X



日本のレミゼ総合スレッド第174回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:58.96ID:3Lchy2WR
帝国劇場 ミュージカル『レ・ミゼラブル』
https://www.tohostage.com/lesmiserables/
https://www.tohostage.com/lesmiserables/img/mainpage2019_new_v4.jpg

2019年7月3日(水)〜7月20日(土) 大阪公演 梅田芸術劇場メインホール
https://www.umegei.com/lesmiserables/

2019年7月29日(月)〜8月26日(月) 福岡公演 博多座
https://www.hakataza.co.jp/lineup/201908/lesmiserables/

2019年9月10日(火)〜9月17日(火) 北海道公演 札幌文化芸術劇場hitaru
https://doshin-playguide.jp/event/les-miserables.html

※前スレ
日本のレミゼ総合スレッド第173回
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1559251016/

次スレは >>950 がお立てなさい。書き逃げ厳禁
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:54:36.51ID:1bUcA7NO
市村さんはサイゴン日本初演キャスト
山口さんはレミゼが四季退団後の一発目だったと思う
33が言いたいこととはちょっと違うと思う
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 22:21:33.95ID:XKcFngCI
あんまり文句言うと武田真治にバルジャンやらせっぞゴルァ
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:49.66ID:ks1C0T8L
今日、吉原さんの回を見たけど
2回ほど歌忘れて飛ばさなかった?
あきらかにファンティーヌの横でジャベールと対峙する場面とか
変だったけど。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:09.47ID:c1OQpjfC
>>41
飛んでた。珍しい
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 00:41:53.03ID:0OX3X0XR
杉浦フイイに替わってほんとストレスがなくなった
また博多で木暮フイイになると思うと鬱
来期はちゃんと本番でも歌える人をオーディションしてほしい
フイイかなり重要どころで歌うから木暮フイイだと台無し
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 01:20:01.73ID:tWea1ghV
>>43
タイミングがあったんじゃなくて、その人達が出ること前提でスケジュール決めてたでしょ
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 01:44:03.44ID:ioxGTL5b
大阪前半しか行かれなかったから杉浦フイイ羨ましい
サンボ一人のせいであんなにストレス受けることになるとはね
歌もあんなんだし舞台上で無表情でボーっとしてるように見える人がいるとは想定外だった
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 02:02:43.58ID:RAJE1JTS
当時のイメージでは、市村さんはエンジニアが演りたくて退団し、山口さんは退団したからバルジャンに迎えられた気がした。
当時は野獣の衣装を着るのが嫌で退団したとか、複数の舞台を掛け持ちさせられるのが嫌だったからとかいろいろ噂された
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 11:26:30.03ID:oJaP7s8X
腰がダメらしい山口さんは新演出に出ていたら確実に再起不能になっていただろうね
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:23.09ID:tWea1ghV
バースデーを過ぎてもおんなじメンツで何度も祝ってるとウザくなる
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 12:05:26.18ID:qonTS5qU
>>24
指揮専攻なんかは1学年2人とかだから
天才級じゃなければ入れないんだろうけど
楽理科大学院卒のブラタモリの女子アナを見てたら
そうとは限らないような気がする
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:01.13ID:qonTS5qU
>>44
博多座のサンボはなんとなくだけど
前半組の方がストレス無く見られそう
でも元ガブ2人は同じ組じゃなくても良いのに…
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:29.73ID:Rfo2zn+b
元ガブとか意識してないからどうでもいいし木暮フイイ以外にはストレス感じるレベルのサンボはいないな
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 14:31:42.18ID:sGTaWis/
>>19
音楽の世界では
東京藝大は「トウゲイ」
桐朋学園は「キリトモ」
京都芸大は「キョウゲイ」
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 15:21:09.62ID:XgvTNA1K
>>27
芸大って芸術大学全般のことじゃないの?
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 16:15:26.83ID:GVIAUsgb
>>47
市村さんはまだファントムやりたかったのに、山祐に交代させられ、自分は他の演目に回されたのが退団原因かと言われている。
山祐は体調不良と言いながら、当時禁止されていた私設FC会員たちと旅行に行ってたのがバレたからという話。
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:54.35ID:Ek6OBJAr
芸術系大学全般のことを芸大とは言うけど、あくまで一般大学と区別してそう呼ぶ程度
芸術系業界内で芸大(藝大)と言ったら東京藝大のことを指すよ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 17:12:25.49ID:rBiFCnIE
>>56
そうなんだけどね
この業界で藝大というと東京藝大なのよ
東京藝大は格が違うから

