X



意識低い系の園芸23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:51:54.75ID:Wvxb1MA5
スレ立て乙です
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:43:32.07ID:5ej9g3Xm
リーガスベゴニアが雨に打たれてしまった
雨は午後からっていう天気予報に頼り切ってて、外の様子とか全然気にしてなかったわ
と天気予報のせいにしてみたが、予報見たのは昨日の朝とかなんだよね
今朝とか昨日の夜にもう一回見てたら大丈夫だったんだろうな
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:18:30.58ID:JGBMIEC+
               ノ
         彡 ノ
       ノ 
    ノノ   ミ
〆⌒ ヽ彡     〜
(´・ω・`)  植えよ生やせよ地に満ちよ
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:20:16.76ID:5ej9g3Xm
豊穣の神の髪
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:44:59.18ID:NPO6mnWc
ガーデンシクラメンとビオラを植えた鉢に雑草系アジュガをつっこんでみた
植え付けが雑すぎたのか土がなかなか乾かないんだよね
水吸ってくれー
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 01:45:24.92ID:gyTZiS7m
たんぽぽの綿毛みたい
はるか・かなたに飛んでいけ
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:41:38.73ID:NPO6mnWc
リトープスが膨らんできたわよ
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:25:25.95ID:9+7wdwb3
アンスリウムでエロ漫画雑誌を連想してはいけない
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:55:59.10ID:KJqGskCi
思い出したように、春菊と万能ねぎの種をまいたけど、発芽音頭まで上がるかどうか…
来春までお預けとかないよな、発芽さえできれば何とかなると思うんだが…
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:13:16.91ID:ndv0pE9a
これまでに見たアンスリウムの葉数とアンスリウムのページ数
多い方を先に思い出すのは必然
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:34:41.85ID:VzmJEFn3
根ぐされアンスリウム、いよいよ葉が黄色くなる速度が上がったから、外出した。
代わりにビオラ・ラブラドリカを置いた。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:24:52.97ID:sl2VpB9J
>>13
発芽音頭か

ちゃんちゃん♪ ちゃんちゃらちゃんちゃ♪
ちゃちゃんちゃちゃん♪ あ、そ〜れ♪
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:52:11.66ID:NPO6mnWc
和んだ
のびーる
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:56:54.28ID:kq/lGRWq
さむいからお外にでない
おれがわるいんじゃない さむいのがわるい
水やりできないのは地球のせい
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:11:54.25ID:mSaixBpO
100均のゴムの木は一年でこんなになるらしい
だけど意識低いと育てられないんだろうな…

115 花咲か名無しさん (ワッチョイ) sage 2021/11/23(火) 14:33:42.54 ID:7Lw9YtI+0
一年ちょいでほんのりと高級感が出てきたお

https://i.imgur.com/ctRE3Yg.jpg
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:41.85ID:oJUKk3Wg
珈琲の木の方が波々のある分オサレだね

