>>418
激しく同意です。
10年間、レギュラー以外の全てのメディアで
「ポップオペラとはアエアエア〜」と説明して、相手が「すげー!」とか驚く。
誰一人「知ってる」と言わない。
10年だよ。おかしくないか?
最初のうちは私も「どーだすげーだろう?」と思ったが、今は「すげーとか驚いてるけど、あんた興味ないね」と思うようになってきた。
森口H子さんもそうだった気がする。
テレビよりは地味さが目立たないラジオの方がマシだけど、10年間同じ話ばかりで全く新鮮味がないから、ファンでも飽きる。
若者なんか3回も聞かされたら拒絶でしょう?
どうしてあんなにアピール下手なんだろう?
先日やっと弾き語りやったみたいだけどもう遅い。
聴くのが面倒でとうとう聴いてない。
聴けばとても良いのはわかる。
でもなんだかもういいわって感じなのよね。