X



ギター・ベース塗装総合 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/01(木) 01:15:17.44ID:xGzATW2S
Xotic Oil Gelで仕上げるつもりなんだけど、木地着色ってどんなの使えば良いですか?
飴色?焼けたナチュラルのイメージです。
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/05(月) 06:18:18.73ID:ZDGqVsL2
なんにしろ揮発性の高いものに限る
それさえ守れば何でもいいよ
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/15(木) 18:58:02.62ID:U9EZWVtg
昔のフェンダーってプライマーの後にクリアラッカー吹いてそれをシーラー代わりにしてるって記事見たけどそれでいいのかな?
とりあえずストラト剥いたんだけどシーラー層2mm着色層2mm計4mmくらいあったからビンテージ塗りじゃいくらなんでも薄すぎないか?と思ったんだけど。
クリアラッカー吹いたらもう着色する訳でしょ?
コツっとやっただけで木肌出そうだよね。
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/15(木) 19:56:07.75ID:t2k81ZKa
薄いから、コツっとやると塗装ごとそのまま凹む
オールラッカーで塗装してみたけど、
ウッドシーラー、サンディングシーラー、塗装、クリア
で2mmもないと思う
つーかこのスレ死んでるのかw
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/16(金) 13:32:57.24ID:anyGHjEo
オールラッカーの品質が良いブランドってどこですか?
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/16(金) 14:32:25.36ID:HYNs+yc3
そうか。じゃビンテージ式でやってみるか。
ネックがサテンだからここもクリアラッカーでグロスにするんだけど飴色にするのって色混ぜて調色するんでしょ?
皆さん何色混ぜてますか?
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 07:32:35.87ID:hcn1RjpT
現代のオールラッカー塗装って柔らかいから良い音しないんですかね?
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 10:14:49.25ID:5kpVLLda
>>28
塗装でそんなに音は変わりはしないよ
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 10:41:33.80ID:8BuLfOE9
硬いと音が締まる
柔らかいと音がモワる
FenderよりGibsonの方が顕著
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 11:02:49.24ID:LC/wnAxw
塗装の問題じゃないと思う。
70s後期の激厚ポリ剥いで激薄ラッカーに、とかで変わるくらい。
これも施工前・後比べなきゃ分かんないだろうし。
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/23(金) 12:10:48.40ID:8n6m8Ho4
出音はそんなに変わらんだろうけど、
弾いてる感じは結構変わってる。
ただ・・ラッカーがいいかって言うとそうでもなく・・
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 07:17:01.59ID:Qf3cV9Dn
スレチかもだけど
ピックアップ交換で激変を体感したことがないのよな
そりゃ変化はあるけど大化けするようなことってなかった
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 09:42:59.86ID:wC5W1qdG
そのとおり
ピックアップは補正程度で、いちばん重要なのは振動系
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:42.50ID:ulMybp6Z
ラッカーもポリも所有してみて、薄めのポリが扱いやすくて好きだわ。ラッカーはベタベタなったり変質したり気にするのが面倒…
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 13:11:03.69ID:na/mwfIU
まぁエレキは、鳴りとアンプからの出音を分けて考えた方が話が早いかもな。
弾き手が拘るほど、客が聴く音の変化は少ないし。
関連無いとは言わないけどね。
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 13:15:02.36ID:94eJd5Jz
>>37
そういう意見よく聞くけど客を舐めすぎ
みんな素人だと思ってんの?
このご時世わざわざライブに来る人なんて音がわかる人が大半だよ
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 13:31:22.11ID:na/mwfIU
>>38
客が
この音は極薄ラッカーだな。
なんて分かるの?

スマン、オレは分かんない。
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:56.14ID:luJQc4lY
>>39
本人が分かるならそれでいいし、分からないとしても拘りがあるならそれでいいじゃんね。別に
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 19:46:03.28ID:s1PnNGtY
>>43
>>38が逆が分かるって言ってるよ
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/24(土) 22:00:52.95ID:na/mwfIU
なんか荒れてるw

客が分かるのって、アンプやエフェクターのセッティング、ギターの種類の違いで、ギターの塗装や鳴りじゃないよって話じゃないの?
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:46.14ID:lHSdM4vY
オールドだと艶々より反艶くらいの方が良い音しそうな気はするね
イメージだけど
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:38.59ID:UARbXbKr
アルダーかスワンプアッシュのストラトを作ろうと思ってる。
自己満だけどより鳴りを良くしたかったら、オイルフィニッシュが一番なのかな?
geloilなら防水性も高そうだし。
なんか日本だとボディも、乾燥より湿気吸う事の方が多そう。
あんまり関係ない?

