水耕栽培 養液栽培でうはうは!V8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:55:51.97ID:DAyCjYmv
アップローダー
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

大塚化学 大塚ハウス
ttp://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/hiryo.html
ハイポニカ
http://www.kyowajpn.co.jp/

土を使わないはじめての野菜づくり / 著 中嶋水美 | 新星出版社
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-08558-9

前スレ
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1499340574/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:57:25.19ID:DAyCjYmv
プチ水耕栽培 6鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1494461588/

【メタハラ・LED】植物光源総合6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491306455/

【LED】栽培ケース自作DIY【蛍光灯】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1400565741/

> 大塚化学 大塚ハウス
> ttp://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/hiryo.html

社名がOATアグリオに変わったからね〜
http://www.oat-agrio.co.jp/cgi/psearch/main.cgi?action_FLG=search&;search_kate=2&stypeA=3&tf=1
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:58:48.48ID:DAyCjYmv
次スレは
>>980踏んだ方お願いします。
建てられない方は他の方にお願いして下さい。
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:59:25.43ID:DAyCjYmv
では適当に保守してくれやぁあああああああああああ!!!!!!
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:07:28.11ID:Y9UgqQEM
鶏糞さえあればいい
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:53:01.57ID:9b2UR8I+
>>5
鶏糞で有機養液栽培?
例のカツオの煮汁よりは手に入りやすそう
カリウムの補強も何か有機で手に入りやすいものある?
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:10:32.42ID:Jdgx9Gze
水耕栽培を遂行するッ!
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:47:27.84ID:e9/mVnQa
循環ポンプの配管の途中にアクアリウム用紫外線殺菌灯を繋げばOK

ただ、水中のカビは殺すけれど培養層やらにくっ付いてしまったカビには効果はないよ
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:51:57.61ID:fAUzgtXC
いつか大麻を育ててやるぜ!
・・・と下心満載で初めた水耕栽培

トマト、豆、葉っぱもの
色々育って
色々食べて
大麻よりも素敵な幸せを手に入れました
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:55:12.68ID:zoSFpgMY
>>11
お巡りさん改心したっぽい事言ってるけどやっぱコイツです!
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:56:39.04ID:6DgEAolY
容器を20リットルくらいのに変えたら水が全然減らなくなったわ
ガンガン減るくらい成長してほしい
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:30:28.14ID:cfiyk+kh
ウチのミニトマトだと一日に3リットル位吸うから、20L容器で考えると1割以上吸う事になるよ。

まだ成長が足りないの?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:38:35.26ID:4vPFhiWD
うちのは2日で20リットルほぼ無くなるから一日に8リットルくらい消費してんだろうな
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:04.57ID:4SaXwqbp
毎日20g作ってるわ。
この辺りでハイポニカから卒業しないと回らなくなる
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:35.58ID:XOIWQHdr
うちは80Lのトロ舟2段にしてるけど、1日しかもたない。
リザーブ用意しないと旅行にもいけないんだけど、今から設置は場所がなくて厳しい。
来年はもっと大きなタンク用意しないと・・・
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:38.25ID:gA3/sj7a
俺は200リットルのローリータンクだわ
amazonで6000円

株同士で水やら肥料やらを奪い合う必要がない水耕の利点を最大限に活かそうと思って、タンクの直径30センチのマンホールがみっちり茎で埋まるほどマクワウリの株を飽和させてるから、ボールタップが無ければ完全に水奴隷だろうなあ

もっと根が大きくなってほしいから、来年は500リットルにしようと思ってる
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:44.85ID:6DgEAolY
土耕のやつの脇芽をとって挿し木にしたのだからまだまだ苗木みたいなトマトだよ
もう蕾もでてきてるしギリギリシーズン間に合うだろって感じ
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:42:12.97ID:arVcP61k
水道直結だから何リットル吸ってるのか分からん。
タンクはゴリゴリ。
気が向いたら適当に原液投入してる。

一昨年は多分原液入れすぎて枯らしてしまったから、おすすめはしないけど。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:47:54.43ID:zijh7BtZ
水耕って、タンクをいくら大きくしてもいいのならどこまで光合成面積を広げられるんだろうねえ
グリーンカーテンとかの限界を知りたい
あんまり広げすぎると先っぽの方まで水が回いから案外狭い範囲なのかも知れないけど
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 05:12:05.12ID:y+8/llxm
>>21
根から末梢までの距離を問題にするなら (導管内の負圧によって吸い上げるから、あんま問題ない気もするが)
極端な話、側枝から不定根を出して地面に下ろしちゃえば良いからな
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:49:10.59ID:6dlxkkbc
>>22
そんなものか。。。
案外短いんだなあ

