X



竹細工・竹工芸・竹ひご 編み方など
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 09:47:47ID:QKZPToPm
うわー 放置プレイなりー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 23:21:35ID:s99FYxFl
>>1
阿部っち?w
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 00:02:30ID:gWN4eFmC
だれだよw だれでもいいけどw 竹細工作ろうよ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 00:27:00ID:FGWEBV8m
>>6
すげー参考になった。ありがとう。
フラッシュはわかりやすい!


勉強になるサイト募集中
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 00:28:42ID:FGWEBV8m
材料の入手が、簡単なようでいて実は難しい気がしてきた。
竹なんてどこにでも生えてるから、安くて簡単だと思ってたんだが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/08(火) 14:26:30ID:O1cjsKF9
誰もいない
竹の箸でも削ろうかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 23:45:02ID:K+Tk48Sg
うちの祖父が自己流で竹かごを作っていまして、もっと作れる物の幅が広がるよう
道具をプレゼントしたいと思うんですが、ググっても素人にはいまいち良く分かりません
ナタ以外で、とりあえずこれとこれがあればOK、みたいな道具ってありますでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 10:50:55ID:jvbUOTYW
>>14
剥き銑と台
切り出しナイフ
竹割包丁
幅取り台とナイフ
火曲げ治具
アルコールランプ
くじり
001614
垢版 |
2009/12/21(月) 23:32:24ID:???
>>15
結構色々要るんですね、調べて出来るだけ集めてみようと思います
レスありがとうございました
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/12(火) 16:04:30ID:YYnPC8EB
引き籠もり籠を編む竹工芸家
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 15:02:11ID:???
煙管がなんとなく高く思えたので、自作してみた
竹切ってタバコ差すだけだけど、作るまでが楽しいし、使うのも楽しい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 23:59:49ID:N/Xv6ZjS
age
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 10:03:25ID:h1lPR9FN

アスペルガー向き
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 22:41:56ID:EQMwp88N
ひきこもりの社会復帰とか自信回復の一環としてやらせるといいかもね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 23:00:38ID:h1lPR9FN
さらに引き籠もるww
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 14:15:16ID:XLfMMiLt
我が家の山林には竹が腐るほど生えているから活用したいな。
うまく作れば、実用的な家具なんかも竹で作れるらしい。
いつかやってみよう。


老後に。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 22:21:00ID:fXs7zoVB
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 12:22:06ID:???
阿南工専が竹活用の研究所ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024996981.html
全国的に放置された竹林が問題となっている中でたけのこの産地、阿南市の工業高等専門学校が研究所をつくり、
竹を原料とした新製品や食品の開発を行うなど、竹を有効活用する取り組みをはじめました。
中国産の安いたけのこの輸入や所有者の高齢化から竹林が適切に管理されず、繁殖力の強い竹が森林を侵食する
などの問題が全国で起きています。
県内一のたけのこの産地阿南市にある阿南工業高等専門学校は、竹を原材料として有効活用して放置された竹林
の問題の解決や地域の活性化につなげようと今月、「バンブーケミカル研究所」を立ち上げました。
竹を抗菌剤などの材料にするには、竹を細かい状態に加工することが必要です。
このため阿南工業高等専門学校では竹から繊維を取り出したり、粉末状にできる機械を開発しました。また、来年春
を目標に、竹のチップを効率よく作る機械も新たに開発することを目指しています。
研究所では竹の加工機械の開発を続けて地元の企業の技術相談にも乗るほか次世代のエネルギーとして注目
されているバイオ燃料を竹から作り出したり、竹の粉から抽出できるオリゴ糖を原料とした甘味料の製造や販売
なども行うことにしています。
0026Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2010/11/04(木) 04:49:38ID:c8NAA1GX
竹の油抜きで悩んでいます
長さにして80cmもあれば十分なのですが
如何せん当方、住宅地に居住しているために豪快にドラム缶を使って湯を沸かすこともできないし
ましてや炙り方だと超手間がかかる
なんかいい方法がご指南くださいませ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 12:35:47ID:???
落ち葉燃やした灰を水に溶いて洗うという方法を本で読んだけどどのくらい効果あるのか不明
竹細工教えてるおじいちゃん先生はひごにしてから煮てもいいと言ってたけどこっちもどういう結果になるか不明

