X



ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:48:35.16ID:vEuRubVm
ススキノキ科 ツルボラン亜科 ハオルチア属のスレッドです。旧(アロエ科(ユリ科))
栽培方法は十人十色で環境次第。質問する人はなるべく詳しく状況を書くようにしてください。
(品種、日照条件、潅水量、通風、画像のアップロードなど)

【参考サイト】
★国際多肉植物協会 http://www.ne.jp/asahi/isij/japan/
★日本多肉植物の会 http://j-succulent.jp/
★The Haworthia Society (海外) http://www.haworthia.org/
★haworthia.info (海外) http://www.haworthia.info/
★一般社団法人日本ハオルシア協会 http://www.haworthia.net/

【前スレ】
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1540438100/

★過去スレ
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528781346/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522152596/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1513160104/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1505791489/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1497847860/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489057239/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1482888476/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1470212890/
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:32.17ID:vrUGH80v
マグァンプ1割って枯れないの?
枯れないならモリモリ育ちそうだし俺もやりたい
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:15.50ID:AKWcFN3v
なんだなんだデカく汚くが流行ってるのか?w
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:10:02.89ID:KLdTK8Xn
マグァンプ単用がさいっきょ
有機質や必須微量元素が足りなくなるのでマンダアミノアルファを肥料として与える必要がある





まぁ1年毎で見ると肥料に何やるかよりも、根を腐らせない、葉を溶かさない、ってのが最も効率良く大きくする秘訣なんだが
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:34.73ID:bKuX/SVP
>>240
綺麗に出たな
形は悪いけど、画像処理してないなら日焼けではないし
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:30:04.30ID:FBVK5cOH
こういうのって、バラして普通の環境で育てるとあっという間に緑に戻るんだよな…
群生やストレスで赤くなってるやつ買うときは要注意
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:41.16ID:4yDvfXCh
紅葉してるだけのやつを「変異」とか言って売る奴も少なからずいるしね。
買う奴もいるんだけど
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:48:03.04ID:M/V8VQbx
ヤフオクやメルカリで紅葉と書いてあるのはNGに突っ込むべし
あからさまに日焼け……
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:37.35ID:ofRNUiq3
rptrで草。8kてまじか。
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:00.43ID:MwP9zFBX
これってどうなんですか?って晒されるのはだいたいラプツル氏出品ページだなw
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:37:40.42ID:uEPhQHMs
なんだ、本人の宣伝か
じゃあ、本当に色が出ているのか怪しいな
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:22:41.71ID:w7TkJz7+
実兄が性犯罪者
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:03:18.09ID:ZxB49VDk
黒縞デケナヒー系の形がうまく作れないんだけど、どういう環境がいいすかね
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:48:27.84ID:jveoAYKN
>>251
水持ち良い土質、光度少し強め
窓が凹む前に水をやらないと拗れる事が有る
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:12:49.44ID:ZxB49VDk
せんきゅー
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:15:50.04ID:Ep4+uM0I
らぷとるのマリンが15000円くらいなってるけどさすがに自演しすぎじゃない?
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 04:22:39.26ID:mbeu/81O
自演ちゅーか、この手のを人気あるように見せかけて価格吊り上げてるだけだろ。
もうそろそろ学習しようよ。
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 05:27:36.71ID:ZI09eh2o
たしかにバカは多いけども言い過ぎw
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:42:20.07ID:MiM4LhLl
今日も良い天気だね そろそろ屋内避難組を外に出そうかな
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:15:46.09ID:4Z+sfmZh
コンプト結実したよ
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:37:38.55ID:ZaE2zi0Z
>>258

スプリンxグアスペ

ムシャクシャしてやっ(ry



次に狙うはマンゾウxコレクタで「ガチん娘」
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:30:40.43ID:uwoSON8Z
もう1つ質問なんだけど斑が無い親株から斑入りの子株が出てきたやつかあるんだけどこいつと何か交配させたものに斑が入る可能性ってある?
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:03:58.40ID:Xh7lBHX5
>>261
斑入りの実生は中々出ないよ、全斑のオバケだったり
良い斑入りはごく稀だよね
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:32:56.67ID:C4vRSqsI
ハオ初心者だからドドソンに色んなの交配するゾ
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:37:14.23ID:SiGkY42H
レツーサが溶けたわ
もっとデカくしてから胴切りしてあげれば良かった
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:03:34.61ID:Elis3i+y
この時期はベヌスタ様とマリン様に祈りを捧げてるわ
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:54:56.90ID:pw70BlBr
マサヒコがアップしはじめたw
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:51.72ID:HkGYT2YD
初めて万象買ってみた!
まだ小さいやつなので成長が楽しみだ。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:05:49.33ID:gnKyBWBN
>>267
写真撮って来年の今頃見てみ
殆ど生長してないから、良くて葉っぱ一枚増えてるかな?
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:59:12.06ID:O4zPNluj
>>263
やっぱりドドソンからだよね!
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:07:14.42ID:PlLeI67j
この時期の楽しみなんかそれくらいしか無くないか?
で種取れなかったやつから植え替えして取れた株は取れたら植え替え
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:28:35.10ID:Wfjqz8b8
https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/JJ0/input.html

