X



【RGはオワコン】Ibanez【これからはAZ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:14:29.67ID:mv0A1Xdy
ギターや音の事を分かっている人の音源。

Suhr+Marshall
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺(バカセ)の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

結果が出せない人が
あれこれと知ったかぶりをする行為が横行しております。
結果が伴っていない人の言葉を盲信しないようにしましょう!
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:14:47.85ID:mv0A1Xdy
保守はしません。
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:20:02.05ID:mv0A1Xdy
上から目線で知ったかぶりばかりしている
ソビエトと呼ばれる人物がいますが、
実力はこんなレベルなのです。

アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3

こういうレベルにいる人も、
ネットではあたかも上級者であるかの如くに振る舞っているので
素性の知らない人の言葉を安易に真に受けてはいけません。
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:21:12.71ID:FzOM0e8e
【ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。
リアル21世紀の精神異常者。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:26:07.12ID:mv0A1Xdy
【バカセ音源集】

・Orianthi(Bad News)
http://up.cool-sound.net/src/cool54909.mp3
・AC/DC(Back In Black)
http://up.cool-sound.net/src/cool54906.mp3
・恋人がサンタクロース MIX 音量大(2号機)
http://up.cool-sound.net/src/cool53863.mp3
・B'z スイマーよ!!
http://up.cool-sound.net/src/cool53504.mp3
・B'z Raging River
http://up.cool-sound.net/src/cool53503.mp3
・最後の曲/古内東子 1
http://up.cool-sound.net/src/cool55128.mp3
・竹達彩奈/Hey!カロリーQueen
http://up.cool-sound.net/src/cool55320.mp3
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:48:25.10ID:BI4MaJcN
>>7
ゾッとする頭の悪さだろw
軽度知的障害者だからしょうがないんだけどねw
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 21:55:18.53ID:mv0A1Xdy
【一定水準の耳と知能がある人とない人の違い】

・耳と知能が足りてない人はRGを選びます。
・耳と知能がある人はAZを選びます。
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:10:52.59ID:xDAvtJ7F
おさらい

【ヘタクサとは】
ヘタクソ過ぎて草生える www
又はヘタクソ、体臭がクサい。が語源であり
旧バカセの新名称である
※IQ70程度

Ibanez !★002
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522841653/

0308〜
ヘタクサ、自らのクソ音源を気付かず貶してしまう


┐(´ー`)┌
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:45:26.36ID:mv0A1Xdy
>>12

あなたは、まだ、本当の恐ろしさを知らないのです。

恐怖の音源集

G&Lストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55330.mp3
サミックストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55331.mp3
バッカスレスポール
http://up.cool-sound.net/src/cool55332.mp3
グローリーフライングV
http://up.cool-sound.net/src/cool55333.mp3
アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:18.96ID:mv0A1Xdy

これでギター歴20年、
購入したギターは30本を超えるのだから
恐ろしい限りです。
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:45.80ID:exVl7srZ
>>13
これはヘタクサのライバルのソビエトの音ではないかね
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:49:39.75ID:mv0A1Xdy
ちょくちょく空白レスがありますが、
もう「ヘタクサ」はNGワードに指定してあるので
ワタシにレスを書いても届きませんので注意してください。
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:36.73ID:YYDOZxnM
ヘ タ ク サ
見えるかね?
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 22:55:03.46ID:aeFK0eDG



0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:22.06ID:mv0A1Xdy
ここはアイバスレです。
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:59.24ID:ANdCtWcc
色々な板徘徊してるがバカセはiMacの所にも迷惑掛けてたぞ
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:33:30.59ID:07K3FTUR
あちこちに迷惑かけるヘタクサバカセさんごっくろーさーーーんw

ヘタクサ臭い臭いー
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:38:41.50ID:ANdCtWcc
DTM板にも迷惑掛けてるだろ
入院するかお薬増やして貰わないとやばいよ?
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/01(日) 23:52:24.64ID:Lw4c9N3I
バカクサスレで何の議論すんだよ?
アンチアイバニーズのバカを交えてww
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 00:08:50.52ID:kAWfaL4d
バカセ自殺したらどう?
今まで10年書き込んで最低人間の称号得ただけだし、
これから10年書き込んでも無風かカス扱いされて終わりなんが明らかじゃん
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 00:10:26.95ID:NHdvSerV
2chは心の荒んだ人達が多いことがわかりますね。
これが無能をこじらせた人間達の末路です…。
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 00:13:54.93ID:NHdvSerV
>>29

俺を超えることが出来ずに、
そうやって虚勢だけを張って
虚しくならない?
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 00:16:00.60ID:NHdvSerV
あと、ここはアイバスレなので住民たちの迷惑になるので、
チューブ VS アンシミュスレのノリで来ないで下さいね!
必用ならばこちらをご活用ください。

【チューブ信者】VS【モデリング信者】 26回戦
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1507984138/
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 08:39:27.45ID:a/+KFAJM
何だヘタクサ自分でスレ建てしたのかwwwww
くっそ馬鹿だなオメーwwwwwww
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 09:35:52.92ID:a49zdzQT
ヘタクサがNGならヘタクサに内緒でレス飛ばし合えるってことだな
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 09:45:31.84ID:rvGMHNGH
ヘタクサ
これでバカセには見えないwww
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 09:51:30.77ID:KuGOxhtC
ほかのスレでもヘタクサの荒らし対策として使えるかもな
IPとかでNGにするより精度高いんじゃないの?

ヘタクサ って4文字入れたらヘタクサに絡まれずに済むし書き込みも見えないしな逆NG機能みたいで面白い
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 14:22:08.51ID:zkCphaem
静観してたが、バカセの相手をしている奴の方が格下だな、コレw
この格下の彼は何故こんなに焦ってるんだろう?
0041SATSUGAI SEYO
垢版 |
2018/07/02(月) 14:28:45.22ID:rHOdRuRt
【ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。
リアル21世紀の精神異常者。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 14:39:24.42ID:Bc7RCwu0
>>40
そういうことを言う奴がいちばんのヘタレではないか?と思ってるよ
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 14:48:18.11ID:7XngCR68
>>40
マウント取りたがるとこがヘタクサと同じだな
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 15:36:45.05ID:9AlfLydR
>>40
まず自分のギター音源をヘタクサバカセにアップして聞かせてそれから何か言って
出来ないなら一生静観しててw
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 15:40:19.17ID:GJK2hc5H
>>42
最近 俺は立場違うとこから見てるから〜って
わざわざ馬鹿な事を宣伝しにくる馬鹿が一人いるんだよ
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 15:42:42.03ID:GJK2hc5H
5chのパターンなんだけどな わざわざ来て馬鹿晒す傍観者風の恥さらしは
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 16:36:37.31ID:M8eUVHDt
スレタイはどーでもいいけどさ
やっぱかっこいいと思うのはRGなんだよね
RGを持つに相応しくピロピロ、ウィンウィン弾き続けようと思うよ
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 19:59:04.34ID:NHdvSerV
>>21
>色々な板徘徊してるが

要するに、僕はバカセのストーカーです。
彼を求めてバカセの行きそうなスレを探し回っています。
ってことでしょ?

もはや病気ですね。┐(´ー`)┌
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 19:59:25.91ID:1FnN6LeO
ここヘタクサが立てたの?
ピックスレに行ったりチューブアンプスレに行ったり落ち着きない奴だな
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:04.91ID:FVIDDcuH
ヘタクサ何が目的でここ立てたの?
誰もヘタクサと会話しないのに
ここ普通にアイバニーズスレとして使わないか?
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 21:05:10.38ID:Wx07gTtP
>>50
いいんじゃないの? ヘタクサ って入れとけばヘタクサにはこっちの書き込み見られないわけだし後はこっちがヘタクサをシカトすれば普通にアイバスレとして使えるでしょ
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:07:33.54ID:ed2YRvrH
そうヘタクサと入れておけば完全にバカセを疎外できる
バカセを完全無視出来れば愛馬スレになるw
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:28:24.74ID:NHdvSerV
息を吐くように嘘を吐くIbanez。

>Ibanezは、当代のプレイヤーに求められるギターを作る
>モダン・ギター・ブランドの第一人者であるという自負があります。
>このAZは、Ibanezがこれまで培ってきた全て“AからZまで”を注ぎ込んで
>生み出されました。

なにが培ってきただよ…。┐(´ー`)┌
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:32:10.92ID:NHdvSerV
>随所にIbanezが蓄積したギター作りのDNAが息づいており、
>それは各部の設計、カラーやデザインにモダンとクラシカルとが
>織り交ぜられるところからも見て取れるでしょう。

むしろ今までのIbanezのDANを全てゼロにして作ったのがAZだろうが!
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:29.68ID:NHdvSerV
>単に「良いパーツ」を集めれば良い音を奏でる良いギターが
>生まれるものなのでしょうか?
>私たちIbanezは「良い音」に根拠はなく、そこにあるのは
>「求める音」だと考えています。

> 求める音を奏でられるギターは良いギターです。
> ギターにおいては個々のパーツや設計はそれぞれが独立したものではなく、
>相互に同調することでサウンド・キャラクターが定義づけされ、
>結果求める音を得ることができるとIbanezは考えています。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:34:29.73ID:NHdvSerV
>単に「良いパーツ」を集めれば良い音を奏でる良いギターが
>生まれるものなのでしょうか?

はいそうです。
AZは今まで手抜きをして来た1つ1つのパーツを
見直すことで開発されたギターです。
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:12.49ID:NHdvSerV
>>55
>私たちIbanezは「良い音」に根拠はなく、

物凄くバカなセリフです。
ギターメーカーとは思えないですね。

┐(´ー`)┌
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:36:20.42ID:NHdvSerV
>>57
>>私たちIbanezは「良い音」に根拠はなく、

ま、そんなことだから
今まで低レベルなギターしか作れなかっただよな。
良い音を知らないメーカーに良いギターは作れないぞ!

言ってることがド素人すぎるわ!
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 22:37:46.10ID:r9ZyNB9t
馬鹿はRGやS以前にアイバニーズが先鋭的なギターを開発してきた歴史を知らないんだなw
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 23:05:51.03ID:M8eUVHDt
540Rのコンセプトってサトリアーニモデルしか継承していないよな
レギュラーモデル売れなかったのかね?
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 23:06:58.13ID:nLL+Jc0z
ヘタクサ=バカDNA/IQ70
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/02(月) 23:29:50.47ID:r9ZyNB9t
>>67
大体それくらいの軽度知的障害者だろうねw
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:05:57.58ID:HRU50rUP
これがIbanezが培ってきた技術なのか?
これがIbanezのDNAなのか?

良い音に根拠はない…とほざいてるバカメーカーだから
ギターの良し悪しなんて丸で見えてないんだろうな〜。
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:12:36.21ID:jZakeNic
【バカセはオワコン】IQ70【これからはヘタクサ】
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:10.60ID:HRU50rUP

なぜ俺がAZを欲しがらないかが分かるでしょ?
だってAZでこんな音出ないって分かってるし。
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:31.09ID:HRU50rUP
結局、良い音を出すには、
良い音を知らないことには始まらないんだよね。

そして、良い音を知っていれば
良いギターも分かるようになってくる。
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:28:47.24ID:1eeBriR1
ここの人達の言動には知性を全く感じない。
これがアイバニーズユーザーの標準と考えていいのかな。
きっと実社会でもダメな人達なんだろうな。
気持ちの安定を保てない人は病気だから治療をすすめる。
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:32:31.39ID:HRU50rUP
ユーザーの程度が低ければ
メーカーの程度も低くなる…。

負の連鎖。負の相互作用。
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 00:34:18.54ID:HRU50rUP
AZが誕生したのは今までのユーザーとは違って
ギターの良し悪しをちゃんと分かっていて
手厳しい事を言う人が現れたからです。

ユーザーがメーカーを育てるのです。
だからメーカーに良い物を作って欲しいなら
ユーザーもちゃんと物を見極められないとダメなんだよ。
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 07:28:37.67ID:q7AZ6HA4
AZ242F買ったんだけど、アルタースウィッチって手前がタップだよね?
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 16:53:54.13ID:mHACDqFR
>>80
哀れんでも仕方ない。
むしろ、もっとたかってやれ。
ウンコ(バカセ)と、それに群がるハエども(キミら)の宴。
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 17:09:43.40ID:bKuuSWzw
>>81
君は?
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:57.28ID:THUtSWK+
>>82
ハエにもなられへん蛆虫やろ
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 17:17:31.76ID:THUtSWK+
うんこに止まる事も出来へんのや
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 17:27:27.83ID:mHACDqFR
ウンコに群がるハエ達の群れに石を投げつけたたら、二匹の醜いハエがこっちを見てなんかブツブツ言ってる、そんな感じ。
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 18:04:43.09ID:TnHhCcOl
松本人志のネタにマジレスしててワロタw
ガチの蛆虫じゃねーかよw
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:35:43.12ID:HRU50rUP
>>80

内容には内容で反論すればいいのに
正論すぎてぐうの値も出ないから
いっつも個人叩きにすり替えるお前らこそ哀れだわ。

おまけに、当のIbanezさえも、
俺の言葉を総導入して新モデルを作るほどで、
信者の言葉なんて無視されているという哀れぶり w
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:47:31.51ID:EAROlsW7
ヘタクサに内容で反論しても無意味だろ 幽霊はいるって信じて疑わない奴に何をどう言っても無意味だと皆気づいただけ
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:48:54.70ID:F10EF3S6
ヘタクサって基本的に根拠っていうかソースもエビデンスも皆無だからな
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:50:55.28ID:1eeBriR1
うんことハエの宴、nx10E3 日間も続くロングラン。
悪臭うんこは、醜いハエの養分、仲良く共生しろ。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:54:49.65ID:rMEyciTc
>>90
書き込んでる時点でお前の言ってる事矛盾してね?
お前もうんことハエだって自覚あっての告白か?
ヘタクサ
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 19:59:58.73ID:HRU50rUP
ギターや音の事を全く書かず、
個人叩きしかしない人達ってなんなの?

どうしてこの界隈には
こんな心の歪んだ人しかいないの?
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:13.50ID:ytoucWSu
>>90
いいから早くヘタクサに向けてギター音源アップして それからなんでも言え
出来ないならうんこよりもハエよりも意味の無い存在だ

何の意味も持たないただそこに存在する意味すらない ヘタクサより意味の無い存在
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 20:04:33.13ID:eK6GNbTj
個人叩きもなにもヘタクサにはヘタクサの悪口は見えてないんだからその発言は頭悪いし臭い
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:04.96ID:HRU50rUP
今まで、結果も出せないくせに、上級者気取りして
知ったかぶりばかり吹聴している人達があまりにも多かった…。

つまり、実際には分かっていないから良い音が出せないくせに、
そんな現実を棚上げして、デタラメばかり言う人が多かったのだ。

そんな中にいて、俺はかなり異色な存在だと思う…。
なぜなら、ちゃんと結果が出せている数少ない人間だからである。
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 20:50:08.83ID:HRU50rUP
それ故に妬まれ中傷されるのである。

なぜ俺が結果を出せるのか?
それは、耳のレベルも高く、ギターの良し悪しや構造なども
ちゃんと分かってる人間だからである。

それ故に説得力がある。
その説得力が「結果が出せない人間」には
また目障りに映るのである。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/03(火) 22:07:14.99ID:LaIzdn+e
>>93
ウンコに群がるハエ達の群れに石を投げつけたところ、一匹の醜いハエがこっちを見てなんかブツブツ言ってる。
虫語なので何を言ってるのか分からない。
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 00:30:07.78ID:LF+u+0ae
ヘタクサは耳がいいアピールしてるけど本当に耳が良かったらそもそもファミコンサウンドにならないよな
スタインバーガー持ってたというのも怪しい
スタインバーガー買えるなら同じアイバニーズでもアイアンレーベルじゃなくてプレステージから選ぶだろ
ポールギルバートモデルとかあるんだし
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 00:39:26.65ID:7g5OhROd
>>99
ヘタクサの耳が悪いのは音源聞けばわかるやろ
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 05:15:07.73ID:MFptDfJ2
>>98
ウンコから養分を取ってるウンコまみれのウジ虫がこちらを見て叫んでいるようなのだが、
残念ながら、高みの人間様にその声は届かない。
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 08:21:44.74ID:GBE+2HkT
>>101
客観的に見るとお前の書き込みが一番偏差値低いぞ
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:25.50ID:5OR+V/St
>>102
客観的ではないだろ
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 12:40:47.95ID:u59BV5Rp
>>101
こいつヘタクサ本人だよ ヘタクサが見えないんで別のブラウザで見に来てるんだろ
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:08.90ID:Vea+8MRl
>>102
客観的に判断すると、君の発言には客観性がない。虫だから仕方ないが。
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:00.11ID:FkpEKuuA
>>104
他者に勧める前に自身で実行するのがヒトとしてのマナー。
ハエだから仕方ないが。
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:15.43ID:bJv8Ubqz
>>105
なるほどな確かに
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:43.30ID:FkpEKuuA
>>105
>>108
いつも見えてないよね、キミはw
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 16:13:13.79ID:MQ/mYBw/
一人高みの見物でマウント取ったつもりがいつのまにかスレ住人に混じってウンコ投げ合ってるやつw
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 19:36:01.64ID:aCa2ZC3Y
Ibanez AZ Prestige and Premium
https://youtu.be/Qu5tYCloPB4?t=138

RGより3倍よくなってるな。
これ、どっちもプレミアムの方が音よくないか?
プレステージの方はチタンサドルが災いしてるかもな。

1番目のギター:AZ2204 アルダー(21万5000円)
2番目のギター:AZ224F アメリカンバスウッド(15万円)
3番目のギター:AZ2402 アルダー(21万5000円)
3番目のギター:AZ242F アメリカンバスウッド(15万円)

やっぱりシナノキとアメリカンバスウッドじゃ丸で違うな。┐(´ー`)┌
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 19:42:03.58ID:aCa2ZC3Y
111のサンプル聴いて分かる通り、
日本製の優位性ってのは、もう全くないんだよね。

本来ならばアルダーの方が
サウンド的には優位であるはずなのに、
それでも勝てない。

6万5000円の価格差をどうみるか…。
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 19:51:03.24ID:aCa2ZC3Y
インドネシア製=安価だったが、
最近のアイバはやたら値を吊り上げてきてるよね。

因みにEVHのエディーモデルは実売11万1000円です。
https://youtu.be/ZExjs-KwkpM?t=13m24s
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 19:53:33.50ID:8vB/yi3X
>>114
臭いからね
0117ソビエト
垢版 |
2018/07/04(水) 19:54:49.98ID:LF+u+0ae
ウンコだからしょうがない
トイレまで我慢しないと
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:08.48ID:aCa2ZC3Y
シナノキモデルと投入して来なかったのが
大正解だったと思う。

ま、それやっちゃうと、
アイバとしてもA〜Zまでバカセの言葉を尊重して…が
成り立たなくなってしまうので死守したんだろうな。

HSH配列やシナノキを採用する/しない…は
社内でも結構揉めた案件かもね。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:02.04ID:aCa2ZC3Y
>>119

EVHはバスウッドでいい音出してるけど
アイバもバスウッドであそこまでの音が出せれば
十分に合格だと思う。

逆にアルダーモデルはもう少し頑張って欲しかったかな。
チタンサドルの採用は失敗だったじゃないかな〜と思う。
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:03:19.59ID:FgBBfh0C
>>118
持ってんの?
弦高下げれる?


ヘタクサ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:35.76ID:FgBBfh0C
>>118
まあこりゃひでーな


ヘタクサ
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:04:42.45ID:aCa2ZC3Y
ステンレスフレットとチタンサドルって方向性が似てるから、
組み合わせてしまうと欠点の助長になってしまう感がある。
そもそもチタン素材自体、音的にそんなにいいもんじゃないしね。
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:06:57.46ID:aCa2ZC3Y
逆にプレミアムの方はコストダウンと差別化の為に
あえてスティールサドルにしたことが
却って良い結果を出してる気がするな。

ま、いずれにせよ、従来のRGと比較したら
かなりの向上を果たしているので、
今更RG買う人は愚かだね。
0126ソビエト
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:10.95ID:LF+u+0ae
買わないギターと持ってないギターを熱く語るヘタクサ
0129ソビエト
垢版 |
2018/07/04(水) 20:27:31.96ID:LF+u+0ae
ヘタクサやっぱり聞き分けられてなくてわろた
普通にアルダーで決まりだろ
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:33:40.40ID:7RGcz7Bc
>>130
なるほど、これは買う気にならん雑さだ

ヘタクサ
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:34.83ID:aCa2ZC3Y
今までのRGはあまりに酷すぎた。

これからはAZに興味を持った新規ユーザーと
RGの酷さに気づいたユーザー達の買い替え需要の
ダブル効果が得られてかなりヒットするだろうね。

ま、俺としては、RGの流れを汲んだカクカクして
のっぺりした見た目がイマイチ受け入れがたい感じがあるが。
0133ソビエト
垢版 |
2018/07/04(水) 20:41:16.76ID:LF+u+0ae
どうせ買わないんだからヘタクサには関係ない
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:44:38.95ID:aCa2ZC3Y
Suhrの方がバインディングがある分、
見た目的にも高価な感じが出ているが、
これは、今後出てくるであろうAZのJカスタムの為に
敢えて施さなかったのかも知れないな。

Suhrの場合
https://www.hybridguitars.com/img/756/P_1.jpg
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:27.91ID:aCa2ZC3Y
AZは今までアイバのギターには見向きもしなかった層も
購入検討に入るギターになったかと思う。

アイバもAZがある程度成功すれば、
フラット指板、ペラペラネック、亜鉛ダイキャストブリッジなど
他のモデルにも見直しが入るかも知れないね。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:59.68ID:aCa2ZC3Y
指板のポジションマーク省くとか、
ああいうバカなことももう止めた方がいいと思うし、
Jカスタムの派手なインレイも止めた方がいい。

AZがヒットすれば、俺がいかに正しいことを
言ってきたかをアイバの中の人も気づくだろうし、
これからもありがたく俺の教えをしっかり聞き入れて
既存のギター達も改良していくといいよ。
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:32.90ID:aCa2ZC3Y
上のモデルに行けば行くほど
どんどんネックがペラペラになるとかバカ丸出しだしな。

唯でさえペラペラになって木部が足りないのに
更に派手なインレイで指板まで削りまくって
更に補強バーまで入れて中まで肉がないとか
もうJカスタムなんて酷い有様なんだよな。

もうJカスタムは、従来の考えを180度変えて
ぶっといネックにしろ!w
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:34.37ID:8vB/yi3X
ヘタクサは誰に向かって話ししてんの?(笑)
ゴミのくせになにかを評しようなんて生意気だな
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:04:13.25ID:aCa2ZC3Y
あ、そういえば、AZには
アウトプットジャックの問題もあったな…。

何でアイバってわざわざ
ああいうバカなことやるんだろ…。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:09:44.78ID:aCa2ZC3Y
AZシリーズの宣伝文句より

>ネックの厚みは数多くの試作と検証を経た結果、
>20.5*22.5 (at 1F*12F)がベストであると結論付けました。

つまり、改めて検証した結果、
今までのペラペラネックは「よくありませんでした」と
自ら気づいたわけだな(笑)
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:10:20.83ID:aCa2ZC3Y
AZシリーズの宣伝文句より

>チューニングのスタビリティに定評のある
>GOTOH製マグナムロック・マシンヘッドを採用しました。
>H.A.P(Height Adjustable Post)機構を搭載しており、
>ポスト高さを調節することが可能で、各弦毎に適切なテンションが得られます。

適切なテンションが得られます。
適切なテンションが得られます。
適切なテンションが得られます。

テンション否定派は涙目だな(笑)
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:29:50.62ID:iMt8unJ4
ヘタクサの今日の発狂具合は物悲しいな
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:34.94ID:oppvgYH+
ヘタクサのブツブツ=駅でブツブツ独り言言ってる奴
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:37.97ID:FLb4ZSUG
ストーカーの妄想だからな
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:26.72ID:aCa2ZC3Y
テンションコントロール機能は
かつて俺が持っていたスタインバーガーにも搭載されており、
トレモロ部分にあるマイナスネジを回すことで
各弦のテンションを調節できる仕組みでした。

http://www.edroman.com/guitars/steinberger/images/steinberger_guitar-231.jpg

要するに「チューニング=テンションではない」ということであり、
チューニングとは別にテンションだけをコントロールすることは
可能だということなのです。
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:02.31ID:QAKJfL+7
ヘタクサみたいなヘタクソをカバーできる装置じゃないから
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:48.28ID:aCa2ZC3Y
それなのに、無知で思考力が弱い人達は、
テンションが変わればチューニングも変わるので
テンションだけを変えることなど「不可能」だと思い込んでいるのです。

