X



【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:31:14.02ID:Zh7H/XAy
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。
※ページ内検索は「Ctrl+F」キーもしくは「F3」キーで可能(Macの場合「コマンド+F」キー)

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。

前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1555404705/
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:08:28.30ID:JRVTfC0e
木馬

ホワイトベース
では?
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:27:16.00ID:mg4OCpb5
無農薬でオリビアローズオースチンを育ててるが本当にうどん粉黒星にならないしハダニ被害も無いというか害虫どころか蜘蛛さえ寄り付かない
ハキリバチもオリビアはスルーして別のバラの葉を切ってくから傷一つないギラギラした葉っぱを維持してる
正直こんなに嫌われものとは思いもしなかった
https://i.imgur.com/p4uOzDz.jpg
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:28.37ID:Nv7X5j1l
来週花フェスタに行くつもりで
今日京都植物園に来たら満開で
お腹一杯
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:42:16.11ID:Mb5uCVhh
>>419
生三上さん羨ましい。
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:55:03.25ID:Swx3I03D
レディヒリンドンを田舎送りにして
レディエマハミルトンを手元に欲しくなった☆ミ
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:16.84ID:IHVLsvDz
去年新苗で購入したキモッコウバラ、ようやく花がら片付けよう思ったら一房だけ蕾ついてた
こんな事あるんだね
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:19:23.69ID:vPjK/Ets
今年18品種育てて今年買ったシェエラザードとペネロペイアだけ黒星になった
erと違って病気に弱いのかな?オリビアとかロアルダール一緒に買って同じ場所で管理してるけど平気だし
花は綺麗に咲いたから問題ないけど農薬散布考えないとダメそう
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:47:04.04ID:3bVuhRZW
>>468
窒素やりすぎなんじゃない?
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:57:53.59ID:lMwwPZx0
>>470
4鉢とも同じとこで買って同じとこのバラの培養土とIB化成同じ量だったので この2品種が窒素少な目がいいのかな
まぁアブラムシもゾウムシ等の虫被害がないので強健なのは確実なので注意しながら育ててみます
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:41.51ID:6eIOYeBA
神代植物公園のポンポネッラの蕾が大量で
しかもコロコロ可愛くて大人気だった
あれ咲いたら素晴らしいんだろうな
ドイツのバラだっけ?
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:36.94ID:xkWucOQF
港の見える丘公園行ってきた
来週雨だし丁度満開で見頃だったよ
グラハムトーマスとシャーロットオースチンの黄色いアーチが見事でため息が出たしそこだけ人多かった
お目当てのロサオリエンティスがパリスとルシエルブルー意外見落としてなければ見当たらなかったのでちょい期待外れだったかな
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:55.93ID:STXJ3OhD
おいおいキムタクと愉快な仲間たちが、Facebookのバラサークルで
プロフィールなしの複数のアカウントで自社バラ宣伝しまくり。
えげつないなー・・・そりゃあ管理人の反感も買うわ。
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:13.50ID:xkWucOQF
ただレポしただけでこんな言われようないわ
本当に気分悪い
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:59:59.85ID:STXJ3OhD
キモタクのプロフィールのない愉快な仲間たちが、今度はキムタク本まで紹介して
ツッコミ入れられとる(笑)
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:08:24.57ID:STXJ3OhD
>>476 ここバラ関係だし(笑) 地区の人だけあって、やり口がえげつないわー・・・
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:10:54.38ID:xkWucOQF
綺麗なバラが好きなら粗探しばかりする嫌みな性格綺麗にしたら?
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:41.65ID:r9yTL96C
なんでバラにキムタク?
キモいこと辞めてほしいなぁ
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:40:05.05ID:O+5obrRS
横浜イングリッシュガーデン行ってきたよ
今が一番の見頃だから近場の人は今週行ってみたら?
入口に有る店のバラ味ソフトクリームは好みじゃ無かったから
バニラを買い直した。
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:46.93ID:L2FcPJFF
>>482
バラ味とかサクラ味とかラベンダー味とか
頭がおかしくなりそうな俺アスペ
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:29.18ID:VDVrWqKJ
かなり昔からどれもある味ではあると思うが。桜に関しては古典的な域だし
ヨーロッパだとバラ味もラベンダー味も古くからあるし
バラ味ソフトクリームも北海道で20年前ほどからあったような。まあ大体、本格的なのではなくハズレ多いけど
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:22:48.95ID:aN8fV0x6
>>486
あなたが喰ったことあるバラの品種全部教えて