ここに
2018-900082
と入れるとリビダの審判結果が見れるけど特許庁って学名がどういうもの分かってないのか
種小名なんだから単独で特定の商品を示すわけないじゃねーか


結果から見れば登録された「リビダ」もどういう植物か示すか具体性がない「ただの文字列」だから使わなきゃいいってだけになりそうだが
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:05:14.64ID:jAhs3af4
ようはニュースレター見てびびった素人からヤフオクIDの個人情報集めて、自分のやり方に文句言わせないってやり方かー上手いなー
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:11:48.82ID:Nl9yBfA2
>>270
めっちゃわかる
でも業者はもっと大変なんだろうなとか思ったり
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:15:30.87ID:IH4WaNMy
>>267
おお、俺もこの前初めてオーロラ買った
二ヶ月経ったけど以外と成長してるね
普通に葉生えてきたし、真葉も見えてきた
以外と案外成長するもんだね
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:51:59.00ID:hZUL3DMP
>>272
審判長  
特許庁審判官 田中 敬規
特許庁審判官 中束 としえ
特許庁審判官 小松 里美

戦犯はこいつらか
弾劾とか出来ないんかね
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:10:17.37ID:P2mb01BC
万象の品種の違いがいまだに謎

まぁ高い奴は買えないんだけどね
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:11:39.20ID:5LCE0//q
>>272
学会方面に問題を報告した方が良いよ
問題を起こしている学者Hを除名するとか新種登録の活動をできなくするべき
明らかに異常事態、こんなことを平気でやるのはありえない
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:28:17.25ID:aanXdu4F
>>277
いちいち専門家がやってるわけではないから。そんなので弾劾とか言ってたら誰もいなくなるよ笑

おかしいことに気づいた人が、異議申し立てをしないと。
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:29:56.75ID:aanXdu4F
>>278
あれは正直、個体差に対して盆栽的なタイトルを付けただけだね。
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:55:16.33ID:RjPdxpuY
3月以降のヤフオクに商標登録された名前で出してるやつが、協会に入信したやつだw 分かりやすくていいな
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:32:11.96ID:pW2kkOvn
花芽が沸きだした・・
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:20:06.88ID:PlLeI67j
ぶっちゃけハオって赤玉2鹿沼1くん炭0.5とかでいいよね?
元肥と追肥やれば
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:06:45.81ID:gp5HTvuu
ハイドロボール1
マグァンプ1

でもいいんじゃないかと思ったり
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:28:37.95ID:Ei6JBXmW
>>286
ハイドロボール試してみたいと思いつつ、失敗したら嫌だからやってない(笑)
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:38:47.85ID:HtfofK9J
くん炭とゼオライトって併用しても意味無いですか?
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:16:27.79ID:i5PBqdSm
はじめの頃は水捌けの良い土質を目指してたが
プロの土質を参考にしだしたら、水持ちの良い土質に辿り着いた
だが、根腐れしやすいので水やりが神経質になる
最近は面倒になってきて、赤玉オンリーにしようかと思うようになってきた
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:23:04.18ID:tislZuUr
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c719434661
こういうのは正当な価値というものだな。
本来このくらいの値段がふさわしい。これだったらオクに出す意味もある。
丸頭のメイリンギーは繁殖力が強くないし性も弱い傾向がある。
普及はしないタイプの植物だからな。
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:29:31.77ID:tislZuUr
リビダで販売して仮に特許どうたらで訴えられても普通にブッチすればそれで終わりだろw
相手にしないのが一番よ。ぎゃんぎゃん騒がれて損害賠償どうたらでも普通にブッチすればいいw
一切の連絡を絶つ、それが特効薬。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:30:53.42ID:tislZuUr
まあバカ業者訴えられるのは見ものだけどなw
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:57:30.30ID:O02NOAPg
>>291
https://i.imgur.com/BrI5uud.jpg