GOTOHのHAPやスタインバーガーのテンションコントロール機能を
ハッタリか何かだと思っているのでしょうね。
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:32:03.88ID:qOh6bF4e
だからそれで変わるのはテンション”感”であってテンションそのものではないというのをどこまで行っても理解しようとしないのだなヘタクサは
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:26.33ID:FLb4ZSUG
>>149
理解“出来ない”んだよ
馬鹿だからw
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:36:40.47ID:qOh6bF4e
そもそも楽器業界とその宣伝を請け負う連中にテンションとテンション感の誤用を改める気がないってのが一番の問題な訳だがな
極常識的かつ極初歩的な物理の話すら、どれだけかみ砕いた解説を載せているサイトを紹介しても一切理解できないド低脳だからなヘタクサは
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:38:10.12ID:qOh6bF4e
>>150
理解できないのは確かにそうなんだが、理解に至るとっかかりすら拒否するんだよヘタクサはwww
だから理解しようとしないって言ってるのさ
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:32.34ID:LWst1pYI
>>149
そう、ヘタクサは物事を分離して考えることができない
脳が1つの丼になっているから
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:20.11ID:FLb4ZSUG
>>152
浅い理解と思い込み、思い付きでした書き込みを正論で諭されても認めないからなw
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:46:49.64ID:h3EfpQpT
ヘタクサの効力すごいな スレの流れがすごいわかりやすい(´・_・`)
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:53:32.22ID:OtEaBH96
何?ハカ先生てヘタクサに改名したの?
これからはヘタ先生と呼ばなくちゃダメか、、、
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:01.19ID:h1Imb8Pp
ヘタクサは人生やり直してこい。今すぐに。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:21.94ID:OtEaBH96
一応了解です、、、
本人が呼んでほしい方を呼ぶ事にします
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:03:46.91ID:LF+u+0ae
ヘタクサは毎回自爆するよな
自分でスレ立てたら上手く行くとか思ってたんだろうな
結果自分の発言で首絞めてる
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:13:08.48ID:aCa2ZC3Y
NGワード(ヘタクサ)に引っかかって
かなりのレスがアポーンされているで
俺には断片的にしか見えません。
0165ソビエト ◆cEKo.27zds
垢版 |
2018/07/04(水) 23:16:46.28ID:LF+u+0ae
本当はみてるのになw
じゃないとそのレスが唐突で意味を成さない
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:26:02.24ID:aCa2ZC3Y
1号機の元のブリッジもそうだし、
交換後の2号機のブリッジもそうですが、
ボディーの裏から弦を通すことも出来るし、
ブリッジ自体に通すことも可能になっています。

それにより、弦の全長も変わるし、
サドルから先の弦の角度も変わってくるので、
テンションも変わってきます。

このようにテンションというのは、
様々な要素で変わってくるものであり、
それによって音も変わります。
0167ソビエト ◆cEKo.27zds
垢版 |
2018/07/04(水) 23:28:43.34ID:LF+u+0ae
おなじゲージおなじスケールなら同じチューニングでの弦の張力は同じ
どこのメーカーだろうが同じ
これは音楽じゃなくて理科
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:29:44.07ID:aCa2ZC3Y
あと、弦高調節によってもテンションは変わります。
音を探求する上で、テンションというのは音を左右するので
テンションを理解していない人というのは
音の事についても詳しくない人だと言うことがわかります。
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:48:34.10ID:FLb4ZSUG
弦高で変わるものこそテンション“感”
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:02.43ID:aCa2ZC3Y
>>169

テンション(感)ではありません。
テンションが変わるのです。

>チューニングのスタビリティに定評のある
>GOTOH製マグナムロック・マシンヘッドを採用しました。
>H.A.P(Height Adjustable Post)機構を搭載しており、
>ポスト高さを調節することが可能で、各弦毎に適切なテンションが得られます。
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:46.27ID:aCa2ZC3Y
レス番が飛ぶのでお知らせしておきますが
コテハンとヘタクサはNGにしてあるので
俺にレスを書いても届かないのであしからず。
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:30.20ID:xCSkhy0o
まだこんなバカいるんだな
テンションは変わらない
ヘタクサ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:55:20.67ID:aCa2ZC3Y
アイバも「各弦毎に適切なテンションが得られます」と言っており、
テンション感とは言っていません。

もちろん、テンションそのものが変わるのだから
テンションの感じ方も変わるのは当たり前ですが、
テンションが同じなのにテンション(感)だけが
変わるようなオカルトは起きません。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:53.39ID:h3EfpQpT
ヘタクサ ってマジで便利だな
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:26.29ID:LF+u+0ae
テンションが変わったら音程も変わるんだよ
変わらないと言い張るならペグまわさないでチューニングあわせてみろよ
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:32.00ID:FLb4ZSUG
馬鹿向けに書かれた説明文を馬鹿正直に受け取るんだから馬鹿は救い様が無いなw
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:00:19.60ID:y8P+sKzT
テンションは単純な張力
テンション感はゲージの違いスケールの違いから生まれる感覚的なテンション
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:01:34.51ID:pBlYynU3
>>175
>テンションが変わったら音程も変わるんだよ

だからその考えが間違いだと何度言えば…。
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:54.14ID:pBlYynU3
>>176

じゃあGOTOHのHAPや
スタインバーガーのテンションコントロールの仕組みは
嘘だってこと?
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:07.88ID:y8P+sKzT
だからペグまわさないでチューニングあわせてみろよ
方法はちゃんとあるからな?
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:00.28ID:pBlYynU3
>>177
>テンションは単純な張力

ロングスケールとショートスケールとで
どちらも音程(チューニング)は同じだが、
テンションは違う。

つまり、テンション=音程(チューニング)ではないと言う証拠です。
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:51.52ID:pBlYynU3
>>180

GOTOHやスタインバーガーの
テンションコントロールの仕組みは
効果のでない大嘘だと言う認識ですか?
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:06:09.56ID:y8P+sKzT
エレキギターとウクレレで考えてみろよ
同じ音程にするのに必要な張力
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:06:13.96ID:pBlYynU3
>>183
>弦長が違えば必要な張力も変わるんだよ

つまり、音程とテンションはイコールではない!
ということが成立しているわけです。
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:22.56ID:HJfxqy5W
お前に秘密は教えない
ヘタクサ
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:33.82ID:pBlYynU3
>>184

貴方達のバカ原理だと
同じゲージ&同じスケールのギターなら
全て同じテンション…ということになりますよ?

まかさそんなこと本気で言ってるの?
ギターのタイプによってテンション違うことにも気づかないほど
君らの指って鈍感なの??
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:09:33.68ID:pBlYynU3
ま、お前らは音にも鈍いし、
指まで鈍感でも不思議はないけどな w

それ以前に知能からして低いし(笑)
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:13:21.54ID:y8P+sKzT
あー、ヘタクサはマジでバカだな
こいつの通知票最高3だろうな
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:11.38ID:pBlYynU3
ご存知のように、
ストラト系にはテンションピンが取り付けられているわけですが、
テンションピンの言葉の通り、
あれもテンションをコントロールするための仕組みです。

もしかして君らは、あれも否定するの?
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:14.84ID:pBlYynU3
テンションピンは
取り付ける位置や高さによって
テンションを変えることが出来るわけですが、
それも「錯覚」??

この人が動画で語ってることは嘘??
お前らこの人も嘘呼ばわりするつもり?

https://youtu.be/PAsnN6Y711Q
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:22.64ID:y8P+sKzT
だからテンションピンあろうがなかろうが1弦E音に必要な張力は全く同じなの
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:27:48.45ID:pBlYynU3
191のプロの人は、
テンションの微調節をするために
テンションピンを自分で底上げして、微妙にヤスリがけしながら
好みのテンションが得られるように工夫していると言っています。

https://youtu.be/PAsnN6Y711Q?t=124

そのぐらい、テンションというのは
ちょっとした事で変わるんですよ?
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:30:13.35ID:pBlYynU3
プロと言う人達は
それぐらいテンションにも気を配っているものなのに、
ここの連中と来たら…、どんだけ鈍いんだろ…。

しかも、指が鈍いというだけではなく、
物事を知らないくせに、正しいことを教えてくれる人を
嘘呼ばわりして否定したり、
バカな連中ってのは害なんだよな。
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:54.62ID:pBlYynU3
知らないなら知らないで、学ぶ姿勢が必用なのに、
鈍感で無知なやつに限って、知りもしないくせに
否定するんだよな〜。

ちょっとしたことでテンションが変わることなんて
ギターやってれば常識だぞ?

その常識すら知らないって、どんだけ初心者なんだろ…。
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:32.94ID:pBlYynU3
俺が言ってるだけなら
バカセがデタラメ言ってる…ってことにされちゃうんだろうけど、
流石にプロの人まで同じこと言ってると、
己のバカさを認めざるを得ないだろうね。

┐(´ー`)┌
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:34:18.37ID:pBlYynU3
>>198

その前に俺に謝罪しなよ?
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:39:01.92ID:y8P+sKzT
テンションという言葉をつかわないでチョーキングで音程が変わる理屈を説明してくれたら謝るよ
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:24.50ID:pBlYynU3
>>200

こんなドヘタクソ&酷い音で大口叩いてる時点で謝れ!!

G&Lストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55330.mp3
サミックストラト
http://up.cool-sound.net/src/cool55331.mp3
バッカスレスポール
http://up.cool-sound.net/src/cool55332.mp3
グローリーフライングV
http://up.cool-sound.net/src/cool55333.mp3
アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:41:51.24ID:y8P+sKzT
なんでシンクロトレモロでテンションが下がると音楽がかわるのかなあ?
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:03.70ID:pBlYynU3
足らない頭で考えな。

┐(´ー`)┌
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:12.38ID:NisLLMMp
さすがヘタクサw 理解力の限界が低すぎるww
考える要素が1つ増えるともう限界越えてるww ヘタクサはサドルの位置とボディ裏通しの弦の角度からくる張力の縦方向の突っ張りをテンションが変わる言ってるんだぜww
ギター弦で縦方向に張力を向けるにはかなりの角度が必要だし、それだって音程を決定するテンションとは違うw
結局は摩擦であるテンション感と張力のテンションをうに丼脳がごっちゃにしてるww
テンションピンにしても摩擦だっつーのw
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:44:36.44ID:pBlYynU3
ID:y8P+sKzTはあんな腕前じゃ(>>202
ギターの原理すらまともに理解してないのも無理はないし、
テンションを感じ取るほど指も育ってないのは当然だから
この話題に首を突っ込むことが無理。
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:45:03.64ID:y8P+sKzT
チョーキングもシンクロアームダウンも弦のテンションが変わるからオンデマンドが変わるんだろたわけ者
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:42.32ID:NisLLMMp
さて、ヘタクサが発言を変えるようならNGワードを見てるって事だww
どっちに転んでもバカを晒せw
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:46.67ID:y8P+sKzT
逆になんてヘタクサはチョーキングで音変わると思ってるんだろうな
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:16.71ID:4Mc+ylH3
>>210
ヘタクサがチョーキング音痴なのはなんか相関性があるのかな ヘタクサのチョーキングの下手さって異常なレベルだろ
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 01:10:24.01ID:JjEHxbMZ
テンションバーやストリングガイド、テールピースの高さとかでプロがテンション変えてるって言ってるのはチョーキングやニュアンスの問題ではなくて、かけすぎるとベンドした時に負荷がかかり過ぎて元に戻らなくなるから、うまい具合に調整してるって意味だ。

ゴトーのあれも同じ意味。

バカセは文盲だからな。

角度で掛かるテンションはチューニングに影響するが、ブリッジからナット間の張力(テンション)には影響しない。

するのはスケール違いの場合のみ。
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:50.49ID:5/1ZJo13
>>215
ヘタクサには関係ない話だけど 弦のボールからペグに巻き付けてある長さも実際には影響してる
裏通しして弦の全長が長いと引っ張られて伸びる弦の材料そのものも多くなる、つまり伸びしろが多い。数cmの差だろうけどw
ナットからペグまでの距離、サドルからテールピースまでの距離、これがめっちゃ長いギター作ったらスケールが同じでも柔らかくなるだろうなー
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 05:11:50.78ID:JjEHxbMZ
>>216
金属の伸びと戻りの話はまだヘタクサが勘違いするからやめたほうがいいw
あくまでも弦長とトルクの話を先に解決してからじゃないとヘタクサの言い分が正しいと勘違いしてしまうwww
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 05:26:14.22ID:0uBMmezE
>>217
>>215はメーカーが全て同じ弦じゃないから、比較テストになってない
金属の伸び縮みがまさにテンション測る材料にされてる
弦のメーカーが違うのにだ

スケールのみ、サドルナット間のテンションに影響するというのは正しい
と、ヘタクサに力説してもムダだぜ
これを見てる他の人が勘違いしないように書いた
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 06:03:15.26ID:W5CrdTRn
>>219
こう言うの書いてる奴てもれなく文系なのよね
方法が正確じゃなかったり、文書だけだったり
自分で数値測ったことあるけど、そこまでしてるサイトないね
そしてヘタクサの為に探す気にもなれん
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 06:06:31.76ID:6n395kcA
ヘタクサと同程度のヘタクソだらけのアホばっかりスレッド
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 06:26:34.38ID:ZVkwBAXK
ヘタクサって、張力が変わればピッチが変わるってのすら認めてないんだろ?
そんな猿にいくら説明してもまるっきりムダじゃんww 論外だよ
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:24.27ID:DAAVhGAB
音程に関わるのはナット〜サドルのテンション
弾く感触に影響するのは全弦長のテンション

あれ?
ロック式使ったらどうなるの?
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:55.66ID:6n395kcA
ナットやブリッジでの折れ角が甘いほど伸び出してくるので押弦テンションが弱い
(これはナットをよほど潤滑にしないとチューンずれを起こすのでヘタクサはいつもチューンが合っていない)
ロックナットでもフロイドローズはブリッジ自体がお辞儀するので押弦テンションは弱い
軟材ギターは全体がお辞儀するので押弦テンションが弱い
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 12:48:00.62ID:6n395kcA
つまり押弦テンションが弱いギターというのは安物というヘタクサの音の通りになっています
押弦テンションの強い上級ギターに<鳴らせ>のピッキングで音をつくれるようになれば
お金をとれるようなプロサウンドになりますhttp://up.cool-sound.net/src/cool55432.mp3
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 13:44:10.79ID:6n395kcA
アホメタ用には安物であっているのです
どうせ歪ませるならスカスカのほうが抜けるのです
漁港のゴミ魚や、死んだ競走馬が、ソーセージや水族館の餌や肥料になるようなものです
加工用と生音用は違うのです
70万のギターでバンヘーレン弾くのはカタワのようなことです
10万円でいいのです
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 14:02:28.36ID:OTBEe2vo
>>225
人に聞かせるような音源やあらへんがな
下手くそ
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 14:30:46.84ID:Vg3Qd+Xx
弦を緩めたら音程も下がってテンションも弱くなるという話と
同じチューニングでもテンションの強いギターと弱いギターがあるという話が
ゴッチャになってるということに気付かないまま
何やら喧嘩しているのを見てるがもどかしい。
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 16:41:46.06ID:v8xmC+up
>>226
ビンテージってどれもこれも柔らかいイメージなんだけどなぁ
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 17:31:52.42ID:XyqyxkkQ
道具にブツブツ言ってるキミらは、駅のホームでゴルフスイングするおっさんと同じ。
他人から自分がどう見られているか客観視できていない。
所詮道具。肝心なのは何だい?w
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:18:47.85ID:pBlYynU3
>>214

お前らがそこまで「テンションに無知」なのは、
ブリッジの交換やギターの調節1つ
満足にやったことが無いからなんだろな〜。

もしくは、指や耳が相当に鈍いか…のどちらかだ。
普通はギター覚える過程でテンションの関係も
自然と身につくものだと思うが…。

ま、世の中、とことんバカ…、とことん鈍い奴も多いから
わからん奴は一生、わからんだろうけどね。┐(´ー`)┌
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:19:55.96ID:pBlYynU3
>>230
>所詮道具。肝心なのは何だい?w

プロほど道具に拘っているだが?
逆に言うと、素人は耳も育っていないし
知識も無いので道具がもたらす影響の範囲が
分かってないんだよな。
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:21:41.41ID:pBlYynU3
>>229

モダンサウンドとビンテージサウンドの違いに
テンションの違いが大いに関係してる。
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:23:32.76ID:y8P+sKzT
つまりいつまでもアイアンレーベル使ってる人は耳が育ってないと
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:19.90ID:pBlYynU3
前代未聞のドヘタクソのくせに
上から目線で知ったかぶりばかりしている
ID:y8P+sKzTをアボーンしました。

ID:y8P+sKzTの音源/アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:33:04.89ID:pBlYynU3
ギターによってテンションに違いがあることも
感じ取れない奴は指があまりにも鈍感すぎる。

もちろん弦のメーカーが違うだけでもテンションは変わる。
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:34:01.94ID:HcnwnJSz
物理学の話を噛み砕いて話しても
全否定するバカと議論の余地あるか?

とにかく思い込みが激しく
間違った事でも正しいと言い続ける
本当のキチガイだぞ?

プロでもないキチガイに
プロの話されても何一つ説得力ないわ。
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:35:10.00ID:pBlYynU3
で、その「テンション」と言うものは、
音にも影響を与える重要な部分なので、
テンションコントロールというのは
音のコントロールでもあるのです。

だから、昨日のプロの動画の人も、
好みのテンションになるように、
調節しているわけです。

https://youtu.be/PAsnN6Y711Q?t=6
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:37:59.39ID:pBlYynU3
そもそも、なぜFender系などのフラットヘッドのギターには
テンションリテイナーがついているのか?と言うと、
ヘッドの角度が無いとテンションが弱くなるので
ややテンションを強める為についているわけです。

なので、同じスケール/同じチューニングでも、
ヘッドの角度やテンションリテイナーの影響で
テンションというものは「変わる」と言う証拠なのです。

そんなことは常識の話しなのに、ここの連中は
そんな基礎的なことすら知らずに
大口叩いているのだから呆れてしまいますね。

流石アイバ民は耳もバカだが、ギターの基礎的知識もない。┐(´ー`)┌
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:39:49.66ID:pBlYynU3
そもそも、Fender系ギターについてる
あのパーツの名称が「テンションリテイナー」なのだから
テンションに関係したものであることは明らかなのに、
それを否定してるってあまりにもバカすぎますね。

テンションバーというものもあるし、
とにかく、テンションを強めるパーツなのです。
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:19.05ID:y8P+sKzT
おまえの言うとおりテンションは縦でもかわるよ?でもチューニングに必要なテンションが下がるだけで弦そのものにかかるテンションは全く変わらないわけ
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:10.14ID:pBlYynU3
で、問題は「テンションを強めるのは簡単」だが
弱めるのは難しい…と言うことなのです。

最初からテンションリテイナーがついているタイプならば
動画のプロのように「底上げして弱める」ことも出来るし、
Gibsonのようなテールピースを持ったギターならば
それを上げることで弱めることが出来ます。

つまりFenderやGibsonならば問題ないのですが、
RGのようにロングスケールでアングルヘッドの場合は
元からテンションがキツすぎる上に、
それを下げることもままならないのです…。
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:49.70ID:y8P+sKzT
だからお前がいかになにも考えないでギター選ぶかの証明だな
ギター選びの経験値無さすぎ
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:55.41ID:pBlYynU3
ロングスケール+アングルヘッド…というだけで
テンションが強すぎてしまうというのに、
更に、RGのモデルの中には軸の短いロックペグで
更にテンションが強くなっているものも多いのです。

これではテンションがトリプルで強くなっており、
演奏性でも音の面でも悪影響があります。
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:59.45ID:pBlYynU3
俺はそういう事を以前から指摘して来たわけですが、
今回、AZではそんな面もちゃんと俺の言葉が反映され、
緩いテンションになっているのでご安心下さい。

つまり、AZは、RGよりも弾きやすく、
そしてテンションの面でも音がよくなっているのです。
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:37.83ID:xOGmvarv
>>238
それを正論で追い詰めていくという暇潰しの遊びだよ
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:46.93ID:y8P+sKzT
お?今回はガチでNGにしてるのかな?
かなり効いたらしいなヘタクサは
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:10:54.92ID:fhDIce+2
>>241
>そもそも、Fender系ギターについてる
>あのパーツの名称が「テンションリテイナー」なのだから

テンションリテイナーなんて言わん
String Retainerだろ
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:12:46.38ID:pBlYynU3
そうとも呼ぶ w
どっちにしてもテンションに関係したパーツです。
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:15:09.86ID:fhDIce+2
バカかな?お前が「テンション」と名前がついてるからテンションが変わるんだとか言ってた根拠が破綻したって話なんだが
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:57.67ID:pBlYynU3
>>251

またの名をテンションピンって言うですが?
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:27.44ID:pBlYynU3
テンションピン
http://www.guitarworks.jp/fs/guitar/c/i01d

これでお分かりでしょ?
このパーツはテンションを強くするパーツなのです。
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:45.07ID:y8P+sKzT
そうだよ、でも実際に弦にかかるテンションそのものは変わらない
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:35.46ID:pBlYynU3
これについてどう思う?

>メインギターのart techの1〜2弦のテンションピンの高さを上げて
>テンションを緩くしてみるの巻

>少し弾きやすくなった〜^ ^
>あと、テンションが下がるとストラトらしさ(個人的には
>テンションが緩いサウンドがストラトサウンドのイメージ。
>テレキャスは逆)が出るのでフレーズをイメージしやすい。
>たった2ミリ程度の高さ変更ですが、大事な作業です。

https://blog.goo.ne.jp/koukeitomoyuki/e/6540b6b9d5a10c87265e691739fee99d
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:39.46ID:fhDIce+2
テンションなんちゃらは日本だけの言い方なんだよ
和製英語に踊らされてるだけと気づけや
そのパーツはString Guidesだ
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:25:14.89ID:y8P+sKzT
たとえでいうがA音出すのに10kgピックだとしよう
でストリングりテイナー付けてA音が9.9kgになるかと言うとならない
10kgのままなんだ
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:26:26.25ID:pBlYynU3
>>256

見苦しい言い訳しなくていいから。
もう君らがギターの基礎的なことも全く理解してないない
知ったか野郎だってことは分かってるから黙っていいよ。

┐(´ー`)┌
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:04.93ID:z/3uenvX
なんか物理の授業みたいになってきたな ヘタクサ
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:04.19ID:pBlYynU3
>>255
>これについてどう思う?

つまり、動画のプロの人と同じことを
やってる…ってことですね。

そして、テンションが変わると音も変わると言っていますが、
こんな話はギターやっている人なら常識ですが、
アイバ民ってそんな基礎すら知らない初心者ばかりなんだな。
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:15.89ID:y8P+sKzT
ストリングリテイナーはそもそもテンションが上がる効果のあるパーツなんで
こいつ全くギターの構造理解してないな
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:29:44.77ID:fhDIce+2
>>258
和製英語に踊らされてるだけだと今更気づいて逃げ出す準備してるだろ
そんな無意味な罵倒しか出てこないようじゃお前の負けだよ
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:48.34ID:y8P+sKzT
プロは平均するとむしろ強いテンションをいい音だという
バカセ巻きなんてテンション緩くすることやるのは真逆なんだよ
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:58.25ID:pBlYynU3
>>262

グーグルの画像検索に「テンションピン」って入れて
検索してみれば?
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:31.56ID:pBlYynU3
ここでもハッキリと「テンションが強くなり…」と書かれていますね。
こんな基礎的なことも知らないお前らって、ソビエト並のド底辺だろ?

>ストリングガイドとはヘッド部分に付けられた丸い金属のパーツです。
>このパーツはストリングポストから伸びる弦を抑え、
>弦落ちを防ぐ意味があります。

>また、抑える事によって角度がつくので弦のテンション(張力)が強くなり、
>共振を防ぐ効果もあります。

>ストリングスガイドは「テンションピン」とも呼ばれ、
>全ての弦を抑えるバータイプのものを「テンションバー」と呼びます。
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:46.96ID:jARxHNFf
ジミヘン、インギー、ビリーギボンズ、アイオミなどは細いヘロヘロの弦を好んで使ってるけどなw
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:11.32ID:pBlYynU3
>>266

良い音を目指す時、
強すぎるテンションは音にも弊害を及ぼすから
一流のプロ達はテンションにも気を配っているんだよね。
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:18.28ID:fhDIce+2
>>264
バカかな?それ和製英語だと言ってる意味わかってる?
テンションピンで検索して日本語のブログやら商品ページやら出てもなんの意味もねーだろ
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:32.96ID:y8P+sKzT
だからな、縦のテンションが加わることで横のテンションが緩くなるだけで総合のテンションは全く同じなんだよ
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:43.90ID:fhDIce+2
ちなみにテンションバーってのもインチキ和製英語だから日本でしか通じねえ
英語でテンションバーなんて書かれてるの見たことねえわ
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:36.87ID:pBlYynU3
>>268

和製英語だったら何か問題あんの?
テンションピンはメジャーな呼び方だぞ?
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:42:03.13ID:pBlYynU3
>>270
>インチキ和製英語だから日本でしか通じねえ

ここ日本だぞ?
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:43:21.38ID:3/QxTkVi
ヘタクサは本当に、日本語が通じないんだなwww
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:19.05ID:pBlYynU3
【これが現実】

ギターによってテンションが変わることも知らない奴や、
サウンドにテンションが重要なことも知らない奴は
知識も耳も指も一定水準に達していない初心者である。
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:20.70ID:fhDIce+2
>>271
お前はFenderのパーツに「テンション」と名前がついてるからテンションに関係するんだとかいう論を唱えてた
それが単なるインチキ和製英語で、パーツ開発した本場ではそんな名前をつけてなかった。だから論が破綻した
さっきからそう言ってるだろ
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:04.19ID:pBlYynU3
>>276

日本でメジャーな呼び方なのに
何を根拠にインチキ呼ばわりしてるんだ?

そもそも何で「テンションピン」と呼ばれるのか
少しは足らない頭で考えた方がいいよ?

