なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:36.28ID:H/HAz4lS
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1547627837/
0102[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 12:38:02.30ID:jxFBzhAF
>>97
これセルバンテスの場合はアリなのかな
なんか書籍化リンクいいよって対応なら好感度は上がると思う
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 13:38:06.37ID:N2NhH0w2
そりゃサイトが違うから対応はそこ次第じゃ
ただ書籍化作家の多いサイトでOKしちゃった場合どうなるかは目に見えるけど。広告主がいるならなおさら。
0104[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 13:47:56.44ID:VEA8Mx/d
楽天の商品ページみたいなバナーやリンク画像だらけのページになるわけだな
0105[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 13:48:36.64ID:y4gC0VEF
やっぱりこの評価で書籍化?ってのは予想通り売れなくて打ち切りになってるな
0107[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 14:09:23.29ID:UFvetf9E
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。ただし、当グループが別に認めたものを除く

後書きの文章の宣伝も許可取らんとBANされる恐れあるらしいから気をつけてね
0108[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 14:16:34.28ID:aGTZ8LB6
>106
ラノベでロボット物とコメディ物は商的に難易度高いからなぁそういう理由で読者が満足する作品相当少ないと思う
0109[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 14:31:37.88ID:+bsGXHeE
前スレでちょっと話題に出てたリアリスト魔王ようやく読み終えた
この内容で書籍化&コミカライズしてるってのは凄いと思った

いいたい事は色々あるが
最近のサブタイ全部に「※書籍版、好評発売中※」って付けんな
0110[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 14:35:44.74ID:Kwp3UaF7
なろうで「嘆きの亡霊は引退したい」とか槻影作品をいくつか読んで、勘違い系キャラが
面白かったから今度はカクヨムでランキングトップの「誰にでもできる影から助ける魔王討伐」を
読んだところ、全然作風違っててびっくりした。
勘違い要素が全くない
0112[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 16:02:10.47ID:sastWe32
リアリスト魔王は以前も書かれてたが完全にドリフターズやFateのパクリなので、この先普通に遺品争奪戦&敵味方ともに英雄召喚しまくりになるだろ
それはそれで悪くないんだが、主人公が謀略の魔王ってのに無理がありすぎ
最初から脳筋主人公にしとけばユニットぶつけるだけの戦争で済んだのにw
0113[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 17:34:32.12ID:8WbK4vLA
リアリスト魔王の作者のダークエルフ転生は読んだことあるが
幼女戦記書きたかったけど無理でしたって感じの中身やった
0114[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:42.44ID:fh6YNAvc
カクヨムの書籍化って売れてるイメージが無い
なろうで麻痺して1万部だと売れてないって勘違いしてるだけかもしれんけど
0115[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 18:00:21.49ID:YuyvpKpf
万竜嵐
面白かった。
序盤でおかしいだろって思った部分が伏線でびびった
なろうだと不自然な描写でも作者の実力がないだけなのが99%だから絶対気付けないよ
0117[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 18:28:14.63ID:WLbHjox9
>>114
あのシステムなんとかしないとどうにもならんよねコラムまでランキング入っちゃうし
いっそのことプライド捨ててパクっちゃえばいいのに
0118[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 18:29:34.10ID:UScLP9NW
なろう以外で見やすいサイトってあるの?
大体見辛いイメージしかないんだけど
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 18:33:42.62ID:WEvLXMS1
アプリで見るからサイト直で見るって事はないからなぁ
なろうもスマホがユーザーがついに半分以上だし
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 18:36:29.39ID:0mUkqT29
検索が腐りきってるサイトと、凄まじく読みにくい上に無駄に保護掛けて、出版分をダイジェストに差し替えていくサイトとかあるな
問題の無いサイトがあれば移住者が沢山出て繁盛する事だろう
0124[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 19:21:30.06ID:w1zs83u4
偶然にも何故かカクヨムが縦書きで読めてオフライン保存ができるブラウザアプリとかないのかよ!
0127[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 19:31:26.56ID:iAoJTZ/C
カクヨムがサードパーティー禁止にしてるのはどう考えても将来的に出版された奴を有料で読めるようにする為かと
出版なんだから商売要素は絡めてくるはず漫画サイトほぼ全部そうだし
0129[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:05:46.07ID:iZ7EM3IG
>>121
書籍版がタダで読めるアルファポリスは神だろ
1巻辺り16分割で3話までが通常無料分だから残りは13話分
これはエミュで捨て垢を13個程作ってnoxれば4日に1冊タダ読み出来る計算だ
google垢と紐付けされてないからgoogle垢は一つ用意するだけでよい
後はnoxで1つ作成したら後はそれをコピーしてIMEIを変更すれば良い
レンタルデータはアプリとwebで共有されてるからアプリで無料レンタルして
web版でソース開いてtxtに貼り付けして文字置き換え等で青空文庫形式に一括変換すれば
後は適当なビューアで読めば済む