それにグリーンカーテンになるつる植物は成長しても幹が太くなるわけじゃないからますます導管の水輸送量は不利だね

ビルの屋上に浄水槽置いて、暖簾のように垂らした網に沿って葛を生やし降ろしたら「暑くなるほど涼しくなる不思議なビル」ができるかと思ったんだけど
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:15:34.91ID:G/r7LJfK
>>24
浄水槽じゃなかった
浄化槽だった

養液栽培をするにはちょっとカリウムが足らないかもしれないけど
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:54.87ID:VDRQNZjQ
なんかさ、培養槽の容量と循環溶液タンクの容量がごっちゃになって無いかに?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:29:31.09ID:ujyGXZuK
>>26
確かに
養液総量部門と定植規模部門が必要だな
別に競ってる訳じゃないけど
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:39:01.56ID:AbQu2LAq
14,15,16で完全に容量自慢大会の流れだからな
まぁ割と楽しいから良いけどな
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:08:09.66ID:OeFletbL
初めての水耕栽培でハイポニカのプクプクでミニトマト育ててるんだけど、説明書無視して
EC濃度とPH濃度を調節して育てたら土耕よりワシャワシャに育ってきた・・・のは良いのだけど。今も花がたくさん咲いてるし。

皆さんは背丈はどれ位にしてますか?
今の所放任栽培で脚立使わないと天辺に届かなくなってしまったのだけど、土耕と同じ様に180辺りで芯止めしてます??
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:10:37.16ID:ekWfFs6j
芯止めしてもいいけどうちは蔓下ろしをするよ
枝を吊り下げてるからね
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:02:41.05ID:6cwxQktX
ハイポニカの説明書通りにやると、濃すぎるんだよ。
それは元社員のあばさんサイトにも書いてある。
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:57.50ID:OeFletbL
濃すぎるの?
花が咲いて実が成る時期は薄すぎると思ってるんだけど。
OATハウスのEC値を参考にするとだけど

時期によって濃度を変えるべきなのを一定濃度を指定しているのに無理があるのだろうけど。
あと、ウチの水道水のPHが高すぎて肥料溶かしても弱酸性にならないんですよね。
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:07.10ID:a8FvXn1G
そうなのかハイポニカ説明書の分量でやると約500ppmになるから
それを基準に薄くなったら液肥を入れてる
液肥をいれると丁度いい中性になるからPH調整はしない
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:15:33.49ID:RBW/ZmwN
ハイポニカの説明書の規定の濃度は少し薄い設定
ECで言えば1.3-1.5くらいだったっけ?
実際必要の濃度はもう少し濃いめで2.0くらいから花や実がつく頃にはもう少し濃くするようになる
ハイポニカの説明書はEC計を使わないひと向けで
継ぎ足し継ぎ足ししていくうちに煮詰まる分で収穫期までに程よく?濃くなっていくようになってる
この程よく?と言うのも継ぎ足ししていく間に煮詰まって実はEC4.0とかになったりすることもある
ただEC計があるならその数値で管理して行った方が
暑い日は水ばかり減って肥料分はそれほど吸っていなかったりするので水足しだけで濃度が戻ったりするので無駄に肥料を消費しないで済む
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:48:42.89ID:7HxuLANb
なんか最近すごい勢いで水吸うわ
暑さ収まってきてやる気出したか
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:00:51.80ID:IBV61eoY
>>41
あれって結局葉っぱの総面積と気温と相対湿度と日照時間で決まるのかね

成長中も小さいくせに案外吸う印象があるけど
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:10.13ID:rxaVcaOP
蒸散量 + 光合成による消費量 + 細胞分裂&細胞肥大による貯蓄量増加 ≒ 吸水量
でないの、基本的には

植物体の総重量 - 乾燥重量 は大半が水なわけで、
成長中は、そりゃ成長した分だけの水は必要よ
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:26:16.82ID:fIvtpzb0
経験者に聞きたいんだがミニトマトもしかして水と肥料考えたら買ったほうが安いの?
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:45:28.27ID:/JNC49f6
スーパーでミニトマト買った方が安かったり手間は掛からなかったりするだろうね。

