X



JAZZ BASS ジャズベーススレpart21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebc2-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:26:34.10ID:1FpA99Yr0
!extend:default:vvvvv
ジャズベースの魅力に取り付かれた人たちと楽しくこの名器について語りましょう
ジャズベに関することならどんなことでもOKです
オールド、現行、フェンダー、他メーカー等の垣根を越えて楽しくやりましょう
ローカルルールは守ってマターリとお願いします

前スレ
JAZZ BASS ジャズベーススレpart20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1526183195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9d-q7Tr)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:33.34ID:CRpHIAhza
じゃあボディ以外同じだとこんな感じだが

https://youtu.be/XlwF7g_ITNU

アンサンブルの中だと、ブラインドでどっちがアッシュですか?とか
されても俺にはわからんわ

音だけならもう安いアルダーボディの買って
いいPUとアセッンブリー乗っければいい気がしてきた
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-q7Tr)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:36:27.38ID:TwVM02c70
俺のメキシコスタンダードのPU変えたいからおすすめ教えて
つべでゲデーリーモデルのちょっと枯れたような
音が良かったからそんな感じで
0912904 (アウアウカー Sa9d-q7Tr)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:54:50.58ID:PYDxEi+Oa
皆ダンカン推しなのね

クォーターパウンドはもっちりしすぎな気がする…
Antiquityはお高いので消去法でsjb1買おうかなと

ノイズを減らしてるって言うstk1とかApolloとかあるけど
ノイズを消さない方が枯れた感じは出る?
0914904 (アウアウカー Sa9d-q7Tr)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:31.21ID:PYDxEi+Oa
皆ダンカン推しなのね

クォーターパウンドはもっちりしすぎな気がする…
Antiquityはお高いので消去法でsjb1買おうかなと

ノイズを減らしてるって言うstk1とかApolloとかあるけど
ノイズを消さない方が枯れた感じは出る?
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99ae-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:16:17.73ID:MisR0KDR0
クォーターパウンダーはもっちりというかサンズアンプみたいな音になるからオススメはしない。ダンカンは乗せりゃとりあえずいい音になるからな。
ビンテージの音出したいならむしろトーンのコンデンサーとかいじったほうが幸せになれるかもな
0934ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e4-qvlD)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:11:38.21ID:jYwo7PNM0
>>933直列つなぎから並列に変わってパワーが上がるはず

サドの商法ってなんだろうね
アトリエに対抗する為の新しいラインナップのパターンの少なさ?マイク位置の違い?
何故かフルサイズのテッペイモデルの売れ残りの話?
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-JDOG)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:17:44.53ID:/ikrkEvN0
バッカスによくあるターボスイッチ?あれ使いどころわからん
0941ドレミファ名無シド (オッペケ Sra3-10W3)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:45:01.98ID:4J/41LLZr
フロント絞った状態で、効く様にしたらリアとミックスシリーズを瞬時に切り替えられて実用的なんだが。ターボオンでリアボリュームが使えないのはイマイチ。
0956ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa8d-PT0M)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:48:27.93ID:L2Qm2TWF0
2volあってのジャズベサウンドだしな
そこの構成は弄りたくない

blink182のマークホッパスが昔1volだけのプレベつかってたけど
やっぱ音違うんだよな
0962ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-WDYY)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:57.24ID:AAKdzllja
ビンテージジャズベに張る弦は何がいいだろうか。
怖くてライトゲージしか張れない。
0965ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-WDYY)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:53.94ID:AAKdzllja
>>963
そんなん張ったら一瞬でネックが死ぬじゃないすか…
0967ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-WDYY)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:41.92ID:AAKdzllja
>>966
ありがとうございます。
ココは現在張っています。いい音で錆びにくいのがいいですね。(基本弦は錆びるまで変えません)
ただ、ステン弦はオリジナルフレットを激しく削るので張れないので困ったものです。
0970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a22-7FZ2)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:44.94ID:ZHTE8t6T0
>>965
ビリ神さまからの試練とおもって張ってみな
ビリ弦でねじれるくらいのビンテージならただの
オンボロベースだ
俺の61年はビクともしなかったぜ

すぐE弦95のライトゲージに戻したけど
0972ドレミファ名無シド (スップ Sdaa-QdfO)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:34.32ID:j/y0S5dWd
JBはLowB弦を鳴らす様に考えてないし、現にしてないから
トラディショナルなJBで5弦が生きてる竿見たことないよ
だから何処も切磋琢磨してる
0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a22-7FZ2)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:28:34.45ID:ZHTE8t6T0
4弦のギターが存在しないのはなぜだ!?
故に5、6弦のベースなどは死に体同然
0979ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-WDYY)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:24.88ID:AAKdzllja
>>970
ビリ神様は丁重にお断りですね。
0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b3c-ivf6)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:28:39.17ID:2vpCuPSH0
俺も多弦ベース嫌いだわ
引きこなせないしネックの大きさとか重量のせいで俺の求めるジャズベの音にならん

そもそもそんな音域いらね
たまに一弦21フレットがほしくなるけどな
0987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b3c-ivf6)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:17:52.35ID:2vpCuPSH0
>>986
ジャコ6弦弾いてたよ
fenderYっていうやつ バリトンギターとも言われる
精神的にやられてからニューヨークの路上にこれ持って現れてたらしい
0992ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spa3-2k0W)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:20:44.85ID:eK5MGzPtp
>>980
多弦ベースはネック周りがゴツくなるからどうしても音が硬くなるイメージがあるわ
俺はダウンチューニングめんどくさくて5弦買ったけど、ダウンチューニングの低域と5弦の低域はそもそも音がちがうのに気づいたわ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況