東京の大学(東京にある大学)と東京大学(東大)みたいな違いだよ
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:25.65ID:sGTaWis/
>>55
オケの団員たちではそう言ってるよ
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 19:30:36.77ID:tWea1ghV
>>61
そこいらの藝大出より余程素晴らしい楽器を持ってたのにね
ていうかミュージカルやるのに音大出てようが関係無くない?
そりゃ同じ楽器なら使い方勉強したり訓練した方がより良く鳴るだろうけどさ
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/14(日) 19:46:44.60ID:4uTPaSgs
山口が音大出てないから何?下手くそじゃん
上原は芸大出だぞ
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 00:59:50.20ID:4qL+rt7S
小南、大嫌い
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:42.58ID:9EK2//em
>>63
この世界で一番大事なのはチケットがどれだけ売れるかって事

レミゼのチケット買う時に誰でも良いでチケット買ってないでしょ
この役はこの人でとかこの人は苦手とかで選んで買う
でもまさかフイイで後悔するとは思わなかった
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 01:48:50.63ID:CbYdBJ1/
>>66
自分もそう
一回二回なら今日は調子悪かったんだねで済むけど
帝劇から一体どれだけ劇中ガクッと冷めるような外し方したら木暮フイイは気がすむんだろう
せっかくの名場面を台無しにするアンサンブルがいるレミゼは初めて
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 02:35:39.34ID:CLtdSsSX
小野田と昆夏美って付き合ってるの?
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 06:30:13.50ID:tfiLEzDc
13日マチネ見たけど
小南さん下手くそだったね
他が歌うまさんが揃ってただけにかわいそうなくらい
裏声っであんな音程フラフラで響かないのもお珍しい
宿屋夫婦も小芝居ばかりで歌詞が聞き取れない歌ばかり(もちろん歌詞は知ってる)
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 07:31:01.86ID:bgG2lYj9
丹宗グランテールは学生の中にひとりおっさんが混じってるように見える
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 08:18:25.19ID:ghZsOl1w
昆ちゃんのストーリー見た後、エマちゃんのストーリー見るとリアルエポコゼみたいで面白いよ
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 08:51:27.44ID:ghZsOl1w
>>77
つまり >>71 は小南さんにライバル心を抱く海宝ヲタの言いがかりだと思っておけばOK?
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:28.13ID:WbbJ/K/x
>>80
結婚してるのはアンサンブルの木南さんじゃない?
小南さんは結婚してないでしょ
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 09:10:28.02ID:FrNfWLLc
>>74
小野田と濱めぐが年の差カップルと聞いたような気が・・・・
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 09:36:47.85ID:6UBN2+qy
小野田は事務所強いし本人snsでのアピール凄いし歌上手いけど、そんなにファン感じないわ
ファンクラブどれくらい入ったんだろ
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 09:38:58.95ID:co3+nswV
小野田くんオスカーだよね
意外と若くて驚いた

海宝くんもそろそろ大きいところへ移らないの
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 10:02:23.74ID:wB0G7fwB
内藤くんは今でも誰かと付き合ってるの?前回のレミゼの時は相手いたよね
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 10:24:42.15ID:WOsPwvZK
プリンの人たちってウイークリーマンションなの?ホテルじゃなくて?
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:52.78ID:rxQ6yT9H
>>86
あの二人はいつから噂なんだろう?
メリポピ、ラブネバ、レミゼと共演続いたけど
目撃情報とかあったのかな?
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:33.42ID:FrNfWLLc
それよりか大阪公演の話が聞きたいな
前半はけっこう盛り上がってたのに、後半はどうなのかな?そんなに特筆することはない?
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:01:28.74ID:h7arUa9I
フイイが変わっただけでもう満足
ところで帝劇より舞台が暗く感じたんだけど三階席でちゃんと観えてるのかな?
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:16:10.79ID:cPUCTd2h
0367 名無しさん@公演中 2019/07/01 13:51:57
6月27日 四季のエビータ マチネに