ただ、野菜として流通させるには皮が柔らかすぎて菜園向けにしか流通しない品種を食べられるとか
ぎりぎりまで完熟させた物を食べられるとかの利点が考えられるね。
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:14:01.36ID:jQrsYl/c
先輩方に質問なのですがロックウールへの種まき、
根が下に伸びやすいように、下までつまようじか何かで
穴を貫通させたほうが良いのでしょうか?
ちなみにパクチーの種です。最近発根がまったくなくて・・・
気温が高すぎだったからかなぁ・・・
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:47:04.42ID:9NpKJAMw
異常に水吸う時期はEC1.0落とすくらいで回したほうがいいかなぁ?
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:03.37ID:9NpKJAMw
ラインにちゃんと乗せられたらそりゃ
水耕自家栽培の圧勝ですよ。
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:01:03.78ID:h0usnRcZ
ミニトマトに関しては買うより作るほうが美味いし安いよ
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:27:24.89ID:BiL1nd15
>>46
ロックウール培地なら特に必要ないんじゃないかな?
スポンジ培地だとかだと、小さい根っこがスポンジを突き破って根を伸ばすのが難しいって事で
貫通するように切れ込み入っているけど、ロックウールだと柔らかいし

発根が無いって事は発芽しないって事って意味で捉えさせてもらうけど
発芽適温から外れているとか、昼間光がある程度当たっているかとか(トマトだと光に当てない)あるね

もし、培地に種蒔いて今の時期に日向に置いて発芽を待っているって言うなら、日光によって培地の温度
が上がり過ぎて発芽適温から大幅に外れてるんじゃない?
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:41:07.83ID:jQrsYl/c
>>50
丁寧な返信ありがとうございます。

ロックウール培地(25mm程度のキューブ)だと穴はあまり必要ないのですかね。
過去に発芽したもので、種を培地の上面から5mm程度の位置に設置していたの
ですが根が伸びる段階で安定せず倒れ気味になっていたので、もう少し深くして
根元を安定させたい・・・そうすると発芽時に周囲のロックウールに圧迫されるのでは
ないか・・・では穴をあけてロックウール内で発芽後の身動きをよくするために穴を貫通
させては・・・など堂々巡りで現在に至っています。
もう一度初心に戻って培地に乗せるだけにしてみます。

発芽温度については、室内日陰だったのですが、この猛暑で室温も30度以下になかなか
ならなかったことと、乾燥を防ぐためにタッパーのふたを閉めていたのも悪かったのかも
しれません。
気温も下がってきたので、暗所で試してみようと思います。

ご助言、ありがとうございました。
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:45:22.13ID:KHEyPMmH
パクチーの種は好光性だから暗所は×
あと、殻を割ってやると発芽率が大きく上がるよ
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:22:02.25ID:WRLea6wf
>>52
好光性だったのですね^^ わからなかったのでいつも2日暗くしてから
明るいところに移動という手間をかけていました
殻割はネットで調べて実践していました。それでも種メーカーによって
発芽率は結構異なりますね。

54>>
55>>
発芽もさることながら、成長過程でいつも根元が倒れてから再度上に伸びていくと
いう調子です。ずっとロックウールorスポンジで育てようとしていて、根元は補強したほうが
良いのかとハイドロカルチャーで補強しても茎分岐の根元が上に上がっていき結局倒れて
しまうのです。
私には難しいです・・・
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:55:00.17ID:uUPbcfEg
>>55
生え始めは倒れてしまうので仕方ないけど、根元から太い茎が何本も生えてくれば自立する
グリーンファームでスポンジだけでもこれだけ倒れずに伸びるよ
もしかして液肥が濃かったりしない?
俺は葉物はハイポニカを1000倍(標準の半分の濃度)でやってる
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:50:10.83ID:WRLea6wf
>>57
おお〜!! とても美しいパクチー畑ですね、参考になります!
根元のアップ写真などがあったらもっと嬉しいです。

液肥については私もハイポニカを使用しています。濃度は説明書の水耕栽培の濃度
500倍でやっていました。双葉が出るまでは普通の水でやって、そのあと500倍濃度
といった具合です。理由はよくわからないですが初めから液肥だと徒長気味になりやす
かった気がしたので。単純に初期の光が足りなかっただけかもしれませんが。