あなたが喰ったことあるバラ味の食いもんで、比較的本格的だった奴挙げて
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:51.86ID:uSoLmgDg
>>488
バラの品種明記までした食品はかなり少ないというかほぼ無いよ。
一応、エマハミルトン明記のエディブルフラワーケーキとアップルロゼの洋菓子何種類かは食べた事ある。
エディブルとして流通してるバラは園芸品種と別枠の品種もあるよ

ソフトクリームは何回かあるがまあ特に何を使ってるとかは明記無しだったから香料だけの可能性もある
ジェラートなら品種指定なしの薔薇の花びらとローズウォーター使ったのなら
あとローズリキュールなら3種ほど持っている
バラの花びら使った紅茶も各老舗ブランドでも何の品種か書いてるのは見た事ないかな
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:37:17.53ID:uSoLmgDg
あとアップルロゼもだけど食用利用可能バラで奥出雲薔薇園はやっぱり強いと思うよ
近年数か所のナーセリーがエディブルに力入れ出したりもしてるけどバラを特化してるのは奥出雲かと。
まあ下手な調理師が仕立てると酸味や苦みだけ出て香りは飛んでとか酷い物にして売ってる所もあるけど(特に菓子

ちなみに北欧やヨーロッパだと(自分はドイツ・フランス・スイス・フィンランド・スウェーデンまで)、
もう古来から無農薬でガサッと色んな花々育てては喰ってって感じだからそれ用に品種改良したってのは少ない感じだった(あるにはあるみたいだけどハイクラス専用卸とか)
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:19:06.54ID:jbHMBwBv
>>487 そのあともまだ自社バラだけ推してた(笑)
さすがに誰も返事して無くて笑った。
何万もあるバラの種類から、その品種ばっかりみんなが選ぶわけないってこと気づかないと
かえって反発くらうのわからないんかなぁ。 さすがに管理人が注意したのか
他の人達は、その手の投稿にはコメントしてないわ。
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:37:52.07ID:uSoLmgDg
纏めたい資料あるから起きてるけどこの家アンチ荒らし本当に凄いな
チェッカー付けてると引きこもりってのがひしひしと伝わる活動時間。まともにバラすら育ててなさそう。
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:02:02.47ID:jbHMBwBv
ってか、もういろんなところでキムタク書き込み隊が自社バラいっきに投稿まくり・・・
あの土人はなんかあったんか? なんだろうあの投げやりな投稿。
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:19:02.14ID:WadPnUkw
鉢植えは結局10合鉢に行き着く
持ち運び、植え替えやすさ、苗の大きさと花の総合点のバランス、水遣りのしやすさ、置く場所のスペース
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:47:17.66ID:jbHMBwBv
ある程度大きなる株なら10合ですよね。 自分はロングタイプのスリット鉢使ってます。
ただ繊細な和バラは8合くらいで様子見していたほうが良い感じ。
DAならいきなり12号でOK。
ER以外はとにかくがん腫がやばいんで、地植えにするにしろ1,2年は鉢植えで様子見たいところ。
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:15:50.78ID:kSxQYscu
先週レディ・エマ・ハミルトンの6号鉢買ったのですが
一番花が終わったら10号鉢に植え替えていいですかね?
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:34:50.92ID:aRBfuZiP
ボレロがまだ若い頃に他のバラと同じペースで鉢増ししたら
育生が緩慢でなんとなく不調になったんで戻した
すぐにご機嫌になったよ、水切れして厳しくなるまでそのままにした
その後の鉢増しは順調 
大きくならない初期育生が緩慢なバラは気を付けようと思った
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:25:44.34ID:kElgkacR
>>495
>>496
俺はウォータースポットから考えて12号鉢かな
ただこれ、ロゼアポットだし少し大きめになるだろうから号数換算って鉢の直径でええんかな
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:28:36.57ID:kElgkacR
因みに新苗を買ってきて土を全部洗う
一番安いスリット鉢に入れて水浸しにする
2か月経ったら100円ショップの8号鉢に植え替える
2か月経ったらその後10号鉢に植え替える
で大分うまく行ってるけど我流が過ぎてこれで正しいのやら

