【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:44.27ID:gzRVXkoK
FG、FS、DW、L、LL、LS、LJ、LA、LD、CPX、APX、CJ、CSFなど、YAMAHAアコギについて
新旧取り混ぜて、何でもマターリ。初心者にも優しく。

<<ルール>>
迷惑行為厳禁。釣り・荒らしはスルー。ヤマハユーザーは紳士であれ。

◆ヤマハフェチ度1>>>ヤマハのきらびやかな音が世界一!
◆ヤマハフェチ度2>>>気付いたらまたヤマハを買っていた!
◆ヤマハフェチ度3>>>テレビでアコギが映った時、ピックガードが指板まで伸びていると少しうれしい!
◆ヤマハフェチ度4>>>いつか必ずカスタムクラスを手に入れると誓っている!(or 持っている)
◆ヤマハフェチ度5>>>ボディのくびれに(;´Д`)ハァハァ する(紳士的に)。
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/30(土) 12:04:40.21ID:J5JxMuPc
ストラディバリウス信仰が奇妙だと思うのは
あれ弦自体オリジナルはガット弦なのに今はスチール弦
さらに魔改造を重ねて当初の設計とぜんぜん違う使い方をしてるわけだ
あとそれ以降の制作家たちもたゆまぬ研究をかさねているのに
全員がストラディヴァリに劣る能なしなんてことがあるわけない
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/12/30(土) 12:07:31.28ID:NoUkmoXp
まあ、別のキーだろ問題は、かの横溝正史先生も「キーちがいじゃが仕方がない」と書いてるし、許してあげようよ。その割にいまだにジャンルにこだわるのはいただけないけどさ
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/20(土) 23:51:03.83ID:nr5RVKl3
ヤマハのアコギって修理はヤマハでやってもらえますか?
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:29.08ID:3ENKDSLM
>>715
むしろ、やってもらえないと思う理由を教えて欲しい。
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/23(火) 16:47:51.11ID:TaMyg5BB
>>716
ヤマハに修理を出しても自前で修理せずリペア屋に下請けに出すんじゃないか?
マージンも取られるなら巧いリペア屋に依頼した方が良くないか?
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/23(火) 17:14:12.12ID:bJa9CwhO
>>717
それ、質問の趣旨が変わってるよ。

そういう心持ちなら質問は、ヤマハに修理を出すと費用はいくらくらいか?、あるいは、ちゃんと治してくれるのか?、専用の修理部隊はヤマハにあるのか?と聞くべきだよね。

まあいずれにせよ、そこまで疑心暗鬼なのなら、地元の最安値の修理屋に持っていくか、あるいは納得できる価格の業者を探せば、という回答になるよね。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/23(火) 18:04:02.67ID:TaMyg5BB
>>718
質問者さんは初心者で何も分からないのかな、と思ったんよ。
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/01/23(火) 22:32:33.28ID:KrdaJLDR
質問者のいうヤマハとは何か? まずはそこからかもしれない
銀座ヤマハとか横浜ヤマハみたいな直営店(?)の事なのか
イシバシなど街の楽器屋で、このギターをヤマハ(本社リペア部門(そんなのあるのか知らないが))へ修理に出してくれと頼めるものなのか