濱田めぐみと小野田龍之介がご一緒に
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:27:02.33ID:6ex9Fd2H
舞台暗いね
そういう演出なんだろうけどオペラでも表情よく分からないシーンあった

観られなかったキャストあるのでお聞きしたいのですが梅芸の当日券は整理番号何番ぐらいまでなら入場できますか
もし買えた方いたら
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:28:33.99ID:ghZsOl1w
>>96
そんなんで小野田と付き合ってることにされたらキリが無くない?
どっちかの部屋に通ってるとか、2人でホテルに入ったとか、2人で遠方に旅行してたとじゃない限り
基本女子扱いな上、おばちゃんからしたらお子ちゃまじゃん
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:28:54.35ID:njBc5lV4
小野田くん見てると女子友的なタイプにしか見えないわ
付き合うとかそういう対象にはなりなさそう
あ内藤くんも
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 11:47:20.11ID:WOsPwvZK
>>95
ありがとう
そうだよね生田さんや相葉くんがウイークリーだと色々危険だなと思ったんだ
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 12:35:56.41ID:6hP7DI8w
公式巻き込んでの騒ぎになっちゃってるね
吉原さん気をつけないと
嫌な感じのコメント性格がにじみ出てるね
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 13:06:59.99ID:6hP7DI8w
>>108
佐藤さんはどんどん酷くなってる
もう高くない音もまともに出てないよね
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:56.15ID:nrVBf5f9
20年ぶりに見た。
間に映画があったので、ちょっと身近に思えたので、今回も見てみようかなと思った。
出演者は全体にうまくなっているわ。
濱田さんの歌には、泣かされたわ。
また、子役はびっくりするほどうまい。将来楽しみ、
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:52.63ID:1q0yOCsz
シュガーさんは調子悪いんだろうね
こんな大役は初めてで不慣れなところもあるのだろうけど
Twitterも止まってるし
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 13:58:02.77ID:IzfP2XkN
シュガーさん帝劇よりずっと良いよ?
一回ロングトーンつぎ足してて
びっくりしたけど…
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 14:21:52.25ID:ysZas2WL
シュガーの持ち味とバルジャンの高音域がミスマッチなんだよ
無理してるからコンディションが保てなくて不安定になってる
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 14:56:42.49ID:6hP7DI8w
>>112
え?ほんとに観た人?
私観たのは後半入れ替え後の最初の時だったと思うけど2日休みのあとなのにボロボロで驚いた
独白ラストの部分は完全に汚ない叫びになっちゃってたしその前の部分も譜割り通り歌わないで高いところは音符をとにかく全て短く詰めて歌ってたから曲も破綻してた
後半部分はずっとガラガラ声だったけど帝劇ではあれよりずっと酷かったの?
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:24.33ID:ldtJeRAv
>>114
みたよ。
梅芸6回みたから。
前半に押しがいるからね!
帝劇後半よりずーっとましだよ、声のかすれハンパなかったけど、めちゃくちゃびっくりしたのはブリングヒムホームの最後継ぎ足した7月10日くらいかな
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:24.82ID:ldtJeRAv
>>114
みたよ。
梅芸6回みたから。
前半に押しがいるからね!
帝劇後半よりずーっとましだよ、声のかすれハンパなかったけど、めちゃくちゃびっくりしたのはブリングヒムホームの最後継ぎ足した7月10日くらいかな
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:09:59.94ID:h7arUa9I
歌に関しては佐藤バルは帝劇の方がうまかった
最近のほうが演技は細かくなったような気もするけど歌がBHH以外丁寧でなくなった
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:18:23.89ID:fHo8/eOr
佐藤さん彼を帰してだけは素晴らしい歌声なのは認める
とっても綺麗で透き通った美しい歌だよ
それ以外は聴くに耐えない
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:23:53.17ID:vjoOLG5E
私がもう一つ違和感を感じたのはそれまでの調子の悪さを取り返すようにブリングの最後の音を必要以上に伸ばしてるところ
あそこは楽器が切ってほんの少し余韻がふわっと残るくらいが海外でもスタンダードなのにごっが切れてからも2〜3秒伸ばしてて変だった
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 16:02:33.15ID:ZIRrRQAf
バルジャンてやっぱり大変な役なんだな
光夫の喉が強靭なんだろうか
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 16:21:02.87ID:ShxLmT1o
シュガーさん、本人もすごく気にはしてるんだろうなと思う
出待ち対応もやめたし
帝劇シュガーさん楽の時は、生まれ変わるのだ〜がカスカスで酷くて、カテコで本編でのフォローするかのように歌ってたのが印象深い
自分も東京よりお芝居は深まってて良いと思うけど、喉がね…