長さが二尺八寸程度なら切竹や割竹を通販した方がいいかもしれないね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 00:29:36ID:???
>>26
ヒートガンというか、工業用ドライヤーに強力なドライヤーがあるけど、使ってみる?
竹細工の折り曲げなんかに使っている人がいるみたい。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~set/zyakudenn-isizaki.html
0029Ж久世特務上士Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2010/11/21(日) 05:47:12ID:kPK4X/Kp
エンジンオイル缶を無料でゲットしました
色々アドバイス下さってありがとうございました。
これからも、この素人・久世をよろしくお願いします
0030Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2011/02/13(日) 00:29:37ID:xV3W8EdB
なんやかんやで、竹の油抜きが完全終了しました
分ったことなんですけど
1、材料となる竹は伐採後最低でもシートを被せるなどして日陰においておく
2、それが終わったら、オレの場合ですけど、1/4にカット
3、その竹を油抜きする(今回は湿式で抜きましたアルカリ性の薬品を探すのに難儀しました)
あとはどうでもやれやー、てなとこかな
今は表のひさしの下にピッタリと入るように単管パイプとクランプで櫓を組んで油抜きした竹を干したりその櫓に入れたりしてます
毎日毎日気象台に電話しては次の日の天気を注意するようにしました
ここまでで結構お金かかったなあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 19:27:38.54ID:???
竹材が上手く曲げられない・・・
ホームセンターで買った竹材を削って耳かきを作ろうとしてるんだけれども、
俺の力加減が悪いのか、それとも竹自体の質が悪いのか・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 17:17:23.70ID:YcBeGRmi
若いと苦労する
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 21:22:19.39ID:RgwOcRGf
てsと
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 15:07:22.49ID:???
22
いや、引きこもりがそとに出るなんて、
裸で戦場に出るようなものだよ。
自分は何かこんなことができるみたいな武器を持たないと、
現実と言う戦場は渡り歩けないよ
0038Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/01/07(土) 17:21:51.87ID:JV23vjhn
竹の伐採はしんどいよ
もう何回もやってるけど、普通にマンションの三階ぐらいまで延びるから、
おまけに節の間に水がたっぷりと詰まっているとそれだけで軽く2kgはプラスになる。
それを一人でやるんだよ
おまけに年寄り竹の間引きして竹林整備を兼ねながらだから余計に辛い
さらにもっと辛いのは竹の末の部分、笹の葉が他の竹と絡みまくっていてそれを抜くのが超苦しい。
オレん家の山は一割勾配以上の急斜面
ちょっとでもこけるとそのまんま下まで転がる
今は竹に興味ナッシングだけど竹の子掘りをしたい人のリストを作成中。
オレの山は過酷なんだよ
0039Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/01/10(火) 12:42:11.79ID:vIRdeHlO
>>31
竹を曲げたい場合は、ホムセン辺りでおいてある素材じゃ無理。
油抜きしていない刈りたてホヤホヤの竹を加工してアイロンのスチーム機能をフルに使って曲げて、
それから普通に鍋に水入れて沸騰したらそこにアタックなんかの液体洗剤でいいから混ぜ混ぜして、
煮込むこと15分ぐらい、恐らくちょいと小判色の水がでるから、それを見計らって、取り出して、
曲げている竹を綺麗に洗ってすすいで、そこから先は切り出しでお好みの形に削っていく。
まあ、オレの場合は青竹の状態でひご抜きに通してそれを肥後の守で割って雁首は放置しておいて、
曲げて、それから片手鍋で油抜きして乾燥させてから削りこんで作る、まあ今はやんないけど
0040Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/01/10(火) 12:44:34.10ID:vIRdeHlO
>>37
荒れてる放置されっぱなしの竹林は空気が薄いので、
最初はゲロっちゃうぜ。
まあ標高が高いとこに竹だけどな、こういうのは。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 22:57:33.97ID:43p258Fb
竹に詳しい人に質問させて下さい。

真竹・淡竹・孟宗竹の比較です。
竹細工として重視するであろう「繊維の違い」についてどう思いますか?
竹細工には真竹がよく利用されるのは何故?真竹があるのに淡竹も使われることがあるのは何故?
孟宗竹があまり使われないのは何故?
0042Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/01/31(火) 02:15:50.12ID:YIPLQccP
>>41
妄想竹は肉厚で割るのが大変なので籠を編むのには向いてません
しかも節が近いので節で引っかかりまくります
脂抜きも湿式じゃないと綺麗に油を抜けません
かたや真竹は節が遠く皮を剥き易いし、おまけに乾式油抜きで油を抜けます
つまり竹の肉厚狙いなら孟宗、皮狙いなら真竹とでも思った方がいいでしょう。
といっても、孟宗竹だけで軽く300種類はあるから一概には言えませんが。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 20:27:25.29ID:12/Jz8Md
>>42
お答えいただきありがとう御座います。
では破竹についてはどう思われますか?
先日遠出した時に竹細工工房があって、真竹と思って置いてある竹を見たらの淡竹でした。
真竹と淡竹は竹細工においてどう使い分けるのですか?
勿論真竹も地域的な差がありますし、破竹も細い物から真竹並のものまでありますが、
同じくらいの太さのものであると仮定して教えて頂きたいです。
なんとなくですが真竹の方が内側に行くほど繊維の間がスカスカになっていくのですが、
繊維そのものは破竹より太い?ような感じでやや硬そうな気がするのですが…
0044Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/02/07(火) 19:40:50.22ID:vSiEId1F
竹に繊維を求めるより、維管束を求めるべきでは
ほら、言うじゃないですか、
木は本から、竹は末から、て
竹の生え方を観れば分るとおり末に行くに従って細くなって笹の葉が付いてるでしょ。
末に行けば行くほど節と節との間が遠くなる。
あれは水を吸うためにああやって生えているんです。
要はそれに逆らわずに加工すればいいと思います。
竹は末から、キリスト教のアーメンと同一レベルです
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 21:28:46.80ID:BuvnadoN
>>44
>竹に繊維を求めるより、維管束を求めるべきでは
これはどういう意味ですか?
無知ですいません。
維管束とは水分、養分の通り道だそうですがそれって繊維の中にあるのでは?