前後がなくてスマソ
二ヶ月くらい経って真ん中の葉が出てきた
はじめてなのだけれどちゃんと貼れてるかな、
貴方の万像面白いね
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:34:01.44ID:As6ggSUf
>>294
無視すると敗訴にならないの?
敗訴して賠償命令無視してれば、そのうち差押えされるかも
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:27:15.43ID:t87lAuaF
本当に金策に困っていて、かつての知人からの借金は軒並み拒否され、農地を借りてソーラー置いたりらしいが、実質は奈良の売り上げだけみたいだね。
失うものが無い人は何するか分からないし、暖かくなるとヤバい人が活発になるってのは本当なんだ。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:43:46.64ID:j4ZeRoPh
>>297
団塊左翼って半島の下半分の人たちと行動パターンが似てるな。

>>298
本当に団塊左翼とかうざい。
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:41:50.75ID:anjomcbg
ところで、よく売られてる小型のumbraticolaの採集番号やロカリティ、誰か知ってる?
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:34:44.59ID:tislZuUr
>>297
離婚とかで慰謝料とかでもブッチする世の中よ。
差し押さえなんかできるわけないじゃん。なんの損害も与えてないわけだし。
そもそも学者っていうのは原種の価値を高めるのも大事な仕事なのに、こんなことばっかやってるわけだから無視されて当然なんよ。
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:46:40.85ID:tislZuUr
仮にリビダで販売して百歩譲って裁判で負けたとする。林の言う裁判費用その他まるまる請求ということはまずないから。せいぜい被害植物相当の値段くらいだろ。
俺だったら弁が立つから弁護士なんかいらんが頭悪い業者なら請求されるかもしれんけどw
要点は学名には本来、商標登録できない旨をいろんな例を挙げて説明すること。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:38.41ID:IpCbku6W
てかさ商標登録したら年いくらか固定費が発生する筈だよね
無闇に登録しても商品が売れなきゃ元が取れない
愛好家がしばらく交配式やナンバーで識別するようにして兵糧攻めすれば勝てる
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:31.20ID:HGiRdnws
>>296
おお、ありがとう。
王道な感じの万象だね。2ヶ月で葉一枚くらいなのか参考になりました。
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:37:19.44ID:uTn7GR9t
損害賠償ってのは実際に被った、実際に計算出来て妥当な被害の額しか裁判所は認めんからな
自分で勝手に設定した制裁金を相手に強制出来るもんじゃない
こんなの常識なのに
架空請求かよ

なまじ小遣い稼ぎの素人にふっかけて敗訴でもしようもんなら全部お終い
士業の知り合いとかいるような人間引いちまう可能性があるハイリスクノーリターンガチャ
ある程度規模の大きい業者相手なら分からんが
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:20:59.33ID:gvMWeocY
>>302
離婚と商標は違うけどな。

それで無視が通じるなら企業訴訟も相当減るだろうに
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:58.47ID:kpX3WrE4
>>310
やっぱなんだかんだみんな成長してるね〜
成長しないって言ってる人はハオエアプなのかね?
まあ多分大きくなったり難しい品種だと成長おっそいんだろうけど
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:23:21.08ID:vDSd83Qo
>>307
背景が違うだろw
例えば「雪国まいたけ」とか商品として流通していて、そのための設備投資など営利目的で膨大な金が動いた場合は賠償額膨らむわ。
個人の趣味の範疇の世界で、しかも前代未聞の学名に勝手に登録して、やれ協会に報告がないからとかどこの世界だよw
裁判ではマグロの学名を商標とって全国のマグロを販売指し止めしてもいいんですか?と裁判官に問えばいいw
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:01:35.81ID:XFthUPlt
>>313
俺は夏野菜の学名商標とるわww
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:04:32.70ID:OIp0Go06
>>313

マグロは絶対取れないだろうけども、他ので学名を商標取るだけなら取れるかもしれないが、裁判に持ち込んだら普通に和解勧められるだろうw
それを蹴ったら学名であることを証明すれば公共の利益に反するという理由で棄却だと思うんだが
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:47:01.22ID:KiRSJrbz
ここでくぢぐち言うなら異議申し立てくらいすればいいのに
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:47.26ID:B857DQ3Y
こんな馬鹿を真面目に相手にしてもしょうがないけど金はむしり取らせてもらうわ、と弁護士に鴨られているのか
それとも私、頭の出来が違いますので、と弁護士に相談もせずにお花畑ワールドを妄想する程度にしか使えない団左脳をレッドゾーンに叩き込むまでフル回転させたのか

