X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/02(土) 17:40:36.28ID:H/HAz4lS
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1547627837/
0750[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/14(木) 20:44:52.31ID:j4dOyIYk
100話超えで良い奴って大体紹介済みじゃないですか
妙に気に入った変なの上げると弄られるし
0752[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/14(木) 20:49:10.67ID:J+MbYY3Q
年間ランキングでさえ100話超えてないのがちらほらあるのにな
無茶ってもんですよ
0755[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:33.54ID:8wDwKpPX
>>730
分けなくてもひとつ目のより→でも、ふたつ目の何故かを旧作削除の前に持ってくだけでマシになるかな
こういう順番やらがおかしいのはなろう本文で慣れてしまったなぁ
自分でも書くようにならないか不安になる
0756[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:35.98ID:XfNDNUNt
迷宮クリア後の日本隠居生活おもしれーな
このレベルの作品連発できるならプロだな
しかしあかほりさとる的な何かも感じる
0757[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 00:58:51.58ID:ynwCMVLC
そこは1話1500文字とか8000文字とか作品によって差があるんだから話数じゃなく文字数で語るべきだな
小説検索も話数じゃなくちゃんと文字数で条件指定できるんだから
0758[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 03:27:34.42ID:jI0sEuNP
>>700
最強呪族転生〜チート魔術師のスローライフ〜
4章 ファージ領の改革で領主と面会する9話まで読み勧めています
今の所、チート有り、ハーレム風味なだけで悪くない
危険と言われた所までまだ先だけど
今の所むりやりな話がなくて良いじゃない
0759[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 04:31:20.42ID:UBVtbQsG
現実世界にダンジョンが発生して自宅ダンジョンを独占俺TUEEEEEものは大好物だからどんどん増えてほしい
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 07:04:01.76ID:3VacHCr2
>>704
>>706
>>731
ありがとう。チート無職だった

しかしオネエ店主だったか
行く先々の店でガチムチな店主が「あんたいい男だな。〇割引でいいぜ」とか言ってくるのはまた別の話か…
0762[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:53.38ID:+mRzBtoz
shop系
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(完結)
・百均で異世界スローライフ(エタ)
・アラサーの俺が田舎のコンビニで夜勤をやっているんだが、異世界から(ry
・田舎のホームセンター男の自由な異世界生活(完結)
自販機、百均、コンビニ、ホムセンなんでもありだなw
0764[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:46.22ID:K5gypPGD
>>762
自販機に生まれ変わったり、トラックに生まれ変わったりもするんだし
そのくらいあたりまえあたりまえ
0765[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 12:30:55.57ID:WkWTe+ch
神様SHOPでチートの香り(更新頻度低下中)
これも何でも買えちゃう系だな

ビュッビュッはショップ系なのかね?
0767[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 13:03:09.78ID:+mRzBtoz
>>766
異世界Cマート繁盛記(エタ) これか
アラサーコンビニは節度厳守だけど、こっちは無双系だね、読んでみるよ!

>>765
>>660なのでちょっと違うかなと思った
0768[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 13:23:03.25ID:U7B4k6Qf
>>761
丁寧に書いてるとは思うんだが今のペースだと10年後も完結してなさそうだから
更新の度に読むのは無駄かなと感じる
0769[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 13:34:24.72ID:jI0sEuNP
Cマートは脳みそとろけそうになるのが良かった
まああまりとろとろな優しい世界過ぎたから切ったけどコミカライズは読んでる
0770[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 14:08:40.10ID:CAiGlP3D
脳みそ蕩けそうってどういうこと?
アホすぎイージーモードってこと?
0772[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 14:25:40.18ID:+mRzBtoz
Cマートのコミック既読になってたわw
作画大ハズレと思ってたらだんだんかわいく見えてくる不思議
ほのぼの感が百均スローライフに近いな
0773[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 14:26:15.02ID:9h3vTyaR
最強呪族転生は、最終章になってからずいぶん経つし、そろそろ完結しそうじゃねえ。
0776[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:31.44ID:+mRzBtoz
shop系追加
・異世界でアイテムコレクター(完結)
・ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行(完結)
0777[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:02.36ID:XzN/I+/s
自動販売機とか初期のスレで名前挙がってたな
完結してたしまぁ面白く読めたわ