俺は横浜ヤマハで買ったアコギを横浜ヤマハへ修理に出したことがあるが、
そこからどこかのリペア屋へ流れたのか、静岡に送ったのか、わからない
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/02(金) 08:39:56.78ID:ijAnyT8p
設計者・技術者・材の調達と色々考えられますが、
なんでヤマハはこんなにやる気を無くしてしまったのだろう?
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:22.56ID:TDiC/5gD
アコースティックマインドだっけ?
全ページYouTubeにアップしてあったのを見つけた。やっと見ることができた。
小坂忠というシンガーソングライターのページが見たかった。
テリー中本さんのコメントにはS51がベースと書いてあった。
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/08(木) 00:39:44.76ID:2ywEjkaC
>>711
以後気をつけるように
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/14(水) 20:13:25.34ID:5bzTf2VU
>>720
ヤマハ渋谷店あるころ良く修理に出してたけど、外注だよ。
浜松で修理してくれるのはカスタムクラスだけじゃないか。
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/20(火) 22:04:03.32ID:9/9GJPRx
>>700
近年のヤマハは弦張りっぱなしでもブリッジが持ち上がったとかトップが膨れた話は聞かない。音に大差はないんだからヤマハがいいよ
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/21(水) 08:41:40.72ID:6XacYPPA
大差なく安定があっていいが、その分
一本一本に個性と面白みがないというのも事実だ。
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/23(金) 21:27:05.68ID:RhO2lHjD
>>721
結局ハイスペックの高級機作っても売れないし、そこらの素人は3万〜5万程度のFGかLL6クラスで事足りるからな。
それならもうトータルコストの安いチャイナ製にシフトしちゃうよ。
FG9もあの値 スペックであの値段、どう考えもそこらの一般人相手に商売する気ない値段だよ。
欲しい奴はその値段出して買ってくれ位にしか考えて無さそうだな。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/24(土) 11:21:20.43ID:0cMnZc77
ギターの低迷期にそれでも頑張って品質とブランドを維持しようとして名を上げたアメリカメーカーと違って
シェア率を維持するのに安易に安価製造に逃げてメーカーブランドを下げた気がするかな
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/24(土) 16:19:12.75ID:+Fo2/qk1
>>728
そもそも楽器ってそのくらいのスタンスで正しいんじゃない?十分に音の美しいちゃんとした製品が十万くらいで手に入るんだから、ふつうの愛好者はそれを買って、あとは見栄張りのおバカさんと舞台で見栄えが必要なプロだけがそれ以上の金額のものを買うと。三十万、五十万のギターなんて音と関係のない見栄以外の何ものでもないでしょ?
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/24(土) 21:56:06.26ID:4s4hFgmR
>>730
さすがにLL36クラスなら音は段違いだけど、80年代終わりまでは国産でやってたLL6クラスでもやはり中華製、昔で言えば台湾製か、を比べてもやはり国産機の方がわずかに品質良かったりするんだよな。
それに2000年代始めフルモデルチェンジ前のL系はマホガニーモデルなら10万代で買えてたけど、今でもあれば誰も中国製なんか手に取らないだろ。今じゃマホガニーモデルだろうと30万出さなきゃ国産産モデルは手に取れないからね。
値段ばかり吊り上げて付加価値付けてるんだろ。
中華製の10万代のLLと10万で買えてた国産マホガニーのL系と比べてもどう比べても中華製は国産より劣るよ。
まあ何にしても大手企業の負の側面だろ。
k.yairiなら今でもギリ10万代の個体あるからな。
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/24(土) 22:15:44.28ID:4s4hFgmR
>>729
結局は人件費が問題なんじゃないか?
現行のLs6をハードオフで見かけて内部まで見て見たけど作り自体は台湾製の頃より良くはなってたよ。
ネックブロックもしっかりしたマホガニーだったし、ライニングもマホガニーだった。
台湾製の頃はこの部分かなりコストカットされてラワンの薄板何枚も張り合わせたネックブロックだったりしたんだよな。
まあ今の現行のLL6 16クラスを国産にしたら倍の値段位になるだろうし、需要と供給の観点で見ても国産にしたから値段上げても倍のスペックにもならないし海外生産に頼るしかないんじゃないか。
まあ普段弾き程度なら問題ないクオリティだし。
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 03:17:16.20ID:lpZuLGV4
>>731
音は段違い? 誰かに弾いてもらってブラインドテストしてちゃんとわかる? LL36とLL16とLL6あたりで。
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 13:37:17.26ID:Bx9kfQ+Q
>>733
自分で手に取って引き続き比べろよとしか言えないな。
自分は弾き比べて見たけど6と16でだけでも結構な差あるよ。
まあパッと聴いた位じゃわからないかもしれないが。
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 13:53:37.87ID:Voo2F1g4
>>702
悪いけどヤマハはコスパなんかよくないよ
音がクソだもん
機能的にも間違って作られてるとこが多い
しょせんはマーチンの猿真似
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 13:55:31.77ID:Voo2F1g4
>>725
音に大差があるし、
ギターのことよくわからず作ってる部分多いよ
未だに赤ラベルとかありがたがってる人の気がしれない。
悪いけどマーチンの音と完成度にヤマハなんか足元も及ばない
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 13:58:32.02ID:Voo2F1g4
だいたい楽器に「コスパ」とか言う貧乏根性丸出しの概念持ち出してる残念な人の言うことなんて残念に決まってるけどね。

その楽器が真価を発揮するかどうかは演奏者との出会い次第なんで、商品としての「お買い得」という考え方はおかしいと思います
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/25(日) 15:01:43.48ID:MUHnGkXS
>>737
そうは言っても楽器に限らず物は何でもそうだが、同じレベルの物が1000円でも安ければ安い方の店で選んで買うのが世の中の真理だけどね。
いくら金持ちでもそれは変わらないだろ。
1000円でも安ければそれはお買い得なんだわ。
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 06:42:19.04ID:05pBW3+V
>>734
音のちがいはあっても高いほうがいいとは限らない。そもそも音がいいとはどういうことかとか禅問答もあるけど、その手前で人それぞれ曲それぞれ好み相性がある。ブラインドテストでストラダバリウスより十五万の鈴木バイオリンや普段使っている自分の愛器のほうをいい音と判定した音大での専門家二人の動画もある。
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 09:02:53.61ID:nnW3wP1X
>>736
マーチンも熟練工は一握りだよ? そもそも音に大差はない。トミー・エマニュエルをご覧よ。マーチンにもギブソンにも目もくれず、ワークホースとして地元のメイトン使ってる。飛行機会社に壊されても「仕方ないんだよ」と悲しみながらも過度の執着なく修理して使ってる。楽器=実用品なんだから。ワシらはヤマハやヤイリやモーリスを使うべきだよ
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 09:09:44.26ID:H+hzIeID
トミーがそうだからって
それに倣えとはちょっと極端すぎません?
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 09:23:37.05ID:05pBW3+V
>>741
ギターが実用品だ、ワークホースだという姿勢は見習おうよ。何だかヴィンテージとか言って音より見てくれや希少価値を大事にする風潮がある。
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 10:58:46.74ID:H+hzIeID
レスありがとう。
実用品ってのもわかりますが自分はプロじゃないんで、
価値がどうのは別として、弾いてて「気持ちいいなぁ」で選ぶと、
ほぼ古いものになってしまう。
趣味の領域なんで、見てくれも選ぶ基準になります。
眺めて満足も楽しみの内。
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/26(月) 16:04:28.90ID:nnW3wP1X
>>744
まあ、ヤマハのアコギスレなんだから、高価でもヤマハ製のヴィンテージならOKだよね。他メーカー製ならスレちがいだが。
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/27(火) 01:27:32.37ID:+RKtqjfj
今の現行LLも初期の初期型は20年前位に発売されて軽くプチヴィンテージになる年数経ってるけどパッとしないし現行Lがかつてのカスタムクラス位神格化される事はないかもね。
そつなくトータルバランスは良いけどやはりなんか凡な立ち位置と言うか。
LL56も36との差が良くわからない仕様だしインパクトないよな。
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/27(火) 02:51:56.18ID:+RKtqjfj
>>739
ストラダバリはもう減退期に入りだしてるらしいからね。