どうせお前もソビエト並のド初心者なんだろ?
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:28.64ID:pBlYynU3
ほんと、この界隈ってのは、
無知でギターの腕も低いくせに
間違った知識で噛み付いて来る劣等人間が多すぎる。

┐(´ー`)┌
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:52:37.35ID:fhDIce+2
>>277
そのパーツでテンションが変わらないのにテンションと名前つけてるからインチキ和製英語なんだよ
お前こそ日本語しか読めない情弱っぷりで偉そうにするのは控えた方がいいぞw
無知無学がすぐバレるからな
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:54:07.08ID:fhDIce+2
ちなみに弦のテンションのことなら結局、弦のメーカーが一番よくわかってるわ
D'addarioが丁寧にチャートまで作ってくれてるから一度見てみろや
www.daddario.com/upload/tension_chart_13934.pdf

弦のテンションを求める公式
T (Tension) = (UW x (2 x L x F)ˆ2) / 386.4

UW=弦の1インチあたりの重さ。弦の材質と太さで決まる
L=ナットからブリッジまでの弦の長さ
F=弦のピッチ

ってことだ。つまりこの三つの値だけでテンションが決まるんだから
ストリングリテイナーやアングルヘッドなどまるで関係ないのが明々白々

逆にもしも、このUW、L、F以外の要素でテンションが変わってしまうとしたら
D'addario様がせっかく作ってくださった公式チャートが役立たずになってしまう
そんなバカなことあると思うかw
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:17.06ID:pBlYynU3
もう答えは出ているので無駄に絡んでくる
ソビエト2号のID:fhDIce+2をアボーンしました。
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:02:50.61ID:6AL4VgGh
ibanez AZとmusicman lukeならどっちが良いですか?
0283ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:19.54ID:qwTUZzcS
地球が平らだと信じてるバカに地球儀見せて講義してもムダだってば
ヘタクサ
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:20.18ID:fhDIce+2
>>281
そう、答えは出たよ。お前の言ってることは全部間違ってたというのが答え
議論で勝てないと逃げるんだなw
それなら最初からでかい口叩くんじゃねーよバカの分際で
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:38.70ID:fhDIce+2
>>283
まさにこれw
自分が信じたいものを信じてるだけだな。都合悪くなると見えない聞こえないワーワーって逃げるという
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:59.75ID:lVO83nox
一連の流れはヘタクサが真のバカである事の証明に過ぎんね
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:38.09ID:BTocDjmJ
論破されるとすぐNGにするよなヘタクサは
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 22:42:23.13ID:pBlYynU3
Ibanezのモデルだとサトリアーニが同じ系統です。
https://youtu.be/GAckLGgA86o?t=50s

ジョンペルトーシも同じ系統で、
俺はこの手の特性のギターを「ボワボワ系」と呼んでいます。
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:00.59ID:I5sC/fqG
俗にIQが20以上離れてると会話が成立しないと言われてるらしいがマジでヘタクサIQ70程度と思うわ
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:57.50ID:pBlYynU3
自殺をNGワードにしました。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:27:00.68ID:pBlYynU3
結局、程度の低い音しか出せない奴は
ギターの基礎知識すら欠けてる奴が殆どなんだよな。
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:28:41.74ID:xOGmvarv
まさにバカセのことだねw
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:28:52.79ID:xQIBU5Im
ペトモデルがボワボワ…?
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:30:52.15ID:dmqOFBML
見たくないものは見たくない楽な人生だなヘタクサ
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:33:26.57ID:pBlYynU3
>>298
>ペトモデルがボワボワ…?

はい。ボワボワです。
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:09.54ID:pBlYynU3
ペルトーシのギターに限らず、
ミュージックマンのギターはどれもボワボワで、
しかもそれを更に助長しているのがディマジオなのです。

正直言ってミュージックマンのギター全般
あまり良いと思いません。
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:20.52ID:y8P+sKzT
別にディマジオだからぼわほわなんじゃねーよ
バスウッドにハイパワーピックアップ載せるから低音が強く出るんだよ
なんでバスウッドは低音強いかわかるか?
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/05(木) 23:53:12.93ID:tE1Bk5Ay
へ〜、よし、ミュージックマンのギター買おっと
>>282
シグネチャー気にならないならルーク
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 00:01:01.05ID:aiK8fUcY
どうぞ、ボワボワ+モコモコ+抜け悪いの
ミュージックマンを喜んで買って下さい。

スティーブヴァイやサトリアーニに通じるギターなので
その手のサウンドを良いと感じられるような、
ちょっと変わった耳の持ち主には向いているかと思います。
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:49.32ID:aiK8fUcY
お分かり頂けただろうか?
一般的なギターの音すら出ないのである。

これはこれを欲しがるやつの気がしれない。┐(´ー`)┌
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:21.71ID:aiK8fUcY
307と308のギターは
丸で同じメーカーのギターか!?ってぐらい
似た特性(ボワボワ)を持っていることが分かるかと思います。

この手のボワボワ系ギターは
現在のスティーブルカサーやらペルトーシやらサトリアーニやらの
特定サウンドを目指す時にはいいかも知れないが、
従来のギターサウンドは出せません。
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 01:20:37.14ID:+y7jmMcz
ちなみに弦のテンションのことなら結局、弦のメーカーが一番よくわかってるわ
D'addarioが丁寧にチャートまで作ってくれてるから一度見てみろや
www.daddario.com/upload/tension_chart_13934.pdf

弦のテンションを求める公式
T (Tension) = (UW x (2 x L x F)ˆ2) / 386.4

UW=弦の1インチあたりの重さ。弦の材質と太さで決まる
L=ナットからブリッジまでの弦の長さ
F=弦のピッチ

ってことだ。つまりこの三つの値だけでテンションが決まるんだから
ストリングリテイナーやアングルヘッドなどまるで関係ないのが明々白々

逆にもしも、このUW、L、F以外の要素でテンションが変わってしまうとしたら
D'addario様がせっかく作ってくださった公式チャートが役立たずになってしまう
そんなバカなことあると思うかw

とりあえずコピーしたので貼っておく。
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 07:08:06.72ID:0LoR9Yoh
>>288 論破されてない。理解を超えているのだ。
もうね、なんというか、低スペックなヤツに論理的な話通じないの。
キャパ足りないの。低スペックどころか、何世代古いかも分からない位。
Windows95 位のヤツが 必死にXPを無理やり詰め込んでるようなヤツに
Win10 や MacOS は論外、Android や iOSについてこれないでしょ?
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 10:00:39.33ID:X0cIXDTA
バカセは初期のプログラム電卓の押しボタンが反応しなくなったやつなのになのに何言ってんだ
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 10:15:39.19ID:X0cIXDTA
バカセは初期ゲームウォッチあたりだ
AI的演算皆無で同じパターンで動くやつ
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:50.22ID:yqbTugXO
バカセって重度オタクからキチガイ障害者になった代表だと思うが、何が楽しくて生きてるんだろうね
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 11:51:21.94ID:RtWnQgjW
バカセは重度の知的障害者なんだろう
存在を知ったのは最近なんだけどあまりにも凄まじいので衝撃を受けた
しかもそれでいてギター殆ど弾けないに等しいし
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 15:12:39.61ID:d+y2uai0
https://i.pinimg.com/564x/de/8a/db/de8adbb41168d50dca1ce429ad20b249.jpg
https://i.pinimg.com/564x/8b/50/ae/8b50ae19fb7cd103f51f6f55ef0a92bc.jpg
https://i.pinimg.com/564x/bb/71/f3/bb71f3ac23b2e7397005325eceda39aa.jpg
https://i.pinimg.com/564x/01/a6/6b/01a66b51477bf04ed6a7795b8e239d8f.jpg
https://i.pinimg.com/564x/b4/c4/da/b4c4dabc84d18a8ca6f756aa5d675f0f.jpg
https://i.pinimg.com/564x/5e/a6/90/5ea69075da19e52b2e95b6fff78613b0.jpg
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 17:22:44.90ID:tH4RuVd1
>>317
確かにそうだ。
しかしながら、このウンコの相手を、何年にもわたって続けてきたのがここの住人であることも事実。もはやハエといっても差し支えなかろう。
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 17:32:09.04ID:k/wU/hpS
>>321
お前は自分がハエだと認識してる物を何年も追いかけてきたのか…暇やなー知らんかったわ
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 19:35:59.58ID:aiK8fUcY
>>310
>弦のテンションを求める公式

あなた自分で書いてるじゃないですかー!
それは「弦自体」の張力です(笑)

俺も上に書いた通り、
テンションは弦のメーカーによって変わるものなので
弦の材質や太さや重さでテンションが変わるのはアタリマエです。

しかし実際にギターに張った場合には、
ナットとサドル部分で弦をロックしている訳ではないので
ペグ〜ナット、サドル〜ボールエンド部分の影響も受けるのです。

逆に言うと、その影響を受けないようにしたのがロックトレモロなのです。
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 19:36:36.71ID:aiK8fUcY
>>317
>バカセは重度の知的障害者なんだろう

知的障害者(ソビエト)の音源

アイバニーズRG220
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3

>>317
>しかもそれでいてギター殆ど弾けないに等しいし

これで(>>8)殆ど弾けないと言うならそうなんだろうね。
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:40.03ID:XmJoatzA
弦自体の張力ってなんだ
ペグによる横の張力+ストリングガイドによる縦の張力だろ
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:17.67ID:aiK8fUcY
>>327
>弦自体の張力ってなんだ

例えばギターだと、ギターのタイプで
弦の張り方(状態)が違ってきてしまうわけです。

条件が同じでなければ純粋に弦の張力の差が判断できないので
弦の張力そのものは、A点→B点に純粋に弦を固定して図るわけです。
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:46.01ID:XmJoatzA
弦自体に張力があるならそのテンションで弦は丸まるんだが?
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:53.11ID:aiK8fUcY
ロックトレモロだと純粋に「ナット→サドル間」が弦の全長になりますが、
普通はペグ〜テールエンドが全長になり、全く状態が違ってくるわけです。

例えばレスポールを例にあげると、テールピースが低い場合と高い場合とでは
サドルに掛かる圧力が変わってくるわけです。

http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg

つまりサドルからテールピース間の弦も引っ張られてるので
その分、テンションは緩くなるわけです。
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:07:22.05ID:aiK8fUcY
>>329
>弦自体に張力があるなら

誰がそんな話をしましたか?
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:10:04.51ID:aiK8fUcY
>>332

あなたこそバカだから
反論1つも書けないのでは?
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:22.85ID:aiK8fUcY
ギターのテンションの事もマトモに知らない人達が
これほど多いですよね。

これは、そのまま「いい音を出せない人が多い現実」と
関係していると思います。

ギターの構造の基礎すら理解していないのだから
ギターの調節すら満足にできていない人が多いと思います。
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:37.69ID:XmJoatzA
だからもう一度今日のレス読めよ
なんでバカに合わせて会話しないといけないんだ?
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:13:46.16ID:aiK8fUcY
結局、知ったかぶりしている人達は
ギターの基礎も音の基礎も全く分かっていないので
何1つ結果が出せないですよ。

結果が出せもしないくせに、
一人前のことばかり言っているのが
この界隈なのです。
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:15:40.84ID:aiK8fUcY
プロの人もちょっとしたテンションの差を
気にしてギターの調節をしているように、
テンションも含めて細かな調節が
最終的な音に影響を及ぼすのです。

たぶん、この界隈の人達のレベルだと、
PU1つ満足の調節できていない人達が多いかと思います。
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:25:59.84ID:4k4uaZtq
皆見てみろよ
>330の画像はこのサイトから。


http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/tens2.html

つまりテールピースを上げたって下げたって張力は変わらないんです!
と下の方にかいてある
チョーキングした時の力も同じ

またもヘタクサのIQの低さが判ってしまうね
オリコーさんぶって講釈垂れてるのが滑稽
同じページに太字で書いてあるのに........
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:52:55.93ID:rYSnyak1
ヘタクサのサウンドて聴力障害がある人が作った音って感じ
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 20:56:19.82ID:VeiyhPWb
ヘタクサはカタワのインチキおじさん
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:31.42ID:8Az4oNGz
おいおい障害者をいじめて楽しいか?
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:04:43.35ID:h2wagLIk
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/20/58/d0336558_19315373.jpg
http://pharmanet.biz/img/20131003_205333_r.jpg
http://u2info.net/wp/wp-content/uploads/2018/05/image3.jpg
https://health.xgoo.jp/medicine/img/medicine/item/2016-262.jpg
https://www.qlife.jp/meds/img/packageinsert/basic/1179039F2024/1179039F2024_008.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/35/Toledomin.jpg
http://yaku314.com/wp-content/uploads/2016/05/%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC-300x300.jpg
https://health.xgoo.jp/medicine/img/medicine/item/2016-152.jpg
http://www.geocities.jp/medical_aroma_salon/images/medicine25_2.jpg
http://image.packageinsert.jp/basic/1174002F1029/1174002F1029_004.jpg
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:06:26.93ID:h2wagLIk
https://health.xgoo.jp/medicine/img/medicine/item/155.jpg
http://www.geocities.jp/medical_aroma_salon/images/medicine32_2.jpg
https://www.qlife.jp/meds/img/packageinsert/basic/1179008F2029/1179008F2029_008.jpg
http://www.geocities.jp/medical_aroma_salon/images/medicine41_2.jpg
https://www.qlife.jp/meds/img/packageinsert/basic/1179034F1050/1179034F1050_008.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/martysan/20170319/20170319081421.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161111/17/kahakai4/92/a0/j/o0256025613795361325.jpg
https://www.qlife.jp/meds/img/packageinsert/basic/1179051F1037/1179051F1037_006.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/martysan/20170319/20170319081421.jpg
http://image.packageinsert.jp/basic/1179037F1029/1179037F1029_010.jpg
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:16:14.24ID:pEwNi3GI
>>325
昨日俺が言ったことまったく理解できてねえんだなお前…

テンションを求める公式とチャートが一種類しかないのはなぜだ?意味をよーーーく考えろ
ロックナットを使った時のチャート、使わない時のチャート、とか分かれてるのか?ないだろ
どんなギターでも、どんなパーツを使ってても一種類の公式とチャートでテンションが求められる
その意味がわかるまで資料を一万回読み直せ
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:18:43.97ID:ThHLI9om
バカには理解できない話しなので
貴方はテンションの話に首を突っ込んで来ないで下さい。

貴方は「ギターは全部同じテンション」だと思っているアホなのだから
この先もずっとそのままでいればいいです。
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:23.49ID:y/CYDQBi
ゲージとスケールと音程がイコールなら同じだよ
ギターのトーンの使い方さえわかってなかったバカは黙ってろ
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:30:41.70ID:pEwNi3GI
>>348
だれが「ギターは全部同じテンション」なんて言った?んなわけねーだろ!
誰も言ってない極論を持ち出して勝手に論破した気になるな
レスポールにはレスポールの、ストラトにはストラトの弦長があるんだからテンションがちがうのはあたりまえだろ
ナットからブリッジまでの長さでテンションが決まるって話をしてるのに
「ギターは全部同じテンション」とかいうバカ理論とすりかえんな
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:54.75ID:pEwNi3GI
>>330
>ロックトレモロだと純粋に「ナット→サドル間」が弦の全長になりますが、
>普通はペグ〜テールエンドが全長になり、全く状態が違ってくるわけです。

そういうバカ理論が通じないのはD'addarioの公式見りゃわかるだろ
Fの値はブリッジからナットまでの距離だって書いてんだろカス
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 00:33:24.38ID:pEwNi3GI
Fの値→Lの値
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 01:45:46.89ID:EaqJh5yx
で、バカセの言ってる結果ってなによw
そのテンションの原理で得た何かでプレイヤーとして仕事が取れたり出した音源が売れたりしたのか?
パテントでも申請したのか?
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 02:37:05.70ID:ZgZ1RAA/
チョーキングか何かで弦を伸ばすとき限定の反発力の強さをテンションと勘違いしてんだろ
1行で論破できるやつ相手に何文字無駄遣いしてるんだよ
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 03:24:58.29ID:xmrBjqJL
精神科行ったらバカセが処方されそうな薬剤が並んでるなw
統合失調症の薬飲みすぎて死ねばいいのに
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 05:48:21.17ID:ZgZ1RAA/
テンションを上げたら音程も上がる、テンションを下げたら音程も下がる
これはもう動かしようがない絶対的な真理だろ
じゃなきゃペグまわしたってチューニングできねーからなw

さてバカセに教育が可能かどうか知らんがトライしてみる 論破はできても教育は難しいよコレ
『弦を張ったままで』ヘッド角でもブリッジ高でも変えられる超便利なギターがあったとする
んでバカセがお得意の調整で、このギターのテンションを上げたいな〜と思い
ヘッド角をキツクしてみた。すると、見事にテンションが上がったではないか。
そうすると音程が先ほどよりわずかに♯していることに気付く。
これはイケナイ、ではペグを回してテンションを落としてみた。すると音程はいつものEに戻ったぞ。

ここで迷路に迷い込んでくれバカセ
結局、最初の状態から考えて、テンション変わってないじゃん。あれれ? 
俺はいままで、音程はレギュラーチューニングに保ったまま、パーツの調整によってテンションを上げたり下げたりできると思い込んでいたが
そうすると音程まで変わってしまうぞ?何故だろう?レギュラーチューニングにするためには
上げた分のテンションを下げ、下げた分のテンションはあげないとならないではないか。

これはいけない。いままでみんなに言い放ってきたことに何か見落としがあったに違いない、、、(つづく)(多分)
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 05:54:10.98ID:s5m1hWX0
>>357
ナイストライ
チンパンジーには理解できんよ
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:08:06.43ID:behfQ5I5
押弦時のテンションはナットやサドルの外部からの伸び出しやすさで緩くなることも理解できないバカセ級のバカ
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:10:54.76ID:behfQ5I5
押し付けが弱いローテンション設定だとチューンが狂いやすいだけじゃなく
チューン0系サドルなんて駒が削れて1毛月持たないからな
Gotohは消耗品であるサドルを2000円で売ってる偉いメーカー
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:12:00.03ID:ZgZ1RAA/
ホモが釣れたよ
「押弦時のテンション」っていうこと自体が、普通にいうテンション=張力とは意味あいが違うことも理解できないホモバカ
>>355を2000回くらい読んで出直せ
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:17:38.58ID:behfQ5I5
屁理屈坊やは自殺しろバカ
安物ギターは伸び出しだけじゃなく全体が柔らかいのでテンションが緩いです
弦を抑えるだけでお辞儀する量が多いのです
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:18:42.25ID:behfQ5I5
屁理屈通すことが生きがいのバカセと同じキチガイめ
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:18:59.36ID:ZgZ1RAA/
チョーキング、押弦、つまりそういうとき指に跳ね返ってくる力は
その「ナットやサドルの外部からの伸び出しやすさ」で変わるよ。よーく伸び縮みするもんね。


それをテンションと混同しているから半永久的に「テンションが音程に正比例する」という明快な真理にたどり着けないんだろうがw

キチガイが悩み続けるのが気の毒だから説明してんのに、アイツもコイツもマジに有難みが感じられねーんだもんな。
おサルなんだからエサあげて感謝しないのは仕方ないけどね
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:19:21.58ID:behfQ5I5
それをテンションと呼んだっていいんだよキチガイ
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:21:48.51ID:behfQ5I5
バカセと同じ病気を何年も続けてるドキチガイ
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:23:41.73ID:behfQ5I5
それを<テンションと呼ぶな>と決めつける権利がおまえみたいなカスにあるとでも思ってんのけボケが
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 06:23:53.62ID:ZgZ1RAA/
呼んだってイイと開き直ってる人には、そりゃ厳密に用語の定義を定めた科学的な理論は通じなくなるわな。

これ以上スレ流すなよ、せっかく長文書いたのにバカセが読まなかったら俺が浮かばれないw
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 07:38:30.53ID:XbwZrdd5
どうでも良い話が続いてるなぁ
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 08:40:36.49ID:PxZiWel1
ibanezのスルースキルが凄いな
基地外がこれだけ粘着して何年にも渡り誹謗中傷しても一切相手にしない
反応すらしないのがwww
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 09:07:41.21ID:Swpem95w
>>354
この投稿はまぁ有効。
355-369は無効。読むに値しない。
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 09:12:21.74ID:v6uUq+7h
>>369
多動症の典型事例。
成人するまでに治療すべき。
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 09:33:45.13ID:88L0m0Ia
>>373
感想をわざわざありがとう。
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 11:22:03.60ID:pJ26Roxg
自分の意見こそ絶対的評価だと勘違いしてる典型が見れて草
一時ギブソン倒産スレ荒らしてたのホモだったか
稚拙な侮辱語でよくわかったよ
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:23.75ID:HREnUnV0
>>349

じゃあ>>239のプロは嘘を言ってるですか?

HAPなんて効果が無いのに
GOTOHは消費者を騙してるってことですか?

アイバはフラットヘッドを採用しても意味ないってことですか?
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:37:28.87ID:HREnUnV0
これは、実際には効果も無いのに詐欺してるってこと?

【H.A.P.とは?】GOTOHの商品説明より

>軸の高さが設定できるH.A.P.は、ナットにかかる弦プレッシャーを
>各弦ごとに適正なテンションに調節でき、
>理想の弦振動を得ることができます。

>演奏時におけるサスティーンやアタック音も向上するとともに、
>奏者に合ったテンションコントロールができるので、
>長時間の演奏も疲れません。
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:39:27.59ID:HREnUnV0
GOTOHもアングルネックに言及しているけど、
これは、俺やGOTOHが無知で間違ったことを言ってんですかね?
俺にはID:ZgZ1RAA/がソビエト級の知的障害者に見えますが…。

>H.A.P.-Aは、軸可動量がノーマル軸に対し
>プラス方向に多く可動するように設定されているため、
>アングルタイプのネック(フォークギター等)に使用すると
>テンションも弱くなり、演奏時のサスティーンも向上します。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:41:52.47ID:djqu48l7
ゴトーはギターのこと何もわかってない馬鹿がやってる会社じゃん
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:43:40.79ID:HREnUnV0
スタインバーガーのトレモロには2種類あり、
上位モデルは「テンションコントロール機能」がついていたのですが、
あれも何の効果もない嘘だと言うのでしょうか?

ノーマルタイプ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/82ac9dfad4f847bc32939e7107c12ad7.jpg
テンションコントロール付き(マイナスネジを回して調節)
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/luke99/stbg_trem_lock1.jpg
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:45:21.60ID:HREnUnV0
>>380

動画のプロの人がテンションピンの底上げして
テンションを緩くしている…と話していますが、
実際には何の効果も出ていない…ってことですか?
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:46:45.29ID:djqu48l7
そういうことじゃないよ
議論が嫌いだし不毛だから説明なんかしないけど
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:47:12.99ID:HREnUnV0
GOTOHのHAPはヘッド側でコントロールしているわけですが、
スタインバーガーはテールエンド側でコントロールしているわです。
レスポールのテールピースの上げ下げも同じ原理です。

Gibsonもバカてこと?
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:50:13.18ID:HREnUnV0
俺はテンションコントロール付きの
スタインバーガーを持っていたのですが、
あのマイナスネジを回すとサドル→テールエンド部分の
弦の角度が変わるんです。

レスポールの場合は1弦から6弦までほぼ均等にしか変えられませんが、
それを各弦それぞれに出来る仕組みなのです。

レスポールのテンションコントロール
http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg
0386SATSUGAI SEYO
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:18.88ID:h2wagLIk
【ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。
リアル21世紀の精神異常者。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:56:48.14ID:HREnUnV0
裏通しタイプのギターで
こんな風に穴の位置がバラバラの物をよく見かけますが、
これはテンションバランスを取るためですが、
知的障害者のID:ZgZ1RAA/は何の為だと思っているのでしょうか?

https://harmonic-sound.com/wp-content/uploads/bridge02.jpg
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:58:45.93ID:HREnUnV0
知的障害者のID:ZgZ1RAA/は
しきりにダダリオの話をしていますが、
あれは「弦そのものの張力」の話しです。

今ここで議題に上がっているテンションとは
ギターの構造の違いからくるテンションの話です。
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 13:59:49.65ID:M0unPjrz
知的障害者はお前だろw
中学レベルの物理も理解出来ていないくせにw
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:00:34.31ID:HREnUnV0
>>389

俺や動画のプロの人や、GOTOHやスタインバーガーやレスポールが
無意味なことをやっている…というよりも、
貴方達が無知/バカ/デタラメ言ってる確立の方が1億倍高いですがね?
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:02:53.31ID:HREnUnV0
これはフジゲンが開発したテールピースですが、
通常のテールピースとして使うことも出来るし、
裏通しにすることも出来る仕様になっています。

なぜ2種類の弦の通し方が出来るようになっているのか、
貴方達は理解できますか?

https://www.shimamura.co.jp/cms/media/21/20170411-features_fjtp.png

それは、弦の通し方でテンションが変わるからです。
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:04:29.05ID:M0unPjrz
>>380
ギタリストは大抵低学歴だから馬鹿向けの商売をしてんだよ
現にテンションとテンション感の違いを理解出来ない軽度知的障害者が二匹湧いてるだろw
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:04:34.73ID:HREnUnV0
このギターもフジゲンの物ですが、リバースヘッドになっていますよね?
https://shop.r10s.jp/ekiweb/cabinet/eg/03885499/imgrc0070063576.jpg

知的障害者の皆さんは、何の為にリバースヘッドなんてものが
あると思っているですか?

これもテンションをコントロールする1つの方法なのです。
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:06:40.86ID:HREnUnV0
>>394

まともな知能があれば、実際にテンションが変わっているから
感じ方も変わるのだ…と気づくはずですが?

