X



これ読んで巧くなりました教則本(^o^)☆26冊目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001いなり助七
垢版 |
2018/08/22(水) 10:24:42.08ID:LmYFq8HK
最近よく話題になる本
・ギター無窮動トレーニング シリーズ
・アドリブ・ギター虎の巻シリーズ
・3年後、確実にジャズギターが弾ける練習法
・一生使えるギター基礎トレ本 ソロ強化編
・3音でギターを制覇するトライアド・アプローチ
・ブルースで覚える大人のコード・ワーク
・ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
・世界に通用するテクニカル・プレイを身につけるギター教則本
・インサイド・インプロヴィゼイション シリーズ
・バークリー・モダンメソッド シリーズ

前スレ
これ読んで巧くなりました教則本(^o^)☆25冊目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1511685829/
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:21.06ID:J9+R5oYG
まぁ練習しても上達全くしない人もいるが上手くなってない自覚あるだけマシか
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/13(火) 22:32:43.28ID:9RcEjlxm
16年かあ!メカトレやってる?
クロマチック24通りをメトロノームでやれるテンポから4分、8分、16分で弾けるように
スピードより指がストレスなく動くように

機械的な運指はある程度ストレスなくやれるようにならないと音や理屈を気にする余裕もないし遊び弾きすらままならない

メカトレは何歳から始めても効果があるよ!
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/13(火) 22:41:27.31ID:9RcEjlxm
年数からいっていきなりフレーズ練習とかでも上手くなるタイプではないと思う
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 05:13:14.07ID:4YFo0y46
https://youtu.be/9NhAqc-ZpZE

こういうやつね。これはジャンル問わずやった方が良いと思う
即効性あるしな一日でうまくなったと実感できるよこれワロタ笑
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 13:15:48.19ID:NY92f2a5
なにかを習得するスキルがない。あの本がこの本がと言う話じゃない。子供が言葉を覚えるときにあの教材とかこの教材とか言うか?はっきり言うがギターなんかやめちまえ。
0812786
垢版 |
2018/11/14(水) 14:28:39.64ID:JbzAiB31
お、コピペで大漁だわw
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 15:17:33.80ID:n+q0sZ/8
まずはコードを知ってからでしょう。教則本はいらない。歌本がいいよ
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 15:22:12.16ID:mKVtxfkz
>>786
教則本は完全に諦めて自分に合う個人レッスン受けたら?
せっかく高い機材持ってんだから
0816786
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:37.56ID:FLyJp92U
まだ釣れるというw
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 18:20:29.45ID:/xetkMk6
その16年を信じろ
次は上手くやれる
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 18:22:31.22ID:yOBCsl7h
16年何をやってきたかだろw
助六は一生ギター弾けるようにならんと思うわ
0819786
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:34.33ID:23zrBmvC
入れ食い過ぎてつまらんw
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/14(水) 23:01:01.10ID:+YyJAeMK
おれも10年以上、全く上達しなかったが、腹決めて、いきなり上手くなる幻想を捨て、酒もやめて、超ゆっくりのクロマチックから始め、毎日3時間以上、クリック使って丁寧に練習してたら、どんどん上達していった
幻想を求めて買いこんだ教則本も、宝の山に変わったわ
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 00:06:12.69ID:UfqJeYzm
まあ教則本て、どうすれば最短距離で=楽に=いろんなものを端折って、上達できるか?
みたいなものを満たしてくれるという幻想を抱きがちというかな
誰もが一度は考えるし、一週間で上達!とか3年で何ちゃらとか言うのもそういう気持ちにつけ込んだアレだからねワロタ笑
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 03:27:58.42ID:IEF4AAQ9
取り敢えずスモーク・オン・ザ・ウォーターを弾けるようになってからレイボーンでも何でも挑戦するが宜しいかと
0824786
垢版 |
2018/11/15(木) 04:39:32.97ID:OQnuxtDO
いや、本当はSRVとか全く興味が無いw
0826786
垢版 |
2018/11/15(木) 09:38:15.87ID:TTQfopGd
あんたら一体、何歳なんだよw
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 09:49:22.08ID:fqH2q7hN
リッチーブラックモアは簡単だがレイヴォーンは難しいからやめとけ
0828786
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:23.71ID:7YA45Y6A
だから興味ないよw
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:00.22ID:aJqDzo6r
三日で初心者がcharくらいのギター弾きになれる本を教えてくれ。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:03:45.36ID:1E2zWV4o
チャーは、子供の頃からピアノやってたから、死ぬほど音感トレーニングしてからじゃないと無理だな
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:40:10.61ID:aUNI68hl
絶対音感あってもダメだろね
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:49:13.28ID:prOrwUUb
絶対音感はクラシック以外において、
逆に弊害になりうるから手放しで称賛する能力じゃない。
故・藤岡幹大は子供に絶対音感は身に付けさせる気は無いと語っていたし、
ハルクルックもジャズに置いては絶対音感の優位性に疑問(否定ではない)を感じるインタビューがあった。

