X



◆◆マルチエフェクター総合スレ 51◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 379d-14P2)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:48:23.70ID:KNxS8Smf0
!extend::vvvvv:1000:512

BOSS
https://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
https://line6.jp/
ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/
Fractal Audio
https://www.okada-web.com/fractal-audio-systems
TC Group
https://www.kikutani.co.jp/tcelectronic/
Kemper
http://www.korg-kid.com/kemper/
mooer
http://www.mooeraudio.com/

前スレ
◆◆マルチエフェクター総合スレ 50◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1665975113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa52-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:14:26.85ID:yXp0uFGha
ギターベースじゃなくてもINPUTがLとRあれば
その前でプリAとプリBに分岐させてプリAとLに、プリBをRに入力して
アンプ切り替えとかWアンプとかも可能なのかな
0753ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-MG55)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:30:58.48ID:oQj/x9uCa
gt-1000でも可能100でもできる 並列でセンドリかインプット2個あれば可能 なんならギター2つを左右にベースも可能だけど実際やる意味がない
0754ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e74-2biX)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:19:01.69ID:MRamFNXr0
>>752
AXEの場合だけど、編集ソフトで選択できるのはインプット1~4で、それぞれのインプットにRとLが存在するから、L・Rを別々のエフェクターやプリと押すのはできない気がする。
他社のやつはどうなんだろう。
0755ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-peMq)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:16:43.38ID:xJmnfusJa
Tonex hardwareまだかな。なかなか良さげ
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e01-UUEA)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:51.02ID:u8sZiQem0
音屋のmg-30が今日入荷してもう既に入荷待ちになってるな
えらい人気だわ
0757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5794-8B9n)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:15:31.20ID:/Cs67/no0
ほとんど使ってない俺のMG-30、近々どこかに出すから買ってくれ
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e89-mSea)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:37:46.65ID:QFAczgBn0
今のチューナーって全弦鳴らして一気に狂ってるとこみれるんだな
0760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-MG55)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:05:02.03ID:hK+X3T/10
>>759
だいぶ前からだけどライブの時とか一瞬でチューニング確認したりロック式のギターのチューニングとか一弦ずつなんてめんどうでしかない
0762ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-V6cu)
垢版 |
2023/02/01(水) 12:28:34.71ID:l7SBzsj9d
>>761
散々叩かれただろw
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-YQZ8)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:04.64ID:RPM8IWXt0
>>762
近年再開したんでわからんのだが
どんなところが批判されたん?
0768ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-MG55)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:40:37.02ID:vzG+CNOza
>>765
ボリュームペダルをゼロにすると起動させたり、ずっと表示させたりそれは使う人それぞれ
0769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2391-YfTe)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:00:56.92ID:hm7MnpkU0
>>763
レビュー評価も総じて悪くないな
0770ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2391-YfTe)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:03:45.12ID:hm7MnpkU0
>>756
入荷数が少なかっただけだろw
0771ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-jnub)
垢版 |
2023/02/02(木) 02:57:44.59ID:hjNFD5850
ギブソンも何でもかんでもそれ付けるんじゃなくてオプションとして用意しとけばもうちょい受け入れられただろうな
それはそうとして老害がイチャモンつけすぎだとは思うが
0773ドレミファ名無シド (スーップ Sdba-WGy9)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:28:18.23ID:n65renyvd
なんつーかギター本体に付加機能ってそんな求めてないんだよな
0774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:54:27.69ID:/cATwugS0
指板のポジションのLEDは良いぞ ライブの時とかめっちゃ弾きやすい そこそこカスタム費かかるけど
0775ドレミファ名無シド (スッププ Sdba-QqJH)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:05:08.21ID:LuEdtoVpd
ライブでごく稀に光るポジションマークを見かけるけどダサくて見てられない
音に直接関係ない部分を装飾してるのが無理
超絶上手いギタリストが使用してたらカッコよく見えるのかもしれないけどね
ステージ上って照明あるし自分らの曲なんて手が覚えてるからポジションマークなんて気にした事ない
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:37:55.30ID:/cATwugS0
>>775
ステージなんて暗転するものだし断然弾きやすい
 意味のないカッコつけなら自分も否定するが実際に使ってみるとある方が良いって事になる
やった事ないのに自論を述べるのってあなたの感想ですよね?
0777ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-V6cu)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:48:18.15ID:rFHTSbHLd
暗転してる時は暗い方がカッコいいと思う方だな
サイバーパックっぽい音楽なら良いのかもだけど
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a44-INz3)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:06:37.35ID:aJlOeeSt0
サイバーパンクというのは初代ブレードランナーに出てきたような日本と香港を足して2で割ったような夜の街並みのこと
漢字と日本語を使う必要がある
0779ドレミファ名無シド (スーップ Sdba-WGy9)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:19:35.69ID:zlmc3GwZd
演者に対してカッコいいかどうかの基準にledの有無なんてないわ
弾いてる本人がベストに演奏できるなら光ってても良いんじゃないのかね
0781ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:57:20.06ID:24+UCUlGa
>>777
別に消せるし
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:17:26.21ID:/cATwugS0
最初は自分もダサいと思ったけど家のオブジェ的に一本作ってみたら世界が変わった
スライドとかアバウトだったのがカッチリ決まるし悪くない 色も変えれるから曲によって変えてもいいし 
0785ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa0a-UUEA)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:44:00.54ID:8a+EMzWW0
>>770
と思ったけど、品薄になるまでも売上ランキング1、2位が続いてたからな
0786ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-peMq)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:00:28.05ID:AWbM7f68a
昔はラックの光り物が強いほど偉かった
0787ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-kIuB)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:14:12.78ID:adyYTFw1d
     | | ミ.| |
     | | ・`| |
  // | と).| | ガラガラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
  
