X



***家庭菜園(47)***
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:55:29.78ID:sk/u2SRf0
実益を兼ねた趣味のお話をマッタリと
次スレは>>990あたりで立てて下さい

前スレ
***家庭菜園(46)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1604584024/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:50:24.43ID:eH04qfuG0
一乙

前スレの話題で、ジャガイモからトマトが出てきたって話しあったけど、ジャガイモの果実ってトマトとほぼ同じ見た目ですよ
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:38:28.81ID:O8QgnsjB0
園芸に興味ない人はジャガイモがトマトの仲間と知らない人居るモンなぁ
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:44:46.23ID:iA3p3JPK0
ジャガイモ トマト ナス ピーマンなんかはナス科だね
連作障害って同じ科の場合もあるのかな?
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:47:26.18ID:/ypEaXa40
あるからめんどくさいんだよね
じゃがいものあとに夏野菜植えようとすると選択肢が少ない
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:00:47.73ID:iA3p3JPK0
だよねー
うちはローティーションできないときは連作障害のないトウモロコシ人参玉ねぎで時間稼ぎだw
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:12:01.99ID:mjMSZ7gE0
ウチはジャガイモの後は枝豆かインゲンマメかキュウリ
今は大根と白菜が作ってあるが
2月はじめには食いつくすので割とイイ感じに年3作出来てる
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:38.45ID:84wI4yLO0
>>5
ジャガイモは一般に連作障害はない
もしくは半年程度の間を置けば良いとされているな
トマトは知らないが、ナスやピーマンは連作障害に弱いとされている

>>8
マメ科の作物は同じマメ科の連作を避けた方が良いと聞いているが
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:52.31ID:84wI4yLO0
今日、ホムセンを見に行ったら
「インカのめざめ」を売っていたから購入した
あとは、何を購入しようかな。デジマとか。。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:08.98ID:adDObxJu0
>>9
サツマイモと勘違いしてないかい?ジャガイモは連作障害の代表格だよ
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:19.35ID:RSmaQvED0
>>9
それってどこ情報?
ナス科は軒並みダメじゃね?
自分は今年はネビジン入れて試験的に連作トライするけどw
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:57:46.43ID:AIKhEPmkd
んじゃ北海道のジャガイモ畑は…毎年同じ畑で作ってるけどそれはどうなのよ?う家は毎年同じ畑でジャガイモ作ってるけどなんら毎年変わらない不思議
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:06:00.04ID:adDObxJu0
北海道の事情は知らんけど大量に堆肥漉き込んでるとか、収穫後の裏作で緑肥育てて漉き込んでるとかじゃね?
普通はジャガイモはじめナス科連作するとセンチュウ被害が増大する

そういう被害食らっても連作続けると耐性もったり対抗する微生物が増えて安定するようになるって話も聞くが
そこまでに5年はかかるっぽいな、3,4年目は被害デカいようだし
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:51:57.26ID:epL1u+cm0
連作障害の原因がセンチュウだっていうなら
センチュウを殺す農薬を土壌全体に散布してんだろうね
農家はそうやって強引に連作障害対策ができるからおなじものを作れるんであって
家庭菜園でやろうとすると農薬が少量では手に入らないとか高価すぎるとかで無理でしょう
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:15:33.30ID:IgFPwDc00
>>11
>>12
どこの情報って、普通に本に書かれていることだよ
俺もジャガイモ栽培の際は念のために一年くらいは同じ土壌は使わないけど
場所がなかったので仕方がないと、春に植えた場所に秋に植えると
連作したこともあるが特に問題はなかった
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:26:45.43ID:zj0nXBVX0
>>16 なんて本かな?
ナス科は特に連作障害が大きいというのが当常識なんでその本はやばいね、まああくまで無策での場合だけど
春と秋に植えて大丈夫だっただけでジャガイモは連作障害が無いと判断するのは早計だし、
こういう不特定多数の人間が閲覧するところで間違った情報を流すのは良くないと思うよ

https://agri.mynavi.jp/2018_11_15_47739/
ここなんかで言われてることだけど、ジャガイモだけ、とかナス科だけだとバランスが崩れるから、
他にも色々混植する、
あるいは雑草をあえて生やしておく、
みたいなことが多様性を保ってバランス崩壊を防いでくれたりするようだね

あとは有機物を漉き込んで微生物の働きを活発にしてバランスを保つとか

ジャガイモの連作を否定したいわけじゃないよ
俺も場所変えたりするより固定で植える方が管理が楽で助かるしね
ただ無策でやってると被害が大きい恐れがある、人には簡単にすすめられない
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:27.22ID:IgFPwDc00
>>17
いやむしろジャガイモの連作のリスクについて書いている本があれば
それを教えてほしいが
俺は少なくとも三冊の本を確認いているが
ジャガイモには連作障害はないか、あっても半年ほどと書いている
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:41:38.10ID:IgFPwDc00
ちなみに手元にある俺の本

写真でわかる はじめての野菜のつくり方 プロのコツがわかる! Kindle版
酒川香 (監修)

はじめての野菜づくり―家庭菜園で楽しむ (主婦の友新実用BOOKS) (日本語) 単行本 ? 2003/2/1
新井 敏夫 (監修), 主婦の友社 (編集)
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:17:14.59ID:epL1u+cm0
https://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_tanken/zyaga/02.html
農林水産省
ジャガイモ:どうやってつくるの?

輪作(りんさく):同じ畑に続けてつくると、連作障害(れんさくしょうがい)といって、
とれる量が少なくなったり、病気にかかりやすくなってしまいます。
そこで、4、5年交たいで、いろいろな作物をつくっています。
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:21:54.18ID:9C8347PTM
水を引き入れて冠水や、不活性ガスを注入しての殺菌や、大量の退避の投入などを組み合わせれば、何年もの連作は可能だよ
家庭菜園でそれをする意味は全くないけど
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:46.09ID:sK/3jQ+b0
例えば同じ場所でジャガイモ→トウモロコシ→大根→ジャガイモって作っても連作障害は発生するの?
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:52:04.85ID:hDN/ygoJ0
北海道ではバレイショ、コムギ、テンサイ、マメで回していると読んだ。
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:35:57.83ID:fY/cu3cMM
>>18
俺は主に雑誌だね
野菜だよりとやさい畑の2冊を毎号
まあジャガイモの連作障害でググれば3-4年の輪作推奨って出てくる
春秋の1シーズンだけなら被害はほとんど出ない。
2年目ちょっと収量が減る、3年目さらに減る、4年目あからさまにヤバい、みたいに蓄積して行くものだから
まあそう書かれてるから避けているので自分で実体験したわけじゃ無いけどね
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:01:05.51ID:D6r7iV4i0
ジャガイモはつくらないのが
正解じゃない買っても安いし
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:11:33.17ID:zj0nXBVX0
園芸板に居てこういう空気読めないこと書くやつの気がしれん
買えばいいとか金しか考えてないのかね
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:09:44.63ID:nytK6/K40
今年はじゃがいも何つくる?うちは、キタアカリととうやの食用を気にせず植えちゃうよ。
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:19:06.74ID:T/7VrkG60
じゃがいもトマトは畑に植えないで
プランターに植えて屋根の下に置けば良いかと
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:26:09.21ID:caVqO3aT0
大きめプランターで野菜寄せ植え?にするなら何と何が相性良いかな
トマトとバジルがコンパニオンプランツ的に特に効果なくても良いんだけど
アスパラとニラとか、レタスとネギとか
できれば3、4種類植えたい
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:47:10.52ID:Qv42lExx0
ネギはなんにでも合うからとりあえずネギ植えとけばいい>コンパニオンプランツ
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:51:11.74ID:54X1kGT20
新しく耕した土地があるから
そこにジャガイモを植えるつもりだ
畳二畳ほどの広さだが、自宅で消費するだけのジャガイモは十分に育てられる
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:23:31.82ID:e4zJ8wQc0
トマトとアスパラも相性良いとされるが、どちらも根っこがすごい量になるから本当に一緒に植えて平気なのか?
と疑問なんだよね

ネギ、ニラは土壌殺菌効果があるからナス科やウリ科と相性が良いけど、
菌と共生するマメ科やサツマイモとは相性が悪いそうだ

スギナとかチガヤといった根茎で繁殖する雑草はアレロパシー出すそうで、
同じように根茎で繁殖するジャガイモやサトイモ、生姜やみょうがは同じくアレロパシーだして対抗できるから
そういった雑草に悩まされてる場所にはこれらの根茎の野菜を植えるのも一計だそうだ
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:33:27.42ID:7NTxz3Nr0
ショウガは殺菌効果ありそうな感じするけどめちゃくちゃ繊細でひ弱やぞ……
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:08:31.61ID:MtiIEYFP0
「チガヤ ジャガイモ」で検索するとジャガイモさん負けてるじゃん
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:22:13.66ID:19Wu/VSU0
ジャガイモの連作障害の最悪の例として
19世紀に起こったアイルランドの「ジャガイモ飢饉」が有るな
毎年ジャガイモを作り続けてた畑で突然出た病気が、数年でアイルランド全体に広がった
作物の細菌性病害という概念が薄い時代には
土壌に病原菌が残るなんて現象を理解できる農民は居なかったため
何の対策も立てられず収穫皆無で、全人口の2割が飢え死に3割近くが海外移住という名の逃散
半減した人口は21世紀の現在でも19世紀の絶頂期に届いてないほど
アイルランドに深い爪痕を残している
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:24:41.53ID:hVx3SOFZ0
アスパラって収穫するのは短い棒だけど
光合成する葉っぱ部分はかなりのでかさでもっさもさだよ
あれとトマトを一緒には無理じゃね
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:43:51.70ID:7WuvZG2lM
でも園芸雑誌や園芸の本で相性の良い組み合わせとして紹介されてんだ
トマトが水吸いすぎなくなるとかかねぇ?
アスパラは多年草だからますますどう植え合わせるのか疑問だ
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:50:17.57ID:59UjTRjf0
シイタケ育てるのに、木を探しているが
いいのが見つからないな
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:40:25.08ID:ye+Q9WDWa
>>45
昨年はジョイフル本田に売ってました
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:21:39.21ID:59UjTRjf0
>>46
いや、ホムセンで売っているのは知っているが
一本千円くらいするだろ
高くて買えないだろ
だから、いつも山の管理者とかに頼んで間伐材とか譲ってもらっているのだが
今年はそれが見つからないのですよ
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:36.25ID:KSAYG2Yv0
木の種類や太さ等に拘りがあるのかと思えば・・・w
誰かID:59UjTRjf0の家の柱に駒打ち込んでやりなよ
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:25.90ID:3Y3W2plA0
宅地で買った土地約60年放置で雑木が生い茂ってる誰か伐採して持ってってくれナラとかクヌギとか有るよ
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:55.16ID:Lm4ysbRd0
椎茸って原木400円位で買えたとしてもなかなか採算取れないわ
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:44:09.66ID:Lq7oIE1h0
このすれで園芸の話してるのを他のスレに誘導とかないわ
気に入らないならお前が消えればいいんだよ
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:13:25.82ID:z4HElFjp0
家庭"菜"園なんだから流石にキノコはスレチでしょ
キノコは光合成しないし
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:53:32.95ID:xaTiLzjcM
ホムセンに菌床ですぐ作れるシリーズもあるがな
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:02:56.01ID:o6fndMnJ0
>>34だけど、みんなありがとう
参考になったよ、豆は混植できないとか
アスパラとレタスとニラ、トマトとバジルとネギ、辺りでやってみようかな
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:59.19ID:THOmeaoH0
スーパーの野菜コーナーで売ってるものは野菜扱いでいいんじゃね?
だけど>>49の後出しは好きじゃない
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:12:30.24ID:59UjTRjf0
>>57
普通に家庭菜園用のテキストにキノコ栽培が記載されることもあるが

>>52
シイタケ栽培は、シイ クヌギ コナラ ミズナラなど使うよ
特にクヌギが適していると言われる
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:00:55.61ID:u8Ol8Sz/0
園芸板の中でキノコ類のスレもあったような気がする
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:35:23.11ID:/eJbHB6ld
>>52
知り合いの暖炉愛好家が薪確保のため
只で雑木切りまくってたな
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:27:54.16ID:VnRYDkjo0
猿でもスルーはするが、スルーできないのはアスペ
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:40:34.25ID:QchpQ7Yh0
猿が最近、出て困っているよ
猟友会の方に駆除をお願いしているのだが
はぐれ猿みたいで、あちこちに彷徨ってくれるものだから
なかなか見つける事が出来ないのだよ

このまま群が来るようなことになれば畑を荒らされるし
人にも被害が及ぶからな
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:04:21.62ID:1C8klzsY0
猿じゃ猟友会も手が出せん
>>70 だから番犬向きなんだよ レトリーバーはなつっこくて番犬に不向き
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:31:36.62ID:5c6pIRBj0
猿は犬を餌付けしたりするぞ
よほど訓練された犬でないと、犬猿の仲なんて嘘だ
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:44:31.73ID:haWBGAGs0
害獣駆除の許可を得ているなら猿を殺すこともできるよ
報奨金もけっこうもらえるしね
害獣駆除では俺も猪をよく仕留めているが、雀の涙程度しか報奨金はない

ちなみに、この前、仕留めた猪の画像をアップしようと思ったが
グロだからやめた
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:26:12.19ID:1Yewguea0
まぁ家庭菜園スレだからね
自家栽培のネギの入った猪鍋の画像くらいならセーフかな
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:45:06.35ID:sLrEan0Ka
寒波で絹さやが弱ってます。
早く暖かくなってほしいな
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:34:34.98ID:aUYePwQ20
>>74 netは画像も見たい人だけが見に行くんだから上げても無問題
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:30:29.56ID:haWBGAGs0
>>77
俺も干支は猪だがな

>>78
首を切って腹を裂いて内臓を出した画像など観たくはないし
うるさい団体とか市民がいるからあまりそういうのはネットに載せるなと
さるところからクレームも入っているのよ

>>79
自治体によって違うだろ
それに手数料とか色々引かれるからな。猟師に入ってくるのは半分程度だ
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:08:54.35ID:rQkIgJb+0
>>82
なに?グロ画像で埋め立てて欲しいの?
死体の画像でも拾ってこようか?
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:06.43ID:NJET4B2h0
苗を買ってきて植え付けようとしてから、あらかじめ苦土石灰を混ぜておくって気づく
いまさら2週間も待てないから苦土石灰混ぜてすぐ植え付けてるけど、まずいかな?
効果が出るのが遅くなるだけ?
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:16.62ID:haWBGAGs0
>>78
Jane Styleを使っているの?
LIVE2CHでもそうだが
設定をいじれば問題はないだろう
画像を開けば感染するウィルスもあるから、設定できるはずだ

>>83
自分で仕留めて解体したのだが
改めて画像を見ればグロだったな
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:31:46.51ID:Vs3PoQYWM
>>84
ゴーヤに苦土石灰を追肥する時は、水で薄めて(溶かして)やっているので、その要領でやれば問題無いかも。
もしくはph測ってやる必要無いならやらない。
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:57.18ID:rQkIgJb+0
>>85
chmateだよ
極少数のために自動表示の利便性を捨てるのはナシ
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:23:35.13ID:Je6eKXOt0
猪肉なら部位にもよるがグラム250円とかなら買ってやる
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:44:21.41ID:haWBGAGs0
100グラムが800円で売っているのだよ
250円では安すぎる
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:08:25.55ID:w5jYEIhkM
>>83
園芸版なんだから病害虫に侵されて末期状態の植物写真を貼れよ>グロ画像
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:51:13.04ID:/2YUnI130
>>90

800円はかなりいい部位だろ
自分が買ってるのは500円ぐらいが相場だ
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:28:07.75ID:tYS4QhxE0
グロって言ったって食材と見るか死体と見るか 死体と見たら料理番組なんか放送出来ない
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:38:29.48ID:QlcfsB6W0
えっ?
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:06:59.85ID:ZKMAS3Fj0
>>94
家庭菜園のスレなのだから
少しくらいの脱線あ畑の畝でオッサンや爺さん婆さんが集まって
たわいない世間話をやっている
それくらいのつもりで聞き流せば良いのではないの?
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:18:20.70ID:tYS4QhxE0
天候とか土地とか道具とかホムセンとか鳥獣被害とか付随の話もあるだろ
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:07:16.52ID:IDB3X0Ex0
猫にうんこされて作物が枯れるのは神の試練なのだ
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:24:18.10ID:ZKMAS3Fj0
白菜が枯れてしまった。。。。
さっさと収穫して埋めるとかした方がよかったかな。。
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:46:11.35ID:rSlwZMRna
さっき土に手を突っ込んだらクソ猫の特大のウンコに指突っ込んだ
今時放し飼いとかマナー皆無な飼い方してる奴市ねよ、人様に迷惑かけるような飼い方してんじゃねえ
野良猫なら絶滅しろ
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:50:51.42ID:cB7IYWeU0
「インカのめざめ」と「アンデス」を買った
しかし貯蔵性とか早生を考えればダンシャクとかの方が良いみたいだな
せっかく家庭菜園で作るのだから、手に入りにくい品種が欲しいような気もするが
植えるのは半分はダンシャクかメークインにする予定だ
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:26:31.37ID:uuFk4Gyea
>>86
pH測るほどきっちりやってない
気持ち少なめに混ぜてすぐ苗植えつけてたっぷり水やりしてる
ゴーヤは問題ないんだね安心した
うちのスナップエンドウもきっと平気ってことにする
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:02:35.58ID:LL9+CVcZM
今日カインズ行った。種芋結構種類豊富な感じ
でも全体的に高いな
一坪菜園用なんて2個で198円だよ1個99円だ
https://i.imgur.com/etd9npc.jpg
https://i.imgur.com/dCqNvnH.jpg

アンデスレッドやってみたいけどもうトウヤとインカ買ってあって植える場所が足りないから断念
かわりにこしあぶらっての一株買ってみた
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:25:15.24ID:oUwpAvNp0
ホダ木がやっと確保できた
これでシイタケ
それにヒラタケとシメジの菌を植える予定だ
全部で30本くらいになるから、けっこう多いえす
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:29:44.38ID:hu7GI0ut0
>>109
うちのところは、たいていキロ単位で販売しているわ
1キロと2キロそれと五キロくらいがネットで入っている
あなたが購入したところは、小分けで売っているようだが
その代わりグラム単位で観れば少し高いような
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:54:10.31ID:SpMBG0xRa
>>110
ホームセンターでしか買った今年ない
1から栽培してみたいな
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:11:22.80ID:ixO+zifd0
今年は雲南百薬に挑戦しようと思いますが、
よく行くジョイフル本田には入らないそうなんですよね。
JAとかで売ってますかね。
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:10:51.70ID:V7125ONcp
ネットで買えば?
クレジットカード持ってないのかな?
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:48:34.88ID:svfQ8rCD0
クレカ無いとネットで買い物出来ないとか思ってるの?って煽り返されるからやめとけ
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:42:11.09ID:j1ybQxJm0
まぁ、クレカ作れないほどではないが、貧乏なのは間違いない。
苗代より高い送料出すのがなんとなく嫌でね。近所で買えればそれにこしたことはないと
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:57:23.18ID:5f+PK4AiM
近くのホームセンター園芸店に問い合わせしまくるか種から始めるか
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:59:24.53ID:PPGDUoOzr
クレカなんか学生でもニートでも作れるがな

商品より送料のほうが高いものを買うのに抵抗があるのはわかる
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:29:04.19ID:ZDTbeVe8M
キノコ勝手に生えてくるんですが食べたらヤバいですよね
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:50:00.79ID:hu7GI0ut0
>>112
ホダ木と菌駒はもちろん必要だが
菌駒を植えるための専用のビットとドリルそれと木槌があればすぐにできるよ
一番に困ったのは、ホダ木を置いておくno
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:53:07.66ID:1+PGmJGL0
>>119
よくわからないものを食べるのはやめとこう
キノコの子実体=花みたいなもんなんだから愛でるといいんじゃね
レモンイエローのコガネキヌカラカサタケなんかは綺麗
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:04:38.62ID:5ziFLtDs0
ベニテングダケとか見た目だけなら綺麗やで(ニッコリ
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:25.47ID:FPmyRCk0a
キノコは99.99999999%は毒だから絶対食うなよ
食えるのは本当にごく一部
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:58:53.60ID:LQCJduzN0
キノコ栽培する人は自分ちの庭とかに日陰に為る林とか防風林とかを持ってる人じゃないか
うかつな場所でほだ木を置いたらナメクジやカタツムリに食い荒らされるだろ
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:04:00.37ID:9cPaS2mLa
>>120
けっこう手入れがかかるらしいよね。
知人から頂いたシイタケが美味しくて栽培したい
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:17:35.26ID:hu7GI0ut0
>>119
日本国内には何百種ものキノコが生育するが
毒キノコはせいぜい20種くらいだ
そのわずかな種類の特徴を覚えれば問題はないよ

>>124
>>125
いや、そう手間はかからない
菌駒を埋め込めばあとは勝手に生えてくる
ただ、栽培に適した場所があればの話だ
風通しの良い。日陰ってのは、案外、林とか山をもっている人でないとないからな
俺の場合はご近所に竹藪をもっている人がいるので、頼んで置かせてもらっている
たまに採れたキノコを持っていけばそれで問題ない
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:30:13.56ID:dLjIv3bq0
>>113