特にギターにおいて、歪みの強いサウンドは複数の倍音が重複して聴こえるので、
ストレス溜まる人多い。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 15:54:06.95ID:ptmEG6kl
重度な絶対音感は要らんよね
でも軽度な絶対音感はあった方が有利だろう
んで、重度な絶対音感は持とうとして持てるものではないからチャンスがあるなら臆せず絶対音感を身につけさせておこう
0835786
垢版 |
2018/11/15(木) 16:17:01.03ID:OQnuxtDO
相対音感や耳コピすらできなああんたらが
絶対音感語るとか
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 16:31:54.42ID:hCe3Yyta
その通り絶対音感の心配などしなくていい それより指板6,5弦くらいは覚えろよ
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 17:40:41.68ID:UfqJeYzm
音感を身につける最良の方法
それはメロディックマイナーとハーモニックマイナーを覚えること
騙されたと思ってやってみなワロタ笑
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 17:49:40.89ID:UfqJeYzm
まあ理屈としては
ドレミファ♯ソ♯ラシドとか間の音を覚えることで
今まで何となく覚えていたドレミファソラシドの音程がより意識されてかっちりする、みたいなことぽいけども、まあとにかく自分の演奏が気持ち悪く感じるくらいには音程は良くなるよワロタ笑
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 18:55:41.32ID:ptmEG6kl
音感の良さとピッチ感の良さは別だよ
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 19:14:39.24ID:L9V5P31+
バーガンジーの一巻は相対音感がよくなる
コードに対して常に度数を意識して弾くことになるから
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/15(木) 19:34:54.00ID:i/QoaVUH
まずユアショック!!がシラシ
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:59.09ID:csbGH6lR
魂とか根性でギター弾いているくせに、うんちくを語る。
痴呆の初期か
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 00:54:26.29ID:bjjnhhPd
人気Youtuberの瀧澤って人の本はどうですか?
巧くなりますかね?
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 02:13:50.38ID:0Mrmju+d
人によるけどなるんじゃない
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 09:02:31.89ID:zH6shjg8
この手の話に関しては日本国中でデタラメが蔓延してるんだからしょうが無い
「絶対音感があるから相対音感は無い」
「俺は絶対音感の人だから相対音感は分からない」
なんてバカ話がまかり通ってるんだからさ
相対音感が無い=インターバルが分からないって事だからな
音楽で食ってくのにそんなのはありえねえんだよ


ちなみに「俺は絶対音感なんて持っていない」と公言しているギタリスト
・意識高いつもり系に大人気のガスリー・ゴーヴァン(教則本ではっきり書いている)
・スティーヴ・ルカサー(これもインタヴューで明言)
・マイケル・ロメオ(2代目キーボーディストが加入時のインタビューで)
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 09:10:16.64ID:BZqEBqCy
・布袋寅泰
0849786
垢版 |
2018/11/16(金) 12:15:44.20ID:OFXUNkNK
元スマップの中居みたいに音痴は絶対に良いギタリストにはなれないね。

良いギタリストは、良い声かは別にして、歌も総じて上手いし良いメロディを考える。
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:48.75ID:gSmw55ul
音痴って言うのは聴いた音と同じ高さの音を発声できないだけ
音感よくても音痴なやつは、そういうこと。ギタープレイとは全く別
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:44.16ID:tjgeA5ng
子供の頃からピアノやっていて、ピアノは、かなり上手いのに、カラオケで歌うと、みんなが笑う程、凄まじく音痴で、自分では全く音痴と思っていない奴がいたが、一体どういうことなんだろう?
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 17:22:27.26ID:V2jGhsA7
それは簡単だ
頭の中に感覚があっても出力する装置の制御に習熟していなければ音程は合わない
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 18:09:30.50ID:l9BOBKBE
歌下手だけどカッコいいギタリストもいるぞ
あまり好きなギターじゃないが布袋とか
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 19:30:01.26ID:oRAd+j8V
ホタテはギターで弾いたみたいなメロディで歌う
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 19:56:40.97ID:l9BOBKBE
布袋は音痴じゃないが歌い手と言えない
楽器より歌の方が難しいんだな
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 22:10:41.09ID:oRAd+j8V
豚とかホタテとか下手だけど
味がある歌い方をする
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/16(金) 23:58:54.46ID:w8y0SB1W
味があるとか甘やかすからアルバム全部歌っちゃうんだよな
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 00:13:09.34ID:DBYpFhVM
布袋の声ってキモすぎだろう。顔の骨格がおかしいからだと思う。
0863786
垢版 |
2018/11/17(土) 09:28:16.02ID:jntCLVkO
たくさんの意見ありがとうございます
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 09:35:30.40ID:2odkICwM
味はテクニックより遥かに難しいってことで
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 11:24:59.63ID:e+888gcd
やや個性が濃いボーカルは
>>705 >>707を参考にすると良い
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:07.82ID:L2X4w3AU
布袋とかチャーとか、とてもヴォーカルと呼べないような貧相な歌を歌うよな
複式呼吸すら出来てない時点でお話にならない
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 13:07:17.63ID:/R65e62Z
>>866
お前と違ってそれで稼いでるけどな
お前はいくら稼いだんだ?
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:24.74ID:HZmyKEGt
チャーはまだ全然うまいほうだろww声の好き嫌いは別にして。
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 14:51:46.09ID:ejc7nIXV
他所を否定して自分が正しいって出だしばっかだな
ボイトレ本
0871786
垢版 |
2018/11/17(土) 15:32:15.74ID:jntCLVkO
861が思っくそスルーされててわろたw

