X



自作エフェクター 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4f-VjiN)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:24:02.26ID:BWcV1H47a

自作エフェクターに関するスレです。
dat落ち回避の為なるべくage進行で。
頭のおかしい人を見かけても相手をせず、スルー、NGリストに放り込みましょう。

エレキギター/ベースの関連機器等の話題であれば特に制限しませんが、
以下の内容等の書き込みでレスがつかなくても怒らないでください。
 ・既製品のモディファイ(改造・調整など)
 ・アンプの自作
 ・小規模/個人の製作〜既製品(オークション出品を含む)の評論・使用レポート etc.
専門スレがあればそちらも参考に。
電気・電子板もどうぞ。

前スレ
自作エフェクター 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1540633158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-SLTR)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:56.29ID:/fHV3n4fd
PtoPの方が線が太いから音がいい、って人がいるな。
一方、きちんとアースとかの引き回しが整理されてるならプリント基板の方がノイズ少なくメンテもしやすい、って人もいる。

結論は、試してみてくれ。
0627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:16.32ID:XsUXd/OV0
エフェクター詳しい方が多そうなので、もしわかれば教えてほしいのですが、ワウがかからず音量だけ大小する場合、考えられる故障原因はポットでしょうか?基盤には破損はなく、スルー音は出ていて、ワウのフィルターだけかからない状態です
0628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f9d-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:13:22.77ID:K8bV14xx0
× 基盤
○ 基板

こういう質問する奴たまにいるけど、自分じゃ直せないだろうから結局、修理に出すんだろ?
だったら聞く意味あるの?って思っちゃう
0629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:27:39.65ID:XsUXd/OV0
>>628
これは失礼(^_^;)
明日ポットは交換してみるんだけど、ここは詳しい方が多そうなので、もし原因がわかればなぁと思った次第でした。お邪魔でしたらすみません
0635ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-gAGy)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:04:30.32ID:N+GTSNgP0
>>633
ならC側かい?
ボリュームペダルになっちゃってるってことは
フィルタが形成されてないね

つーか、インダクタ外した時に断線部が
たまたま触れて結線が戻っただけとかは無いかね?
指ではじいてみたら結局断線したりしてっかもよ
基板に戻してアンプ繋いだ状態で指でインダクタ叩いてみたら
マイクロフォニックノイズはちゃんと出るかい?
まぁ元々あまり出ないインダクタもあるけどさ

正直壊れそうなところなんて
POT等の摺動・可動部
電解コンデンサの容量抜け
インダクタ(P.Uなんかもそう)の残留応力による断線
これくらいしかないよ
半導体、抵抗、個体・フィルム系のコンデンサなんかは基本的に壊れないと考えていい
0636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:38:23.22ID:TEhy7sbQ0
>>635
インダクタ交換してみたんですが、やっぱりボリュームペダル状態です(^_^;)
クライベイビーフロムヘルなので多機能&基板実装なのでバラすのが大変でした。さて、電解でも交換してみるか…
0637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:17.19ID:TEhy7sbQ0
なにせ基板の外観は全く損傷なくて、電解が抜けるような古いのでもないので見当がつかないんですわ(笑)まあ、地道にチェックしていくしかないかなあ
0646ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp73-8V2i)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:12:28.17ID:KSisNM9tp
みんな、半田は何使ってる?
ケスター44がやたら勧められてるがやはり良いのかね?
自分は仕事でも使う千住金属の0.6が半田しやすいからそればかり使ってる
0648ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-mtAh)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:37:43.30ID:Gd/s34E1d
>>647
ご返信ありがとうございます。ガリなどはなく、違和感がなかったですが、改めてチェックしてみます。ロータリースイッチは可変時にジャリッと鳴る感じなので怪しいですかね…
0651ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-zVpc)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:48.19ID:C79NlXf0d
>>646
gootの音響用ハンダ

ギター関連はケスターみたいな風潮あるけど、あれってケスター使ってますよ!て言う為だけだと思う
確かに音は変わるけど、使い易いのが一番よね
0653ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Nx9I)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:53:58.47ID:qEQLZs64d
ワウの人、ただのエスパーだけど、ウェットの信号線がどっか切れてるだけ、とかはないのかな?