貴方達は「実際にはテンションは同じなのに
感じ方だけが変わっている」という主張ですか?
それは非常にミラクルな現象なので説明してください。
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:09:37.26ID:HREnUnV0
【構造によってテンションが変わると主張している人達】

・バカセ
・動画のプロ人
・GOTOH
・スタインバーガー
・ギブソン
・フジゲン
・シェクター等
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:10:45.95ID:HREnUnV0
【テンションは変わらないと主張している人達】

・知的障害のお前らだけ
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:12:53.41ID:M0unPjrz
ベクトル
フリクション
平均的な知能と学歴があればこの2つの単語だけで理解出来るけどなw
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:15:22.59ID:HREnUnV0
わざわざ弦の通す穴の位置をズラしているのは
サドルからテールエンド部分の弦長がテンションに
影響を与えるからなのです。

http://store.shimamura.co.jp/img/goods/L/st0060699.jpg

各弦のサドル→テールエンドまでの長さが均一になるように
こうやって穴の位置がバラバラになっているのです。

テンションなんて変わらない…と主張する知的障害者の皆さんは
こんなもの意味がない!と言うですか?
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:17:22.31ID:HREnUnV0
知的障害者の皆さんは、リバースヘッドなんて
テンションに何の関係もないと言うのでしょうか?

俺は1週間ほど前に、
リバースヘッドのギターのレビューをしているプロが
やっぱりリバースヘッドだとテンションが違いますね…と
言ってるのを見かけましたが?

そのプロは指が鈍いバカなのでしょうか?
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:20:45.74ID:HREnUnV0
エディーのEVHギターは、
こんな風に変わったペグの位置になっていますが、
これもテンションバランスを取るためなのです。

http://www.guitarplanet.co.jp/mondaySelection/2009/08/31kojima/04.jpg

知的障害者のみなさんは、これを「単なる見た目だけのもの」だと
思っていたのでしょうか?
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:06.61ID:HREnUnV0
大村孝佳がリバースヘッドのギターを弾いた感想
https://youtu.be/EM7-Hi8nvSY?list=FLbM_-gYjHMWx5A4WiAIZxyw&;t=171

リバースヘッドは生音からして違う感じがする…と言っています。

テンションなんて変わらない…と主張する知的障害者の人達は
大村孝佳がデタラメ言っていると言うですか?
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:28:52.26ID:HREnUnV0
俺やメーカーやプロの人達がデタラメ言っている…と考えるよりも、
テンションなんて変わらない…と主張している人達こそが、
無知で知能レベルも低く、指も鈍い…と考える方が
自然なのではないでしょうか?
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:30:46.07ID:HREnUnV0
結局、テンションなんて変わる訳がない…と主張している人達は、
ギターの基礎的なことすら丸で分かっていない
大馬鹿人間ってことなんですよね。

こういう無知な連中が、ネットでは威張っていて
知ったかぶりばかりしてデタラメを吹聴しているのです。
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:31:35.15ID:HREnUnV0
それにしても、やっぱり、ESPのギター(>>404)は
アイバなんかより断然上だよな〜。
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:41:36.05ID:HREnUnV0
証拠の数々を突きつけられて
何1つ言い返せなくなってやんの(笑)

バカな奴らって、自分がバカだってことすら
気づいてないんだよな。
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:42:28.82ID:djqu48l7
>>394
テンションって言葉使うからいけないんじゃないかな
テンションと言うからにはそれは基本張られた弦の”張りの強さ”なんだよ
それと違うでしょ?
テンションと別にギターに投下される弦のプレッシャー量のことでしょ。それは
つまり弦がギターに押し付けられてる力の強さ
 
同じ弦のテンションでもセッティング次第でボディーに投下されるプレッシャー量を大きくしボディー振動による倍音化率を高くしたり、
プレッシャー量を小さくして弦自体の暴れでリリースしてしまう分を多くしたりもできる
そういうことでしょ

全部ひとまとめに「テンション」っていってたらそりゃバベルの塔だよ
どっちもバカ丸出し
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:44:00.56ID:HREnUnV0
プロの人達だって「テンションは変わる」と言ってるのに、
こんな異次元級のド素人が
テンションなんて変わるわけがない…と主張してるんだから呆れるわ。

アイバニーズRG220(テンション否定派の音源)
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:46:52.95ID:HREnUnV0
テンションのことも知らないど阿呆連中って
リバースヘッドは「単なる見た目の演出」「逆の方が巻きやすい人の為」
と思ってたんだろな〜。

一定水準の知能を保たない人間というのは、
己が無知でバカなことも自覚しておらず、
正しい事を言う人間に噛み付いてくるからたちが悪い。

┐(´ー`)┌
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:47:59.97ID:HREnUnV0
>アイバニーズRG220(テンション否定派の音源)
>http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3


20年ギターやって、こんなレベルのやつに
ギターの基礎的な構造の知識なんて
身についてるわけがないんだよな。

身の程知らずで呆れるわ。┐(´ー`)┌
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 14:58:25.16ID:HREnUnV0
散々テンションなんて変わらない…と
バカな主張をして来た人達って、
この落とし前をどうつけるの?

自分達こそが無知でバカな主張をして来たことが
もう分かったじゃないかな?

それそろ「バカセ様、数々の非礼をお許しください」と
俺に謝罪すげべきだろ?
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:00:26.93ID:HREnUnV0
テンションの話題も、
いつものように「俺 VS おまえら」の構図だったが、
それだけギターの基礎的な構造すら満足に分かってない
ど阿呆連中が多いってことなんだよな。

この界隈で俺ぐらいじゃないかな〜。
まともなギターの知識を持ってる奴なんて。

だからアイバも俺の言葉を信頼して
新開発に活かしたんだよな。
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:03:41.68ID:pZD8xSUW
なんか発狂してるねえ
テンションが変わらないのは物理的事実だから
いくら「プロが変わるって言ってる」からって物理法則を捻じ曲げられるわけじゃないんですよ
たくさん無駄な引用ご苦労さんです
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:05:25.69ID:HREnUnV0
大村孝佳も「ネックが太い方が絶対いい」と言っていますね。
https://youtu.be/EM7-Hi8nvSY?list=FLbM_-gYjHMWx5A4WiAIZxyw&;t=391

こういう部分1つとっても、
俺が言ってきたこととプロたちが言うことと言うのは
共通しているのです。
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:26.21ID:HREnUnV0
>>416
>テンションが変わらないのは物理的事実だから

それは、貴方の知能レベルでの物理的事実であって、
真実ではないんですが?
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:50.22ID:ZgZ1RAA/
指に跳ね返ってくる弦の反発力をテンションというのは「厳密には用語間違い」
弦を伸ばしていくときの反発力は、テンションが緩→硬と変化していくその変化量で感じるもの
よくたわむネックならば変化量が相殺されて少ない

>>410のこれが正しい意味のテンション 静止時・開放弦を両方から引っ張っている力
>テンションと言うからにはそれは基本張られた弦の”張りの強さ”なんだよ

数々の非礼?一刻も早く>>357を読んでみてください
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:42.35ID:HREnUnV0
>>419

まともな知能があれば、実際にテンションが変わっているから
感じ方も変わるのだ…と気づくはずですが?

貴方達は「実際にはテンションは同じなのに
感じ方だけが変わるならオカルトですよ?(笑)
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:10:10.75ID:ZgZ1RAA/
指がキツイと感じる反発力を「テンション感」と表記すれば誤解がない
誤解した使い方をしているのはまぎれもなくバカセ ゴトーの商品説明も雑な文体
レンジアップをレンチンという感じのスラング的表記

バカセは馬鹿だなあ なんて馬鹿なんだろう
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:11:32.98ID:HREnUnV0
>>419
>「厳密には用語間違い」

用語違い…ってことにしないと
辻褄が合わなくなってきたわけですね w

メーカーやプロ達までもが
テンションが変わると言っているだから
もうお前らみたいな無知なド素人がいくら主張したって
何の説得力もないぞ!
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:11:53.75ID:ZgZ1RAA/
>>420 だから一刻もはやく>>357を読みなさい
調整でテンションをあげたら音程も#するよ チューニング維持のためにペグ回してテンション落としたら元の木阿弥
ま、それを何十年もやってるのがお前なんだが
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:12:19.44ID:HREnUnV0
>>421
>指がキツイと感じる反発力を「テンション感」と表記すれば誤解がない

実際にテンションが強くなるから
指もきつく感じるんですがね?

知能障害者には理解できませんか?
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:12:28.90ID:pZD8xSUW
>>418
物理的事実に「あなたたち」も「乞食」も「プロ」もない。事実は誰にとっても事実。
もし反論したいならD'Addarioがあげてる公式に反論すりゃいい

弦のテンションを求める公式
T (Tension) = (UW x (2 x L x F)^2) / 386.4

UW=弦の1インチあたりの重さ。弦の材質と太さで決まる
L=ナットからブリッジまでの弦の長さ
F=弦のピッチ
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:13:54.64ID:ZgZ1RAA/
>>424 指がキツク感じるのは「そのとき弦を引っ張っているから」だろ?
そのときテンションを変化させてるのは指なんだよwww
テンションは何もしていないときの張力だっての。そこが用語の間違い。
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:04.71ID:HREnUnV0
>>423

君たちってなんでそんなに頭わるいの?
何でそんなに思い込みが激しいの?
何でそんなに単純なの?

>調整でテンションをあげたら音程も#するよ

はい。その通りです。そこまでは間違っていません。

>チューニング維持のためにペグ回してテンション落としたら元の木阿弥

いいえ。そうはなりません。
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:15:11.30ID:HREnUnV0
>>425

だーーーかーーーらーー、
それは「弦そのものの張力」です。

今ここで議題にしているのは
ギターの構造の違いによる張力の話です。

ちゃんと区別しなさい!
と言っても区別できるような知能がないんだよな(笑)
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:16:36.59ID:HREnUnV0
著しく理解力が低い【D:ZgZ1RAA/へ】

お前さんさ〜。
GOTOHやらプロやらよりも
自分の方がギターの構造に詳しいつもりでいるの?
感性も優れているつもりなの?
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:18:07.64ID:ZgZ1RAA/
今ここでオマエだけが議題にしているのがテンション感
弦そのものの張力?ちょっと怪しい言い方だがそれを指す言葉がテンション
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:19:14.83ID:ZgZ1RAA/
ま、いずれにしても一緒くたにしないで分けて考えられるのが高卒以上の学力の人
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:50.83ID:pZD8xSUW
>>429
弦そのものの張力ってなに??w
もしかして剛性のことと勘違いしてんの?
そんな区別を勝手に作ってもなんの意味もないぞ

特定の太さの弦を特定の構造のギターに張ってチューニングを合わせたときの張力
それがD'Addarioの言ってる張力。式を見ればわかるだろ
張力といったらそれ以外ない
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:01.05ID:HREnUnV0
例えばゴム風船を想像してくれ。

空気を入れて膨らませるだろ?

今度は空気を抜く。

ゴムは元通りになりますか?

なりません。
元よりもゴムが伸びた状態になり、
元通りには戻らないのです。

テンションコントロールもこれに似ています。
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:35.17ID:pZD8xSUW
ちなみに「テンション感」ってのは英語だとperceived tensionだね
D'Addarioはちゃんとテンションとテンション感を分けて説明してて、テンションは変わらなくても
テンション感は変わるとはっきり書いてる
まあ英語がアッパラパーなバカには縁のない話ではあるが…
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:28.21ID:ZgZ1RAA/
>>428 引っ張るときの手ごたえが変わるってんだろ?
それがテンションが変わることだと、僕はずっと以前から信じていますっていうんだろ?ww
テンション感が変わるといえばいいところを。そろそろ顔が赤くなってきましたか??www
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:48.47ID:HREnUnV0
>>433
>もしかして剛性のことと勘違いしてんの?

剛性もテンションを左右する要素です。
ダダリオが示しているのが一定条件で行われるテンションです。
つまり構造は無視しているです。

構造を無視することで、純粋に弦のテンションが分かるのです。
しかしギターというのは構造自体がちがうのだから
ダダリオの話しなど何の関係もないのです。

知的障害の貴方達には理解できませんか?
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:56.84ID:HREnUnV0
>>435
>テンションは変わらなくても
>テンション感は変わるとはっきり書いてる

どういう要素で変わるですか?
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:24:08.59ID:ZgZ1RAA/
>>434 弦が伸びきってテンションが元の通りにならないと?ww
テンションをもとの通りにしたからこそ、音程が元の通りになったというのにかい?ww
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:24:25.50ID:HREnUnV0
テンションは変わっていないのに
感じ方だけが変わる…。

これって凄くおかしいことですが、
説明してください。
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:33.84ID:HREnUnV0
>>439
>弦が伸びきってテンションが元の通りにならないと?ww

バカにも分かる話し。

弦を張ります。

チューニングをします。

トレモロを動かします。

チューニングが狂います。

さてなぜチューニングは狂ってしまったのでしょうか?
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:09.80ID:ZgZ1RAA/
>>442 ここでは狂ったあと、チューニングを元に戻すとこまでやっているんだけどww
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:43.39ID:HREnUnV0
>>442
>さてなぜチューニングは狂ってしまったのでしょうか?

貴方達のバカ論理だと、
弦はナットとサドルの間だけが重要で
他の部分の影響を受けないでしょ?

じゃあ何でトレモロを動かすと
チューニングが狂うんですか?
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:22.63ID:pZD8xSUW
>>437
あのさ、だったらなんでチャートなんかわざわざ作ってるんだと思う?
あの式とチャートを見ればどんなギターでもテンションを合わせられるからこそ
D'Addarioが載せてるに決まってるだろ
アングルがどうなってようが関係ない。ブリッジからナットまでの長さでテンションが決まるっていうのが
最大のポイントなのにその意味がまだわかってないんだな
お前高校物理は履修してないだろ?というか高校は出てるの?w
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:29:51.15ID:HREnUnV0
ロックトレモロは
ナットとサドルをロックすることで他の部分の影響をなくして
チューニングを安定させる方法です。

この場合は、ダダリオの話と同じで、
テンションはナットとサドルの2点しか影響を受けません。

逆に言うと、シンクルは
ナットとサドル以外の影響も受けているから
トレモロをするとチューンングが狂うわけです。
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:31:05.63ID:ZgZ1RAA/
>>444 おまえのいうナットとサドルの高さやヘッド角度なども影響するよ
「弦を引っ張ったときには」ねw そりゃ、そこもズレたり伸びたりするんだもん。
まず、テンションの話をするときは脳内でギターの指板に左手指を近づけるなwww
指邪魔wwwまずそっから始めなさいw
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:31:27.78ID:HREnUnV0
>>447
>逆に言うと、シンクルは

訂正
シンクロトレモロ

これはシンクロのみならず、
固定ブリッジでチョーキングした場合も同じことで
ナットやサドルの上で弦が動くから
チューニングが狂うわけです。
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:51.58ID:HREnUnV0
>>449
>ナットやサドルの上で弦が動くから

だから、ローラー付きのナットが売られていたり
ローラー付きのサドルが売られていたりするわけです。

要するに、弦というのは、
ナット〜サドルだけで成り立っているわけではなく、
ペグ〜テールエンド全てが影響をシているということなのです。
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:04.79ID:pZD8xSUW
>>438
テンションが変わらないという物理的事実を理解できない人間に、その先を理解できるはずがないんだよなあ
順番としては、まず

1. テンションが変わらないという事実を自分のアタマで理解する
2. テンションは変わらないのに弾き心地はギターによってずいぶん違うのはなぜだろう?、と疑問をもつ
3. テンションとテンション感の違いを理解する

ということだ。お前は1でコケてるんだからその先に進むのは当分無理だよ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:06.73ID:HREnUnV0
【知能レベルの低い人達の主張】

弦はナット〜サドルだけで決まる。
だからペグやテールエンドの状態がどうであれ
テンションなんて変わらない。

【知能レベルの高い人達の主張】

弦はペグ〜テールエンドまでの全長が全て影響するので
ペグやテールエンドの状態もテンションに影響する。
ギターは同じスケールでも構造はマチマチなので
当然各モデルによってテンションは変わってくる。
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:10.78ID:M0unPjrz
>>441
病気じゃないよ
先天性の障害だよw
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:37:13.36ID:HREnUnV0
>>451

1つ確認しておきたいことがありますが、貴方達の主張だと
フラットヘッドもアングルヘッドも、
リバースヘッドもノーマルヘッドも、
テンションは同じ…という主張ですね?

まずその点をハッキリ答えてください。
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:37:38.53ID:ZgZ1RAA/
>>451 進ませてあげたいと思うのもどうかしてるんだよなあw
進めないからこそのバカセなのに
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:39:51.15ID:HREnUnV0
>>455
>進めないからこそのバカセなのに

不思議なもので、俺とプロとGOTOHや
その他多くのメーカーは意見が合っているですよ?

合っていないのは貴方達なのですが、
プロやメーカよりも自分の方が正しい…と思える根拠は?
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:39:59.18ID:ZgZ1RAA/
>>454 おんなじ弦でおなじスケールなら、同じ張力で引っ張らないかぎり同じ音程には絶対にチューニングできんのだよw
同じ張力=同じテンション。スケールが長いとテンションが高くなる、ゲージが太いとテンションが〜
ここらへんをいっぺんにいろいろ変更するとお前みたいに、話が見えなくなるww
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:40:21.84ID:M0unPjrz
>>446
中学レベルの物理だよ
それすら理解出来ていないんだから特別支援学校卒なんだろうなw
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:42:41.27ID:HREnUnV0
>>457

もちろん、スケールと使うゲージ、弦のメーカーは
揃えて…の話ですよ。

それらが同じならば
フラットヘッドもアングルヘッドも、
リバースヘッドもノーマルヘッドも
テンションは同じ主張するのですね?
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:22.05ID:pZD8xSUW
またふりだしに戻る質問し始めててわろた
こりゃ理解するのは数十年、数百年かかりそうだな
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:32.19ID:ZgZ1RAA/
>>459 チューニングも揃えないとな。
それで計測すれば、おなじテンションさ。
テンション感は変わるw
お前さんのいうとおり、ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する。
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:45:52.20ID:ZgZ1RAA/
>>460 いま現在の理解するチャンスを逃せばねwwww
鋭意全力拒否中www
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:45.94ID:ZgZ1RAA/
物理畑のひとが実測もせずに公式導いてるワケねーだろw
もちろん個体差の範囲の誤差は計測されるだろうけどwww
脳内でアームや指で弦を伸ばすなよ?伸ばした瞬間変化するのは当たり前だからなwwwww
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:49:34.41ID:y/CYDQBi
バカセ発狂してるけど今日は俺書き込んでないからな?
つーかお前のテンション話しどうでもいいわ
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:49:56.34ID:HREnUnV0
>>461

フラットヘッドもアングルヘッドも、
リバースヘッドもノーマルヘッドも
テンションは同じとの主張ですね。

わかりました。

では、ロックトレモロのギターと
そうでないギターのテンションも同じと言う主張で
宜しいですね?
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:49.83ID:HREnUnV0
>>461
>ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する。

あれ、いつからそんな主張に切り替えたんですか?
ナットとサドル間の影響しか受けないとの主張だったのでは?
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:51:29.89ID:HREnUnV0
>>464
>物理畑のひとが実測もせずに公式導いてるワケねーだろw

それは、GOTOHのHAPにも言えることなのでは?
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:52:15.54ID:HREnUnV0
>>465

あの過疎スレで
買う買う日記でも書いてれば?
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:52.49ID:HREnUnV0
>ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する。
>ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する。
>ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する。

これはペグやテール影響を受ける…という
俺の主張と被りますよ?

ナット〜サドル外の影響を受けるなら
ペグの高さの影響も受けるのでは? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:18.92ID:ZgZ1RAA/
>>467 切り替えたwww????バカいえwwww
お前が勝手にそう決めつけてた以外に、どこにそんな発言があるwwwwww示せバカww
テンション感は変化する。だから区別しなさい。ずっとオマエ以外の人間がどう噛み砕いたらわかるか
格闘しながらレスしてきた内容の中核がこれwwww
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:42.05ID:M0unPjrz
軽度知的障害者がようやくテンションとテンション感の違いについての理解の入口にたどり着いたぞw
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:56:48.07ID:HREnUnV0
>>471
>テンション感は変化する。

ナット〜サドル外などの伸びやすさとズレやすさが関係する…と言う話しは
テンションは変わらず、テンション感だけが変わると言う意味ですか?
それともテンションも変わるという意味?

どちらでしょうか?
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:57:52.31ID:HREnUnV0
>>472
>テンションとテンション感の違いに

その2つは同じです。
テンションが変わるから感じ方も変わるのです。
そんなことアタリマエでしょ?

実際のテンションが変わらないのに
感じ方だけが変わったら魔法ですよ w
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:58:10.52ID:ZgZ1RAA/
「テンションは変化しない」よ!!!!

考えてもみろ、ごくわずかでもテンションを変化させたら音程が変わるんだ。
チューニングが一定な以上はテンションも一定だ。。。。。
ハムスターがぐるぐる同じ場所で歯車回すのをずっと見守ってあげる人達の図
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 15:59:04.52ID:y/CYDQBi
テンションは変わらない
ただペグの高さとブリッジの影響を受けるのでペグの回転数が本の少し変わるからテンション感は変わる
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:07.62ID:ZgZ1RAA/
>>475 そこぉ!
「感じ方」はどうやって感じているんだい??
指で引っ張っているから感じているんじゃないのか????指板に押し付けるときも。
まず指ひっこめろ!テンションの話に指は余計なんだよ!!!!
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:09.67ID:M0unPjrz
ごめん
やっぱりたどり着いていなかったw
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:03:09.92ID:M0unPjrz
>>477
お前は出てくんなド底辺
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:04:19.12ID:HREnUnV0
>>476

つまり、ペグの上げ下げ、テールピースの上げ下げしても
テンションは変わらず、変わるのは感じ方だけ…ということですね?

では、テンションそのものが変わっていないのに、
感じ方が変わる原因を説明してください。
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:05:38.48ID:HREnUnV0
>>477
>ペグの回転数が本の少し変わるからテンション感は変わる

ペグの回転数がほんの少し変わるから
テンションが変わる…とは考えないんですか?

風船の例えで説明した通り、
空気を抜いても元に戻らないのと同じことが
弦にも起きている可能性は考えないですか?
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:06:13.93ID:XbwZrdd5
同じ言葉でも表現しようとしてる項目が違うから噛み合うわけがない

もう無視が一番
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:06:14.45ID:ZgZ1RAA/
やべ。もしかしてちょっとだけ理解できたんじゃねコレ
奇跡起きたか?いやないか
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:06:26.36ID:HREnUnV0
>>478
>「感じ方」はどうやって感じているんだい??

チョーキングなど指からの感じ方も違いますし、
音も違いますしね。
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:07:13.06ID:kRKJKu3R
バカセよりバカばっかり
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:07:39.97ID:y/CYDQBi
説明してるだろ
ペグの回転数が微妙に違う

つまり横方向のテンションは変わるがペグの高さなどで相殺されるので総合的なテンションは変わらない

くるなとか言ってる奴は説明が下手すぎる
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:07:50.54ID:HREnUnV0
>>484
>もしかしてちょっとだけ理解できたんじゃねコレ

ナット〜サドルの外の影響を受ける…と言い出したので
少しは理解できるようになったんですね。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:08:54.50ID:HREnUnV0
>>487
>ペグの回転数が微妙に違う

つまりその時点で状態が変わっているのだから
当然、テンションも変わるわけです。
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:09:45.13ID:ZgZ1RAA/
>>481 テンションを感じている「その時」、指が弦を引き伸ばしているから。
弦を伸ばそうとすれば、その瞬間にもはや規定値のテンションではなくなる
ペグからテールエンドまでの長さがある分、弦はよく伸び縮みするからとうぜん緩く「感じる」
それはテンションの「変化を感じている」のであって「値を読んでいる」のとは違うのだ

指を離して。開放弦でチューニングが規定値のとき、テンションはつねに一定だ
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:11:28.50ID:yuKsMv9L
地動説を信じない大昔の人って多分ヘタクサみたいな感じだったんだろうな

「は?地球が動くわけないでしょww太陽も月も空を動いているのを見てわかりませんか?
あなたたちはバカですか?
聖書にも地球は世界の中心だって書いてるんですよ」
みたいなね
もう何言ってもムダなのよ
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:12:07.66ID:y/CYDQBi
横はね。でも縦のテンションがきつくなるから総合的なテンションは全く同じ
じゃないとギターの弦が変わるとチューニングにかかるテンションまで変わるという怪奇現象がおきる
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:08.78ID:HREnUnV0
>>490
>テンションを感じている「その時」、指が弦を引き伸ばしているから。

逆なんじゃないかな?
弦を引き伸ばすからこそテンションを感じるのです。

>弦はよく伸び縮みするからとうぜん緩く「感じる」

緩く感じる…というよりも、実際に緩くなっているのでは?
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:13:58.75ID:HREnUnV0
>>490
>テンションはつねに一定だ

押弦せず、
開放弦を鳴らしても音が違いますけど?
聞き取れませんか?
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:15:00.61ID:HREnUnV0
>>492

チューニング=テンションではない…ということは
ロングスケールとショートスケールとで
テンションが違うことからも分かるのでは?
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:15:18.52ID:M0unPjrz
>>487
お前も全然理解していないだろうが
見当違いな説明モドキなんて書き込むなよ
ド底辺が
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:15:47.43ID:y/CYDQBi
緩くなって感じるのは引っ張り方向のペグの回転数による横浜のテンションで、ブリッジとナットにかかってるテンションはあがってる
したがって総合的なテンションは全くおなじ
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:16:00.99ID:HREnUnV0
【質問します】

ロングスケールとショートスケールは
テンション(テンション感ではない)が違う…ということは、
認めているですか?