オレは捨て垢26個作って2日に1冊ペースで保存すると言うキチガイの所業を行なっていたが
流石に読むもんなくなったから今は全くログインすらしていないが
また読みたい物が出て来たらログインして青空文庫形式に変換して読むつもりだ
0133[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:34.58ID:+bsGXHeE
>>124
ブラウザアプリじゃないアプリならあるだろ
保存して読めばいい

>>132
世の中には一度充電すれば1週間は保つ目に優しい電子インクリーダーってのがあってな?
0135[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:29:16.31ID:JGrXrU/u
首都圏の殆どの人は大体1時間は電車乗ってるから通勤中だろうな読むのは
実家の北海道だと車通勤だし多分住んでる所の環境にもよるかと
ただ首都圏だけで日本の人口の1/3行っちゃうけど
某作品PCアクセスは全体の1/3だけど多いのか少ないのか
https://i.imgur.com/VVkYlHn.jpg
0136[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:33:22.95ID:nIxcmYZn
>>114
実際にどれだけ作品あるか全く知らないが
20万部作品等の巨砲を数個より
1ー10万部作品を20ー40個抱えてるほうが会社安定すると思う
0137[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:34:09.79ID:/FQDZXlW
ロボに限らずでいいからメカメカしいのでおもしろいのあったらおせーて
0141[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:47:54.06ID:VEA8Mx/d
>>137
マギクラフト・マイスター
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
リバース・スラスターズ
蒸気世界の夢追い人
メタンダイバー
転生したから新世界を駆け巡ることにした
0142[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:19.85ID:0mUkqT29
>>137
梅上さんの死霊術師の人型兵器研究日誌と終焉機ヴィクティム
どっちも完結済み
片方はメカメカしいじゃなくて生々しいかもしれんがな
0144[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:37.35ID:nIxcmYZn
>>132
パーソナルコンピューター = 何らかの目的用のコンピューター
スマホはPCだよ?
常識ですよ?
0145[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:55:47.01ID:nIxcmYZn
>>141
新世界は悲しいお話だよ
最後なんてネバーエンディング・ストーリーで閉じてるし
最終的にどうなるんだと
0147[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 20:58:24.75ID:eTgN4HRn
なろうに限った話じゃないけどSF物全く見向きもされなくなったのはなんでやろ昔はたくさんあった気が
0149[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:20.90ID:eTgN4HRn
今の学生スマホオンリーの時代だしね
というか携帯電話で見てる人が居ることに驚愕そんなになろう見たいなら流石に機種変すれと言いたい(笑)
0150[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:53.01ID:FDAwQgHd
>>147
現実が 夢見る未来のSFそのまんまになったからだな
それにSF言っても独り善がりな考察やら
数年でコロコロ変わる科学ネタを知ったかで披露してるのを読みたいとは思えないだろ
あと
SF小説って中身はローファンタジーないい加減なのばかりだから
きちんとジャンル分けするとSF枠に収まるのそんなにないだろ
0151[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:05:31.95ID:eTgN4HRn
菊地秀行とか好きだったけど流石に今じゃはやらないだろうなと心の奥底では・・・
0152[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:23.65ID:f5aLPYiA
昔と比べてあり得んくらい設定とか世界観こだわる傾向になってるというか今はネットですぐ調べられるから読んでる方もあれれれ?ってなっちゃうし言い方悪いけど武器とかでミリオタに粘着されたらそこで試合終了
0153[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:45.85ID:f5aLPYiA
インターステラーみたいのが映画になるくらいSF関連通じる世の中だしねー
0154[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:42.45ID:lA/p7riZ
>>97
消える前の文章って?
販売サイト直リンのスクショでもあるなら納得だが、前触れないBANは悪質な複垢疑われて当然じゃね
出版への作品リンクがBAN?
規約では書籍情報載せてるだけの出版サイト等には直リンおkだし即死チートの人とか煩いくらい貼ってるよね…
0155[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:22.19ID:neE3Lq5k
>>154
許可なしがBAN対象とあるから運営への連絡有無じゃないのかな

