X



ギターの改造&パーツ総合スレ【46】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb21-0gu7)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:18:15.12ID:XOC1YbH40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。

以下の生涯未婚の老害ワッチョイに絡まれても
同じレベルの人間に成り下がらず無視するかNGnameに登録したほうがいいですよ ※ワッチョイ被りで無関係な場合もあります。
▼(ワッチョイ **9d-**** )▼(ササクッテロ Sp**-****) ▼(ワッチョイ **eb-****)▼(ラクッペペ ****-****)▼(ワッチョイ **2b-**** )
▼(アウアウク-****-****)▼(アウアウウ-****-****)▼(ワッチョイ **96-****)▼(スップ ****-****)
▼(JP 0H**-****) ▼(ワッチョイ **af-****) ▼(ワッチョイ **5b-**** ) ▼(ワッチョイ **f0-**** ) ▼(ワッチョイ **e3-**** )
▼(ワッチョイ **32-****) ▼(ワッチョイ **14-****) ▼(ワッチョイ **d2-****) ▼(ワッチョイ **8a-****) ▼(ワッチョイ **23-**** )
▼(ワッチョイ **39-**** )▼(ワッチョイ **bb-**** ) ▼(ワッチョイ **0b-**** ) 
意図的な書き間違え、外国語の発音・発声のカタカナ表記に神経質、連投と長文で独自研究や粘着目的の逆張り否定が目印

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【45】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1593869166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1cd-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:27:17.21ID:ptpit8t70
ピックガードを作ってもらうのにギターから外して送ったとするでしょ
HHからSSSに変更したい場合、ギター無しでもセンターとかズレずに作ってもらえるもん?
弁当箱なんて上下は何とかなるんだけど
0029ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6db8-Tbdt)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:54:01.86ID:3zSgnIgz0
ストラトを2ハムにしようとザグったんだけど
1Vol /2tone /3wayトグルスイッチの配線が載ってるトコご存知ないですか?

1-1,2-2のはよく見るんだけど1-2が中々ないっす
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6db8-Tbdt)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:02:26.17ID:3zSgnIgz0
ちなみにピックガードは自作予定です。
0037ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-JHOv)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:57.21ID:daYdCegkd
SSH 5wayの配線で
リアPUをミニスイッチ2つ追加して
ミニスイッチA リアPU ハムorシングル選択
ミニスイッチB Aがハムなら
シリーズorパラレル
ミニスイッチAがシングルなら
ネック側orブリッジ側選択
これの配線図
誰かお願いします
0040ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-/Lpb)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:09.74ID:eFHu5r6Ld
シャレでやってるんだろうけど自演だよね。ちょっと面白かったが
0042ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-/Lpb)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:36:04.61ID:eFHu5r6Ld
だからその回路図で助かったってのがシャレだろ。あんな回路図で分かるくらいなら最初から質問しないだろ
0043ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7bb-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:48.08ID:GTaQ7p1z0
リアハム一発でノーボリュームノートーンの配線図くださいッ
005337 (スッップ Sdbf-/pIM)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:53.36ID:xFZ0V2Z/d
>>51
スマン
もう一つ質問
今度配線済のSSH 5WAY MVOL 2TONのピックガード付きのモノを買って
上記のミニスイッチ2個追加andTON廃止3VOL化にしようと思うんだけどその配線図ってわかりますか?
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f0-VByc)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:50:45.46ID:iFmvbFnt0
ボリュームはこっちのジャズベースタイプの方が使いやすいかもしれないな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256804.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256805.png
>>55はレスポールタイプのボリューム
ハーフトーン時に片方ゼロにすると両方ゼロになるのがレスポールタイプ
ハーフトーン時に片方ゼロにしてももう片方のピックアップはもう片方の音量のままなのがジャズベタイプ
これは完全に好みなのでどっちか使いやすい方で
0063ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97f0-VByc)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:37:45.35ID:iFmvbFnt0
>>57
でもこのジャズベースタイプのボリューム回路は音質劣化が激しくて
ボリュームゼロにした時にポット以降の回路に乗ったノイズはアースに落ちないっていう弱点がある
レスポールタイプのボリューム回路はボリュームゼロでポット以降のノイズもアースに落ちるからノイズが無い
0069ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-FWoI)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:17:45.67ID:uz3nrFcF0
なんとなくペグ変えてみたいって感じならたしかにMGTいいな。
現状が6.35m径のクルーソンならそれと交換しやすく
音がどうとかじゃなくてロック式というわかりやすい変化あり。
0074ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-FWoI)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:00:33.09ID:uz3nrFcF0
マグナムロック=ロック式の一種。
MGT=マグナムロックの一種で裏ノブ回してロックする仕組みのやつ。
0080ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-tacz)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:28:19.64ID:/aaxka0f0
ギブソン335のグローバーペグをロック式にしたいのだけど、グローバーの方が良いかな? ゴトーの方が良いかな?
値段的にはどちらでも良いのだけど、変えたことある人サジェストくださいませ。

https://i.imgur.com/SboLwrP.jpg
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbb-OgX9)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:24.88ID:cMgYhDPM0
>>76
ポイントやらなんやらで実質払う金額が一番安い店を選んだり
急ぐ場合には高くても在庫ありの店で買ったりするよ。
過去に散々やられたのでクロサワだけは利用しない。
0083ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f31-cmNC)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:05:21.98ID:03SM1a/h0
998 投稿日:2020/09/19(土) 07:15:53.06 ID:03SM1a/h0
  配線を全部交換ってコスパ良いの?
999 投稿日:2020/09/19(土) 07:59:34.56 ID:cMgYhDPM0
>> 998
  アホみたいな値段のヴィンテージワイヤーとか使えばコスパは超絶悪くなる
1000 投稿日:2020/09/19(土) 08:01:24.44 ID:03SM1a/h0
>> 999
  レスポール用のおすすめワイヤー教えてちょ

   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑   これ、お願いします。   m( ー _ー )m
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-tacz)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:19:26.53ID:/aaxka0f0
>>86
なるほど、ギア比か。まるっきり失念してた。
国内外は特に意識していなかったけど、細かくチューニングし直すこと多いから18:1の方が俺にはフィットしそうだなと思いましたですわ。
あとは音だけど、傾向はリペア屋に聞いた方が良さそうだね。
ありがとう! すごく参考になった!

関係ないけど、グローバーのせいで専ブラの俺、自分がアップした写真がモザイクになっててワロタw

重ねましてありがとう!
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-tacz)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:32:58.31ID:/aaxka0f0
>>88
あ、そうなんだ。
全然調べたりてないな俺。

後出しだけどポン付け必須で考えているから、21:1で出来るモデルがあるかどうかも聞いてみる。
すごい助かるわ。ありがとう!
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fc4-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:45:17.01ID:D6aP1BT70
テレキャスのリアをスタックシングルにしようと思うのですが、コイルタップするとイイというレビューがあったからタップつけようとおもうんだけど、うまい切り替え方ないです?
普通はミニスイッチ、プッシュプルポット?
0094ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-tacz)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:02:40.57ID:/aaxka0f0
>>90
そうだね。もう少し調べて模索してみまっす!
ありがとう!
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-tacz)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:34:49.05ID:/aaxka0f0
>>95-96
材質や重量、特に音を変えることをどう捉えるべきかなというところは一番悩んでる。
交換すれば変わらざるを得ないし、変わる経験を積まなくてはどの道判断出来ないから縁がある物をというふうにするかなと思っているけどね。やっぱ心配になるんだよね笑

とにかく様々な角度から色々教えてもらうことができて、今日はここに書き込んで非常に嬉しい、良かったと思ってる。

後はまあ、何が出てくるかな? みたいなところを楽しみながらやってくわ。

感謝の気持ちに語彙力崩壊して同じ言葉しかくり返せないけど、今日は本当にありがとう!
009991 (ワッチョイ 1fc4-W2Jb)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:27:37.73ID:D6aP1BT70
>>92
それだとセンターポジションでリアをコイルタップONOFFできないような

>>93
それも追加するなら尚意味不明に・・・ 4way+プッシュプルか、豪華にS1スイッチですかね
0102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fc4-W2Jb)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:40:01.63ID:HpQpLBbI0
アノダイズドピックガードをオーダーしようとしたんですが
「当方のアノダイズド加工は簡易版です。一般の業者様にあるエッチング工程がありません。また、塗装と違い染料による染色です。」
と書いてたんですが、本式のアノダイズド加工とどう違うんでしょうか?
ちゃんと作ってくれる工房が見つからなくて・・・ どこかありません?
0103ドレミファ名無シド (ワッチョイ b740-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:14:06.59ID:U772m2aA0
>>102
アルミニウムの表面を脱脂、エッチング、酸化アルミニウム皮膜、着色、封孔、乾燥。
アノダイズだけじゃなく、アルマイトでも検索してみれば業者は出てくるんじゃないかな?
0107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f31-cmNC)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:39.66ID:cmIoPZba0
アース線が切れてはいないけど、切れそうになってる時って、
ギターの音が痩せるけど、電気的にはどう説明がつくんだろう?
 ※ ギターの音が痩せる現象とは、主に低音に厚みが無くなる感じ。
0113ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-/Lpb)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:04:28.94ID:Nzg7moLOd
>>107
車のアーシングで検索すれば詳しい説明してるサイト見つかるんじゃね?
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ f731-cmNC)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:01:43.62ID:2Xy4jvxt0
>>113
なるほど、電気系統の抵抗が増えるし
コンデンサー成分も回路上に発生するしで、
周波数によっては、減衰する領域もあるという事だと理解しました。  サンキュー!
0122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mC8Y)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:31:45.85ID:b0+phrmq0
>>115
チョーキングした程度でフラットしてしまうなら、
・ナットで弦がスムーズに動いてない
・ブリッジが元に戻らない(チョーキングでも動くから)
等、サドル以外がおかしい
0124ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75d-T1EJ)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:50:05.38ID:h0PS/5kC0
フロートブリッジはスプリングの強さ(ネジ)の調整でアーミングしまくったとしても全くチューニングがズレないように出来るらしい
具体的にどうやるかは知らんけどネット調べると出てくるかも
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fee-1M1j)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:42.52ID:w5DG1qnw0
ナットだよ
ベンドでフラットしてもアームダウンで元に戻るだろ?
非ロック式は人それぞれ奏法に合った方法で工夫して騙し騙し使うもの
トレモロ側の精度を上げても最終的にナットの摩擦が問題として残る
ロックナットが開発された理由そのものだよ
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-I6vu)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:23.39ID:74AksUHj0
>>124
ザクっててもアジャスター付けると楽に元の位置に戻るよ
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-mC8Y)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:59.52ID:b0+phrmq0
>>124
> フロートブリッジはスプリングの強さ(ネジ)の調整でアーミングしまくったとしても全くチューニングがズレないように出来るらしい

・ストラトのベースプレートはナイフエッジになってないから先ずそこを直す
・ナイフエッジの当たる所で、固定ビスに溝を付けてズレなくする
・ナット溝に潤滑剤塗るなどスムーズに弦が動くようにする
・等

スプリングの強さは関係ないよ
0131115 (スッップ Sdbf-ndYW)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:11:26.97ID:Jcyi2mMVd
ナットはBlack TUSQとTUSQ XLをそれぞれ溝ありと自分で溝切りを試すもダメ
溝にグリス、ガイドなしもダメ

マグナムロックもMGTも普通のゴトーロトマチックも効果なし

トレモロもFender6ボルト、バッカスに付いてるゴトー1088Tもダメで、奮発してVega-Trem VT-1試すも効果なし

最後の砦でサドルからトレモロブロック間の引っ掛かりならロックサドルでいけるんじゃね?と思った

おっしゃる通りどのギターもアームでニュートラルに戻るしフロイドローズはタケウチの安物でも安定してる
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-FWoI)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:10.56ID:bmAME0Rf0
ナットの溝切りを自分でやる場合は
自分でやってみたけどダメだったで終わらせたらダメなのは当たり前で
ダメじゃなくなるまで何度でも何ヶ月でも
こうしてみたらどうだろう?とか試しながらやり続けるんだ…
それでコツを掴んだら次からはもっと簡単に決まるから。
0137ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fee-1M1j)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:09.52ID:w5DG1qnw0
>>131
だからナットの摩擦のせいだって
そこまでやっても狂うからロックナットがあるわけで
ロックナットなんか無くても奏法でカバーできる人が通常ナットを使ってるというのを理解しなきゃ
0139ドレミファ名無シド (ワッチョイ b740-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:51:17.82ID:cJdZS/Hz0
>>132
僅かに狂うよね
フラット気味になったらアップ、シャープならダウンを1発入れると大抵許容範囲内に収まってると思う。的確なセットアップがされてればの話だけど
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fee-1M1j)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:17:59.29ID:w5DG1qnw0
>>140
それ違う
ベンドでフラットしたのがダウンでニュートラルになる場合にアームアップしたらもう一度ベンドしたのと同じことだよ
その逆でベンドではフラットしないけどアームダウンでシャープする場合にはアップを一発入れれば戻る
これらの対応はチューニングの段階で決まるから人それぞれ
0147ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-/Lpb)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:00:21.92ID:lbIg5NVkd
開放弦のピッチがおかしいって日本語がおかしいんだが? チューナーでチューニングすれば?としか言いようがない
0150ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-/Lpb)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:57:25.76ID:lbIg5NVkd
オクターブ調整はもちろんやってるんだよね?
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7bb-8NzO)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:06:59.60ID:RvU9O6Ju0
全部のフレットで完璧に合わせるのは無理だぞ
おれは録音するときに気になるから
ローポジションを録るときは5か7Fで合わせて
ハイポジションを録るときは12か15Fで合わせてるわ
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97e3-mmmt)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:33:33.14ID:Q/XpufSl0
ヴァンヘイレンはチューニングの仕方が独特だった気がする
調べれば出てくるけど
そのチューニングじゃないとあのうねり?みたいなサウンドは出てこないって聞いたことあるよ
0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-FWoI)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:44:59.45ID:bmAME0Rf0
>>149
そういう症状が出る原因としてありがちなのは
「ナットの溝が浅すぎ(フレットに対して高すぎ)」ってやつ。
ナットの溝が浅い=0フレットだけが高い状態だとローポジは特に
フレットを押さえたときに押し込む感じになってシャープしがち。
フレットを押さえた状態でチューニングしたら
逆に開放がフラットになる。
簡単なチェック方法としては
2f3f間を押さえて弦と1fの隙間が空きすぎてないか確認。
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97e3-mmmt)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:48.12ID:Q/XpufSl0
>>163
そうそう、チューナーで見ると何セントかズレてるやつ
どこかとどこかを押さえてその音を聞いて耳で合わせるとヴァンヘイレンと同じチューニングを再現できるらしいけど昔この掲示板で見た内容だから深くは忘れてしまった
そのズレがうねりを生み出してヴァンヘイレンのリフを弾くと本家そっくりの雰囲気が出ると
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97e3-mmmt)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:58.93ID:Q/XpufSl0
まあヴァンヘイレンお得意の手グセリフの押さえ方じゃないと気持ちいいうねりにはならないらしいから
ヴァンヘイレン再現しなかったらなんの意味もない知識だけどね
0171ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-FWoI)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:21:54.45ID:bmAME0Rf0
じゃあ普通にチューニングとかオクターブピッチ合わせるときも
数セントくらいのズレは気にしないでOKか?
ってなるといやそれはって感じはする。
0180ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-u7T5)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:52:08.45ID:wsy/8ANn0
エディチューニングはうねりが出て独特な雰囲気を出すためにチューニングをずらしてるわけじゃなくて
ギターの構造上出てしまう相対的なうねりをなくし聴感上の違和感が無くなるようにチューニングを工夫してるってだけだよ
普通に聞こえるようにするための工夫だし絶対音感的なズレの話でもないからな
弾き方ってのもポジションの押さえ方って程度の意味
2弦と3弦のセーハを多用するかしないかとかの違いに過ぎず常人では不可能な秘密の弾き方をしてるわけでもない
ちゃんと理解してない奴が適当に話すと話に尾鰭がつくんだなって感じ

