X



【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:15:23.13ID:Sz2ho79gM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アコギのピックアップ、プリアンプ、DI、エフェクター、アコギ用アンプなどについて語り合いましょう。
エレアコの話題も含めてアコギの音をどうやって電気的に処理するか広く扱っていきましょう。

過去に同様の話題で個別にスレが立っては落ちという状態ですが、その辺の話題をひっくるめてやっていこうねという(´ω`)

前スレ
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合5.1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1457352594/

関連スレ (DATおち(´・ω・`)
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1220367941/
【アコギ用】エフェクター・プリアンプ・DI総合スレ@楽器・作曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173857300/
★アコギのおすすめの後付けピックアップ★1@楽器・作曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191354918/
リプレイスメントピックアップPart20@楽器・作曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178374144/
アコギにピックアップを@楽器・作曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165044376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:16:20.21ID:Sz2ho79gM
※海外メーカー

■FISHMAN
 ttp://www.fishman.com/
■L.R.Baggs
 ttp://www.lrbaggs.com/
■Dean Markley 
 ttp://www.deanmarkley.com/
■Dimarzio
 ttps://www.kandashokai.co.jp/flos/dimarzio/
■SUNRISE
 ttp://www.sunrisepickups.com/
■B-Band
 ※公式消えた

※国産メーカー

Waver、グヤトーン、啓陽、TAKAMINE、モーリス、三木楽器など

※どのような音がするのか聞いてみよう
ttp://www.dougyoungguitar.com/pickuptests/
0003ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:18:07.00ID:Sz2ho79gM
アコギ用アンプ
■Roland https://www.roland.com/jp/
■FENDER http://www.fender.jp/
■FISHMAN http://www.fishman.com/
■YAMAHA http://jp.yamaha.com/
■PJB http://www.pjbjapan.com/
■Cort http://www.cortguitars.com/ja/
■AER http://www.aer-amps.org
■LANEY http://www.laney.jp/
■Ibanez https://www.ibanez.com/jp/
■BEHRINGER http://www.behringer.com/EN/Home.aspx
■SCHERTLER http://www.schertler.com/en_IT/home
■SWR http://www.swramps.com/
■Kustom https://www.kustom.com/index.php/
0004ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:18:44.11ID:Sz2ho79gM
国内工房のオリジナルピックアップ
■M-Factory
https://facebook.com/pages/category/Company/M-factory-439029959529485/
■アンフィニカスタムワークス
https://enfini-customworks.com/pickup01.html
■新岡ギター教室WEB
http://www.geocities.jp/harmony1310/
※サイト移転したけど移転先のホストがNGワード規制されてるw
■123music.jp
http://www.123music.jp/
■Electro9
http://www.electro9.com/pc.html
■TSギター教室
http://sakai.ever.jp/acoustic_pickup
■きいろCity
http://www.kiirocity.com/contents04.html
■たけちよ工房
http://www.eonet.ne.jp/~takechiyo2004/
0006ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:23:02.28ID:Sz2ho79gM
テンプレのURLのリンク切れとかはなるべく直した
新岡先生のところはgeocity→wixへ移転してたけど、ウィックスサイトというのがどうやら5chのNGワードらしくURLが書き込めないw

ちゃんとしたサイトを立ち上げろとは言わんけど、もう少しほかの選択肢はなかったのか
0007ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:34:00.69ID:Sz2ho79gM
また即落ちはだるいのでなんか書くか(´・ω・`)

土日に両国国技館のトーキョーギタージャンボリーに行ってきたよ
基本的に全員アコギの弾き語り、14アーティストのうちギターにピックアップ付けずに生音+マイクでやっていたのは竹原ピストルただ1人

竹原は基本ソロで弾き語りしかやらないからピックアップはいらないんだろうな
0008ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:45:59.35ID:Sz2ho79gM
サウンドホールにマグネットタイプ付けてたのはトータス松本と田中和将だけで、両方とも白かったのでL.R. Bggsっぽいなと思った

ギターから複数ケーブル出てたのは斉藤和義くらいだったかな?
0009ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:48:54.55ID:Sz2ho79gM
あいみょんは紅白やMステなどテレビではHistoryのギターを使ってて珍しいなと思ったけど、今回はMartinとGibsonだった
テレビ出演時は島村との契約でHistory縛りとかあるのかも
0010ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:11:48.94ID:Sz2ho79gM
2階席だったので足元のシステムはよく見えなかったけど、多分斉藤和義はFISHMAN AURAを2系統両方に入れてたと思う

あとはルーパー使いが3人くらいいたのが目立った

AnlyはボスのRC-300で結構複雑な事やってたし、誰だか忘れたけどコンパクトのRC-3を使ってるのもいた
もう1人はマルチエフェクター内蔵のを使ってた(機種は不明).
0011ドレミファ名無シド (ブーイモ MMdb-mUIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:23:05.51ID:Sz2ho79gM
斉藤和義はシグネチャーモデルのJ-160E使ってたんだな、P90とL.R. BggsのLyricがついてる奴
多分エレキ用のP90をエレキ用アンプのAC-30に繋いでたと思う

芯がある独特の音でよいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況