今日は声大丈夫かなとか、高音出るかなってハラハラしながら観劇するのは舞台に集中できなくて嫌なので、こんな調子悪いとわかっていたらシュガーさん回取らなかったのになと思ってしまった
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:01:14.57ID:YzSVbFDq
高身長で体格良くて声量があり高音も出せる人ってなかなかいないよね
もうお隣から来てもらうしかないのか
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:26:34.89ID:Qv3jeVGC
>>123
いやだ!私は耳が良いからどんな日本語うまい人でも訛りがひっかかる、劇団四季もそうだよ
気にならない人は気にならないだろうね

>>124
ベビーシッターギンってドラマ見てみなよ
こんには赤ちゃん♪って簡単な音すら外れてる致命的な音痴だよ
ドラマは何度でも撮りなおせるのにね、音痴は自分がはずれてることをわからないから直しようがない
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:37:26.38ID:5sjBwcTR
これだから粗探しおばさんは
音程なんて自分の声録音してトレーニングさせればいくらでも改善できるけど容姿と声質は天性なのよ
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:42:44.53ID:Xrny6diD
>>126
耳と目悪いなら黙ってたほうが恥かかないよ
大野くんが大手所属なのに映像でも舞台でもぱっとしない理由を考えてみたらいいのに
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:46:16.19ID:YBodgZSc
>>126
無知な盲目キモヲタ怖いわ
歌のうまさじゃなくて音程取れるかどうかは生まれ持ったものなのでそんなトレーニングでは治らないって知らないだな
大野は一生音痴決定なんだけどw
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:02.67ID:k+4Qxf7k
ロミジュリスレでも多かった意見
大野拓朗の顔も声も生理的にムリ
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:02.55ID:5sjBwcTR
>>128
映像なんて今は薄顔かチビがウケる時代じゃん
大野君みたいな高身長の洋風顔じゃ親近感なさすぎるんでしょ
そのかわり舞台での華やかさは誰も否定できないし

>>129
何も知らないのはあんた
世の中の大半の人間は他人の音痴は指摘できても自分が外れて歌ってることには気づかない
だから録音して客観的に聞かせれば改善可能なんだよ
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:21.28ID:5sjBwcTR
>>132
ドラマの俳優に歌うまなんて誰も求めてないし音程合うまで撮り直しなんてすると思う?
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 18:22:24.28ID:c7WTJ2mk
ヤンバル復帰希望
シュガーはちょっとバルジャンやるには早すぎた
演技はともかく歌は上手いのがウリなのに歌が不調で全て崩れてる
シュガー回は見るの辛い
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 19:12:27.79ID:p/afG2ox
シュガーがまさかこんな事になるとは
主役タイプじゃないのかも
数曲インパクトある歌声を聴かせるのが合ってるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況