教えて上手い人
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:30:28.68ID:2/RWo7Zo
別にうまく行ってるならそれでいいんじゃない
とりあえず自分は新苗の土を全部洗うのは怖くて絶対やらないけど
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:34:41.93ID:kElgkacR
そうかー、まぁそうだよな
俺は土に何の種類ブレンドして使ってるか把握できないくらいなら新しい安い土使った方が良いかなと
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:26:14.63ID:JI/WaDH7
ポンポネッラって勝手にイタリアのバラと思ってた
画像色々見たらアンジェラの上位互換?ぽくて
可愛い・・・・・
蕾もころんとしててこれまたかわいい
ジャスミーナとか玉蔓と合わせたい
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:18.91ID:6CV0PdSQ
横浜イングリッシュガーデン行ってきた
チケット買うのに長蛇の列&園内超混み
バラソフトクリーム買うのも長蛇の列だった
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:38:34.29ID:3f6TI0oC
フジサン・フォーエバーは香りするって説明あったのに全く香らない
色が好みだから良いけどさあわよくば良い香りも欲しかった
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:54:36.69ID:PMr6eLvY
>>507
先週500円プラスして8時から行きました。ゆっくり出来るのでおススメ。入る時は高いと言ってた家族も出口では500円の価値はあるなと納得してました
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:07:34.34ID:GleLNYyd
>488
489じゃないけど平塚で横田園芸ってとこが売ってるバラジャムが品種別だよ
JAとかで買えるよ
フェアビアンカ、イブピアッチェ 、ブルーリバー、花菜ローズの四種
イブピアッチェしか食べたことないけどちゃんとイブピアッチェの香りだったよ
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:21:11.58ID:1nxbDSfE
クルシフィックスジャパンのヒースさんはバラの家オリジナルの8号鉢がオススメだって言ってた
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:23.75ID:1nxbDSfE
バラの家は本当に素晴らしいサイトだし日本の誇りだと思ってる
バラの家店長キムタクさんの弟子のヒースさんのYouTubeの解説動画も凄く参考になる
ヒースさんの人柄の良さとバラ(キムタク店長)への純粋な愛を感じる
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:37.18ID:pxO383Wl
バラへの純粋な愛とかはキモいしキムタクてんちょはバラが好きな自分が超好きそうだけど、オデュッセイアはいいバラだと思うよー
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:39:13.21ID:Vu8H4koW
エウリディーチェは駄目なのか?
エウリディーチェの猶予してくれろ
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:59:37.36ID:q/juvAhz
必死にネタ探しをする毎日は大変ですね
自演でスレ伸ばししないと全く動きがないのかな?
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:57.92ID:kNutGn37
>>508
うちのフジサンはいい香りしますよ。
三年目なのですが、豪華な房咲きで咲いてます。
大バラを圧倒する美しさで、見た人はミニバラだとは思わないでしょうね。
フォーエバーシリーズは他にも何種類か持っているのですが、フジサンの花は何とも言えない風情があって特別に大切にしているミニバラです。
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:10.43ID:kNutGn37
>>493
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:25:30.66ID:YvuPZAw2
オデュッセイアって写真でみるとすごくイイけど
実際あんな色に咲くのかな?
検索するとちゃんとあんなふうに咲かしている人少ないような・・
どうなのよ?
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:35:18.51ID:QLKby54N
オデュッセイア、写真のように咲いたよ
冬に届いて初めて花を見たけど房咲きで綺麗
うちはピンクやオレンジ、黄色のバラが多くて赤系のバラが無かったから、
これとフラムを買ったけど、赤系のバラがあると引き締まっていい感じになった
でも芽かきに失敗して、ちょっと横張り気味
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:18:44.52ID:uSoLmgDg
>>523
そいつバラスレ全部荒らしてるくせにチェッカー知らないようで
まだ荒らしってバレてないと思っている真正だからな
荒らしていない書き込みスレが毎度同じでID変えても何度も指摘されてるのは草
今は他の住民の最近のレス内容丸写しで唐突に教える側になったつもりで懐に入ろうとしてるし。
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:34:32.31ID:FxDyL34U
>>521
オデュッセイア綺麗に咲きました
っが、花が重くて垂れてしまう