オカワカメは2,3年前から結構ホムセンでも見かけるようになった
ただ植えるところ注意しないとあれは宿根草だから一番いいところとかに植えると後で後悔する
半日陰でも2,3年もするば結構大きくなって収穫できるから庭の片隅がおすすめ
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:36:25.05ID:fFvXx9kA0
オカワカメぐらいとりきにたらなんぼであげるのになぁ
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:42:15.98ID:ns7+vrlO0
さっきテレビでシイタケの栽培キットやってた
欲しくなってアマゾンに注文してしまったよ
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:16:44.90ID:zZ35ohp90
趣味の園芸で渡辺満里奈が赤玉土と鉢かバケツかでシメジ育ててた気がする
丸ごとビニールでくるんでたようなうろ覚え
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:18:13.27ID:hu7GI0ut0
今年はポプラや桜の木も手に入ったから
ナメコやヒラタケも栽培する予定ですよ
ホダ木を使えば三年くらいは栽培できるけど。
生えてくるまで一年から二年以上かかるので、これがつらい

>>129
シイタケ栽培キット 【もりのしいたけ農園栽培容器付】

これ買ったの?
高すぎるよ。ホムセンで買えばもっと安かったのに
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:57:07.22ID:dPFtObF30
>>113
オカワカメは凄く面倒くさい
一株植えたら凄く増えたから抜いたけど、抜いても抜いても次々と芽が出てくる
根や茎が少しでも残ってればどんどん増えるので、プランター栽培を推奨します
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:11:05.62ID:1SI2muSF0
プランター腐葉土とかに突っ込んでも腐葉土分解して増えるようなお手軽なキノコとかないの?
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:22:32.49ID:hu7GI0ut0
牧草として日本の葛が米国に移植されたが
その繁殖力から米国で悩みになっているとか
その話を思い出した
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:35:38.30ID:kT5wINRS0
なんでだろうね自生してるキノコって食べたくないわ
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:56:34.26ID:hu7GI0ut0
自生しているキノコを食べた事は俺もないが
ゼンマイとかアケビをとって食べたことなるある
あく抜きして食べたら
けっこう美味かった
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:12:34.90ID:fFvXx9kA0
>>133
地下に芋が出来るけど
根元にかたまってできるだけ
それを掘り起こせばいいだけなんで
駆除でこまるなんてのはないな
芋から芽が出るだけで残った根っこからは芽は出ないよ
そんなのからでるならたけのこみたいに離れたところから出るとかするはずだけど
もう10年育ててそんなことが生じたことは一度も無い
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:18:28.54ID:I3OKxiJk0
>>134
コガネキヌカラカサタケが無毒なら有望
実際旨味強くてかなり美味いし歯ざわりも良い
ただ日本では食毒不明って事になってるけど、英語圏では毒キノコ扱いで胃に大ダメージを与えるとの噂
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:32:36.91ID:sq92lKMA0
>>132
プランターで栽培したことあるけど葉っぱがあまり大きくならなかった。土の量がたくさんないとだめなのかも。
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:30:11.60ID:e5UxV7Nt0
>>140
1年目はそんなもんだよ
大きな葉でワサワサになるのは2年3年の根が充実してから
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:45:50.88ID:8V8Pr4Qz0
>>131
容器なしの1500円だけどホムセンだと安いのか
まあたかだか1500円くらい別にいいよ笑
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:46.19ID:n7sPp1hf0
>>139
ありがとう
こういう品種の解明が進むとコスパの良いキノコが家庭で栽培できるみたいなのも夢じゃないね
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:21:25.46ID:Gkylcthf0
オカワカメ興味湧いたからヤフオクで種芋検索してみたらウ○コそっくりなのでやめた
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:58:07.64ID:AMWE7FNQM
SDGsに興味持って自分の家庭菜園とガーデニングから始めることにしてみたよ
バナナの皮、卵の殻、コーヒーかすを捨てずにボカシ肥料にしようかと
ただの自己満足だけど、なんだかンギモッヂィイイイイイイイイイイイイ
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:43:31.82ID:SS8ksT3r0
多分、昨晩に罠にかかったのだろう。
近所の山に罠を仕掛けていたのだが
夜に鳴き声が聞こえて気になってはいた。
今朝から忙しくて夕方まで確認は出来なかったのですけどね
一晩中、逃げようと地面を蹴り続けたらしく、ワイヤーの範囲が大きな穴になっていたよ
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:52:10.93ID:SS8ksT3r0
>>148
画像をよく見てよ
背中を毛を逆立てているだろ。
俺が近づいたもので、威嚇してきたのだろうな。
何とか生け捕りにしようとした時も、はっきりと毛が逆立った
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:37:21.65ID:KoHAj62Y0
このスレに屠殺ネタばかり振ってくる奴の知能の低さ
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:56:31.50ID:0M0nu5+o0
もう 種イモ売ってた 入り口近くだと凍みないのかな
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:36:53.36ID:tIyivK/G0
シイタケさん がんばってください!
実家でシイタケ原木してたけど
なにげに時間がかかりますから
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:47:27.71ID:ss2UKy630
>>155
シイタケの原木栽培なら、菌駒を植えてから出てくるまで早くても一年半以上
下手したら二年も三年もかかるよ
林の中とか日陰で風通しのよい
そういう栽培に適した環境にホダ木を置いて、気長に待つしかない
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:17:35.32ID:AtJwtId4d
>>157
細めの原木に菌駒を倍打ち三倍打ちしたら一年以内に発生するよ
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:17:18.36ID:K7Ir8cg9a
原木のドリルの部分が虫に食べられたっぽい
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:41:47.81ID:rOtD39Kk0
放ったらかしにしてたナス、トマト、バジルをやっと片付けた。
枝を切ったら芯が緑で、根もちゃんと生きてる。
せっかくなので一部を鉢に植え替えた。
さて、どーなるのか楽しみ。
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:31:15.95ID:7+6VB2Yl0
ナス、トマトは解らないがバジルは普通に越冬したことある
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 04:33:02.75ID:aV+fgfyt0
バジル越冬させたときはビニール袋かぶせてた@神奈川南部
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:43.90ID:u5Eo72/J0
自分で作ったシイタケとほうれん草を、バターで炒めて食べたよ
思いのほか、感慨とかはないが
まずいとも思わなかった
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:07:49.23ID:kG4iESly0
うちの畑の畝
全部モグラにやられてる。
粉末の唐辛子を土に混ぜたら効果あるかしら?
ネギが辛くなったらいやだなあ。
玉ねぎが無事にできるかなあ。なんか悲しい。
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:02:53.79ID:x10jkkCU0
>>168
フーセンガム置いたらモグラ退治出来るよ
オレンジが好きらしい
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:10:52.36ID:C3UebuXD0
椎茸栽培楽しそうだけどうちは沖縄だから無理かなあ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:12:32.08ID:ZBqTpjC90
>>169
傘が完全に開ききったら鮮度が落ちるから
七分くらいで収穫するのが一番に美味しいよ
画像を見る限り、いまの時点でも十分に食べれるけど
もう少し置いた方がいいな
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:11:01.98ID:V8BprpaY0
うちもそろそろトマトピーマン唐辛子の種でもまくかな
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:21:14.75ID:OJuARREq0
プロ向けのマグネシウム肥料って手に入れるのムズイな
宇部マグとか欲しいけど売ってるところ無さすぎww
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:11:11.83ID:oGVR0KqX0
モグラはガムが効くみたいだけど
野ねずみはどうなんだろ
穴に入れて数日後猫が吐いた野ねずみが半分溶けて放置されていたけどガムが腹で膨れて地上に出たんだろうか
その後しばらく猫が便秘になってたな
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:42:08.27ID:0FpoUimw0
今日は雨です
畑の手入れをする予定だったのが先送りになったな
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:06:03.08ID:qcbPuO4h0
雨前に肥料を投入したらダメだよね
雨あがったら肥料入れてうなうかな
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:21.59ID:qerFVDTr0
俺は雨の前に入れるわ
そっちのほうが早く土に馴染みそうな気がするからw
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:00:08.13ID:jSfiDvNw0
>>184
だね
しばらく雨が降りそうになければ追肥後にたっぷり水やりするん
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:05:55.20ID:U32AhKHO0
先週種まいて水はやってなかったからちょうど良さそうだ
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:17:39.30ID:6H1Ty7mUM
にわか組だけど、
ダイソーの春まき用の種がまだ店頭に出ないね。
量がいらないのでコレで十分なのよね。
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:52:34.76ID:e+5m9PtV0
恐ろしい風で秋から育てたスティックセニョール折れた
やっと育ったスナップエンドウも飛んできたものが当たって折れた
庭のセンサーライトも飛んだ
ショック
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:44:43.71ID:NSlruLjB0
>>188
スティックセニョールは強いよ。折れた枝挿し木しとけば根付く可能性ある。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:08.44ID:0FpoUimw0
>>188
ダイソーの種は安いし
少ないが家庭菜園には問題のないだけの量はあるけど
ロクでもないものも含まれているよ
以前、育てたトウモロコシなど。ひどい味だった
キャベツとかは問題なかったが、とにかくおかしなのも含まれているだけに
ダイソーの種はこりごりと、使うのは止めている
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:38.04ID:Pvcwq+Hud
ダイソーで買う気はしないけど、大体種子って多すぎるよね。
庭を単一作物で埋め尽くすわけでもなければ、家庭菜園には1/10ぐらいで良いわ。
1/10にしたところで値段を半額にもできないのだろうけど…
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:59:51.68ID:0FpoUimw0
>>192
大根とか白菜の種なら、2-3年は十分にもたない
レタスの種とか一年くらいしかもたない
それにほうれん草もそんなに長持ちしないようだな
この辺を考えると、市販の種はちょっと多すぎるし、値段も高い
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:05:17.22ID:j8Whcawz0
俺もダイソーでは当たり外れが多すぎるから買わない
と言って普通のは多すぎていつも作りすぎる

仕方ないと思っていたけど、ここで冷蔵すれば翌年も使えると聞いて
来年はやってみるつもり
だめもとだw
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:17:31.55ID:qerFVDTr0
ほうれん草は一昨年蒔いた残りを去年蒔いたら1個も発芽しにったわw
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:49:06.36ID:lvhmPDQH0
2年ものでも普通に発芽してるけど(一日水浸して)
ただほうれん草は温度条件が結構シビア
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:27.26ID:0729qwPY0
家庭菜園なんでそこまで凝ったことはしたくなくて、2-300円ぐらいの話だから確実にと思って買い換えるんだけど、もったいなくてね。
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:59:08.67ID:tiUCqINQ0
お前らが種多すぎなんて言うから、値段そのままで種の量が年々減ってくやん・・・
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:36:21.08ID:2IwnnWGTM
>>192
参考になるかわからんけど、2年間冷蔵庫で保管してたビオラの種の発芽率が90%超えてたわ

冷蔵庫保管、密封で結構種って長持ちすると思う
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:45:45.02ID:j8Whcawz0
確実にってのはあるよね
だめだったから植えなおそうと思っても時季外れで、
結局その年はだめで、1年棒に振るからなあ
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:18:48.40ID:AL+6D+bkd
>>199
低温で安定させて保管ならということね
冷凍庫に入れて5年は経ってたサカタの小松菜が発芽したもんなぁ
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:29:54.62ID:T51KJxJB0
冷蔵庫保管のバジルシード、昨年9年目だったけど1割くらい発芽した。今年もまいてみるつもり。
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:13.23ID:60iFCw1Q0
>>203
私は最近、狩猟で得た肉や釣りの餌とか保管するために
大型冷凍庫を購入したから、種はそこに入れることにした
シイタケの菌駒も、いまそこに保管しているが
普通の家庭用の冷蔵庫の冷凍室に諸々のものを保管できる大きさがあるかな?
当然、日頃に食べる冷凍食品とかも保管しとかないとならないのだし
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:16:58.51ID:sQ4rYvF80
菜の花の種容器に入れて小屋に数年放置してたけど半分ぐらい発芽したな
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:21:05.47ID:ltecCnHw0
菜の花なんて種袋で買うと山のように入ってるからなぁ
普通に自家消費用なら10本もあれば十分なんだが
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:03:22.12ID:60iFCw1Q0
ニガウリとカボチャの種を昨年、収穫したものから採取したものを保存しているよ
何年もそうしているが、市販のものと変わらないからな
まあ、これらの種なら普通に発芽する
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 01:40:22.48ID:r/HfYFVH0
白菜を植えていた畝を整理したよ。
いい加減に植えていた白菜が枯れてしまったからな
思いのほか、長持ちしないものだった
念のために天地変えもやっておいたから、少々、疲れました。
堆肥とか漉き込む作業も、暇をみてやる予定です

さて、とりあえず。ジャガイモの種イモは購入したけど。
次は何を植えますか
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 04:44:03.54ID:gSGBAdPZ0
ナス、トマト、キュウリなどの夏野菜は温室で準備中
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:53:49.36ID:nLh4IO/HM
Daisoの種は普通の種メーカーからの仕入れなんで、
おかしいのがあったなら育て方を疑うべき
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:41:30.73ID:asS+QmufM
>>211
と、思うんだけど。
悪い評判も一定数あるのでどーなんだろ?
外注委託先が悪いのかな?
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:22:11.38ID:zTCA6APD0
サカタかアタリヤのゴーヤーの種子の発芽率を調べてたひとがいて、表示されてる発芽率にわずかに届かず、まきかたに非があったかもと言っていたわ。

ダイソーに文句言ってるひとは、とりあえず適当に土に埋めて全部発芽しなかったからと伊って発狂してそうな先入観があるな。
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:09:48.84ID:SFJyAZWb0
農家もダイソーで種かってるの知った時はなんか笑ったな
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:45:59.26ID:i+g3T1vh0
>>212
Daisoの種だから安かろう悪かろう、という思い込みで種のせいにしてるだけでしょ
普通の日農の種で失敗したらそういう文句は書かないんだぜ
でもアタリヤの種で失敗したら種のせいにするのさ
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:42:03.23ID:r/HfYFVH0
>>215
いや、発芽しないするを問題にしているわけではないよ
それは普通の種と変わらない
ただ、収穫して初めてわかったのだが、味が悪いのも少なくない
妙な、それこそ人気が悪い品種を安く買い叩いて集めたのではないか
そんな気がするわ
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:43:18.74ID:r/HfYFVH0
>>212
Amazonのレヴューとかもそうだが。
必ず、とんでもない評価も混じっている
どう感じるかどうかは人それぞれでしょ
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:13:17.08ID:Fy4VEWqX0
ダイソーの黄玉ねぎを毎年育ててるけどたまに赤いのが混ざってる
当たり入り
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:17:24.63ID://a/C68K0
良い考え方だわ
うちはそもそも今回の玉ねぎはほぼ全滅だけども…
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:22:22.91ID:3aOuKYkW0
>>218
ダイソーが安く買い叩いていたとして、その種をダイソーから安く叩いておいて文句をいうという姿勢からして信頼できないのだわ。
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:24:17.58ID:+hPOJPcF0
Daisoみたいな100均にクレーム入れるやつなんていないだろうと思いがちだが、
品質に対するクレームは結構多いんだ
だから品質改良はかなりの頻度で行われているし、なにより売れてる数が段違い
これだけ売れてて文句言ってる人間の数を考えたらむしろ高品質といっていい

ただし、ビオラの種買ったらほとんど紫だった、これは許さんw
まあ紫ってすごい遺伝優先される色らしいがね
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 04:33:09.40ID:juO+Z28Y0
マリーゴールドの種のパッケージにはいろんな色の花がうつってるけど
黄色の花だけしか咲かなかったな
もう5〜6年前だけどあれは改善されたんだろうか
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:22:05.08ID:71QhPzGP0
油菜(のらぼう菜、B.napus)が伸び始めたので収穫した@関東
最初の収穫では下の葉を20枚ほど残して深く摘心するとその後の脇芽が太くなるとのこと*なのでそのようにした
https://i.imgur.com/MLFOvVm.jpg

* 高橋孝次 「のらぼう菜 太茎多収のコツ」 農文協
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:54:27.74ID:9wcrCSYW0
いいですね!
私もブロッコリーの脇目とプチヴェールがまだ収穫できるので今日収穫しました!
20株からボウル1杯いっぱい収穫し、茹でて水切りしてたら2cmほどの青虫が・・・・
こんな時期でも成長してるなんて生命力がすごい!
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:08:34.57ID:oQwBC+4b0
田舎に引っ越したから今年はトマトとか茄子作ろうと思って
まずは豊かな土作りとおもて
コイン精米機の所に糠貰いに行ったら殆ど残ってなかった
先おこされた
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:30:11.50ID:Okdcs59j0
>>230
そのままじゃ使えないんでしょ
土づくりに使える様にするのが大変そう
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:11:57.10ID:+hPOJPcF0
>>231
トマトやナスの植え付けって5月ごろが普通だから今から土に混ぜ込めば普通になじんで使えるでしょ
発酵熱でやられる時期は十分過ぎることができる
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:34:35.59ID:JXrStpsT0
>>231
糠に水混ぜて(必要なら他の物も)空気抜いて放置でOK
1ヶ月くらい発酵すれば使えるがどうしても一部カビるなw(俺だけかもしれんが)
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:39:50.17ID:k0h3sD9l0
>>230
コイン精米機ってどこに糠が貯まるの?
1度見に行ったけどわからなかった
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:46:47.13ID:p999m/oRM
>>237
場所によるでしょ。
注意深く(大げさ)周囲を回ると必ずあるよ。
業者もゴミ(糠)掃除するので。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:05:39.77ID:k0h3sD9l0
>>238
あの建物内にあるんじゃなかったのね!
探してみるーありがとう
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:11:00.93ID:9lObfuFL0
コイン精米機の場所をググって、グーグルマップのストリートビューで拡大表示して、糠はご自由にお持ちください
っていう表示のある所を決め打ちすればいい
お持ち帰りおkな所とNGな所があるから確認大事
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:16:10.25ID:ZHjfj+I7r
コイン精米機は「ご自由にお持ち帰りください」ってなってるやつとそうじゃないのがある
持ち帰れるタイプは横か裏に糠置き場がある
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:45:20.36ID:oir6YwY00
糠が誰でも取り出せるコイン精米機は
コイン精米機とは別の糠室をつけているところだけだよ
ここより街BBSとか地元の人に聞いたほうが早い
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:33:00.67ID:cufnIZ920
米ぬかぼかし作ってみたんだけど、温度が上がらない…
0245231
垢版 |
2021/02/20(土) 18:03:48.89ID:905nCc6L0
>>244
だよね
納豆菌とか豆乳とかの発酵元になる材料を雨や直射日光当たらない所で
ブルーシート等の上で手で攪拌して覆って放置するとかで、
費用も時間も手間も掛かるし、農家の作業場じゃないと出来そうもないw
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:27:51.05ID:cufnIZ920
>>245
米ぬか10キロ使ったんだけど、丁寧に混ぜる作業が想像以上にしんどくて、作りながら二度とやるかと思ったw
とりあえずしばらく混ぜながら様子見るわ…
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:51:00.38ID:bbEMvpfB0
最初に水と混ぜて後は容器に密封放置の嫌気性ぼかしではいかんの?
そんでも余って糠半分以上は毎年捨ててるけど精米したての米はやっぱうまい
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:18.23ID:KtV05fMQ0
>>230
いまの時期は土づくりの他に獣の罠に用いるために米ぬかを欲しがる人がいるから
取り合いが激しいよ
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:43:11.52ID:yWweej3+0
今まではコイン精米機を利用していてあまり気にしてなかったんだけど
家庭用精米機を買ったら当たり前だけど糠が出てきて
ちょっと気になっていたのでとてもタイムリーな話題
ここを見てたら試しに糠から肥料を作ってみたくなったよ
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:58:42.54ID:905nCc6L0
>>250
自分も以前はあなたと同じ様に3,4合づつ精米してて、出た糠は糠漬けに利用してたな
今は面倒になって10Kg纏めて精米機だ
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:06:17.68ID:R5FcVL+S0
ビバホームに置いてある精米機の小屋は、天井から廃棄ダクトのようなものが隣の小屋にまで伸びてて、
その小屋に米ぬか自由にもっていっていい、と書いてある
ビニール袋を持参してひっかけるフックがあるのでそこにひっかけて、
ほうきとちり取りとレーキが設置されてるの使って回収