>要はそれに逆らわずに加工すればいいと思います。
すいません、これもどういう意味かよく分からないです…
0046Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
垢版 |
2012/02/19(日) 17:57:29.64ID:lsjIJrjs
>>45
木は元から、竹は末から
例えば、20cmの長さの竹があるとしましょう
その竹の末と本、こいつのメルクマールは維管束にあるんです。
即ち、竹の末の方は維管束が密集していて、本の方はばらけてます。
竹はストローだと思ってください、水を吸い上げるために竹は色んなことをします。
例えば、ワタクシの山ですが、途中で90度に曲がっててもしっかりと水を吸い上げて成長しています。
ハッキリ言います、これは「勘所」なんです。
知識じゃなくて、何度も失敗を繰り返しながら、その竹林の竹に合わせてやりこむしか無いようです。
答えにならなくてすみません。本当に分らんのですよ。画像を貼り付けてくだされば如何様に返答できますけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 04:43:50.74ID:CGnaUZfb
竹を切る季節だぜよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 16:14:55.93ID:tVV6UemP
竹の丸いビーズがほしいのですが
どこで手に入るかわかりませんか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
竹行灯作る事になった
切られた竹は既にあるから、あとはドリルで穴開けるだけ
絵柄に悩む・・・
火炙るとなんで逆にツヤ出るんだろうな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 00:13:21.07ID:???
時代劇見てて
竹筒の水筒かっけー!
って、思ってググったら、結構高いのな、作った方がいいのか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 18:19:46.07ID:KflS/wP9
>>51
三ヶ月も前のにレスすんのもあれだか、あれは油が浮き出てきてるからツヤがでんの


裏から宛もなく竹を切ってきた
なにつくろう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 02:16:28.20ID:dJ3LIpZn
おーい 誰もいないのかー
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 04:33:58.42ID:???
Φ1.8mmの竹ひごがたくさんあるんですが
竹で物を作ったことがありません。
何に向いていますか?
0059aaa
垢版 |
2016/01/23(土) 20:05:09.93ID:MOe+WAHF
中学生で反抗期に万引きをしてしまった東京電機大学中学校生徒S君の問題について

まとめます。その後の亮介君の人格形成にも関わってくるし妹のザキシマ結子にも

重要な問題です。

万引きをするのには、さまざまな理由があります。

父、慎太郎が住友商事からアトラス調布へ帰宅し妻がNHK勤務で不在を良いことに

結子を襲って激しく犯しザキシマ結子は子宮を突かれ体が熱くなり

頭が真っ白になるほどの快感を与えたのが原因です。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:38:52.54ID:???
竹の表面に青竹のような塗装をしたいと考えています
市販の黄色い箸立てだとすでに油抜きはされているものでしょうか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:44:24.70ID:Wpfdh+xJ
age
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:51:22.46ID:???
http://www.cnn.co.jp/photo/35125293.html
写真特集:日本の竹かご、西洋で新たなファン獲得
2018.09.14 Fri posted at 18:00 JST

ここ数年、西欧で竹工芸の人気が高まっており、数万ドルの値が付く物もある。
ニューヨークのメトロポリタン美術館で竹工芸の展示会が開催されたのも、
竹工芸が海外で日本と同等かそれ以上の関心を集めていることを示している。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:07:12.19ID:???
日本へいらっしゃいで竹細工習おうとする外人さんが多くなりそう
日本の技術なんだかだと教えてもらい工具貰って向うで商売
日本人はお人よしだから
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 23:40:02.62ID:27Xv2U59
>>65
もう解決したとは思うけど、紙やすりなど使わずに、ガラス破片を立てる様に当てて削ぐ様にするんだよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:31.31ID:+1Vbua2n
竹山持ってるんですが
竹細工用の竹は何月頃の時期にとるとがいいとかありますか?
それとも必要に応じて年中とっていいんでしょうか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 02:46:19.50ID:???
>>71
9月〜11月が基本
この時期に取ると虫が入りづらくなるからね
その後用途によっては茹でて干したり焼いて拭いたりたりして油抜きをして使う
青物の人はそのまま使う

数年前のレスだから意味ないと思うけど参考程度に
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:30:16.19ID:???
家人は12月の新月の日が竹の伐採にいいとかで
知りあいに許可を得て山林の一角の真竹を切り出していた
笛にするとか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:36:05.45ID:???
そういう伝統的な工芸系の古文書とか読解して昔の物作りの季節を考慮すると、旧暦といまの暦と昔の気候と温暖化によって暑くなった今の気候をしっかり考慮して今風に変更しなければうまく行かないと聞いたことがある
言っていたその人も竹の人だったわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:45:03.97ID:84Ugbt4D
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。保存/拡散お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況