ジョンメイヤーも良い声だよねー
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 19:09:21.15ID:yXm9FU5C
>>853
勿論、それは分かるんだけど、音が外れまくっていることに自分で全く気付いていないから、何でだろうなと
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 20:48:28.15ID:/+iNeLLT
ウリの歌が好きな俺は大抵のギターボーカルはいけると自負してる
0875786
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:40.72ID:jntCLVkO
ウリが歌ってたんだw
ツベある?
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:17.05ID:/+iNeLLT
つべは探してないけどhell catとかfirewindで検索したらたぶん出てくる
0877786
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:37.67ID:jntCLVkO
Hell cat聴いてきた。

歌が下手くそなジミヘンみたいw
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:37.21ID:L2X4w3AU
>>867
プロミュージシャンが音楽で金稼ぐのは当たり前だろう、プロなんだから
たとえ金を稼げたからと言って、歌が下手なことの免罪符にはならない
下手なものは下手
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:39.05ID:DBYpFhVM
wwww
ウリは本当にヘタクソだよな。
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/17(土) 23:58:14.03ID:ZJPKsR29
>>878
お前が才能無くて金も稼げなくて批評家にしかなれないのも変わらない
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 13:23:18.18ID:KqcZj/RS
プロフェッショナルなギタープレイヤーなんて沢山いるでしょ
いないのはギターヒーローなプレイヤー
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 16:21:11.48ID:1HQoPcYG
>>884
月二万の収入でもプロ名乗っていいでつか( ^ω^ )
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 17:08:45.42ID:1HQoPcYG
ボッコボコに言われると思ったけど優しい( ^ω^ )
精進します
スレチすまん
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:52.26ID:P5oWKlDO
月二万、
お前に音楽に金を出した人間が居るわけだから、胸張ろうよ
0892786
垢版 |
2018/11/18(日) 18:10:07.99ID:s86KG8gz
確かにギターヒーローいないよね
日本人
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/18(日) 18:48:46.23ID:FPzyx0ce
>>885
目の前のお客さんはお金払ったんだからプロだよ
アマです、なんて許されない
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 11:23:51.76ID:pE6DwOR6
音楽で月二万は、他の労働と比べられない価値がある。さらに、その価値を無限に高めていくこともできるであろう。
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:03.63ID:61lzokHK
いやぁ、なんで稼ごうが二万で食える牛丼の数に違いはなかろう。

単なる希望だろう?

それともなんか割引付いてくるのか?
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:59.45ID:61lzokHK
>>893
ふーん、時々金貰うけど、自分らの演奏、めっちゃアマなんですが、そんな力入れてなんか楽しい?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 15:28:14.06ID:cZM65GqB
どきどき金もらうならそりゃラッキー位だからな。
酔っ払いの前でテキトーにやってりゃ音なんかなんでも良くて
場が騒げば金捩じ込んでくるし。
そういうレベルの話でしょ。
そりゃテキトーなアマでも気楽にやるわ、実際誰もちゃんと聞いてないんだから。
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 15:30:09.75ID:cZM65GqB
それふまえて、

気合い入れず、力入れず、
テキトーにダラダラ、自分でもあー糞だなー自分の演奏〜ダラダラ〜
ってやって楽しい?
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/19(月) 16:05:27.59ID:61lzokHK
>>899
だらだらはしないから楽しいよ。飽きれば辞めれば良いだけ。客が望んで、やる気がまだ有ればアンコールにも答えるし。
面白くなきゃやんないぞ。なんで趣味で苦行をしないといけない?
0904902
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:54.10ID:+8Wjrdfs
>>903
トントン
公式にないみたいだし気長に探してみるよ
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/11/20(火) 12:36:30.06ID:vFW0pdqk
>>900
>>客が望んで、やる気がまだ有ればアンコールにも答えるし。

時間を押したら迷惑なので客や自分の気分で勝手なことはしないようにな。
プロのコンサートのアンコールは最初から予定されていてセットリストに組まれているから
PAさんも照明さんも事前に知らされていてリハもやってる。
客が望むとか自分のやる気は関係ない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況