タイミングがいいと大量にとれる、連日行ってもとれたり
他の人がとった後だと当然ない、でもビバは結構利用客いるのか1日ですぐいっぱいたまる
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:37:34.18ID:yWweej3+0
>>251
ちょっと使ってみて、え?結構めんどいじゃんって思ったw
今までは自分も10kgくらいずつコイン精米機に持って行ってたので
これからは無理せず臨機応変に家庭用精米機とコイン精米機を併用しようかなって思ってます
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:26:27.16ID:o3mzeUmL0
ジョイフル本田、俺の行動範囲にないんだよなぁ
埼玉にあるかな?
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 05:14:50.29ID:YVJJFiE+M
>>251
10キロずつコイン精米に持っていって夏も冬もあの中で小一時間待つのが嫌になってきて家庭用精米機買おうと思ってたのにw
精米したてが毎日食べられて米糠も手に入ると期待してたけど家庭用精米機ってそんな手間なのね
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:24.52ID:T4OtHFgm0
ぬか欲しくて精米機回るけど土日は利用者多いがぬか欲しい人も多いから無いのが多いな
平日夕方が意外と有る
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:48:44.63ID:pJrGy2Bp0
米ぬかや籾殻、くんたんはフリマでも安価で手に入る
大量だけど
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:53:36.35ID:u6G9StBp0
フードプロセッサーなんかはニンニクとかニオイもんやった後丁寧に洗わないと..
精米器は単一品だからその点は楽、でも時々丁寧に掃除しないとニオイが発生する
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:11:45.10ID:IieTY92S0
車で糠を貰いに行くの嫌なんだよな糠がそこいらじゅうにつく
近所の所に一輪車曳いて行くよ
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:10:39.33ID:T4OtHFgm0
精米機壊れる前は毎日やってたけど壊れたら買わないでコインだな
ぬかは隣の小川に撒いてどじょうホイホイ
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:04:12.53ID:f/p08kZ4a
今日は暑い中で土作りしてバテました
鍬は疲れますわ
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:53:24.73ID:6ETBXEbO0
あたたくなって来たのでジャガイモを植えた
スナップエンドウも植えたいけど場所がないなあ
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:09.54ID:mHjj30J50
暖かいからと調子に乗って頑張っちゃうと、急な暑さによる疲労と作業による暑さと疲労でかなり消耗するね。
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:56:16.89ID:9KVBcKAk0
今日は一日、庭の手入れで費やした
やらないといけないと思いながら、先送りしていた剪定とかだ
本当なら十二月か一月には済ませておかないといけない作業ばかりだったな
あと、水を撒いといたよ
正直、疲れた。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:45:26.50ID:8ukmHERCr
最近、耕作放棄地を耕してて、土が固いんで籾殻を入れたいんだけど、皆さんどうやって入手してますか?
うちの近くのホームセンターでは植木鉢で使うような少ない量のしか取り扱ってなくて、ネットで買うとしても送料がけっこうかかっちゃうし、どうしようかなと悩み中
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:25:21.98ID:gfffPasj0
>>268
もみ殻や燻炭なら近所の道の駅で購入するが
ぶっちゃけ、400円くらいするし
こうした資材と考えれば決して安価ではないので購入は滅多にない
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:26:24.13ID:fYt7ktEG0
JAの直売所に売ってるのを買うけど、60リットルで900円
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 03:17:22.87ID:qAdMSncK0
花粉飛んでますね…
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:14:45.30ID:GtXyjO0p0
お金ださないのに土壌改善にお高いもみがらくん炭を選ぶ理由ってなんかあんの?
資材ならもっと安価のもあるし
マメ科等の作物を育てるとかで改善させる方法もあるし
他の方法を考えたほうがいいんじゃね
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:06:46.77ID:jSdh3Moka
近所の牛舎から糞を貰って色々混ぜて堆肥を作ってるから金はかかってません。
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:30:03.98ID:LJzaFpPU0
>>268
モノタロウで買えば?
3500円で送料無料だから園芸用品以外にも、工具とか日用品とかキッチン用品とか消耗品とか一緒に買えばすぐでしょ。
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:33.95ID:rR390N1W0
送料無料なら楽天やアマゾンで探せばいくらでもでてくるけどね
離島とかならしょうがないけど
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:25.29ID:fYt7ktEG0
>>276
結構いろいろ種類取り扱ってるけど、近所のホムセンのほうが安価なものも多いからご注意
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:03.80ID:gfffPasj0
>>278
いやそういうのは価格に送料分が上乗せされていることがあるから
そのまま信用しない方がいいよ
実際に近所のホムセンで600円で売られているシイタケの菌駒が
Amazonでは1500円で売られていたからな
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:37.93ID:gfffPasj0
>>268
そういう土が固いときは、しょうがないからひたすらフルイにかけて石を取り除き
腐葉土とか混ぜて土壌改良を行っている。
広い範囲は無理でも家庭菜園の限られた範囲ならそれで何とかなるからな
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:41:00.31ID:mKUXeBi40
>>268
田んぼ貸してるなら収穫するとき頂戴って言えばただでくれるよ
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:53:17.53ID:QBYPCkCS0
普段から米屋で買ってるから欲しいだけ貰えてる。近くに米屋があるなら馴染みになっておくと便利だよ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:17:06.19ID:h99oEnood
>>270-283
皆さん、ありがとうございました
籾殻くん炭って高いんですねー
燻す手間賃はかかるとしても、もっと安くで手に入るものだと思ってました

モノタロウは大容量の商品は事業者しか買えなくて、米農家のつてもありませんので、ここは一旦畑作りは中断して、山に行って腐葉土を集めることにしたいと思います
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:56:42.58ID:80YDGXrz0
ja行って相談しろ
あとは畜産農家、堆肥センターを探せ
競馬場も馬糞堆肥作ってる
金出して処理してもらう産業廃棄物が、逆に金もらえる堆肥になるんだから何処もやってるぞ
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:53.97ID:gfffPasj0
最近、産廃廃棄業者が稼いでいるってね
糞尿や廃棄食品などを堆肥に代えて幾らでも稼げるって
業者の社長さんの奥さんなど、すっかりセレブになってしまっているとか
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:24.68ID:95Eom8qx0
安い腐葉土はたいはんがオガクズだと知ってショック
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:33.08ID:yzwb1aX40
ホムセンも店舗で商品の取り扱いが変わるよ。
店に置いてないのは地域的に需要がないからかもしれない。
商品が決まっているなら取り寄せはしてもらえると思う。
郊外のホムセンに行ったときにこれ車がないと持ち帰れないってサイズの
大容量の肥料とか堆肥の袋が積んであった。市内のホムセンではまず見かけないサイズだった。
あと、ライスセンターか農協行けば何か分かるかもしれないけど、時期的にどうなんだろ.
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:11:05.07ID:lN3oD8xgr
>>288
そうなんですよね
うちの地元は市街地なんで、せいぜい鉢植え用くらいしかないんです
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:42:29.04ID:qmL0hDA70
>>287
わっちは腐葉土は自家製だ
山でとってきた落ち葉を発酵させている
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:00:46.14ID:lVT7cXVw0
ホムセンだと、容量が少ない肥料とかは棚に並んでるけど、
容量が多いのは外のパレットに置いてるよね。
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:34:01.71ID:MCD8Fkl60
郊外にいくしかないよね。大都市は厳しいかもしれないけど、大阪くらいならちょっと郊外出ればホムセンとかJAとかで買える
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:58.05ID:oOdDOdVC0
>>291
発酵させる広い空き地が在るんだね
カブトムシ幼虫が産まれそう
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:35:30.64ID:lLO4S5uE0
>>295
コンポスト使えばそれほど場所を取らない
俺は剪定した葉や作物のクズ、生ゴミを糠と一緒にコンポストに入れて堆肥を作ってるが
剪定した葉の割合が高いので見た目はほぼ腐葉土
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:12:32.69ID:yJIOrJGS0
>>295
畑の一部を使っているよ。
堆肥を作るのに使った部分はその期間は土地を休ませることになるから
場所を毎年、代えながら堆肥を作っている。

ちなみにおっしゃる通り、畑からカブトムシ幼虫が出てきたこともあったよ
幼稚園を経営している知人がいるので、その人のところに持って行ったが
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:45:09.32ID:Yd9LZ32P0
猪の餌場に成るから堆肥作りや落ち葉を集めれない
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:41:30.00ID:EuJMjdhu0
米ぬかは農作物販売所で小さなビニール袋入りで100円
もみ殻は農作物販売所でコメの30kg袋入りで350円から210円
麦わらも農作物販売所で一ロール600円
もみがら燻炭はホームセンターの50L 1000円のもの
を購入している。

市民農園の知り合いたちは米屋さんからコメぬかを無料で分けてもらったと聞くが
タダで貰う勇気はない
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:15:28.78ID:3c0GInUu0
藁や籾殻はタダでもらえるから使うんであって
お金出して買うぐらいならもっといい資材をかいなよ
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:49:54.80ID:G6HC/Nd30
麦わらは、10年前は1ロール400円で農家から直買していた。
600円に値上がりしたが、麦わらはでも使い勝手がよい。
まず5末に購入してスイカに敷く。7月に撤去。
そして夏から秋にかけてキュウリに敷く。
秋から春は、エンドウやソラマメに敷く。そして土に混ぜてたい肥に。

腐葉土や牛糞堆肥やバークたい肥を土に混ぜるよりも、もみ殻を直に土に
混ぜるほうがうちの土(元田んぼの粘土)では効果的だ。ふかふかになる。
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:51:36.37ID:3c0GInUu0
稲わらも出来なくは無いけど
麦わらなら家庭菜園でも簡単に育てられる
冬の間の空いてる場所をつかって
麦わらも育てよう
麦ご飯も美味しいし
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:49:21.80ID:UBVDFddO0
麦わらって暖かくなってから取れるから雨に濡れたり乾燥不足だったりでよくカビる
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:36:43.33ID:yJIOrJGS0
これから、ヒラタケの菌駒を植えこむ
エノキやポプラ、サクラの木が手に入ったのでシイタケだけではなく
ヒラタケやナメコの植え込みをやります。
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:28:37.20ID:/AyvvOX80
>>306
挿してから何日くらい経った?
植物の生命力はすごくて根が全然張ってなくても暫くは水だけで一見元気に見えたりする
ちゃんと根が張ってるのかどうかがまずわからんと
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:17:43.06ID:GCSj5QeV0
うちの近所には猿が出るのよ、みかんの木はネットで覆っちゃう
それでアスパラ作ろうと思ってるんだけど、お猿さんはアスパラ食うのかな
ネット張るのめんどくさいわー
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:26:28.22ID:0x0SarBx0
近所の苗屋さんはどういうわけか一発肥料を嫌ってる。
普通の肥料で追肥したらいいって言うんだけど
それがじゃまくさいから一発肥料使いたいんだけどなあ。
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:43.88ID:au4f4dmLd
>>310
作物を苗屋さんに食べさせるわけでもないんだし、育てたいように育てたらいいじゃない
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:33:57.25ID:lDSpNXEY0
>>310 売り手の言葉を鵜呑みにするな これ買い物の基本な 自分を失うな
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 04:51:58.25ID:k73qBDbj0
取り立ての生アスパラ美味しいけど、
自分で作るとそこまで立派なの出来ないんだよなぁ
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 04:56:11.96ID:KsU3k/iH0
>>313
一年や二年では立派なアスパラは出来ないと思うよ
俺のところも、しっかりしたアスパラが芽を出すようになったのは
アスパラを植えてから三年も四年も経てからだった。
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:29.72ID:WOqx1J110
枝豆育てようと思ってハイドロボールに置いて毎日水あげてたらねちゃねちゃ粘性のやつが付いてた
匂いしないから腐ってるわけではないみたいだけど
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:41:35.57ID:WOqx1J110
種分解してみたけど腐りかけだったっぽい
水あげすぎか
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:14:50.53ID:I5+eFyQHM
>>299
米ぬかは無人のコイン精米機の横に
戸があって無料でお持ち帰りくださいと張り紙がある
籾殻は発酵済みのすぐつかえるやつが
カインズで40リットル500円ぐらいで売ってる
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:46:32.43ID:KsU3k/iH0
まあ、せっかくだから米ぬかの話をするけど
米ぬかをそのまま肥料にするのは止めた方がいいのではないの
米ぬかが発酵すれば熱をもつからそれで根を傷めるし
刺激も強いから
米ぬかを肥料にする時は十分に発酵させて、他の肥料と混ぜて「ぼかし」にしてからな

ちなみに私は米ぬかを土に漉き込んだ時は二週間から一か月は間を置くことにしている
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:21.23ID:oCkV+S0F0
もみ殻くん炭って比較的安い資材だと思ってたけど
どのくらい必要なんだろう

農家ってわけでもなさそうだし
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:49:37.39ID:KsU3k/iH0
素朴な疑問だが
竹炭とか、もみ殻くん炭とか、水の濾過につかえるかな?
炭だから使えるような気もするが。
さすがにまともな活性炭ではないと無理かな?
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:24:46.83ID:FM1f/J++0
燻炭も竹炭も利用例がある
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:17:39.59ID:on+qQZEC0
>>322 なぜ活性炭が水の濾過や臭い消しに使えるか、その仕組みが分かればと竹炭やくん炭が使えるかどうかも分かる
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:38:09.43ID:wsLUQx1k0
小学校で習うような簡単な科学も知らないのかって思うだけ ww
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:12:27.01ID:iqYfafqA0
ダイソーの種 なかなか出てこない思ったら
即日完売だってよw

巣ごもりで家庭菜園始めた人多いんだろな
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:08:46.72ID:WNv1Gg4/0
最近はホムセンでも種少量の100円シリーズ売ってる。
なので助かってる。
0328314
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:21.13ID:rAS7D9oj0
アタリヤのギラギラした種袋はアブラムシ避けになりそう
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:45:27.71ID:9+53KiuY0
>>308
返信が遅くなりました…
挿し芽してからおよそ1ヶ月ほどです、底から根っこが見えている状態です。
ただ、植えたのか嫁なのでどれくらいの深さで植えたのかが不明…

上にずらすのもアリかな?と個人的に思うのですがどうでしょうか
それより一回り大きい鉢に植え替えるのが安全ですかね?
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:22:26.33ID:cF+sTojU0
ペットボトルのキャップからして小さい鉢みたいですな
畑か8号くらいの鉢に植え替えると春の陽気とともにぐんぐんでかくなるんじゃないかな?
春菊は名前の通り春に花が咲くからある程度切り取り収穫したら花を楽しんでも良い
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:55:34.75ID:dBtZfi590
いまの時期に植えるものは何が良いかな。
植えていた大根がそろそろ無くなる。。
食べたり。人にやったりしたからな。。
そろそろそっちも植えようかと思っているが。。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:36:26.87ID:dBtZfi590
>>326
ダイソーの種がそんなに売れているの?
ダイソーに出される品種は、おかしなのが混じっている事があるから
購入は慎重になっているのだが
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:34:03.89ID:JcQ4nNw+a
ベランダで手軽にやれるのもあるからねえ 日射はどうしても悪いからでかくなるやつは難しいけど
最上階だけ屋根なしでバルコニー部分あるマンションとかもたまにあるんで
そういうとこ住んでたときは茄子とかトマトやってたわ

ヨトウさんとカメムシとコガネの食卓になった感はあるけど
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:32:02.12ID:dBtZfi590
前も書いたけど
ダイソーで購入したトウモロコシとかレタス
しっかり育ったのだが、食べてみたら味が酷かった
それ以来、ダイソーの種を購入するのには慎重になっている。
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:06:45.77ID:oLoBxKQZ0
雑草抜いて
追肥して
水周りの掃除でもしてくっかなー
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:38:30.05ID:FjM7nKph0
野菜じゃないけど、ダイソーで買ったミニひまわり
全然ミニじゃなくて普通にバカでかくなった
デカけりゃいいってもんじゃないよ 後始末が大変なんだ
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:25:54.26ID:+dqeZHzo0
ようつべで農園の人のトマト栽培見たんだけど、トマトとトマトの間にバジル植えてた
バジルなんて植えたらクロアゲハのでっかい芋虫がつくだろ
あんな気持ち悪いのどうするんだよ
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:01:16.62ID:dhV9Vk8LM
>>337
俺も2年前の夏にミニのはずが2メートル位になったw
でも先日春夏の種が入荷したから切り花用ひまわりの種買ったよ
緑肥にしつつ、種も採って来年以降の緑肥にしたいなと

とうもろこしも極甘だったかな?あまーいではない方の種買った。収穫と緑肥目的で。
昨年の夏も買って7月に播種で10月に小ぶりだが収穫できた、味は普通に美味しかった。畑借りたのが7月だったが春からやってればもっと良いものが取れたはず
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:51.38ID:EKhsqjdS0
トマトの天敵はなんといってもヨトウさん
地植えなら水やらんでも普通にでかくなるから茄子科のなかではやりやすいほうだけどだいたいヨトウハウスになる
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:14:21.10ID:U6rEkFmd0
シイタケの菌駒の埋め込みを行って、畑に水を撒いて
庭木の剪定をして一日を過ごした。
梅の摘花にはちょっと時間が費やされたな
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:14:48.40ID:6grSTFyJ0
>>334
前にも言ったような気がするが、自分の育て方や土、肥料をまず疑いなよ
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:27:29.04ID:U6rEkFmd0
>>344
トウモロコシを育てたのはそれが初めてではないが
特に問題は感じた事はないが?
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:58:34.95ID:6grSTFyJ0
>>345
Daisoの種で問題を感じたことはないが?
以前Daisoは売れ残りの種を詰め替えてるという頓珍漢な風説の流布を流す輩がいたが、同類っぽいなぁ
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:43:14.56ID:sbYarpg70
トウモロコシは近くで別の爆裂種とかの品種を誰かが育てていたら
味が別物になるだろうけど
レタスで不味いってのはあんなの大半が水なんだから汚水でもかけてたんじゃね
水を疑うべきだな
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:29:37.17ID:g28/un5NM
ダイソー種大概は美味しくて満足だが80日白菜(チョンジュンカウル)だけはクソマズだった

ダイソーマンセーさんもぜひこれを育ててみてね
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:08:16.19ID:M5PpoCWG0
DAISOで失敗しつつあるのはサラダほうれん草
プランターが小さかったのか大きくならなくて硬い小さい葉っぱのまま
大きくなるのを待ってたらもうとう立ちしてきた
まだ一度も収穫してないよ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:47:14.96ID:9ruwZcnua
>>336
雑草!
うちベランダ菜園なんだけど、そういえば雑草抜きってほぼ無いな
そうかその手間かかってないんだな
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:00:30.42ID:sbYarpg70
畑にいる時間の半分以上の時間を雑草対策にかけてる気がするなぁ
今の時期は冬の片づけしながらひたすら雑草ぬきまくる
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:46:40.93ID:3+7ft8gx0
雑草がおいしく食べられたら、これほど楽で経済的なことはないよなあ

って雑草を抜きながらいつも思うw
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:23:17.04ID:Wrgw+r8M0
畑はほぼ雑草と 野生の仲間たち(棒読み) との戦いで大半費やされる

野菜はとにかくヨトウとカメムシ一族あとネズミにうさぎ
果樹は蛾の幼虫とコガネと各種カミキリ

せっかく植えて育ったブドウに 色とりどりの蛾とカミキリがきてて うわーキレイだななんで思ってたら穴だらけにされて枯れたわ
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:13:14.15ID:6grSTFyJ0
ダイソーマンセーでもないよ、ビオラが紫ばっかだったとかミニひまわりデカすぎとか書いてんの俺だし
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:21:08.02ID:QrK5n4Zvd
>>353
わかる
小松菜並のを抜くと「コレ茹でて食べられたらなぁ」って思う
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:05:01.71ID:YcUy1Cpl0
教えてください。
もみ殻燻炭、米ぬか、コーランネオでもみ殻燻炭ぼかしを作成中です。
温度が上がっているので発酵はしてるようですが匂いがかび臭いです。
黒カビ青カビではなく白カビが出ています。
上手くいくとぬか床のようないい匂いがすると何かで見た気がするのですが
これは失敗でしょうか?
よろしくお願いします。
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:07.97ID:Y1AP7YZs0
籾殻くん炭はそんな匂いです。白カビなら発酵は上手くいってます。
毎日攪拌してあげてください。
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:54:34.27ID:aDApbUM60
>>357
スレタイが家庭菜園だけど、本格的な菜園作業だなー
いい野菜が出来そう。参考でどんな場所でぼかし肥料を作ってんですか
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:34.44ID:YcUy1Cpl0
アドバイスありがとうございます。
上手くいってるようで安心しました。
自分は昨年春から家庭菜園始めました。
菜園と言っても家の空き地を耕してるので
石がゴロゴロ粘土質で土づくりを一生懸命やっているところです。
YouTubeを色々見てます。
ボカシは土のう袋でやっています。
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:32:55.48ID:XAnVK7C70
>>356
春夏 モロヘイヤ・金時草・オカワカメ・アシタバ
秋冬 ケール・カラシナ・高菜

この辺は雑草に近いぐらい放置してもそこそこ育つ
ただしガチで雑草と生存競争をさせると、植物の防衛機能が発動するのか?
きちんと育てた時よりエグみが多くなるので注意
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:54.10ID:DmLpmij/r
隅っこにタイム植えようかと思ってるんだけど
爆発的にはならんよね?
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:22.44ID:Y1AP7YZs0
>>363
クリーピングタイプはかなり伸びるから、立性のを植えれば邪魔にならないよ
ただし日当たりが良くないと枯れます
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:41:43.33ID:HVAuu3VSd
>>363
爆発的ではないけど倒れて地面付けば根は出る
タイムは野菜ではなく小さな木だと思って育てたほうがいい
鉢を土に半分埋めてその中に植えるのがおすすめ
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:02:59.18ID:iOvVDqQqM
>>357
堆肥作りで白い菌はいい発酵してる証拠
腐敗臭がしてるなら良くかき混ぜるのと、水分が多いから糠とか籾殻とか乾いたもん追加

密閉式でやってるなら漬物みたいな酸っぱい匂い、
密閉じゃなく好気でやってるなら腐葉土の匂いがするなら大丈夫
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:15:02.49ID:YcUy1Cpl0
>>366

ありがとうございます。
好気だと思いますが、腐葉土の香りが良くわかりません。
明日も良く撹拌してみます。
まだ寒い地方なのでペットボトル湯たんぽを入れて発酵を促してます。
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:48:59.11ID:cDRFur/30
>>362
ウチの近くの土手は毎年カラシナのお花畑になるので
近所のババアが菜花摘みしてるけど
確かに「店で売ってる菜花より苦くて辛い」という話が出てるな
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:56:46.74ID:FQlLVKr7d
カラシナは去年栽培したけど敢えて育てるようなものではないと思う
寒咲花菜やのらぼう菜のほうが美味しい
他の野菜や雑草がロゼットで大人しくしてる寒い時期からグングン伸びるからちょっと怖い
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:32.70ID:TEBxtnoR0
カビチーズ好物だけど河原のカラシナ蕾はカビ臭くて無理だった
茹でさわしたんだけど漬けたらまた違うのかな?
毎年摘んでる人いて美味いのかと思ったんだが、動物が折りとってたんだろうか
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:49.23ID:Q2MXV5Rl0
まだ雪がちらつく東北地方の方々は
どんな作業を始めてますか?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:34:09.10ID:X0GP1SUFa
>>369
店で売ってるのは食用菜花、土手に自生してるのはタダの菜花とからし菜で菜花は花も葉も苦くて食えない。からし菜は辛くて当たり前だよ婆さん勘違いしてる
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:58:51.48ID:If+T/+wc0
>>369
店売りのカラシ菜は食べたこと無いけど
土手に生えてるやつはきちんとアク抜きしないとめちゃ苦い
さっと熱湯を掛けてから塩で揉むと真っ黒い水が出てくる
ちゃんと処理してあげれば辛みが強くておいしく食べられるよ
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:13:23.41ID:Q2MXV5Rl0
>>375