それにしても1000倍でもこんなに立派に育つんですね! とてもきれいな黄緑色で感動します。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:52:13.37ID:X72Mk80G
パクチー畑って人によっては地獄だろうな。。w
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:58:47.56ID:WRLea6wf
>>57
液肥の濃度が原因かどうかわかりませんが、私の育てたパクチーは色が濃く緑っぽく、
パクチー好きの友人に食させると、スーパーに売っているものと比較して少し刺激的な味が
するといわれました。ピリッというか辛いというか。私も食べ比べて気が付きました。

発芽して3か月ほど水を継ぎ足ししながらだったので、かなり濃度が濃くなってしまって
いたのでしょうか・・・特に夏場は毎日1リットル近く水の継ぎ足しが必要でした。

水のにおいもパクチーの強い香りがしていました。根からパクチーの成分が出ているのかと
気にも留めなかったのですが、あまり良い状態ではないのかもしれませんね。どんどん
パクチーの味が濃くなる現象・・・

みなさんは水耕栽培の水槽(?)の液肥、週一など定期的に入れ替えているんでしょうか?
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:25:20.76ID:WRLea6wf
>>61
前スレ読んだら濃度についていろいろ書いてありました。
参考にします。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:04:10.71ID:lrxwX9Pt
現状は入れ替えでこんな感じだから自立の根元はなくてスマン
https://i.imgur.com/RiyZPYu.jpg

刺激的な味がするのは肥料過多のアクとかじゃないかな?

水からパクチー臭が匂うのは根からの匂いだから問題ないかと

俺は水は継ぎ足しだけで3ヶ月ぐらいでリセット(種からやり直し)するから水の入れ替えはした事はない

たぶんエアレーションの目詰まりだと思うんだけど、
一気に枯れるから入れ替える良い機会かなとw
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:09:12.20ID:lrxwX9Pt
>>58
ちなみに種から発芽まではスポンジに種を3粒乗せてタッパーに並べる
水に極少量のオキシドールを垂らしてヒタヒタにして光に当てておく
本葉が出たら液肥のグリーンファームに設置
というやり方です
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:05:07.72ID:UzHAIVs9
>>61
入れ替えはしない
味が濃くならそれはそれでいいんじゃないか?
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:05:48.18ID:UzHAIVs9
エアレーションの目詰まりは厄介だな
あれだけはどうにもならない
全自動でどうにかしたい
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:09:33.16ID:CinoeHY1
アクアリウム連中とかどうやってるんだっけ >エアレーションの目詰まり対策
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:41:24.18ID:UOnpDC3x
正しいのかは分からないけど目詰まりする時はエアーストーンに対してポンプがひ弱だと起きやすいと思う
例えばスポンジタイプやウッドタイプの細かな泡が出るやつはそれなりの容量が必要
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:43:37.45ID:WwvTKCWf
今日100円均一でパクチーの種買ったのにw
やめよう
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:21:16.77ID:GwbOP26H
水耕栽培ではエアストーンは相性悪いから流水過程で酸素化してる
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:20:21.08ID:YqfLQk4R
>>63
写真撮ってくださったのですね! ありがとうございます。
レス遅れて申し訳ないです。 

周囲に水耕栽培者もいなく、自分以外のパクチー栽培の詳細はなかなか知ることが
できずにいたので非常に参考になします。オキシドール話や本葉後の移設話などために
なる話がたくさんあり、とてもうれしいです。早速オキシドール買ってみます。ちなみに
種をスポンジに乗せている際に、種を切れ目の中に沈めなくてもうまく根は下に伸びてい
くものなのでしょうか?

