X



★☆★OSK日本歌劇団Part82★☆★祝96周年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/24(木) 09:03:01.40ID:s2MTknod
OSK日本歌劇団を応援するスレ。
団員への誹謗中傷(叩き)・荒らしは
粛々とスルー。sage推奨で、マターリと。

次スレは>>960の方が立てて下さい

OSK公式
http://www.osk-revue.com/
ネクストウェアのOSK紹介
https://www.nextware.co.jp/corporate/c_group3///


前スレ
★☆★OSK日本歌劇団Part81★☆★祝96周年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1569251457/l50
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 07:04:54.13ID:WlCw+/Ue
>>655
そこはOSKだけにしてもらわないと
お隣と絡めると99%お隣でOSKやSKDは数秒だよ
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 07:07:41.58ID:mF7cRrfv
劇団が関係者やスポンサーにしか良席回さないとなれば
結局劇団員からは買わずに劇団関係者やスポンサーにすり寄ってそこから買う層が激増して
そこの枠が増えるだけのことだよ
隣の小池の人気海外ミュ公演がまさにそれ
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 07:18:10.62ID:9pOAiJST
楊琳とこのチケ出しの机とか叩いてたのって
もしかして、FCはカス出せって言ってる人?
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 08:17:36.14ID:uxCI7RA7
>>673
本当に楊はしつこいな
角座みたいな狭い入口はジャマ
あんたみたいなブーちゃんだったら
1人で詰まるのに3人位で塞いでるやん

1〜4列中央席占領するか普通?

よそはそもそも会話の内容チェックしてる?
してへんやろ ホンマきしょいで
しかも仲良くしてると嫉妬で発狂するしさ
マジ引くわー

犯人探ししてる暇あったら
態度改めろって
あんたらしょっちゅう発狂してるから
相手多過ぎて解らへんやろ
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 08:33:35.24ID:7qmwGuZ6
全然関係のない第三者にごく一般的なまともなコメントを一言挟まれただけで
自分の憎む相手から言われたと思い込んで発狂する人って
やはり狂った人?スレ荒らさずに余所で勝手に1人で狂ってて欲しい
目障り
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 09:52:13.86ID:NsGKGBC5
>>674
仮に切られて恨んでるとしても
こんな人ならば排除されて正解な気がする…
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 11:23:44.27ID:+MWKQJ1C
壱弥プレシャスPR動画の仮面が素敵でわくわく
初日おめでとうございます
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 15:29:35.10ID:HD8cdoE6
天使の歌のチケット、一般販売日に公式HPで購入したのだが
ヤマトのネコポスでレターパック仕様なちゃんとした梱包でビックリした。
長3普通便だったらチラシが折られちやうじゃないですか(笑)
自分関東民だから、ダンディやPSのチラシを貰える機会がなかなか無いので、今出せるチラシ全部入りはありがたいね。
行けないけどさ。
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 15:44:22.26ID:nUkmlx73
>>674直接言いなよ
皆を巻き込むな
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:57.02ID:SMJ4IW3G
壱弥さんPS行ったよ