________
   | |     . | | 
   | |⌒ ミ . | | 
   | | ω・`) | | 
// | と   ). | | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
0790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-MG55)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:12:52.50ID:/cATwugS0
ガンプラだってモノアイが光らないザクより光った方が良いだろ
0791ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa0a-UUEA)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:21:08.45ID:8a+EMzWW0
高見沢も光るしな
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-pqa1)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:19:27.37ID:ZqintsUV0
>>721
音はいいよ
ただ内蔵のIRは微妙らしいから外部のを使いたいけどどれが良いとか分かんね
あとエフェクターの数が物足りない気がする...
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-pqa1)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:22:42.32ID:ZqintsUV0
調べたら63種類しかない
少ないね
0797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fa5-TB+E)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:44:34.70ID:z2YOtIc60
NuxのMGシリーズのペダルですが、GT-1やG1four同じく踏み込むとワウなどのエフェクトをオンにする仕様になっていますでしょうか? 取説見てもそのような説明が無いので。
他の似たような中華マルチのペダルはどうなっておるのですかね? その辺所有されている方ご教授下さい。
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-rssl)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:19:49.13ID:o/bE/eHa0
blackstarのamped2は結局tech21 flyrigの上位互換でとこか
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f44-MokP)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:18:31.89ID:sufSjBAV0
物理つまみメインじゃないと嫌だという人向けの上位互換でもあり
ヒューズアンドケトナーの下位互換でもある
0802ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa93-8hxQ)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:35:48.17ID:YzcS9g/3a
婆や...FractalのFM9はまだかのう...
0803ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-5YFf)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:33:59.46ID:37sJlQWLd
GT1000とKEMPER持っててHelix Nativeが気になります
せっかくならキャンペーンしてるしHX Effects買おうかと思うんですが同時使用エフェクトの制限ってキツいですか?
ファズと空間系3つくらいかけられたらいいんですけど
0804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f93-lhdX)
垢版 |
2023/02/07(火) 02:24:53.02ID:ehmpBcG80
mx5とpod goだとどちらがオススメ?
0806ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f0a-25oi)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:14:56.60ID:Z/VmuFu20
ライブやるならpod go
やらないならmx5
0810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f89-1vmv)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:24:30.80ID:Mxq1HGXX0
>>795
量より質
つうか使いもしないゴミエフェクトいっぱいあってもな
喜ぶのはガキだけだろ
そもそもお前に使いこなせるとは思えんし
>>797
安物の中華しか買えない貧乏人体質なの?お前
>>804
一長一短あるしお前にどっちが適してるかなんて知らん
両方買って合わないほうを売れとしか
0811ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-pqa1)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:38:47.04ID:IJacppyn0
>>810
お前あんまり友達居なそうだね
そもそも必要としないタイプかお前は
0813ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f01-25oi)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:17:48.24ID:eQ9jrKPV0
NG入れといたらいいよ
0815ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-muex)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:34:37.62ID:mh2yn5Si0
>>766
先入観で批判されてた印象はあるけど実際に使うと超便利
変則チューニングも数十秒で完了する
ウチは後付けでストラトとテレに着けてる
0817ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-HtNR)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:16:13.90ID:wDsgzpHI0
エフェクター10年以上触ってない浦島太郎状態でGX-100買おうかと思ってるんだけど使いやすい?
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-rssl)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:15:20.04ID:goYZS3/30
>>817
使いやすい
gt-1000coreまでとは大違い
0820ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa93-0oTG)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:34.04ID:8DeQ9J0da
>>803
そんないる?マルチがマルチになってるやんw
0822ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-5YFf)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:31:43.64ID:S1hYo0sbd
>>820
宅録用にNativeあったら楽そう
GT-1000はデカいしアンプ部いらないし音もなんとなくしっくりこない(GT-100はそんなことなかったから使いこなせてないと思う)
EffectsならKEMPERのmidiコンとしても丁度良さそう

