大人の女性で音楽に興味が無いのは、
自分に感性に寄り添う曲が、今の音楽業界には無いからではないですか。
昭和懐メロ、演歌、10代向け若者向けの曲、敷居の高い音楽、、、

そこを埋めてくれたのが、
クラシックとポップスを融合した上質の
藤澤ノリマサのオリジナルの歌だったと思うのですが