まあそれはどうあれギターは合板単板モデルで比べたら断然単板モデルの方がスペックは上。
音色の良し悪しはLL6 16でも大差ない。
これは中華製でも顕著に現れるけ
ど単板モデルの低音の厚みや音の伸びは合板モデルでは出せないよ。
合板モデルがダメって事はないんだがね。
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/28(水) 08:20:29.54ID:8Fnmr4Et
>>747
サイドは合板の方がいい。表と裏は単板がいいと思うが、人によっては表だけ単板がいいという人もいるよね
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/28(水) 14:13:59.06ID:Dm6NgLfq
>>748
まあエレアコ何かはハウリング対策でサイドバック合板なんてザラだけど、生アコでサイドのみ合板のモデルはどうなんだろ。
弾いたことないからわからん。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/03(日) 22:03:40.16ID:9/xg3H8t
これからギターを始めようというおっさんなんだけど
FS830とLS6で迷ってるんだけど、どちらがお勧めですか?
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/04(月) 07:01:47.78ID:qGZlN6xa
>>750
弾いて気に入ったほう。あるいはピックアップが必要ならLS6、いらないなら安価なFS830かな。気に入った色があるほう、という答えもありだよね
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/04(月) 20:39:37.59ID:Dd59iscM
>>744
プロと言っても千差万別で、必ずしも本人が好むものを使ってるわけじゃないんじゃないかと
本当はAが好きだけど、Bの方が万人受けし易いとか大衆に聞き取り易いなとかでBを選ぶ場面もあるのでは?と勝手に思うのです
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:38.66ID:Dd59iscM
>>750
何故Sなの?という疑問もあるけど、その2台ならLSの方がオススメ
でもこれから始めるならLJがオススメだけど球があるか知らん
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/04(月) 22:21:54.67ID:ypXW7q1R
>>753
フィンガースタイルのソロギターなんじゃない? 低音が響きすぎるとぱっとしなくなる。高音が目立たないから。小さ目がいいんだよ。FGよりFS 、LLやLJよりLS
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/05(火) 08:46:39.06ID:YwpuxQVH
>>752
スポンサー契約ってのがあるよね。
ステージでは宣伝のために契約したメーカーのものを使う。
(しかもそれは借り物の場合もある。)
実際のレコーディングの時は音の良いもので録音する。
残念ながらYAMAHAを使っているミュージシャンにそれは多い。
現場のPAがYAMAHAだと楽だということもあるようだが、
ステージではYAMAHA、レコーディングはマーティンがギブソン。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 01:08:40.48ID:hq4lijiM
■ヤマハ、4/1付組織改正および人事異動を発表
 楽器事業本部と音響事業本部の統合など
https://www.musicman.co.jp/business/602481
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 02:51:11.17ID:V3qaZhiI
>>750
後ストーリアもある。特にローズの音じゃなきゃダメとかないならマホガニーサウンドのストーリアも候補にしたらいいよ。
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 02:54:52.23ID:V3qaZhiI
>>756
これから始める初心者に中古は進めるなよ。
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 04:45:15.49ID:cScu6b5e
>>740
誰も熟練工の数の話なんかしてない

マーチンは効率化でナンバーワンに上り詰めたメーカーだからね
マーチンの強みをお前はまったくわかってないね
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 09:58:03.73ID:JDXbjFt9
口を開けば「中古買え中古買え」の、中古買えキチガイ
なんなんだこいつは
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 14:31:01.48ID:4r/ZFO1+
>>760
ヤマハの強みをお前はわかってない
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/03/06(水) 16:41:47.85ID:LLUB1JWb
>>760
マーチンも現行のスタンダード18 28辺りはクソ過ぎて話にならんけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況