X



【西野】バレエ「えんとつ町のプペル」 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:29.95
なんでこんなに非難されてるのという人はまずこれ読んで

「無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)」
https://note.com/kouichi1997/n/n84ea35c59ead
「キンコン西野、4月予定のプペル美術館が建築中止に 支援者に返金も」
https://news.livedoor.com/article/detail/21831451/
キンコン西野 近畿大学スピーチがヤバ過ぎると話題に 「カルト宗教の手口」「洗脳レベル」
https://matomedane.jp/candy/page/68691
0011踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:53.65
>>1
0012踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:33:21.55
>>10
抵抗というか新国の公演じゃないんだしプペルバレエについて語るなら専スレで当たり前かと
0013踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:04.78
>>12
ほんとそれ
だからといって雑談スレいかれるのも困るし専スレ立ってよかったわ
0014踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:08.63
>>12
雑談スレや考察スレに行くのはもっと違うよね
新国スレ民がちゃんと専用スレ立てるべき
0016踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:24.35
>>14
これ
0017踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:57.55
>>14
誰が立てたっていいよ
もっと違うってことも無いと思う、違い方の種類が異なるだけだよ
0018踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:06.02
>>17
種類異なってるんだからスレチ扱いでしょ
なんでそんなに考察スレ行かせたがるの?
0020踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:15.40
>>18
なに?考察スレは元々存在知らなかったし興味ないから行かせたがるも何もないわ
勝手に誤解を膨らませないでくれます?
私は専スレ立ったのがいちばん自然でよかったと思ってる側だよ
立ててくれた人ありがとうと思ってるから読んで書いてる
IDありなしの2つ立ってしまったのはおいおいと思ってるけどね
0021踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:58.44
考察スレは基本YNだけどYoutuberの話メインということでスレが立ってる
そこにプペルが行くのはスレ違いだよ