呪族はそろそろ話の終わり見えてきたから完結したら一気読みするかなって感じ
時々更新期間空くのがだるい

ルンパはいまだまともに作品完結させてないから無計画に話広げて展開に詰まると更新停止するタイプだな
0778[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 17:26:36.61ID:Op5ykQJ+
shop系ってなんだ?
様々な困難をポイントさえあれば何時でも買えるチートアイテムで乗り越えるご都合系?
もしくは
最近テレビで観た外国の現地人に100円shopの便利グッズを見せて日本sugeeeってリアクションをやらせて
なんか満たす感じのモノと見た
0779[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 17:58:46.28ID:sCkHGTxy
異世界で地球の物品取り寄せてSUGEEEするクソみたいなやつじゃないかな
0781[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 18:20:14.12ID:r9JeOL1x
外国人集めて日本ageしてるTVと変わらん
好きな人は微笑ましく読めるが嫌いな人は蛇蝎のごとく嫌われるジャンル
0782[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 18:48:39.48ID:CvN+DpYw
好き嫌いはいいと思う
ただし
嫌いでも具体的に上げよう
先日のように意味不明な単発IDで荒らしてるようなのは全く理解不能だった
0783[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 19:14:32.10ID:C0/9B26V
・ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活

これも一度買ったものを入手できるチート
一度でも買えばいくらでも複製可能
エントロピーが増大しまくると思うんだがどうなんだろ
0786[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:58.25ID:+mRzBtoz
>>783
影響度の少ない物が選択され転移、こちらの物質で補完されるとか、
イメージを元にこの世界の物質で再構成されているという
神様回答をどこかで三田気がする
0787[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 20:19:38.59ID:9h3vTyaR
魔法世界だと、魔法で無から有を生み出せるから、基本的になんでもありよな
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 20:25:09.61ID:+mRzBtoz
GugeeTueeeのご都合主義にうんざりしたら
チートも何も無いしょっぱい感じのやつをどうぞ

・異世界転生してモンスターを倒してそこそこ成功したので故郷に帰ったら、幼なじみを奴隷として買う事になった
うだつのあがらない主人公が、冴えない感じの仲間たちと
村レベルの集落を築く小規模な英雄短
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 21:06:44.78ID:7oQTziZ9
・ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】

タイトル通りTRPGやってたりそのリプレイを読んでたおっさんなら楽しめると思う
0791[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:24.87ID:puh8Mff3
>790
TRPGとか特にやってないけどおもしろかったで。
ランク1位になってるし
0792[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:31.95ID:7Z3Ji4oQ
TRPGっていうかスキル制RPGって感じだな
まぁそこそこ面白いんだけど
0793[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:18.98ID:sCkHGTxy
>>790
異種族年上幼なじみを見て「ほう…」と思ったわ
とまれ、って多用したりなんJ語とか使うのはなんとかしてほしい
0798[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/15(金) 23:05:16.92ID:eGimYZ1B
ホライゾンか
この作者の生産スピードもおかしいよな。一応、兼業なんだっけ?
今はカクヨムで何か書いてるみたいだけど
0801[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 00:52:47.81ID:bzdH3B8S
陰の実力者と狼は眠らない両方とも最近クッソつまらんな
陰はもう出落ちみたいなネタの出がらしをしつこく延命し続けた挙げ句迷走してる
狼は治癒とか貴族の家とかの話になると圧倒的におもんない
0803[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 01:17:26.28ID:+lijPnin
陰は4章までは面白かったが、最近つまらなくなってきてるのは同意だわ
書籍化で忙しいのかストーリーが安直というかただの俺TUEEEになってる
狼は薬剤師関連でちょいグダるが最新章までめっちゃ楽しめてる

でもこの2作品はもう批評いらねーなw
0805[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:41.67ID:mApkdLnb
漫画版のイメージが違い過ぎるな
ハンサムぽい男とかどうしてああなった
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 02:02:50.59ID:YjKxMqZu
リゼロのなんじゃこりゃ4章みたいに進んでみないと小説は分からんからね
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 02:03:37.41ID:FnzbSFmR
ウィッチャーのゲラルトみたいなのイメージしてたら変な青年なんだもん
0808[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 02:05:14.05ID:bzdH3B8S
Web版にあった「獣のように毛深い顔」的な表現がカットしてあるからああなったらしい
主人公かっこいいイケメンじゃないと売れないとでも編集が思ったんでしょうね
0809[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 02:07:26.00ID:y/VPzT0m
リゼロも書籍売れ始めてから一年エタとか当たり前になっちゃったし書籍化は鬼門
0811[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 03:18:25.55ID:aakCx0Mf
想像を絶する作業らしいね書籍にする場合しかも殆どの人兼業みたいだし
0814[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 07:45:18.81ID:mJw29oZs
>>811
そこ迄ではないだろう
今まで出版されたなろう発作品見ても誤字脱字表現の間違い全く治ってなかったり
行段落ミスも放置当たり前だし
そもそも文章修正そのものはかんたんだぞ
0815[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:01.99ID:g5GJkK5X
印刷仕事してたけど
手書き原稿でないだけ、まだ楽だと思うけどね