この解説の方が分かりやすい
https://youtu.be/l-61LXSoOEE
0181ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:52:31.96ID:DQAQvt7ud
ストレッチチューニングを昔からやってる。低音弦はわずかにフラット、4.3弦はジャスト、高音弦は少しシャープ
0188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TkDD)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:22:52.32ID:4oqJD7KU0
>>186
SOSが有効と解説してるのは、前提がそもそも間違ってるからな
ナットをマトモに調整できていれば、1Fでもシャープしないのがマトモに作られたギター
ナット溝を深くして弦がフレットワイヤーに近すぎると、フラットにさえなる
それを「シャープになるのがギターの宿命」と言う間違った前提がおかしい
0190ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:33.24ID:DQAQvt7ud
>>189
横からすまん。そのidでNGするのよく見るんだけどさ、スマホじゃすぐid変わるから意味ないと思うんだけど何故みんなやるのそれ? 5ちゃん初心者ですまん
0193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16b5-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:45.89ID:PMVInXuT0
Steve Vai - True Temperament(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=uehDWQNActA

ギターにおける平均律と純均律の話
知らない人もいるかと思って貼っておくわ
「True Temperament」でYouTubeを検索すればいろいろ出てくる

これはネット上でも、2ch(5ch)でもさんざん議論されてきたけど
ギターってテレキャスターのブリッジが生むアバウトなピッチのほうがかっこいいんじゃね?
っていうことで、最後はあまり気にしなくなるっていうw
ギターはもともと構造的にJangly(非音楽的な金属製の物を打ち合った不調和な響き)なのかもしれんね

純均律フレットのギターをメインで使い続けてるギタリストは珍しいよ
ヴァイもけっきょくメインのギターにしてないでしょ

フリーク・キッチンのマティアス・エクルンドは使ってたと思うけど
https://guitarsele.com/article/news/namm2018-caparison-apple-horn-8-ef/
https://www.youtube.com/watch?time_continue=33&;v=c_0UFN5YgnY
0196ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:05:10.47ID:DQAQvt7ud
>>191
これっていちいち宣言しなきゃならないの?子供が必殺技の技名叫ぶみたいに?
0197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16b5-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:07:41.69ID:PMVInXuT0
Evertune and True Temperament - VGS Guitars(Ola Englund)
https://www.youtube.com/watch?v=RzoxGBstjsk

VGS / Radioactive TD-Special Pro【デジマート製品レビュー】
https://www.digimart.net/magazine/article/2015062601484.html
https://www.youtube.com/watch?v=_A8v7PaKFt4

このへんの動画と記事がわかりやすいね
あの村田さんでもこんな、逆に違和感の感じる音になっちゃうんだよなw
村田さん「ブルースロック・ギタリストは、あんまり選ばないかもしれませんけど」

あくまで俺の持論だけど、基音に対する倍音についても同じようなことが言えるんじゃないかな(小声)
整数次倍音、非整数次倍音、偶数次倍音、奇数次倍音、これらのバランスが生じる響き、じゃないかな(震え声)

倍音
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8D%E9%9F%B3
倍音(ばいおん)とは?【今さら聞けない用語シリーズ】
https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/09/34946
徹底解説!「倍音」とは!?【ゼロから学ぶ音楽・音楽理論 基礎】
https://khufrudamonotes.com/harmonic-overtone
0203ドレミファ名無シド (ワッチョイ f28a-dRpf)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:56:24.00ID:kE6uOeme0
リフレットってどんなに上手くやろうが指板にダメージ残るよね?フレットが楔の形してる以上
フレットが減った分だけ補充出来るリペアグッズが開発されれば良いのに
0205ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:14:03.05ID:u1gpWQ8v0
指板のダメージはないわけない。

ただしフジゲンのリフレットやるとタング溝が広いのが毎回気になる。接着剤が入ってたことはないが。
これ失敗じゃないのかと。順反りしてるし

現在のフジゲンのやつがどうなってるかしらないが
接着剤で固定してるとリフレット時の溝のクリーンアップが大変だし
0206ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-u7T5)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:22:01.24ID:wsy/8ANn0
フジゲンは逆反りを避けるためにわざとタン溝広めにしてるらしい
広くしてる分接着剤併用してる
会話できなそうなやつにレスするのもあれだが
0208ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:54.17ID:u1gpWQ8v0
フジゲンが溝タイトに切ってないのはわかるがそれはだめだと思う
逆反りを避けるために指板側の溝を広くしたら弦の引っ張りに負ける弱いネックになる
指板材に強度の高いものをセレクトする意味がなくなる
まあ最初から音でギターを選ぶ消費者なんかいないと高をくくってんのか知らないが

指板はタイトにタング幅に合わせて接着充填はなくし、
逆反り対応のためには順ぞったネックに指板接着してトラスロッドの締めシロを残しておくという王道の作り方しないとダメだと思う
シングルトラスロッドで作るなら
0209ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:30:25.02ID:u1gpWQ8v0
そもそも論で
ネックは逆ぞってるくらいのやつが強度的にボディ鳴らせるイイヤツ、強度の高いやつである場合が多い
ただし逆反りがすぎると楽器として成立しなくなる
順反りは、弾きにくいが成立しなくはない、しかし逆反りは詰まって音が出ない
これは悩ましいとこ
でも
タン溝広いっていうのは最低だなあ
気がついていたけどそれが逆反りへの対応だというのがほんとならフジゲンもダメだね
実際だめなフジゲンネックのリペアが最近続いてどうしたもんかと思ってた
0212ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:12:18.29ID:u1gpWQ8v0
あんな溝とか言ってる時点で何もわかってないね
こっちはフレット外してすべての溝の幅シクネスゲージで測定してんだよ

ギターってものをあまりなめないでくれ素人
何も知らないなら黙ってろ
0214ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:17:58.64ID:u1gpWQ8v0
タング幅広いので最低なのは、ハイポジが元起き的に反ってること
今やってるやつはトラスロッドの効きと別のとこで弦に負けてハイポジが反ってる。これ修正ややこしい
今エポキシ充填で様子を見てる
エポキシの取り寄せも面倒くさい。日本のコニシとかじゃ硬化硬度が足りなくてだめ
ようやく使えるやつが見つかった。ちなアラルダイトでもスミスでもないよ
自分の中ではフジゲンの評価だだ下がり
素人の皆さんは好きだよね。フジゲン(笑)ジャパンクオリティ(笑)その実態がこれです
0215ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-u7T5)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:18:49.06ID:wsy/8ANn0
ネックの材がそもそも持ってる内的応力による反り変形とフレットタンによる外的応力は影響系が全然違うわけだが
外的応力による反りだとしても逆反りの方が良いと思ってるとしたら単に知能がやばい人だな
補足だけどフジゲンが問題だとしているのはネック長手方向に対するフレット数の不均一性
つまりハイフレ位置になる程フレットの数が増えるのでタンによる応力がネックに不均一にかかることになる
そうなると逆反りの変形量もハイフレ程大きくなり単純なトラスロッドだと反り矯正を補完できない可能性を危惧したってことらしい
フジゲンを支持するわけじゃないけど問題提起としては正しいと俺は思うよ
まあ教養とか知性がなくてもリペアってなれるんだなあって感じだわな
頭良ければもっと楽に仕事出来るだろうにかわいそう
0216ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:19:23.03ID:u1gpWQ8v0
>>213
固くない固くないw
「そこらの木材」とか書く時点で素人だとわかるがw
木材の多様性をなめすぎ
こういういかにもシロウトがのんきにバカをほざくのが5ちゃんのうざいとこよね
0217ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:21:29.01ID:u1gpWQ8v0
>>215
君がなにも知らないシロウトなのはわかる。
そのくせプライドだけは高い。こういうやつが楽器の周辺にたむろすシロウトの典型だからよく分かる
もう少し勉強してから来なさい
自分でネック作ってみないことには話にならない
0218ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:26:10.29ID:u1gpWQ8v0
逆反りのためにタン溝広げたなんて多分このバカの勝手なでっちあげだな(笑)
書いてることのバカさ加減でわかったw

さすがのフジゲンでも逆反りが怖くて溝を広げる、そこまで馬鹿をするわけない
タイトにフレット切ってもちろん充填なんかしてないやつもたくさん見てるし
多分溝が広いやつには別の理中がある。
高い値段のやつはそうなってないし
いまの「FGNとかは知らないけどねw
0220ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:37.92ID:u1gpWQ8v0
多分コイツ、あれだな、
俺が以前どっかのスレで書いた「フジゲンはタン溝広い」っていうの読んでそのまま受け売りで書いたんだなw
理由は俺は書かなかったから自分の足りない頭で考えてw

バカなやつだww
0223ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-mkhm)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:35.51ID:fzQhrUICd
>>213
スカーフジョイントのメイプルネックを折ると接着面以外で割れるくらいには強力だね
0225ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bb-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:04:43.26ID:97gHCPL90
チュイーン
0226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fb8-i/UU)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:08:52.42ID:XgMyfIMI0
フレットの打ち込む楔形の部分の下半分とフレットの上半分を左右に
スライドさせて結合できるように開発すれば減ったフレットだけ簡単に入れ替えれる
交換用フレットは2倍くらいの値段にすればメーカーも潤うし
取り付け費用を10万くらいにすればリペアマンも納得するかな
0227ドレミファ名無シド (ワッチョイ f743-aCyu)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:40:54.68ID:enSBYUff0
そういう構造とか導入すると音質の変化は不可避かと思うんだけど
音質変化受け入れる前提なら
ジェスカーのいちばん硬いステンレスフレットにして
交換が必要になる回数自体を減らすみたいな選択肢もありかも。
0230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92f0-QTQj)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:10:23.60ID:Wpcg/1/Q0
消えたか
自分の仕事に絶対の自信があってフジゲンのやり方が絶対におかしいと言い切れるなら匿名じゃなく名乗って批判してくれればいいのに。
0231ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:02:25.66ID:k6I8N5sNd
>>220
ホントに本職の人ならだが、5ちゃんでムキになっちゃダメダメ。ここは、知り合いのボロいビンテージちょろっと弾いただけで50年代フェンダーのすべてを語り出してり、MG音出ししただけでマーシャルサウンドがどうこう言い出す連中の巣窟なんだから。書き込みしちゃった自分が悪い
0234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1639-/CBa)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:32:07.74ID:HNwLxQlW0
>>226
普通のフレット磨り減ったら上にワイヤー半田付けじゃ
ダメなんかなぁ・・・
今まさに自分のギターがフレット磨り減ってるので誰か成功例ないか
探してる最中
0238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 927d-5PEE)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:12:07.87ID:uYEyCdW/0
初めてはんだ買ってジャック交換やってみようと思うんだけど、どのジャックソケット?を買えばいいかわからん
Fender Japan TLR52-NLS NAT なんだけど…
ステレオとかモノラルとかわからん
0241ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bb-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:40:55.27ID:FCh83nHb0
吸い取り線忘れるなよ
0243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 927d-5PEE)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:24:08.23ID:uYEyCdW/0
>>239 パッシブだと思う
>>240 >>242 モノラルにする
>>241 買おうとしてたセットに付いてなかった

ありがとうございます
0244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TIte)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:43:30.63ID:8igj/hT30
>>236
やってみればわかるが
ハンダなんてのはとても柔らかいので
フレットに盛ったところであっという間に削れてしまうよ
もっと硬い金属をロー付けすることもできるが
それも結局すり合わせる必要があるから
結局フレットを打ち替えた方が速いし楽

きちんとした道具があれば練習次第で自分でも打ち替えられるようになるけど
手間がかかるからプロに頼んだ方が安い
0245ドレミファ名無シド (ワッチョイ e389-3Hlp)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:49:28.86ID:da615L440
フロイドローズは見た目にゴツ過ぎてなんか駄目
あと調整も弦の張り替えも面倒くさ過ぎるし
一本持ってるけどもう何年も弦張り替えてないなあ
0247ドレミファ名無シド (ワッチョイ f28a-iX5T)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:20:08.18ID:wQbD5CmR0
>>244
確かにはんだ柔らかいですもんね…
バインディング付きだからリフレット高くなりそうなんだよなぁ

質問ついでになんですが、指板掃除の時、みなさん歯ブラシとか使ってますか?
ローズ指板の導管をゴシゴシする必要あるのかと思って
0249ドレミファ名無シド (ワッチョイ f743-aCyu)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:01:12.45ID:v7YMljbY0
>>247
そこまで神経質に掃除する必要はないと思うよ!
…僕はやってるけど。現実的には導管よりも
フレット際の汚れをかき出すことの方が
メンテナンスとしては意義がありそう。
0253ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3753-/CBa)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:54:45.99ID:DD9/s10Q0
>> 247
半田は柔らかいのでステンレスのワイヤーを半田づけすれば
すり減らないんじゃないのかぁ・・・
僕のはフェノリック指板なのでリフレットは極力避けたいんですよ
掃除とか全然気にしなくて便利なフェノリックですが
リフレットが難しいとは思わなかったっす
0255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TIte)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:02:21.48ID:FfH6puNa0
>>253
ワイヤーをどうはんだ付けするつもり?
凹みにはんだ付けするにしてもフレット全面にはんだ付けするにしても
結局すり合わせをしないとビビるよ
ステンレスは硬いから削るのは難儀
削れたとして薄いステンレスが擦り切れたら意味ない

ローフレットに凹みがあるならそこだけ打ち替えるのが結局一番楽なのよ
0256ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7c4-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:09:47.89ID:QlDMxOxb0
テレのリアがむっちゃ出力でかいので
マスターボリューム、マスタートーン、3点セレクタ これを
フロントボリューム、2連2軸ポットでリアだけボリューム+トーン、3点セレクタ
にしたいんですけどそんなの可能ですか?

