X



ラナンキュラス ラックス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:16.590
それは、春の庭に起きた革命
光の花束、ギリシャ神話、そして祝祭

ラナンキュラス+ワックス
=ラナンキュラス ラックス

語りましょう

.
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:07:05.140
エリスとニノスがあればそれだけでいい
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:10:14.950
実際すごいと思うわ
あれだけ綺麗なのに環境さえ整えれば掘り上げなくて良いし
どんどん殖えてくれるのも有り難い
私にとってはあんまりたくさん買えないお値段だからさ
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:27:41.08M
ラックスは隔離?
今年初ラックスを見かけた
3000円だってーまだ出始めだから高いね
去年は鉢付きが2000円台、ポットが1000円台後半くらいだったかな
うちは3月の売れ残りで買ったけど今年も元気
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:46:44.770
むしろ死なないから困るというレベル
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:47:24.610
専スレあるとかすげいなw
ラックスの美しさを備えた豪華な層のラナンキュラスが爆誕したら球根界で覇権とれるわ
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:47:44.700
4年くらい育ててミノアンとハリオスが消えてしまった
ハデスリュキアケラモスは元気
お気に入りの色ひとつあればそんな種類はいらないかな
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:49:57.750
通販や地元のオサレな園芸店だとぼったくり高額だからホムセンで手頃価格で売って欲しい(´;ω;`)
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:27.600
カインズで1500円くらい
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:46:11.930
2年目のエリスとミノアンから芽が出て葉っぱワサワサ状態なんだけど
ミノアンは葉の縁の切れ込みのような部分に黒いシミが広がってる
ネットで検索したら病気じゃなくて生理現象なんだってね
育ってきたら消えるのかしら
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 11:57:48.410
欲しいけど他の気になる植物複数お迎えできちゃう値段がネックだわ
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:30:29.200
おめでとう🎉
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 01:32:14.680
え、もう売ってるの
正月あけから見かける印象だったけど
パンジーとかもだけど、販売が年々早くなってない?
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:15:37.390
>>14
しかも開花株で3000円しなかった
ずっと欲しかったから嬉しい

>>15
去年は種類によって入る時期にバラつきがあったけど(しかもティーバは見つけられず)
今年はもうかなり種類が揃ってたよ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 15:34:52.260
IDは表示の方がよかったけどまぁいいか

ハリオス+オルラヤの混植計画が今のところ順調
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:08:39.580
黄色い花のラックスが欲しい
ピュタロスは良く見かけるんだけど、ロティスが欲しいんだよね
通販まではしたくないから、見つけられたらラッキーって感じで毎年探してる
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:38:35.090
ロティスってすごく可愛いね
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 01:14:57.250
タイタンビカスの名前と似てるね
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:52:02.920
ロティス、初めて聞いて検索してみたけどいいね
こういう色のまざった感じ好きだわ
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:30:53.970
知らない品種がたくさんあることに気付かされる
黄色はピュタロスしか知らなかったわ
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 09:05:35.700
アウラの方が鮮度高めで花形も整ってる
花見る限り上位互換では
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:52:14.930
個人的感想では
(アリアドネ+リキュア)÷2=アウラって感じ

これも個人的感想だけど、アリアドネは他のラックスシリーズより丈夫な気がする
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:34:55.760
>>30-31
ありがとう
アリアドネのほうが丈夫なの?悩むわ
もう少し安く売ってくれたら複数買いたい…
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:46:38.78d
ホームセンターでアリアドネ5号鉢が609円だったから買っちゃった
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:00:53.380
ドラキュラより安いなんて
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:34:57.940
近所のジョイフル本田で3千円越えてた
園芸ネットで予約してるからスルーした
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:16:54.98M
>>35
もう1輪目が開き始めてるし安いしでびっくりだよ
アリアドネしかなかったのが残念
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 07:27:10.750
この時期の開花株って咲き終わった後どうなるんだろ
寒すぎなければ成長し続けるなら買ってみようかな
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:55:54.330
>>38
昨年買った開花株サティロス
年内くらいは咲き続けて一旦花終わり
3月くらいまで葉っぱだけどんどん成長
3月から5月(本来の花終わり)まで咲きまくりました
一旦花が終わっても置肥も液肥も他のと一緒にあげてました
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:54:25.030
>>39
本来の開花期にもっかい返り咲く感じですねー
それなら今買っても良さそう
サティロス欲しい
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:16:55.890
日当たりと、花芽形成のための寒さと、開花のための暖かさをクリアできればいけるはずだね
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:40:41.890
ラックスって花弁の数に個体差ありますよね?
それとも環境によって毎年花弁の数が変わりますか?
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:59:54.27d
アリアドネとか一重と八重の個体の差が激しいけど肥料や日当たりで八重にすることが出来るのかな?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:24:36.89M
それ気になってラックスを自社生産してる園芸店で質問したことがある