!!!
畑の準備はまだまだ先ですね
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:57:38.58ID:sxGdvyM+0
>>374
カラシナの変異種のわさび菜を育ててるけど
何の問題も無いな
種を取ってるからこぼれ種でも勝手に育ってるぐらい手軽に育つ
そんなに育ちにくいなら全国の土手に広まったりしないだろう
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:55:24.73ID:adwymKcqa
かき菜とのらぼう菜が良い感じになってきた
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:24:12.37ID:Kmvfxpa30
>>377
雪が少ない地方なら
2月から寒起しを行ってコガネムシの幼虫を抹殺してるぞ
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:30:17.55ID:Kmvfxpa30
>>373
全国の土手に生えてるセイヨウカラシナは、昭和の頃に田んぼの裏作に作られた菜花の子孫
野生化してアクが増えてるが、基本的に菜花を食う食用品種
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:37:25.66ID:qbI3FNWO0
カラシナの種を集めて
酢につけて半殺しにすれば粒入りマスタード
粉末にして水で練ればチュープのと同じカラシができるらしい
近所の土手の菜の花が菜花なのかカラシナなのかを見てこなければ

野菜を家に持ち帰ってるとハエもついてくるんでこれ注文した
AUGYMER 電撃殺虫器 省エネ 3.7W 電撃+光触媒技術+強風吸入式 3in1
dp/B08TWQ3TSY
クーポンコード:DENDO565626
元の価格:1980円
割引後の価格:990円
なんかしらんけど送料無料するのに別のト一緒に買ったら850円で買えた
電撃殺虫機は暗くなって数時間つけとくだけでマジ効果あるんでおすすめ
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:37:21.54ID:TnI5L3vfa
>>385
菜花は葉っぱが平たくて株がシュッとしてるからし菜は葉っぱがチリチリして株がゴワっとしてる感じ
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:26.32ID:qbI3FNWO0
うちも二つ目
今もってるのは光るだけなんで
今回の三方式で集客するってのに期待して注文
家で使う分には光るだけので十分効果があるんで
違いはわからんかもしれんが

葉っぱが茎をくるんでるのは
のらぼう菜とかもいっしょなんだよなぁ
こっちも種を粉砕して試してみたけどカラ味がない
のらぼう菜は採種して毎年500gぐらい集まるからこれが使えたら
探しに行かなくていいから楽だったんだが
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:47:05.61ID:a8DbvsQp0
ツクシの玉子とじ食いたいな、オッサンが土手でツクシ採ってたら悲しい風景になっちゃうよな
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:15:56.28ID:b1FN6R0d0
もしかして畑や空地に生える菜の花はからしなかも
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:29:25.64ID:t0ocjbtO0
>>396
バーク堆肥の牛糞臭が分からなくて腐葉土を買って寒起こししました(2020.12月)。
腐葉土は糞臭は当然なく むしろいい匂いでした
バーク堆肥も腐葉土と同じような臭いですか?
どうしても堆肥=糞臭い というイメージがあって…
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:35:01.24ID:qbI3FNWO0
腐葉土が木の葉っぱを熟成させたもので
バークは木の皮を熟成させたもの
牛糞は入ってないよ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:55:14.93ID:u/zhjH3H0
臭いと感じるのは鶏糞だけだなぁ、鶏糞はしっかり発酵済みでも臭い
牛糞は草が元だしオガクズなどもかなり混ぜ込んでて発酵済みなら全く臭いないですね
腐葉土はカブトムシなどに使う腐葉土と同じ山の土の匂い
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:51:07.01ID:pfWMndHg0
ニオイに関して言えば油かすが一番キツい
でも効き目は凄いある気がする
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:49:48.56ID:2NTh+acR0
一番絞り以外は揮発性の高いベンジンみたいなの混ぜて油絞るんだよね
しっかり揮発させて太白ごま油ができる
搾りかすのも揮発しちゃってるんじゃねーの
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:10:41.81ID:GHFGTYKZ0
嫌な感じに飛び飛びで雨が続くなぁ
すぐ雨だからその後でって思ってると
殺菌剤が間に合わなくて玉ねぎが死んでしまう
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:31:11.63ID:VKdYylG70
>>404
その溶剤のせいで油が変質してるんじゃないかとか微量に残ってるんじゃないかとか言われてるね
あ〜あと溶剤をしっかり揮発させるために高温にするからそこでトランス脂肪酸が増えるとか
異常に安い油は怖いわ
元来菜種油は有毒で工業用オイルとして使われていて食用じゃなかったわけだし
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:00:38.11ID:veYO0ewAr
バスタって除草剤買ってきた
サンフーロンは体に悪いって聞いて
日本以外認められてないんだよね
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:43:18.60ID:MH0HAs1Z0
>>407
まだそんなこと言ってんのか…。

サンフーロンとかのグリホサート系除草剤はアミノ酸を主成分にした生分解性の高い除草剤で
アメリカで学校の用務員が長年に渡って使ったから癌になったとして開発元の企業(現バイエルクロップサイエンス)を訴えて、勝訴したことで有名になったけど
この判決は使った除草剤の毒性は別として、癌になるかもしれないという事を使用者に告知しなかった事が問題っていう判断で
実際に発がん性があるのかとかは調べられてない。
要するに、ネコを電子レンジで乾かさないで下さいとかマクドナルドのホットコーヒーは熱いですって言う注意書きが消費者に告知されていなかったから巨額の賠償を払わされたのと同類の判決だよ。

この判決を受けてヨーロッパでは使用が一時的に禁止されて、同時に発がん性を長期間の化学的調査で検査することになったんだけど
結局発がん性については明確な根拠は示されず、発がん性の疑いがあるって結論で解禁され始めてる。

ちなみにヨーロッパの発がん性の疑いがあるっていう調査結果でこの除草剤と同じカテゴリーに分類される物を例としてあげると
自動車の排ガスや喫煙、ソーセージとかハム類の加工肉、チーズ、鰹節、5G(携帯の5世代通信システム)とかだぞ。
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:55:32.94ID:cJysIEzhM
ネオニコチノイドは?
蜜蜂の大量死に関係があるとかないとか中枢神経に影響があるとかないとか、様々な意見が出ていてよくわからない
クロアチニジン使ってもうちに来る可愛い蜜蜂は死なない?
0410393
垢版 |
2021/03/05(金) 23:39:42.41ID:+/hI6SkO0
>>399

牛糞堆肥・バーク堆肥は臭いは無しってことなんですね。
そのあとJA直営の資材店に言ってきて専門員に聞いてきました
牛糞(バーク)堆肥はほとんど臭わないですね と。

買うのはJA直営店なので粗悪品はないということで一安心
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:52:59.58ID:pWrLl7ota
ニラはサビ病、ミニトマトはネコブ病が出た小さい菜園にとりあえず堆肥入れてやった
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:08:26.99ID:lL/Yig5Q0
ニラは今の時期なら全部根元から切ってしまえばいい
うちも大半枯れた葉に埋もれてるから一度リセットするために切ってこよう
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:06:49.62ID:lL/Yig5Q0
中心の青いところは食べられるだろうけど越冬して長期間そだってるのは堅いだろうし
枯葉と分別するのがめんどくさいので全部コンポスト行き
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:55:57.17ID:yFyq9kUB0
ニラって雑草ごと刈っても雑草より早く成長するから生命力が半端ない
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:10:13.73ID:crzxru0+0
今日は雨が上がったので
近所の農家が枝豆栽培用のトンネルを組み立ててた@岐阜
今蒔いた分は5月に出荷するそうだ
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:25:16.49ID:JDVSKXRP0
やることが大量にあるのに
雑草の相手をしてるだけで一日が終わってしまった
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:34:13.20ID:xDv1hNso0
今の時期に雑草の相手に手こずるようでは夏になったらどうなるの?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:54:04.40ID:ejALdjNW0
ヘクソカズラとかは今のうちに撤去して置かないとスタートダッシュ決められるw
庭木のヒコバエとか処理して夏場の雑草処理しやすい環境を整えろー
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:20:00.91ID:cp/yrdV50
この冬は畑を掘り返してはヤブガラシの根っこを除去しまくってた
だが、真の敵はハタケニラだったようだ、こいつらはちっこい球根が厄介すぎる
育つにつれ地下深くに潜っていくから地上の葉っぱを抜いても球根は残る
んで1つの球根が分裂して増殖するし、地上部も花をつけて種を飛ばすらしい
ほんとにあちこちからこいつが伸びてくる、まだ小さいのに球根はかなり深い位置に移動してる
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:59:28.08ID:7tv3gm6P0
ドクダミの新芽が見えたらグリホを刷毛塗り
つる系は厄介だな、ほっとくとツツジとか覆われて影と蒸れで枯れるし
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:09:25.24ID:9uuPp7yja
まぁオフグリッドとか30万円位のもんでしょ
リーフのバッテリー使ってる本格的山小屋(家)の人がいたよな
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:10:57.67ID:nXF6mgUt0
せっかくの家庭菜園で除草剤使うんだ。
なんかもったいないねですね。
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:04:46.40ID:VGgPx3mO0
いま手作りのボカシ肥を作るのにハマってる。
近所にある精米所からもらってきた米糠+ホームセンターのバーク堆肥+油粕を混ぜて、納豆を水に溶かしてトロッとしたので適量入れて混ぜ混ぜ。
朝起きて朝食の支度前に攪拌するの楽しいわ〜仕込み3日目で寒いせいもあるけど湯気がもくもく立ち上がってました。
今年こそはホウレンソウをちゃんと作りたい。
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:33:09.51ID:W+9nUlSta
>>426
だって、グリホサート系除草剤なら
種まきの直前までまけるんだもん。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:09:19.00ID:GQwYzNKX0
手で触れるのはモンシロチョウの幼虫まで、ヨトウムシ無理アゲハの幼虫なんて近寄るのさえ無理
でも家庭菜園は楽しい、どうすりゃええの
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:19:32.51ID:cp/yrdV50
俺も素手じゃいやだけど、ゴム手袋してなら捕まえることはできる、潰すことは嫌だけど
虫かごに集めて釣りの餌にするつもりだけど、釣り行く前に死ぬな
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:50:07.26ID:cp/yrdV50
Daisoで売ってる、菜箸をトングみたいにした商品、そこそこ虫を捕るのに使える
https://i.imgur.com/U5IG8c9.jpg
というか、料理用のくせして耐熱温度が80度だから熱湯ですぐゆがんでしまうので料理に使えないのであるw

糸みたいな青虫はさすがに潰すなぁ
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:02:30.67ID:QijfL0XUM
白菜収穫したらナメクジがびっしり張り付いてた
触りたくないから水で洗い流した
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:26:53.75ID:cp/yrdV50
今年はまだナメクジ一回も見てないや
寒さで死んでるならうれしいが無理だよなぁ
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:33:23.37ID:W3Hjzm66M
ナメクジにはスラゴが一番効果ありますか?
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:40:54.41ID:oioh5CTB0
ナメクジは寒さじゃ死なないし新種に入れ替わって着てる
チャコウラナメクジ自体もイタリアから来た外来種だがつぎはマダラコウラナメクジだそうだ
体調15センチ以上だから捕まえやすいかも
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:17:06.30ID:cx7ri1e+0
>>432
これ使ってるわ
しつこく張り付いてる芋虫はなかなか剥がせないけどまあまあ便利
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:42:02.84ID:GvXnHhtr0
この前、畑でマダニに噛まれた
それも陰嚢だよ。
多分、軍手についていたのが、用を足した時に入ったのだろうが
場所が場所だけにさすがに医者に行くのは恥ずかしかったな
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:48:44.66ID:tjCQpd5q0
金玉がねじれた時はすぐに病院行かないと片方失うからな
女の看護師さんにローション塗られて機械をグリグリされるのはちょっとあれだが
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:31:59.45ID:BQiWPtfX0
>>441
なんだそれ

病名はどんなのつくの?
歩けるの?
救急車呼ぶとき声出るの?
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:38:08.85ID:GVPuYZDuM
初めての書き込みで皆さんに教えていただきたいのです。
家庭菜園アプリを作ろうと思っていて、作る前にアンケートを取りたいのですが、
そういった書き込みは何か規範に違反しますでしょうか?
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:30:44.29ID:3EAaDVPc0
>>444
ありがとう

キンタマ激しく打った時みたいな感じか
空手の試合で金的入ったとかじゃなく突然なるのか、痛いのは怖い

もう子供作る歳でもないからキンタマ死ぬのはいいんだけど
職場の若者が苦しみだしたらすぐ泌尿器科送りか
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:21:44.77ID:2nTotTIBa
発泡スチロール7箱取ってきた
今年はやる気
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:07:19.38ID:RMcM8K/TM
>>443
後に、443氏と呼ばれる伝説の人になるのですね。
大歓迎ですよ!
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:05:23.34ID:xfMxE/+u0
親父が使ってたミニ耕運機のエンジンの調子悪かったからキャブレターの分解掃除した
車やバイクと違い超簡単な構造で楽々だった、軽くエンジンがかかるようになった
植え方とか肥料の事とかもっと教えてもらっておけばよかった
試行錯誤で始めるよ
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:08:19.78ID:A0hEQAL/0
農機具系はエアクリもこまめに掃除しとき
1日で驚くほど汚れてることがある
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:27:59.37ID:BmP2of790
農機修理動画ツベに一杯あるし構造も単純 大方キャブの詰まり
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:58:00.59ID:YO11OFKw0
やっぱバイク好きは草刈り機にjhaチャンバーだとかヨシムラ管付けたりFCRキャブにするんだろうか
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:15:42.03ID:MFBETOigM
昔乗ってたチョイ乗りという名前の原チャは芝刈り機と同じエンジン積んでたという話だ
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:42:22.05ID:CYx6dSIl0
>>450
エアクリなんて誰も掃除してないし
購入して一度も掃除しないまま劣化で崩壊してやっと異常に気づくおっさんとかふつうに居るのに
そんなに汚れるわけがないだろう
よっぽどおかしな設計の機種か使い方がおかしいんだよ
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:49:23.39ID:IbBKF9cV0
整備しないことを自信満々にマウント取るやつってバイク板にも居るけどその熱量で整備したらいいのにと思う
熱の入れるところがチゲーよ
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:53:48.42ID:HuLZhwSc0
整備しないではなくて整備する所を考えろって事
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:36:07.10ID:wiYYrXEW0
>>455
あのエンジンは別に芝刈り機用じゃないけど、最初期はカムシャフトが樹脂で出来てるとんでもないエンジンだった。

CKデザインっていうホンダのモンキーのデザイナーだか設計者が独立して起業したバイクメーカーがあるんだけど
そこの子猿(モンキーのパロディ)と子犬(マイティダックスのパロディ)ってやつが
32ccの汎用エンジン摘んでるからモロに芝刈り機用エンジンだな。
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:40:22.37ID:pGbF5J/U0
土埃を巻き上げる農機具なんて車よりよほど粉塵吸い込むんだからマメなメンテナンスが必要なのに
2ストも多いし
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:42:51.57ID:ITC7Uos10
農機具はどうだか分からないけど今の物って壊れやすくなってるよね
消耗品の耐久性落としてるから定期的に修理させるのを前提で設計されてる
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:31:35.86ID:5r6X8aA10
耕運機のギアオイルと駆動部のグリス20年放置だな

エンジンオイルは交換したが
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:38:20.56ID:pGSXpbiix
皆様

家庭菜園を初心者から楽しんでいる者です。
やはり育て方や虫など色々苦労していますがやりがいがあります。
そんな中、家庭菜園をもっと楽しく簡単にできるようになればいいなと思いまして、
家庭菜園アプリを作ろうと考えています。
もしお時間あれば下記のアンケートに答えくださると大変励みになります。
アプリイメージを動画にしてありますのでご視聴の上、答えていただけますと幸いです。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSchsmwMcn02dgUk_LnemOuosYmiqUmQZuByiBNT1IO1Dj5HQA/viewform
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:10:46.50ID:1hboH6zo0
修理なんて人件費ばかりかかるから、買い替えさせること前提の大量生産、低価格販売だよ
ただプロ農家向け商品はそれだと商売にならないからちゃんと修理できるけど

お祖父さんの代に使ってたようなトラクターなどもJA通して修理やメンテナンスしてもらえる
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:38.56ID:xFQbGb330
エンジンかからない時にかぶってるのか燃料が来てないのか点火してないのかを切り分けるのにスターティングフルード使うよな
農家は一本持ってる気がする
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:13:00.57ID:zl/hjB1GM
>>464
似たサービス過去に検討してた。
質の良いデータとサーバーサイドの処理が多そうで断念した。
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:49:27.58ID:VU5AZQ+e0
近所のお家が2ヶ月くらい旅行に行っていてその間庭の菜園の世話を頼まれてるんだけど2週目にして家主が出発直前に地植えにして行った苗が全滅しそうでどうしよう
キュウリとズッキーニなのか?ちっさーい苗が強風で殆ど全部倒されて残りも弱々しい
割り箸支柱を立てたけど次また天候荒れたらダメそう
自分は近所って理由だけで留守番役に選ばれた園芸初心者なのでここから復活見込めるのかよくわからん
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:54:35.29ID:Dmx1ORPyd
>>469
それ引き受けちゃいけない奴
相手の携帯番号がわかるならショートメッセージでも送っておけ
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:06:36.38ID:XrWNH9nvF
>>469
寒波で全滅したことにしとけ
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:10:27.57ID:86Gxs4930
二月のうちに瓜科とか路地でいけるなんて沖縄かどこか南の国なのか
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:12:39.59ID:VU5AZQ+e0
>>470
ですよね
スプリンクラーのチェックしてグリーンハウスの苗に水やりだけだって言われて引き受けたけど地植えにされた苗が明らかに瀕死
家主には強風でやられた報告したらグリーンハウスにあるスペアのズッキーニ苗を代わりに植えておくよう言われた
でもその苗も何か細くて地植えにして耐えられるのか
色は良くて本葉が2枚出てるんだけど茎が市販の苗と比べて細い
どうやったら太りますかね
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:15:55.72ID:XrWNH9nvF
ズッキーニ植えるには早くないか
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:09.19ID:VU5AZQ+e0
>>474
家主は旅行出るから慌てて地植えにして行ったみたいだけどそもそも時期が間違いか?
苗はグリーンハウスで温存しかないか
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:33.09ID:96Frx5ltd
下僕なの?ってぐらい、こき使われててかわいそう
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:00.21ID:8qceMiBd0
牧畜農家とか生き物動物系の農家は必然的にそうなる
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:24.48ID:4zAI96+w0
業にしてるなら従業員や家族に任すだろ
いきなり近所の牧畜農家に牛の世話とか頼まれたら嫌だわw
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:15:26.30ID:PkT00y2vM
自分も去年から始めたばかりの半初心者だから二ヶ月も他人の菜園の世話なんて無理だわ
しかも直前に苗植えるなんて酷いね
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:27:50.44ID:Tgf3wiUz0
ラニーニャ現象 春の間に終息し夏は平常の状態である可能性高い  気象庁
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387325

昨年秋からラニーニャ現象が観測されて、気象庁の寒い冬予報が当たったが
その現象はどうやら終息に向かってる様子だから
梅雨明けが来ない寒い夏は無さそうだ
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:12:26.07ID:jY9Sxtke0
インドネシアのスマトラ島の火山が大噴火したから来年の夏は冷夏だろ
日照不足で米と野菜の値段が上がる
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:03:07.94ID:FomBU6qq0
そんなに大規模な火山爆発だったのですか?
火山爆発と言っても、規模が小さければ気象にもほとんど影響を与えないと思うが