まだ勉強中で配線図が書けないので最悪P○Pチューンさんとかにお願いすることになってしまうん・・・
フロントの方がピックアップ高が高いけどまだリアの音でかいんです 具体的にはAREA TのセットでリアがHOT Tです

>>254
こうですか? うちのギターにはハイパスないんで消しましたけど
あってるならとりあえずやってみて、ダメそうなら上のを検討したいとおもいます
0265ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7c4-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:43:02.23ID:QlDMxOxb0
>>264
リアがデケエからマスターVOLだと切り替えたときフロントあげないといかん
言い方変えるとリアだけ独立してると使い勝手が良さそう 常に8くらいにしとくみたいな
2VOL TONEなしでもいいくらいです
0266ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa43-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:45:19.33ID:8FEFjF3Oa
すみません。ダンカンの配線図を見ながらはじめて一から配線をやってみたのですが(2ハム1ボリューム1トーン両ポットともコイルタップ付き)ピックアップの選択、タップ、ボリュームは正常に効いているのですがトーンだけおかしくて。
ボリュームが最大の状態だとトーンが効かず、ボリュームを半分程度絞るとやっとトーンの変化を感じる状態です。あとボリューム、トーン両方とも絞り切らないとボリューム0にならない感じです。原因がわからなくて…お知恵を貸していただけると幸いです。
0270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:15:23.31ID:mtsCY5CE0
>>255
フレット全体に半田付けしたいなと・・・
ビビるのは全く気にしません
現状いたるところが磨耗していて
チョーキングしただけで音が途切れます
それが解消できればとりあえず満足です
0273ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TIte)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:27:25.57ID:FfH6puNa0
>>270
ステンレスのワイヤーなんて使っても
弦がすぐ切れるだけでなく
チョーキングのたびに指先が切れて出血するぞ

そんなにお金をかけたくなくてしかもビビリを全く気にしないというのなら
秋葉原の千石電商でフレット買って自分で打ち替えなよ
フレットやナット交換は手間賃がかかるだけで
材料自体は安い
0276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:26:49.97ID:mtsCY5CE0
>>272
最初そう思って色々調べてたら
Youtubeの外人さんはみんなガンガン半田ごてでフレットを加熱して
接着剤を溶かして打ち替えてるんですよ
しかも温度調節の付いてない半田ごてでやってるみたいで
自分は1度単位で温度調節できるやつなので
いけるのではないかと・・・
0278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:30:02.14ID:mtsCY5CE0
>>273
フレットも一応買ってあるのですが
フェノリック指板なので打ち替えに躊躇してます
Youtubeにもフェノリックの動画がなくて・・・
0279ドレミファ名無シド (ワッチョイ b717-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:59:26.25ID:UrgipqaM0
外国のリペア動画は豪快というか作業が雑過ぎて凄い
おそらく向こうでは名の知れたリペアマンなんだろうけど、完全に日曜大工
あれで客は文句言わないんだろうか
0281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:10:33.12ID:mtsCY5CE0
でもついついアメリカの製品買ってしまいます
ギターもスキーも自転車も・・・
0283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TIte)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:28:56.67ID:FfH6puNa0
だけど精密に作ってあるからと言って
いい音するわけじゃないんだよな

遊びがない楽器は遊びのない音になる
精度的な遊び、材質的な遊びも
0287ドレミファ名無シド (ワッチョイ f743-hCCa)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:29:37.31ID:h4DHw4Jv0
ハンダでどうこうよりは金属補修パテとかの方が
作業としてはまだ少しは現実味が…
いやどっちにしてもないんだけど。
でも常識的にはもうフレット交換しかないような状況で
フレット交換せずにどうにかしたいって時点で非常識なわけだから
フレット=金属とかの常識も捨てちゃっていいんじゃなかろうか。
0288ドレミファ名無シド (ワッチョイ f743-hCCa)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:37:59.82ID:h4DHw4Jv0
フレットの上に金属を継ぎ足すにしても
ハンダでなんてのは作業難易度高すぎだと思う。
フレットの頭が真っ平になるまで削ったところに
0.5mmとかの金属板をフレットの幅にまで
細切りにした金属片を接着剤で貼り付けて
そこからフレットファイルで丸めて整形する
とかの方がまだ現実味が…いややっぱりないんだけど。
0289ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:30:09.22ID:YyWnQvcyd
フレットにハンダ盛るなんてジョークでこんなにスレが伸びてるとは。実際にやった人いないのかな?チョーキングビブラート一発でハンダ削げ落ちそうだが
0291ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3db-vNuN)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:11:40.69ID:mi1mt5RS0
指板側に倒されたギターのフレットに弦が食い込んで溝になったのをハンダで
治したことがある。何年も使えた。盛ったり接着は流石に無理だろうw
0292ドレミファ名無シド (ワッチョイ c770-3DPV)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:36:37.20ID:ALaBe0DI0
はんだ付けの機械的強度はけっこう弱いから
現実的には役に立たないだろう。
0297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1639-/CBa)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:30.87ID:3cHPVnqZ0
どげんかせんと
チョーキングできんばい
0300ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4XBT)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:33.88ID:H/4vXxZs0
普通のフレットのニッケルの硬度を調べたらかなり柔らかい部類なのな。
ハンダはさらに柔らかいけれども緊急の応急処置としてはありかもな。

個人的には硬度高めて減りを少なくできるステンレスに交換したいが、弦のほうが柔らかいから死んだ弦が好きなジャズギタリストは嫌いそう。
0303115 (スプッッ Sd32-Z28Y)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:13:10.06ID:VhNTZzaTd
弾いてるうちに削れた鉛粉末で部屋を汚染したくないし、必要以上にさわりたくもない
0304ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3e3-o6Aj)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:48:06.89ID:/GrqZ4NN0
フジ矢からエンドプラスチックニッパーってのが出てるんだけど、これが片刄なので無加工でフレット抜きに使える。
何より刃幅が狭いので指板Rのきついエレキギターにも使いやすい。
昔ジャンクギターのネックをフレットレスに改造する時に重宝したんだけど、その後は工具箱に眠っております。
0305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:07.66ID:jzISim/M0
とりあえず一番減ってる14フレットに0.9mmの
ステンレスワイヤーを半田付けしてみました
めちゃくちゃチョーキングが出来るようになりました
ただもう少し細いワイヤーにすべきだったかも
他のフレットに影響が出すぎです
早急に全フレットやらないと・・・
半田は悩んだ挙句無鉛銀半田にしました
半田部分はガタガタの仕上がりなのにチョーキング等に影響ないです
0309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:27.58ID:jzISim/M0
https://i.imgur.com/SrWCQZP.jpg

これで見れるのかな・・・
使ったことないので分からんですたい
0310ドレミファ名無シド (アウアウクー MM87-ddb6)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:42.45ID:iJhQwB2MM
こんな細かい事するならフレット打ち変えた方がいいんじゃないのかい
すぐにボロボロ取れてきそう
0314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:28.52ID:jzISim/M0
>>310
木のネックならそうしてるのですが
フェノリックなのでボロボロになるらしいんですよ
ひょっとして古いフェンダーみたいに横から打ち込んでるのかなと
こんかいマジマジ見て思いました
0315ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:44:54.64ID:0fiEXQ+d0
古いフェンダーだってフレット横からなんて打ち込んでねえよw
どうせ古いメイプル指板のリフレットで横から打って抜くやり方を見たんだろ

フェノリックのスタインバーガーのリフレット昔やったことあるけど溝は埋めて切り直したよ
指板溝の傷み気にしてたらメイプル指板以外のリフレットなんて一生できねえよwエボニーなんて特にね
黒い指板はきちんと細かい割れや欠け、チップを埋めてきれいに仕上げるのもテクなの
0316ドレミファ名無シド (アウアウクー MM87-ddb6)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:48:32.30ID:iJhQwB2MM
素材が何であれ、これは思いっきり弾けないから俺なら打ち直すな
0318ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0e-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:00:45.08ID:r2uI6avuM
ワイヤー半田付けする前に擦り合わせリャいいじゃん思ってたけど、写真見たら減ってるとこが偏りすぎてて低いとこに合わせるとほとんどフレット無くなりそうだな。どんな弾き方すればこんな妙ちきりんな減り方するんだ?
0323ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:46:33.90ID:YyWnQvcyd
今は嘲笑のマトとなっているこの男。この男が後にギターリペア界にとてつもない革命を起こす事になろうとはこの時は誰も知る由もなかった。

さあ、そろそろマトモな話題に戻そうか
0328ドレミファ名無シド (ワッチョイ f743-hCCa)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:00:32.13ID:Esdig3Q20
>>309
こういう感じか!面白い!
バカみたいなことでも自分で考えて工夫して試してみることは
成功か失敗のどっちかの経験値にはなるんだし
自分のギターに自分の責任で自分でやる分には
誰かの迷惑になるわけでもないしね。
フレット抜いて溝を直してフレット打ち直して
ってのはこれを試した後からでもできるわけだし。
0329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:58.57ID:A8u2JYIH0
>>320
それも考えて検索して見たら
ネックだけで18万のが1点見つかっただけでした・・・
本体買った時17万だったのに
流石に18万は無理です
0330ドレミファ名無シド (ワッチョイ e334-9/1I)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:13:26.69ID:LKqGm9ps0
デタッチャブルならアマゾンで安いの沢山あるだろ。

ネックポケットで引っかかたりネジ穴が空いてないズレてるとかあるかも知れんが、
フレットにフレット盛るより役に立つぞ、経験的に
0331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:09.50ID:A8u2JYIH0
>>321
もともと可哀想なギターだったんです
e-bayでトランストレム付き17万という
ありえない価格で出てたやつを落札したんですが
到着してみるとチューニングも合わない悲惨な状態でした
フレットも全然減ってなくてしかも山盛り交換弦が付属していて
なんでだろと思ったけど交換弦を1ヶ月で使い切るほどの
弦切れまくり筐体で
ほとんど弾かれてなかったんだと思いました
納得の17万です
0332ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:32:06.20ID:A8u2JYIH0
>>327
写真だとドアップになってグロく写ってますが
見た目悪くないですよ
フレットに彫金されてるみたいで
いい感じです
0333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3739-/CBa)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:45:30.32ID:A8u2JYIH0
>>330
ヘッド付きのやつはいっぱいあるんですが
ヘッドなしのはキットギターのチューニングがいい加減な奴しか
見つけられなかったです
ヘッド付きでもロックナット用のがあれば使えるかもなんですが
それも無かったような・・・
0335ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2d7-KXcZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:38:26.82ID:+4YtgnHl0
ネックサイドの3mmほどのポジションマークを大型のもに交換したいのですが、元のポジションマークはどうやって取り外せば良いのでしょうか?
0339ドレミファ名無シド (ワッチョイ d217-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:42:49.30ID:6B2KeESx0
>335
アバロンならドリルかなければ細いプラスドライバーで中心をこじる
ある程度こじればヒビが入ってバラバラになる
セルロイドやプラスチックならハンダゴテで溶かす
0342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f53-/CBa)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:27:36.80ID:9A/dkjkD0
>>337
確かに見栄えはスッキリするかもです
ただステンレスと銀半田はどうしても光沢感が違うので
境目は出てしまいます
ホットドックっぽくなってしまうかも
0347ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2d7-KXcZ)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:28:51.36ID:+4YtgnHl0
336,339,340,341の方
コメントありがとうございます。新たなポジション素材を入手して、やってみます。現状3ミリと書きましたが2ミリの間違いでした。。。
無塗装のネックをボディカラーとマッチさせた塗装をしたことと(ポジションも少し染まってしまった)、視力の低下で大きめで明るいポジションに出来ないか考えていました。ありがとうございしました。
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7e3-BHph)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:00:49.50ID:7O0cRr5L0
最終的には作業認識になる
それができていないうちは便利そうな電動工具だと失敗する
鑢(ペーパーだけじゃないよ)がありゃ大概の加工はいける
0351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-TIte)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:34:24.49ID:i0vCcdbJ0
>>347
キラキラ光る銀とか金とかが一番見やすいかというと意外とそうでもなくて
反射具合でかえって影になったりするのよね
濃い色のネックなら艶消し白が結局一番いい
0352ドレミファ名無シド (ワッチョイ f259-+KGG)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:53:10.11ID:R/0GzP950
ストラト(MEX)のネックを交換しました
ネックはフェンダー純正新品です
弦を張ってチューニングした状態にして
どれ位の期間で反りが安定しますか?
0360ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:05:56.70ID:KCF4HG/ld
>>354
順反りや逆反りは俳句の季語だよ
0361ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa43-n/UV)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:17:45.14ID:JYMBK1x/a
くっきーがプレバトで詠めば面白そう 夏井先生の反応は!
0363ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa43-n/UV)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:24:06.23ID:JYMBK1x/a
才能なしで
0368ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-pCve)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:16:22.73ID:KCF4HG/ld
順反りや
逆反りもまたおかし
レオフェンダー
0370ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-F9sn)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:32:38.49ID:lQZmjGb60
>>357
要は弦の響き方。弦高やストラトならスプリング含めナットもペクからボディ材からトータルで音のバランスが決まる。真面目なギターメーカー品は組み上がった時点が最強。色々改造したいなら自分が求める仕様の覚悟とデータの裏付け無しでは博打に近い。
0372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1365-nKYc)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:13:10.75ID:9XqX4kpD0
完成されているエレキのフレットボードにバインディング加工ってできたりしますか?