ゴムの木は色んな種類があるからな
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:50:17.42ID:NPO6mnWc
えー!すごいじゃん
マンゴーとかコーヒーとか育ててみたいな
録り溜めた趣味の園芸一気見ドーピングで意識を高めるか…
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:55:48.65ID:JtHOrc9J
うちのダイソーのコーヒー100円2本入りを別々の鉢に入れて育ててるんだけど
片方はこの時期でもまだ新芽から葉っぱに育つ
もう片方はすぐくったりするから茎に葉水やりたくてめくるのが大変
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:02:28.99ID:nT6oLVGE
スリット鉢使ってる時点で意識高い
コーヒーの木ってアボカドに似てるんだな
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:43:21.56ID:gzQuOwNy
枯れ切った百日草がまだ咲こうとつぼみを作ってますがこれは咲きますか?
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:02:12.72ID:UzHZs1QG
むしろ意識低いからクソ安いスリット鉢愛用してるわ
ちゃんとした鉢高すぎてビビる
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:32:19.68ID:nFMXDbak
そとにだすとちきゅうにおーろらえくすきゅーしょんされてふりーじんぐこふぃんになるので
おそとにだせません。あとごみあさるきつねさんがふんしていくのでえきのこっくすが…
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:56:24.44ID:Ky7tbD4p
>>21
2枚目の葉っぱ可愛いな
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:54:56.62ID:FSFGNMTN
前スレに影響されてタイムティー作ってみたけど、なんかすごく独特な味と香りがするね。
田舎のおばあちゃん家の床の匂いをちょっとスパイシーにした感じ。
コーラに入れるといいのかなと思った。
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:11:28.65ID:mTyT5nD6
植物を家で加工してお茶にすると不思議な味によくぶつかるよね
何か工夫したらもっと美味しくなるのかもしれないけど、しないのでそのまま…
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:14:23.76ID:qtwrJfqP
繁りすぎたミントを雑剪定してよくお茶にしてる
乾燥させないとえぐいとか言うけどめんどいのでフレッシュのままお湯を注ぐし繊細な舌じゃないからエグ味も気にならない
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:53:59.44ID:Tqs+InGd
>>30
じゃあ、キツネさんに人間のフンを御見舞いするのだ。それが目には目をじゃ。
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:08:18.97ID:HV+Iu1lA
うちのレモンバームは常に
・ハダニまみれ
・オルトランorベニカ
・虫に食われてor強剪定で丸ハゲ
のどれかのフェーズにいるので、全く口にまで入ってこない🥲
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:36:48.45ID:0WatASay
ミントとかレモンバームサシェにいれてお風呂にいれたらいいにおいになるかな
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:19:13.14ID:O1/m6ja6
それをやらないのがこのスレよ
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 08:47:09.82ID:gM3Q3EGq
ミントは葉が痛んでから慌てて刈り込みになりそうなのでお茶にする機会はちょっとないかもだ…なんかうち(ベランダ)と環境が合わないのか何故か一番手がかかる
秋に通販で団子虫とともに送られてきた…
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:55:39.88ID:ROpkPMBV
今日ハイポネックス撒いちゃった
意識高すぎない?
もうこのスレ卒業だわ
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 11:40:51.38ID:O1/m6ja6
>>45
分量はちゃんと計った?
ずっといていいのよ…
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 11:48:14.35ID:ROpkPMBV
>>46
良かった計測してないわ!まだここに居られるわね
あたり一面水色に散らかしちゃったし居座るわね
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:09:56.80ID:O1/m6ja6
>>47
よかったよかった
水色はそのうち雨で流れるさ
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:12:34.06ID:TsS8S0SV
タマネギを植え終わったんで、後は追肥以外はほぼ放置
マルチもしてるんでほんまやることない
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:14:41.22ID:wsT4YA5S
色がつくほど濃いのはヤバいってよ
水にしか見えないくらい薄くていいんだと趣味の園芸で教わった
それまでどんだけ無駄遣いしたことか
ハイポも苗木も
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:34:08.30ID:P/OPAOx1
うちは冬場はテキトーに希釈したのを焼酎のペットボトルに入れててそれをそのままくれてる
見事に水色w
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:54:51.38ID:FlKjcwJs
隣から剪定した枝が落ちてたので挿し木してきた
上手く根付くといいな
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:09:35.87ID:kuhOsys2
テキトーにキャップ一杯をバケツにばしゃ入れして水色を撒くのがハイポだろ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:12:43.67ID:FnM5jlwU
ハイポ下手すぎて土の表面がバリバリのカチカチで藻が生えてる
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:14:59.00ID:+Dj7FgPg
草生える(生えない)
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:46:24.31ID:xsnBW/Fh
空き地にイチョウや栗を植えたけど
隣の人に根こそぎ切られちゃった。
来年か再来年にはそれぞれ実が成ったかもしんないのに。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:31:07.31ID:fF0DyA5Z
またお迎えしてしまった。
土に還るものもある。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:43:15.21ID:+Dj7FgPg
悪魔が憑いておる!
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:14:32.29ID:eBWai8/O
自分の所有地でもないところに勝手にモノ植えて
その土地の所有者がそれを取り除いたことに愚痴言ってたとしたら
素晴らしい意識の低さだと言えようが
流石にそんな事はないだろう
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:36:27.15ID:LO3G49hj
それは園芸の意識じゃなく遵法意識が低いんだ
法律を守って意識低く園芸しようぜ
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 15:37:12.11ID:+GtlWHcH
なんだ花ゲリラ勢かよ
意識低いのやら高いのやら…
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:25:59.44ID:sJg/Wagc
道に軍手を落とす仕事ってミントテロ説あるらしいな
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:46:34.97ID:gM3Q3EGq
筆界未定とやらがたしかこのスレで話題になっていたのちょっと思い出したわ