塗装の種類や厚さで、ある程度狙った効果が得られたりしますか?
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/27(火) 03:07:35.04ID:jx+RJDie
ある程度塗装が固く無いと締まりのない音になる
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/27(火) 08:39:43.30ID:RICpg33t
熟練すれば塗装で狙った効果出せるんだろうけど、
なかなか難しいよね。
適当に塗ってみて、気に入らなかったら塗り直せば?w
塗装で湿気を防ぐって話もあるけど、表面上の湿気だけで
全体で言えば無塗装でも乾燥していく方向らしい。
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/27(火) 08:49:47.17ID:LPDTy19d
塗装は保護と経年変化だけで考えなって
音は気にすんなって
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 00:11:53.53ID:DrJaBRIK
レリック好きの人は、オイルフィニッシュだと早くボロくなって嬉しいのかな。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/30(金) 00:56:13.94ID:SXhZ3awW
>>51
オイルフィニッシュは傷は付きやすいけど意外と外見的には変化少ないよ
ただ汚れ的な変化はあるから使い込みが分かりやすくて、まさに自分の血と汗と涙が染み込んだ特別な個体になってくれる
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/01(土) 13:02:58.93ID:uSgRQt/i
アッシュを真っ白に塗るつもりで砂吹きしたら綺麗なシースルーになったので
そのままクリアー吹いてフィニッシュしたった
フィニッシュしてやりましたわ
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/02(日) 16:39:55.94ID:i85p5MU5
このスレでいいんかわからんけど
ポリの打痕傷の修復ってできる?
3stだけど表面だけでボディーまで逝ってない
表面だけ削ってクリアー塗るには俺にはハードルが高すぎる
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/04(火) 00:19:06.36ID:EyQ3wuPe
>>55
基本全塗、タッチアップならアロンアルファ盛って削って整形じゃない?
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/04(火) 07:23:30.69ID:eE6zlTq8
そんで結局デュアルアンプでどうとかってどういう事なの?
GT1000でも使えるっていうから試してみたいけど今更持ってないGT100の高い本買う気にはならないなぁ…
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/04(火) 08:23:10.03ID:wU6M6xqo
クロームパーツをゴールドに塗りたいんだけどおすすめありますか?
006159
垢版 |
2022/10/04(火) 09:43:53.56ID:eE6zlTq8
間違えました
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:28.09ID:SpLJT5Em
>>60
おすすめと言う程ではないけど、クロムめっき上塗り用塗料でメッキカラーというのがあるにはある
要はクリアイエローなんだがクロムめっきにソコソコ食いついてくれる塗料ってこと
でもスプレーなので難しくてなかなかキレイには仕上がらないし、食いつくと言ってもそこまで強固ではないけどね
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:57.13ID:dCDLYWHK
昔の聖闘士星矢のプラモデルのゴールドにクリアイエロー塗る所とクリアオレンジ塗る所と何も塗らない所あって
三種類のゴールド色を作るようになってたの思い出した
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/10/20(木) 16:38:46.01ID:rG68osie
ラッカーで下地4色6クリア8塗ったけど乾くのおせぇなぁ
早く組みたいぜぇ
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/04(金) 02:56:14.08ID:+UMxw8AY
木地着色と艶消しラッカーでリフィニッシュしたエピフォンのレスポールSLがあるんだけど、腕に目の細かい紙ヤスリ巻いて弾いたら腕の当たる部分の自然なハゲ感だせるんじゃないか?とか思ってる俺を誰か止めてくれ。頼む。
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 09:03:37.27ID:N2Qxdgpg
草木染めするのってどうかな

藍とか玉葱とかで染めるってやつ

草木染めされた座卓が風合いある渋い色してて格好いいなぁと思って
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/04(日) 22:39:25.54ID:HlOMfUCY
「黄変」と「退色」について教えてください
どの種類の塗装で、どのカラーだと、黄色または退色するのでしょうか?
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/14(水) 16:29:10.76ID:Sdfol5Qy
>>75
黄変は文字通り経年劣化で塗装が黄色く変色する事。
クリアラッカーの黄変が判りやすいが、全ての色で発生する。
またラッカーに限らずウレタン塗料でも発生する。

退色は色が抜ける事。
有名なのはレスポールサンバーストの赤色が消える、
PRSの青色が消える。
色が抜けた後はクリア塗装と同じで黄変していくのみ。
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/25(日) 04:48:05.42ID:Mam4QWEr
ピックガードの塗装というかコーティングしたい
指弾きだからプリント剥げを防ぐとかできますか?