いくつかのお店の料金表見ても記載されてない感じです
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3e3-o6Aj)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:46.21ID:hOxArKyS0
>>371
VLX53一択。
DMとかYMとか書いてるやつはクソ。
できれば後数百円出してCRLを買うのを強く勧める。
0380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-mzhF)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:01:54.83ID:IbYBuNhl0
YMとかはプリント基板の上を薄っぺらい端子がチロチロ動いてる構造
ゴミが溜まりやすく、分解しないと掃除できない
CRLは端子がYMの倍くらいの厚みと強さがある
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-mzhF)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:12:45.12ID:IbYBuNhl0
しかし日本のギターの電気系部品ってどうしてどれもこれも構造や材質がショボいんだろうな
そういうのもあっていいけど
かつて米国製品の完コピを目指したときに
なんで同じ物を作れなかったのか

まあ円高になってCRLやCTSが安く買えるようになったからなあ
0385ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:31:30.75ID:dp8bx49I0
ストラトのリアPUを、センター・トーンにつないだ人っている?
  (実際はスイッチ側での小改造なんだけど・・・)
結局、元の状態 (リアPUはトーン無し) に戻しちゃうのかな?
0387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-mzhF)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:05.90ID:IbYBuNhl0
>>385
やったけどあまり意味なかった
ハーフトーンの時にトータルでトーンコントロールできるけどだからなんだって感じ
まあ戻さないでそのままにしてる

もう一本のは1v1tにしてる
こっちの方が使いやすいな
0391ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-KTKm)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:29:54.24ID:oq2HQUmcd
>>385
やった人いるっていうかストラト使いなら普通では? おれは下のトーンはリアのみ、真ん中はフロント+センターだけど
0393ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:04:22.45ID:dp8bx49I0
みなさん有難うございました。
 スイッチは 5Way のままで

  フロント&リア は  1V 1T
   センターのみ    1V (トーン無し)  ← 真ん中のツマミ

 ・・・っていう回路を、いま思いついたのですが、どうでしょう?
0394ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-NzPD)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:43:47.01ID:acN9ZQvUd
>>385
俺はミドルPUとではなくネックPUとポットを共有にしていたが、トーンを使わない状態でもブリッジポジションの過剰な高域が抑えられて他のポジションとの音色のバランスが良くなり使いやすくなったよ
今はヴォリュームポット移設の1V1T仕様で50年代レスポール配線に変更したのでさらに使いやすくなったんだけどね
>>393
ミドルポジションのヴォリュームを0にしてスイッチング奏法でもするの?
0398ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-eNEC)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:57:44.83ID:oPSF3Ngo0
アーミングとボリューム操作を同時並行で操作してメロを弾く
ジェフ・ベックにはこの配置がベストなんだよ!
いやあれこそ「そんな使い方は想定してない」案件だろうけど。
0399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-PDZv)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:36:05.41ID:WsnlC0xv0
>>397
俺もそう思う時代あった。ただインギーやジェフベックにchar等ストラト使いをみて自分なりにピッキング見直したら気にならなくなった。
0400ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa27-IQUC)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:08:11.62ID:dZk9fmRfa
レスポールからストラトに移行した時はブリッジミュートの時すげえ違和感あったな
ただストロークはネックに近いところを弾くのが好きだからそれくらいしか気にならんかった
0401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-HRcu)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:38:45.13ID:OE3usz2b0
>>397
小指でボリュームポッド包み込んでジャカジャカ演奏するんではなく繊細に弾くもんだぞ
俺が買ったストラトはメーカーの狙いらしくポッドが重いからボリューム奏法しづらいのだが
軽いのに変えるか…
0402ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp47-wWsy)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:48:31.46ID:UwNWeW/sp
小指でボリュームポテト包み込んでじゃがじゃがいもいもするんではなく繊細に弾くもんだぞ
俺が買ったストラトはメーカーの狙いらしくポテトが重いからボリューム奏法しづらいのだが
軽いのに変えるか…!?
0404ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-KTKm)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:14:58.48ID:lITSOyccd
>>397
そりゃ演奏中にボリューム使えないヤツにはそうだろうな
0410ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp47-PDZv)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:13.45ID:1sO7O4TQp
レスポール使いはいつもブリッジに手を置いて弾く人多いから気になるんだね。ブリッジミュートでもブリッジ真上に手の甲置かないし、フレーズ毎に右手位置かわると上手く弾けるようになる。あっこれは禁句だったけ。
0412ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-eNEC)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:18:47.06ID:oPSF3Ngo0
演奏中にボリュームを頻繁に使うかとかは
うまいへたじゃなくスタイルの違いだし
ボリュームノブの位置が邪魔になるかってのも
ノブ外したり小さいのに変えたりポットごと外したり
どうとでも対応できることだし
いちいち相手をおとしめたりしなけりゃどっちも何も問題ない。
0418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-mzhF)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:56:03.58ID:71SDjLbW0
フロントは大体どのストラトでも似たような音になるけど、センターとリヤは
同じPUでもギターによって使える音になる時とならない時がある
材質と組み込みがしっかりしてて塗装が薄いよく鳴る個体だとセンターもリヤも厚みがちゃんとある音になる
0419ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM7f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:56:55.24ID:oxxcHeYNM
他人に聞かせるならバンドでどうなるか想定したほうがいいんじゃね
ギター単体で弾いたときに気持ちよく音作っちゃうのが初心者の初心者たるゆえん
ローがベースと被ってぶよぶよになったり、中低域でボーカルとかぶって邪魔したり
0420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:24:05.33ID:QlFYYmKE0
数本あるストラトを調べたら、P.U. が Texas Special の
ストラトには、リアにトーンをかまさなくても良いと判断しました。
P.U. によっても変わるんですね・・・
0422ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-NzPD)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:12:20.12ID:tNGkpQvVd
>>420
シングルコイルPUでも高出力のものは低出力のものと比べて高域が出ないので、キャパシタを通しての音色のバランス調整は必要無いのかも知れないね
ただブリッジポジションのトーンも手元での微調整用に有る方が便利なのも確かだよ
0425ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-eNEC)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:01:21.73ID:oPSF3Ngo0
実際あの3ノブの配置って見栄えいいよな。
見慣れてるってだけかもだけど。
それでおかげでこうやってみんながあれこれやってるように
その3ノブをそれぞれどういう機能に割り振るか?
って選択肢が増えたんで結果OKなんではなかろうか。
0426ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-NzPD)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:30:49.51ID:tNGkpQvVd
>>424
ストラトキャスターはテレキャスターの改良型としてピックアップが1つ追加されたのでコントロールノブも1つ追加して性能向上を視覚的にアピールしたんだろうね
機能的には全てのポジションにトーンを付けた方が良いだろうが4つのノブを配置するにはスペースが厳しいので、妥協策として1V2Tの3ノブでブリッジピックアップはトーン無しで高音専用ポジションにした、と
0427ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-NzPD)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:34:44.92ID:tNGkpQvVd
>>425
3つのピックアップに3つのコントロールノブは視覚的に収まりが良いからね
テレキャスターの2つのピックアップに2つのコントロールノブや、ギブソンの2つのピックアップに4つのコントロールノブは機能的に収まりが良いんだけど
0429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-HRcu)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:29:12.35ID:J5+jctE+0
フロントトーン全開 センタートーン5ほど
でフロントとセンターのミックス割と好き
リアとセンターのミックスも好き
んでリフ刻みたい時は躊躇なくリアへ切り替える
篭る心配もなく刻めるゼ!
こんな使い方だと思うんだが違うかね?
0431ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-eNEC)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:39:22.09ID:IxOyoIiA0
自分はハーフトーンの音が好みじゃなくて全く使わないから
そうなるとハーフトーン多用する人とは
トーンの使い方も違ってくるよねと、そういえば。
0432ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf6c-VW09)
垢版 |
2020/10/02(金) 04:13:04.81ID:I15VRs6O0
H453LTDと似てるPU教えて下さい
もう一個ほしいけど出てこない
0433ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-NzPD)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:53:25.24ID:DC0aoI32d
>>428
ジャズベースのオリジナルデザインはピックアップ2つにスタックノブ2つだぞ
0443ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4396-/ut9)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:39:00.54ID:w7M3f3oa0
2000円未満はピックで調整してる 先日は70円2枚で2000円にしたよ だからピックはやたらあるわ
0445ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3e3-wWsy)
垢版 |
2020/10/03(土) 07:41:45.82ID://RL2QtV0
何年か前に完全送料無料だったがあれは狂気のプロモだったよな
顧客をある程度定着させて無料金額を引き上げるのは分かっていたが、これは3000円までいくやろうね
0447673 (アウアウウー Sa27-wWsy)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:10:50.81ID:5hYyisUna
サウンドハウスは消耗品を毎月買う店だな。
弦、ピック、9V電池…
弦のストック増えたし交換も頻繁にするようになった。
0449ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-eNEC)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:19:03.19ID:vlFcfzwH0
あんなポイント制度ならなくしちゃっても
大して文句でないんじゃなかろうか。
定期で大量買いする業務ユーザーなんかには
ポイントも馬鹿にならないのかもだけど。
0450ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f34-eNEC)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:04:35.38ID:FRsK2vN60
昨日Twitterでサウンドハウスのギター改造ってのが流れてきて
PUのマグネットを交換するってやつだった
https://twitter.com/Soundhouse_jp/status/1311980495463313412
たしかにはんだ付けは必要ないかもしれんが
逆に音の変化の方向性がわからないから
ハードル高くね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:37.64ID:ZE+51Zmc0
気に入らないPUを捨てるよりは面白いし、経験になる..  ってことじゃないの?   
ジャック交換できる奴なら、スイッチ交換のほうが先かもしれないけど・・・
  
    ∧_∧
   (  ^ω^)   < ポット交換より、スイッチ交換のほうが効果ありますお♪
   /
0452ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3e3-wWsy)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:57:30.84ID://RL2QtV0
リプレイスメントして放ってる安いピックアップに試しにやってみるのいいかもな
くそ、ヤフオクでアンプ売った時におまけでつけちゃったぜ・・・
0453ドレミファ名無シド (ワッチョイ c334-k83N)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:43:00.63ID:XkQTyhPJ0
ストラトのネック取り替えたんだけど仕込み角がいまいち。
ボディに対してヘッドを下げたいんだけど、ポケットの深いところにシムとか紙とか挟んどけばいいかな?
0461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2349-DzRt)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:41:27.32ID:EdRZ40qg0
太い方が確かにジャズっぽいな
初箱物だしなんか細い弦で繊細なイメージだったけどジャズと言われたら太いの張りたくなるな
そう
弦買うついでにメンテ道具見に行くわ
0462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:11.61ID:lZatey5a0
質問ですが、よろしいでしょうか?
ストラトのピックアップとピックガードの間は、
普通はスプリングでピックアップを安定させますが、
コムチューブでピックアップを安定させるタイプも有ります。

そのコムチューブですが、耐久性とか心配ないでしょうか?  よろしくお願いします。
0464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fc4-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:46:05.41ID:hFIXaaBR0
トラスロッドの謎が解けません
トラスロッドナットは緩める方向に回すと取れるんですよね?
ナットをつけ直す時は締めていくわけですけど、トラスロッドを緩める時にナットだけが回って外れてしまう気がするんですが?
何故そうならないんでしょうか
0465ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:01:16.75ID:lZatey5a0
   ( =´ー`).。oO( ナットだけが回って外れてしまう構造のもあるよ。
 
  (つまり、ナットがネジ部から外れても落ちない構造になっているだけ)
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fc4-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:31:09.70ID:hFIXaaBR0
>>464
これ、なんとなくわかりました
ナットをゆるめるとロッドとネックの張力がナットをブリッジ側に引っ張るからナットはとれないってこと?
すげえじゃんロッド
0470ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-KTKm)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:39:12.71ID:xJPY8MQld
>>462
心配はありますよ。所詮はゴムなんで。いずれは要交換。でもスプリング式はハウリングの原因になったり出音に影響したりで、昔ながらのゴム式を支持する人の方が多いかと(オレ調べ)
0471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:44:15.31ID:owFOghmO0
Bloombuckerやっと届いたw
送料無料のエコノミー配送はコロナ禍の影響から配送事故のリスク高まっているし
ちゃんと配送料払うのでFedexとかオプション選択できるようにして欲しい。
前所有者がDiMarzioのEJモデルにしていたGSR StarfireWのPUをBloombuckerに交換
1946 Deluxeて P-90 は好みではなかったがBloombuckerは当たりだw
0473ドレミファ名無シド (マクド FF87-mzhF)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:28.44ID:N4lz4cRpF
>>468
いや、基本的にトラスロッドのナットというのは固定されていないものだよ
ナットを締めることによって湾曲したロッドが真っ直ぐになるように引っ張られて、ネックが逆反り方向へ動く
緩めることによってロッドの張力が緩んで、ネックが順反り方向へ動く
緩め続ければロッドはテンションから解放されて、ナットは意味をなさなくなり、最後はロッドのねじ山から外れる
0480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:57:41.40ID:fzBbhh5z0
 
     .   ジャックをSWITCHCRAFTに交換したら
    /⌒ヽ   音が良くなった! という奴がいますが、
   (  ^ω^)   それは交換以前に問題があったから、 ですお
   /
0482ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-mzhF)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:31:47.91ID:Rllxk8Ee0
まあでもヘナヘナのジャックプラグとスイッチクラフトを比べると
やはり明らかに音がしっかりする

…と思う
通常のとミリタリースペックとかクライオどうこうとかとの違いは俺には全くわからん
0484ドレミファ名無シド (ワッチョイ c641-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:09:57.58ID:UCm4nz2s0
個人的にはアンフェ、ノイトリック、CAJとかの
ナンタラバナジウムってくすんだ色合いと質感が好みだが
8473とか径のあるケーブルだと先っぽ問題で断念しガチ
0486115 (スプッッ Sdea-2PH9)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:58:32.24ID:Iy+Z0UvZd
ケーブル繋いでイコライザーぶん回したら
抜けてぶっ飛んでいきました
ジャックが緩かったようだ
0493ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-FTTU)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:01:30.30ID:dPfYkeZd0
>>490
ESP に不可能はないが
TOMとFRTではトップからのブリッジの高さが違うので
ネックの仕込み角度がそもそも違う
ちょっと大工事になるから
多分買い替えた方が安いな
0497ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-rt1S)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:54:01.76ID:gZVZkbBSM
>>493
単に穴空けてフロイド入れるんじゃないんですね...