ちなみに湾岸戦争で石油採掘場の多くが燃えた時、冷夏が起こると言われたが
気象にはまったく影響がなかった。
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:29:16.61ID:CdgcP00Ua
>>469
小間使いで草
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:03:49.34ID:g+bsZEgN0
すごいな、ここさえ見ていれば何もかも分かる。
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:08:08.02ID:5j0vesOia
今年は支柱に棚っカーを使おうかな
強風が心配ですが
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:54:30.54ID:2cQYrh4j0
フルナーゼっていう病院と同じ点鼻薬市販されてるけど効くよ
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:51:49.04ID:C6GJRhiq0
あんましこういう事言うと叩かれるかもしれんが適当なクリニックで処方箋書いてもらって保険適応してもらうと市販薬の1/10の価格になるよ
アトピーで薬使ってるがステロイド軟膏なんて50円とか100円程度、非ジェネリックでね
実際そんな強いステロイド市販されてないけど
軽症だから来月又来てねと言われつつ年1回の通院で足りてるんだけどw
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:19:32.11ID:ARJqhcJv0
花粉症は甘え。忍耐強い牛なんて、年中ダラダラよだれ垂らして生きてる
少しは牛馬をみならえ!
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:24:21.40ID:TdS4qWfv0
オマエは畜生レベル、畜生レベルに堕ちたくない
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:54:23.36ID:tRAz1a900
俺は花粉症ないからどうでもいいけど
全ては戦後に杉を植えまくったのを放置してるせい
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:02:14.58ID:C6GJRhiq0
アレルギーは個体ごとの閾値を超えると発症するからな
医師看護師はゴム手多用するからラテックスアレルギをよく発症して職業病と言われる
主婦が毎日素手で料理するのが原因で人参アレルギーになった事例もある
何でもアレルギーの原因になるから怖い
特に肌荒れしたとこから体内に入りやすい
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:13:34.31ID:Vk+KUJFBM
>>427
自分も米ぬか発酵させて納豆ボカシの予定だったけど
台所ゴミから排水溝の髪の毛まで
なんでも消えるから今はコンポストとして使ってる
枯葉や古い鉢の根など面白いほどゴミが消えいく
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:43:34.67ID:yqNkcje1a
>>500
やはり強風に弱いんですね。
倒れずズレる程度なら良いのですが
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:48:31.70ID:cg7lJ7Es0
花粉症は甘え
ちゃんと規則正しい生活をして分をわきまえればならない
己に隙があるから花粉症になる たるんどる
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:06:27.07ID:0oSciqE80
>>506
そう、倒れるまでは行かずに踏みとどまってる だから今年もこのまま
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:21:18.04ID:FWHft1l00
>>507
花粉の飛び始めに疲れたり寝不足になったりすると一気にくるからそうかもしれん。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:15:05.96ID:G9ebxhYVd
田舎のクソジジイがアレルギーとつわりは甘えだと言ってたの思い出した
うちの奥さんが二度と曽孫の顔は見せないと怒ってたわ
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:19:31.11ID:tRAz1a900
いるよな
全部根性でなんとかなると思ってるじじばば
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:14:46.56ID:DyIQsXIka
ダイアジノンやオルトランは適用作物が決まっているが、適用外の野菜に使うのは自己責任ということでしょうか?
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:22:33.70ID:XqSU+fu+0
農薬は登録のない作物に使うと犯罪になるよ
デンプン系とかは全作物回数無制限とかあるけど
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 04:13:59.46ID:4kiHdJhX0
食用作物への適用外使用は消費先の如何を問わず農取法の罰則付き、つまり犯罪になるよ
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 05:16:34.10ID:CqDYWHLjM
宅地で使ったら犯罪では無かったような気がする
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:44:09.54ID:Ocvjp3au0
泥酔歩行(道路交通法違反)みたいなもんか
実は飲み屋の前で待ってるだけで逮捕し放題なんだよな現行法だと
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:28:37.58ID:XvS2vQ7f0
>>518
へーじゃあ適用のない作物に使うときは〜って使い方指示してる農薬は犯罪教唆かよ
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:01:59.64ID:0Jsw8t3n0
ジジイババアは免疫がそもそも弱ってて花粉症出ないだけなのにイキってて草生えるわ。コロナで死ねば良いのに。
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:28:09.51ID:7N3dl8gq0
>>523
ラベルの記載に従う以上は適法になるけど、それ現行の登録農薬じゃないでしょ
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:32:03.60ID:7G5NRz790
春耕の時期だけど花粉と砂ぼこりですごいことなるよな
ゴーグルとかつけたくなる 砂漠装備みたいなやつ
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:15:37.17ID:SKGZUCC30
3月になって急に雨が増えたからまだいいけど花粉と黄砂はきつい
車はもう洗わなくなった
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 08:23:14.15ID:A9V87WOU0
よく花粉がすごいとか聞くけど
まったく気づかないし言われてもわからない
花粉症になったら見えるようになるんかな
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:34:30.94ID:EyY/wim30
黒い車だと黄色い粉が積もってるのがよく分かる
半端に雨が降って濡れるとしましま模様さ
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:14.98ID:xc/OkvR0a
今夏も、きゅうり、ナス、オクラ、ししとう、ミニトマト、ツルムラサキ、つるありインゲンを栽培予定です。いつも同じ野菜になってしまうんですよね。
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:32:51.08ID:lff4a+od0
>>528
うらやましい
朝起きて薬飲むまで喉と目がチリチリと痒みが出てきます。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:38:30.53ID:lff4a+od0
>>532
私もトマト、ナス、オクラ、シシトウ、トウガラシ、バジル、ゴーヤ、大葉をやります。
ここでも情報交換出来たらうれしいです
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:03:55.69ID:/dlT6kZsM
ジャガイモやトウモロコシ、スイカあたりはやってみても良いんじゃない?
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:16:25.28ID:DJNUYmn00
>>532
ツルムラサキは、軸の細いのと太いのがあるけど、どちらを栽培?
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:24:58.74ID:tjS+rJSZa
>>534
ピーマンを減らして万願寺唐辛子をやるかもしれません。
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:26:09.55ID:tjS+rJSZa
>>537
詳しくわかりませんが、たぶん太いやつだと思います
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:35:32.48ID:A9V87WOU0
土地がないからスイカは支柱で四角い箱を作って立体栽培
菊芋がおすすめだよ
冬にジャガイモ代わりに使える
ジャガイモはブルジョアの作物だから種芋を買ってられない
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:43:16.81ID:0D60MMixr
万願寺だとピーマンの代わりに料理に使えるから便利
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:46:14.04ID:0oS6lLozM
ピーマンって味のアクセントだろ
苦くないピーマンとかなら料理に要らない
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:15:40.56ID:LJab/C8B0
菊芋は3m位に成るから狭い場所は無理だよ
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:50:16.46ID:pNmB4Ruj0
暖かくなってきたから種まきしたいけど今年は花粉がつらい
いつもは薬でマスクなしで存在忘れられるのに
今年はコロナでマスクしてても鼻水押さえられないし目も痒い
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:35:15.30ID:ZRtxQar60
同じ同じ。@東京
例年AとSという2種類の薬を飲むとマスクなしで花粉症じゃない人のように
何でもなく過ごせてたのに、今年は駄目で一日中くしゃみと鼻水と目の痒み。
薬を片方変えてもらって点鼻薬と目薬追加でやっと楽になりました。

是非受診を。花粉が減るまで待ってたら野菜のタイミングを逃しちゃう。
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:25:33.69ID:ygNqsCMu0
ステロイドが安定してよく効く
アトピー持ちの人はなんだろう逆相乗効果で花粉や黄砂の時期は悪化しがちだから日に2回シャワー浴びて薬もサボらないほうがいい感じに保てる
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:33:58.94ID:W48ZeN/P0
強い薬飲めばアレルギー押さえるのは解るけど、それも少し怖いからなぁ...
山菜大好きなので今の季節は嫌いでは無いけど花粉だけは本当に困ってしまう
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:50:14.92ID:ygNqsCMu0
薬が怖いとか言ってアレルギー症状を出して我慢してるほうが体に負担だしやりたいこともやらずにQOLが下がるほうが健康に悪いと思う
個人的にはね
やっぱ人間体動かしてたほうが体調いいよ
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:57:00.89ID:G+sZxOEg0
市で貸し出してる農園が抽選で当たった
年間5.000円だからかなりリーズナブル
20平米しかないが、2年契約出来たから頑張ってみます
まずは明日土づくりだ
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:05:19.28ID:dB3adfWf0
市民農園とかって前に借りてた人が余った石灰とか大量にすき込んだりしてそう
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:32:06.11ID:qwMFFM4A0
ヤクルトとヨーグルトがマジで効いたわ、家族が20年耳鼻科通いで飲み続けてた花粉症薬も辞めて3年経つがなんとも無くなり会社の同僚に勧めて半信半疑の同僚も良くなった
よくわからんけど腸内環境は大切だなとは思った
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:37:21.17ID:bUArXiYMr
ヤクルトの葉面散布は現代農業で紹介されてるのよく見る
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:09:37.43ID:cON/NPmsa
>>549
採りたては最高の贅沢だから楽しみだね
狭い場所でも工夫して色々栽培してる人はたくさんいるから頑張って
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:26:49.14ID:HL4tuX380
>>555
うちも区民農園だよ
連作ありきで土作りを考えた方が無難だね
pH測定は必須、センチュウ対策にネマトリンはおすすめ
ちなみに>>550みたいな非常識な人はまずいないよ
余った石灰を畑に捨てる意味もわからんし
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:30:16.95ID:pbxk6CMk0
>>555
実際考えられるから怖い
アマチュアなんて酸度も測らないで教科書どおり石灰入れたりするし農薬も回数とか守らないからなぁ
農薬散布のドリフトもノーガードだし意外と怖いことだらけの市民農園
石灰の怖いところは修正が効かないとこなんだよね
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:48:41.54ID:K5Rb8elv0
>>555
あのさぁ、酸度系位持ってるし誰がアマチュアと言った?
この先おれが使わなくなった時に引き継ぐ人がいるのに農薬なんか使うかよと
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:52:23.93ID:9f2udwrC0
思いもしないことするのが素人だしおばちゃんだぞ
今までどんだけ人を信用して生きてきたんだよw
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:49:55.09ID:IKNbkILo0
家庭菜園関係ないけどヨーグルトメーカー買ってヨーグルトは食べてる
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:58:56.10ID:qeehrHXy0
>>563
芽出しに使えば菜園関係あるやん
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:27:57.52ID:qeehrHXy0
ヨーグルトメーカーで加温する
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:42:28.33ID:9slzO1vL0
プロ農家ですら思いつきで色々なものを畑にぶっかけてるからなヤクルトとか焼肉のタレとか
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:58:40.27ID:/zq7aOWk0
賞味期限切れのグリーンダカラを薄めて植物にやって元気になったと喜んでた俺は先端逝ってたのか
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:39:39.68ID:KdzUQXgb0
大根と白菜を植えていたところが空いたが
次は何を植えようかね。
とりあえず、ジャガイモを別のところには植えたが
一部はまた大根を植える予定だけど。
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:37:50.54ID:gcGe/3a00
枝豆やらほうれん草とかの葉物、少しずれたら里芋等の芋類と春はいくらでも育てるモノあるかと
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:14:48.74ID:7GA7obLV0
>>558
>石灰の怖いところは修正が効かないとこなんだよね

いや、修正は簡単
アルカリ度が高過ぎたら酸度調整してないピートモスを投入すればいい
アレはpH3〜4の強酸性だからな
植物質なので、石灰の土壌硬化作用を打ち消す事も出来る
実際、ピートモスはブルーベリーの栽培用土を酸性化する目的で使われてる
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:22:44.78ID:XGwW2UzM0
>>571
莫大な量入れないといけないから現実的じゃないよ
実際にやってみたらわかる
街路樹のツツジの黄化対策に何処も難儀してるのはそのため
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:55:23.12ID:lpxpyq0R0
いたずらに石灰入れるのとそれをピートモスで中和するのじゃ100倍1000倍の費用がかかると思うんだが…
ブルーベリー栽培農家の多くは元から弱酸性の土壌を改良して作付けるんだよ、けっして石灰入れたアルカリ土壌がベースではない
関東で栽培が多いのも関東ローム層の赤土が弱酸性だから
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:33:31.70ID:x3t3evt80
ビニル袋被せるだけの超簡易保温育苗してた中長なすの芽が出ていたわ
種から育てるの初なんで発芽しただけでもうれPわ
同時期(2週間前)に始めたピーマンは全く出てこないな…ちゃんと夜も温めないとだめかー
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:33:28.64ID:r2ZBsqISa
ピーマンとかシシトウとか唐辛子は簡単だよ
5月ぐらいに種撒けばいいだけ
今は厳しい
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:41:52.78ID:lnaFZZVP0
>>572
>>574
ピートモス入れるのはそう悪い方法じゃ無いよ
家庭園芸用の5リットル袋とかは馬鹿みたいに高価だが
花卉農家が使う業務用50リットルとか圧縮タイプはかなりお値打ちに通販で買える

>>573
惜しい、石灰入れ過ぎた時に投入するのは硫安
反応時にアンモニアガスが出てミミズや土壌菌が死んじゃうから
今はあまりやる人が居ない方法
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:07:18.38ID:lnaFZZVP0
日本は半世紀以上も畑に石灰を投入しつづけているので
過剰に入れた時の対処法はいくつも有る

先ず注意しなくちゃならないのは苦土石灰と消石灰の違い
苦土石灰に含まれるのは主に炭酸カルシウムなので強アルカリ性にはならない
なので、ジャガイモのようにアルカリ性だと病気になる作物以外は
常識的な量の堆肥や肥料を投入すれば
アルカリによる肥料の吸収阻害は緩和できるので作柄に影響は出ない

問題は消石灰
水酸化カルシウムなので作用が強く、大量投入すると土が強アルカリ性になる
そうなると作物が育たないので中和が必要
手っ取り早いのはピートモスや硫安など酸性資材の投入で、数日で中和が終わる

2つ目の方法としては作物残差や雑草など未熟な有機物の投入
土壌菌が有機物を分解する時にCO2を吐き出し、消石灰が炭酸カルシウムになりpHが下がる
ミミズなどの繁殖も期待できる自然に優しい方法
ただし春でも2か月ぐらいは作物が植えられないので畑に余裕がある人向け

3つ目の方法としては牛糞堆肥やバークたい肥を通常より多めに入れる事
強アルカリ環境だと植物質が化学的に分解されやすいので
牛糞のおがくずやバークたい肥の樹の皮が分解され、フミン酸が放出されて石灰が中和される
2〜3週間も有れば中和が終わるから一番多く行われる方法
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:47:26.68ID:V5kBN2gX0
ダイソーさんのトンネル支柱使ってる方いましたら
感想を教えてください。
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:30:25.19ID:9Ta3xZLzM
ダイソーのトンネル支柱は柵代わり使ってる。
ウチの柴犬が花壇を荒らすので。
安くて良いよね。
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:17:30.90ID:5XhxDFQ20
U字型のやつなら三年ぐらいは使えてるな
グラスファイバーだかのビョンビョンするやつは駄目
一ヶ月も使ってないのにU字にして刺してたら折れた
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:45.03ID:JIGCis3kM
ファイバー製のが劣化して
小さなトゲになって指に刺さることがある
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:32:27.49ID:Ej9ZpPgZM
篩にかけ微塵を取り除いた土をトロ箱に入れ、熱湯を入れ消毒している
虫の卵、雑草の種が死滅してくれれば
気休めだが
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:49:22.68ID:5XhxDFQ20
雑草の種を殺すには
80度で15分とか
種によってまちまちの温度と時間がかかるので
熱湯につけてどうにかしようってのは難しい
でかい鍋に入れて加熱し続けるとか
布団乾燥機では温度が低いけど高温になる乾燥機的な物を自作するとか
なんか方法を考えないと
いい方法があったら知りたいわ
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:56:24.83ID:0jm1IIGz0
畝建てたらすぐモグラにやられる。
発煙筒が効果あるみたいだからやってみる。
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:10:16.36ID:eL5Tw3EB0
ファイバーのはマジで怖い、割れたときの破片が細かすぎて刺さったら除去できずに残ったりするそうだ

雑草の種殺すのは7月8月9月ごろに透明マルチで太陽光土壌消毒が一番広範囲にやれてお金もかからずな方法だろうね
でも数か月そのスペースが使えなくなるんだよね

https://ymmfarm.com/2619

このサイトを参考にしてる、まあ検索すればどこにでもある内容だけど
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:53:32.27ID:dFjlKFW40
プランター園芸だと
作付けが終わった後の用土は黒いゴミ袋に入れて日に晒すのが有効
10月でも直射日光下では60度ぐらいに温度上昇するから
ゴミ袋に入れたまま2週間ぐらい放置すれば、虫も雑草の種も大半が死滅する
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:30:28.44ID:T94nJ+vn0
ダイソーのU字の方は使えそうですね。
試してみます。
ありがとうございます。
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:00:27.81ID:Dy7gGDsOa
プランター残土は消毒は良いとして再利用するのにあれこれ混ぜなきゃで面倒
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:58.82ID:D4j6hGHE0
畑でも結局石灰やって堆肥やって化学肥料とか色々混ぜないとだめなんじゃない?
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:48:09.40ID:dFjlKFW40
プランターでも畑でも、作付け後の用土を次の作付けに使う前は

1,前作の作物残差や虫を除去
2,酸度調整
3,堆肥など有機質の投入
4,作物に合わせた元肥の投入

という、同じ事をするだけだな
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:21:05.75ID:CfP+e7xZ0
1ヶ月前に糠と種かすで作った嫌気性発酵のぼかし
カビるのが怖くて水が足りなかったかもと気になってた
さっきちょっと開けて匂いかいでみたら糠床のいい匂いがした
これはいいかも
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:03:07.96ID:Uhr2tbiIM
>>563
うちでは25度設定で今
パプリカと鷹の爪からとった種、ゴーヤを保温中
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:14:35.92ID:Yvr3EeD10
俺はむしろ積極的に収穫後残渣を畑に漉き込む
米ぬかとともに漉き込んで分解させて堆肥とする
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:48:18.24ID:WaS5nTT90
ゴーヤ早いな
定植がGW以降だからうちはまだまだ先だ
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 04:08:35.25ID:AO+7k64+0
毎年、玉ねぎを植えているとホトケノザが生えてきて困るから
去年は玉ねぎの苗を植える前にも植えた後にも二度ほど念を入れて雑草の芽を抜いた
そしたら草は生えずに玉ねぎが大きくなっているな
雑草対策は重要だとしみじみと思いました
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:20:00.15ID:aEgF3LToM
>>603
うちは東向きのマンションベランダだから
ゴールデンウィークからでは
スタートダッシュが遅すぎる
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:34:55.21ID:KXMXGzFC0
長野でいわゆる寒冷地栽培だけどもう春耕起したほうがいいなね?
昨年12月に寒起こしやったっきりなんだが
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:19:22.64ID:xrqEqpLb0
>>599
石灰の種類による

苦土石灰や有機石灰なら堆肥と反応しないから、3→2の順番でも2・3同時でも問題無し

消石灰だと、堆肥と反応して窒素分が一部損失するから
先にpH調整して、2週間ぐらい間をおいてから堆肥を投入した方がいい

補足すると
「pH未調整」と特記されてるモノ以外
大半の市販の堆肥はpHを6,5〜7付近に調整してから出荷されてるので
酸度調整した後に投入してもpHに影響を与えない
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:24:49.71ID:WaS5nTT90
ニンジンとほうれん草のたねをまかないといけない
どっちも種を採ったからそれつかうとして
ゴボウもまきたいから種を買いに行かないと
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:48:35.84ID:2r1Ptu0ud
>>608
今度はゴボウも種を採るといい
今年普通に育ててから冬に掘り上げ・選抜して埋め戻せば来年の夏には種ができる
……自分は二度と経験したくないけど
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:25:03.11ID:ED14sFY8a
明日ゴミ箱に山芋埋める
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:01:59.48ID:sroGdOfu0
ゴボウを種取り用に育ててみたことがあるけど
巨大に成長してアブラムシがびっしりと幹を埋め尽くして枯れていった
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:25:30.98ID:WhYSI91M0
種取り用にしたのなら殺虫剤位撒けよ
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:01:44.84ID:CczlHtpp0
てふ
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:02:29.94ID:PKsh18V80
ジャガイモが芽吹いてきたよ。
玉ねぎも大きくなってきたし
楽しみだ
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:19:06.56ID:hdErhTdm0
>>616
いいなあ うちはジャガイモの芽は出てきたけど、
玉ねぎがちっとも膨らまない
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:17:37.59ID:eCze/cR40
>>623
今年は多い
農家の畑はこの時期機械で融雪剤撒いていて雪が真っ黒になってる
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:38:59.24ID:+Ml7JzkhM
北海道の農家は冬、融雪剤撒いて寝てるだけなんだろ。
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:59:03.66ID:MFqymmMj0
農業はやることないもんな
若いなら副業でバイトとかしてるんじゃない?
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:06:12.30ID:IC81Omcl0
落花生に虫つかないようになに散布させればいい?
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:29:39.22ID:EgcDzNuV0
落花生で登録のある殺虫剤って少ないんだな
どの害虫を防除したいのか知らんが、豆類(種実)と書いてあるやつは使えるよ
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:38:16.13ID:DmEL1gmdM
毎年カボチャが伸び放題に伸びてぐちゃぐちゃになっちゃうのだけど、立体栽培にした方が管理しやすい?
みんなどうしてる?
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:06:54.69ID:bo6AAqzp0
>>632
まきの木に登らせてる
実ができたら下にベニヤかプラバンを敷かないとマキに潜ってしまうけどねw
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:57:19.55ID:6VJR63A30
初かぼちゃ、ミニサイズを土地の境のフェンスに這わすつもり。
どうなることやら。
0637632
垢版 |
2021/03/21(日) 20:37:08.99ID:m8gq+aZ2M
うちはカボチャを登らせる木はないので、立体にチャレンジしてみるよ。
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:14.66ID:5O/odior0
>>632 カボチャの株元にネギを植え付けること以外はカボチャ殿が蔓を伸ばしたいようにしている。
夏の間(夏の前半)葉っぱで畝が覆われれば日光が当たらないから雑草はひ弱なのしか生えてこないし。
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:40:25.33ID:Fz2vfxbra
夏野菜はGWに植付けしてるけど今年は早めようかな
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:46:32.58ID:U4wxAQy60
土曜にチリメン赤紫蘇の種まきをした
まだ夜間は冷えるので、U字支柱とビニールでホットキャップをしておいた
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:24:16.30ID:1yk688zE0
普通サイズか、やや大きめぐらいのプランターで、露地と遜色ないぐらいに作れる野菜って何がありますか?
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:27:18.32ID:nM0O70PBM
葉物全般?
小松菜、ほうれん草、サニーレタス等々。
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:33:55.68ID:1yk688zE0
ほうれん草は根が深い印象ですが、露地なみに行けますかね
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:08:02.37ID:nM0O70PBM
鉢底石をやめ、代わりに台所の水切りネット敷いて土カサを稼いでます。
今のところ問題なし。
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:17:31.75ID:j42z23K30
1日で書き上げた話だし深読みするほど裏はないと思う
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:21:27.32ID:iAV24UDQM
素人の苗作り、
トマト、ナス、キュウリ、カボチャ、ズッキーニは発芽したけど、
ピーマンとシシトウが発芽しないなぁ。
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:25:27.02ID:Nlx+4yHc0
ピーマンは根が種から出たあと芽が出るまで2日かかるからな
あとは温度
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:26.90ID:APdrmNZ60
庭の山に近いところに放置してたネギ、たぶん硬くて不味いから放置
猿が食ったんだけど1本抜いただけだった
やっぱり不味かったらしい
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:25:31.95ID:6Cr3Q43j0
ピーマンの芽が土から顔を出すまで3週間かかったわ…
夜間の加温出来ないと成長遅いな〜
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 04:47:10.80ID:nbsLI21WM
唐辛子やパプリカも発芽まで時間かかる
多年草だから今年から室内で越冬させる事にした
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:27:43.99ID:2hNhtS0zM
挿し穂で越冬させたナスを冷やかしで1株定植した。
まだ夜は寒いので通気性を確保しつつビニール袋被せといた。
関西です。
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:17:31.11ID:17h4s2NY0
オクラを初めて植えてみたら今10日経ってやっと芽が盛り上がってきたとこ
明日あたり首が持ち上がってたら嬉しいな
大根は早いんだね
2日でもりっと出てきた
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:23.46ID:QsPLQ5BkM
タネも三年収穫すれば在来種や固定種になる
これからはF1だらけになるから
今のうちに在来種のタネ取っておかないとね
F1の種は袋に「〇〇交配」と書いてあるので
買う時も注意している
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:58:17.46ID:5y+BAH8E0
> タネも三年収穫すれば在来種や固定種になる
ちょっとなにを言っているのか・・・
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:08:46.31ID:02l2NTk30
>>654
オクラは低温に弱いから発芽したとしても油断しないで
遅霜に当たったりするとすぐに障害が出るから4月までは夜は保温したほうが良いよ
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:09:27.61ID:SvSaqN7r0
タネも三年収穫すれば在来種や固定種になるんだよ
そんなことも分からんのかね君わ??
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:29.35ID:5y+BAH8E0
そもそも三年で在来種になるなるなんて主張するなら
今のうちに在来種の種を取っておく必要なんてないよね
三年あれば手に入るってことなんだから
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:18:59.52ID:PpIprX+uM
在来種は特定の土地である期間育てられ続け
そ5土地の気候や環境に適応したもの
固定種は遺伝子が固定されたもの
病気に強くとか寒さに強くとか改良されてないもの
改良されたものから種を取るとF2は劣性形質になる
F3世代はさらに劣性になるけどF1の両親がバラバラにでてくる
AとBの子供がA B(F1)だとするとF3までに出てきた
AとBとA Bを選別していく。ABは捨て
Aか Bを残し固定・在来種にしていく
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:37:52.95ID:PpIprX+uM
>>660
これは玄人が三年で出来る話で
素人は何年かかるかわからんよ
三百円ぐらいなんだから素直に固定種買ったほうがいい
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:23:06.09ID:tv4Qjnqc0
つまり>655の自分は玄人だから三年でできるってことだとしても
だったらやっぱり三年で手に入るものを今のうちに取っておくとか
F1は袋に交配とかいてあるから注意してるとか
その必要ないよね
F1だろうが三年で在来種や固定種にできる玄人なんでしょ?