学名商標さえ無ければ牽制くらいには使えたけど、学名商標は前例主義の裁判所が決着をつけるの嫌がって無効試合に持って行くんじゃないのかな
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:18:07.43ID:A/06oacW
>>317
団塊左翼は弁護士とつながりが深いよ。
環境活動をやってたときに共産党系の弁護士からいっしょに県を訴えないかと言われたことがある。
団塊左翼って争いごとが好きなだけなので、マンションの管理組合で争ったり、こういうことをしたりややこしい方向性に行く人も多いな。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:10:14.69ID:nJUMoexg
万象の葉は年に3枚増えて2枚枯れるの繰り返しだわ。
少しずつ大きい葉に入れ替わって増えていく。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:58:18.65ID:UxhgL4Lq
仮にマグロの学名で商標とらても和名の「マグロ」で売れば問題ない、
と思いきや和名を使うと有利誤認で違法になる、との主張だからな
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:00.38ID:XFthUPlt
ここに登録されてしまったのが原因だと。
英語できる人、メールでもしてみては?お宅は学名まで商標登録することを推奨する機関なのかと。
http://www.ishs.org/sci/icralist/icralist.htm

ちなみに協会を登録機関に後押ししてしまった人。
http://www.big.ous.ac.jp/~iketani/profile.html
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:00.74ID:+K9BCrSu
>>321
秘書のメラニーさんに連絡しろとのことだけど、どうも頼りないのでチェアマンと副チェアマンにも送った方がいいと思う。
google翻訳レベルの英語でもいいので、育種者に勝手に品種名を商標登録したり学名を商標登録したりする団体を登録機関から外すように依頼して。

https://www.ishs.org/cultivar-registration-special-commission/special-commission-cultivar-registration-permanent-members
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:20.76ID:L037JINu
リビダ以外の学名も申し立てはされてるけど「学名は普通名称」路線の3条1項1号より3号で行くべきかもな

http://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/shouhyou/index/singai_shouhyousiyou/

(商標法第3条第1項第3号)
その商品の産地、販売地、品質、原材料、効能、用途、数量、形状(包装の形状を含む。)、
価格若しくは生産若しくは使用の方法若しくは時期又はその役務の提供の場所、質、提供の用に供する物、効能、用途、数量、態様、
価格若しくは提供の方法若しくは時期を普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標は、商標登録を受けることができない。

訴えれても「Haworthia livida, Lemoenpoort」ってしっかり属名とセットにしてデータも書いていれば
「これは必要かつ真っ当な表記で、主の部分でではなく従の部分が一部分だけ商標とかぶってるに過ぎない」って主張すれば10対0で負けるってことはないんじゃないか

登録の是非よりも今まで通り普通に学名として使うだけなのが違反かどうかは特許庁に訊いたら教えてくれないのか?
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:48.76ID:jAH29xXn
>>310
いい感じに成長してますね!
目標にしたいくらいです。

>>312
倍以上に育ってますね!

みなさん肥料とかはあげてます?
それとも肥料あげないでそれだけ大きくなるのでしょうか?
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:27.00ID:wer/lgiA
>>324

>>312だけど、倍は言い過ぎかな。1.5倍くらいのイメージ。葉が3枚増えてるね!
買って一年間ほとんど放置だったよ。鶴仙園だからマグァンプK入ってるかもしれないけど、後からは何も与えてない。
ちなみに出窓に起きっぱなしで、年間で10回くらいしか水やりしてない(笑)

今年の写真撮る前日に植え替えてるけど、肥料は入れてない
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:20:37.89ID:wer/lgiA
>>324
あ、でも札の裏の植え替え記録だと購入の二年前だな。元肥入れてたとしても効果無くなってるか
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:48:35.56ID:d/j+AHK1
>>326

普通の草木が基準で二年だろうから水やりの回数が少ない多肉だと半年〜1年長く見ても大丈夫かもしんない
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:52:32.07ID:d/j+AHK1
と書いたけどマグァンプ大粒以外だったらとっくに切れてるか
葉が黄色くなってなければ焦らず液肥薄めて与えれば植え替え時期までもつな
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:14:14.13ID:mZBYOJcQ
今んところ♀ブラスプ全滅だぁ
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:50.27ID:oW6hmYaV
原種とか採集地ナンバー入りのハオを買える店ってありますか?
どこかの業者がミックスしたのばかりが市場に溢れていて、ちゃんとしたのを欲しくなって来たので
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:54.06ID:mDG8p/7G
BBやオクでチマチマ探すしか
以前は色々買えた海外の業者も中華に吸われまくって在庫が…
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:29.68ID:SryAQJ42
>>331
中華ですか、、、中華も日本も考えること事は同じなんですね、、、
レスありがとうございました
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:24:52.21ID:SryAQJ42
ブームも終わりで、買いやすくなるかと思ったら、中国人の参戦で人数が増えてタマが無くなった、、、
元々が限界値が低かったって事か、、、
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:20.67ID:SICUrH2t
もうブラックレディって直射日光でいいのかね
徒長するしあいつなら葉焼けしてもバレないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況