そうだと、prs stoptailやレスポールとかのブリッジに変えても他にお店でしかやれない工事が必要になってくるんでしょうかね。

>>495
ググったけど何も出てこない...
0501ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp03-FTTU)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:07:53.21ID:ulA/QZFyp
>>493
frXっていう最新フロイドローズつける手もあるがお勧めしない。フロイドローズの音にならないし何より補修パーツに互換性がないから壊れたらそのまま取り替え、ネック仕込み角度によっては死ぬほど弦高あがる
0507ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-FTTU)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:45:20.03ID:XorcjVmn0
>>505
>>504まあ君たちが今その文を打ってる機械のほとんどが中韓製だけどな

正直言って今のグローバーはイマイチだが
シャーラーやゴトーも世界最高とは言えないな
ウェーバリーやカラハムに触れるとワンランク上の品質を感じる
なぜこれがゴトーに作れないのか
0510ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp03-FTTU)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:43:21.38ID:ulA/QZFyp
>>503
先行販売で300$ぐらいでやすく買ったけど、
ナイフエッジの精度は1000シリーズぐらい。スタッドの精度はオリジナルぐらい。
曲げ加工とかは1000よりマシ程度。弦高さ下げるならボディザグリ必須(スプリングのアンカー部分が接触する)
音はハイマス系ブリッジの音でフロイドローズのキンキンした感じじゃない。
ナットをタスクとかローラーにしてロックペグにすればロックナット不要
0512ドレミファ名無シド (ワッチョイ c641-Dl/i)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:38:54.79ID:2tym4a4W0
SNSで情報募っても同じ個体持っているヒトが居ないから、
ネット検索で捻り出したような微妙な知ったか情報しか集まらずモンモンとしてた
マダ穴開けたくないのでGSR StarfireWにVIBRAMATEで現行Guild Vibrato Tailpieceがマウントできるのか問題

Jet 90が届いたので早速試してみたが…残念な結果で終了
まぁ、損害はVIBRAMATEのお代で済んだのでヨシとするかw
0515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f34-QcAu)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:23:39.64ID:KnzRjTnT0
ストラトのボディ側のネックのネジ穴に溝があると、ネックとの間に隙間が出やすい
ボディ側のネジ穴って溝残しておいた方がいいの? 削っちゃっていいの?
0518ドレミファ名無シド (ワッチョイ c343-kFbH)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:04.10ID:E645J4QY0
ギター買ってその後にロッド調整とかでネック外すことになったら
その機会にボディ側のねじ山は削り取ってるな。
0521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0607-4TcB)
垢版 |
2020/10/10(土) 05:28:48.56ID:4a8O4aAU0
昔、ESPが作ってたseymour duncan traditional stratocasterのペグを探してるんだけど、ヘッド裏に6連用の溝が一直線に掘ってあって、適合するパーツを知ってる人がいたら教えて欲しい
0524ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0607-4TcB)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:38.94ID:4a8O4aAU0
>>522
普通のペグなんですね、情報ありがとう。
ペグのポストより幅の広い溝だから気になってしまいました。
一度リペアショップで見てもらって検討します。
0528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5d-foST)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:16:31.76ID:IXqNBJBY0
>>524
うちのダンカンストラトがこのペグで合うってだけかもしれないからそこは要確認で頼むわ
ペグポストより幅の広い溝が一直線、とかは全然何のことか正直わからない
0531ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-lS6e)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:45:14.13ID:0vfcwncC0
古いクルーソンの裏側には出っ張りがあって、それを逃がすための溝が彫ってある。

とか?
フェンダーのオールドベースならそういうのあった。
0533ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-qVyh)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:38:19.52ID:s8HruaiRd
まさかとは思うが取り付け後の塗装に付いた傷の事じゃ、、、
0537ドレミファ名無シド (ワッチョイ de89-VxUf)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:31.38ID:BOvMotYG0
ポッドスイッチってポテンショメーター(ポット)の事だよね?所詮抵抗器だからなんでもいいよ
回し心地で選ぶのが正解
インチとミリだけは合わせてね
0540ドレミファ名無シド (ワッチョイ de89-VxUf)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:14.97ID:BOvMotYG0
>>538
そんなん安物に限らずそう
高くなればそれを引く可能性が減るだけ
ギターに使われてる程度のローテクなポットに拘る必要ない
篭るとか音質がとかは主観で好みの問題
0546ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-FTTU)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:20.55ID:TUJ/+lW00
トヨタ自動車とかダイハツとかも
ものすごくムード歌謡ぽい社名だけどな
そういう言葉って毎日聞いてると当たり前の響きになる
ロスプリモスとかも
ロスアンジェルスと大した違いはない
0548ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a5d-ICsZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:44:34.25ID:sddIwkYO0
ポットの隙間に接点復活材ぶちまけてる動画よくあるけどそれで復活するかい?
分解して通電グリス塗るのもあるけど抵抗値変わらんのかね
0560ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb70-aLwG)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:22:00.02ID:wBUYlQ2d0
色々手間をかけて接点掃除しても、すぐにダメになるから
ポットは新品交換した方がいい。
0561ドレミファ名無シド (JP 0H7f-HjIo)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:19:50.11ID:bPybZilEH
単に金属ゴミが入ってるとガギッとか言う
そういう時は分解するのもいいが
長年使ってガリが出てコンタクトクリーナー入れてもまたすぐガリるなら交換だな
0562ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-mVly)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:45:26.17ID:4xbJnCVqd
フェンダーusaのビンテージシリーズ62ストラトにゴトーのマグナムロックつけようと思うんだけど、穴って拡張しなきゃダメ?

リーマー使うの怖いけど一人でできるかな?
0565ドレミファ名無シド (ワッチョイ df8a-mVly)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:40:37.86ID:lnOqNT0X0
gotohのSD91かSG381どちらのタイプも穴拡張の為の加工必要なのか…
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:45:31.46ID:msacA/5V0
俺、リーマーで穴の拡張をし過ぎてブッシュが緩くなってしまった。穴を小さくしたくて
木工パテで穴を埋めてからブッシュを差し込んだけど、弦を張るとダメだね。ブッシュが浮いてくる。
それから得た教訓は、簡単そうに見えてもプロに任せたほうがいいということ。あくまで、俺の場合だよ。
0572ドレミファ名無シド (ワッチョイ efc4-lr1q)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:29.00ID:T0Bw+bb00
>>570
Gibsonの場合だけど
上の方も書いてるけど短い方のホーンの先のネジ穴が出る
フロントピックアップの位置が微妙に違ってザグリが必要かもしれない
ただコレは些細な問題

スモールは61ReのフォルムでSTANDARDとボディーのカタチが違うからそのままつけるとホーンあたりのカーブがクソダサでパチモンSGみたいになる
キッチリつくりたかったらイチから図面引くかプロに頼む必要がある
工房に作ってもらうならかなりバクチで俺は2件に頼んだけどどっちも良い結果じゃなかった
見積もりが高かったけど絶対満足させます!な雰囲気満々だったトコに頼めばよかったなあと後悔してる
3万5千くらいだった気が・・・ 色んな意味で有名なC工房

追い込むならテーパー角とピックガードの厚さに気をつけないとダサいし
黒白黒白黒の5プライの厚みの順番も汎用日本製ピックガード材じゃダメだったりする
そこまで注文つけてできる工房なんてあるのかって話にもなる
ツテでやったことあるかできそうな工房紹介してもらうしかないけどバンドマンでも有名人でもないからねえ・・・

結局、61Reフォルムからラージ化は断念して、微妙なままだったから全く愛着もてずに売り飛ばした
ラージ買ってたらスモールガードにしたくなったかもしれないし、スモールの良さを見つけるか、元からラージのSTANDARD買ったほうが良い
俺ん時はみつからなかったけど、海外サイトさがしたらスモールからラージへのコンバージョンなピックガードとかないのかねえ?
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bfe-VUc9)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:32.22ID:XuVbbvTz0
>>562
クルーソンスタイルでMG-Tの方なら
ポスト径6.35mmで普通のクルーソンと同じだから
ブッシュ流用でそのまんま交換できる。
0574ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-huwz)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:43.74ID:Pkz8GYicd
厚みのあるヘッドのペグ穴ってリーマーでイケルもんなのか?円錐状に削れちゃいそうだが? ボール盤じゃないとオレはイヤだな
0577ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-/4Wz)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:31.50ID:gADXV06ja
テーパーリーマーなんか使ったらアウトじゃないかな。

ハンドリーマーでペグ穴に入った塗装を均すくらいならアリだけど、ペグ穴を広げるならテンプレートを作ってボール盤で。
0578ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:44.69ID:c6XDFFvh0
テーパーリーマー使うくらいなら
適合径のビット使ってハンドドリルで開けた方がまだマシなんじゃないか

うちの近所のホームセンターは工作室でボール盤使わせてくれる
0580ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4d-woCO)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:51.85ID:To/LS++d0
>>577
ホームセンターで売ってるようなリーマーだとテーパー強すぎて駄目だよね
バイオリンのペグ穴調整用リーマーなら殆どテーパー無いから割とキレイに行きそう
俺はコンバージョンブッシュ使ったから、バイオリン用のリーマーはこの用途では使ってないけど
0583ドレミファ名無シド (ワッチョイ df8a-mVly)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:26:30.69ID:lnOqNT0X0
ストラトにゴトーのペグ取り付けるってレスした者です。
SD91もSG381もリーマーで自分で加工するより、リペアショップに頼む方が良さそうだと分かりました。

ありがとうございました
0585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf6-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:29.40ID:NV23fSI70
ストラトじゃなくてヒスコレレスポールだけどドリルで穴広げてグローバーに換装したよ。貫通じゃなくて途中で止めて段付き穴にしたと記憶。慎重にやれば大丈夫。
0588ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf6-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:09.05ID:NV23fSI70
>>586
全然大丈夫だね。きちんとやってるからね。何年も経つけどなんの問題もないチューニングも狂わない。

アメリカなんかだとスチュマックとかからいろんな工具出ててDIYが根付いてるけど、日本ではとにかくやめとけおじさんが出てくるからなあw
ま、そのじつそこらへんのリペアマンなんだろうけどね。
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf6-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:42.24ID:NV23fSI70
ペグを替えてるプロミュージシャンやリペアマンも含めて「ペグ穴広げるのはやめとけ」とかいってるんならそれなりにそんちょうしてやってもいいけと、どうせそうじゃあるまいw
0594ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:17.48ID:6REfWLae0
自分ではできたつもりのシロウト最近多いよなあw
YouTubeかなんかで自称プロのうっすい知識でデタラメばかりのDIY動画見て自分でもできると思ったんだろうな
お前が自分で気がつけるようなところにプロの知恵があるはずはない

音楽と同じだね
「同じように弾ける」とシロウトは自分で思ってんだよ
だからシロウトはそのままのレベル(ヘタクソ)なのよ。浅はか
0595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf6-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:07.69ID:NV23fSI70
なんでみてもないのにきちんとできてるかどうかがわかるのかな?だから賛同が得られないんだよ、ショボリペアマンwここでイキってもおまえが豊かになることは決してない。
0597ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:12:30.58ID:6REfWLae0
まあ素人レベルだからクルーソンはチューニングがダメとか思い込んでんだろうね
見た目シャフトがグラグラしてるからww
お前らシロウトは目で見てはっきり分かる見た目とかグラグラ感とかしかわからないもんね
でパーツやさんの売り文句に騙されてシロウト丸出しバカ工作してまで交換したがる

ロトマチックとかゴトーのマグナムロック(笑)、ロックソリッドがいいとか思ってそうw見た目ガッチリしてるしシャフトも動かないからねwww
クルーソンはわざとグラつかせてるなんて考えも及ばない

ま、♪バカが弾くギターはバカギター♪だから、
どんどんパーツをドレスアップ(笑)して、それでギター本体もぶち壊して(笑)ダメにして、
パーツやさんとリペア屋さんと、ヤフオク、ハードオフ(笑)に貢献してあげてください。オレは見て嗤うけどww

レスポールのテーパーヘッドに何もわかってないシロウトがロトマチック換装とか一番やっちゃいけないやつねw
0598ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:30.14ID:6REfWLae0
あ、
なっぜでっしょう〜〜?
わっかるっかな〜www

レスポールにはヘッドにホーリーウッドの突板貼ってありますよね?
なんでかわかります〜??www
何も考えずに穴広げてグローバーに交換しちゃったシロウトさんには絶対わからないと思うけど
0599ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:51.26ID:6REfWLae0
ま、この程度のことがわからないシロウトさんは改造やリペアに手を出すべきじゃないよ
とくに、木を削ったり穴を広げたりして、一度やってしまうともとに戻せない、戻しにくい改造はね
物事にはそこに至る理屈とそうであるべき根拠があるの
それが見えてないシロウトさんが手を出すと、やることは行きあたりばったりにしかなりません
0604ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:59:41.58ID:6REfWLae0
あとさあ、話ずれるけどスチュマックのこと言ってるから思い出したけどスチュマックを崇めてる馬鹿も多いよなw
その話ししたっけ?
スチュマックの工具なんていいかげんだし意味不明なものも多いし。すり合わせのフレットビームなんて相当ひどい…w
そこらの市販品にだれでもできるような手を加えてぼったくりまくってる「特殊工具」多い
教えてやりたいな〜お前らにw
でもここにタダで書くのはもったいないな
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:01:25.25ID:6REfWLae0
まあギターパーツ業界、リペアパーツ・工具業界、ともども
バカからいくらでもぼったくれる業界ということですな。
というかバカが支えてる業界の売上(笑)
0606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:05:23.52ID:WPQ31lL+0
フレットプライヤーなんてさ、ベルトサンダー持ってないやつに
加工なんてできるわけねぇだろうが!

それともなにか? ヤスリでシコシコやってろってか?
それだったら床にスリスリするわ! アホ!
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-Jq56)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:09:26.03ID:0yG7DNpS0
ID真っ赤っかは即NGにして正解だなぁ…
工具揃えてもいいけどジャンク相手にどこまで代用が効くかを検証するのも面白いよ。モノタロウはみんなの味方
0609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bf6-Aiat)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:33:45.69ID:NV23fSI70
>>605
なんだ散々煽ってその程度???ww
クルーソンに不満はないけど、グローバー付けてるレスポールの音はグローバー付けてヘッド重くしないとね、出ないのよw

スチュマックもべつに崇めてないよ、くだらん工具も出してる。DIYする人間が多い、と言っただけなんだが、もしかして勝手に妄想して煽っちゃうタイプ?病院池よww
0611ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:47.02ID:6REfWLae0
>ヘッド重くしないとね、出ないのよw

プッwwバーーーカww
だっさww
バカがカッコつけて逃げようとするから撤退戦まで下手だなw
無知なシロートは負けっぷりくらい良くしろやせめてw
片腹痛い
0612ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:04:05.17ID:6REfWLae0
まあ楽しくイジメたから今日はこのくらいでいいや。
俺の書いたことをじっくり噛み締めなさい

レスポールになぜ突板貼ってあるのか。
自分の頭で考えてみたらどうだ。
こんな事も知らない、考えたことさえないやつが情報に踊らされてペグ交換とかやるな。
世のガラクタ増やすだけ。ギターは木という生き物で作ってあるんだぞ。もったいないんだよ
お前みたいなバカのせいで無駄になるのは
0615ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM7f-t99k)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:32:11.86ID:SbgYhWjTM
クイズを投げかけてドヤってる人は、勝手にトンチンカンな憶測をしてるだけで実は全然わかってないパティーン
知識に自信がある人は最初に論破して反論なんてさせない
0617ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0f-88Av)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:46:53.13ID:y4sr/3jHp
所有者の好きに改造すれば良いじゃん。ちゃんと考えられた値段相応な高級ギターはパーツ故障以外は余計な改造欲わかないんだよ。ビンテージは消耗部品かえたくなるけど必要に木工加工の意識にならない。衝動買いした安ストラトはネック削って細くしたりペグ穴広げてマグナムロックやレリック具合で音かわるかとか実験ギターで遊んでる。
0621ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/16(金) 02:03:55.39ID:/ERYqmgf0
仮に高いギターをガリガリ削ったとして
ダメにしたとしても自分が大損するだけ
叩き売って買い叩かれて
安く買った次のオーナーが金かけて直す