そんな部分からして、貴方達の主張を
ハッキリさせておいてください。
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:17:07.53ID:y/CYDQBi
バカしかいねーからもう来ないわ
アイバニーズもう買わないだろうし
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:17:09.15ID:HREnUnV0
Charもショートスケールはテンションは緩いから
そんな所で音に個性がある…と言っていました。

これは嘘ですか?
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:18:03.07ID:HREnUnV0
>>499
>バカしかいねーからもう来ないわ

これが賢い人の音源でしょうか?
バカを通り越して知的障害者に見えますか?

アイバニーズRG220(貴方の音源)
http://up.cool-sound.net/src/cool55334.mp3
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:13.89ID:HREnUnV0
テンションというのは、
指先だけに感じる要素だけではなく、
音そのものが違うんです。

ホモは俺の音源を聴いて、
ヘロヘロしていると言っていましたが、
テンションが弱ければそういう音になるのです。

※俺は常にレギュラーチューニングです。
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:36.29ID:y/CYDQBi
バカセもバカ、テンションの説明してる奴もバカ
バカセはバカセであってる部分もあるんだよ
全否定しようとしながら説明するな
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:48.79ID:ZgZ1RAA/
>弦を引き伸ばすからこそテンションを感じるのです。

いいセンいってるぜ???それがテンション感だよね。動的な感覚値だ
テンションは静的な計測値だよ。わかりませんよね

>>494 音が違います。スケールとゲージは揃えたが、、、そして音程もそろえた
また感覚でニュアンスが違うということでしょ。
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:20:49.46ID:HREnUnV0
>>503
>前は音楽やるには頭がかたすぎる

貴方は音楽をやるには知能が足らなすぎますね w
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:21:25.65ID:M0unPjrz
>>505
馬鹿はお前だ
ド底辺
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:22:20.65ID:HREnUnV0
これはフロントPUで弾いた演奏ですが、
音からも「テンションゆるそう」と言う感じが
伝わってくるのではないでしょうか?

http://up.cool-sound.net/src/cool53503.mp3

テンションというのは音色を司る上でも重要なのです。
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:22:30.69ID:ZgZ1RAA/
>>498 書いたのオレじゃねーけど、ダダリオの公式理解してる???
ショートスケールはテンション緩いよ。だからさっきゲージとスケールとチューニングを変更しない条件で話をしてねって言ったのに
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:24:39.18ID:HREnUnV0
やっぱり、音にも、パツパツ感…とか、
ダルダル感…というものがありますからね。

それらの雰囲気は
ギターのテンションで作り出すもので、
テンションというものは
確実に音にも影響を及ぼしているのです。

単に「感じ方」だけで説明のつくものではないし、
そもそも「物理的に何も変わっていない」のに
感じ方だけが変わるなんてことは起きないのです!
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:24:59.95ID:ZgZ1RAA/
いまさら主張をはっきりしてくださいもねーよなww
これまで書いたこと、ひとつも読んで理解してねーってことじゃんアホラシww
まさにハムスター
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:26:09.72ID:HREnUnV0
>>510
>ショートスケールはテンション緩いよ。

なぜ緩くなるのか?と言うと
ギターの物理的な違いの影響を受けている…からでしょ?

それが理解できるなら、
スケール以外の物理的な影響も受ける…と考えるのが自然でしょ?
理解でませんか?
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:51.80ID:yuKsMv9L
なんかこいつ、全部のギターはテンションが同じだ!(だれもそんなこと言ってない)って話にすり替えて論破しようとしてね?w
典型的な藁人形論法ってやつ
ショートスケールとロングスケールではテンションが違います!はい俺の勝ち!みたいな
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:12.07ID:HREnUnV0
【まとめ】

スケールが変わればテンションが変わる。

それはテンション感ではなく、
テンション自体が変わっていることである。

言い方を買えると、
ギターの状態が物理的に違うのだから
テンションが変わるのはアタリマエと言うことでしょ?

だったら、スケール以外の物理的な差も
テンションに影響を及ぼす…と考えるのが自然である。
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:30:00.39ID:HREnUnV0
【ダダリオの話は一定条件での話に過ぎない】

だが、ギターは個々によって状態が違うのだから
ダダリオの話は通用しないのである。

ギターはスケールが同じでも
他の要素が色々と違うのだから、
当然、テンションもまちまちである。
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:31:24.54ID:HREnUnV0
【スケールだけが弦の長さではない】

スケールによってテンションが変わる…ということは
弦の長さとテンションが関係していると言うことである。

つまり、ロックトレモロと、他のギターとでは
実質的な弦長が違うのだから、
当然、テンションは違いが出てきて当然なのである。
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:18.24ID:M0unPjrz
いかん入口から明後日の方向に走り去ってしまったw
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:03.97ID:ZgZ1RAA/
>>516 まだまだ理解が大雑把すぎるけどな
ま、おまえの場合はそれでいいんじゃね?
テンションとテンション感の使い分けができるのは来世だよ お楽しみに
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:36.61ID:HREnUnV0
例えば、フジゲンのこの仕組みも、弦長さが違うのだから
テンションに違いが出るのはアタリマエなのだ。

ps://www.shimamura.co.jp/cms/media/21/20170411-features_fjtp.png

このギブソンのケースにしても、テールピースを上げた時と
下げた時とでは弦の長さが違うのだから
テンションが変わるのもアタリマエである。

http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:05.14ID:ZgZ1RAA/
まさにハムスターに東西南北を理解させんとするがごとき営み
つかれた
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:17.35ID:HREnUnV0
スケールによってテンションが変わることが認められるなら、
弦の全長によってテンションが変わることも理解できるでは?
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:35:35.88ID:HREnUnV0
>>522
>つかれた

つまり、追い込まれたってこと?
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:36:58.24ID:kRKJKu3R
同じ弦高でも押し下げ力にギター個体差がありその差はオクターブチューニングで賄われています
この押弦時テンションをただのテンションと呼んでも何もおかしくありません
イバニーザーはバカセよりバカです
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:37:54.57ID:HREnUnV0
【こういうこと】

弦を固定しているロックトレモロならば、
ナット〜サドルが弦長ということになるが、
他のギターはペグとテールエンドが弦長である。

つまり弦長そのものがギターによってマチマチなのだから
テンションもマチマチである。
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:38:16.82ID:M0unPjrz
>>522
ハムスターは帰巣本能があるから方角を理解しているかもしれんぞ
つまりバカセより知性がある!
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:38:19.05ID:kRKJKu3R
>★70万円のSUHRギターで★
>★楽器板でえらそうにしている層の演奏レベルはこれです★
>   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
> http://up.cool-sound.net/src/cool55016.mp3
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:39:11.05ID:kRKJKu3R
バカセはトレモロがお辞儀して押弦時テンションが下がることも知らないドカタワ
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:42.09ID:HREnUnV0
ID:ZgZ1RAA/はもう降参かな?

徐々に「自分の間違い」に気づいて来たじゃない?
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:41:36.76ID:ZgZ1RAA/
>スケールによってテンションが変わることが認められるなら、

ダダリオの公式の中にだってそれは説明されてるだろ
認めてないと思っていたのはお前ひとりだハムスター未満君
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:15.19ID:M0unPjrz
もう一匹ハムスター以下の知性の持ち主が湧いたなw
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:47.77ID:HREnUnV0
一定水準の学力があれば、この2つは
弦長が違うということに気づくはずです。

http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg

しかも、違いはそれだけではありません。
角度がきつければ「サドルと弦の摩擦力」が変わるので
サドル→テールピース間の弦の影響度も変わります。

要するにいくつもの物理条件が変わってくるわけです。
スケールという物理現象が変わればテンションが変わるように、
これらの物理現象の違いもテンションの違いを生み出すのです。
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:56.78ID:kRKJKu3R
押弦時テンションの個体差はオクターブチューニングによって補われます
押弦時テンションをただのテンションと呼んでなにも差しさわりありません
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:44:45.86ID:HREnUnV0
>>532
>ダダリオの公式の中にだってそれは説明されてるだろ

それは分かっています。
だから、それを含めて、ダダリオは
一定条件での弦の張力を示しているだけなのです。

今我々が話しているのは、条件そのものが違う状態での
テンションを語っているんです。
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:44:56.19ID:yuKsMv9L
だから無理でしょ
ヘタクサのなかではテンション変わるって100%信じちゃってるんだから他人が何言ってもムダムダ
ハンドルのない車みたいなもんで軌道修正できん
あとは崖から落ちるまで一方向しか動けんのよ
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:45:18.58ID:ZgZ1RAA/
>>531 えっマジ?そんなことになるんバカセ国では??
ホモまで湧いたよ??
おれおよびダダリオ君のどこに間違いがあるんだか皆目見当がつかんwwww
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:45:38.51ID:HREnUnV0
>>535
>押弦時テンションの個体差はオクターブチューニングによって補われます

間違っていますが、
その理屈を説明してみてください。
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:46:27.17ID:HREnUnV0
>>539
>えっマジ?そんなことになるんバカセ国では??

わかりますよ。
明らかに貴方の元気が無くなってきているので w
多分、自分の間違いに気づいてきたんだと思います。
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:48:36.83ID:kRKJKu3R
バカセ=カタワ=無理
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:55.99ID:kRKJKu3R
同じ1mm押し下げるにもテンションの高いギターのほうが音程が#することになることもわからないカタワのバカセ
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:50:06.06ID:M0unPjrz
>>534
そこ!
そこに関係するのがテンション感!
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:51:54.98ID:ZgZ1RAA/
>>537
>>470-490くらいの段階に逆戻りしてるよ。
スケールとゲージと音程をそろえて、それ以外を変化させるとどこがどう変化するか
すでに細かい話をした後に いちどに色々変えたら色々変わる!≡3
そのイキみかたってなんなのwww
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:54:18.59ID:ZgZ1RAA/
>>541 なんべんも同じこといってるのに一向に理解しないから疲れたのw
なんでわかってくれないのぉwww
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:56:14.77ID:M0unPjrz
>>545
論理的な思考が出来ないんだろうね
やっぱり軽度知的障害者で特別支援学校卒なんだろうな
公立中学レベルの物理も理解していないしw
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:57:43.83ID:HREnUnV0
>>543
>同じ1mm押し下げるにもテンションの高いギターのほうが音程が#する

つまり、ホモの知能では、
テンションが強い方がチョーキング量が少なく済むので
楽ってこと?
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 16:58:52.96ID:HREnUnV0
>>544

スケールの物理的な違いは、本物のテンションに作用し、
他の物理的な違いは「感覚だけ」に作用するってこと?

それは明らかに不自然なので
どんな原理でそんな違いが出るのか説明してくれませんか?
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:00:55.17ID:HREnUnV0
>>546
>一向に理解しないから疲れたのw

ダダリオの実験では
スケール以外の違いは全く考慮していませんよね?
しかし実際の弦長はロックトレモロとシンクロトレモロとでも違いますし、
条件は変化してきます。

条件が変われば結果が変わるのはアタリマエのことです。
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:10.61ID:HREnUnV0
>>547
>論理的な思考が出来ないんだろうね

それは、あなたたち、の方なのでは?
プロの言ってることと、貴方達の言ってることとで
どちらが信憑性が高いと思いますか?

少なくとも俺はGOTOHやプロ側と同じ意見なのです。
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:04:03.34ID:M0unPjrz
>>549
「角度」と「サドル(ナット)と弦の摩擦力」に関する部分だよ
弦の全長はあんまり関係は無い
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:04:54.98ID:ZgZ1RAA/
>>544 おしいわ おしい
物理的な違いにせよなんにせよ、止まった状態で計測したものがテンションなんだってば
音程を変えずしてテンションを変えることは不可能なの。
指で押して耳で聴いて確かめられるもんじゃありませんてば。

>>547な、何億回これをきいたら「あ、そうか」ってなるのか、不可思議那由他の彼岸哉
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:09:39.96ID:HREnUnV0
>>553
>止まった状態で計測したものがテンションなんだってば

弦のテンションをどうやって計測してるか知ってる?
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:10:15.53ID:HREnUnV0
>>554
>つかれたよ

もう君らの知能じゃ
自分の主張の説明すら出来ないから
早く白旗上げた方がいいよ?
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:18.13ID:HREnUnV0
君は間違ったことを主張しているだけだから
自分の主張の説明が出来ないし、
辻褄が合わなくなってくるんだよ。

そんなことは最初から分かってること。
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:50.22ID:ZgZ1RAA/
おまえは馬鹿だけど負けず嫌いなんだよ。
いっぱい書くことにかけてはだれにも負けないんだ。
それは認めるwww
説明はすでにした。あとの読解はバカセ次第の状況でございます
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:16:09.40ID:HREnUnV0
>>559

そもそもプロまでもが
テンションに違いがあることを認めているだから
もうその時点で君らに勝ち目なんてないんだよ。

┐(´ー`)┌
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:19:02.73ID:HREnUnV0
動画の中で大村孝佳がリバースヘッドのギターを弾いて
生音からして違う…と言っていましたが、
テンションは音への影響も大きい…との俺の主張とも合致しますね!

要するに俺の言ってきたことが正しい…ということなのです。
そろそろお前ら謝罪したらどう?
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:21:35.38ID:M0unPjrz
一つ質問だけどバカセの最終学歴は何?
0563ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:21:49.32ID:HREnUnV0
テレキャスのプロの人は
テンションが緩い方が音が暴れる感じが出て好き…と
言っていましたが、このようにテンションというのは
音に影響を及ぼすのです。

そんなことは、ギターを弾いていれば
自然に身につく知識かと思いますが、
ここの連中は・・・・・。
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:22:36.25ID:HREnUnV0
>>562

個人情報に関する
1つの質問も受け付けておりません。
ギターに無関係な話はご遠慮ください。
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:23:20.09ID:ZgZ1RAA/
ダダリオもプロもゴトーも、スケールやゲージの違うものを使えばテンションは変わることは無論みとめてるぞ
そこを対立した立場だと思っているのはバカセだけであって。
もっとも限定した緻密なところでAがBにこれだけ影響するとまで説明しているのがダダリオ
スケールゲージ音程を固定にしたうえでテンションをかえたら音程が保てない
この矛盾たのむから自力で解決してからここへ顔だしてくんな
静止時のテンションは一定でも、弦を引き伸ばすときの抵抗値は調整できる問題だと
こまかく区別して説明できてる これ以上なにも言うことはない
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:24:48.30ID:HREnUnV0
>>565
>ダダリオもプロもゴトーも、スケールやゲージの違うものを使えば
>テンションは変わることは無論みとめてるぞ

それを俺がいつ否定しましたか?
俺は弦のゲージが同じでもメーカーが違えば
テンションも違う…と言ってるほどです。

これはメーカーによって微妙に実ゲージが違うし、
素材の違いによる伸びの違いが影響しています。
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:26:12.17ID:HREnUnV0
>>565

貴方はダダリオの意図を理解できていないようですが、
ダダリオはギターの物理的なテンションを解説しているわけでは
ないですよ?

純粋に、弦のメーカーとして「弦だけのテンション」を
説明しているに過ぎないのです。
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:27:38.50ID:HREnUnV0
弦(だけ)のテンションを測るには
条件は一定にしなければ成り立ちません。

だから純粋にAとB間に弦を張って
それを機械で計測するだけなのです。

これはあくまで実験としてのテンションなのです。
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:28:27.39ID:HREnUnV0
しかし、実際のギターのテンションは
もっと複雑な要素が絡んでくるので
AとB間に弦を張って計測しただけの結果とは
全く違ってくるのです。
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:30:55.49ID:HREnUnV0
わかりやすく言うと、
ダダリオは弦の違いによるテンションを説いているだけで
ギターの違いによるテンションを説いているわけではないのです。

その差をしっかり理解できていないから
ID:ZgZ1RAA/のような勘違いをするのです。
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:34:34.33ID:ZgZ1RAA/
ギターの違いによってテンションが変わっていたら
振幅数が変わるから、ちがう音程の音が出ちゃうだろうが そこは弦側の立場から説明して良いんだよ
条件はいろいろ変わっても、同じ音程の音が出てる以上は、左右から同じ値で引っ張あってある証拠になるんだよ
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:36:04.88ID:HREnUnV0
【お前らの破綻した主張】

実際のテンションは同じだけど感じ方は変わる…!キリッ!

スケールの物理的な違いは実テンションに影響するけど、
他の物理的な違いはテンションの感じ方だけが変わる!キリッ!
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:36:39.54ID:ZgZ1RAA/
やべー雑になってきた
泥試合にもちこむとほんとに強いバカセw
でもバカだからからかい甲斐が無限にあるwww
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:41.45ID:HREnUnV0
>>571
>ギターの違いによってテンションが変わっていたら
>振幅数が変わるから、

その主張を基準にすると
ショートスケールとロングスケールはどちらも音程は同じだから
テンションは同じ…ってことになりますよ?
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:19.08ID:HREnUnV0
貴方達の主張は
色々と筋が通っていないです。

だから「感じ方だけが変わる」とか
場当たり的なこじつけをしなければいけないのです。
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:56.83ID:HREnUnV0
結局、知能レベルが低いので
自分達の主張が辻褄が合っていないことにも
気づかないですよね。

俺が、ここおかしいでしょ?と色々とツッコミをして
初めて、自分の主張が破綻していることに気づくぐらい
知能レベルが低いんですよね。
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:59.90ID:ZgZ1RAA/
>>574 スケール・ゲージを変えないで、って言い忘れましたよ。雑ですよ。
つかれたんだもん!おもしろくなくなってきたんだし!
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:41:49.82ID:M0unPjrz
>>573
「深淵を覗きこむ時、深淵を覗きこむのだ」にならないようにねw
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:42:13.02ID:HREnUnV0
君らはギターの構造を理解していないし、
原理を理解するほどの知能を持ち合わせていないし、
そもそも今までギターを使ってきて
テンションに差があることにも気づいていないって
どんだけ鈍感なの?
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:43:04.35ID:HREnUnV0
アングルヘッドのギターと
フラットヘッドのギターを弾き比べて
あれ?全然テンション違うな…て気づかないの?
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:18.91ID:HREnUnV0
例えば、弦高調節とかやって、
あれ?低い時と高い時とでテンション違うな…とか
気づかないですか?

そこまで鈍感だと、音楽やる上でも
色々と難しいだろうね。
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:45:30.57ID:ZgZ1RAA/
>>575 「感じ方」というのは「指で押さえたり引っ張った時、徐々に最初の規定値から強くなっていくテンション」とも
言い換えただろ?それを計測して一般公式化するのは難しいしされてないw
だってどんどん変化していく値なんだから。
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:45:43.09ID:HREnUnV0
例えば、音楽を聴いていても、
オールド系のロックはテンション緩いな…とか、
モダン系はテンション強いな…とか
そういう事、分かりませんか?
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:11.05ID:M0unPjrz
あ〜あ
とうとう弦高について触れちまったよw
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:53.30ID:ZgZ1RAA/
>>578 おれは今、深淵から覗き込まれているwww
ついsage忘れたりもしているwww
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:49:13.28ID:ZgZ1RAA/
もういいぞ
あとは存分に俺が勝った宣言をつづけなさいw
どのような状況下でも勝った宣言ができることの証明になるw
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:14.25ID:M0unPjrz
>>585
よく読んでちゃんとツっ込んでくれよw
マジで間違ったと思われるだろw
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:54:02.13ID:HREnUnV0
【グウの音も出ない証拠】

これは、リバースヘッドを採用した
フジゲン JMY-AL-Mのギターの宣伝文句です。
https://shop.r10s.jp/ekiweb/cabinet/eg/03885499/imgrc0070063576.jpg

>ブリッジはチューン・オー・マチックタイプ+ストップテイルピース仕様。
>オリジナルのテイルピースは、通常のトップロードに加えて
>裏通しでも弦を張ることが可能です。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:08.43ID:HREnUnV0
【グウの音も出ない証拠 2】

これも同じくフジゲン JMY-AL-Mのギターの宣伝文句です。

>リバースヘッド仕様はルックスはもちろん、
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなりますので、
>演奏面に影響します。
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:17.42ID:ZgZ1RAA/
いやだから、パパだからパパなのだ的なジョークだろw?
疲労困憊のところへ要求きっついわ自分w
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:56:04.83ID:HREnUnV0
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。

>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなります
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなります
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなります
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:56:13.53ID:XbwZrdd5
バカセは自分の理論を他人に理解してほしい、って事?

普段と言ってること違うじゃん?
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:56:54.74ID:M0unPjrz
馬鹿向けの説明を真に受けるという事は自分が馬鹿だと証明する事でしかないんだけど?w
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:58:46.66ID:HREnUnV0
つまり、フジゲンのメタル系モデルは
ヘッド側とテールエンド側の2ヶ所で
テンションコントロールを取り入れているのです。

宣伝文句にもあるとおり、
テンションは演奏性のみならず、
サウンドにも影響を与える要素なので、
音作りにも影響してくる部分です。

逆に言うと、お前らがそんな基礎的なことを知らないのは
程度の低い音しか出せないことを無関係じゃないと思う。
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:58:50.73ID:ZgZ1RAA/
ここまで進んで>>357へ戻る。w
レスの曼荼羅世界を構築できたのでちょっとだけ満足感ぞよ
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 17:59:45.81ID:HREnUnV0
>>592
>バカセは自分の理論を他人に理解してほしい、って事?

プロやGOTOHやフジゲンも言ってることなのに
俺の論理?

俺は単にギターの常識を否定しているお前らに、
常識を教えてやってるだけですが?
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:48.04ID:HREnUnV0
テンションなんてのはギターの基礎的なことなのに、
そんな基礎的なことに猛反発している人達が少なくない…。

そして、常識とは真逆のことを平気で主張する人達が
これほど多いという現実…。

だから、ネットの書き込みなんて真に受けちゃダメなんだよ。
だって無知なアホが知ったかぶりで書き込んでることが多いからだ。
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:56.09ID:kRKJKu3R
レコーディングのプロを名乗ったドシロウトとかアホみたいな奴ばっかり、ここ
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:03:49.02ID:HREnUnV0
ギターの構造すら満足に理解していない人達が
これほど多いんだよな。

程度の低い音しか出せない人が多いのもうなずけるよな。

基礎からして身についておらず、
思い込みだけでやってる人が多いのだから無理もない。┐(´ー`)┌
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:05:48.75ID:M0unPjrz
>>595
何時もの自己紹介を始めたしなw
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:09:01.52ID:HREnUnV0
こっちは数々の証拠を上げてるわけで、
それに対して君らはダダリオだけだもんな w

完全に劣勢だぞ?(笑)
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:09:51.45ID:HREnUnV0
そのダダリオさえも
ギターのよってテンションは変わらない…と
言ってるわけじゃないしな。
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:11:00.44ID:HREnUnV0
ギターのよってテンションは変わらない…と
言ってるような珍獣なんて
このスレにしか居ないよな(笑)

なにせこいつらの音源レベルがこれだもの w

お前らのエディー
http://up.cool-sound.net/src/cool53373.mp3
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:12:36.79ID:HREnUnV0

テンションはおろか、
ギターや音に関するまともな知識を持っていないのは
明らかだよな。

こんな連中ほど、知ったかぶりしているのが
この界隈の現実なのだ。

┐(´ー`)┌
0605774
垢版 |
2018/07/07(土) 18:13:14.33ID:ayQZyT5G
ダダリオだけじゃなくて極初歩的な噛み砕いた説明の載ってる物理の説明ページも貼られてただろ
お前が読まないのか理解できないだけなのかは知らんが
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:15:04.40ID:HREnUnV0
30台もギターを買ってきて、
各々テンションに違いがあることに
気づかない人ってどんだけ鈍感なんだろ…。

俺なんて4台ギター持ってるけど
全部テンション違うぞ?
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:17:29.15ID:HREnUnV0
1号機=ロングスケール+アングルヘッド
2号機=ロングスケール+アングルヘッド
3号機=ミディアムスケール+アングルヘッド
4号機=ロングスケール+フラットヘッド

1号機と2号機はスケールとヘッド角は同じだが
それでも2号機の方がややテンションが強い。

それぐらいテンションというのは
パーツやセッティグでも違ってくるのだ。
0608774
垢版 |
2018/07/07(土) 18:18:56.44ID:ayQZyT5G
弦を押さえた時の感触として固い、柔らかいはそりゃああるんだよ
誰もそれは否定していない
でもそれは弦のテンション(張力)とは関係ないんだよ
そこを理解できないからバカセはバカだと言われ続けているわけだが
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:19:39.83ID:HREnUnV0
俺なんかはブリッジを交換しているが、
交換前と交換後で当然チューニングは同じだが、
それでもテンション変わるからな。

テンションって些細と思える部分で変わるから
テレキャスのプロの人のように、
求めるテンションを得るには
微妙な調節ってのが重要なんだよ。
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:20:41.62ID:HREnUnV0
>>608
>でもそれは弦のテンション(張力)とは関係ないんだよ

関係ない…言えるお前さんの脳みそって
どうなってんの?

関係があるから、結果も変わってるんだろが!!
結果が変わっているのに関係ない…ってバカか!
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:22:34.83ID:HREnUnV0
>>608
>弦を押さえた時の感触として固い、柔らかいはそりゃああるんだよ

そ、れ、は、ねーーー?
テンションが物理的に変化したから
かわっているだよ?

つまり、状態が変わったから結果も変わったんだよ?
そんなこと小学生でも分かることだぞ?
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:23:30.85ID:HREnUnV0
ここの連中って
まじて知能障害者ばっかりなのか?