『主にヤマカイ・ネレアご意見スレとなりますが、バレエを広める事についてが主旨なので、他のYouTuberさんの話でも構いません』
0022踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:37.04
プペル批判すると「新しいものを排除するバレエ警察」みたいな位置付けにしたがる人が現れるけど
新しいことへの挑戦ってこれまでのバレエ界の中でも充分に存在するし
皆さんこんな無計画ではなく綿密な計画と準備の中、然るべき財源でやってるよね?
0023踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:46.27
>>20
じゃあなんでここに居座ってるのよ
荒らししたいだけの人が何言ってもムダでしょw
0025踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:47.00
いつか、ダンサーとお話しできる券がクラファンに出るよ
ダンサーファンならそういうのは嬉しいんじゃないの?
0026踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:48.33
雑談スレなんて今やヒマ人の溜まり場だし守るほどの良スレでもない
プペルネタ振ったらヨダレたらして食いついてくる
0032踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:57:30.73
>>22
同意
もちろんそうだよ
で、その計画も「津々浦々の教室で上演できる発表会作品としても広める」なんていう浅ましい「戦略」じゃなくてだよね
0033踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:58:48.79
>>29
専スレ立ってありがとうと書いているよ
ここも専スレでしょ?
私の認識は専スレが2つ立ったという認識なんだが
0036踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:02:26.07
あげ
0037踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:54.96
よかったねー
目論見通りプペルそっちのけで荒れてるね
0041踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:13.24
プペル・西野叩きしてるのが正常と思ってるのがすでにヤバいよw
0042踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:10:27.18
>>18=23が勝手に誤解して的外れな突っかかり方でスレを伸ばしただけだよな
0044踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:11:16.30
あげ
0045踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:12:52.04
IDなしでレスバするからダメなんだよ
IDありに移ればいいこと
0049踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:22.27
ID有りは荒らしたいわけじゃなくてまともに話したいんだからネタがなければ閉じるよ
0051踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:20:54.31
>>38
あ、ごめんプペルのことを忘れるくらい、と言いたかった
とりあえずあの流れでID無しスレ立てた人は荒れたら何でも良いんでしょ
0052踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:40.10
>>50
そもそも西野原作なのが苦情の原因なのに、それ以外何が出てくると思ってんの?
どう頑張ったってマルチの延長でしかないんだから、認めるべきところがないんだよ
0054踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:22:06.02
自分のスレに来て欲しくない新国スレ民が立てたと思ってる
0055踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:23:17.86
ぶっちゃけ、どんな感じになるかは楽しみではあるプペルバレエ
0057踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:24:49.33
小野さんが100ワニバレエなんて悲しすぎるわ
0058踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:31.24
朝になったらIDありスレも賑わうよ、ババアは言ったことすぐ忘れるから同じ話題で何度も書き込むだろうから
0059踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:30.07
ボリュームゾーン50代の5chで若作りしてるの笑うw
0060踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:31:00.88
結局バレエファンが羨ましいだけなんだね
年齢しかいじるところがない
気持ちは分かるよ
バレエファンのアラフォーより上の人達って
稼いでるしバレエだけでなく多趣味で美味しいもの食べて人生楽しんでる人多いもんね
0061踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:35:02.31
>>54
誰が立てたかそんな気になるか?
少なくともこっちは荒らしたいヤツが立てただろ
0062踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:36:08.55
>>61
そんでもってここに書き込んでる時点でその憎い荒らしの養分になってるだけなんだよなぁ
それに気が付かず煽り合いしてるバカ
0064踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:37:44.21
>>61
お前、新国立スレ住民?
汚名着せられて怒ってるの?
どう考えても、利益得るのは新国立スレ住民だよ
0066踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:45:10.21
>>62
いや、自分も半ば荒らしてるんだけど
0068踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:47:40.79
てか何でそんな新国住民を目の敵にしてるのかわからん
追い出されて恨んでるの?
0069踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:49:08.82
>>67
「自分」が62のことを指してると思ってる?
0071踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:51:06.50
てか何でIDなしスレ立てたの荒らしと決めつけて新国スレ民じゃないと言い張るのかわからん
図星で焦ってるの?
0072踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:52:13.77
>>70
そうそう、全員荒らしだよなw
自分だけは荒らしじゃないと思い込んでる人、頭オカシイヨ
0074踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:33.92
66だけど噛み合ってないな
「私も半ば荒らしてるんだけど」
と書くべきだったか
まあ結果スレ伸びて良かったけど
0075踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:15:12.89
信じぬくんだ。たとえひとりになっても。
0076踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:16:49.19
はい、その通りです
私は新国スレ民です
神聖な新国スレを荒らすのは止めて下さい
これでいい?
0077踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:34:37.98
今日の西野亮廣の公式ブログ。

業界もお店も『クレーマー化したコアファン』に大体潰される
2022年05月17日
https://chimney.town/4990/
>「なんで、あんな人と共演するんですか?」みたいなことを言うコアファン、いるじゃないですか?

>これ、絶対に知っておいたほうがいいと思うのですが、「あの人のファン、面倒臭いから、あの人に声をかけるのはやめておこう」となったキャスティング会議、僕、結構、見てきたんです。
>「コアファンが『推し』の仕事を減らしている現場」を結構見てきました。

>これこそが、前々から言っている「クレーマー化したコアファン」あるいは「店を殺す古参」なんですけども、まぁ、本人は良かれと思ってやっているので、自分が「クレーマー」になっている自覚もなければ、「店を殺す古参」になっている自覚もない。

>で、これ、本当に気をつけた方がいいのが、業界が痩せていくと、「コアファンに支えてもらっている」みたいな状態になって、気がついたら、業界のお客さん全員がクレーマーみたいになっていることがある。

>「あそこと絡んだら、クレーマーが面倒臭いから、絡むのは辞めておこう」という。
>その結果、業界の人達全員が年寄りみたいな状態が生まれる。
0078踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:43:00.41
>>0077
自虐?笑
0081踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:02.02
https://chimney.town/4990/
https://voicy.jp/channel/941/324747