まあリペアマンというより道具と機械の力をナメたらいかんよ
垂直に穴を開ける方法を思いつくかね
0623ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-huwz)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:40:45.18ID:QsWuk/TKd
13連投もして解答は一つも無しか?こんな中身スカスカのクズレスをどう噛み締めろってんだ? 惨めな老後を過ごしてんだろうな
0630ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:46:52.89ID:/ERYqmgf0
>>626
現行のギブソンは野太くて粗め
リンディは綺麗だけど野性味がなくてつまらない
ダンカンはダンカンぽい
ディマジオはディマジオぽい

俺はローラーが一番好き
0638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:03.30ID:AemQjgos0
木ネジは相手の素材で溝のピッチ決まるからな
ナットという決まった相手がいないからな
インチとかミリとか気にするより素材に合ったピッチのネジを探す方が大事だと思うけど
0642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5a-/wiO)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:11:53.15ID:HjecVHbO0
>>562
ビンテージシリーズってどんなのか知らないけど、84年のUSAのやつはマグナムロックにした
あんまり覚えてないけど、ドリルで広げたかも

ただまぁ、今も問題なく使えてるし、自分の記憶に残ってないのでそんな大変な事ではなかったと思う
0661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:17.57ID:5I6XKIAt0
ま、俺もギターいじりばっかりしてたから
大人になってから生まれて初めて田植えに参加した時
苗にネジ切りもしてないし
田んぼに下穴開けないのにもショックを受けたけどな
いやマジな話で
0668ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-huwz)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:12:03.56ID:gxJ4daC0d
>>658
理解力2。アスペ呼ばわりされてんのはお前だよ
0670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fbb-Dwc0)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:36:45.65ID:7IL4eElY0
ギターなら小さなモンキーでいいよ。
そんな強く締めないし、強く締まってもいないから。
六角レンチ(ヘキサゴンレンチ、アレンキー等々)はインチも一通り揃えてないとギターは弄れないね。
0673ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab5e-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:57:09.35ID:e+vA/82H0
すいません、このスレ伸びが早くて詳しそうな方が多いようなので質問させてください。
弦交換したら3弦と2弦の音が鳴らなくなったのですが、想定される原因わかる方いますか。

今、サポートに連絡して修理で送ろうとしていましたが、しばらく予備の安物のギターを
使うことになると思って弦交換したら、こっちのギターも3弦と2弦の音が鳴らなくなりました。
同時に壊れることが考えにくいし困りました。よろしくお願いします。
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-5E0s)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:10:50.45ID:ahplwJs40
キミのギターが何なのか知らないんだからもっと詳しく書こうよ
アコギなのかエレキなのか生音自体鳴らないのかアンプ通して音出ないのか
0676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bca-huwz)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:17:51.22ID:zvbQVSCr0
>>673
これはオチが楽しみな案件。どんな斜め上の驚愕の理由があるのか?
0677ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb8-8ZN/)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:27:00.67ID:zgKMX6+b0
ヤフオクで分厚いポリ塗装のボディ(アルダー)買ったんだけど
タップトーンもコツコツして鳴りも悪そう・・・
と思って研磨していったらある段階から急にタップトーンが綺麗になった
コツコツ⇒カーンカーン
多分クリアー層のギリギリの辺りだと思う。
まぁ出音が良いとは限らんけど
0679ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b51-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:43:14.68ID:5kF/qzAE0
すいません、673です。エレキギターです。
ひとつはパシフィカですが、ヤマハでも首をかしげていました。
もうひとつは初心者セットで買った2万円程度のものです。

生音は鳴ります。どちらも弦交換の後なのですが、
まったく原因がわかりません。
0682ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:21:25.88ID:UjvesyBh0
>>679
エレキギターのPUというのは弦ごとに独立しているわけではないから
生音がちゃんと鳴ってるならアンプ通した音も普通に全弦出ないとおかしい

どこのメーカーのなんという弦を張った?
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:45.74ID:UjvesyBh0
あと本当に2弦3弦の生音がちゃんと鳴ってんのかも怪しいな
その弦のペグの取り付けが緩んでポコポコな音になってたらアンプ通してもロクな音にならない
0686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bfe-VUc9)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:52:58.81ID:/Onc6SLt0
>>673
2弦3弦のピックアップのポールピースを
ドライバーの先とか導電性の金属のもので
コツコツ触ってみたときアンプからコツコツ音する?
その音はするならピックアップ以降の電気系の問題ではない
と切り分けられる。
0687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-woCO)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:59:15.48ID:XL75p2BA0
>>679
大きな音を聞きすぎてこの音の範囲で難聴になったとか?
原因になる可能性が余りにも多過ぎて、確認できる情報が余りにも少な過ぎて
誰も正解は分からない
0689ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf8c-hsO/)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:00:38.19ID:2NuES05P0
弦を捩じって張ってしまったのか?
0693ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b51-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:17:00.71ID:5kF/qzAE0
>>681、それはないです。
>>682
純正品とは違いますが、サイズは同じで
ERNIE BALLの9-42を張っています。

>>683、いえ、生音だと6本ともちゃんと奇麗になっています。

>>684、購入時にも高さ調整して、その時は一時1弦が鳴らなかった気がしますが、
今回はギター2本とも同じ症状なので、弦の張り方が悪いのかと思いもしますが、
張りの強さも普通に感じるのと、チューニングも合っているので。

サスティーンを伸ばそうとPUの高さをいじったりしたこともありますが、
この調節で、2弦と3弦だけ音が鳴らないとかあるんでしょうか。時間があれば
写真挙げてみます。
0695ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf8c-hsO/)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:28:18.19ID:2NuES05P0
ブリッジのネジがプレートから浮いてるのかも
0696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b51-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:35:03.51ID:5kF/qzAE0
あー、調べたら>>686のアンプから6本ともコツコツ音が出ます。
サウンドハウスからネックがどーのこーのと返答があったのですが
ネックの反り方で特定の弦だけ音が鳴らないものなのでしょうか。

>>695、確認したら大丈夫そうです。

とりあえず、ネックの調整してみます。
0697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:59.63ID:UjvesyBh0
そういうことならまずは他の店で
ダダリオとか他のメーカーの弦を買って
張り直してみるしかないな
アーニーで変な不良弦が出ることもなくはないから
0698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b51-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:13:48.96ID:5kF/qzAE0
>>697、思い出しました。ピンクの色がちょと違う気がしましたが、
アリババで2セット買ったものを今回2本のギターに張りましたが、
それが原因だったのかもしれません。

こんなにも音が鳴らないとは思いませんでした。とりあえず、
新しい弦を国内で購入してみます。皆さん、ありがとーございました。
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b51-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:03:19.85ID:5kF/qzAE0
すいません。追加報告です。
張りなおしたら音が出ました。指の力がなくてこのところ9-42を張ってましたが、
余っていた国内で買ったワンサイズ上のERNIE BALL10-46の弦を張ったら音が出ました。

ギター初めて6か月ほどなので、弦一つでこんなに違うとは予想もしませんでした。
ヤマハへギター修理に出して恥かかなくてよかったです。皆さん、ほんとにありがとーございました。
0707ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbbb-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:55.27ID:ZESVp8EE0
ナイロン弦が混じっていたに一票
0708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b36-0FOb)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:39:25.69ID:m49Vaz7e0
流石にナイロン弦なら本人も気づくよね
しかし鉄製なら質は関係なくとりあえず音は鳴るよね
鉄じゃない弦ってなんだろ?
ステンレスだと磁石につかないからこれかな
でもかえって高くつくような
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:15:52.93ID:UjvesyBh0
驚いたな、単なる偽ブランドならまだしも
音が出ないって、むしろ鉄じゃない素材で弦を作れる方が凄いわw
百均の針金でだってなにがしかの音は出るぞ

ようつべにfake strings動画がいくつかあるな
アーニー、ダダリオ、エリクサーの偽物が世界的に出回ってるんだと

シュアーのマイクやギブソンの偽物は有名だけど
とうとう弦のカウンターフェイトまで出てきたか
0713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-HjIo)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:19:03.11ID:UjvesyBh0
>>703
ケチってないんじゃない?アーニーをちゃんと買ってたつもりが偽物だったわけで

アリババなら怪しさ満点だけど
Amazonで買ってもAmazonに潜り込んですぐ逃げるつもりの悪徳業者が多いし
0717ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:26:11.99ID:TIpIsJCh0
>>253
フェノリック指板は素直に打ち替えるべき
スタイルSさんの2013のエントリにスタインバーガーの順ぞったネック対処があるよ。あれはどうやったって長年やってると順ぞるんだよ
やっぱやり方としては広がったタング溝に、0.5ミリ幅とかのテフロンダム挟んでから樹脂流して固めて、
そのスペーサ幅のフレットタングを持つフレットを打つのが最良と・
もうそのフェノリック指板は長年の弦テンションにさらされ圧縮され順反りしきってるんで、この処置を一回してしまえばあとは結構永続的に問題なくずっと使えるはずだよ
まあ以前人何度も同じ症状を対処してるプロに任せたほうがいいよ
0723253 (ワッチョイ ee39-bFBd)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:13:21.96ID:sMyXlPQK0
>>717
ネックの反りは大丈夫みたいです
測ったら9フレットが一番隙間があって0.5mmくらいですし
ちなみにフレットは全部半田つけ終わりました
最初ステンレスワイヤーだったのですがサスティンがイマイチな気がして
ステンレスパイプに変更しました
パイプだと中に捨て弦を通してネックに縛り付けられるので
作業がはかどって一石二鳥です
0726ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c4-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:25:26.13ID:Ssb1qHQX0
テレキャスのフロントPUから出てるアース線を切ってしまったのでピックアップカバーの根本にはんだ付けしました
カバー外すのが怖いのと、外してもノイズは大丈夫になったんだけど何か問題ありますか?これでいいのかもわからん
ちょっとハイが落ちた気がするけど気のせいかもしれない
0727ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c4-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:26:36.97ID:Ssb1qHQX0
間違った

カバー外すのが怖いのと、外してもGNDの線を出してきて元にもどせる自信がないので
ノイズは大丈夫になったんだけど何か問題ありますか?ですね
0729ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29fe-A7Wo)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:46.69ID:SFkBxNFN0
>>726
金属製PUカバーはカバーからもアースに落とす必要があるので
PUからのアース線をそっちにつないだなら
それもそっちの経路でアースに落ちてるのではないかと。
カバーとPUのアース線は独立させといた方がいいって
話を見かけたこともあった気がするので
不安なら検索して確認してみて。
0730ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee39-bFBd)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:00:01.98ID:FJKTP9Iw0
>>725
Rは縛り付けの強さが十分だと
ちゃんと出ます
0732ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c4-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:17:03.58ID:Ssb1qHQX0
どうもどうも
結果的に問題ないっぽいのでリペア工房もってく時にでも相談して、それまではこのままでいこうかと

>>729
まじすか ちぎれたのをカバーにつないだんで反対側はPOTあたりにつながってます
独立させたほうがいい説ググってみます

>>730
斬新 元から頂点まるいしなあ
自分でリフレットできるネックって売り出せる気してきた
0733ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:35:30.43ID:WG8Gv8LP0
>>732
独立させなきゃいけないわけではないでしょう
他社のリヤPU乗せた時にフェイスの関係でホットアース配線入れ替えた時とか
シリーズ配線を試したい時にはカバーアースを独立させる必要があるけどね
0738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29fe-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:33:30.27ID:LT7tN/Be0
ピックガードだと当然ながら
ちょうどピックアップの位置がくり抜かれてるから
あんまり拾ってくれなさそう。
0740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:22:52.35ID:9iuV57nR0
勝手な想像だけど、テレキャスでもなんでも鉄板を2枚重ねればいいんじゃないかと
ゆるく重ねる
サイズの合わない皿を重ねた時にガチャガチャいうような感じで留めれば
PUの真上真下じゃなくても叩いた時に音拾うやろ
0741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29fe-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:26.31ID:LT7tN/Be0
例えば21fを押さえて12fあたりをピッキングして
ナット〜20f間の弦を振動させて音出しても
PUってその音自体は拾わないでしょ?
音や振動をいくら大きくしたところで
PUが感知する範囲で磁性体(鉄板)が振動してないことには
その音は拾われない。
0743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29fe-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:33:42.12ID:LT7tN/Be0
それもありかもね。
それ目的で普通のPUをもう1個仕込むくらいなら
ピエゾPUをつけちゃった方が無難と思うけど
あえてマグネティックで拾ったら個性的な音がするかもだし。
0745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-Bhhw)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:45:42.00ID:4O2VVd530
>>741
「その音」が何を意味してるかだけど、
ナット〜20F間の振動はボディーを揺らして、それがPUを振動させるから、音は拾うぞ
当然20F〜サドル間はミュートして
0746ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp11-/1Zz)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:50:28.30ID:6UWnIS2Mp
電子ドラムを貼り付けたエレキギターって新しいな
もしかするともうドラムセットなんか不要でショルキーならぬショルドラムで立って演奏してもいいのかも
0751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2259-Kumy)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:20:15.17ID:Au+2M4Lu0
ストラトのナットをTUSQに交換したいのですが
元のナットは喰い切りを使えばキレイに外せますか?!
まだ喰い切りは持ってないのでペンチやラジペンで
感覚を探ってみたのですが100%割れそうな雰囲気しかないのですが・・・
元のナットを再使用しない場合は破壊して外すのもありみたいですが
自分も元のナットは不要です
0752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-7bzu)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:57:11.86ID:tDYXIgB20
>>747
ネックだけメキシコにしたんだけどマグナムロックのSD91はブッシュが合わなかった 個体によるかもしれないから一概に言えないけど
0753ドレミファ名無シド (JP 0H96-Bhhw)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:02:10.22ID:h6ErX7OjH
>>749
お前は妄想だけで話さずに自分で確かめてみたら?
元の振動で楽器が振動しないなんてあり得ない
実際に試すとナット側の元の音がピックアップで拾われてるぞ!
0754ドレミファ名無シド (ガラプー KK19-Dyq1)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:12:45.97ID:lh3QGzJUK
>>752
自分もメキシコ製ネックにSD91マグナムロック付けたけど
マグナムロック附属のブッシュ2サイズとも合わないというか
ネックの穴径が大きくてブッシュがゆるゆるだった
熱収縮チューブを被せてで調整したよ
0755ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c4-gGz3)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:15:29.39ID:5eojHobt0
>>751
塗装が載ってるならカッターで切って横からトンカチで叩くんじゃなかったっけ
ググればやりかたいっぱいでてくるでしょ
あとTUSQの溝切り調整できる?完璧にしたいなら工房でやったほうがいいよ
中国製のナットファイルならAmazonで安いけど

つか俺もトライしてみようかな
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-7bzu)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:36:58.64ID:tDYXIgB20
>>754
自分はサウンドハウスのレビューみてブッシュだけ頼んだよ ほんの少しゆるかったからアロンアルファで固定した
0757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05b8-9O/L)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:49:28.42ID:TvzadpQf0
ホスコのストラト用交換ネック買ったんだけど
ペグ穴の径が8.3mm・・・
外径の細いタイプでも8.6mm〜だから0.3mm以上は削らないといけない

とりあえず電ドリで8.5mmに広げてから丸ヤスリで仕上げを考えてるけど
他になんか便利な道具ありますか?