オリジナルは耽美なストーリー仕立てで衣装も凝ってる
壱弥さんは角座初主演って私記憶間違ってないかってくらい堂々と輝いてた
角座初主演おめでとうございます
唯城さんが翼さんPSの時とは髪型から小物から変えててそちらもこれから見る人お楽しみに
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 19:09:46.29ID:VjstO14H
うちも、今日折り目のないチラシ入りA3ネコポスが届いてびっくりした
ありがたし
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 20:16:33.43ID:4BeBwA+K
今日、月組の蘭世さん来てたね〜娘役に変わって初めて見たけど可愛かった〜。
唯城さんのお友達とかありすちゃん凄い〜。
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/16(土) 21:40:23.73ID:rfR4cMXW
チケット台紙がオリジナル?になってた。公式から取るの4ヶ月ぶりだから知らんかったよ。
お隣みたいに歌劇とすぐわかるの良いね。小さいことだがそういうとこ、これからも頑張っていこ^ ^
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 07:45:39.97ID:/djW3R6W
>>654
わたし食博で桐生さんのファンになったよ
ずっと密かに追いかけてます
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 11:24:31.05ID:EAj0duXT
>>686
あなた最高だぜ!
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 17:59:05.56ID:szfZ2Mni
観に行った人が頑張ってとって下さった御堂筋ランウェイの写真や動画見てるけど
もしかして今年はラインダンスの時に道路に何にも敷いてないの?
去年とかは緑のシート?みたいなの敷いてたよね?
大阪そんな所でケチったの?
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:48.37ID:6W/dC3+n
万博があるからじゃない?
このままいくと、100周年も大阪万博も楊さんかな
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 02:00:57.53ID:t/BeuieT
>>665
宝塚だけじゃなくアイドルだろうがアーティストだろうがFCだからって席を優遇される訳じゃないってこと
会員で優先されるのは席じゃなくて先行が早い事くらい
結局はFCに入ったからって毎回良席で観れるなんてありえないって言いたいだけ
そんな事も知らないの?
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 05:25:24.23ID:iY6S8fSL
OSKの場合角座最前すら空席の時あるから
FCにとにかく前から席を埋めて貰う方針にしないと
油断したら前に誰もいなくて後ろばかりいる状況になってしまいそう
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 06:00:14.99ID:dK/6mukG
若手角座で安いA席でいいやと思って見に行ったら最前列すら埋まってない事あった…
(;゜゜)(;゜゜)(;゜゜)
ファンクラブない若手なんだろう
狭い角座、レビュージャパンと同額の統一料金にしたらいいのに
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 06:05:03.64ID:jjRXuy1m
>>690
何百回も見ているので知っていますよ
がらがらのOSKとヨソは全く違うので書かなくて結構
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 07:37:03.07ID:wa3kOfOM
>>691
だからFCが抑えていて
最初から一般は買えないのよ

前方が空いてたってことは
FCが贔屓が出ないからって
知り合いに譲ったけど
譲られた知り合いが
行かなかったのでしょうね
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 08:37:03.26ID:dK/6mukG
いえ当日でも最前列は買えました。
しかし観客はSの通路と後ろの自由席。
自分も人の事は言えませんが同じ見るなら安い席でいいやと。
客入りも悪くて可哀想でした。
隣みたいに営業で企業の部分貸切して埋めてあげて欲しい。
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 08:57:54.56ID:QgSrEpw3
>>695
だから
FCがあるのは桐生虹架楊くらいで他は無いから
知りもしないで、生半可な知識でなんでも知ってるような気になって
適当に決めつけて言うの本当にうっとうしいわ
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 08:59:18.28ID:QgSrEpw3
>>695
そういう例があるのも勿論知ってるが
OSKのガラガラはそんなレベルじゃ無いから
劇場に通って実態知った上で、行ってください
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 09:01:15.54ID:QgSrEpw3
楊さんとことか財力や販売網が半端なくあるところはそれも考えられるが
下級生はそんな財力も販売網もないから
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 09:08:22.57ID:PUFmpIRA
OSKの劇団員通して買う話と
宝塚や外部のFCの話を
ごたまぜにして適当に決めつけるからややこしくなるんだよ
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 10:11:40.30ID:vJxQYnvZ
これもしかして
FC入ってない主演ファンの人が一般で最前取ってたのを
>>695さんが最前は全員FC経由だと誤解されてるんでは
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:12.46ID:K74ezTJE
やっぱり
ファンでも「安い席でいい」と思わせてしまうのが問題なのでは?
値下げが無理なら、「いい席で観たい」と思わせる内容にしなくては
FC云々じゃなくて、角座が埋まらないことの方が問題だと
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 14:11:59.46ID:riDVjftl
>>703
贔屓以外の公演を観るときはファンの方に良席を譲る気持ちもありますよ
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 18:40:13.57ID:vJxQYnvZ
ここに来るくらいの熱心な人らだって火曜か木曜休めない人もいればそうそう心斎橋に来れない遠方の人もいるよね?
角座の昼公演が埋まらないのはそういうファンそれぞれの個人的事情の方が強いだろうから
OSKファンの総数を地道に増やす以外に完全に埋めるのは不可能だと思う
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 19:24:56.19ID:I9Mx3drs
またガラガラ教の教祖降臨かよ
チケット値段下げろ〜って唱え出すんだろ