一定水準の知能を持ってる人達とは思えないだが…。
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:24:49.72ID:ayQZyT5G
>>610
物理現象として、テンション(張力)が変わってるのに同じチューニングにできると考えるお前の頭の方が理解しがたいんだがな
※弦のゲージとスケールは同じ場合な
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:27:37.49ID:HREnUnV0
>それぐらいテンションというのは
>パーツやセッティグでも違ってくるのだ。

2号機はこれと同じことが出来るだが、
裏通しした場合とそうじゃない場合とでは
テンション全然違うからな〜。

http://www.shimamura.co.jp/cms/media/21/20170411-features_fjtp.png

お前らって鈍感も鈍感だけど、経験値も低すぎじゃない?
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:29:18.20ID:HREnUnV0
>>613

自分の主張にはちゃんと説明責任があると思います。
なぜ、こういう不自然な結論になるのか説明してください。

>弦を押さえた時の感触として固い、柔らかいはそりゃああるんだよ
>でもそれは弦のテンション(張力)とは関係ないんだよ
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:21.34ID:HREnUnV0
普通、科学というのは、
状態が変われば結果も変わる…というのが定説です。

しかし、貴方達は
状態は変わっているけど結果は変わらない…と主張しているわけです。
これはあまりにもミラクルです。

なぜそんな不思議な結果になるのかちゃんと説明してくださいよ。
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:53.74ID:ayQZyT5G
普通の知能を持っている人間はな?
物理現象として弦のゲージとギターのスケールが同じ場合、同じチューニングにしたときに弦にかかっているテンション(張力)は同じであると言うことをまず学ぶわけだ
これは証明済みの単なる事実だしな
で、だ
でも条件によって弦の固さ、感触は変わるじゃないか、と考える
そこで弦にかかっているすべての力であったり、方向であったり、二支点間の外の長さであったり、弦を支えている箇所の構造であったり、そういうことを考察して何がその結果を出しているのかと言う答えに近づこうとする訳だ
二支点間のテンションは同じチューニングであれば同じってのは既に証明済みの単なる事実であって、大前提だからな
そこを否定するのはただのアホなんだよ
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:35:44.96ID:ayQZyT5G
お前はロクな物理の知識も無いクセにその逆の方向から考え始めるからアホな理論を乱発することになってるんだよ
バカが必死に頭ひねったところでまともな結果にたどり着けないって典型よな
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:38:56.45ID:ayQZyT5G
>>616
テンションピンをより強く締め込むことで弦にかかる張力が増す→そのままだとチューニングが上がるからペグで緩めてチューニングを合わせる→結果、弦にかかっている張力は元に戻る
正に科学的な、状態が変わったら結果が変わった話よなw
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:19.74ID:ayQZyT5G
>>615
パーツやセッティングで指先に感じる弦の固さはそりゃ変わるわな
ブリッジ換えたこと有るならわかるよな?
アーム付きとフィックスドならアーム付きの方が柔らかくなる
そりゃ押弦やチョーキングによる弦の動きを弦そのものの延びのみに頼るフィックスドよりもバネがついてて動くアーム付きの方が柔らかく感じるわな
でもどこも押さえてない開放でのチューニングが同じならどっちの弦にかかっているテンションも同じなんだよ
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:35:07.70ID:HREnUnV0
>>617
>普通の知能を持っている人間はな?

貴方達は明らかに「普通の知能を要していない人間」ですよ?
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:36:16.92ID:HREnUnV0
>>619

風船の話で理解できませんでしたか?
一旦膨らませて風船は
もう空気を抜いても元には戻らないです。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:15.85ID:HREnUnV0
>>620
>指先に感じる弦の固さはそりゃ変わるわな

それは物理的な状態が変わったからですよね?
だから結果(感触)が変わったわけです。

>アーム付きとフィックスドならアーム付きの方が柔らかくなる

だれもそんな比較はしていませんか?
ロックトレモロとシンクロトレモロで比較してください。
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:42:39.32ID:HREnUnV0
このように、世の中にはバカが多いわけですが、
得に最近の日本はバカが物凄く増えています。

ゆとり世代と呼ばれる人達がまさに、そうですが、
これは教育だけの問題ではなく、
女性が高齢出産するようになり、
劣化した卵子から生まれてきた子供が増えている…ということも
非常に大きいのです。
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:30.86ID:HREnUnV0
その中でも、特に酷い状態が発達障害や
ダウン症だったりするわけですが、
メンヘラが激増している背景を見ても、
日本人が遺伝子レベルで劣化していることが分かるかと思います。

30歳過ぎたら羊水が腐る…と言われているように、
年齢が上がるほど劇的にダウン症リスクは高まるのです。

【高齢女性のダウン症リスク】

40歳:106人に1人
41歳:82人に1人
42歳:64人に1人
43歳:50人に1人
44歳:38人に1人
45歳:30人に1人
46歳:23人に1人
47歳:18人に1人
48歳:14人に1人
49歳:11人に1人
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:43.66ID:HREnUnV0
ダウン症リスクがこれほど高いということは、
そこまで行かない知能障害者も
劇的に増えるということなのです。

そんな人達がこのスレにはウジャウジャいる…ようです。
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:49:16.64ID:HREnUnV0
なぜ知能レベルが音のレベルに関係するのか?を
今から説明しようと思います。

いくら聴力自体が同じであっても、
最終的に音を判断するのは脳なのです。
つまり、その脳のレベルが低ければ
音を正しく分析できないのです。

結果、いくら良い音を聴いても、
それを自分の音作りに活かせないのです。
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:51.85ID:HREnUnV0
つまり、音作りというのは、
分析力の高さが大きく関係しているんです。

なので、知能レベルが低く、
分析そのものが間違っていれば結果も出せないのです。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:34.99ID:HREnUnV0
それは、テンションの分析にも言えることで
知能レベルの低い人は「ただし分析が出来ない」のです。
だから、正しい答えにたどり着けないのです。

テンションとうのは、ギターの一面にすぎないわけですが、
その一面すら満足に理解できない人が
更に複雑な分析を必用とする音作りなど無理なのです。
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:54:34.37ID:HREnUnV0
これだけ、プロやメーカーの具体的な事例を出し、
更にわかりやすい説明をしても、理解できない知能の人に
クオリティーの高い音作りなど無理なのです。

根本的に理解力が欠けているのだから、
そんな人に正しい分析は無理なのです。

正しい分析が出来なければ、結果も出せません。
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:56:22.52ID:HREnUnV0
俺がここまでクオリティーの高い音が出せるのも、
非常に高度な分析が出来ているからなのです。
知能レベルからして違うので、貴方達では無理なのです。

Pete Thorn(Suhr+Marshall)
https://youtu.be/yTOVUmDGE18?t=512
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55282.mp3

Marshallを大音量で鳴らした場合
https://youtu.be/zKTi8l8Yuxg?t=92
https://youtu.be/zKTi8l8Yuxg?t=42
俺の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54683.mp3
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:40.09ID:QYG3lbg+
>>357
やっぱチンパンジーには理解できんかったでしょ
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:49.06ID:HREnUnV0
上のPete Thornと俺の音を聴き比べて
Pete Thornの方はモダンサウンドで
俺の方がオールドロックテイストであることが分かると思いますが、
この差を生んでいる1つの要素が「テンション」なのです。
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:42.70ID:Hv2mvuQQ
>>623
ロック式とシンクロトレモロとかそんな問題でもないだろ
条件が違うわかりやすい例を挙げただけなんだしよ
だいたいロック式とシンクロトレモロとかそんなもんかかってるスプリングの強さで大きく変わるんだからそんなザックリした比較で何もわからんだろアホが
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:58.71ID:HREnUnV0
弾いているギターは元Ibanez製なので
当然、サウンドキャラはモダン系です。

それを俺がオールドロック系に改良したわけですが、
ご覧と通り、ちゃんと成果は出ています。

要するに、「俺の論理や技術は正しい…」と言う証明でもあるのです。

貴方達では無理です。なぜなら論理も間違ってるし
技術も耳も何もかもが足らないからです。
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:06:40.30ID:HREnUnV0
>>637
>条件が違うわかりやすい例を挙げただけなんだしよ

貴方は「トレモロの影響」を持ち出しているんだから
トレモロ同士で比較しないと意味ないでしょ?
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:33.61ID:HREnUnV0
>>637
>そんなザックリした比較で何もわからんだろアホが

だったら、なんでこんな事書いたんですか?

>フィックスドよりもバネがついてて動くアーム付きの方が柔らかく感じるわな
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:03.20ID:Hv2mvuQQ
だいたいバカセの大きな勘違いは
テンションピンは「弦に対して別方向のテンションをかける」からテンションピンなのであって「弦のテンションを変えるピン」ではないんだよ
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:11.84ID:kRKJKu3R
パワーコード音楽ごときにテンションもへったくれもありません
バカセの音はカタワの音なことがふつうの知能ならわかるでしょう
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:55.14ID:HREnUnV0
そもそも、
物理的な影響でテンションは変わる…という主張をしているのは
俺の方ですよ?

トレモロの影響というのも、1つの「物理的な影響」を
示している証拠です。

貴方達は、スケール以外の影響を受けない…という主張なのだから
トレモロの事例なんて持ち出しちゃダメでしょ?
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:27.75ID:kRKJKu3R
★これ、肝心なことです
★上手い人ほど、細弦でも、しっかりしたテンションを感じさせる、出音が、できます
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:30.16ID:HREnUnV0
>>641
>だいたいバカセの大きな勘違いは

俺が勘違いしているなら、
GOTOHもフジゲンもプロも勘違いしていることになりますよ?
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:09:50.90ID:Hv2mvuQQ
>>640
フィックスドとの比較ならバネの強さなんぞ関係なく影響出るだろ
ちょっとは想像力働かせろ無能
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:10:28.26ID:HREnUnV0
【Ibanezの宣伝文句/AZシリーズ】

>チューニングのスタビリティに定評のある
>GOTOH製マグナムロック・マシンヘッドを採用しました。
>H.A.P(Height Adjustable Post)機構を搭載しており、
>ポスト高さを調節することが可能で、各弦毎に適切なテンションが得られます。

適切なテンションが得られます。
適切なテンションが得られます。
適切なテンションが得られます。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:14.89ID:Hv2mvuQQ
>>643
「指先に感じる弦の硬さ」は変わるっつってんだろ
しかし弦のテンションは変わってねーんだよアホ
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:18.26ID:HREnUnV0
【フジゲンの宣伝文句】

>ブリッジはチューン・オー・マチックタイプ+ストップテイルピース仕様。
>オリジナルのテイルピースは、通常のトップロードに加えて
>裏通しでも弦を張ることが可能です。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。

>リバースヘッド仕様はルックスはもちろん、
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなりますので、
>演奏面に影響します。
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:48.93ID:kRKJKu3R
★これ、肝心なことです
★上手い人ほど、細弦でも、しっかりしたテンションを感じさせる、出音が、できます
★ダウンチューニングでも、同様です
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:12:23.97ID:HREnUnV0
【GOTOHの宣伝文句】

>軸の高さが設定できるH.A.P.は、ナットにかかる弦プレッシャーを
>各弦ごとに適正なテンションに調節でき、
>理想の弦振動を得ることができます。

>演奏時におけるサスティーンやアタック音も向上するとともに、
>奏者に合ったテンションコントロールができるので、
>長時間の演奏も疲れません。

>H.A.P.-Aは、軸可動量がノーマル軸に対し
>プラス方向に多く可動するように設定されているため、
>アングルタイプのネック(フォークギター等)に使用すると
>テンションも弱くなり、演奏時のサスティーンも向上します。
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:28.56ID:kRKJKu3R
バカの相手は仕事じゃないから
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:02.10ID:kRKJKu3R
全員ドヘタクソ
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:25.06ID:HREnUnV0
>>650
>細弦でも、しっかりしたテンションを感じさせる

例えば、イングヴェイは細弦を使っていますが、
音には張りがなくヘロヘロ系ですよね?
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:15:40.45ID:HREnUnV0
>>652
>勢い足りてねーぞホモ

そもそも、ホモはチューングを1音半も下げている
ローテンション人間です。

俺のように、技術でローテンションに出来ないので
バカのようにチューングされてローテンションにしています。
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:18:34.77ID:HREnUnV0
ホモが1音半もチューングを下げているのは
テンションが緩い方が音がよくなることを
少しは分かっているからなのです。

イングヴェイなどもテンションゆるゆるで
ヘロヘロ状態で弾いています。

ただホモは原理を理解していないのでバカなんですが、
ゆるテンションの効果だけは分かっているようです。
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:47.78ID:HREnUnV0
逆に言うと、
ホモは原理を理解できていないので
チューングを下げる…という
安直な方法しか取れないです。

逆に言うと、
俺は原理的な部分から理解しているので
レギュラーチューングでもゆるテンションを
実現できているのです。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:21:27.19ID:HREnUnV0
結局、俺の場合は、
結果を出しているので
自分の論理が正しいことは証明済みなんです。

逆に言うと、
お前らな何1つ結果が出せていないのは
論理からして「ま と は ず れ」だからです。
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:23:07.77ID:HREnUnV0
俺は、実際に、
レギュラーチューンングのままで
ローテンションのギターにしているです。

つまり、既に実行しているのだから
論理が間違っているはずがないですよ。
論理が正しいから結果がついてくるんです。

貴方達のように、
知ったかぶりで語っているわけではないんですよ?
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:37:35.66ID:NgtF1LTQ
パワーコードしかやらんのにテンションなんて関係ないしょ。

同じ弦のゲージで同じスケールであればテンションは変わらん。
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:12.50ID:M0unPjrz
>>635
チンパンジーじゃないよ
ハムスターだよw
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:18.95ID:HREnUnV0
実際に結果を出せている者が語る論理と、
結果が出せていない者が語る妄想論理とでは
わけが違いうと言うことです。
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:05.52ID:1xflIsLi
>>664
結果は誰か認めてくれたの?
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:46:11.69ID:HREnUnV0
>>662
>同じ弦のゲージで同じスケールであればテンションは変わらん。

まともな人間があなたのレスを見れば、
この人、どんだけ耳や指が鈍いんだ?って
ビックリしますよ?
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:47:17.41ID:HREnUnV0
>>665
>結果は誰か認めてくれたの?

Ibanezが俺のアドバイスを聞き入れて
新たなモデルにフラットヘッドを採用したり、
ペグにHAPを採用しかことからも分かるかと思います。
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:56:24.53ID:HREnUnV0
>>404

全てのシグネチャーモデルがフラットヘッドなわけですが、
これは偶然だと思いますか?

俺は以前から、ロングスケールのギターに
アングルヘッドは合わない…と言ってきましたが、
ESPのアーティストはそういう事を分かってる人が
多いのかも知れませんね。
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:08.52ID:NgtF1LTQ
>>667
言い換えたら星野楽器と共同開発したんだよね

じゃモニター契約したプロと同じ立場なんだよね。

アイバニーズを全否定した発言したらあかんってわかるよね。
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:53.29ID:HREnUnV0
>>670
>言い換えたら星野楽器と共同開発したんだよね

言い換えると星野楽器が
バカセ案を無断でパクったと言うことです。
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:05:04.88ID:1xflIsLi
>>671
誰が結果認めたの?
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:06:59.97ID:NgtF1LTQ
>>671
訴えらいいじゃん

当然 図面や自作したプロトタイプのギターまで作ってパクられたなら勝てると思うけどな

妄想で僕が考えた最強のギターって感じなら勝てないけど

じゃ代わりにヘタクサの原案を星野楽器にパクられたって報告してもいいも問題ないよね
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:55.68ID:HREnUnV0
>>673

これは認める、認めないではなく
時系列に見れば明らかなことなのです。
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:17:22.96ID:1xflIsLi
>>675
教えてくれ
誰が認めたの?
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:28.30ID:HREnUnV0
>>676
>パテント請求しない理由は?

例えばストラトにしろ、レスポールにしろ
どのメーカーも平気でパクリが横行しているのです。
ましてはこちらは個人。

パクられたと訴えて勝てるぐらいなら
ストラトやレスポールのパクリギターは
この世から無くなっているはずです。
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:20:45.50ID:v9FAv396
アイデアパクりまくられても訴えることもできないで ただいいようにパクられるだけww
なっさけねーなw バカセww
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:26.28ID:rhOa7FmB
>>678
本人と痴呆の親、くらいしか想像つかない
あとは同一人物と推測されるホモとか
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:27.40ID:HREnUnV0
>>678
>誰が認めたの?

貴方達は俺のストーカーだから
俺が過去、どんな事を書いてきたか?は
ある程度知っているはずですよね?

脱RGせよ!とか、DiMarzio止めてDuncanにしろ!とか、
ロックトレモロは時代遅れ!とか、
自社製ブリッジやめろ!とか…。

で、実際、その通りになったわけです。
これは偶然でしょうか?
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:08.88ID:HREnUnV0
>>680

泣き寝入りするしかないですよ。
残念ながらこれが現実です。
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:16.38ID:NgtF1LTQ
>>679
なんで

azって名前からスペックまでまんまるパクられたんやろ。


ストラトとレスポールのコピーとかはヘッドの角度とか名前変えてるし特許を侵害しないように配慮してるしさ

問題はバカセ案で星野楽器がazが開発されて商品として発売してるんやろ

普通に勝てる要素があるけど
弁護士を雇う金ないとか図面を書いてないとかで裁判を起こせないって理由ならバグった言わない方がいいよ

逆に星野楽器から訴えられたらシャレにならん請求されるよ。
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:07.62ID:1xflIsLi
>>683
大丈夫
誰もお前の事など認めていない
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:49.52ID:HREnUnV0
>脱RGせよ!とか、DiMarzio止めてDuncanにしろ!とか、
>ロックトレモロは時代遅れ!とか、
>自社製ブリッジやめろ!とか…。

これだけ重なるだけでも、偶然はありえませんが、
フラットヘッド化、HAPまで採用し、
更に酷評していたHSH配列まで止めているんです。

バカにしていたシナノキも止めてきてるんです。

これほどいくつも偶然が重なるなんてことは
自然では絶対に起きません。

これは、間違いなくアイバの開発者がスレを見ていて
故意に言葉を拾ったからです。
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:52.17ID:HREnUnV0
これだけはなく、
ペラペラネックやフラット指板までも
改善してきているですよ?

これが10項目以上にも及ぶ部分が
偶然で起きることでしょうか?

そんな事は絶対にアリえませんよ。
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:07.90ID:HREnUnV0
しかも、初期の頃には
ボリュームやセレクトレバーがピッキングの邪魔だから直せよ!!
と言っていたわけですが、それさえも直して来ているのです。

残念ながらボリュームの位置は市販品では戻ってしまいましたが
試作品の段階では、そこさえも改善されていたのです。

ヘッドがダサいから変えろ!とも言ってた訳ですが、
もちろんそんな所も変わりましたしね。
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:09.22ID:HREnUnV0
まさに、A〜Zまで全て
バカセの案を取り入れました…という状態なのです。

更に!

俺は、フジゲンはバスウッドのギターを安く売ってるのに
アイバは価格が同じ…ということも指摘しましたが、
そこも、今回はメリハリを付けてきました。

もうほんと、何から何まで俺の言ったことが
全部反映されているんです。

よくぞ、ここまで見事にパクったな!と関心すらしますね(笑)
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:08.00ID:HREnUnV0
俺はこのスレに来て間もない頃に
ある宣言をしました。

凄いことが起きるから見てな!
メーカーは必ず俺の言葉を反映してくる…とね。

その時には、単にキチガイ扱いされただけですが、
ご覧の通り俺の声はメーカーを動かしました。
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:52:02.56ID:HREnUnV0
その時にも言ったのですが、
後から言っても「こじつけ」とか言われてしまうので、
最初から宣言したわけです。

そして、その通りの事が起きたわけです。

その宣言をした時にも書いたのですが、
こんな事は何度も起きていることなので
俺としては毎度のことなのです。

だから今回も同じことが起きるよ!見てな!と
宣言したのです。
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:48.69ID:ZgZ1RAA/
>>622 あー低気圧のせいか頭が超イタイ
この「風船の話」ってだれがどう見ても説明になっていないぞ
引っ張ったら伸びたままになるから元には戻らない?
かりに伸びたままになるというなら、ペグ回すまでもなく、せっかく上げたテンションが下がりますが

苦しい言い訳をきかずに寝る
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:52.98ID:HREnUnV0
俺がスレで、ああしろ!こうしろ!と書いていると、
必ず「メーカーに直接いえ!」と言う人が現れるんですが、
俺はその都度言うです。

メーカーはスレを見てるから、
ここに書いていればメーカーに声が届く…とね。

しかも、メーカーというのは、
直接届いた声は簡単にねじ伏せることが出来るので、
皆の見ている場所で公に発言した方が効果が出るんだよ?
と教えてやるんです。

実際、今回もその通りの結果になりました。
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:36.21ID:HREnUnV0
>>694
>引っ張ったら伸びたままになるから元には戻らない?

空気を30cm2入れます。
空気を30cm2抜きます。

風船は元には戻りません。
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 21:59:30.46ID:HREnUnV0
テンションを強めるとチューングが上がります。

チューングを下げます。

テンションは元と同じには戻りません。
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:49.08ID:HREnUnV0
風船が完全には元に戻らないように
チューニングを戻してもテンションは
元よりも少しズレるんです。

なぜ完全には合致しないのか?と言うと、
テンションの上げ下げをする過程(例えばテールピースを上げ下げする)で
物理的に変化が起きているので、
その段階で以前とは状態が違ってしまっているからです。
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:04.32ID:ZgZ1RAA/
>>696 ?
>>697 テンションは元と同じには戻らないんだ。じゃあこんどは音程が♭するよね
2段目の「チューニングを下げる」ことによってテンションがどうなると考えているのかを知りないな
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:27.93ID:HREnUnV0
もちろん、ペグの上げ下げにしろ、テールピースの上げ下げにしろ、
全く元の状態に戻せばテンションも戻りますよ?

しかし、ペグやテールピースの位置を変更しているのだから
チューングだけを揃えてもテンションは同じにはならないのです。

ギターの状態が変わっているのだから
アタリマエと言えばアタリマエなのですが、
その当たり前に難癖をつけているのがこの界隈のアホ共なのです。
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:35.60ID:ZgZ1RAA/
>>697の説明は、トータルでテンションはどう変わっていってるんだよw
どこのだれがそんな濃くして薄めたからみたいな説明で納得するよ
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:27.88ID:HREnUnV0
>>700

まーだ、理解できませんか?
貴方はHAPという構造を理解してますか?

なぜペグの軸を上げ下げするとテンションが変わるのか?
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:33.18ID:x5LM6ce7
チンパンジーの如くペグを回す姿が目に浮かぶ
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:14.75ID:HREnUnV0
HAPやテールピースでテンションが変わる原理を
徹底的に説明してあげましょうか?
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:06:33.19ID:ZgZ1RAA/
いまの話では、同じ弦を同じギターに張ったまま行うのに
テンションを変えても音程が変わらないようにできるということになるじゃん
我々の棲む常識的な世界では、この二つは必ず連動するけどね

じゃあペグを回した時も音程が変わらないこともあるんだ?
すっげー不便なギターを使っているんだね
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:00.48ID:HREnUnV0
>>705
>HAPやテールピースでテンションが変わる原理

これはどちらも原理は一緒です。

ヘッド側で上げ下げするか?
それともお尻側で上げ下げするか?の違いでしかりません。
どちらで上げ下げしてもテンションは変わります。
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:10.93ID:ZgZ1RAA/
>>703 >まーだ、理解できませんか?

これは世界中の中卒以上はだれも理解してくれませんけど。
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:57.19ID:HREnUnV0
>>706
>我々の棲む常識的な世界では、この二つは必ず連動するけどね

要するに、貴方達は見えてる範囲が狭いです。
音の分析力が低いのと同じで、
見えてる範囲、聞こえてる範囲が狭いんですよ。

だから正しい結果にたどり着けないのです。
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:15.81ID:x5LM6ce7
>>707
続けたまえ
全て聞こうじゃないかね
100%説明するがいい
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:17.17ID:x5LM6ce7
テンションの定義から始めたまえ
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:26.88ID:ZgZ1RAA/
>>709 そうやって自分を納得させるんだ
他の人が納得しなくてもね
大恥かかせてやったから寝るぞー あたまいたいー
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:46.93ID:HREnUnV0
知能レベルが著しく低い貴方達に
猿にでも分かる説明をしても
果たして理解できるかどうかは分かりませんが
一応やってみます。

まずこれがHAPで、横から見た状態です。
http://gitarrdelar.se/images/hap02.gif

つまりナットを軸とした弦の角度がポイントですが、
弦の角度が増す…ということは、
弦長が伸びるってことなんです。

ここ(弦が伸びる)がテンションを知る上での重要なポイントです。
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:13:31.38ID:HREnUnV0
テールピースの場合
http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg

テールピースも原理は同じで
要するに下げた時と上げた時とでは
弦の長さが違ってくるのです。

スケールによってテンションが変わるのと同じように
弦の全長が変わるのでテンションが変わるんです。
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:08.42ID:x5LM6ce7
ここまではいい
テンションの定義を再確認しようじゃないかね
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:29.01ID:y/CYDQBi
そこまでわかっててなんでテンションが上がると思ったも上がるのがわからない?
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:40.92ID:HREnUnV0
HAPで軸を下げることも、テールピースを下げることも
どちらも弦を引っ張ることであり、
弦長がわずかに伸びた状態になるんです。

上げた場合と下げた場合とでは同じようにチューニングしても
弦長が違う状態なのでテンションに差が出てくるのです。

わかりましたか?
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:34.50ID:NgtF1LTQ
>>707
弦高を変えるって話だよね。
弦高変えてもスケール自体はかわらんからテンションは変わらんよ。
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:43.81ID:x5LM6ce7
>>718
テンションの定義は?
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:05.12ID:HREnUnV0
結局、テンションというのは
弦の長さによる影響を受けるので、
弦がわずかに短い状態と僅かに長い状態とでは
違って当然なのです。

ペグの軸を上げ下げしたり、
テールピースを上げ下げすることは、
弦長を変える行為なのです。

弦長が変わればテンションが変わるとと言うことは
こんな風に弦を張れば弦長が変わるので
やはりテンションは変わるのです。
https://www.shimamura.co.jp/cms/media/21/20170411-features_fjtp.png
https://harmonic-sound.com/wp-content/uploads/bridge02.jpg
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:36.86ID:HREnUnV0
ギターというのは、
ギターのタイプによって構造がまちまちで
当然、弦長がまちまちなのです。

だからテンションもマチマチなのです。

テンションが弦長の影響を受けることは
分かっていただけたでしょか?
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:29.89ID:HREnUnV0
音程=テンションではありません。
そのことはロングスケールとショートスケールとで
音程が同じでもテンションは変わることからも
分かるのではないでしょうか?
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:29.33ID:x5LM6ce7
テンションを日本語で言ってみてくれ
そこからだ
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:56.44ID:HREnUnV0
テンションが弦長の影響を受けることは
ロックトレモロとシンクロトレモロとでは
実質的な弦長が違うので
当然、両者はテンションが変わって来ます。
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:51.26ID:x5LM6ce7
>>726
テンション=弦の張力でいいかね?
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:13.71ID:HREnUnV0
ダダリオは
弦長が同じならテンションは同じと言ってるわけですが、
HAPやテールピースはその弦長そのものを
変える行為なのだからテンションも変化するわけです。

なのでダダリオは間違ったことを言ってないし、
俺も間違ったことは言っていないのです。

ただ、それを理解する脳みそのないお前らが
勘違いしているだけなのです。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:05.26ID:HREnUnV0
>>727
>テンション=弦の張力でいいかね?