>>57
銀杏はアレルギーあるとヤバイし栗は臭うしイガがあるから…
隣と結託してカキでも植えるといいよ
カラス来るけどさぁ
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:50:57.90ID:O1/m6ja6
何事も密約が大事よw
隣近所がいると大変だね
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:55:43.71ID:kuhOsys2
もともと人類の誰のものでもない地面を「おらが土地じゃあ!」と言い出したのが発端だからそりゃもめる

ちうごくは「一度でも俺らが占拠した過去がある海と地面は全部中国様の領土である」ってここ十年以上侵略を続けてるが
それを言ったらうちは欧州属国に逆戻りだと突っ込んだら殺される
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:00:58.76ID:O1/m6ja6
バジルって二年草だっけ
まだこの冬は大丈夫だな
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:13:40.13ID:56+aYEiV
でも中国人が山買ってくれるんなら売っちゃうけどな
地元にいたらバッシングされるからトンズラこくけども
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:04:07.18ID:dOvREHXM
>>74
日本って過去に中国と韓国と東南アジアを占領してたような?
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:36:40.06ID:O1/m6ja6
数万年単位で捉えていけ
人間の営みは地球の地表を軽く撫でる程度の風にすぎない…
つまりうちのチョコレートコスモスが枯れたのも…さわやかなそよ風…
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:49:58.55ID:9rCpRObU
チョコレートコスモスってそもそもめっちゃ弱くね?
うちはうっかり8月に買って二週間後に焼死した
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:35:34.13ID:wO5OmChz
チョコレートコスモスって冬は地上部枯れるんじゃなかったか
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:59.21ID:QD9P92qQ
いいねー
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:05:41.07ID:kZKOh+Qh
壁用エアコンが、サーキュレーター代わりになるのがわかった。
うぇーい。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:09:38.47ID:St3/9+cj
近所の緑道が草ぼうぼうで誰も掃除してないんだ
なので、草むしりして耕して私物化する予定
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:18:01.00ID:fTqywMZv
えらい
チューリップは開花期間以外の管理がちょっと大変だから、雑草防止のためにも地上部にも何か広がる植物を植えておくのもいいかもしんない
チューリップは根性あるから上に何があろうが出てくるし
もう考えてたらすまんw 綺麗な道になるといいな
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:47:01.66ID:St3/9+cj
誰かが緑肥の為に蒔いたのかヘアリーベッチが少しななれたところに生えているので、それが繁殖してくれれば雑草対策に良いかなと

それかミントを植えてみようと思う
緑道横はアスファルト舗装何で無限に広がる事もないし、汚い雑草に比べればマシでしょう
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:50:45.18ID:2gl1FJsn
40程度で、おっさんとか、なめるんじゃ、ないぞ、若造が!!
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:08:26.97ID:QD9P92qQ
ヘアリーベッチいいなあ
いいなあと思ってもう何年も経つ
今日も腰が重いわ
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:57:18.47ID:hA4BG9rT
毎年5月の連休に鞘エンドウの苗を植えるが、花咲くと同時に芋虫やナメクジに食われ、白カビ病に追い打ちを掛けられズダボロ。
その頃近所を見ると粗方収穫を終えたサヤエンドウを片付け始めている。
ああ、これは前年に植えておくもんだったのだな〜と今年気付いた。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:02:32.86ID:hA4BG9rT
ヘアリーベッチって初めて聞くから調べてみたら、これって今年、ってか昨日も抜きまくってた庭の雑草。

窒素固定するって言ったって、ボーボーに繁ってむしろ俺が花に撒いてたハイポネックスを吸収しまくってたと思うんだけど。
これはウエイケだと思うが。
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:19:30.00ID:QD9P92qQ
夏になると枯れるからその時点で漉き込むとか、花が咲いたら即刈り取って種を作らせないとか色々聞くね
緑肥の雑草化は困るなあ
わたしはきっとタイミングを逃すので
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:39:51.16ID:sYVT7w/4
ヘアリーベッチって夏草藤のことか
花がサルビアっぽくて葉はカラスノエンドウそっくりだね
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:24:28.80ID:8JyPQtok
ヘアリーベッチは高木しかないの場所なら良いけどそれ以外だと春〜初夏にすべて飲み込まれるよ
夏季の抑草効果はあったけど広がって付近のものに絡まるから厄介
果樹の下草に〜って文言に釣られた結果ブルーベリーを飲まれかけたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況