教祖様はいつの公演行かれたのかな?
いったいあなたのガラガラの定義は何人なんだろうか?
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:04:17.61ID:FTr7fzGH
角座公演でファンを増やすのは到底無理な話
初心者にも目に付きやすい松竹の大劇場公演か助成金公演で
OSKの魅力に気付いてもらわないとね
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:41:14.73ID:8sRgcl2V
道頓堀だった時はまだ人の流れがあったから目にする事多かったけれど、今は根本的に立地が悪い。
東神奈川が前をあまり通らないから認知度あげられない
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:42:06.36ID:6evKWJUp
>>707


角座で定期公演はありがたいし、若い子達に場を作るのも大事だから良いのだが、
平日の昼間は厳しいわ…(¬_¬)
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:56:50.85ID:quiwGs+o
>>708
誰1人値段下げろなんて話はしてない
関係のない話をして水をさす人間が本当にうっとうしい
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 02:07:59.37ID:QrEC84kL
>>703
そうなんだよね
普通は好きな人をいい席で観たいってならないといけないのに安い席でいいっておかしいよね
会社が予算くれないとこうなるのかっていう典型的な例だな
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 04:23:15.50ID:nuQe/GJy
>>714
近すぎると緊張してむしろストレスでしかない人
遠くから存在消してのんびり観たい人
贔屓を色んな角度から観たい人
色々いますよ
全員が全員、贔屓を至近距離で観たいわけではない
自分にとって普通の事も他人には普通ではない事の方が多いです
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/19(火) 06:35:20.60ID:1wZn9+Jb
今日はレビュージャパンの侍の所で本日だけの「ほ」エンドです
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:01.47ID:KdePfBuZ
>>708
翼プレシャスのある回はSSセンターブロック二列目までしか埋まってなくて三列はパラパラ程度だったよ
あとはSやAにパラパラ
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 07:22:49.53ID:g2lXm5AY
愛瀬さんPSメンバーの揃いっぷりが海外遠征チーム兼任と判明して納得した
唯城さんはそろそろ角座から飛び出て欲しいと思ってたけど日本も飛び出てくのは予想外
でも国外公演まで情報公開遅いのは何とかならなかったのか
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 10:01:27.63ID:8OuhLnWF
角座の娘役ダンス踊れてない人がいますね。いつもですが。素人の発表会かと思いました。ダンスのOSKと言うのはやめてほしい。
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 10:09:40.39ID:x6a7MO7/
虹架さんのほうが言葉もできるし良さげな
気もするけど
評判よければ中華圏(香港だめだから台湾あたり)で
数日公演やるかな
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 10:15:38.53ID:tCmDtKGk
>>723
とても自分に見る目があると思っていて踊れてるやつと踊れてない人を見分けられるのは観客の中で自分だけだと思っていて
自分は見る目あるアピールしたい人にありがちな意見
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 10:46:40.63ID:J9HLBq02
壱弥くんって膝悪いの?
共通の演出のところで他の主演が跳んで舞っていたのを跳んでなくて気になった
落ち着いた大人っぽい印象にするためだったのかな
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 11:43:46.66ID:g2lXm5AY
>>724
虹架さんは新撰組以降ずっと出演続いてるから
男舞の後は一旦休んで欲しい
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 15:36:45.92ID:g7Z5AaRz
>>723
ダンスのOSKというのやめて欲しいは同意
なんでもキレッキレと褒める人がいるけどね
今の角座の娘役で言うと二人の踊りはひどい
あと一人も残念ながらうまくはない
「踊れてない人がいる」じゃなくて「踊れてる人がいない」
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 16:30:21.65ID:D+kczYxC
角座で踊れと言われても仕方なくない?
他のことには甘くてなんでもかんでも褒めるくせに(笑)
踊れるとか踊れないとか言うなら
男役ばかりのあれはあれでいいんかい?
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:29.17ID:g7Z5AaRz
>>730
723さんに反応しただけで、なんでもかんでも褒めませんけどw
男役ばかりのも見たけどいいも悪いもここではなにも語ってないし
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/20(水) 22:27:51.95ID:s3O/kNbU
次のりょうくんふうちゃんはダンサーだから共通のところのデュエットダンス期待してる
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 02:55:58.74ID:OjA7I6Qr
>>729
禿同
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 08:06:52.75ID:tEyyoNVY
>>729
>ダンスのOSKというのやめて欲しいは同意