次に掲げる内容のテキスト等の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他のユーザにメッセージで送信する行為。
(ア)
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。ただし、当グループが別に認めたものを除く。
0156[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:16:42.87ID:neE3Lq5k
抜けた

ユーザは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、テキスト等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。


このアカウントは利用停止って事例が無いから実質1発退会かと
エロに関しては一回警告来るけど
0158[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:23:35.33ID:lA/p7riZ
>>155
いや許可なんて取ってないだろ

■書籍化後の宣伝について
書籍の宣伝を行なわれる際には、下記の点にご注意ください。
× 規約違反となる行為
作品本文を使用しての宣伝
メッセージ機能を利用しての無差別な宣伝
他ユーザの作品感想欄、活動報告コメント等での宣伝
書籍の販売サイト等の購入用ページへの直接リンクの掲載
ノクターンノベルズ・ミッドナイトノベルズ・ムーンライトノベルズ掲載作品の書籍情報を小説家になろうへ掲載する行為

○ 規約違反とならない行為
「前書き」「後書き」「ランキングタグ」「活動報告」を利用しての宣伝
書籍情報のみが掲載されているページへの直接リンク

Q.出版や電子書籍化の宣伝も同じように行なって大丈夫ですか?
A.外部サイトで有料コンテンツの宣伝を行う際は、外部サイトの規約に従ってください。
小説家になろう内では、「アフィリエイト広告のリンクを貼る」など宣伝活動自体に収益が発生するやり方は禁止しております。
また、「作品購入ページへのリンクを貼る」行為についても、営利目的の活動として制限しております。
書籍情報の紹介ページへのリンクは問題ございません。
0163[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:31.25ID:lA/p7riZ
>>159
○ 規約違反とならない行為
書籍情報のみが掲載されているページへの直接リンク