業界もお店も『クレーマー化したコアファン』に大体潰される
2022年05月17日

(*Voicy前説・要約)
・スマホはAndroidを使っている
・iPhoneに乗り換えようかと思っているが、
 乗り換えたことのある人、感想教えて
(*以上)

■「あの人のファンは面倒くさいから…」

話の内容は、もう昔から言っている「ニワカを否定し始めたら、終わりの始まりだよね」とか
「業界とか、お店って、古参がドヤりだしたら、終わりだよね」という話なのですが、
今日は、もう少し具体的な話をしたいと思います。
「古参がドヤりだした(コアファンがクレーマー化した)現場でどんなことが起きているか?」という話です。

これは、ちょっとエグい話なんですけども、僕、時々、「キャスティング会議」に立ち会う機会があるんです。
たとえば舞台を作る時だったら「どのキャストさんにお声がけするか?」という…
まぁ、僕みたいなものが生意気に申し訳ないのですが、でも、そういう現場に立ち会う機会があるんですね。

キャスティングの条件(理由)というのは、各カンパニーによって違って、
場合によってはキャストさんの資料に「SNSのフォロワー数」とかが載っている場合があります。
人それぞれやり方がありますが、僕は「キャストの集客力におんぶに抱っこのカンパニー」というのは、
どこまでいっても自転車操業になると思っている方なので、集客力や認知度は、ほぼ度外視です。

ある一定のところまでいっていないと候補に挙がってこないので、結果的に、
「いやいや、この人、有名じゃん」みたいなことになったりもするのですが、
あくまでそれは結果的にそうなっているだけであって、
キャスティング理由に「集客力」みたいなものは入っていません。
0082踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:21:33.98
>>81続き)

これはウチのチームで仕掛けるエンタメが全てそうです。

「まずは、コンテンツにファンをつけて、それを最も丁寧に形にしてくださる方にお声がけしよう」
というのが僕らの理念で、それこそ年末にやってる『天才万博』という5日間のフェスなんて、
まともに出演者を発表していなかったりします。
「○○さんが出るから行く」とかじゃなくて、
「天才万博に行く」というお客さんを育てることが非常に重要だと思っています。

ミュージカル『えんとつ町のプペル』にしてもそうですね。
「ミュージカル『えんとつ町のプペル』に行く!」という人を育てて、その後に、劇場で、
いろんな才能に出会ってもらう。基本、僕らのスタンスはこれです。

そんな感じで、カンパニーによって「キャスティング理由」は様々なんですが、
どのカンパニーのキャスティング会議でも、一つだけ共通して出てくるネガティブなワードがあって、
それが何かというと、「あの人のファンは面倒くさいから…」です。

時々、アイドル系のファンの方で「俺の(私の)推しに手を出しやがって」みたいなことを
言っている人とかって見たことありません?

彼ら彼女らが言う「手を出す」というのは、「暴力をふるった」とか、「恋愛関係を持った」とか、
そういうことじゃなくて、「オファーを出した」ということです。
「なんで、あんな人と共演するんですか?」みたいなことを言うコアファン、いるじゃないですか?

これ、絶対に知っておいたほうがいいと思うのですが、
「あの人のファン、面倒臭いから、あの人に声をかけるのはやめておこう」
となったキャスティング会議、僕、結構、見てきたんです。
「コアファンが『推し』の仕事を減らしている現場」を結構見てきました。

説明するまでもなく、これ、誰も幸せにならないんですよね。
0083踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:02.87
>>82続き)

■消滅した芸能の最後は、お客さん全員がクレーマー化

ちなみに、僕のファンを自称する人が、たとえば『スナック西野』でお呼びしたゲストを指して、
「西野さん、なんで、あんな人と絡むんですか?」とか言ったら、秒速で、そのファンを退会させます。
オンラインサロンメンバーでもそうです。
それは時間を割いて来てくださったお客様(ゲスト)に対して言う言葉じゃないし、
何より、「お前の場所じゃない」からです。