(買った事ないけどFender純正の交換用ネックもこんな感じなのかなぁ?)
0758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2259-Kumy)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:54:44.73ID:Au+2M4Lu0
>>755
TUSQは溝切り済みのを使うつもりです
ネットとかYouTubeとかで予習してますが
最後は真ん中に溝切って破壊しようと考えてます
ファイルはギターワークスで購入しました

キレイに外れるかどうかは製造時の接着度合い次第みたいですね
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5d-bTgk)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:04:40.89ID:YGbuI5QU0
>>757
ペグのブッシュは圧入するから外径ジャストに穴広げたらだめ
というわけでブッシュの径や材にもよるけど
それくらいの差なら丸ヤスリで現物調整するだけでいけると思う
0762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:28:08.93ID:s4GfBxqo0
>>753
それどころかテレキャスターのコントロールパネルをドライバーかなんかで叩いても
音拾うんだよな
フルアコのトグルはゴムを介して固定してあるのも同じ理由

理屈だけで机上の空論やってる人はダメだね
0763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:32:24.23ID:s4GfBxqo0
>>758
溝があってもガイドに過ぎないから
結局は自分で彫りの調整しないとダメだよ
500円で売ってる中国製のナットヤスリとやらを買ってみたけど
まあとても工具とは呼べないな
ないよりはマシだけど
0764ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-bYJI)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:00:55.13ID:fXNir4Dnd
>>758
ナット溝ってギター一本一本に合わせて調整するんだよ?溝幅だけでなく深さとか。ナット自体の高さも削って調整するのは普通にある。ホントに自分で出来る?
0765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2259-Kumy)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:10:17.13ID:Au+2M4Lu0
>>759
>>760
ギターいじり初心者からするとあて木とかしてナットを叩いても
ナットだけじゃやなくナットの取り付け溝部分とかが割れそうで怖いんですが・・・
まあ、何事も経験なので頑張ってやってみます
0767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:13:55.35ID:s4GfBxqo0
>>765
うん、やってみるといいよ
もしかしたら木工ボンドでちょこっとついてるだけかもしれないし
アロンアルファで鬼の仇のようにがっつり接着されてるかもしれない
とにかく木を削ったりかけたりさせないようにしてナットだけを取り除く
0769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5d-bTgk)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:17:16.06ID:YGbuI5QU0
>>765
フレットに対して平行な方向にハンマー当ててね
うまくとれればタスクで失敗したときに使えるし
っていうかそもそもの話になるけどフレットのすり合わせとか交換とかしないのにナットだけ交換することなんて普通はない
ストラトタイプのナットだと摩擦の影響とかもほとんどないし
そのレベルだと本当に交換すべきかよく考えたほうがいいかも
0770ドレミファ名無シド (ワンミングク MMd2-dSDX)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:04:16.78ID:0tLI8wMoM
自分も安ギターのナットがプラで開放弦鳴らしたらみょーんみょーん気味なので替えたいけど
なんかみんなの話だとリペアショップにお願いした方が無難そうだな
でもHP見てもナット持ち込みOKだとか詳しく書いてないんだよなあ
0786ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-bYJI)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:13:39.60ID:WTJVFTpTd
鳴ってるね。ただ、PUを揺らすって表現がよくわからん
0787ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2fe-A7Wo)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:41:33.52ID:nv2U04gU0
ボディを直でぶった叩いた振動でも
それをPUが拾ってくれる音量が足りないから
何かしら工夫してもっと拾わせようっていう話なわけで
ボディを直で叩いた音と比べたら極めて小さい
弦振動もわずかにはボディに伝わって云々なんて
要素はこの場合には無視した方がいいと思う。
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-Bhhw)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:16:01.04ID:uHlgff8H0
>>794
ブリッジの下にブロックは有るけど
それでセミアコと分類するメーカーも有れば、
ネックからエンドピンまで通ってるのをセミアコと言うメーカーも有る
明確な定義はまだ無いよな
0796ドレミファ名無シド (スプッッ Sda2-bYJI)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:17:56.61ID:WTJVFTpTd
ボディ厚いのがフルアコ、薄いのがセミアコと勝手に思ってた
0797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:11:17.17ID:Kf73wuh10
>>796
カジノみたいなのは「フルアコのシン(thin)ライン」と呼ばれるのよ

めんどくさいのが一見同じ形に見えるES135とES125とかES137が
セッターブロックがあったりなかったり
わしもわけわからん
0805ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:30:08.93ID:oshly2kI0
ケスター44使うと明らかに音がギラギラすると思うんだが
その辺で売ってる安いやつだとおとなしい
しっかり線をからげてからハンダしてるんだけどね
0815ドレミファ名無シド (スップ Sda2-mOET)
垢版 |
2020/10/25(日) 22:33:41.89ID:AFQyPbPEd
例えば、世界線って言葉聴いた事あるだろう
今とは違う別の枝分かれした世界が存在する可能性
創作活動とは、1人ではなし得ないだけど枝分かれした自分の分身と共同して理を体現する行為に他ならない
その為には「if」もしも?の問いを涅槃する作業を要する事になるし、その作業を馬鹿な他人へも提供できる

それが出来てはじめて君もアーティストだ

音楽とは時間芸術

時間芸術であるから時間のアートは過去へも未来へも他人へも通じる「可能性」になる
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d34-CCzA)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:46:08.15ID:ChdiEsM10
ストラトにカポつけてジャカジャカ遊んでるんだけど、ネックにRがついてるから6弦の押さえがゆるい。
何かのゴムを重ね張りしようかとも思ったんだけど、もっといい方法あったら教えて下さい。
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c4-gGz3)
垢版 |
2020/10/27(火) 00:17:38.42ID:L3a7etX30
テレキャスのリアがノイズまみれなのでシールティングしたいです
ノイズヘルの03重ね塗り、アルミ箔、銅箔、どれが強力ですか?
ハイ落ちはむしろさせたいです ギャンギャンなので・・・
元から黒いのが塗られてはいましたがその上からでいいんでしょか
0823ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e8c-kbiP)
垢版 |
2020/10/27(火) 01:48:21.34ID:Ec/X7P670
>>822
シールディングとしては銅箔が効果的
別対策としては
ピックアップの底面プレートから信号ライン繋がってるワイヤーをカットして
別のワイヤーをアース線として追加し3線にして三つ編みにすると良いそうです
ギャンギャンは回路を確認してみないと分からないけど,ヴォリュームポットと
トーンポットの抵抗値を例えば250㏀に交換するとかの方法が有るよ
0825ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-/IKK)
垢版 |
2020/10/27(火) 02:19:34.80ID:ktd9TTmR0
>>822
そもそもちゃんと配線できてるんかなーという疑い
シングルだからそりゃまあそれなりにノイズは出るが
リヤだけひどいなら何かしら問題あるんでは?
アース取れてないとか

メタルでゴリ歪ませるならハムにするべき
0826ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-rTi+)
垢版 |
2020/10/27(火) 05:08:50.09ID:wsPMH+5xa
アルミは高周波ノイズシールド、銅は低周波ノイズシールドだから重ねて貼り付けたらいい
先に書き込まれてる通り、テレキャスはポットの抵抗値が1Mだろうからいきなり250kじゃなくて500k、300kで試していくと自分好みのハイカット具合が確認できるんじゃない?
0828ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5d-bTgk)
垢版 |
2020/10/27(火) 08:00:11.93ID:vZKGgssv0
ギター触ってないときにノイズ出るけどシールドジャックの金属部分触ってノイズ減るか確認
触ってへるなら次はギターの弦だけ触って同様に減るか確認
弦だけで減らないなら弦アースが取れてないので内部配線チェック

ジャックとか弦とか触ってノイズ減るけど減った状態でも気になるなら多分シールディングしても気になる
この場合はハムにするとかノイズゲートで対策する方が良い

ギターに触れてない状態のノイズを減らしたいならボリューム絞る癖をつけるかノイズゲート深めにかけるか
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-Wesc)
垢版 |
2020/10/28(水) 03:36:49.87ID:d8F++KON0
822です
ノイズまみれってほどでもないんだけど、うちが電車の電線の近くなので送電が止まってる時間以外にハムノイズが凄い
なのでテレにはスタックシングルでハム構造のを乗せてます
ディマジオは元から250KΩポット推薦で今は250K乗せてるからポットでハイ落とすのはムリです
とりあえず普通のハムバッカーくらいまでハムノイズを減らせたらなと

ノイズヘルより銅箔がいいんですね ありがとうございます ソレが知りたかった
そりゃ銅入り塗料より銅のほうが密度高そうだわな・・・
けど全体のナントカ値が変わるからリアのシールディングバリバリにしたらフロントもハイ落ちするんですかね?
フロントのザグリには導電塗料塗られてなかったけどピックガードがアルミなんでフロントはリアよりハムノイズ少なめ
アースはちゃんととれてるけど金属触ると(ゲイン上げると)パチパチ音が鳴るタイプなので元のシールディングは甘いと思う
弦に触れて人体アースする度にちいさくパチっていうのがわりと気になりますね
リアの導電塗料の抵抗値も若干高めで、他のシールディングがちゃんとされてるギターは上記のタッチノイズ鳴らないです

>>825
リアの方が出力高いせいかも
ハムも考えてましたけどセンターの音がテレじゃなくなるかなと

>>826
マジすか
ジーとかビーっていうシングル系でよく聴くノイズじゃなくてブーンっていうハムノイズがでかいです
低周波の方なのかな
0830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bee-oLsy)
垢版 |
2020/10/28(水) 06:33:55.67ID:OFbiMrnx0
架線の電磁ノイズか!
高架下のライブハウスみたいなものだな
それは対処のしようがない
ギターに何をしても焼け石に水
ノイズゲートをお勧めする
0832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99f0-IRDq)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:30.77ID:BiRzOmZe0
うちは高架じゃなくて高圧電線の鉄塔の真下だからだいぶマシな環境だけど
レースのアルミトーンはパッシブだけどビックリするほどノイズ無かったよ
前はEMGにしてたけどEMGよりノイズ無い
ただクセが無さすぎてアンプとかエフェクターとかのEQを極端なセッティングにしないとギターらしい音にならない
0833ドレミファ名無シド (ドコグロ MM63-2V/W)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:00:02.64ID:uxV4o3YnM
どうも
ハムバッカーやフロントだとマシなんでシールディングためします
今資材買いに行ってます

ファズつかうんでアクティブだめで レースいいかもですね
ノイズゲートつかえ、は正論ですがデシメーター2でさえこれじゃないな、となったことあるんですよね
ハイゲインなら正解、それ以外だとサステイン殺しなんだよなあ
0837ドレミファ名無シド (オッペケ Src5-sw6H)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:16:46.47ID:LYd1+Pcur
>>829
他のシールディングがされてるギダーが大丈夫な理由が本当にシールディングによるのかどうかの見極めが必要かな
単にPUの出力が低いからだったとかありがちだよ
フロントがリアより低いのも単に出力の可能性ある
弾いてる時に気にならない、ボリューム絞れば気にならないなら正常だし
その場合シールディングは大した効果出ない
個人的にはどんなギターでもシールディングなんか必要ないしそもそもノイズは出るものだと思ってた方が余計なことしなくて済むと思ってる
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-Wesc)
垢版 |
2020/10/28(水) 15:26:52.43ID:d8F++KON0
>>836
別にもっさり激変させるわけでは・・・
ミドルゲインの奥にノイズ乗ってるのイヤじゃないですか?いろんな人いますよ

>>837
なるほど そうですよね 導電塗料よりもとに戻せる銅箔とかのほうがよさそう
まあ送電線が止まってる時はシールディングなんか必要ないですね ド深夜ですが
0841ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb8c-enU2)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:01:28.97ID:0VKjBbAf0
>>833
自分マルチ使ってるからファズとの相性知らなかったから勉強になりました
触れるとパチッが気になりますね,ポットが回転してシールドにタッチとかはどうでしょうか
0843ドレミファ名無シド (ロソーン FF8d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:58:45.44ID:mdmQr3ODF
引っ越すべき
電磁波が体にいいとも思えんし
0844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:07:21.97ID:uYlaParG0
ボリューム0にしても音が出るんだが
なんか配線ミスったんかな?
ポッド交換したほうがええんか?
アース関連かな?
0850ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-5+YS)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:44:40.55ID:ktDxAtrbd
まあスマホでも障害あるらしいから。スタックハムにノイズ乗りまくるほどの電磁波はヤバいんじゃない?
0853ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:19:30.76ID:aWVBU50IM
>>851
なぜ大箱にまとめたんだろう
アンテナ的な変な影響がでそうだな
ボックスを一本ずつ別々にしないとダメじゃんw

あと、芯線を直に接触させて軽くひねって、ハンダはほつれ防止の意味でしか使わない俺には関係なさそうだ
0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9c4-yS8S)
垢版 |
2020/10/30(金) 00:14:01.71ID:R+eIiqBS0
おせわになっとります
テレキャスをリアのみトーンにする改造の相談した者です
前回の配線図がコレです
https://i.imgur.com/lne3q3B.jpg

今回はこっちの配線図で4Wayスイッチにしてシリーズ接続を追加しようと思います
前回と同じようにトーンポットからの線をリアのホット線のところに繋ぐだけでリアだけトーンに分離できますか?
https://i.imgur.com/NBMAiL6.jpg

あと気になるのは下の図のセレクタ、左に倒すとブリッジPU、右に倒すとフロントPUになってません?
0858856 (ワッチョイ f9c4-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 01:03:28.03ID:R+eIiqBS0
あかん、キャビティーの深さが33mmしかなかった・・・
国産って4wayないんですよね
5wayで代用する場合、何かおもしろ配線ないですかね・・・
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915d-sw6H)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:02.70ID:N8H7UwGh0
アース目的なら被覆されてない針金の方が安いし作業の手間もかからないから大量生産考えるとコストに効いてくるってだけ
アース専用で機能が優れてるとかではない
0873ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9c4-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:13:59.06ID:R+eIiqBS0
>>859
あ、わかりました
ポットを通らない配線でもフロントの音は聴感(へんかんできない)上ハイは落ちたかんじしなかったんですよね
そもそもトーン全く使わないんですよ けど単にリアがブライトすぎた
フロントにブライトさは欲しいけどポットはもう250k
0877ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMeb-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:05:01.72ID:45TVgiC+M
まぁ異論はあるだろうが、、、トーン(高域成分)を除きたいならアンプやDAWのFXで十分だろ
とりあえず「無い成分は出せない」ので、よく分からないならピックアップにくだらんコンデンサーやらかまさないで全部を素で送信しておく
削るのは後からいくらでもできるのが現代の音色加工だと思うぞ