弦そのものの張力ではなく、
弦をギターに張った状態での張力です。
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:44.38ID:x5LM6ce7
テンションの定義が全て
定義を回答したまえ
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:19.25ID:x5LM6ce7
>>729
続けたまえ
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:28:56.24ID:HREnUnV0
例えば、
弦長が750mmの状態でレギュラーチューニングしたギターと、
弦長が800mmの状態でレギュラーチューニングしたギターとでは
テンションが違って当然なのです。

わかりましたか?
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:30.71ID:HREnUnV0
ロックトレモロだと
ナットとサドルでロックしてしまうので
弦長は648mmと言うことになります。

しかしノンロックギターだと、
ナット〜テールピースまでが実際の弦長なので
弦長は750mmぐらいにはなるはずです。

なので同じようにチューニングしても
同じテンションにはならないのです。
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:31:44.77ID:x5LM6ce7
>>732
わからなければ質問する
続けたまえ
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:32:30.22ID:HREnUnV0
要するに、弦のゲージとか、チューニングと言った要素は同じでも
弦長という要素が同じではないのだから、
そこがテンションの違いを生み出してくるわけです。

わかりましたか?
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:33:45.73ID:ZgZ1RAA/
これでアイバがこいつのレスを参考にしてるってんだからヘソが茶わかすよな
ねむれん。頭痛はオマエのせいだ 確信した
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:09.65ID:HREnUnV0
ギターのよって弦長に相違があり、
その違いがテンションに影響を出す…ということを
まずご理解い頂けたという前提で
次の要素に移りたいと思います。

別の要素は、弦の角度にもあるのです。
弦の角度が強ければサドルと弦の摩擦力は増しますよね?
つまり弦が「半ロック状態」になるんです。

テールピースの場合
http://www.eonet.ne.jp/~o2factory/ten01-2.jpg
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:51.99ID:x5LM6ce7
>>735
君はロックナットのギターを持っているのかね
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:25.14ID:HREnUnV0
弦が「半ロック状態」になっていると、
実際の弦長そもものは長くても、弦が動きずらい状態になり、
事実上、ロックトレモロの時と同じような状態になるわけです。

つまり、弦長が短い状態に近くなるので、
テンションは強くなるのです。
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:33.06ID:HREnUnV0
>>738
>君はロックナットのギターを持っているのかね

ロックナットどころか
ヘッドレスギターを持っていました。
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:21.42ID:ZgZ1RAA/
やっぱナットとサドルの役割を完全に忘れ去っているよな
スケールの長さによる変化もそこへ集約されるんだが
12フレットを押さえたら開放弦の1オクターブ上2倍音が出る理由
支点間の距離が1/2になったから
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:40.25ID:HREnUnV0
つまり、実際の弦長が800mmであっても、
ナットやサドルの摩擦力が強くて
弦のスムーズな動きを妨げていたら、
テンションは強くなると言うわけです。

なので、弦長だけを見ていても
テンションは見てきません。

弦長はテンションに影響する1つの要素で、
ナットやサドルにかかる圧力というものも
影響してくるのです。

なのでローラー付きのナットやローラー付きのサドルにすれば
それだけテンションは緩くなるはずです。
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:43:41.35ID:HREnUnV0
>>742
>支点間の距離が1/2になったから

ナットやサドルは
あくまで支店でしかないんですよ?

固定されてはいない…のです。
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:18.96ID:x5LM6ce7
>>741
現在所有はしていないのだね?
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:35.15ID:HREnUnV0
わかりやすい例を1つあげましょう。

これは弦を裏通ししています。
http://1.bp.blogspot.com/-8GEDpXzpSEQ/Twbmg8Nd4JI/AAAAAAAAABY/CaLg9WI3Svc/s640/022.JPG
こちらはブリッジ自体に弦を装着しています。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/894/51/N000/000/005/143756215167613645179_IMG_20150621_125014.jpg

両者を見比べて分かる通り、弦の角度が全く違うことが
分かるかと思います。

つまり、テンションは後者の方が緩くなるんです。
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:13.74ID:HREnUnV0
>>745
>現在所有はしていないのだね?

もし所有していたとしても
個人情報に接触するのでいいません。
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:18.93ID:XbwZrdd5
ロック式でロックしてる時としてない時とで
テンション変わるんか??
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:48:42.86ID:HREnUnV0
>>748
>テンション変わるんか??

変わります。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:49:26.58ID:x5LM6ce7
>>747
所有のギターでどんな実験をしたのかね
ネットの写真ではなくて
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:41.89ID:XbwZrdd5
>>749
それはロック前の状態がおかしいとしか思えないね
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:53:57.57ID:HREnUnV0
この2つのブリッジを見比べても分かる通り、
弦の角度が強い…ということは
サドルを押し付ける力が強い状態なのです。

つまり、振動がダイレクトに伝わりやすく
場合によってはブーミーにすらなります。

なので、テンションの違いからくるサウンド変化だけではなく、
振動の伝わり性能の違いなどからも音は変化するのです。

なのでギターというのは調節が凄く大事です。
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:13.73ID:x5LM6ce7
>>752
主張は概ねわかった
まだ続くかね?以上かね
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:57:01.86ID:HREnUnV0
>>750
>所有のギターでどんな実験をしたのかね

俺は音の研究者で様々な実験をして来ました。
本物の知識とノウハウを身につけている数少ない人間です。
この界隈では圧倒的な知識量だと自負しております。
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 22:57:42.21ID:HREnUnV0
>>753

猿にでも分かるテンションの説明は以上です。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:19.90ID:x5LM6ce7
>>754
同一のギターでテンション<張力>の変化を調べた事はあるかね
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:57.69ID:HREnUnV0
弦の角度が重要ということは、
あのテレキャスの動画のプロが言っていたように
テンションピンの底の厚さが重要なのです。

全ては辻褄が合っているんです。
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:39.89ID:HREnUnV0
>>756
>同一のギターでテンション<張力>の変化を調べた事はあるかね

ありますよ?
2号機は弦を裏通しすることも出来るし
ブリッジ側に通すことも出来る2WAY仕様になっています。

つまり、弦の通し方で
弦長も変わるし、角度も変わるわけですが、
テンションなんて思いっきり変わりますよ?
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:32.22ID:HREnUnV0
例えば、この写真を撮った時には、
ボールエンドをブリッジに通していますね。

https://i.imgur.com/ExugtVg.jpg

普段は裏通ししていますが、
違いを実験中の画像です。
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:41.47ID:x5LM6ce7
>>760
2way間で何kgの差があるのかね
解放弦、12F1音チョーキング時に
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:14.87ID:bTzMxQNi
>>755
音程とスケールとテンションの関係性はナット〜サドル間の長さだけが関係していてペグ〜ナットとかは関係無い
弦のナットとペグの間を弾いてみろよ
その弦の開放の音とは全然違う遙かに高い音だろ?
これがその証拠になるんだが…お前の脳では理解できないんだろうなド低脳www
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:52.65ID:HREnUnV0
>>761

お前さんの超鈍感な指とは違うんで
僅かな違いすらもわかりますよ。
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:05.10ID:bTzMxQNi
>>760
お前それ、指の感触で硬いか柔らかいかだけの話だろ
弦の張力を計測したりしてないだろ
なんの証明にもなってねえwwwwwww
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:39.09ID:HREnUnV0
アイバスレは猿にも劣る人しかいないようですね。

┐(´ー`)┌
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:52.79ID:y/CYDQBi
言っておくがペグポスト、ブリッジの高さを上げたらテンションが下がるのは正しい
だが、
テンションが下がると音程も下がるのでチューニングすると結局は同じテンションになる
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:22.49ID:HREnUnV0
バカセさん。
色々と細かく教えてくれてありがとう御座います…は?
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:09:50.59ID:HREnUnV0
アイバと同じで感謝もしないって
人間としてどうかと思います。

┐(´ー`)┌
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:36.15ID:ZgZ1RAA/
バカセさん
半日間たっぷりと恥をさらしてくれてありがとうございます
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:09.47ID:HREnUnV0
>>769

こんな結果しか出せない貴方に何が分かるっていうですか?
基礎的なことも分かっていないから、
こんな悲惨な結果しか出せないですよ?

バッカスレスポール
http://up.cool-sound.net/src/cool55332.mp3
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:54.19ID:HREnUnV0
やはり、猿にも満たないお前らに
説明しても無駄だったな…。

┐(´ー`)┌
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:12:09.25ID:x5LM6ce7
主張は概ねわかった
何一つ証明できていないがね
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:30.29ID:HREnUnV0
例えば、倍音の多い音を出したい…とする。

そういう時にも、ギターの構造を理解していれば
倍音の多い音を出すことが出来るんだよ?

構造の知識は色々と応用が効く。
つまり音作りの幅が広がるということだ。
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:16:11.86ID:x5LM6ce7
そして間違いだらけである事も強調せねばならん
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:18:15.37ID:HREnUnV0
俺は難易度が低くて安いモダン系の音よりも
難易度の高いビンテージサウンドやオールドロックの音が出したいわけだが、
そういう時にも、俺の知識というのは大いに役立ているのだ。

つまり、ギターの構造を知っていれば、
モダン系ギターをオールド系ギターに改良することも
出来るというわけだ。

これ俺の強みである。
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:33.93ID:HREnUnV0
俺の知識は絵に書いた餅ではない。
実際に知識を生かして音作りしているのである。

そういうところが
上っ面だけの知ったかぶりで語っているお前らとは
違う所である。
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:19.47ID:HREnUnV0
https://i.imgur.com/ExugtVg.jpg

この写真を撮った時は
実験的にブリッジから弦を通しているが
確かにテンションは緩くなる…というか
むしろ緩すぎてしまう。

テンションが緩いとサドルを押し付ける力が弱くり
メリハリが無く成りすぎてしまうので、
結局は裏通しした上で別の部分で
テンションを緩くしている。

俺は知識が豊富なので色々な対策が取れるのである。
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:26:18.44ID:HREnUnV0
俺が開発したテールプレートが中々いい味を出すので、
ブリッジに直接弦を通すよりも、
テールプレートを経由した方が鳴りも増すのだ。

そんな風に色々なパターンを試して見て、
少しでも良い音が出るように
徹底的に煮詰めたのが2号機なのだから、
お前らの市販ギターじゃ簡単には勝てるわけがないのだ。
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:03.52ID:kRKJKu3R
テレブリッジは表通しでも伸びしろが無いからテンションはかわらないに等しいよ
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:31:49.10ID:HREnUnV0
>>787
>テレブリッジは表通しでも伸びしろが無いからテンションはかわらないに等しいよ

ヒント:俺のテレキャスブリッジは自分で取り付けたもの。
普通とは違う位置に取り付けてある。
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:29.86ID:HREnUnV0
>普通とは違う位置に取り付けてある。

これも、俺がギターの構造を熟知していて
どの位置に取り付けた方がギターの旨味が出るか?を
知っているからです。
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:32.91ID:HREnUnV0
つまり、パーツを取り付ける位置でも
ギターの音は変わる…ということなのです。

しかし、普通の人はそこまで出来ないし、
ギターの改造を出来る俺の強みでもあります。
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:34:30.15ID:M0unPjrz
>>772
理解の入口に軽くタッチしては明後日の方向に全力でダッシュしていくのは何でだろうねw
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:04.79ID:kRKJKu3R
パッと見て全然伸びしろが無いのにカタワ丸出し
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:36:20.92ID:y/CYDQBi
アクティブトーンとパッシブトーンの違いもわからないバカにわかるのかな?ギターの構造
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:19.71ID:x5LM6ce7
>>785
アングルヘッドと、ロックナットのテンションの違いについてどう思うかね
同一のスケールで
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:38:59.66ID:HREnUnV0
>>795

アングルヘッドは
ロングスケールのネックには合いません。
ナットをロックするのもダメです。
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:41:57.96ID:HREnUnV0
画像で示したように、
普通はブリッジを交換するにしても
元の位置にそのまま取り付けるので
元の設計の影響をからは抜け出せないです。

しかし、俺の場合は取り付ける位置からして
更によくなるように論理を駆使しているので
市販状態よりもグーンとよくなるんです。

これが改造の強みなのです。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:43:03.46ID:kRKJKu3R
カタワの音しかしたこと無いのに
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:43:56.40ID:HREnUnV0
>>798
>その位置にブリッジ置いたのアイバニーズだろ

いいえ。
弦を通す位置からして変えてあります。

証拠画像/丸棒で埋めてある部分が元の位置です。
https://i.imgur.com/yXLku6G.jpg
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:20.00ID:HREnUnV0

このように、音を少しでもよくするために
努力を惜しまないのです。

普通なら、出来るだけ手間のかからないように
取り付けてしまうのでしょうけど、
俺は音重視で取り付けています。
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:45.62ID:x5LM6ce7
>>797
そうではない
両者の弦の張力の違いについて
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:45:53.11ID:y/CYDQBi
また謎が解けた
バカセがテンション変わったと言ってるのはスケールがロングより長くなったから
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:11.78ID:HREnUnV0
テンションバランスの事を考えて、
元のポジションよりも少し後退させてあるのです。

こういう方法が取れるのも
俺がテンションというものを熟知している証拠なのです。
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:52.36ID:HREnUnV0
>>803
>両者の弦の張力の違いについて

もうその話はしました。

>>804

スケールは同じですよ(笑)
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:29.43ID:y/CYDQBi
どこまでバカなんだ?
スケール変わったんだからもう同じテンションなわけないだろ
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:48:21.91ID:HREnUnV0
貴方達は単に、低い知能で
妄想だけでテンションを語っているだけですが、
俺はこうやって実際に改造までして
テンションを研究&実演して来たのです。

お前らとは知識の桁が違うですよ!
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:49:04.41ID:y/CYDQBi
お前スケールをフレットの長さだと思ってるだろ?
ナットからブリッジまでの長さだよ
メジャーで自分のギターのスケール測ってみろよ
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:49:04.47ID:HREnUnV0
>>807

ソビエトってスケールを理解してないよな w
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:50:38.66ID:HREnUnV0
このように、この界隈の人間は
スケールさえ分かっていないのです。

全て上っ面だけの知ったかぶり…。

実際に改造までしているオレとは
知識が丸で違うのです。
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:51:09.08ID:HREnUnV0
>>811
>バカセがNGワード読んでるのがモロバレwwww

NGワードってなに?
ヘタクサとコテハン(ソビエト)はNG中ですよ?
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:53:55.31ID:HREnUnV0
ま、ソビエトにギターの知識なんてあるわけないが
スケールのことすら分かっていないとはな w
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:09.57ID:HREnUnV0
ソビエト並の頭の人も多いと思うので
メモを張っておきますね!

ミディアムスケール:628mm
ロングスケール:648mm
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:00.56ID:y/CYDQBi
正確にはナットからブリッジサドルの弦の接点までがスケール
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:56:22.45ID:HREnUnV0
知能が足らない人は
色々な事が見えていない。

基本的に単細胞なのです。(´ー`)
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:37.13ID:CfWNmik3
>>740
これを見てる良い子の皆に画面の前でテストして頂きたい

ロックナットのギターで
1弦12F1音チョーキング

左手でその位置を保ったまま
右手でナットのロック解除
左手の感触に変化があるかどうか
正直な感想を教えて欲しい
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:00:59.72ID:llkpIxav
>>798
>嘘はよくないな
>その位置にブリッジ置いたのアイバニーズだろ

謝罪は?

証拠画像/丸棒で埋めてある部分が元の位置です。
https://i.imgur.com/yXLku6G.jpg
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:01:05.55ID:JpYCv/WJ
おまえブリッジ下げたあとにネック短くしたの?
おまえのテレもどきはエクストラロングスケールなんだよ
スケール長くなったんだから
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:02:21.41ID:llkpIxav
バカセさん、疑ってゴメンナサイ。
本当にブリッジの位置を変えてあったんですね!
の謝罪は?
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:24.10ID:onOgKkHV
ヘタクサ200連投でワロwwww
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:50.07ID:JpYCv/WJ
ヘタクサはマジでギター練習しないんだな
あるいは無職で昼間にギター弾いているのか
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:49.26ID:JpYCv/WJ
ブリッジ下げたらそりゃテンション強くなるわ
アホかよヘタクサ
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:05:58.61ID:llkpIxav
バカセさんの音の研究ってほんと凄いんですね!
バカセさんがテンションバランスをそこまで考えていたとは
尊敬します!

そこまでやっている人が、テンションに無知なわけがないですよね!
上っ面だけの知ったかぶりで否定してゴメンナサイ。
の謝罪はまだですか?
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:07:33.28ID:JpYCv/WJ
ねーよばーか
自分でテンション強くなる改造してアングルネックはテンション強い!
じゃねーよ
もう視ね
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:48.02ID:4tRWN7kR
>>821
変化ないっしょ
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:53.51ID:llkpIxav
【まとめ】

知能レベルの低い単細胞な奴ほど
思い込みが激しい。

視野が狭く、少ない知識の中だけで
物事の答えを出そうとするので
自ずと、間違いが多く分析力が低い。

当然、結果も出せない。
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:12:47.54ID:llkpIxav
俺がギターの改造が出来るのも
技術があるからなのだ。

技術があると言うことは
知識もあるといことである。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:15:45.00ID:llkpIxav
俺の技術は多岐に渡っており、
こんな風にクオリティーの高い塗装をする技術も持っている。

https://i.imgur.com/B65GUN5.jpg

口先だけで何1つ満足にできないソビエトとは
雲泥の違いである。┐(´ー`)┌
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:17:45.18ID:llkpIxav
俺とお前らが根本的に違うのは、
俺は単に知ったかぶりしているだけだが
俺が技術そのものが身についている人間なのだ。

それは音作り1つみても分かることで
お前らの低クオリティーなサウンドとは違うのは、
知識と技術からくるノウハウの量に
雲泥の差があるからなのだ。

その最底辺にいるのがソビエトである。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:18:20.04ID:llkpIxav
>俺は単に知ったかぶりしているだけだが

お前らの間違い w
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:20:54.39ID:llkpIxav
頭で想像するのと、
実際にやるのとでは雲泥の違いがあり、
何事も思ったように運ばないのが常である。

その中で結果を出して行くというのは
本物の知識を持った人でなければ無理なのだ。

俺は、お前らのやらないような改造をやって来た人間で、
想像だけでウンチクを垂れている人間ではないのだ!
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:38.75ID:lK5khEz3
>>840
いや、想像だけでしょ
テンション変わらないよ
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:59.04ID:llkpIxav
テンションなどは
俺が持っている「膨大な生きた知識」のほんの欠片に過ぎない。

お前らはそんな欠片すら、満足に理解していないのだから
さぞ、他の事も満足に理解していないであろうことは
想像に難しくない。
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:13.95ID:llkpIxav
ソビエトは10年も20年も
ひたすら中古の安ギターばかり
買っては売り…買っては売りを繰り返している。

そんな単純行動から
一体どれほどの知識が蓄積できると言うのだろうか?

俺が自らのギターを実験材料にして
あれこれこれとサウンド研究して来た経験とは
雲泥の知識差だろう…。
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:33.41ID:IfOzVU8O
で結局、指でつっぱらかしたときの感触であるテンション感と
弦の張力と均衡しているレギュラーチューニング時の弦のテンションとの区別はできるようになったのか
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:30:26.12ID:llkpIxav
単に頭の中でテンションを理解していることと、
実際にブリッジの取り付けからして自分でやっている俺とでは、
理解力にも大きな違いがあるといえる。

時にはブリッジ交換したり、時にはサドルを変えたり、
時にはイモネジを交換したり、
同じギターで様々なサウンド変化を目の当たりにして来た俺…。

そこから得た本物の知識量は半端ではない。
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:34:11.13ID:llkpIxav
スケールを知らない物にブリッジは取り付けられないし、
イモネジやサドルを色々と試す度に、
ギターの再調節を繰り返してきたのです。

その幾多の再調節で気づくんですよ?