塗装とか全く無知だから
ペインター猛者の兄貴達お願いします!

メリクリ🎄
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/25(日) 14:13:49.12ID:KwQRcToC
楽器本体をピッキングの傷から守るのがピックガードですから
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/25(日) 16:38:21.68ID:dnq0JsiO
ピックガードは傷つくものて認識だなぁ俺も
手貼り用のラミネートフィルムでも張ってみれば?
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/25(日) 16:39:44.15ID:wSwcwQy2
>>77
新しいのと交換しな
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/25(日) 23:53:14.77ID:Mam4QWEr
>>80
>>79
実は特殊なモデルで純正でスウィッチの穴があり
その上にモデル特有の模様が施されいるんです
アドバイス通りラミネートか
同モデルの新品を購入して穴あけするしかないね

ホントにアリガトウ塗装猛者ニキ達
良い年末年始を過ごして下さい
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/26(月) 01:31:42.05ID:u6DkNt6m
>>77
個人的に、ストラトだとフロントとセンターの下付近にしか傷つかないので
車用のプロテクションフィルムをそこにだけ貼ってるわ
横10cm、縦3cmくらいので

フィルム、探せば30cm幅のとかもあるので、それをつかえばピックガード全面を
保護できるとは思うけど、新品のビニール剥がしてないかのように見えてしまう気も

ていうかピックガード、あんなに大きい必要ないわな
ほぼほぼザグリ隠しだわなあれ
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/26(月) 21:30:26.27ID:8UM5ccz8
>>82
アドバイスありがとうございます

そうですね自分の場合はデザイン的に意味のないピックガードは外すことも多いですよGibsonのESシリーズとかフィンガーピッキングだからガード不要なんですデザイン的にカッコイイものや今回のピックガード部分に重要な機能面に関する電装があると外せないんです

良いお年を迎えて下さいね
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:00.95ID:ZRhU4B9J
オールラッカーの場合、
乾きにくい下地を、乾きにくい上地で封印してしまうから、
完全硬化までに時間が掛かるの?
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/28(水) 02:44:49.65ID:21dJ86qM
そうだね
乾燥すると目痩せしてくるからね
厚塗りするほど完全乾燥まで当然時間は掛かるよ
少しずつ時間をかけて塗っては乾かし、とそれぞれに時間をかなりかければ違うんだけど、それはそれで時間が掛かるし

あと現在ギター用でない殆どのラッカーは可塑剤が入ってて硬化後もちょっと柔らかいんだよね
これはクラックが起きないようにしてるんだけど、ギターとか楽器用としては好ましくないんだよね
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/28(水) 07:09:19.67ID:EzwCNw2s
>>85
> 現在ギター用でない殆どのラッカーは可塑剤が入ってて硬化後もちょっと柔らかいんだよね。
> これはクラックが起きないようにしてるんだけど、ギターとか楽器用としては好ましくないんだよね 。

確かに極端な話、ゴムをギターに塗ったらどうなるか? だよな。

つか7年前に自作したギターにホムセンのニトロセルロースラッカースプレーを使ったんだが、
未だにウエスを強く拭くと線キズがつく。
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/28(水) 09:42:29.21ID:iOSy+k3A
例えば漆とかみたいにラッカーでもポリエステルでもないものを塗るとか、
もしくは塗装ではなく木材からして染めるとか、
何かもっと楽器に都合のよい手法があるように思える
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/28(水) 09:59:45.11ID:YbJpJQTD
>>87
元は漆からラッカー、ポリに進化してんのよ
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/12/28(水) 10:45:54.99ID:uy0E+nY/
クラシックギターのカシュー塗装はほぼ漆に近いらしいよ
桜井河野とかが使ってる
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 22:25:53.50ID:/vDuBsHx
質問です

貰い物のfender japan(アッシュ・80年代フジゲン)のポリが少し剥がれて来ましたのでリフィニッシュをやり始めました
そして諸々調べて水性ステインを使用することに決めました