それ、思う
昔はそう言われたのかもしれないけど今はOSKファンしか言ってない
上手い人もいるけど「ダンスの」と言うほどではないと思う
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 08:12:07.41ID:5RaIq+6D
公式通販でも楊さんPSシーズン2とダンディのCD取り扱い開始してたんだね
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 09:33:09.54ID:uG0JOUUX
遥か昔のマスコミが隣と並べて言うのにそうキャッチフレーズをつけただけなのでは
隣だって歌のと言うほど歌の上手い人ばかりでは無いしむしろ歌うまは少ないくらいだし
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 13:07:42.17ID:9LysasJV
プレシャスもいい加減飽きると思いきや今のチーム新鮮で良かったよ
よくありがちな「寄せ集めた感」がない。
グタグタなmcが無くて思考が途切れないから引き込まれてるうちにあっという間に終わった
同じペアは安定感あるけど、たまに意外な組み合わせというのも楽しい
たまに平日夜公演もあると角座も行きやすいんだけどなー
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 18:26:08.42ID:7+qwA2XZ
依吹くんはいつまでラインダンスメンバーなのかしらね
彼が出て来たらクギヅケww
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:11.49ID:tEyyoNVY
>>738
そう、昔のキャッチフレーズ
今の宝塚ファンが使う(昔のキャッチフレーズとしてではなく)ことはほとんどないけど
OSKファンはよく使う人がいる
だから気になる
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 19:44:28.48ID:5RaIq+6D
シーザーとクレオパトラの本チラシ公開されたよ
それとOSKが漫画で紹介されたんだね
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:49.05ID:u/+BH6vL
シーザーのチラシは素敵なのに天使はイマイチ? 桐生さん城月さん主演なんだからドンと大きく載せてよね
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 21:21:28.42ID:xOQCK+3o
私も天使はポスター…_| ̄|○と思っていた。
現代モノ?だからビジュアル映えしないの差し引いても。
東京公演もあるせっかくのトップ公演なのに、なんか勿体無いな…。
そういう細かいとこなんだよ、エラい方。
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 22:40:13.77ID:bt16XmJU
天使のおかしな配置は序列に配慮したから?
配役はエージェント役が朔矢さんでしかもヒゲのダンディ枠だったのがもっとも驚いた
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/21(木) 23:20:41.55ID:TR3bZY5j
>>741
昔は宝塚と並び称されたんだよ、こっちはダンスが凄いんだよと言いたいためにダンスのOSKというフレーズを使うんだよね
そしてダンスのOSKなのに踊れない人が、っていうくだりになるんだよね
でも向こうは、OSKの存在を知らないので、歌の宝塚なのにとは言わず、
歌劇なのに歌えないなんて、という言い方をするんだよね
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 00:01:05.92ID:97yjClc6
今日新聞でも特集されているけど
十二国記とか原作でどうざんしょ
また流行っているようなので
女性ファンも多いし
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 00:12:08.86ID:97yjClc6
これなら隣の二番煎じにならないし(今のところ)
テーマ重いからここで好評の荻田氏でもいいかも
(個人的にあまり好きな演出家ではないけど)
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 01:38:33.22ID:oavneggN
十二国記かなり好きだから舞台化するならしっかりお金掛けた舞台にしてほしいんでOSKではちょっと……
まあそもそも作者がOK出さないだろうけど
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 05:26:35.93ID:/K6yMULv
十二国記やるなら松竹座か新橋演舞場か南座で桐生さん主役だろうけど
一時間くらいで出来る話ってなくないか
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 11:25:40.98ID:29Trt3hZ
小劇団で舞台化している
2時間弱の大作でラストに明るく20分くらいのレビュー
楊さんのお披露目とかでどうかな
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 14:46:19.42ID:nSmXc4mQ
少年サンデー買われた方どうでした
OSKがどんな風に載ってのか気になって
買いたいけど子供がいないしと迷ってます
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 19:44:32.08ID:e58rsxXS
>>754
子供がいないって関係なくない?
OSKが載ってるのが見たいなら買えば
400円でお釣りが来るくらいでしょ?
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 20:23:05.36ID:/STYCSJm
>>753
Wikipediaの十二国記の記事に載ってましたよ

>>754
OSKがどんな劇団かと花街にもファンが大勢いるんですよという紹介がありました
人名は明記されてませんでしたがきっとあの人だなと分かる劇団員の絵もありました
今は雑誌も通販で家に届けて貰えたり出来ますからどうしても読まれたいのでしたらそういう方法もご検討下さい
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:02.01ID:iUDPzKJJ
>>754
職場の子に頼まれてーとか、食堂において欲しいとリクエストがあってーとか言えば?
てかエロ本じゃあるまいし普通に買えるやつだよ
四文字さん、ここは自意識過剰が多くない?
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 09:33:56.84ID:6nqbMAn1
肥満女性専門のファッション誌で紹介されていたら買いづらいかもね
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 10:52:59.47ID:cA56Zv+0
スーパーに十二国記のポスター貼ってあった
隣に持っていかれるかも
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:42.20ID:jdWyVcOw
お隣がやる可能性はあるだろうけど、いま発表されたとしても
それは何年かかけて準備や交渉を重ねた計画であって、
ここで話題になったから急いで取りに行ったわけではないと思うよ
それこそ被害妄想
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:15.82ID:xpQO3ADi
歌劇の観客に若い子が少ないのは
若い子が好む題材でないからというのもあるのでは

若い子が読んでる小説漫画を歌劇的に翻案してみては
一例としてかがみの孤城とかさ
今の子は玉の輿話より生きづらさ話のほうが
リアルに興味あると思う
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 13:13:38.48ID:ZhzOCZOU
十二国記は新刊発売に合わせて書店やら駅やらにでかいポスター貼られまくったからスーパーに貼ってあってもおかしくないよ
文庫で久しぶりの大ヒットみたいだし
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 15:36:19.03ID:QlUJ/F7A
若い子はジャニーズ、EXILE、韓国のアイドル
、地下アイドル、2.5次元ミュージカルが主みたいだね。
可能性があるなら日本橋にうろうろしてるコスプレーヤー、アニオタ。
まだハマってくれそうな気がする。
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:14.82ID:+qvcMPbY
ただ来年度から内容によっては助成金が後からでも取り消されるようになったから
助成金対象の演目は今後ますます無難な鉄板しかやらなさそう
冒険出来るとしたら角座の昼公演だろうけど
夜のレビュージャパンからして大阪の意向に従ってやってるのが露骨だから昼に冒険するような気骨あるかな
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 21:48:15.27ID:atvPJ8jj
>>766
意味。ってよく分からんけど
少なくとも初代のレビュージャパンはインバウンドとか関係なく
舞台としてとても面白かった
ニューレビュージャパンは毒が薄まってあたたかくなごやかな山村先生らしい春のおどり的優しいレビュージャパンだけど
これはこれでただの舞台として観ても嫌いではない
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/24(日) 00:32:59.64ID:q6CzwadG
>>764
YouTuberが一番メジャーかも
でもoskもYouTuberにはなれる
チャンネル持ってるからね
あとは使いよう
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/24(日) 01:22:55.81ID:Gnldkafg
角座でやってるダンディは再演ではないのにどうしてダンディなの?
桐生さんのダンディは人気作品で何回も再演されてる。作品の良し悪しは置いておいて、桐生さんにぴったりな題名だったと思う。
今回の主演さん達にとっても副題に使うならともかく、題名をダンディにしなくても良かったのにと思う。
他の興業ならあり得ない事だと思う。
ダンディと聞いて再演だと思って観た人が居たら騙してる事にならないの?
作者は過去の作品と同じ題名で違う作品を作る事などするのかな?
誰がどうしてこうなったのか知ってる人がいたら教えて欲しいです。
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/24(日) 02:05:42.44ID:SGYOXAiN
当事者でないのでよくわからないけど
ダンディシリーズとでもゆうか、若手有望男役の登竜門的扱い作品と理解している
歌舞伎でも宝塚でも、同じ題名作品でも役者によってバージョン変わるのはありだし
戯曲ががっちり固まっている西洋演劇と違って
役者によって当て書きになるのは日本の演劇の良さ面白さだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況