ギターが弦高が違うだけでテンションが変わる…てことにね!
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:35:55.11ID:IfOzVU8O
テンション感が変わる、の間違いだっての
引き伸ばしやすいことと、ただ張ってある状態で何kgの力で均衡しているかは別の問題だ
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:38:50.45ID:IfOzVU8O
ダダリオの説明は弦そのものの張力だといって譲らないが
それとギターに張った状態で左右から引っ張る力は完全に一致している
していないと、一致するまで弦ないしギターが変形をする

60kgの体重の人間が地面にたっているとき、地面は60kgの力で人間を押し返しているのだ
もしもそのバランスがくずれたら、人間が地面にめり込んでいったりする
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:39:15.89ID:llkpIxav
やっぱり、実際に自ら色々と試して
テンションの違いを自分の体で覚えて来た人と、
単に想像だけの浅い知識で判断している人達とは
違うんですよね。

┐(´ー`)┌
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:39:54.05ID:qPq7FGLO
>>847
テンション感が違うのはみとめるが

弦高を上げて改めてチューニングしたさいにペグを多めにまわして弦高が低い時と同じ状態にするから最終的には弦の張力は変わらん。

レギュラーチューニングでそんなゆるくしたいなら弦高をアホみたいに上げて弦のゲージを下げたらいいやん
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:43:43.62ID:IfOzVU8O
>人間が地面にめり込んでいったりする

ここでこの「めり込む」というのは想像上の話ではない
ぬかるんだ泥の上にたつと、体重と同じ力で押し返せないから実際にめり込んでいく
ある程度沈んで、泥が押し固められて同じ力に達したところで停止する
底なし沼は同じ力に達しないからどんどん沈む
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:41.28ID:llkpIxav
貴方達もありませんか?
実際にやってみたら「想像とは違ってた」と感じることが。

俺は貴方達のように上辺だけで
ギターを触れ合ってきたわけではありません。

犠牲を払って、手間も掛けて、苦労して
ギターと向合て来た人間なのです。

要するに、貴方達とは知識の深さが違うんです。
それではまた明日〜。
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:47:31.52ID:IfOzVU8O
だからダダリオの公式は弦そのものの張力を導いているだけだから、
実際にギターに張った場合の張力とは異なる、という説明は完全に間違っている

縮む力と引っ張る力が均衡して止まっているのだから、一致してないことなどありえない
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:48:34.93ID:IfOzVU8O
>>853 明日になってもまだ考えが変わっていなかったら、おまえはどうやら地球上の生物ではない
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 00:53:02.26ID:IfOzVU8O
>853  ブリッジ止めと裏通し、テンションが違うセッティングにした二通りで張力を測れ
想像とはちがって、実際にテンションが同じになるから
物理法則は想像だけで世に発表したりはしない
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 01:51:04.87ID:h0pnARp3
バカセの考えがなぜ間違っているかを指摘する為に奴の思考を汲み取ろうとするな
キチガイって伝染するんだぞ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 01:55:20.90ID:YjtLiuB2
>>857
だから「深淵を覗き込むとき、深淵を覗き込むのだ」って言っただろw
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 02:08:52.39ID:Rubg8tn7
>>858

怪物と戦う者は、
そのあいまに自らも怪物と化さないよう気をつけなければならない。
深淵を長く覗き込む時、深淵もまた等しくこちらを覗き返しているのだ。
<フリードリヒ・ニーチェ>

そんなカッコイイもんじゃないだろ

バカと戦う者は、
そのあいまに自らもバカと化さないよう気をつけなければならない。
バカを長く覗き込む時、
バカもまた等しくこちらを覗き返しているのだ。
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 04:05:28.66ID:YjtLiuB2
>>860
だろうね
この程度の知能の人間が一般的な企業に勤められるとは思えないなw
出来て肉体労働か工場勤務のライン工だろうね
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 04:10:25.82ID:h0pnARp3
本人の言う結果や実績って別にぷれいやーとして仕事してたりアーティストとして売れてる訳じゃないのに自信満々なのが怖いな
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 04:22:36.44ID:YjtLiuB2
>>862
幼稚な人間や知能の低い人間に有りがちな自己認識の肥大や誇大妄想だよ
アイバニーズが自分のアイディアをパクったとかw
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 07:30:54.32ID:sK+GmCKO
バカセは50代独身の社会人だよ
前に言ってたよ。

バカセが素人童貞なのは
世の女の程度が低いので
バカセの魅力が伝わらないから
とかなんとか。だから独身だそうな。
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:09:30.97ID:UBY8FSFF
>>847←カタワ丸出し
弦高を高くすれば押さえるためのベンド量が多くなるから押弦時テンションが上がるのは当たり前すぎることであり
弦高が高いほど押弦時音程も#するからオクターブチューニングであわせるんだよカタワ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:29:42.18ID:UBY8FSFF
テンションの高いギターはロングスケール気味設定になるということだな
バカセレベルのドヘタクソアホメタ諸君
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:06.90ID:PMf2FHvq
>>634
序 Pete Thornって誰?とのたまう
破 高級機材を大音量で鳴らして自分の音と大差ないので
   たいしたことではないと主張 (もろちん実際は大差ある)
急 しれっと「高クオリティ音の一例」として自らの駄音源と並べて投稿

おいw
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:41.21ID:DuwUCfJ6
弦の張力についてはどっかの工房の人がちゃんと計器を使って検証してて
結果は弦の張り方によってテンションは『変わらない』だったよ
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:48:24.83ID:UBY8FSFF
ちなみに弦の表通しや裏通し、ferruleの有無、これらの音の変化の話は割と最近俺が書いてたことで
ヘタクサみたいなバカ音のアホには有意な変化はないよ
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 08:49:07.12ID:gb9zMrdt
数字の上での実際のテンションと
演奏時の感覚的なテンションを
同列に語るから話は噛み合わない

どっちもバカ

まぁこのスレに相応しいけど
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:00:27.00ID:hVDPMs5w
>>871
同列に語ってるのはバカセだけだろ
テンションは変わらないしテンション感は変わるって言ってんだ
そして弦に関わる意味でテンションに張力と言う物理的な力以外の訳など無い
勝手に日本語的意味を付け足すアホが多いからややこしくなってるだけだ
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:27.34ID:UBY8FSFF
弾かない時のテンションの話なんてしないから弾くときのテンションの話に決まってるんだよイモムシども
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:06:20.55ID:UBY8FSFF
弾 く と き の 指 で 感 じ る テ ン シ ョ ン の 話 に 決 ま っ て る ん だ よ イ モ ム シ さ ん
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:09:48.29ID:UBY8FSFF
アイオミ氏が1弦も2弦も008やギボンズ氏が007弦をリクエストしたように
アンガスも009ゲージなように
<鳴らせ>が出来るようになればピッキングテンションによって張りのある音圧を出せますので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
むしろ細弦で操る方向に行きますね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わたしもミドルスケールの2本持ちで半音または1音半落としですが今は009張っています
http://up.cool-sound.net/src/cool55432.mp3
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:17:32.61ID:K74/bBUW
>>873
この人、ヘタクサより下手な人でしょ?(笑)
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:19:14.02ID:UBY8FSFF
009弦1音半落としのテンション
http://up.cool-sound.net/src/cool55228.mp3

ゲインで歪ませないで反応豊かに音を歪ませる難しさ、特にロー側、これは上級音楽に共通なことです
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:36.31ID:UBY8FSFF
<鳴らせ>が上手くなれば、「俺細弦なんだよ」みたいなコンプレックスが皆無ですから、
テンションなど何にも気にしなくなります
テンションの話はヘタクソが好きな話です
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:23:43.59ID:UBY8FSFF
877も875ぐらいリバーブ掛ければ完成です
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:25:48.58ID:IfOzVU8O
違いをわかったうえで意味が通じるから省略するのと
本気で違いがわかってないのとは別問題
その意味ではホモはまだマシな部類 そのぶん口が汚いが
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:24.02ID:UBY8FSFF
新AZを買う層が考えなければならないことは
上級のピッキングテンションを出すことです
この界隈はSUHR70万円を持っててもドヘタクソばかりです
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:27:56.73ID:UBY8FSFF
ギターの弾き方すら知らないイモムシがプロを名乗っているのがこの界隈のレベルです
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:31:23.90ID:UBY8FSFF
とがったピックでなんとかアホみたいにこすって抜けさせるだけのアホみたいなピッキングだから、
弦の太さや、テンションが、かえって、コンプレックスになるのです
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:09.32ID:9IyNHXyk
【ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。
リアル21世紀の精神異常者。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:38:39.29ID:Cl4fhw37
あいつ昨日からやたら知能がー知性がーと連呼して大発狂してるのをみると
ダダリオの数式見せられたのがよっぽど悔しかったんだろうな
体臭だけでなく簡単な数式や英語にまでコンプレックスがあるとなると中卒か、高校中退かそんなとこだろう
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 11:45:24.42ID:+YIFPyID
>>880
どっちもゴミだよ

何かを持ち上げるために
相手を落とす、ってのは健常者がすることではない
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 12:14:10.86ID:YjtLiuB2
>>887
ホモは典型的なホモフォビアのホモだよ
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 19:56:19.74ID:llkpIxav
>>854
>実際にギターに張った場合の張力とは異なる

ダダリオの話は
ある一定のギターに張った時の結果でしかないので
ギターのタイプが変わればテンションは変わります。

多分、ダダリオのデーターは
実際のギターにすら張っていないと思います。
こんな風にギターに見立てた仮想の状態でやっていると思いますよ?
https://youtu.be/9EcfL6bggCU
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:00.54ID:llkpIxav
>>856

ギターの改造というのは
常に失敗のリスクを背負っているわけです。

しかし、実際は失敗なんてしたら困りますよね?
だから「正しい知識&正しい分析」が不可欠なんです。
実際にやってから、違ってた…じゃ遅いですからね。

だから貴方達よりも遥かに高い分析力が身についているんです。
そうじゃなければ失敗だらけ…になってしまいますしね。
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:36.65ID:llkpIxav
貴方達はテンション1つとっても、
間違った事を平気で口に出来ますが、
その間違った分析で何か行動を起こすわけではないので
ノンリスクなのです。

しかし、俺の場合は、分析を元に改造をしているので
デタラメな分析ではお話にならないです。
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 20:08:47.00ID:llkpIxav
俺はお前らよりも何倍もリスクを犯し、
そして労力を費やしながら、
音の探求をしているのである。

目止め乾燥前
https://i.imgur.com/dYzLaN5.jpg
目止め乾燥後
https://i.imgur.com/MMRZVuu.jpg

力の入れようが違うので、必然的に知識もノウハウも
お前らなど全く比較にならないほど身についているのだ。
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 20:17:35.46ID:/yPNk2P2
>>892
人生レベルで失敗しているお前が何をいうか(笑)
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 20:44:00.31ID:9IyNHXyk
【ド底辺バカセの住所】 〒485-0044 愛知県小牧市常普請2丁目158
http://whatismyipaddress.com/ip/219.126.190.38 or 219.126.190.99
https://goo.gl/maps/zg6WRJpoTYN2
http://www.mapion.co.jp/address/23219/58:2:80/

特徴:【俺様の日記】【俺の独り言】と称しての連投荒らし行為
    都合悪くなるとあぼーんでシカト
    馬鹿のフリをして逃げる

Ibanezスレ、木材スレ、シールドスレ、ダンカンスレ、ディマジオスレ、
フラクタルスレ、ケンパースレ、DTM板Amplitubeスレ、logicスレ等を
荒らしまくる真正基地外。統合失調症、発達障害、アスペルガーを併発。
他人の言うことを聞く耳は持っておらず、説得は意味がない。
リアル21世紀の精神異常者。

正体は2004年から2ちゃんで暴れているベテラン基地外荒らし
お団子ちゃん - 2典Plus

以前のコテ:「お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2」「◎◎◎ー ◆DANGOpn1U2」
        「おだんごちゃん ◆odaNGo7bWg」「おだんごちゃん ◆odangotlYc」
        「改行太郎 ◆KAIGYOBBMM」

https://ameblo.jp/effortandpower/
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:29.78ID:h0pnARp3
バカセさ、正しい間違ってるは別としてちゃんと物理とか力学系の知識勉強してみない?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:34:17.31ID:llkpIxav
>>897

おまら、まーだ、自分がバカだってことに気づかないのか?
致命的に知能レベル低いんだな。┐(´ー`)┌
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:36:31.94ID:llkpIxav
どう考えたってお前らに勝ち目ないだろ?

<テンション肯定派>
俺やプロ、GOTOH/フジゲン/Ibanez/シェクター/ギブソン等
<テンション否定派>
おまえら
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:47.43ID:llkpIxav
【これが現実】

バカは自分がバカであることさえも気づけない。
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:55:00.44ID:llkpIxav
【これがお前らの現実】

ギターの構造はおろか、
音作りや録音の知識すら持っていない。
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 21:56:51.98ID:llkpIxav
【だから害なのだ】

知識が無いなら無いで
人から学ぶ姿勢を持っていればよいのだが、
あたかも自分が出来る側の人間であるかのように振る舞い、
知ったかぶり/デタラメを吹聴しているからタチが悪い。
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:00:29.69ID:llkpIxav
一方俺は、おまえらでは、到底出せないレベルの
ハイクオリティーな音が出せるわけで
録音のクオリティーからしてお前らよりも
一段も二段も上のクオリティーなのだ。

しかも、実際に論理に基づいて己のギターを改造し、
お前らのギターなど全く叶わない領域にまで
ポテンシャルUPを果たしているのである。

俺がデタラメの論理やハッタリだけの人間ならば
結果など出せやしないのである。
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:01:55.42ID:llkpIxav
こんな人間が上から目線で
テンションを語っているのだから呆れてしまう。

┐(´ー`)┌
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:04:18.98ID:llkpIxav
>>875
>今は009張っています

以前は013弦を張っているとか言ってたと思うが
その時に俺がバカにしていたら、
結局、弦のゲージも俺の真似してやがる。

太い弦をマンセーしてたくせに
結局これだもん。┐(´ー`)┌
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:05:12.36ID:llkpIxav
>>879
>877も875ぐらいリバーブ掛ければ完成です

つまり、上達しないので
リバーブ深くかけて誤魔化す手法に出たわけだな?
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:05:52.82ID:llkpIxav
ホモの音源聴いても分かるが
リバーブの掛け方がヘタな奴が多いだよな。

あれもかなりノウハウいるし。
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:08:37.85ID:llkpIxav
ま、ホモの場合は
リバーブの掛け方がヘタなだけでなく
リバーブの質そもものからしてクオリティーが低い。
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:20:09.27ID:Cl4fhw37
おまえ北朝鮮にそっくりだよな
いつも自画自賛してて、まわりに迷惑かけて罵倒して
ウソを百回言えばなんでも押し通せると思ってて
少し経つと振り出しに戻ってループ
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:38:48.99ID:llkpIxav
>>912
>まわりに迷惑かけて罵倒して

それ、お前らの方だろ?
自覚が無いって恐ろしいな…。
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:40:22.76ID:llkpIxav
論理が正しければ結果がついてくる。
お前らは結果が出せていないだから
論理からして見直した方がいい。

そもそもお前らに知識なんてないんだし
いつになったら自覚するんだ?
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:12.46ID:h0pnARp3
だからお前の言う結果とやらは仕事や利益になってるのかと何度も聞いている。
その根拠が正しいのならパテント申請出せよ,。
その時に理屈も必要だし書面に出来なきゃ無理だから。
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:54:50.17ID:llkpIxav
翻訳すると
僕はバカセが悔しいです…ってこと?
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:49.42ID:Cl4fhw37
>>913
図星だからオウム返ししかできない
そして言ったそばからまた自画自賛
THE北朝鮮
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:57:00.20ID:Pf1F3qyz
リアルギター弾きはリバーブとかに頓着しないから
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 22:58:01.68ID:Pf1F3qyz
プロとかバカセは修正しないとどうにもならないからな
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:02:18.44ID:llkpIxav
お前らが程度の低い音しか出せないのは
お前ら自身が悪いんだから、
俺に八つ当たりすんな!
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:51.26ID:llkpIxav
俺は真の知識を求めて努力して来た…。
一方、お前らは知ったかぶりだけで努力をして来なかった…。

その違いである。┐(´ー`)┌
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:05:58.23ID:5VzlqLa+
自分の音源をぼろくそに叩いたのは
耳と頭が壊れているからでしょ?
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:07:16.97ID:Pf1F3qyz
バカセとプロはネットでマウントするのが生きがいの似た者同士のドキチガイだからな
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:07:27.33ID:llkpIxav
>>922

俺がUPした音源ではありません。
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:13:43.38ID:llkpIxav
>本家(チューブアンプ)→俺→プロ氏
>http://up.cool-sound.net/src/cool55461.mp3

例えば、この本家を聴いて、
似たような音を出そうと思った場合、
お前らなら、どう分析し、何をどうするだろうか?

その分析結果が正しければ、
似たような音が出せるだろうが、
正しくなければ似たような音にはならない。

要するに、音作りというのは
分析力が問われてくる分野なのである。
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:14:56.61ID:llkpIxav
お前らは自分の分析力に自信を持っているようだが、
結果が出せているのかね?

もし、結果が伴っていないのに、
自信だけを持っているとするなら、
とんだキチガイである。
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:44.86ID:Pf1F3qyz
ヘタクソはゴマカシで大変ですね
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:16:28.64ID:llkpIxav
俺は今までいくつもお前らの音源を聴いて来たが
分析力が高い人間には思えないがね?

むしろ、耳の程度が低く、分析力も低く、
何のノウハウも無い人間にしか思えないが?
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:17:07.89ID:Pf1F3qyz
ピッキングの本質なんて一生理解すらできないレベルのバカセとプロ
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:18:46.27ID:aN3qshlw
>>923
バカセですら遠い存在なのか、君から見たら…

さてはホモだろ?(笑)
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:21:51.06ID:llkpIxav
ホモは、俺とSuhr氏とプロ氏を目の敵にしています w
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:25:12.82ID:llkpIxav
>>929
>ピッキングの本質なんて

お前さんの音源聴いて
この人はピッキングがうまいな〜なんて
思う奴なんて1人もおらんぞ?(笑)
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:18.85ID:5VzlqLa+
ホモとバカセって同一人物なんでしょ?
何で争うのさ?
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:30:04.57ID:llkpIxav
これは、ピッキングのアタック感を極力出さず
伸びやかなサウンドを目指して作った音源ですが、
ホモさん、このピッキングはいかがですか?

http://up.cool-sound.net/src/cool53859.mp3
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:34:59.33ID:llkpIxav
これはAXEスレで、
恋人がサンタクロースの松原正樹のような
伸びやかでアタック感の無いギターサウンドが
どうしても作れない…というお悩み相談が出て、
その手の音作りにチャレンジしてみた音源です。

その時にも、まず、ソロの音を聴いて
自分なりに分析するわけですよ。

その分析が正しければ似たような音になるし、
間違っていれば的はずれな音になるわけです。
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:36:48.57ID:llkpIxav
そうやって、何かにチャレンジする度に、
分析力というのは問われてくるわけです。

Marshallぽい音を出したい…とか、
ビンテージ系の音を出したい…とか、
何かチャンレジする度に分析力というものは
必ず必用になってくることです。

逆に言うと、そうやって様々な音にチャレンジすることで
分析力も磨かれて行くわけです。
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:38:25.79ID:/AXHBL5D
音が似てるか似てないかの話をするときに
被せ音源上げること自体が的外れ

さすがバカセだね
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:47:46.87ID:llkpIxav
何かの音にチャレンジする時には
まず、相手の音を分析するわけです。

どういう要素を含んでいるから
この音はああいう雰囲気になるのだろうか…とね。

次は自分の機材のどこをどういじれば
ぽい…とおになるのかを分析するわけです。

何をするにも分析なんですよ。
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:21.10ID:llkpIxav
Marshall Super Lead
https://youtu.be/cFl1ssmFo5Y?list=WL&;t=4
2号機の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool55252.mp3

ギターも機材も録音環境も違う中で、
その溝をできるだけ埋めるには
何をすべきか?をまた考えるわけです。

とにかく分析力が無い人ほどかけ離れた音しか出せないのです。
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:54:09.61ID:llkpIxav
特定のアーティストのファンで、
そのサウンドばかり目指している人は、
同じことばかりやっているので徐々に磨かれて行き、
成果も出やすいかと思いますが、
俺の場合は頻繁にチャレンジ対象が変わるので
その都度、分析するわけです。

逆にいうと、その幾多のチャレンジが
俺の分析力を高めているのです。
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:54:59.49ID:dhfYPolv
>>934
ヘタ、クサイ、やり直し
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:47.70ID:llkpIxav
>>941

やり直しません。
もう弾けないんで w
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 00:00:27.86ID:0Nh01VmU
ブライアンメイのレットミーリブの時の音出したい時どうすればいいですか?
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 00:09:07.40ID:YgjjEVtR
本人と同じギターと同じ機材を買う。
0946sage
垢版 |
2018/07/09(月) 06:50:13.25ID:8b4tSXoj
>言い換えると星野楽器が
>バカセ案を無断でパクったと言うことです。

オーソドックス寄りならば27年も昔の1992年にRTシリーズ出してるやんwww
基地外の妄想って恐ろしいなwww
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 08:08:12.87ID:UEBEYIsv
>>946
なーんだ
バカセが過去のギターからパクって発言してただけか
らしいと言えばらしいが
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 11:07:34.03ID:VBq9CCC1
別に批判ではないんだが未だにヘタクサをバカセと言う人もいるし ヘタクサ相手にするの本当によく飽きないな
相手にしてもヘタクサ自身俺は人気があるんだって脳内変換するだけだろうに
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 11:44:54.68ID:ClStiXKA
バカセといなり助六って同じ病気だな
こんなん身近にいてたらキモすぎる
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 14:25:00.58ID:Pg7Q9Ye9
バカセって昼は働いてるのか
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 14:53:01.52ID:/L7FjSit
大分ここの住人も入れ替わったなキチガイしかいつかなくなった
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 18:47:38.33ID:TGVb6/0d
>>952
職歴無しの無職だよ
ただ無職だとバレないように平日の日中と深夜は書き込みを自粛してんだよ
可愛いよなw
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:22:45.19ID:YgjjEVtR
>>945

どのメーカーもテンションが変わる…という認識で、
完全に俺側です。

お前らぐらいなものですよ?
テンションなんて変わらない…とバカなことを言ってるのは…。
それぐらいお前らは、基礎知識すら身についていないって事です。

【Ibanezの宣伝文句】

>チューニングのスタビリティに定評のある
>GOTOH製マグナムロック・マシンヘッドを採用しました。
>H.A.P(Height Adjustable Post)機構を搭載しており、
>ポスト高さを調節することが可能で、各弦毎に適切なテンションが得られます。
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:23:06.55ID:YgjjEVtR
【GOTOHの宣伝文句】

>軸の高さが設定できるH.A.P.は、ナットにかかる弦プレッシャーを
>各弦ごとに適正なテンションに調節でき、
>理想の弦振動を得ることができます。

>演奏時におけるサスティーンやアタック音も向上するとともに、
>奏者に合ったテンションコントロールができるので、
>長時間の演奏も疲れません。

>H.A.P.-Aは、軸可動量がノーマル軸に対し
>プラス方向に多く可動するように設定されているため、
>アングルタイプのネック(フォークギター等)に使用すると
>テンションも弱くなり、演奏時のサスティーンも向上します。
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:23:29.14ID:YgjjEVtR
【フジゲンの宣伝文句】

>ブリッジはチューン・オー・マチックタイプ+ストップテイルピース仕様。
>オリジナルのテイルピースは、通常のトップロードに加えて
>裏通しでも弦を張ることが可能です。
>よりテンションをかけたい場合は裏通しで張ることをおすすめします。

>リバースヘッド仕様はルックスはもちろん、
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなりますので、
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:24:59.36ID:YgjjEVtR
一部訂正

>リバースヘッド仕様はルックスはもちろん、
>6弦側のテンションは強く、1弦側は弱くなりますので、
>演奏面に影響します。
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:26:25.14ID:YgjjEVtR
ギターのポテンシャルをUPしようと思えば、
構造の知識は絶対に必用となります。
深い所まで知っているほど、
ギターのポテンシャルを引き出す事が可能になるのです。

当然、ギターの調節でも大差が出てきます。

なので、ギターの店員やお前らが調節したギターなんて
ギターの本領なんて発揮されません。

もし俺がお前らのギターを調節をすれば
最低でもギターの実力は1.5倍UPするでしょうね。
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:32:59.24ID:WoBkmqef
>>960
怖くて預けられないわ

スケールがペグからブリッジまでって本気で思い込んでいた馬鹿に
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:37:05.58ID:YgjjEVtR
>>961

俺にどれほど「ギター向上の実力」があるかは
音源を聞けば明らかでしょ?
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:40:19.84ID:YgjjEVtR
モダン路線のIbanezのギター、インドネシア製の安物ギター、
そしてアンシミュでここまでのサウンドを引き出せるって
凄いことですよ?

http://up.cool-sound.net/src/cool55224.mp3
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:42:41.89ID:YgjjEVtR
YouTubeのギター動画で、いい音を出している人達は、
みな、高いギター、ビンテージギター、本物のチューブアンプを
使って出しているんです。

言うなれば、「いい音が出る道具」で出しているです。

そういう道具を使っても、実際には
中々いい音を出すのは難しいというのに、
俺の場合は「いい音が出る道具」すら使っていないのです。

それだけ「技術力がずば抜けて高い」ということですよ?
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:16.59ID:WoBkmqef
>>962
頼みしないのにネックに穴あけるとかブリッジの位置変えられるのカンベン

チューニングすらあわないギターになるやん
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:46:44.76ID:YgjjEVtR
オールドロック系、ビンテージ系のサウンドを出している人達は、
レスポールを使っている人達が目立つのですが、
彼らは本物のビンテージレスポールか、
もしくはヒスコレを使っているのが基本です。

そんなハイグレードなギターを使って出している音に対し、
俺は安物のIbanezですよ?

知らない人が俺の音を聴いて、Ibanezを連想する人は皆無でしょ?
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:47:43.07ID:YgjjEVtR
全く別のジャンルのギターで
全く別のサウンドを引き出しているのです。

どんだけ凄いのよ?俺・・・・。
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:49:27.98ID:YgjjEVtR
本家(チューブアンプ)→俺→プロ氏
http://up.cool-sound.net/src/cool55461.mp3

昨日のこの音源にしても本家はストラトなのです。
その音に対し、俺の場合はIbanezなのです。

ジャンルが180度違うギターから、
そこそこ似た様な音を引き出しているんです。
俺がどれほどの技術を持っているか
想像に難しくはないでしょ?
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:50:56.48ID:WoBkmqef
>>963
音割れてますがな

よくこんだけハイゲインかけて音割れわからんの
かね。

しかも下手だし
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:55:02.00ID:YgjjEVtR
結果が出せるのは
正しい技術/知識/ノウハウを持っているからです。
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 19:56:28.42ID:YgjjEVtR
埋め荒らしのID:WoBkmqefをアボーンしました。
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:01:22.77ID:YgjjEVtR
実際に「並の人では出せないほどの結果」を出せているのだから
自分の論理や知識に自信を持つのは当然だと言えますが、
貴方達は何1つ結果がついてきていないのに、
論理は正しい…と自信を持っているのだから呆れてしまいます。

どこからそんな「的はずれな自信」が湧き出るんですか?
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:03:29.84ID:D3/Kn4ZF
ヘタクサ
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:04:29.65ID:YgjjEVtR
一口に音…と言っても
難易度と言うものがあるわけですが、
俺の出しているようなビンテージ系のサウンドというのは
トップクラスに難しいジャンルなのです。

そんなジャンルにチャレンジして
あそこまでの結果を出せているって
凄いことなんですよ?

それがどれだけ凄いかは、
貴方達自身がIbanezのギターとアンシミュで
チャレンジすれば嫌と言うほど「己の無能さ」見えてくるかと思います。
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:05:16.96ID:u4qohe9E
自信とかどうでもいいけど臭いよ
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:16.04ID:CasjNt8/
ヘタクサは身体の洗い方もできてないから臭いんだよ!
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:06:26.32ID:YgjjEVtR
俺がギターの構造や論理、
サウンドづくりのノウハウを持っていなければ
あんな結果は出せるわけがないです。

結果を見れば明らかなように、
俺とお前らとでは、まさに「雲泥の知識の差」があるのです。
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:07:35.23ID:YgjjEVtR
>>985

自分が臭ってるんじゃないの?(笑)
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:07:49.51ID:u4qohe9E
1000ならヘタクサの悪臭でアイバが倒産
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:09:34.14ID:WoBkmqef
1000ならヘタクサが星野楽器に訴えられて身ぐるみ剥がされる。

てか資産ないんやったなw
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:09:37.19ID:CasjNt8/
これだけギター弾く能力がカタワなんだから風呂入っても体が洗えていないのがヘタクサの人間レベル=>悪臭
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:13:51.43ID:S8vHgOBv
しえん
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:08.32ID:S8vHgOBv
支援
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:11.70ID:D3/Kn4ZF
>>993
でも多分、お前も同じくらい臭いのは分かる
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:35.44ID:S8vHgOBv
支援支援
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 3分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。