味についても肥料過多のアクとは考えつかなかったです。水のパクチー臭については
少し安心しました。水の入れ替え頻度も参考になります。

エアレーション、私も先日水入れ替え変えた時に70%ぐらい目詰まりしてました。
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:23:59.49ID:YqfLQk4R
>>65
水入れ替えはしていないのですね、参考になります。

確かに味が濃くてもおいしいので私はそのまま食べています。

気にしているのはパクチー食べなれている私の友人でして、
食べる前に1時間ほど水にさらして刺激を抜いていると聞いたので、
あまり正しい状態ではないのかと悶々としていたのです。
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:33.48ID:YqfLQk4R
>>69
パクチーおいしいですよね。一緒にパクチー畑、育てましょうw
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:46:58.23ID:ZGeX4ph2
>>71
種を沈めると窒息死して発芽しないし、発芽しなかった種を取り除かないとカビの原因になるよ
切れ目がなくても突き破って行くぐらいだから乗せておくだけで大丈夫です

色が濃くてアクっぽいなら硝酸態窒素のため込み過ぎの可能性が高いです
http://matsu-farm.com/nitrogen/
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:44:32.91ID:WwvTKCWf
パクチー育てるか迷うわ
にんにくはどんどん増えて5kg以上になった
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:12:52.53ID:mEs/9YiZ
種って呼吸してたのか
エアレーションに詰まった種が発芽しててなんか申し訳無い気分になった
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:29:22.14ID:xziiC4WZ
過酸化水素水たらした水に漬けとけば早くなるとかなんとか
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:20.75ID:RDmS60TI
ハイポニカぷくぷくでミニトマトやってるけど、エアストーンって詰まる?

アクアリウム時代でも、ストーンの掃除なんてあまり意識してなかったしぷくぷくのストーンが
詰まったのも、トマトが弱って一部の根が死んでそれが付着した時位
めったに無いと思うんだけど

グリーンファーム?ってキットだとよく詰まるの?
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:32:10.70ID:mEs/9YiZ
>>79
ストーンじゃないよ、
イーロカみたいなエンジン本体の方
当然のように詰まる
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:15:48.60ID:Y+j5xknK
>>80
ああ、小型(アクアで言うなら超小型)のポンプの吸い込み口ね、なるほど。
ハイポニカでもここち菜園とか言うのは小さなポンプ使ってるからそんな感じかな。

ダイソーでも売っている金魚用のウールマットを巻き付けて輪ゴムででも止めて置いたらどうだろう?
詰まったら交換するだけだし。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:28:02.48ID:WmVs9Shf
>>76
どうしたのそのニンニク
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:10:55.46ID:NONiHiFt
>>82
もうすぐ植えるよ
植えるだけで増える
それが楽しみ 食べきる事はできない
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:54.76ID:NONiHiFt
夏の水耕栽培、ベランダで2年連続で死亡させてるので
今年はスルーして正解だった 土、植木鉢でも失敗してる
今からビオラ(花)を室内水耕栽培しようと種をまいた
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:05:21.85ID:NONiHiFt
ソーラー式害虫・害獣ピリピリ棒
1000円
この技術を使えば、、、 水耕栽培に、、
使えないな
動物たちが不快に感じる音波振動を発生させて追い払う!
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:38:20.68ID:wPR/C1ZH
トマトで最近ずっとPH7.4位なんだけど、どうしようもないのでこのままやるつもり。
これ、まずい?
ECは2.0。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:28:54.75ID:/W8ytZHM
どうせ中華の格安計器だろ。
数値なんか目安にすぎない。
葉色、根の状態でおかしくなけりゃ気にしすぎることは無い。
いざとなったら水槽洗浄、養液全交換だな。
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:53:38.47ID:2kSLys5s
今となっては中華計測器もバカにできない。
というか厳密な測定じゃないんだからわざわざ中華がどうこう言う意味もない。

あと、クエン酸使用は前スレでも出ていたけど、水中のカルシウムと反応してクエン酸カルシウムになるとどうにもならない。
サンポールとかの強酸でも溶けない物質として析出しちゃう。
調整したかったら、面倒だけど薬局で希硫酸買って来るといい。
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:13.36ID:sdl5GuQv
>>74
さっそく教えていただいた通り種の準備をしました。
発芽が楽しみです。
あと、硝酸態窒素の件も先のページで勉強してきました。
3日間液肥を薄めたら味もマイルドになってきました!

本当にご助言、いろいろありがとうございました!!
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:38:38.67ID:dqsG/U+4
中華計測器安いけど
作ってるのが売り上げ1000億のシャオミだったりする
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:18:28.17ID:0IEaW72O
俺はショート計器がおススメだな
いちごが乗ってる贅沢感がいい
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:56:59.02ID:zAUhNsVT
いやこれはおもしろいよ
ケーキと計器をかけてんだよ
最高だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況