インダクタも周囲のコンデンサもokで、ドライは出るってんなら。
0661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:14:05.62ID:TEhy7sbQ0
>>660
ありがとうございます!4.7の電解コンは8個あって、全部基板実装なのでハードル高いですがどのやつですかねぇ。ちょっと同じ記事探してみます。情報ありがとうございますm(__)m
0665ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:05:44.90ID:/K5gk4Sy0
遅くにすみません。C12のパターン破損を強引に補修し4.7の電解コンを取り替えたところ、治りました。正常にワウワウいいます!みなさまアドバイスありがとうございましたm(__)m
0666ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:16.71ID:/K5gk4Sy0
ちなみに、一部空中配線になって不恰好になっちゃいましたが(^_^;)組み上げもうまく行き、正常に使えます。ただ、基板実装モノは二度と触りたくないですね(笑)いい勉強になりました
0669ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:01:01.04ID:x4EnRAl40
>>646
最近はWonder Solder Signature、半田の仕上がりが綺麗な気がする
0670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:08:37.38ID:/K5gk4Sy0
>>668
表面実装ですね。ただ、パターン破損でしかたなくコンデンサーの足を直接パターンではなく抵抗に半田してとりつけました。ほんま、プリント基板はめんどうくさいですね
0671ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f96-mtAh)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:32:40.98ID:/K5gk4Sy0
ワウペダル修理完了報告をあげたものです。音量上げて試してみると、つなぐだけでスルー音が半分ぐらいに下がっていることが判明しました。ハンダの損傷などが考えられると思いますが、もう心折れそうです…(^_^;)
0675ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa13-ETmv)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:50:39.19ID:50V9A5Jxa
解析目的とかじゃなくて
元ついてる部品は破損しても良いって場合は
部品自体を破壊するって手はあるね。
このケースだと、電解コンのケースをニッパーで切って足だけの状態にしてから取り外す
0676ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa13-ETmv)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:56:15.30ID:50V9A5Jxa
こういう事書くと、衝撃でパターン破損する可能性があるって言い出す人出てきそうだから一応書いとく。
刃の薄い精密作業用のニッパーを一本持っとくと良い。
電工屋さんの持ってるような分厚い刃のニッパーだとアレだろうね。
0690ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff5d-gvdg)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:12:53.71ID:hTsPkGID0
逆に言うと、デジタル回路で多回転POTが必要になる状況の方が思い浮かばない。
ロータリーデコーダと同じものと思ってたらアレかもしれんが
0696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fef-8V2i)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:24:30.60ID:949QgE7P0
ToneDiveか
ここは海外からレイアウトを引っ張ってきてるサイトだな
自分で作ってもいないのを想像だけで紹介してたりもするから、その通りに作ってもトラブったりするよ
間違いを指摘されまくってるのに修正しないで放置しているのは、メジャーどころのレイアウトまとめブログみたいな感じでPV稼げるからだろうな
0697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-pvBM)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:49:50.61ID:wl80HLZp0
ありがとうございます
riot作ってみたくて探したらコレがあったんで作り始めていました。
あんまり評判良くないとこなんですね
次はほかのサイトのを参考にしようと思います
0698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-Nx9I)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:50:47.86ID:up1/5wde0
>>691
歪みの割には部品点数多いから初心者だとハードル高いかもだけど、頑張ってね。
ググって他のサイトも調べたり、回路図も見比べながら作るのをお勧めするよ。
0699ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-zVpc)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:27:45.49ID:1AQeHMFxd
元のやつはhomemadeFXてヤツのレイアウトだから悪くはないよ
PSAは好きじゃないが。

フットスイッチ、各ジャック、LEDとLED用の抵抗忘れずにね!
0700ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8f-v3wg)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:36:03.03ID:+ZX6CfSy0
ToneDive とそれを叩いてる連中とどっちを信用するかね
ってきかれたら自分は両方信用しないけど
叩いてる連中の中にも素人の自分ですら噴飯ものの間違い書いてる「プロ」なんかもいるし
そもそも一方的に情報利用するだけの立場で「評判」どうとかおこがましいと思うがね
0703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-gAGy)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:13:13.73ID:5XDQ0iEF0
海外フォーラムでは実機の中身写真が良くアップされてるから
俺はそれを見て回路図と自分なりに突き合わせてから作るかな
部品自体も何使ってるのか解るしね

正直回路図だけを見て作ったことが今まで無いし、
レイアウトも他人のを使ったことが無いな
初自作はmaxonのOD880だったけど、初自作の時から今と同じやり方で取り組んでた
レイアウトも自分で引いた

そんな感じですげー慎重に作る
0706ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-ldzl)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:49:17.69ID:l6IM4ICh0
>>646
ギャレットで色々買い込んで
ギター内部でテストしてたんだけど
いいヘッドフォンで聞くと差がわかるからそれで選んで
スプール買いした 

せめてスイッチ ジャック バッファーに入るまでのパーツは銀入り使いたいかな
 
0710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-gAGy)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:31:02.31ID:t4uD83FF0
タカチのアルミケースとワニ口クリップでコンデンサ比較用BOX作ったことがあって、
それ作って半田3cmくらいつまんでテストしたことあるけど
ギターで弾く分には差なんか全くわからんかった
アルミットKR19、ケスター44、銀入りのどっかの奴、グーツの普通の奴
他も試したけど気のせいのレベルで試す気にもならなかったな

3cm通しても変わらんのに、線とプラグやジャックの0.05mmと離れていない部分を
半田で埋めた程度で変わるわけがない
そもそも銀入り半田の意義も銀メッキ線用なだけで音響的な意味などない
0716ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:15:24.02ID:mxqR/NzX0
銅入りも銀入りも元は無鉛ハンダの融点を下げる+食われ防止の物なんで、音質とかまるで関係無い

電気板だとKR19が鉄板だけど知り合いのエフェクタ屋は千住金属使ってたな
オレは手が震えるのでKR19にセラミックはんだごてに行きついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況