皆さんのオデュッセイアは垂れませんか?
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:48:32.62ID:W/oKF8DO
>>506
ポンポネッラかわいくってくっそつよい
2mのゴボウみたいな太さにギュンギュン育つ
花はかたまりで山ほど咲く
黒星知らずでブラインドも無い
ほんとつよい
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:50:10.79ID:pi8oTlJe
キムタクは性格の悪さがにじみでたお顔し&ふだんの言動で受け付けないわ

信者してるやつの気持ちが全く理解不能
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:54:20.15ID:uSoLmgDg
>お顔し
やたら人の里を気にする割に本人の日本語が変なのも相変わらず
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:59.48ID:VjwFkAig
通販で苗購入し届いてみたら樹形めちゃくちゃって時どうする?
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:12:56.77ID:liBQaXK1
オデュッセイアは鉢でもほぼほぼカタログ通りに咲く。8号ロングだけど50以上咲いてくれたし本当に優秀。香りは言うほどないけど花もちも悪くないしね。
でも最近の強いバラは花姿がくしゃくしゃで好きじゃないしペネロペイアは下品な派手さがあるし、家作出バラをもろ手を上げて絶賛する気にもなれない。
まぁ言ってみればどこの会社もそんなもん。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:31:25.16ID:Wj4mdp2f
>>531
いつも激混みだよ
先週の月曜日行ったが出発時刻の20分前に行ったのに一便目のシャトルバス満員で乗れなかったよ
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:52:14.73ID:XKh0bWEW
昨夜の大雨で殆ど倒れちゃったよ。
途中からポッキリ。
90鉢位有るからカットするのが大変。
 
by大阪
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:11:58.67ID:l9ugy83s
シェエラザードとオデュッセイアは素敵だよ
シェエラザードは香り特化にしすぎたのかヒョロヒョロの枝に汚らしい葉っぱに、花は小さく(中輪)しか咲かないけど花持ちは抜群だし香りも長持ちで多花性でお気に入り
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:01:24.66ID:qyo/MpJe
皆のお気に入りやおすすめのバラってなんですか?
理由も教えていただけるとうれしい
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:15:05.32ID:CVLQyeX6
関東只今嵐が直撃中!
何も対策してなかったけれど、風が強すぎて見てられなかったので、
鉢物は急遽家の中に入れれるだけいれて、フェンスの近くは紐でくくりつけた

それでも折れてるっぽいもの続出中
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:28:48.60ID:Fw+kYU9r
ここ最近の天気予報は当てにならないね…
朝まではパラパラ降る所もあるでしょうが夜ぶっ通しで滝のような雨って…
機械更新して精度上がった筈なのに晴れでもなんでも取りあえず最後に「所により雨の降る所もあるでしょう」の魔法を唱えればオケな風潮な気がする

真面目に病気や病気の古傷の気圧・湿度反応の方が余裕で当てになるから
体調悪くなると雨そこまでな予報でも鉢避難させてる…けど今回のは流石に軒下まで叩き込まれててERが重みで折れかけてた(;´Д`)ヤベェ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:44:47.74ID:X+gnI93w
こっちは、3日間の強風(うち最後の1日は雨付き)でボロボロになった
鉢倒れるし、折れるし、傷まみれ
今日は風もなく、よいお天気 @瀬戸内
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:52:53.87ID:g+eY0dun
開花が始まった北関東
この横殴りの雨の被害はかなり出そうだなぁ
風が凄いよ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:33:31.67ID:GW8ZkEFt
>>537
癌腫になってしまったけど ガブリエル
花の美しさと香りの良さは筆舌に尽くしがたい
バラの家のてんちょが 100年後に残るバラと評してた
癌腫リスクがなければもう一度育ててみたい
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:42:09.46ID:GW8ZkEFt
>>537
イングリッシュローズのレディエマハミルトン
園芸雑誌でよくオススメのバラとして紹介されていたが、写真ではパッとせず食指が動かなかったが、コンパクトで鉢栽培に最適と言うので試しに購入
実際に咲かせた花は華やかなのに繊細な色彩で心を奪われた
香りもフルーツの甘い良い香り(ガブリエルよりは単純な香りに感じた)
ガブリエルは枝にまったく棘が存在しないが、エマも棘らしい棘は見当たらない
細かい棘がらしいものはあるが、成長に従って気にならなくなる
うちのエマは枝があまり伸びず大きくならない(コンパクト栽培に最適)
挿し木にしたいのに枝が取れない
花持ちが良くないのが欠点だが、次々咲くからあまり気にならない 夏の暑さには弱いから夏は半日陰に置いている
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:08:54.95ID:1kRT7rnc
シェエラザードとペネロペイアだけ葉っぱが黄色くなってきたけど
病気に弱いのかな最近買ったバラが強いだけなのか?
一緒に買ったのはオリビア ローズドゥグランヴィル ロアルダールだけどこっちは病気なってない 置いてある場所も同じなんだけどな
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:11:03.19ID:izIHQo1I
>>539
今日の大雨は先週から言われたぞ
弱いのと倒れそうなの移動して花ちりそうなのは整理土日に出来たし
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:27.35ID:XKh0bWEW
3年目のシェエラザードが有るが12号鉢で
40〜50の中輪の花が咲いたよ。
花持ちもそこそこ良いよ。
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:56.30ID:Fw+kYU9r
予報は地方によって変わりますって…
極端な話、番組によっては外れるのを遊びにしてる酷いのまであるしMBSとか。
まあそれなら気象庁見て自分で判断しろって話になりますが
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:13.62ID:l9ugy83s
ほんとこの時期のお昼のお庭大好き
飼い犬と散歩してたらつまらない人生に幸せを感じられる
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:11:42.11ID:GRnZpiMB
>>549
今回は広範囲で大雨って出てたしなぁ
晴れ予報でゲリラ的なものなら仕方ないにせよ
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:57:57.53ID:/OMiz0gF
こちらは真夜中に大雨だったが地植えなので対策も出来ずに
空に向かって咲いていたカップ咲きは散々な状態になった
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:05:51.57ID:LTT5qPFX
購入したバラが咲かせたらあんた誰?だったんだけど…
ちなみにベルデセゴサ、蕾が薄いピンクで花は赤(濃い目の紫赤)と白のがっつり絞りでした。
どうしたらいいんだろう、咲かせた方のブログやInstagramの写真と比べても違い過ぎて泣けてくる。
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:10:12.60ID:GdFd64GI
関西は大雨降るって言いながら降らないの多いからな…気を抜く
多分四国山脈と中国山脈の関係だと思われ
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:46:55.08ID:ZwITyleb
>>306
ビンゴメイディランド
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:52:27.97ID:lFQfCnV8
>>558 挿し木株ががん腫菌もってたり、ハサミの使い回ししたりすれば
普通にがん腫出ますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況