A.書籍情報の紹介ページへのリンクは問題ございません。

これが読めないのか
0166[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:40.16ID:NAtC0x+2
垢BANの理由なんて運営しかわからんのに
激しい複垢はGoogle検索でブクマと作品名で分かるけど
ただBANされるタイミングが出版決まってからが多すぎる
0167[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:00.17ID:2PQNsS/j
複垢だろうがAmazon直リンだろうが
規約の日本語も読めねぇ猿の書いた文章なんて読まないからBANでよかろう
0168[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:29.35ID:lA/p7riZ
いやマジで書籍化しておいてこんな簡単な規約すら理解せずに
アフィや販売サイト直リンしていきなりBANとかアホすぎてやばいよな
それでも複垢(の中でも悪質)よりは印象悪くないと思って言いわけに使っちゃうんだろうか
0169[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:44:29.45ID:W+xm5qw9
>>168
まともな人ならこんなスレには来ないのに
そんな事もわからずここにきてる君は人にあれこれ言えるの?
0171[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:28.32ID:L/izhw2W
規約なんて読まないと思うよ殆どの人。Amazon出たからあれだけど出店側規約も殆ど知らないで注意受けて初めて知るパターン多いし。
0172[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:49:35.85ID:5BzzZH7E
>>168
読み垢と書き垢の2垢でBANされた書籍作家もいたから運営も作品の詳細は細かくはみてないで疑わしきはBANしてると思う作品数多すぎだし
0173[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:51:18.98ID:lA/p7riZ
>>172
カルマの塔の作者も似たような言い訳してたけど、運営が何も明かさないから結局のところはそれも憶測なんだよね
0174[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:52:05.12ID:5BzzZH7E
そして理由が分からないままBANされた真摯夜紳士も
言ってる事が本当なら・・・
0176[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:55:27.91ID:EoyB1Aer
昔からなろうは人気作家でも容赦しないよね
モバイルと家パソコンで家Wi-Fiで別垢で同一IPってパターンもあると思うけど
0177[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 22:58:32.38ID:0XEu61Sy
逆にそれくらいしてるからここまで伸びてるってのも
某腐に占領されたサイトみたいに出版から信用なくなるし
0178[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:01:22.81ID:VcZrJQcA
なろうは腐を完全別サイトにしたのが成功した理由だと思ういやまじで
エブリスタなんて200万作品オーバーでなろうの4倍くらいあるけど区分けしなかったからあっというまに腐が9割www
0179[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:02:44.56ID:O0jJMZFw
>>169
俺もそうだったがオススメやら評価やらでくるやつ多いやろ
で5ch慣れしてるやつはダウソ板に気づいて察するが
0180[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:30.97ID:muXlHE9z
腐もそうだけどなろう人気出たのって明らかに虹作品禁止してからだと思う
当時は批判凄かったけど結果的には成功してるし一般ユーザーが来やすくなったと思う
0181[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:08:40.40ID:8aH7Bw0a
二次は元ネタ知らないとまったく面白くないからな
読者を元ネタ知ってる人だけに絞っちゃうのは良くない
0182[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:14:56.77ID:3W1BkDFS
カクヨム二次OKだよね・・成功するかは知らんけど
なろうは腐は排除で百合OKな感じだからターゲットは完全に男性
0185[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:29:53.08ID:XW6YKsCv
こういう人達って感想欄で作品内容そこはこうじゃなきゃおかしいみたいに誘導してくんだよな
人気もないくせに古株というだけで上から目線未だにこういう人居るけど底辺作家に指摘されても説得力ゼロ
0186[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:33:06.51ID:Cfq/gW4x
>183
殆どの人今でも現役なんだね
案の定誰一人底辺から上がってないけど
0188[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:56.94ID:tk6C2Qgr
>>179
わからないでくるやついるんだから
規約わからんやつも当然いるだろ
そういう訳で知ったかして煽るやつこそ何様なんだよな
0189[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:39:57.57ID:wdRAg1fA
リアデイル今更書籍化とかなんかあったのかこれ?
確かゲームの世界に最強キャラで入り込むの元祖だった気がするけど
しかもこれ当時劣等生とランキング争いしてたよね
0190[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/04(月) 23:46:16.97ID:h/1+4JKb
リアデイルは後半改編しないと多分客が飛ぶだろうから書籍化されてなかったんじゃないかな
漫画も始まったからそっちの方が人気出そう
0192[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:00:13.85ID:elxZGmP0
リアデイルってあれだよな
急に称号がどうとかまじで超展開したやつ
0194[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:03:25.47ID:nCpVH70z
リアデイル記憶が定かじゃないけどなんか神様的な超展開になった記憶が
お!!、ん!?!?、あーあ
みたいな展開
0195[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:07:11.97ID:Wi22gWaO
角川だから流石に書き直しするとは思うけど。
連載2010年だし劣等生と時期が被ってたのには驚愕年取ったな俺。
0196[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:12:03.45ID:zTK5S7RL
二度目勇者はさっさとカクヨム転生して続き書けや
世界がデスゲームみたいに既存を8ヵ月もかけて小出し掲載したあげく新規のストックは殆どないみたいな惨状になるかもしれないが
0197[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:59.98ID:lo9Fm8i4
うーん、連載途中でエタにならなかった作者殆どいないからな
蜘蛛子もあんだけ更新してたのにピタッと止まったし
0200[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/05(火) 00:41:50.46ID:CjVtDlHt
初期の作品を今頃コミック化ってのは最近の連中からの「これは○○の模倣だ」な批判を「こっちが先ですが?」と明確に日付だして封じれるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況