私の希望としては
・少し明るめ(薄め)のバタースコッチ
・和親水性ステイン着色
・ラッカークリア仕上げ
・クオリティは完璧を求めない(木目の質感や触感残ってもok)
・塗装の強度はある程度妥協できる
・ベランダや浴室を使った作業

、、、次へ
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 22:28:17.40ID:/vDuBsHx
ーーーー工程ーーーーー
①表面ポリ剥がしと下地シーラーのヤスリがけ(終了)

②ヤスリでの下地調整
※80-120-240(←イマココ)-400-600で終わる予定

③との粉+水性ポーアステインを筆塗り
※との粉とステイン黄白赤を混ぜて着色する予定
(★1との粉のみを先にやってその後ステインの方がいいのか)

④ヤスリ(★2何番程度がいいのか)
※狙いの色まで数回繰り返す可能性あり

⑤木部用プライマースプレー塗り
※この段階からネックジョイント部分に手持ち板を取り付ける
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 22:28:35.79ID:/vDuBsHx
⑥ヤスリ(★3何番程度がいいのか)

⑦サンドシーラーハケ塗り
(★4これは何度やればいいのでしょうか)

⑧ヤスリ(★5何番程度がいいのか)

⑨クリア塗装ー極細ヤスリー乾燥、を繰り返す
(★6アスペンのラッカーとニッペのニトロセルロースラッカーで迷っております)
ーーーーーーーーー

★のついた部分が質問です。それ以外でも間違った部分や忠告等ございましたら教えていただければ幸いです。
長々と失礼しました。
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/02(木) 22:29:16.40ID:/vDuBsHx
質問はお分かりになる箇所だけでもいいので
レス頂けると助かります
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:50.25ID:KjHgN0Ld
あげ
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 12:45:12.58ID:Xdh0CuJO
>>91

> ②ヤスリでの下地調整
> ※80-120-240(←イマココ)-400-600で終わる予定
600迄は不要、320-400位で充分

> ③との粉+水性ポーアステインを筆塗り
> ※との粉とステイン黄白赤を混ぜて着色する予定
アッシュの目を出したいならとのこ使わない方がいい
とのこにその色だと目が潰れちゃうかも
筆じゃなくポアステインを布に付けて擦ってみな
最初は水で薄めて徐々に濃くした方がいい
元の下地がちゃんと取れてたら木目にがっちり色着くから
つかなけりゃ下地取り切れてない、でも導管太いからあんまりやるとボディ薄くなるし深追いはやめた方がいい

> ④ヤスリ(★2何番程度がいいのか)
> ※狙いの色まで数回繰り返す可能性あり
使うなら400-600程度、でもココじゃ使わなくていい
(色付けすぎた時くらい)
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 12:45:40.72ID:Xdh0CuJO
>>91

> ⑤木部用プライマースプレー塗り
> ⑥ヤスリ(★3何番程度がいいのか)
自分ならサンディングシーラーだけにする(アッシュだし)

> ⑦サンドシーラーハケ塗り
> (★4これは何度やればいいのでしょうか)
平滑面出したいなら出るまで、導管の凹凸許すなら適当
大体3-6回

> ⑧ヤスリ(★5何番程度がいいのか)
400でいい、細かくすると次の塗装の足付き悪くなる

> ⑨クリア塗装ー極細ヤスリー乾燥、を繰り返す
> (★6アスペンのラッカーとニッペのニトロセルロースラッカーで迷っております)
塗料は好みで、自分は家の敷地でガンで吹くので水性ウレタン一択(臭い対策)

塗装失敗しない限りはサンディング不要、ただし塗装のインターバルを適切に取って塗り重ねる
使おうとしてる塗料だったら磨きまでには最低1週間、出来ればひと月は乾燥させてから仕上げ工程へ
仕上げ面は綺麗なら600から、ゆず肌なら400からはじめ、400,600,800,1000,1200,1500まではペーパーで、そこからはコンパウンドで3000から望む細さまであげたらいい
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 12:52:49.08ID:THDMMJa3
ヤスリの番手は答えがないよねぇ
塗装でも目指す仕上がりや質感でも変わるし
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 13:23:51.30ID:KjHgN0Ld
>>96
助かります。ホントにありがとうございます。