しかし在来種なんていうそのある期間育て続けられたものってのを
玄人はどうやってある期間をたった三年にして在来種と呼ばれるようにできるんだろうか
玄人の技術ってのはすごいもんだな
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:25:36.23ID:Y7iUrsml0
三年で一万回世代交代させる時と魔法の空間があるんじゃないですかね
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:34:47.31ID:Y7iUrsml0
そういえばジョンソンが三年で一万回交配できる空間があるって言ってたかもしれない
土地も無限に使えて害虫も居ない清浄な土地そこには病気も無いってジョンソンが言ってたかも
でもジョンソンもそこからは帰って来なかったって誰かが言ってたみたい
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:09:19.48ID:Y7iUrsml0
めちゃくちゃ書いてるけど
実はおれも年一回しか出来ない作物を年五回世代交代させてるんだよね

もしかして三年で150世代交代して五万個体くらいから淘汰すれば固定種できるよ
年50世代だったら三年で150年分で十分じゃないか
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:04:40.95ID:ROXpibO8a
>>662
つまり在来種固定種がどんなものなのか理解できてないってことか
こんなとこでいきなり障害者アピールするのやめてくれよ
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:07:18.76ID:Q/v8yeBX0
正直
自家採種で家庭菜園を維持してるだけの事を
固定種がナニだかわかってない田舎のおじいちゃんが
大げさに書いてるだけだと思う
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:07:59.02ID:69x+vrXl0
温州みかんの早生を作るのに滅多に入ってない種をかき集めてシャーレで分解して発芽させ6000本の苗を作って選抜したと聞いたな
そういう努力の結晶を違法に増殖して売ったり国に持ち帰って繁殖させる人がいるときついな
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:36:51.65ID:UytMf1150
で、オクラの種、買ってきた苗を育てて、その種を昨年の取ってあるんだけど、それを植えたら変なの生えてくるのかな?
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:45:28.51ID:tv4Qjnqc0
オクラはわりと混ざりやすい
近所で赤オクラとかやってる人が居ると
翌年赤いのが生えてくるよ
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:51:02.72ID:vQfcI7IH0
オクラはスパーで買うぐらいの大きさがいいのに家庭菜園だと巨大化するよな
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:06:35.98ID:ySD+JeRU0
筍並みに成長早くて旬を逃しやすいからなー
ちょっとくらい大きくなりすぎても大丈夫な品種にするといい
うちは島オクラ
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:01:16.71ID:SNs26cWla
>>674
朝夜見回らないと
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:22:55.65ID:KWQJBHUz0
>>675
丸オクラは収穫量が少ないというのを去年知ったが
実が硬くなりにくいのを重視して,今年も丸オクラにする。
そもそも沢山取れてうれしいような野菜じゃないしな。
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:44:01.04ID:ap5/ayjL0
オクラときゅうりの1日の成長具合ドン引きするよね
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:16:29.24ID:UoRwz4ql0
育苗培養土が売り切れだったから仕方なく庭の土を鍋に入れ、
水も入れ、コトコト煮込んで殺菌殺虫
クッソ臭くて髪の毛にも服にもつくし最悪に臭い
上澄み水こぼして、土乾かすのにも数日
40Lで1,000円程度ってやっすいなーってつくづく思った
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:50:37.81ID:Q/v8yeBX0
>>679
用土の自作はいいけど、普通の野菜用培養土なんて
赤玉土:たい肥を7:3で混ぜてるか
真砂土:たい肥:バーミキュライトを5:3:2で混ぜて
苦土石灰で酸度調整してるだけだよ
(プランター菜園ならニオイが発生しにくいバークたい肥がオススメ)
市販品を調合すれば殺虫殺菌の手間はかからない
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:07:10.00ID:Y7iUrsml0
>>679
お湯かけたらいいだけやん
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:15:34.49ID:Y7iUrsml0
ちなみに最近発明された栽培方法だけど
オクラは真上に伸ばさないで果樹みたいに枝分かれさせて木を寝かせて高くならないように育てるのが
収量も収穫効率もいいらしいぞ
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:17:45.86ID:m3cRapa70
>>679
面倒なことしているね。透明なビニル袋に土入れて袋の口を縛って梅雨明け後の夏場に炎天下に2週間放置すれば桶
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:44:04.61ID:tv4Qjnqc0
今欲しいってのに夏まで待ってさらに二週間ってほうがよっぽど面倒だろ
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:59:36.06ID:O2/flyen0
>>680
本当に安価な培養土は
耕作放棄地から採取した雑草の種や病原菌入りの黒土と
豚糞に産廃のおがくずや街路樹剪定クズやゴルフ場から出た刈り芝混ぜて作った
粗悪なたい肥を混ぜて作ってる
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:24:34.72ID:mhUsS5Qm0
いろんな店で培養土買い集めて比べてみたけど店によって結構違ってて
かなりの割合で砂が配合されてるのがあったなぁ
ああいうのが好みの人もいるんだろうな
ほとんどバークで袋を持った時点で異様に軽いってのもあった
最終的にコメリの20Lで198円のが安くて配合も気に入っているので
ちょっと遠いけどそれだけ買いにコメリまでいってる
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:25:27.61ID:6nwpevy90
コメリの育苗培養土はピートモス主体にパーライトとかだよ
種まき培土みたいなやつで土っぽくなくて軽くてお気に入りなんよ
野菜の培養土とは土っぽいやつだけど
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:11:19.89ID:EYaY0IYbM
4月から植えられる素人でも作れそうな野菜って何かありますか?
場所は風の強い屋上なんですけど
去年テキトーにきゅうり人参大根はやってみた
小ぶりだけど食べれて満足したし楽しかったので何か植えたい
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:30:38.58ID:ArNs3fz0F
>>690
実際ゴミみたいなもんや
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:30:56.65ID:ArNs3fz0F
>>691
ミニトマトがいいぞ
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:32:00.68ID:ArNs3fz0F
コメリの198円培養土に赤玉混ぜたら使いやすい土になる
0697689
垢版 |
2021/03/25(木) 16:10:25.21ID:WWvIELsg0
お気に入りの育苗培養土はこれね
https://www.komeri.com/images/goods/019/975/80/1997580.jpg
メーカー欠品だからいつ入るかわからん言われてるのにネットで見たら通販で買えんのかよ
一万円以上こないだ注文したばっかなのにやっちまった
来年頑張ろう
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:16:22.69ID:vqKpi9tm0
コメリの198円培養土気になってたわ
使い心地どうなんだろ
庭改造中だから土代が結構嵩む
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:10:47.32ID:g7Sy0omT0
激安培養土は赤土混ぜて使わないとすぐ痩せるし保水力もあっという間に無くなる
2ヶ月もプランターで使うとかけた水がストレートに流れ落ちるレベル
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:30:06.34ID:7JIrt71x0
>>698
まあ値段なりや
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:47:22.49ID:mdiZztPp0
ドラッグストアで買える土と同じやつかな。
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:56:26.38ID:jo90JQrB0
先日ケーヨーで培養土3種類買って来た

https://i.imgur.com/xQP5KmU.jpg
https://i.imgur.com/r8HR55Z.jpg
https://i.imgur.com/UlJZcC7.jpg
栃木県鹿沼市が生産地になってるが鹿沼土が取れる地区だろうか?
なら結構信頼できるんじゃね?と思って買った。
198のは肥料分が入ってないと言う点も種まき育苗ポットに使えるかなと
有機のつちも同じところだったはず。赤玉の品質に自信ありとか書いてあった
安いのにただの赤玉じゃなくて焼成赤玉って部分が良さげ

W培土ってのは粒状素材ばかり使ってて水捌けが良すぎるのを保水剤入れて改善してるらしい
有機の土とこのWの土で同じナスを育ててみて違いを観察してみるつもり

あとJAで買った高熱処理済み培養土
https://i.imgur.com/LerO4VV.jpg
これもナスで比較してみるかな
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 02:33:50.55ID:TRwMlP0u0
コメリの土と言っても
全国展開の店だし同じような商品でも
同じ場所で作られた同じものかどうかはわからんぞ
20Lのオレンジの奴は兵庫県では岡山産のがうってるけど
ぐぐったら同じデザイン色の袋だけど
岩手では20Lではなく14Lの袋で買ってる人が居る
産地は栃木産のようだ
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:09:44.33ID:2xeVLEls0
>>702
その生産地は工場だか本社があるだけとかそんなのじゃないの?
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:59:18.81ID:IgjRF4RGM
土は買わない、黒ビニール再生方式で復活させる
使い終わった土は即黒ビニール行き 
ふるいにかけて根はや枯れ枝はコンポスト
買うのは、籾殻と籾殻薫炭
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:29:39.20ID:wOkLh0DZ0
じゃがいも、いくつか腐って欠株してしまいましたです。じゃがいもの芽差しと枝豆以外で以外で混植に適したものはありますか?
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:30:59.30ID:ZS8x3Fqt0
野菜類の苗が売り出し始めた
去年より一か月くらい早く買ってしまったわ
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:37:13.44ID:iDJPa0+O0
早く育つのだったらはつか大根とか
この冬初めて作って旨いなこれと思ったのはチンゲンサイ
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:51:42.55ID:wHpibc6L0
ビニールで保温したトウモロコシが芽を出した
今年は虫が来る前に収穫したい
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:24:10.31ID:xBEhEat00
この時期周りの畑ではトウモロコシは早くまかないといけないけど
はやくまいたら温度が低くて発芽しないのでまきなおしだっていう
そんなのを毎年繰り返してるボケた爺さんだらけだな
使える爺さんは家の温室で発芽させたりしてる
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:28:18.99ID:tUodQ9xh0
温室なんかないから部屋の中で保温してるw
半分くらい芽が出たけど、発芽率が70%っていうからもう一袋買おうか迷ってる
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:00:28.77ID:rrb6eJwj0
庭の雑草切り取って草マルチにしたりしてたら、
今年初のカメムシやダンゴムシ発見しちゃったぜ、憂鬱になっちまうぜ
カメムシはオレンジと黒の派手なやつ
あいつも臭いやつなんだっけ?
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:04:32.01ID:r549Eo7R0
オレンジ色の憎い奴は「夕刊フジ」、オレンジ色の肉良い奴は「吉野家」
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:07:04.61ID:ttDz/aix0
2月の終わり頃にニンジンの種を蒔きました。ビニールトンネルをかけているのてすがいつ頃外したらいいでしょうか。
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:26:54.98ID:Tvi62R6x0
女王蜂が巣作り始めたのか現場物色中なのかでかいアシナガバチとんでるな
もうGWの畑準備しないとな
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:50:17.48ID:piYC9Lgn0
うちのベランダにも蜂さん飛んできた
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:47.50ID:0P+FJoxod
春菊はオレンジ色、クリーム色、その蛇の目などいろんな色の花が咲くよ。
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:19:57.68ID:4HPolKvG0
地面に置きっぱであの大雪に埋もれてたはずのルッコラが生きてたみたいでまた葉を伸ばし始めてる…
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:12.23ID:uLM/1k5J0
俺の家の春菊も花が咲きそう
春菊の花ってドウタベタライイノカナ
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:17:51.26ID:0rgVwP/hM
1年草と思っていた千日紅が芽吹きだした

枯れたと思っていたイワシャジンが芽吹きだした
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 04:23:14.19ID:BzLW0Fnn0
>>723

年取った春菊は不味くて食えない
蕾ならまだどけて食べれるけど、
花なんか咲いたらクサイからとっとと撤去
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:45:08.77ID:c7zyNaZx0
春菊って育てたことはないけど、好きで良く食べてるんだが
花がそこまで不快な匂いになるのか・・・知らなかったわ
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:52:06.96ID:BzLW0Fnn0
百合の花の匂いも俺は駄目だな
人によっては良い匂いらしいんだけど
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:43:56.42ID:5Foi6y9P0
猫はゆりの花粉舐めたくらいでも中毒死するらしいが
ゆりの花束が珍しくない墓地に野良猫多いよな
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:29:41.05ID:cvCM6CIT0
コードレス耕運機使ってる方いますか?
アマゾンで2〜3万円くらいの。
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:44:38.72ID:nkOLanEx0
屋上庭園みたいな人工のやわらかい土壌のとこなら
使えるかもしれん
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:54:43.08ID:uOffoI+/0
>>733
耕運機は重くなきゃダメ
深く耕せないし固い土壌だと跳ねる
でも耕す前にしっかり土起こししておけば使えるのかな?
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:20:00.63ID:+LEx8rJLr
使ってるの見たことあるけど耕運には役に立たなさそうだった
あれは肥料や堆肥の混和用だ
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:27:40.96ID:xS8hsSWx0
安い耕運機は押すより引きながら使う方がよく耕せる
充電式は持ってないけど検討してた頃に見た動画じゃなかなかパワーあったね
ガソリン式と同等くらいありそう
爪が短いから耕せる深さに限りはあるが、念入りに同じ場所でガーッとやってるとけっこうイケる

電池切れは厄介だけど、ガソリン式はガソリンが残ると腐るし、
ガソリン抜いたり面倒も多い。車に積んでるとガソリン臭さに辟易する

金が許すなら次に買うのはホンダのカセットガスボンベで動くピアンタにするよ10万するけどガソリンの面倒さがないのは良い
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:58.53ID:5Yen1Plh0
ガス式のは寒いとまともに使えないっぽいぞ
その辺よく調べたほうがいいな
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:58.55ID:AUisOvCo0
今の電動機具は結構実用性あるよね
造園屋さんも電動のチェーンソー使ってるし
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:01:37.81ID:MkgLegXQ0
耕運機が欲しくてしょうがないんだけど、庭の半坪の家庭菜園では使えないw
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:34:55.78ID:azANV8fj0
庭の一坪ちょっとの家庭菜園だけどおもちゃみたいな電動の耕運機使ってるよ
そんなもんでもやっぱりあると便利
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:32.22ID:gLO0jwmAM
耕運機より、枝の破砕機欲しいわ。

枝打ちした後の小枝が大量にあって、砕かないと腐らない。

今どきは焚き火も出来ないし、ゴミとして処分するとなると金も掛かる。

破砕出来れば、堆肥として使えるし、腐葉土を買う必要も無い。
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:22:16.71ID:KtNOEqbG0
家を建てた場所がたまたま粘土質なとこで、ミニ耕運機も土が固くて厳しいし
土壌改良も大変だし、いやあババ引いた。
当初は家庭菜園に興味なかったから気にしてなかったけど、いざ興味持ったら粘土質だw
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:28:37.94ID:HZxWfwKOM
4畳ぐらいならドリルにアースドリルビットとかオーガビット付けて穴掘り繰り返すだけで簡単にきめ細やかに耕せるし、比較的深く深耕できるよ
ビットの長さにもよるけど
ハンマードリルまでもいらない
100v機ぐらいのトルクがあれば余裕だよ
まあ鍬やシャベルでもいいんだけど、すごいきめ細やかになるよ
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:29:35.34ID:zA+ZW+ib0
>>745
うちも
その上、板ガラスの破片や昭和時代の瓶やゴミが出るわ出るわ
毎年大量に不燃ごみ出して、バーク堆肥突っ込んで3年目でやっと土みたいになってきた

最初から造園業者に頼んで畑分の土地を処分して農耕用土入れてもらえばよかった
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:43.54ID:xS8hsSWx0
>>739
それは知らなかった
しかしそれを聞いて思い出したが、以前卓上ガスボンベって高いやつも100均で売ってるようなやつでも内容量が同じだけど、
長持ちさが違うのかなと思って調べたら、
高いやつほど低温でも使えるガスを混合してるって話だったんだ
イワタニ純正ガスボンベならまあまあ低温でもイケるのかもしれないね
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:32.36ID:mba6nZwR0
特に注文しとかないとガラとか入ってるのはざらにあるからな
コンクリートガラなんて混じってたら強アルカリで改良のしようがないから入れ替えるしか無い
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:41:25.78ID:xS8hsSWx0
>>745
里芋なんかは育ちがいい、ナスもたぶん相性が良いんじゃないかな、去年借りてた畑は粘土質だったけど育ち良かった
粘土室をそのまま利用する区画と、
枠を作って買ってきた土を入れて水捌けの良い区画を作るのはどうだろう?

