X



思わず保存した最高の画像を転載するスレPart145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 19:35:50.46ID:opkEBPlQ
>>1
http://s.kota2.net/1609929226.jpg
http://s.kota2.net/1609929227.jpg
http://s.kota2.net/1609929228.jpg
http://s.kota2.net/1609929229.jpg
http://s.kota2.net/1609929230.jpg
http://s.kota2.net/1609929231.jpg
http://s.kota2.net/1609929232.jpg
http://s.kota2.net/1609929233.jpg
http://s.kota2.net/1609929234.jpg
http://s.kota2.net/1609929235.jpg
http://s.kota2.net/1609929236.jpg
http://s.kota2.net/1609929237.jpg
http://s.kota2.net/1609929238.jpg
http://s.kota2.net/1609929239.jpg
http://s.kota2.net/1609929240.jpg
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 20:34:32.14ID:KOglq/dB
横浜市西区の暗闇坂処刑場
獄門台に晒されてるのは鎌倉で外人を襲撃した攘夷派の武士
0024[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:18.46ID:FkP9s0Yn
>>7
二宮祥平かな?
0026[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 21:07:25.57ID:eRFlu+an
>>12
漫画助かるー
続きちょうだーい
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:16.04ID:JaXqTR6t
そういやよく貼られたリベンジポルノみたいなやつ行き場を失ったのかν速に出没するようになったぞ
こっちに誘導していいものかどうか
0031[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 21:25:46.51ID:eRFlu+an
>>29
リベンジポルノたすかるー
ありがとー
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/06(水) 22:34:54.50ID:ZEPK3KLo
保証!保証!と言っても結局税金。子供たちへの借金押しつけだからな
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 03:23:42.50ID:zyoJK/xh
>>48
考え方として答えが何本だから
6本が8人分で6×8なんだろ
計算は68でも86でも問題ない
0066[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 04:39:37.22ID:phr61AmA
>>48
この、掛け算の順番って意味あるの?
どっちでもいいと本気で思うんだけど

順番が違うことで結果が変わることってある?
掛け算において
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 07:30:30.97ID:22OYUyQC
>>32
平塚さんたちのグループには、子供たちの将来や日本の未来に危機感を覚えて
命を懸けてでも戦おうといった空気が伝わってくるが、この写真からはそれを感じない。
0075[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 07:54:02.80ID:kF7TYS7J
>>66
行列の掛け算ではかわる

まあこれあれと一緒だよ、およそ3、と
およそ3は小数点習う前に円の面積の概算やることになるから六角形の近似として円を面積計算する
これは分数やる前に単位量あつかうから計算順で当てはめることでそれに変えてる
数字を計算するんじゃなくて実際の量を計算するなら式に単位が必要
面積計算するときは
6m*5m=30u と単位も掛け算してるだろ
ペンと人も単位をつけて計算しなくちゃダメ

8(人)*6(本/人)=48(本) または
6(本/人)*8(人)=48(本)

が正しいんだけど割り算やまだってないからさ
求めたい答えの単位を左に持ってくるって「約束」で式を書かせてる

まあポイントは「単位なしの純粋な数字だけを扱う数学ではない」ってことよ
単位ありの式を立てて、計算するときは8*6ってやるぶんにはかまわんだろう
0079[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 08:33:32.81ID:X7Oe2pKb
解答用紙にこんな書きなぐるような字を書く子供って落ち着き無さそう
この採点には字は丁寧に書けってメッセージが込められてんじゃねーの
0082[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 09:33:54.19ID:dMcjYAVi
そもそも日本の教育は奴隷を作る為にしてるからな
どんな理不尽な教えでも素直に受け入れるのが大切 そして国は滅ぶ
0086[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 10:01:21.46ID:GZFFChpt
>>79
それはあるな
字が汚いヤツは行動もいい加減な場合はある
大人になる過程、結果がかなり変わってきそうだ
色んな人を見てきた個人的な感想でソースはない
0087[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:33.64ID:coLWyc7t
>>86
字が汚いのは脳より先に手が動くらしい
京大出身の医師がすごく字が汚い
診断書等よく書いてもらうんだが何が書いてあるのかよく分からない。
0089[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 10:32:34.57ID:aTiSyv21
字が汚いのは丁寧に書かせてみると認知機能でそうなってるのか手が先に動いてるのか単に適当に覚えてるだけなのかがわかるよ
0090[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 10:34:49.19ID:IA/OGiWg
>>75
自分で書いてて間違ってんじゃん
>求めたい答えの単位を左に持ってくるって「約束」
なら
6(本)*8(人)=48(本・人)
であってどっちにしろ成り立たない
正しくは
6(本)*8(組)=48(本)※組は無次元量
子供じゃなくて数学というより単位や次元の概念が理解できてない低レベルな教師に合わせる都合だろ
0091[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 11:01:29.30ID:GZFFChpt
>>87
俺が言ってるのは一般的な話だから技能に特化したり天才と言われる人達はまた違うよ
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 11:49:40.91ID:XRhE6YDR
>>96
日本もアメリカも国をぶっ壊したい奴らが暴れるね…
その真実が広まるといいんだが
0100[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 12:29:59.85ID:HOhvmogz
>>86
りょうまって名前はろくな奴にならないそうだけど
竜馬より龍馬の方が若干思慮深いそうだ

名前を書くのに竜だとテキトーでも書けるからな
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 12:37:26.68ID:5qSJ73k6
>>77
そのテストは進学私立校なんじゃね?
保護者たっての希望で厳しい採点してるって20年ぐらい前にワイドショーで問題になってたような
方針を理解できず入学させた一部の理解できない保護者が騒いだやつ

計算の方はよく分からんww
0104[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 12:49:28.20ID:ZVOrQGs9
>>96
しばき隊がマスクで顔隠して旭日旗掲げて朝鮮人をコロせー!って叫んでるのと同じパターンだな
0110[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/07(木) 13:17:20.47ID:DP+UZlWl
>>107
メーカー次第

大抵はスポーツ2ドアモデルに派生して4ドアも出してる場合だけど
GTもセダンとかあるしもうよく分からんね

昔ならハッチバックの様に"二列目とトランクルームがシートのみの仕切り"だったんだけどね
二列目のシートをとってもトランクに繋がらないのがセダンと思って良いよ
とは言ってもやはりメーカー次第だか絶対ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況