黙々とネットで情報拾いながら作業してます
ポリ下の下地を手作業ヤスリで剥いでる時は死ぬほど後悔しました(剥ぎ終われば達成感半端ないですが次は絶対に電動工具買います笑)

・それぞれのヤスリや吹き付けの目安ありがとうございます
サイトだとヤスリの番手や回数記載がなく少し不安でした。

・布でのステイン作業(ーとの粉)確かに、木目を出したいという目的からすればとの粉は不要ですね。

・アッシュへの木部用プライマーの要不要については少し調べてみます。
(★差し支えなければなぜアッシュだとこの工程を飛ばして良いのか教えていただけると助かります)

・最後のクリア塗装については、私の環境上ベランダか浴室での吹きつけになります(養生予定)
何回か繰り返すと思うのでしっかり時間を置いて作業します。
(★重ね塗りする場合もサンディングは必要ないのでしょうか?)
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 13:24:00.95ID:KjHgN0Ld
缶スプレーなのですが、私が調べた限り
○アスペンのラッカー
利点:やや硬め速乾性に優れる(昨今は柔らかいとの情報)
欠点:自然に剥げた時の具合はニトロより劣る
○ニッペニトロセルロース
利点:オールドスタイルのラッカー。使い込んだ時のヤレ。
欠点:ぬねでふいただけで傷ができるくらい柔らかい。

のどちらかです。色なしの透明なのでどちらも対して変わらないとは思うのですが。
もう少し悩むとは思いますが乾き優先でアスペンにしようかなと考えてます。

★が質問です。お時間のある時でいいのでご教授いただければ幸いです。
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 13:44:28.38ID:Xdh0CuJO
>>98
> ・アッシュへの木部用プライマーの要不要については少し調べてみます。
> (★差し支えなければなぜアッシュだとこの工程を飛ばして良いのか教えていただけると助かります)

アッシュは油分もヤニも少ない木材なので木部用プライマーで整えなくてもサンディングシーラーで充分塗膜強度が得られるから
飛ばすと上塗りが変色する事もあるけど今回ソリッドカラーじゃないしあとの研ぎが非常に難しい(せっかくつけたポアステインの色削ったらまた一からやり直し)から自分は使わない

> ・最後のクリア塗装については、私の環境上ベランダか浴室での吹きつけになります(養生予定)
> 何回か繰り返すと思うのでしっかり時間を置いて作業します。
> (★重ね塗りする場合もサンディングは必要ないのでしょうか?)

逆です、塗り重ねの時は時間を置きすぎないように、メーカの推奨する塗り重ね時間で塗ってください(その方が塗膜が強くなる)
塗膜がちゃんと出ていればサンディングは不要です、一方でオレンジピールや垂れ等の塗装欠陥が出来たらサンディングで面を整える必要があります

手作業でよくここまで素地を整えましたね、これからも楽しんで頑張ってください
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:59.68ID:KjHgN0Ld
>>101
とても詳しい説明で大変参考になります。感謝致します。

また何かありましたら質問させていただきます!
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/04(土) 21:08:29.00ID:gOJZ8P4J
つーか手順や道具じゃないんだよなぁ
その手順、その道具で各工程どう仕上げるかが大事なんで
結局経験だったりする
やってみなはれ
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/04(土) 23:08:29.44ID:eEmAz0uC
>>103
確かにそうですよね
料理本見てしか料理できないというのはその真髄には触れることさへできませんからね失敗覚悟でやってみます

本日、水性ステインを入れました。
使用したのは和親水性ステインのメープル(オレンジ系)にとチェスナット(焦げ茶系)ちょい垂らし
それらを5倍の水で割って3回ほど塗りましたがどうもいい具合に木目が出なかったので
最後に思い切ってチェスナットのみを6~7倍に希釈させて刷り込んだら狙いの色が出ました
ウォームに仕上がってとても満足しています
勝手に報告失礼しました
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/23(木) 23:44:02.79ID:ZbBL8W3z
オールニトロセルロースラッカーこそ至高
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/24(金) 00:54:54.19ID:dZwd/iDk
自分もフェンダー信者でフェンダーしか知らなかった時はそう思ってました
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/02(日) 10:09:18.50ID:1TKImbOM
わざわざポリ塗装使ってる大御所もいるし今時ラッカーだからいいとか言ってるやつは何も考えられない信者でしかない
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/02(日) 10:45:43.82ID:DZif3SNT
>>110
その考えが信者でしょ(笑)
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/02(日) 11:03:06.28ID:/z1uQGKL
ポリでも薄く塗ったらラッカーと見分けなんかつかないウェザーチェックが入るんならこんなクソ面倒な事はしないんだが。>>110そんな方法あるのか?
あるならポリでいいんだが?
しなくていいならサンディングなんてしたくねぇけど?
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/02(日) 19:50:43.47ID:of0xbZ0J
自作ならラッカーの方が楽でポリは面倒
工場ならラッカーは面倒でポリは楽

ってだけだよ
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/07(金) 11:18:42.47ID:tFmKHYCL
>>112
おまえはウェザーチェック(笑)が入る事を目的に塗装してるから考えがズレてるんだろ…
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:20.15ID:7A1dMPbk
中古で買ったGibson SG Gothicがボロボロなのはいいけどシール痕が気に入らなくて艶消し黒で塗り直したけど艶消し楽でいいなぁ、下地の処理の適当さを全て誤魔化してくれる。
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/13(木) 07:20:37.04ID:jt5FKL44
最近のオールラッカーって頑丈なのかな?
剥がれる気がしない
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/04/13(木) 11:39:52.83ID:AIbn/z1l
サテンフィニッシュの表面てどうやって整えたらいいんだろか・・・
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/09(火) 14:05:24.74ID:AOJyqrFq
アッシュに導管着色した上でのオイルフィニッシュをしたいのですが、相談です。

①未塗装のアッシュボディにワトコオイル塗布
②水性ステインを混ぜたとの粉で導管埋め、着色
③研磨後、再びオイルフィニッシュ
の工程で考えています。

との粉の前に一度オイルフィニッシュをすれば、水性ステインの導管部以外の染み込みが減って仕上がりが綺麗になるのではと思うのですが、こうしたやり方を試した事がある方はいますか?
また、導管着色&オイルフィニッシュで他に定番の方法がありましたらご教示いただきたいです。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:35.31ID:dZwiwLtk
オイルフィニッシュって亜麻仁油が安定なのかな
荏胡麻油が飴色に変色するらしくて気になる
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/16(金) 00:29:17.12ID:LVdr9sVo
ハクリパワーってレスポールのバインディングとかも溶けますか?
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/28(水) 22:48:48.09ID:MFSPLCaH
新しめに製作されたオールラッカーのギターでも
梅雨の時期はベタベタしますか?
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 00:52:02.32ID:F20cUV0T
自分のはベタベタにはならないですね

夏で気温高いと塗装がやわらかくなってる感じはあります
ツメで押したら跡が残りそうな感じ(やったことないけど)
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 07:00:53.26ID:JZz4T3Ss
国産極厚ポリは剥離剤より電動サンダー買った方が早かった
剥離剤は何回塗りたくっても下地に辿り着かなかったよ
ラッカーならいいのかも
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 12:01:18.21ID:F20cUV0T
やったことないけどポリはアイロンで熱してヘラで剥がせそうなイメージ
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 12:50:29.37ID:SA87N4wf
>>126
スクレイパーで剥がすとボディにザクザク刺さるんだよね
結局念入りにサンディングしなきゃならない
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 14:41:34.56ID:0q+2j9kI
カスタムテレキャスターのラッカー塗装をヤスリで剥がしたいんだけど、ボディバインディングを傷めないようにするにはどうしたらいいのかな?養生テープだけじゃ削ってしまいそうで。
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 14:45:18.17ID:/JrBrAy6
安ギターのバインディングって塗装がほとんどだと思ってますが認識間違ってますか?
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/29(木) 15:46:21.47ID:OPUXK7AA
>>129
普通マスキングなんてしないと思うけど?
バインディングにのってる塗装も剥がして木部と面一で下地調整するよね?
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/15(土) 12:12:53.60ID:cnsya9Ux
ジャンク楽器買ってきたけど今日から国産極厚ポリ塗装と戦う日々になる