畑作れるくらいの広さの庭がある時点で裏山
中古戸建てで庭の広い物件探してるけど、
不便な山の中の住宅街とかになっちゃうわ
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:44:54.39ID:in395ke0M
>>743
君のほうが可愛いよ
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:32:46.15ID:RjMSNpJW0
苦土石灰と堆肥の混ぜる順番はどっちが先ですか?
堆肥馴染ませて酸度調整ですかね?
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:36:56.77ID:2Yffz3x20
>>746
それいいねw 100Vの電ドル持ってるから今度やってみようw

>>752
全部見たわけじゃないけど植え付けの2週間前に苦土石灰、1週間前に堆肥元肥ってのが多いみたい
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:24:06.17ID:ROswwF0ra
粘土質はダメって言うけどテレビに出てくる農家は、ここは粘土質だから美味い野菜が育つんですよ。とか良く言ってる
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:34:53.30ID:VfhfhMzm0
>>754 そう言うの稀によく見る 火山灰地だからとか砂地だからとかもね
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:44.34ID:INFWmIWta
イモ類以外は粘土質の方が野菜育てやすい気がするよ。
田んぼは例外なく粘土質だし。
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:17:47.48ID:FjD/SFJI0
水持ちと保肥力のある粘土質が合う野菜と排水性のいい砂質の合う野菜があるからねぇ
芋でも里芋は粘土質のほうが合うし
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:50:54.84ID:7PshMXfs0
今日は朝からやらないといけない作業を10時間
予定ではあともうひとつ麦に支柱立てて網で覆うのをやりたかったけど
間に合わずに夜になったので帰ってきた
明日が雨だからとがんばったけど全部終われなくてがっかりだ
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:45:01.44ID:9YNwcwCIa
ぬるぽ
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 02:22:48.42ID:XIuVT82Aa
>>760
早いがな(´・ω・`)
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:04:34.74ID:W7BfpFfX0
今の時期だとタケノコも掘らなきゃいけんし
野良仕事は腰が痛い
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:09.31ID:pEraRi/w0
たけのこは相場暴落してるから今年は食べる分しか掘らないことにした
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:45.62ID:GrQrI2Up0
タケノコ掘りいいね〜
手伝いたい 笑

毎年、近くで採れたタケノコを頂くので、それで竹の子ごはんを作るのが楽しみなんだけど
今年は山椒の木を枯らしてしまったから木の芽はスーパーで買わなきゃだ
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:27:25.42ID:OpXR6nJXa
昨日タケノコ掘りに行ったけど、まだ早かった。
昨年は結構盗まれたからな
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:46:23.31ID:M+JGEGZP0
北国じゃなかったら12月からシーズンだよ
地表にでてきてから掘るようなのは加工品むけの
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:50:43.03ID:2sCCsWK00
まだ時期が早いからか
先週行ったJAの直売所では一本7〜800円だった
時期が来れば2本で300円とかになるので買わなかったけど
相場暴落って外食産業は中国産だろうから関係ないだろうし
なんか落ち込む理由でもあんのかな
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:04:31.91ID:GrQrI2Up0
亡くなったおじさんの所に自分で食べる程度の竹林があって
たまに管理の手伝いをやってたけど割りと大変だったな、そういえば
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:38:54.84ID:cp5D8Hwb0
>>757
正直
粘土質の土壌に堆肥を混ぜた土が、水持ちが良くて一番管理しやすい
スコップが通らないほど固い土ならもみ殻混ぜればよい
安価だし、分解に5年以上かかるので土をふかふかにするのに役立つ
ただ、もみ殻はイネ科植物に発芽抑制作用が有るので
その作用が続く撒いてから2か月ぐらいは、トウモロコシや麦の種まきは出来ないが
他の科の作物なら関係無く種まきできる

一方、砂質土だと過湿を嫌う作物が作りやすいが、水の管理が大変
乾燥に強いネギやサツマイモはともかく
本来砂質土を好むはずのスイカやカボチャや落花生でも、水が切れるとすぐ生育不良になり
ちゃんと実がならない
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:02:15.31ID:XExi6CdT0
>>769
缶スプレーで生えてきた年ごとに色分けして5年経ったら伐採
たけのこはどれを残すのか決めてマーキング→ある程度育ったら揺すって芯止め(やらないと台風に弱くなるがやると竹材利用はできなくなる)
毎月の除草、再生竹の駆除
年2回肥料撒いて…
家庭菜園じゃないなw
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:09:04.11ID:Qxc1HAxC0
釣りのついでに福種の本社売店行ってきたが、
オリジナルミニトマトが0.1mlで1200円とクソ高かった
ふくすず枝豆、千茶枝豆、はやかおりゴボウを購入
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:00.00ID:MV2NIw/10
>>746
それって直径どれぐらいなの?4畳耕すのにどれだけかかるの?
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:23.04ID:no1gcWMr0
スイカをね、育てようと思うのだけど、まだ苗が出てないんかな?見かけないんだよね。
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:54:54.55ID:z3jW94Xd0
>>774
稀:××○×××××××××○××××××
よくある:○○○×○○×○○○○○○×○××○○
稀によくある:××○○○×××××××○○○○○××
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:56.65ID:lIIi+MjP0
夕方、白菜とかの残渣つぶしてすき込もうと思ってたけど一気に降られた

天気予報は雨だけど、どーせいつもどおり外れっからと
たかくくってたらぴったり降りだしやがった
嫌なものはよく当たるもんだな
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:19:49.94ID:TVPJfyOb0
瓜科は早く植えると寒さで枯れるよ
うちんとこはGW頃からなので
いまは苗作りを始める時期
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:23:53.28ID:Ntu4qLDb0
>>745
うちも野菜より焼物作れるんじゃねレベルの粘土質だったけどこまめに堆肥入れ続けたら見違えるように良くなったよ
耕運機で無理に耕そうとせず堆肥を混ぜる土塊を砕くって仕事に徹すれば上手くいった
初めに備中鍬かピッケルで起こして堆肥と一緒に耕運機で砕く方法はマジでおすすめ
最近は無心で土をいじっている時間が1番幸せだわ
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:54:11.12ID:0gamIRRmM
雑草処理とか害虫対策とかより土いじりの方が楽しいわな
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:14:04.15ID:CPdYsvj00
オクラって直播します?
それとも苗を作って移植?
どっちにしようか悩んでます
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:25.94ID:QqicRhSU0
周りの植え込みにオルトランとナメ退治ベイト撒いてきた
蚊を含め越境害虫どうにかしたいわ
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:47:22.64ID:0iv4Hjco0
>>782
移植のがええで
種鳥に食われたりするし
ミズあげに行くのもめんどくさいだろ
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:46:42.07ID:Gmzn7m5Jp
オクラの直まきはもっとあったかくなってからね
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:24.29ID:CPdYsvj00
>>786>>787
ありがとう
連休ごろに蒔く予定です

>>785
畑は毎日通うから水やりは問題ありません(リモート勤務に感謝)
苗がそこそこ大きくなるまで防風ネット張るので食害も大丈夫です
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:48:02.96ID:/EsvnmR40
オクラは一本だけで育てると邪魔するものが無いからアホみたいに馬鹿でかくなっちゃう
オクラの実もデカさに比例してすぐデカくなっちゃうから収穫のタイミングがただでさえ難しいのに難易度あがる
だから3〜4本密集させて育てるのが良い、と聞いた

売ってる苗もだいたい3本植えてあって、ばらしたりせずに植えるように推奨されてるね
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:51:07.72ID:/+VFZOoF0
>>790
市販の三本組の苗でもすぐでかくなっちゃうもんなあ
シングルで好きに育ったら午前と夕方に収穫するくらいになったりして
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:13:56.96ID:0TfCRckoM
雨だわ寒いわで、庭仕事もウォーキングにも行けない。。
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:54:40.38ID:Vt4xcYf8M
>>794
今、耕して苦土石灰撒いて来た。
30分もやってないと思うが、腰が痛い。
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:19:50.60ID:XHT5Kpaw0
腹筋ローラーだけでも毎日30回やっとくと1年で見違えるぞ
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:26.16ID:Vt4xcYf8M
>>796
>>797
ありがとう。 みんな優しいな。

しゃがみ仕事がこんなに多いと思わなかった。

というか、腰が曲がっちゃう農家の人が理解できたよ。
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:44:20.69ID:tt6WJ2pv0
農作業は無限スクワットだから
無理は禁物だけど続けると体が丈夫になるよ
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:55:28.45ID:mnyetRz00
昔農業の爺さんと鉄砲撃ちで歩いたがこっちはアゴ出してるのに
爺さんは軽々スタスタ20年も年上でもすごいなと思った
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:17:39.40ID:Vt4xcYf8M
>>800
ああ、解るわ〜
いつも山歩いてる人は凄いよね。

タバコ咥えながら、サンダル履きでトゲだらけの藪の中歩いてる。
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:21:44.36ID:l1P2iLJ+r
毎年たけのこ掘りしてて掘り始めはヒイコラ言ってるけど馴れてくると余裕になってくるな
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:37.31ID:LnJaCqxpp
一日中山歩き平気な人でも街中のアスファルトは2時間でヘトヘトだったりする
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:06.61ID:XHT5Kpaw0
都会のリーマンもなかなか頑張ってる
駅まで2キロ歩き→電車で揉まれながら1時間立ちっぱなし→乗り換えで階段ダッシュ→職場まで1.5キロ歩き
これを往復とか
目と鼻の先のコンビニまで車使う地方の人が上京するとみんな歩くのが速いと言うw
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:37:14.78ID:gwf1XYHB0
まだ34歳なんだけど、2年くらい前に心不全で倒れてから、ほぼ寝ながら暮らしてたらスクワットとか全く出来なくなったわ。
めっちゃ太ったのもあって座ったら手と膝つかないと立ち上がれない。
多少調子良くなってきたから今年から家庭菜園再開したけどキツイキツイ。
庭の小さい畑で、2mくらいの畝立てるだけで心臓バクバクで立っていられない。

働いてたときは鉄鋼業だったから体力には自信あったんだけどなぁ。
真夏に長袖の厚手の綿の作業服来て、革の前掛けと肘まである革手袋つけて、ブーツ履いて、空気供給機能付きのフルフェイスのお面被って
40度超えてる作業場で、掴んだら革手から煙出る熱さの60kgくらいの鉄骨運んだり
毎日高さ40cmくらいの作業台2箇所の往復の踏み台昇降で、歩数も2万歩超えてたんだけどなぁ。
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:48:35.77ID:RtHWLD5L0
痩せちゃうとかなり余命に響くからそれより太ったほうがマシだが限度があるな
5キロの増減だけでも腰痛が出たりするくらい身体の負担が大きいから
ダンベル持って生活してると考えると太る事による負担が想像できる(女の人で90キロとか居るけどすげぇ…並の男より体重支えるために筋肉あるぞ)
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:59:29.22ID:MMKjWG9DM
>>805
ホントそれ。
昭和の時代に首都圏の満員通勤電車に乗ってたから、毎朝30分、吊り革を掴んで全力で静荷重ストレッチですよ。

職場に着いた時には、その日のエネルギーの7割を使い切ってた。

今振り返れば、あれは物凄く体力維持にプラスだったのだと思う。

乗客の圧で扉開かないとか、ブレーキで客が寄って肋骨骨折とか、今の人はわからないと思うけど。
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:26:17.07ID:toQYTMM/a
>>803
最初は訳分からず360度掘り返すから疲れるけど分かってくると最短距離だけで済むから体力消耗が軽くなるよね
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:27:19.27ID:mnyetRz00
ドア閉まらない満員バスで通学通勤したお姉さん車掌が背中支えてくれたな
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:29:05.21ID:cSHRYmt/0
>>805
そういう意味では都会はストレスには強いかもな
歩く移動するは長くてもアスファルトの上だから、土の上よりよっぽど体力使わないけど
サラリーも農家もやってるが、やっぱり土の上で長靴は身体強くなる
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:18:52.38ID:EmO9KCvnd
>>808
朝のラッシュで電車の窓ガラスが割れる音を二回聞いたことある

あと関係ないけど痴漢にちんこ触られた
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:22:16.56ID:lnU4dqU40
リーマンは運動に適さないスーツに革靴というのがまた体力を削られる
女の人はハイヒールで走ってるしな(踏まれると高い靴がお釈迦になるから履けない)
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:53:37.31ID:jOa1vBCJa
毎年同じ場所に茄子とトマトとピーマン作ってるんだが連作障害になった事がない
たまたまなのかな
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:36:24.26ID:z8rNaQ6J0
冬のあいだにリセットされてる
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:37:39.28ID:w/HNjmRmM
連作は3年目くらいから被害出るけど5年超えたあたりで逆に良くなるとかも聞く
まあ多様性確保してる畑なら大丈夫じゃないかね
雑草たくさんの畑は実は連作障害の対策になってたり
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:04:28.99ID:pKE1+Gcs0
連作の障害てさ、その都度耕したらリセットされるの?
そういう問題じゃなく同じ場所だと深くまで影響あるから結局違うの植えて回す。という考え方するのが正解?
その辺詳しく書いてる本がなくて、同じとこに植えるな!しか分からんくて。
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:08:35.45ID:jY6hQogw0
>>818
施肥量なんかと同じで圃場毎に事情が違いすぎるから一般論として連作はダメよしか言えないんじゃね
市民農園の隣接区画でもウチは大丈夫だけどオタクのとこはダメでしたねなんてザラだし
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:31:52.94ID:WtrRp+pO0
猫部やら病気になったことないな(気づいてないだけの可能性
うちの畑にしてる場所は雑草…蔓草スギナ笹いろいろ生えてるから
なんかいい感じに輪作になってるのかな
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:08:37.11ID:4srcu/Xv0
連作については環境によって発生する障害は無くならないけど
野菜類の作物による障害はいつか治まると書いてるのを見たことある
>>818
耕したら土の状態がリセットされるかどうかはわからないけど土中の菌の生態は実際リセットされるかもね
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:19:42.83ID:bKcuTjTvM
>>818
僕もよく考えるけど、病原菌が残って連作障害ってのはあると思う。

土質再生に雑草を鋤き込んだりしてるんだけど、ドクダミとかだと却って害が有るんじゃないかと思ったりする。
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:27:03.77ID:grPjtc7B0
まず連作障害は植物によって原因が違うって言うところから
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:14:32.13ID:jJyT1UM1M
沖縄だけどハウスで農作業してた80代男性二人が熱中症で死亡だって
お互い喋らないで黙々と作業してたんやろか
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:29:21.81ID:P+ekjaHgd
ドクダミの殺菌抗菌作用で「汚物は消毒だぁ」って気持で入れてるんだけど(w
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:34.35ID:77I3srRQ0
ミニトマトの畝作りで堆肥と苦土石灰入れてきた
土日に肥料入れて来週植えるぞー
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:20.60ID:Dcd16Iio0
ナス科はセンチュウが増えて被害が出るし、
里芋とかマメ科は自分が出す成長阻害物質で自分が育たなくなるんだよね
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:53:35.56ID:eSdgebIAa
場所が狭くて好きな夏野菜はナス科が多いからどうしても連作になってしまう。
連作障害防止の商品をホムセンで見かけて使用しています。
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:40:14.18ID:YnFI7T6G0
窒素過多になったプランター土があるんだけど
窒素吸い上げてくれる植物ないかなぁ
この土は根っこもはえてこないほどになってる
捨てるしかないか
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:58:11.58ID:mlcOdDMSM
他のプランターの土と分散して混ぜるだけでは?
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:15:05.02ID:w7rEjL/r0
このスレのみんな今シーズンどんな風に何を育ててるのか気になる
ベランダでプランター1つでも工夫していっぱい採る人もいるだろうし市民農園やちょっとした農地レベルの菜園やってる人もいたり、はたまたキッチンでやったり水耕だったり色んな人がいるんだろうなって考えたら家庭菜園って物凄い幅広い趣味で楽しい
自分は去年、ご近所さんに余ったズッキーニの苗を2株貰って適当に鉢に入れてたら収穫出来てそれが楽しくて今年初めて自発的に植えはじめた初心者
庭に3平米くらいの囲いを2つ作ってそこにナス、トマト、ズッキーニとあと大根とか青ネギとかニンジンとか植えたり種撒いた
あとタライに穴開けてそこにハーブ植えた
大きめのプランターには小松菜と春菊とか撒いて色々ワクワクする
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:20:42.00ID:1Yx4dpcg0
にんじんは常に湿らせておかないと発芽しないから
わりと難易度が高い
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:37:45.34ID:1IbyoW1Sa
プランターのミニと中玉トマト、去年ダニで中盤で全滅したから今年はどうしようか考え中。やっぱお高い接木苗は強いのかな
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:16.38ID:SC2F5HEOd
>>830
トウモロコシやエンバクなどのイネ科植物

そんなことせずとも施用から時間が経ってるなら水に溶け出させることができるはず
バケツでしばらく浸水してから水切りすれば問題ないのでは
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:03.87ID:F2UMscaFp
接木苗は虫害より菌やウイルスとかの病害対策ではないのか?
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:11:37.06ID:IJlDwSuW0
>>837
だね

少なくともトマトの場合
青枯れ病など主に根から入る病気に抵抗性が有る台木を使うので
一般的な実生苗より病気には強いが
害虫に抵抗性が有る接ぎ木トマトってのは聞いたことが無い

ハダニなら粘着くんでも使った方が手っ取り早い
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:24:39.54ID:aY5GQNMd0
>>832
今の季節は雑草育ててる
過剰に残った養分に適合したのが主勢になってるのかなと
連作障害対策のひとつとして期待
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:29:25.90ID:t03RsQS30
ネコブセンチュウは虫といえば虫か?
>>839
青枯病ついでに雑草は青枯菌を保菌するやつあるから気をつけて
雑草鋤き込みによる青枯病蔓延があるから
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:05:36.71ID:YnFI7T6G0
今年はトマト断念する
うちのベランダは日当たりなさすぎて無理や
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:55.10ID:7V/v4ShKr
うちの畑はほっとくとホトケノザとスギナだらけになる
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:10:44.35ID:Vbc7S92oa
発泡スチロールプランター7つ完成した
北側だから朝から昼までしか日が当たらないけど
まぁまぁの畑が出来上がった
半日日陰のネギ かぶ レタス 小さい大根 は順調に育ってる
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:14:05.27ID:Vbc7S92oa
半日日なただから 生姜と韮とほうれん草
高い日の当たる場所にイチゴを植えて
きゅうり なす トマトの種を巻いた
あと
別の南のベランダにさつまいもじゃがいも植えて完成だ
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:15:10.62ID:Vbc7S92oa
今年はゴミ箱に長芋 大和芋植えたから楽しみだ
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:49:55.81ID:SHNVsFFT0
少し余った畝に植えるといいような
何かちょっと変わったようなものってないですかね
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:43.51ID:Y2AeqFrBd
(途中で送信してしまったorz)
カボチャの種をビンの中で浸水してこたつに入れた
明日は水を切って濡れ布巾に包んでタッパーに入れ替える
明後日にはきっと発根するはず
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:22.40ID:os4ulMc10
そこまでしなくてもカボチャとキュウリの発芽は難易度最低じゃないかな
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:46.18ID:F9Xkfvr00
>>852
カボチャはそこそこ難しいのでは?
のはずだけど、結構あっさり芽が出ました。
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:03:38.65ID:wo+6rWRr0
>>840
ありがとう
ちょうど今年は鋤きこんでみようと思ってたところ(;゙゚'ω゚'):
例年通り庭の端に積んで乾燥したらゴミに出そう

やはり数平米程度の家庭菜園レベルだと作物残渣は
常に外に出したほうが安全なんだろうな
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:12:42.65ID:kFD2jAVM0
赤紫蘇のこぼれ種から芽が出てた。
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:27:54.36ID:z+Yfh4k40
初家庭菜園でなにしたらいいかわからない状態からのスタートで種子から育ててたバジルが枯れて来ました
何が悪いのか分からないのですが、写真で判断出来ますか?https://i.imgur.com/P3SDkEU.jpg
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:49:53.71ID:kq55TS5N0
寒いんじゃね
先週までは暖かかったけど今週は早朝畑に行くと寒いわ
ビニールしておかないと
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:00:13.82ID:MPlphC6x0
きゅうりの苗を買って畑に植えたんだが、ポットから出したら土が柔らか過ぎてバラっバラに崩れ落ちて殆ど残らない状態でさ。
特に雑に扱ったわけでもないんだが、それから一週間弱で殆ど枯れてしまったんだよね。
他の野菜の苗は問題なくだから取り扱いが悪いって事なかったと思う。
きゅうりってそんなだっけ?
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:00:45.07ID:5jKamdhoM
>>856
上にも書いてあるけど、
寒いんでしょうね、家に入れるかホットキャップ的な何かを。
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:14:11.36ID:vtQlwCYd0
>>856 寒さ負けじゃね? 割りばしでも立ててビニール袋かぶせて簡易温室にしたら
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:06:39.47ID:yMd3+OQg0
>>859
早場苗にありがちな成長不良苗を掴まされたな

キュウリは双葉が健全で本葉3〜4枚の苗が良いと言われてるが
4月前半に売る早い時期の苗は
まともに本葉が出て無い双葉だけの小さ過ぎる苗だったりして
根がきちんと育ってない事がよく有る
店で苗を選ぶときは、ポットの底穴から根が見えるくらいの苗を選ぶと
その後の成長が良いのだが
小さ過ぎる苗しかない時は、細心の注意を払って根鉢を崩さないように植えるか
ポットのまま発泡スチロールのトロ箱に入れて
ビニルキャップを付けて本葉3〜4枚になるまで育成してから植えた方がいい
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:26:53.31ID:JRlAoXAzM
この時期の苗は基本ビニールハウス等の保温施設用、せっかちな人は買っちゃうのよね。
親切なホームセンターは注意書きしてあるけど。
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:35:04.89ID:RS9boEJ30
>>862
>>863
ある程度成長してるように見えてたんだが、まだ早かったか
仕方ない
もう一度やり直しだな
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:04:21.64ID:t91+V8Xpd
ゴールデンウィークが絶好の定植時期
わかっちゃいるけど園芸店で見つけると衝動的に買いたくなる気持ちはすごく理解できる
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:52:53.74ID:z+Yfh4k40
>>857,858,860,861
レスありがとう、状況何も書いてないからレス貰えると思わなかった
詳しく書くと100均プランターに鉢底石まぁまぁ多めに敷いて、培養土にタネ撒いて本葉出るまでは順調だったんですけど、日中光浴びせるために家の外出したりしてたんです(北海道です)寒い日もあったのでそれでやられちゃったんですかね?肥料も何もあげてなく
水のみで 水あげすぎて枯れたのかな?とも思ったり、肥料あげてないから栄養不足?とも考えてたりして
調べてたんですけど原因が特定出来なくて悩んでました。
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:21:01.73ID:SaeQ+stP0
撒いた種はなかなか芽が出ないのにコンクリートの隙間からの雑草はどんどん芽吹く
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:45.91ID:kFKCC9GM0
トマトとナスの苗植えて数日
もう寒いの終わったと思ってたの甘かったわ
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:11:42.25ID:rH4QGPbr0
ゴールデンウイークまでは寒の戻りがあるのが常識だろうw
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:43:10.44ID:P7s2uFQ30
ミニトマトは簡単だけど大きいトマトは失敗するからやめた
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:13.08ID:Mzwxk0fA0
>>868
4月上旬にナス植えるか普通?
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:34.00ID:kFKCC9GM0
大量に並んでたから買っちゃたのよね
去年より一ヵ月くらい早かった
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:09:07.44ID:WCcjZ7bc0
まさに今日なす、きゅうり、トマト、ししとう売ってたの買いそうになったけどここ3日寒かったしなと思いとどまった
去年初夏から始めた初心者だから早すぎるのかよくわからんかったけど買わなくて良かった
しかし売ってるの見ると買いたくなってしまうよな
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:19:45.48ID:kq55TS5N0
ビニールの温室とか衣装ケースとかなんか保温できるの用意して
そこに入れておけばいいんだよ
早く買わないと無くなるからな
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:40:17.73ID:o283ChJO0
5号くらいの植木鉢に仮移植して簡易ビニール温室とか、
U字支柱に透明ビニール袋とかで保温しても良い
ただ近年の4月って暑い日は余裕で20度超えるから風通し考えないと蒸れて枯れる

でもホント4月は昼間あったかいから夏野菜いける気になって植えてしまうよね
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:57:00.03ID:7Vne0B3+0
>>868
高知とか鹿児島みたいなとこかね
房総だけど3週目以降かな、4月月末に植え終わるくらい
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:55:10.66ID:WjLH6HRk0
全面施肥って、まず畝を造ってから、その畝全体に肥料を混ぜるってことですか?