これこそが、前々から言っている「クレーマー化したコアファン」あるいは「店を殺す古参」なんですけども、
まぁ、本人は良かれと思ってやっているので、自分が「クレーマー」になっている自覚もなければ、
「店を殺す古参」になっている自覚もない。

で、これ、本当に気をつけた方がいいのが、業界が痩せていくと、
「コアファンに支えてもらっている」みたいな状態になって、
気がついたら、業界のお客さん全員がクレーマーみたいになっていることがある。

芸能の歴史を見ると、消滅した芸能の最後は、必ずその状態になっているんです。
「あそこと絡んだら、クレーマーが面倒臭いから、絡むのは辞めておこう」という。
新陳代謝が起きていない業界は、裏で、この会話が必ず交わされている。

「そこまで言うんだったら、ご迷惑をおかけするのもアレなんで、もう降ります」と言って、
離れていった(離れようとした)クリエイターを僕はたくさんたくさん知っています。
0084踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:22:30.83
>>83続き)

日本には素晴らしい伝統がたくさんあるじゃないですか?

普通に考えたら、その時代その時代のイケてるクリエイターが、日本の伝統と掛け算して、
世界に打って出ていったほうがいいですよね?

そんなことは皆、分かってるんですが、実はその障壁となっているのが、クレーマー化したコアファンで、
「面倒臭いんで、降ります」を誘発しちゃってるんです。
その結果、業界の人達全員が年寄りみたいな状態が生まれる。

繰り返しになりますが、「自分はコアファン」と思っていても、「クレーマー」になっている場合はありますし、
そして、プレイヤーは長い目で見たら、そのことを「クレーマー化したコアファン」に直接、
伝えた方がイイと思います。

(*終わり)
0085踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:17.70
話ずらして炎上狙うってやり方、変わってないんだなあ
0087踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:12.52
そこまで炎上してないしするようなもんでもないのに必死杉ワロタ
0089踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:45:53.92
言うほど炎上してなくない?
ネットニュースにすら取り上げられてもらってないし…
0091踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:49:44.26
プペルディスられて腹立ってブログで憂さ晴らしした様子に見えるな
0092踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:58:06.50
逆ギレしてるだけで笑えるわw
スルー検定乙って感じ
0093踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:00:55.67
リスペクトも知識もないのに掛け算もなにも出来ないでしょうが
0094踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:06:56.59
いろんなプペルが興行されたけど、なんだかんだとその道の一流やスターを押さえてくるところは凄い
0095踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:11:19.16
>>90
バレエ界でもTwitter熱心にやってなきゃわからないと思う
じわじわ広がってるけどさ
炎上してるよ!誰か見て!って騒いでるのは関係者の中では西野一人
多分関さん中島さんはそういう注目されたくなさそう
0096踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:20:45.92
プペル信者、西野信者こそがコアファンじゃ…
そういえば西野のサロンメンバーである某YouTuberのクレーマー化したコアファンが他国の国立バレエ団にまで見当違いに凸って恥さらしてたね
0097踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:23:34.09
吉本を契約解除されてからだいぶ経つから話題にならなくなって来ているようだな
0098踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:28:36.49
退屈で魅力がないというとバレエファンに失礼なので敷居が高いよねでお茶を濁すのは大人のマナー
西野はそういうマナーや気遣いが足りない
0099踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:23.60
そういえばけっけが出演しないか心配してる人がいたけど、吉本から契約解除されてるし出ないよね
歌舞伎もワイドショー的なので取り上げられてた?
見てないけど海老のニュースでチラッと触れられた程度だと予想
炎上がさっきYahooニュースに載ったけど、興行や活動じゃなくトラブルにならないとメディアも注目してくれない存在なんだと信者は気付いた方が良い
0100踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:54.43
Googleにプペルバレエって入れると予測候補に炎上って出る
0101踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:55:54.64
根本的にバレエや歌舞伎やミュージカルをバカにしてそうなのが本当に無理
0102踊る名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:59:07.14
いっちょかみしたくて批判するなブログ書いた人がコメント欄で全ての批判ダメといってませんよとぬるく逃げてる
お前らのそういうとこだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況