模様も質もいいセンター2ピースアッシュなのになんでこんな分厚い塗装なんだよ…
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/15(土) 12:28:09.39ID:cnsya9Ux
ドライヤーとアイロンならあるから焦げないように頑張るわ
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/15(土) 23:11:49.79ID:cnsya9Ux
正直アイロンだろうと多少面倒だけどペリペリ剥がれるんだろと思ってたら甘かった
これ重労働だな
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/18(火) 20:21:31.21ID:/L5BBoGc
アイロンは平面にしか当たらんがヒートガンは空気だからどんな形でも当てられる
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/26(水) 23:18:32.34ID:RnNgQgSe
ヒートガン買おうと思うけど200度とかで平気かな?
300度とか500度くらい出るのが必要かな?
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:44.70ID:zoosraAN
細かい部分の手作業は有るけど、電動サンダーの方が確実だし安全で好き。
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 17:50:49.50ID:ek3gjeWw
wow
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 22:15:19.35ID:HPU5D4k9
wow
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/02(水) 13:30:46.84ID:h+Gu6IWB
wow
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 21:14:48.35ID:2fn45Vyo
wow
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/05(土) 18:47:54.11ID:AI5MvBB4
wow
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 07:11:48.86ID:BZcnefMS
wow
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 20:53:55.93ID:iHuT//PW
wow
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/13(金) 16:12:15.80ID:QX9VuMb1
5ch、調子悪いな
0152@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/18(水) 17:43:24.68ID:6aOrU5WE
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/18(水) 18:46:56.45ID:oXdQL6Kz
>>28
現代でも硬いラッカーあるから使えばいい
その代わりクラック起きやすいよ

そこらのホームセンターとかで手に入るスプレーや安い中国製の塗料は全部ダメ。
あれは可塑剤多くしてどんな素材に吹いても柔らかく食いつきがよくクラック起きないように出来てるから
汎用性は高いが楽器用にはまったく適さない
感じとしてはねっとりとビニールを被せたみたいな質感になる。乾きも遅い。何年経ってもまったくクラックは起きないけどね
乾いたあともいつまでもモチモチしてる感じ

そういうのではなくて楽器用の固くカチッと仕上がるラッカーなら国内では2社くらいしかない
浜二ペイントの1000というやつが国内プロユースのラッカーで完成後の塗膜がかなり硬く仕上がる。だから研いで磨けばピッカピカに仕上がる
同じ1000という薄めシンナーで希釈してスプレーガンで吹く
設備一式ないと難しいからやはりプロ用だけどね
固く仕上がるのでしっかり研げる、結果固く薄い光沢のいい楽器が作れる
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:20.38ID:Qi2HhK6V
塗装割れないからダメってアホかw
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/24(火) 19:27:14.47ID:gqDnbvL5
理解力ないやつ相手にすると大変だわ
この程度の文でさえ読み取れないんだよな最近のバカって
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/31(火) 18:57:17.22ID:oPjM5Sw8
>>156
28と含めて読んだらそういう風にも読めるような文章書いておいていイキられてもなぁ
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/01(水) 15:54:19.72ID:mylwJHEj
なんでダメな音なのは塗装が柔らかいからなのか?
って疑問に固い塗料あるよでもクラック入るよ、に執着してんのさ
固いラッカーの有無と特性じゃなくて音の話しろよ
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/02(木) 03:00:06.63ID:hvWDK2a4
>>159
頭悪いなお前
国語力が標準以下のバカを相手にするのはとても面倒くさい
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/02(木) 03:41:16.20ID:hvWDK2a4
そもそもだけど、物知らねえやつが教えを乞う態度かよ
教えてくださいお願いします、だろ
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/02(木) 03:47:53.28ID:09uPNob7
>>162
一年以上前の書き込みにドヤ顔でズレたレス書き込んでしかも自分の思った通りの解釈しない相手を馬鹿呼ばわり
イキリ倒した挙げ句に
物知らねえやつが教えを乞う態度かよ、とか

ひょっとしてギャグのつもりでで言ってるのか?
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/02(木) 03:54:06.52ID:hvWDK2a4
一年以上前とか関係ねえからw

きちんとした理屈理論ってのは1年だろうが10年だろうが変わったりするものじゃない
もっと正攻法できなさい
だからお前はアホのままなんだよ
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/14(火) 11:23:51.43ID:4M+Rc5Vi
Gibsonのヴィンテージ・チェリーやかヘリテイジ・チェリーとか
日向に出しておけば茶色に退色しますか?
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/18(日) 02:52:24.84ID:fb/21CZ8
塗り壁
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/29(木) 00:10:47.47ID:rL2I6iyS
最近のGibsonのフェディッドを磨いたらある程度グロスっぽくなるのかな?
やった人います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況