それとも、耕作区画全体に施肥してから畝を作るってことですか?
後者だと畝間の通路にも肥料が施されていることになりますが・・・
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:56:53.57ID:WlRwRQA10
青森だし6月に入ってからスタートさせるからまだ何もしてない
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:11:53.09ID:Azbb+IFt0
みんな焦りすぎ夏野菜なんてGW終わって苗が安売りしだしてから植えてもじゅうぶん間に合う
今売ってる夏野菜の苗はプロやセミプロの方々向け
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:02:45.69ID:N+t3LN5T0
6時ごろに畑に行ったら氷張ってたからな
ビニールとかして対策してないと色々枯れてそうだな
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:42:35.46ID:BGT/Ji790
冬野菜が終わって次は何を植えようかって、みんな待ちきれなくてうずうずしてるんだなw
俺もそうなんだけど、空いてるスペースがあると何か植えたくなるんだよな
まあいろいろ考えるのも楽しいんだけどねw
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:32.13ID:y+tBVxOZ0
結局今買っても老化苗になるだけ
気温が上がるまで成長しないのに家で保管なんてリスクしか無いと思うが
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:20:41.11ID:+VxKUsmT0
今年から園芸挑戦で気温のこととか何も考えずにホムセンで苗買いまくって植え付けてもうた
幸い南国だから生き延びてはいるが今後の成長が思い遣られる
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:31:31.34ID:a0Ihn6iha
これから品種も増えてくるから楽しみ
スーパーで買えない野菜を育てるのが好き
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:57.61ID:xjybyutR0
>>887
分かる。今まさにうずうずしてる
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:50:41.76ID:2e+CyOW20
去年の長梅雨がトラウマ過ぎるんだよね
今年の園芸雑誌でも長梅雨を警戒してて、
早めに苗を植えて、十分に成長してる状態で長梅雨を食らうとむしろよく成長してくれるって書いてあったよ
買ったばかりの苗程度の状態で梅雨の大雨食らったらまずまともに育たないってさ
だから早めの苗と、真夏を避ける遅めの苗の2段階栽培を推奨してた
これまでは真夏に入る前に更新剪定して高温期を耐えさせて、リフレッシュさせてたけど、
もう株を新しくしちゃったほうがいいってさ
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:04:36.49ID:IX6fiWFy0
去年の豪雨みたいなのは早々ないだろうけど
水捌けの悪い畑だから夏野菜は高畝マルチにしようと思う
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:03:17.75ID:+Wrno/6n0
>>882
高畝にするため通路を通常より広く取る場合に、どの範囲にどれくらい肥料を入れたら良いのか未だに分からんわ
取り敢えず、畝をたてる場所の1m幅に100g/1uの密度で化成肥料入れてる
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:30:46.84ID:YOFMCFmP0
去年高畝にしたら土が足りなくなって、土が足りなくなるという現象を初めて経験したわ。
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:57.33ID:+2nb137G0
畝をあげるんじゃなく周りを下げればいいんだよ
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:42.57ID:2x40b0Ds0
土はあるかもしれんが他の畝が水没するようになるんだよな
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:31:02.97ID:eTqFKdS40
大根の種まき完了、ミニトマトの植え付けも終わった。
ほうれん草が毎度うまく成長してくれないんだよな・・・苦土石灰入れて放置、肥料入れて放置してから種まきしてるんだけど、5センチくらい伸びたところで成長止まってしまうんです。
石灰が少ないのか、土の栄養が全然足りてないのかわからないけど、菜園やりはじめてほうれん草だけは全然まともに育たない。
なんなんだろうねえ?
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:05:11.16ID:e3spUk3R0
>>904
酸度測ってから石灰入れようぜ
酸性からアルカリに修正するのは簡単だがアルカリから酸性に修正するのは難儀する
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:23:54.59ID:F1/O8Piyd
俺もトウ立ちに一票
街灯や隣の会社の照明があたってるのでは
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:54:55.83ID:+2nb137G0
みんな順番については色々考えがあるんだろうけれど
酸度調整のためのクド石灰で
肥料ってのも中性じゃないわけだから
だったら肥料を入れてからその状態で土地のPHをどうするかクド石灰で調整する
つまり肥料の後にクド石灰を入れるのが合理的な順番だとおもうんだけどね
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:03:19.20ID:6AcP2sC9M
園芸雑誌の実験で、石灰を漉き込むのではなく、層ができるような撒き方をしてほうれん草育ててたよ
実際の自然の環境考えてやったらしいが結構よく育ったという結果だった
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:33.21ID:LsjLjrWY0
>>908
単純に肥料と苦土石灰が化学反応して不味いことになるので、論外なんだよ。
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:34:35.14ID:BTvd3NEl0
>>910
同時に使用すると化学反応を起こすんだから
肥料をまいて日数を置いてから石灰を使用すれば言いだけの話
そこに石灰が先で肥料が後になる理由は無いね
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:50:52.34ID:+RoVmecc0
うちでは苦土石灰,堆肥,化成肥料を同時に混ぜ込むことが多いが特に害は出ていない。
また有機石灰も苦土石灰も主成分は炭酸カルシウムで
それほど差があるとは思えないが,実際どうなんだろうか?
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:08.01ID:tqMD4cvxd
消石灰や生石灰と苦土石灰を混同してる?
苦土石灰なら肥料と同時に混和しても
害になるような量のアンモニアは発生しないでしょ。
普段から菜園やってる人なら知ってる事
経験値が低いからこんな勘違いをする。
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:48:24.32ID:qz9t+Ko3d
どうしても気になるなら撒いて直ぐに植えられる苦土石灰使えば良い
何処の園芸店にも売ってるくらいメジャーな製品。
最近はこのタイプの製品たくさん並んでる
家庭菜園やってるなら知ってる筈なんだけどな
つまり、そうゆう事。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:07:47.94ID:6eayRyTCd
1時32分と1時48分がIDコロコロ連投なら
1時48分と2時3分にもIDコロコロ連投が当て嵌まるなw
IDが違うなら別人の筈だけど何故か違うらしい
妄想を論拠にすれば無敵になれるなw
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:22.47ID:4NA6mJGXd
>>912
肥料なくなったあとに石灰してそのあと植え付けするって、最初の肥料はなんのためなんだバカ。
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:21:10.64ID:qxziDrM0d
もっと時間を空けて書き込まないと基地外だと言われちゃう
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:30:40.21ID:b7EFYkd+d
>>919
それを妄想と言うんだよ
でなきゃ意見が同じ人は皆同一人物になっちまう
近い時間に同意見が書かれたら同一人物かw
自分にだけ都合の良い考え方だな
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:31.46ID:OZwyDx/80
今年のプランター菜園を去年より倍増させようと思ってたのに場所が足りない
収穫量の多い品種を植える方向性に切り替えるかな
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:41.46ID:8yIrdxDI0
>>921
わからないなら別にいいよ
唾が飛んでくるみたいで気持ち悪いし
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:57:49.95ID:RIGYhf650
>>922 居住部を削ればいいんだよ あと屋根に上げるか 階層にするか
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:42.86ID:BTvd3NEl0
>>918
肥料がなくなるとか意味不明なことを言い出したよ
こいつは頭がおかしいので相手してられないな
まぁ他の頭の悪いレスもこいつだろうからID変えてるのはまちがいないんで
NGで消せないのがほんとにウザイゴミカスですわ
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:55.78ID:ytqzmeJLd
>>926
石灰の前に待ったところで肥料がなくなってなければ反応するだろ。
最低限の論理は通してくれよな。
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:14.54ID:8yIrdxDI0
>>924
しつこいな
わからないならいいよと言ってるのがわからんか?
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:04:40.78ID:QK9EI6R2d
>>929
良いんならいちいち反応しないで黙ってろよ
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:48:51.51ID:FOAIMNB70
>>912
ぶっちゃけ、肥料のpHがまちまちだからこそ、石灰を先に入れる
例えば酸性の肥料を入れて、一時的に土が酸性に傾いた状態で酸度を計ってpH調整を行うと
作物が肥料を吸収した後、過度にアルカリ化した土が残る
これで作物の生育に障害が出かねない
そういう事を防ぐため、pH計測はなるべく肥料が無い状態で行い
計測値に見合った石灰を入れてから施肥する


あと>>910
窒素肥料と同時に使うとアンモニアガスが発生するのは強アルカリの消石灰(水酸化カルシウム)
苦土石灰の主成分は炭酸カルシウムでそれほどアルカリは強くなく
アンモニアガスは出ない
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:51:11.53ID:lGW23sEx0
酸度測定は一回しかやっちゃいけないんだっけ?
そんな決まりないだろ
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:10:55.08ID:I3V0sCyT0
肥料の養分があると正確に測れなくなるから先に石灰を入れると聞いた覚えがある
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:07.81ID:Qxbe2N0p0
植物が肥料を吸収したら土のpH上がるかな?
減った陽イオンは水素イオンに置き換わって逆に酸性に傾くのでは
でも石灰を先に入れるのは良いかも
保肥力上がるだろうしアルミニウム活性も下がってリン肥の固定も防げる
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:21:31.84ID:6Xm633Hvd
家は苦土石灰、堆肥、肥料を同時投入して
その日に苗植えてるけど問題起こった事ないわ
毎年沢山収穫できてる
拘りより現実を重視した方が効率が良い
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:30.49ID:OfsQDQFs0
プロだって暇じゃないから端折ることもあるさ
すべて教科書通りが良いわけではない
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:04.56ID:I3V0sCyT0
まああくまで理想の話しで俺も全部纏めて入れることあるけど問題おきたことない
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:51.44ID:yUgw5mqVM
PH気にしすぎなんだよもっと大雑把でいい
ほうれん草でもやらん限り草木灰を気まぐれに巻く程度だ
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:23.28ID:LiDm1/9s0
タイムの花が咲きはじめたんだけど
摘み取ったほうがいいの?
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:47:08.49ID:ryynzlFyd
今年は夏野菜をひと月早く定植してみた。
低温障害出るギリギリの温度だけどポリキャップで凌げるか実験してみる。
温度が上がる前に育ち過ぎてトンネルに変える手間が増えたら嫌だけど
一ヶ月のアドバンテージが如何程なのか試して見る
@暖地
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:59:56.30ID:ZFvpYgOE0
有機肥料使ってる人いる?
菜園は200平米くらいなんだけど全面散布するには高すぎて中々買う決心がつかない
いつもは100円の鶏糞と1380円で20kgの化成肥料ばかり使っているんだけどお手頃の商品があれば使ってみたい
コメリで見たら5kgで1180円もするんだよなぁ
やっぱ自作するしかないのかな
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:09:20.88ID:mL1sxgqa0
農協に行ってみるとか
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:29:15.51ID:hYLGGzpk0
そもそも1週間前とか2週間前とか狙って肥料入れとか無理ゲー
都合が良いときに全部まとめて投入して畝立て、マルチがけまでしてしまう
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:15:20.02ID:pODPQpwP0
>>944
鶏糞は有機肥料じゃ無いかな?一応堆肥の分類だっけ?

カインズで15kgのぼかし肥料っての買ったよ998円
肥効は5・5・5で有機だからその他の要素も含まれてるらしい
あとビバホームやセキチューでEMぼかし肥料って名前の15kgのペレット上の肥料が598円で売ってるの見た
昨年同じものをビバホームのオープン記念価格で798円で買ったのに定価が下がったようだ
竹炭なども入れてあるから土壌改善効果も期待できると書いてあった
ただ原材料を見ると鶏糞なんだよねコレ
色々くわえているとはいえ、鶏糞主体でこの値段はなんかなーと思って今年は買わなかった
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:19:04.56ID:qhdaa/Tu0
畜糞は抗生物質の未消化分だとか塩分が怖いって話もあるね
牛糞使うと育ちが悪いってことで調べたら除草剤(クロピラリド)が残留してたなんて話は有名だが
何を信用したら良いのやら
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:48.19ID:I3V0sCyT0
雨降ったおかげでようやく植え付け準備に入れる
堆肥と石灰入れる前後で全然雨振らないからカラッカラだった
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:03:26.06ID:S/vFnJxB0
>>944
2坪強の菜園に油粕と鶏ふんを撒いて有機栽培をやってみたが
発酵してない安いヤツだと、土中で発酵させるために1か月ぐらい畑を寝かせる必要が有るので
夏野菜を作るのに3月初めに施肥する必要が有ってめんどくさかったし
鶏ふんのせいか、土が固くなりがちだったから春・秋の2回やっただけで次の年からやってない
正直、バークたい肥と化学肥料使った方が土がフカフカになる

まあそれでも元肥は撒けばいいだけだが追肥が厄介
NPKをまんべんなく追加するために
油粕を桶で発酵させた水肥と草木灰を同時に撒かなくてはならず
手間がかかる上に畑がウンコ臭くなって困った
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:45:10.11ID:OhKCJgLL0
うんこで育った野菜を食べてうんこをする
回ってますな🙄
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:48:19.29ID:Nrjt1Ypf0
牡蠣の食あたりは牡蠣と人間でノロウイルスがサイクルしてるからなんだってね
今の研究だとノロウイルスは人体でしか増えないとされてる
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:08:55.15ID:MrrShZDl0
>>951
カリフォルニアだとコスレタス栽培に使われた牛糞堆肥からの
O 157(E.Coli)感染が毎年問題になる。
幼児の時に感染してそのまま不具者になってしまったケースもある。
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:14:16.93ID:pWbwSIuj0
油粕、骨粉、有機石灰、苦土石灰、ようりんでFA
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:47.54ID:r0nrA1CQ0
銅成分を主体とした殺菌剤のzボルドーを使ってる人は割りと居ると思うんだけど
その話を畑でしてたら近所の畑のおっさんが
でも銅は毒だから野菜につかったらあかんやろうとかいいだして
その場は普通に有機野菜とかにも使える安全なものだからで終わらせたのだけど
銅が毒?が気になって帰ってきてぐぐってみたら
昔は青銅の青く錆びる見た目からドクドクしい毒素があるイメージで
銅には毒があると昭和50年代頃までは教科書にも毒がある鉱物として記載されてたらしい
水に沈めておいたらボウフラがわかないとか
鉢底に張っておいたらナメクジが入ってこないとか
そんな特殊効果があるぐらいのイメージの銅だけど
おっさん世代にはずいぶん危険な金属という扱いだったんだな
10円玉はあまり触らないほうがいいとか思いながら生活してるんだろうか?
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:04:38.44ID:QQg59ZWLd
>>962
毒だよ。足尾銅山事件とか聞いたことあるだろ。
触るかどうかとは別。
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:24:59.99ID:aUNMC+UX0
何にでも言える事だけど頻度と量の問題かな
安全だと過信してノーマスクで散布してたら中毒起こすかも
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:33:04.29ID:u/kj8T5J0
銅やアルミを身体から排出する昨日が弱い人が稀にいてそういう人にとっては気にしたほうが良いが
一般的に規定濃度、回数、防具つけてりゃ問題ないだろ、多少寿命が縮むくらいだ

よく煙草なんかも槍玉に上がるがお前らが趣味で乗ってる車の排ガスのほうがよほど環境に悪いと思ってる
電車バスがあってもいい道が出来るとみんな車で済ませるもんな
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:07:00.59ID:yNc/wnWy0
銅自体に殺菌効果があるんだよ
代謝ができずに細菌類は死ぬ
人間にとっては必須栄養素だけど、大量にとると危険
だからきちんと用量用法を守って、マスクしてまくんだ
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:39.92ID:IHif62TN0
>>945
農協の資材売場って組合員以外でも買えるかわからないからハードル高いです

>>950
カインズのぼかし肥良いね
こういう商品を知りたかった
ありがとうございます

>>955
完熟していて程度の良いものは高価で未熟なものは安価だけど土中で発酵のステップを踏むからすぐに作付けできず手間がかかるのか
さすがに今から土づくりやり直すのはちょっとなぁ
追肥の難しさは全く想定していなかったのでとても参考になりました
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:16:49.98ID:bEKu2d4Z0
なめくじよけにもなるという銅のネームプレート、プランターのハーブの土にも挿してるわ
青サビ出まくってるけど害ないよね?
ダルトンのラベルスティックってやつ
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:50:10.88ID:fzWJYg3m0
銅屋根伝った水を浴び続けたせいで盆栽美術館のエゾマツ枯れたって話聞いたぞ
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:14:59.92ID:YSrHj8GN0
>>969
銅の毒性って製錬技術が未熟だった頃に、銅に砒素が混入することが多くて
それが伝わって毒性があるって思われてるだけだよ。
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:03:19.90ID:W8ymZYyfd
地方のそこに1人しかいない学芸員さんが、ナメクジが何を嫌がるか実験してたなぁ
銅板は乗り越えてた記憶
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:47:20.76ID:jzM4y3sjd
銅を嫌がるとしても
やるなら株の周りに敷き詰めるくらいやらないと
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:50.84ID:MdrFOVen0
銅は酸化皮膜すぐ出来るからすぐ効果なくなるよ
その度に銅についたサビを落とさないといけないから、実用する上では意味なし
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:48:24.46ID:bEKu2d4Z0
>>971ありがとう
>>974テレビで前に見たわ銅は効果なしだったね
何が効いたんだっけ?忘れたわ
食器用洗剤塗るんだったかな?
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:12:45.54ID:DOD5YcXEM
西側が壁の場合って東西に畝立てするか南北にするかどっちがいいの?東西3メートル南北10メートルの畑で。
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:51:21.72ID:xkbGGEMC0
>>977
私が見たのと同じなら 食器用洗剤だった
展示用のナメクジが登らないようにケースのふちに塗っていた

ただ、洗剤の何がダメなのかはよく分からなかった
界面活性剤なのかな???
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:53:27.32ID:r2FPWh5d0
気がついたらアスパラが芽出してた、1本だけ食った
採りたては甘いな
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:39:40.71ID:z3pW7u1M0
今日は、大根とかほうれん草とか植えていたスペースに石灰を撒いたところ
明日から2-3日
雨だというし、いい機会かなって思いましてね
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:07:18.98ID:wuNdMgeP0
>>986
そういうのが好きな人がいるね。
再生栽培好きの人に多い。
育つかどうかは腕次第。
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:15:36.82ID:fMsWhfMn0
多年草の売れ残りは以前よく買ってた
カトレアや胡蝶蘭なんて割と簡単に咲くからね
一年草は出足が肝心だから半額くらいじゃ買わないかな10円くらいなら買うかもしれない
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:58:40.23ID:JWfxVFRTM
>>987
消石灰だったらアルカリキツイから、危険。
苦土石灰さえ俺は後悔した。

有機石灰なら良いけど。
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:23:20.09ID:mw5VoGlj0
>>986
売れ残りは老化している可能性が高いからなぁ
老化苗はそもそも活着しなかったり生育不良起こす確率が高いから難しい
育苗の手間をプロにやってもらうって考えたら定価の苗買ったほうが良いと思います
あくまでも野菜のケースだからお花はまた違うかもしれない
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:36:28.30ID:I+0JGWqU0
石灰撒く前にpH測るべきだね。
化成肥料も成分変わってきてるので昔ほど土壌が酸性化するってのはないと思ってる。
秋に撤収するときpH測って6切ったら考える。
少し撒いて時間おいて測定する。低いようならまた少し撒く。
何となく撒きたくなる気持ちはわかるけど撒かないに越したことはない。
石灰は土を固くするからね。
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:26:01.40ID:M5qrIzYFr
会社員だけど畑借りてて草ぼうぼう
ぼうぼうの中に手突っ込んだらマダニついてた
一旦除草剤で枯らせてから耕したほうがいいですかね?
いまむしってる状態
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:28:30.09ID:1ban7MLn0
>>993
どういう環境か分からんが、除草剤撒くなら貸主に確認した方が良いぞ
勝手にやるのは良くない
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:11:05.47ID:QTwJh9Ysa
日曜関東はヒョウを含む暴風雨予報だから先走って苗植えた人は対策した方がいいな
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:13:15.19ID:9qH0CSod0
>>993
草刈機で払うか手で抜くほうがいい
除草剤で枯らしても結局抜く必要がある
マダニが心配なら殺ダニ剤撒くほうがいい
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:23:24.62ID:M5qrIzYFr
会社員だからたまにしか行けへんねや
たまに行くと毎度すごいことなってる
ちなみにマダニ5回やられててマダニ恐怖症
昨日服脱いだらマダニ落ちてきて思わず叫んでもうた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 0時間 30分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況