無いものは増やせないが、有るものは削れるからね
DAWを使っていろいろいじればわかるんだが、自分だけで音を作ろうとするのがギタリストの悪い癖だ
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31ba-SNA9)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:06:47.31ID:4Z+7sR320
「後で決めればいい」は結局後になっても決められないんだよ
ギターのボリュームやトーンくらい最初から決め打ち出来ない奴が何を決めれるよ
0884ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:58:31.52ID:1hLRadIH0
>>875
リヤだけがキンキンするのは
意外とPUや回線のせいでもなくて、往々にしてギター本体の鳴りの問題だったりするよ
具体的にはブリッジプレートとサドルの材質、そしてプレートのみならずギター全体の組み付け
ペグがぐらついたりしてるとテキメンにサステインとローが落ちる

しっかり組み付けてセットアップすると
ローからハイまでしっかり音が鳴るようになるので
相対的にハイが煩くなくなる
0886ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-yS8S)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:36:40.80ID:RX1j/7Ig0
ここにいる奴はギター弾いたことあんのかよって思う
ブリッジ付近をピッキングするとキンキンするよな
ネック側をピッキングするとまろやかになるよな
ギターリストはわざわざピッキングする場所変えて音変えてるし
ピックアップも同じでしょ
リアとフロントが同じなら意味ねーじゃん
0888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:09:31.28ID:1hLRadIH0
??何を言ってるの?
本体の鳴りが変わればPUの拾う音も変わるだろ
当たり前だろ
豆腐でサドル作ってもリヤがキンキンすると思うか?
リヤだけじゃなくてもちろんフロントの音も変わるが
0892ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb8c-enU2)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:07:06.23ID:8RK6AmEB0
>>891
自分ならリア・ホットをセレクター→トーンではなくて
トーン→セレクターの方が良いかもしれない
フロントポジションでシャリシャリが漏れるか
フロントの高域打ち消すとかになりそうだし
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:21:55.41ID:1hLRadIH0
>>891
ジジイランド在住なんで老婆心ながら気になっただで
すまんね

配線は正解が複数あるから
とりあえずやってみて試してまたいじるのがいいよ
テレなら開けるの簡単だしね
俺は4wayシリーズで5年くらい使ったけど
やめちゃった
0895ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-rXrj)
垢版 |
2020/10/31(土) 01:06:10.63ID:bxIwQWvhd
いやそれが間違いなんだよ
ギターは楽器なんだから。

はっきり言うが極論に聞こえようがドラえもんギターからそこにしかない音を取り出せてこそ音楽家なだよね
お前らがやってるのはギターをコスプレ道具に見立ててるだけだからわからないかもしれないが。

例えばレスポールにしろストラトにしろ、打ち捨てられていたドラえもんギターなんだよ
そこから固有の使い方を発見したからその人達はロックギターのレジェンドと呼ばれることとなった
その固有の楽器にこう弾け!と言われてその言葉を聞き取り、その教えに従うことができてこそミュージシャン
そういう人こそ、新しい音楽を産めるんだよね
音楽と楽器では楽器が先にある。この当たり前を知っとけ。

それと逆で、どんな楽器でも同じように弾けるやつというのは実は何も生み出せてないやつ、つまらねー凡人、お前らのような世の大半の人間のことなんだよ
音楽や創造とじつは無縁の行為
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:52:15.18ID:jIfBNA2H0
キコって聴いたことないけど
キコがぞーさんでライブしても超絶うまいだろうな
でもぞーさん弾いてるキコよりアイバやフェンダーとちゃんとしたアンプで弾いてくれる方がいいよね
一曲二曲だけぞーさんなら楽しいけどさ

音楽って楽譜だけじゃないからさ
音色や演奏者の服や髪の方が効くことも多いのよ
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1929-H+EU)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:10:15.28ID:Rn4Uxw6o0
エレキギターって
・ボディの鳴りを良くするとふくよかな音が出るがサスティンが減る
・ボディに重たい木を使い金属パーツにブラスを多用するとサスティンが伸びるがキンキンした音になる
で良いのかな?
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915d-sw6H)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:19:38.92ID:tErUsDhz0
全然良くないだろ
仮にそれが事実だとしても制御因子じゃないので考える意味がない
PUがフロントかリアかミックスか、シングルかハムか
アンプはなに使うか
とかは自分で選んで変えて目指す音を自由に作りなよ
ギター本体がこういう音だから良いか悪いかで脳死して変な音出してる奴多すぎ
0902ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:35:01.36ID:jIfBNA2H0
>>899
そんな感じではあるけど、パーツについては
ブラスはキンキン系ではないよ
むしろ金属としてはローからハイまでいちばん均整の取れた豊かな音が出る

フェンダー系で言えば、いちばんハイが出るサドルはスチール折り曲げサドル
いちばんダルな音が出るのは亜鉛の鋳物
0903ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMeb-QVAS)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:58.73ID:B/4NBMqyM
>>899
ギターが振動してるってことは、それだけ弦振動が逃げてるってことだから
角の取れた甘い音になるけど、悪く言うと輪郭がボヤけたり籠もった音となる
逆の場合は、芯があって低音から高音までキレのある音だけど悪く言ったら硬い音
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b31-YasX)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:45:20.40ID:+dyKXmGC0
ギター用語での 「テンション」 とは、弦の張力の事ではなく、
 「ナットやサドルに掛かる圧力」 のことである。  ( 民明書房 「ギター大全」)
0908ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-H+EU)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:19:05.16ID:TaY9GOo4d
>>900, 902, 903
今ネックとボディをオーダーしてストラト作ってるけどマホガニーボディとコリーナネックなんだよね
とにかくサスティンが欲しくてストラトとしては重たい木にしてみた
ナットもブラスにしてみたけどそんなにキンキンにならなければ良いなと
0914ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-yRjv)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:47:44.27ID:HDo4djh40
結構前にボディをオーダーして作ったホワイトアッシュとソフトメイプルのストラト持ってるけど
ホワイトアッシュの方は高音がよく出てサスティンも長い
ソフトメイプルも似たような傾向かと思ってたけど、意外とモコモコした感じ

両方ともロック式トレモロでディマジオピックアップで同じような仕様

ただ、どちらも重すぎてあまり弾いてない
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/11/01(日) 01:08:58.01ID:JlaGe5on0
音の抜けが悪い虎目のレスポールも
トップがソフトメイプルだから、と聞くな

やっぱソフトなのはヌケない
ハードじゃないとエレクチオンしない
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-bF9U)
垢版 |
2020/11/01(日) 02:02:12.33ID:8mcWJznI0
yibuyのツインブレードを安いストラトに3発ブッ込んでみたけど、真ん中だけシングルにすべきだったかなぁ。なんつうか、メリハリが付かなくてオモロくない。

それにセレクターをハーフトーンにするとそこだけ音量が下がる。
0920ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-J8Cs)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:12:15.27ID:JlaGe5on0
>>918
昔は長めに切ってたけど
ストラトとかテレとか、同じ形のギターに同じように載せるのがわかり切ってるPUは
ちょうどの長さに切っちゃってもぜんぜん問題ないよね
0921ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9c4-Wesc)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:33:16.74ID:f6sQ9kyn0
この回路図を端子が直列に並んでいる国産5Wayスイッチにした配線図にしたいのですが、POTやら足すと全くわからず気が狂ってます
とにかく頭がおかしくなってるので配線に詳しい人おねがいします!

http://www.buns-sound.com/2006/09/way_76d4.html


>>918
そのまま
理由は長いほうがピックガードとかコンパネ外しやすいノデデデデ
0922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31ba-SNA9)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:12:41.74ID:31WrEcIe0
特殊配線って自分でトライ&エラーでやってくもんだと思う
他人の特殊配線マネしたところでって感じ
ましてや配線図とか詳細読んでも理解できない人ならやらない方がいい

結局直感的に操作できず標準配線に戻すことになるだけ
0924ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-V6yJ)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:22:30.42ID:/8QnlU6y0
タップトーンの(音程の)高いボディ、低いボディ
タップトーンの(音程の)高いネック、低いネック

の4つだとどの組み合わせがよく鳴りそうかな
音程差があるのと無いのとどうなのか?っていうこと
個体差とかランダム要素があるのは当然だけど
あくまで理論上の話で(共振とか)
0926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-Jz5G)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:04:36.07ID:9Ocp2F080
>>923
私はFrとRrを独立のトーン。 コンデンサーはそれぞれ好みで分けている。
Frはトーンを利かす場面がほぼ無いので、ダイレクトも良いかも知れないね。

センターはFrと同じトーン回路通すつもりが、つなぎ忘れて早半年。。。。。
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-yS8S)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:48.77ID:jolZ87Cz0
セイモンダンカンのハムバッカー1個づつ測ると8オームで
赤白結線して緑線と黒線で測ると2つで16オームってことは緑と黒は直列になってるってこと
PUの抵抗値って高いほどパワーがあるの?
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b31-YasX)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:38.21ID:yiRHsGOv0
<< 改造スレの義務教育 >>
ハムバッカーは通常 「直列(シリーズ)接続」 されています。
 これを 「並列(パラレル)接続」 にすると、中低音の力強さ
よりも、 ”中高音の軽やかなサウンド” が出るようになります。
0935ドレミファ名無シド (スップ Sd73-rXrj)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:14:42.82ID:OT6NWQMAd
例えば、世界線って言葉聴いた事あるだろう
今とは違う別の枝分かれした世界が存在する可能性
創作活動とは、1人ではなし得ないだけど枝分かれした自分の分身と共同して理を体現する行為に他ならない
その為には「if」もしも?の問いを涅槃する作業を要する事になるし、その作業を馬鹿な他人へも提供できる

それが出来てはじめて君もアーティストだ

音楽とは時間芸術

時間芸術であるから時間のアートは過去へも未来へも他人へも通じる「可能性」になる
0946ドレミファ名無シド (スプッッ Sd12-/HvT)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:45:18.12ID:kWi+6jmbd
>>944
その理由知りたい
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-eWnN)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:51:51.41ID:huj+Gj8N0
この動画で重要なのはPUの磁力はほとんど変化しないって事でしょ
P90だったりダイレクトマウントであれば必ず変化するってことでもないだろうし
面白いけど仮説の方に焦点当てすぎると色んなこと間違うぞ
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2be-ey2z)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:05:39.11ID:ejiWrk8Q0
サンディングブロック買い足すのが勿体無く感じて
この際だしヤマハのアコギの指板Rを16インチから12インチに変えようと思うんだけどなんか不都合あるかな?
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-eWnN)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:29.12ID:huj+Gj8N0
16から12にしたらフレットがどれだけ削れるか計算して今のフレット高さから引いても問題ないか考えれば良いよ
フレット打ち替えで指板R変えるのならあんまり問題はない
好み次第
0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fe-SiqM)
垢版 |
2020/11/15(日) 01:01:16.17ID:4XjVOPKq0
何本目に死ぬかな〜
0970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-apZk)
垢版 |
2020/11/15(日) 06:35:37.24ID:87jO2mOV0
https://imgur.com/v101GVZ
とマヨいつつも・・・マダ発売日すらキマってイナイ個体のタメに
マスタァズ→雪山リフトの上でお漏らしする映画→マスタァズ→を見なガラ・・・作業
※使用工具はコッピングソゥ(Freeway型)、普通の、ハサミ、ドライバのビット(丸型)、ロール状の紙やすり

あまりにも単純作業なので寝ぼけてシマイ
ボディカラーがアイスティなら裏面を1層削り落とし
緑なら上1層を削り落としてカラ貼り合わせるのにエピロゴ2個作って両方に貼ってシマッタリ
販売サイトの画像カラしてPGのステーはギブソンTypeなのでビス穴開けなくてもヨカッタり

「施されたら施しんあえす、恩返しDeath!!」とSNSでマウントしてキタ(仮称)エイジングおばさんに教わったエイジングを施した青ラベルが表裏反転してたり

換装用のJOKEグッズ作成するも眠くてイロイロやらかしテイル始末
0971ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbb0-2dT5)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:13:25.38ID:m22EaagV0
ファミレスで「T」とだけ書いておいたら、普通に
「寺生まれのTさんー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「破ァ・・・・・・」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き飛んだ
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ d596-7MZ6)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:27:03.39ID:vWEFVB5z0
意味わからんけど有名なコピペか何かですか?
0973ドレミファ名無シド (スプッッ Sd43-25S5)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:12:07.22ID:ASBJTsqqd
>>967
そこは素手でやるとこだろ。出来るようになるまで南斗聖拳学んでこい
0978ドレミファ名無シド (JP 0Hab-Zfgs)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:25:31.83ID:Zm+HmvZJH
>>977
工作すること自身が大幅に減ったから
昔みたいに「玩具は自分で作る、加工するのが当たり前」ではなくなってるだろうね

学力も今の40代より若いのはかなり落ちてるし
0979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-rabL)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:09:08.55ID:nXKyT4Gb0
俺はおっさんだが
昔は「プラモデルなんて模型とは言えん
フルスクラッチで木を削らんとな」と言われたもんだった
今じゃプラモデルも作らん子達ばかりだもんな
スマホの電池交換くらいはやるんかね
0980ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:09.14ID:DoqMDnXTM
改造すれば「変わる」けど劇的に「良い音」にはなったりはしない、自己満足の世界だからなぁ

PCも自作より丸ごと買ったほうが安いので自作は廃れ、外部のUSB機器やBluetoothで無難に機能を拡張。
ギターも同様で、本体でコンデンサや抵抗や配線いじるよりFXやDAW側で調整するほうがお手軽な時代
0987ドレミファ名無シド (スププ Sd43-21YY)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:29:55.80ID:gn7G73Uhd
>>979
最近はコスプレすら既製品あるからな。
欲しいものを自分で作ろうという発想にならない。
若者でも自作や改造する人もいるけど余程のマニアとかだな。
0989ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-P7Gg)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:19:47.08ID:bzqnDkLL0
ギターの改造となると、
はんだ付けなどの電気工作
エフェクターなどの電子工作
ボディやネックの木工、ひいては指物
インレイなどの螺鈿工芸
ラッカーやセラックなどの塗装技術
さらに深みにハマると金属加工、鍍金
もう世の中の第二次産業そうざらえなんじゃないか
0994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4217-/Rwa)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:02:04.25ID:nfcti5x90
車いじりは工具を揃えるのに金がかかるのと、ジャッキで上げてウマに掛けるので体力を消耗する
何より休日毎に車の下に潜っているとご近所さんから職業自動車整備工と誤解される
0995ドレミファ名無シド (JP 0H73-n9sk)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:23:36.16ID:g/tWYfmAH
ジャンクカメラいじりは、老眼と根気が続かなくなったので引退した。
でも、手つかずのカメラがずいぶん残ってます。
どうしよう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 18時間 11分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況