という考えで乗り換え検討でしたけど乗り換える必要も無い気がしてきましたありがとうございました
0823ドレミファ名無シド (ブーイモ MMc3-rssl)
垢版 |
2023/02/08(水) 02:41:10.76ID:4wK0+rtoM
おれはなるべく一台で完結
そして使い倒したい派
0825ドレミファ名無シド (スプッッ Sddf-52hG)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:08:23.27ID:2YLQLkxgd
>>814
坂本龍馬も絶賛か
0826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-rssl)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:02.22ID:sWnywmas0
>>820
ワロタw
0827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-rssl)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:55.81ID:sWnywmas0
>>815
ちなみに弦交換はめんどくさくないの?
0828ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-muex)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:31:10.49ID:tJ+JcYtB0
>>827
簡単
基本的にロック式と同じ
0831ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf91-rssl)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:11:17.37ID:A1nvFuTz0
そのかわり、取り付け不要でどんなギターにもつかえるで
0832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-muex)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:17:05.50ID:tJ+JcYtB0
Tronicalはフローティングしてても全弦同時に自動チューニングできるから便利
今はドイツ本家から輸入するしかないのが不便
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f93-smes)
垢版 |
2023/02/08(水) 23:56:11.33ID:xFlX2OyD0
フローティングしてようがなかろうが
チューニング自分でやる手間ほんのわずかだからなんてなんとも思わないな
こんなゴツい機械つけるのは個人的にありえない
0834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fe3-Srvf)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:15:33.30ID:XTI2+e/X0
まぁ典型的な買いもしない口だけ糞貧乏人、ノイジーマイノリティが喚いてるだけだからな
そんな良いものだったらもっと売れるし、採用され続けるってのな
あまりにも不人気で直ぐに搭載を止めたのが全てを物語っているわな
おまけに通常ナット&ペグへの交換キットみたいのまで販売してたくらいだしな
0835ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf9d-PiAI)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:30:00.10ID:OZ6w/lKP0
レスポール好きなコレクターなら、悪評があれど歴史に残るG-FORCEチューナが搭載された竿は一本持ってるぞ。
さて、このスレ的にはマルチエフェクター内蔵のギブソンレスポールが出てきたりしたら驚くぞ。 それとも過去に出ているか?
悪評付くとは思うが、コレクターアイテムになるとおもわれ。
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff0-TB+E)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:46:52.24ID:hQd8nbXi0
レスポールに搭載されていたかはわからないけど、ギブソンからマルチエフェクター搭載したギター出てなかったっけ?
ファイヤーバードみたいな外観で壊滅的に売れなかったやつ
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f01-25oi)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:14:00.41ID:Afu8pgxx0
マルチなんざデジタルで将来ゴミになるからレスポに組み込むのはもったいない
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf9d-PiAI)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:27:06.02ID:OZ6w/lKP0
不人気で売れなくても、歴史に残るような内容ならば、将来レアアイテムに変化して、レスポールコレクターにとっては自慢の1品になると思われ。
そう言えばGibsonはマエストロと言うエフェクター作っていたと思うがもう辞めたのかな?
0840ドレミファ名無シド (スップ Sd5f-X4nw)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:32:53.39ID:C2a8DOnpd
エレキギターはまだ歴史が浅いからどんどん新しい事を試せばいいと思う
現在は不人気でもブラッシュアップを重ねれば未来では標準機能になってるかもしれない
0841ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa8f-XG0P)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:57:12.86ID:ou9KykD+a
真空管+UAD OX
KEMPER
AXE
HELIX
Head rush
GT-1000
UAD UAFX三種類
Boss ir-200
Iridium
Bias

上等なアンシミュってここらへんかな
ここ5年でめちゃくちゃ増えたねえ
お前らがギター以外の機材壊れたらこの中ならどれ使いたい?
0842ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa8f-XG0P)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:59:01.87ID:ou9KykD+a
ちなみに俺は今のKEMPERrack壊れてもっかい買うかといわれるとうーん
でも他もうーん
0844ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa93-E0Jw)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:48:28.90ID:CTc/nTgYa
Qcて登録ファーストオーナーしか修理みてもらえないんだろ。不具合まだ未知だし中古怖いし最悪売るにも売れないよな。
0846ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa8f-XG0P)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:46:12.60ID:ou9KykD+a
>>843
すまんこQC忘れてたわ
0847ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa8f-XG0P)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:48:10.96ID:ou9KykD+a
>>845
すごヨ
性能も凄いけど値段もダントツ一位
扱える気がしないわ
0848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-EOzK)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:11:34.54ID:CinUKL210
>>847
コンパクトエフェクターやマルチの沼にハマるくらいなら最強のやつ買ったほうが長期的に見て安いかなと思って買ったけど、HX Stompで十分だったかなって思った。。。
音は良いけど、やれること多すぎて全部の機能を理解しきらないのと、歪ませてバンドと合わせたらどの機種も変わらない気がした。

QCは軽量・コンパクトなのは良いけど、ライブハウスで盗難に狙われるのが怖い。
トラブル報告を見かけるのと、PCでエディットできないから手を出さなかった。
欲しいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況