手書き原稿だと、作者側は見直し箇所の鉛筆指示だけ
あとはぜーんぶ印刷屋に丸投げ
そういう奴に限って締切守んないし、深夜にFAXくるし
つーかレイアウト的にこの頁に入らないから文章削れと言ってるのに、数行増やすなバカ野郎
0816[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 09:27:19.84ID:g5u58tni
ストーリーがパラレルになる小説の場合2つの作品書くようなもんだからね
0817[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 09:29:23.28ID:NjT51nyN
ラピスの心臓、もうちょい小分けに投稿してほしいわ
前に読んでた部分を忘れてる
0820[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 10:24:13.64ID:Vt86tLz1
ただただ震えた・・
これでまた暫くシャキッとしている期間がほんと辛い
0822[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 11:37:20.18ID:KnD6DLrw
カクヨムのレジェンド・オブ・ダーク
オーバーロード、丸パクリだけど
オリジナル部分も結構面白かった。
0823[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 11:44:18.03ID:4WU34gR5
オーバーロードもパクリだし
オンリーワンな輝きがあれば何でもいいや
0825[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:06:35.76ID:7cHHLEJ4
パクリ元を知ってると、ここ同じ展開かよ!って思ってしまって楽しめないときはあるな
0826[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:14.43ID:dxjZrSDq
レジェンド・オブ・ダーク面白いけど更新が細切れ過ぎてなあ…
オバロ派生だとアルキマイラ、エステロドバロニア、Asgard、ブラック・ドミネーター、万魔の主の魔物図鑑、混沌より出ずる軍団、その冒険者、取り扱い注意、あたりかな
これ全部面白いけどエタって無いのは数少ないってね
0827[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:20:11.39ID:dxjZrSDq
この世にパクリでない創作物など存在しない
なにか読めば「これ、旧約聖書でやったところだ!」になる
オバロ以前に軍団ごと異世界転移とか見たこと無い
ゲームからの異世界転移だからSAOのパクリだとか主張する奴がいたらそいつはただの阿呆だ
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:24:06.52ID:TxR8Le8F
あの系統だと結局オチをどうするかが決められないんだろうなーと
どうもっていってもスッキリした終り方できそうにないしだらだら続けてネタが切れたらエタってパターンが多い
0830[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:30:03.80ID:dxjZrSDq
あ、戦国自衛隊があったか!
でも丸山くがねちゃんが戦国自衛隊に影響を受けてオバロ書いたと考える人いる?
戦国自衛隊は内輪揉めしてて絶対的な主人とかいなかった
最期燃料切れて足軽あたりにぶっ殺されてたし
0831[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:38:25.06ID:dxjZrSDq
オバロ派生で面白いとこは主人公が支配者足るに相応しい能力を持ってるか、そうでないか。なんだよね
オバロは前者、アルキマイラやエステロドバロニアは後者
爽快感は両者あるけど物語の深みとしては後者を押す
凡人が強力な軍団を扱って何を為すかってのは読んでてドキドキする
>>826で挙げた作品は全てお勧めなので暇があったら読んで欲しい
0833[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:56.97ID:B0ROUAOV
オバロ二次創作作品が人気出たので、設定と名称を弄ってなろうに投稿し、アニメ化まで漕ぎつけた魔王リト
0835[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 12:57:41.94ID:tcCPPPRf
軍団ごと転移といえば、ヴァルハラの戦姫とか続き読みたかったなぁ
0836[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 13:05:38.52ID:B0ROUAOV
>>831
おれはカメレオンかクロアゲハかと言われたらクロアゲハだな
主人公に一芸あったほうが馬鹿馬鹿しくならずに楽しめる
0838[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 13:18:53.57ID:+lijPnin
オバロは面白いけどあの絵じゃなくて、そこらのアニメ絵だったら半分も売れなかったな
0839[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 13:25:48.76ID:U0yNq9eh
転スラは面白いけどあの絵じゃなくて、そこらのウィザードリー絵だったら半分も売れなかったな(キリッ
0842[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 14:06:54.02ID:hrrjxczQ
>>831
その深み()とやらをうまく書ききれるなろう作家はいないんだよなあ、残念ながら
0843[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 14:50:34.08ID:ijZg2QvA
ドラえもんとか色々な団体を大挙して送り出したりして戦争に勝利してるし
なんというか見識狭すぎない?
0845[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 15:17:38.87ID:ijZg2QvA
そもそも大軍なんて戦争物語では十八番だし
異世界に送るのなんて有史以前の未開の地開拓が元ネタなんて言われてもおかしくないしな
行った先で生活できない集団は全滅なんてのあるしねぇ
0846[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 15:37:22.56ID:+lijPnin
パクリでも面白けりゃ何でもいいってのが大体の人の意見だしな
オバロも冒険者ギルドとかランクとかテンプレ多いし、そんなこと誰も気にしない
0849[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:33.95ID:T3if6reU
同じような内容でも面白さも人気も相当さが出るからそこは作者の技量
0850[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:44.42ID:oPQT2MNy
そうなると作品名だけ書くことになる
「これのこういうとこがオススメ」←そういう持論いらないから
なにか勧めるからには説明は入るだろ。それを痛い持論とか言ってると誰も何も勧められない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています