X



。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:11:25.02ID:01TFw0/2
(´・ω・)スレの立っていない熱帯果樹の話題はここで語りましょう(・ω・`)

過去スレ
トロピカルフルーツ万歳!!!!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/995458701/
。+トロピカルフルーツ+。熱帯果樹+。Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127090945/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186971639/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1233308750/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1298499640/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400944860/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1456483476/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1468919089/
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part9
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1484876425/l50

前スレ
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1497315482/
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:50.51ID:QRWE0rnh
アテス要素の割合からしてアテモスぐらいが妥当なネーミングかな
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:38:37.20ID:sRn0TKCN
>>983
確かシャカパイン、黄金シャカ、グリーンダイヤモンドがそれだよな
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:45:25.16ID:mF2uTUwJ
>>977
シャカトウは自分にはちょっと甘すぎる
アテモヤのバランスが一番うまい気がする
11月頃になると沖縄産のものが割と安く買えるようになるよ
アンボネート型以上のものは押されに弱いので大量買いすると半分くらい傷むから
送料かかっても1〜2sの小口で買った方がいいかも
おすすめ品種は1番はピンクマンモスで2番目がヒラリーホワイト
ピンクマンモスは大きいので種が相対的に少なく美味い(果皮はピンク〜グリーン)

果樹もそろそろリュウガンとか数種に絞ろうかな
マンゴーは手間かけても年に数個でコスパが悪い
いろいろな品種もスーパーで買えるようになったし
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:31.61ID:bj5NFc10
今頃フトモモが発芽し始めた。
困ったもんだ。
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:34:52.95ID:sp6shhMR
本土では手に入らない果物が多少割高だけど大体 メルカリで買えるからとても有難い

まさかアビウやブラックサポテが食えるとは思ってもなかった
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:40:11.89ID:c46C7ldk
ダイエーに、ベトナム産のドラゴンフルーツ白が200円ぐらいで売られてるんだけど
少なくともこの2週間、全く売れず在庫が残ってるように感じるので買う勇気が出ない。。
食べてみたいけど、外国産のは口に入れる勇気がなかなか出ないな
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:44:11.73ID:sp6shhMR
ベトナム産のドラゴンフルーツは未熟で収穫してるから本当に味が無い

あまりおすすめはしないよ
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:08:26.53ID:sp6shhMR
>>995
ドラゴンフルーツって加熱して食べるの?ジャムとか?
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:13:33.49ID:32aDA0gk
>>993
むしろ古くなって割れたやつはうまい
白肉は透明になる


実際にサボの実って自動で完熟すると割れるの
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:18:14.69ID:wl9uqMbD
>>996
ジャムにはならないんじゃないかな、果物じゃなくて、野菜としての調理ね、焼きなすみたいな
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:50:40.53ID:sp6shhMR
>>998
焼きナス…なんか想像を上回った調理法で驚いたわw

でもペクチンの量が少ないからジャムには出来ないぽいけど、奥飛騨のドラゴンフルーツ農家がドラゴンフルーツのフルーツソースを作ってたね
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:07:36.51ID:5Zq/riGg
>>997 未熟で取ったら追熟できないタイプでは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 10時間 56分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況