どうやら咲かせる時期の気温によるらしい
低温でじっくり蕾が育つと花弁が多くなるんだとか
株が充実すると八重が安定する品種もあるみたい
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:18:18.27d
>>49
ありがとうございます
ということは植えっぱはある意味正解なのかな?
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:55:58.89M
うちは植えっぱなしだけど八重咲きにはならないね
早期発芽や温度管理が必要になるんじゃないかな
アリアドネやミノアンが八重咲きになるのはナーセリーパワーと考えたほうが良いかと
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:11:14.14M
今売ってる馬鹿みたいに花びらが多いのって低温処理されてるって事なのね
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:25:34.590
霜対策ってしてる?
去年は不織布を洗濯バサミで止める雑対策してたけど
もしかして多少の霜なら大丈夫なのかとも…
地域は埼玉です
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:53:37.370
やっぱり?
ある程度葉が茂っていれば、外側の葉が霜よけの役割を果たすよね
今年は放ったらかしでいこうかな
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:06:46.19M
霜よけがないと凍死するような虚弱児はうちの庭にはいらない
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:03:38.590
>>55
鉢植えですよね?気になるなら軒下に移動するだけで大丈夫だと思います。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:48:11.790
アリアドネが八重になってくれたら嬉しい
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:54:33.270
>>59
ラナンじゃないけど、ゼラニウム、霜の当たらないポーチ置きで
さすがに氷点下7度の日は、葉が溶けた。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:46:54.260
今夜からの最強寒波、何か対策しましたか?
地植え分はスイカのキャップ被せておきました。
名古屋住み。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:37:25.420
わしゃわしゃしてたハリオスがシナってたから霜にやられたかと思ったら、水切れだった
水あげて2時間もしたらまたわしゃわしゃに戻ってた
花が咲いてたアネモネはクタッとしてしまって可哀想なことをしちゃったけど、ラックスはすごいわ
全然へこたれてない
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:09:56.72M
横浜のサカタ本店売店に2鉢だけあった
価格は6寸3000円
本格的に入荷されるのは2月くらいから
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:29:39.860
ティーバに合わせるとしたら何がお勧め?
グレーシスの白がいいかと買ってみたんだけど
咲き進んだらわりと黄色い…大丈夫か?と心配になった
あとはアリアドネ位しか思いつかない。できれば八重系でお願いしたい。

これとは別で一番の好みはヘラなんだけどあまり見ない
来年こそは入手したい、年明けの本格入荷に期待
皆様よいお年を!
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:23:42.40M
紫系で合わせて、アイオリアでもいいんじゃない?

ヘラは本当に見ないよね
どこに売っているんだろう
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:24:48.920
ハデスとムーサ似てたなぁシャッフルしたら判んなくなりそ
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:53:58.150
寒すぎて上がってきた蕾が全部しおしおになってしまった
鉢植えはとりあえず軒下に移動したけど地植えはどうしようもないよね
せっかく夏過ぎから冷蔵庫で吸水させたのに
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:10:48.660
グレーシス、ロティス、ハデス買ってきた!
新春セールで2850円の1割引。
念願のラックスデビュー!
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:54:15.480
67です。皆さま助言ありがとう
悩むのもまた醍醐味、もすこし考えるけど
新作出るんだね、それ見てから決めたくなったわ
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:13:20.470
ロティス市場に出てるの?
出会いたーい
久しぶりに園芸店巡りしてみようかな
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:36:13.810
わさわさに茂ったハリオスの株元を見ようと葉を分けたら、白っぽい芋虫がいた
とりあえず処分したけど、虫は苦手で多発するようなら素手で触るの怖くなりそう
あんまりラックスに虫がつくイメージなかったんだけど、オルトラン以上に何かする必要あるのかな
みなさんは虫除けなにしていますか?
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:59:39.330
ラックスじゃなくてミニバラだけど12月初旬にオルトラン撒いたのにネキリムシいたわ
本当は良くないんだけど水に溶かして撒いた方がいいかもね
じゃないと効果が確実じゃない
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:38:24.130
>>78です。
オルトランは植え付けの時に混ぜ込んだので、もう2-3ヶ月経ってます
芋虫は白っぽいグレーで割り箸くらいの細さで結構育ってて、4センチくらいありました
水に溶かしてオルトラン撒いてみます

ちなみにですが、うどん粉対策は何をされていますか?
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:22:41.920
地中の害虫対策だとこんなイメージかな
オルトラン<<<<<<オルトランDX<ベニカXガード<ダイアジノン5
無印オルトランは地中の害虫にはほとんど効かないはず
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:36:30.460
>>82
混ぜ込むよりも土の上にパラパラ撒いて上から水やりの度に浸透させて予防した方が薬剤が勿体なくないです。
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:04:27.640
オルトランで防げないのは諦めてるかな
ウイルスは嫌だから、アブラムシだけ集らなきゃいいや
ある程度は虫も仕方なしでやってる
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:41:20.26M
【ラナンキュラスラックスの全て】植え付け(植え替え)方法 / 「夏越し」ってどうする?1年かけて実験しました?? / 切花としても使えるコスパ良い春苗 / 今年も2苗購入したよ? 【ガーデニング】
https://www.youtube.com/watch?v=uq20uBwzV9M
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:45:25.090
>>88
夏越しの比較実験が参考になった。軒下水切りのやつももっと早く水をあげ始めれば
雨ざらしと遜色なく育つ気がする
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:24:39.050
鉢を持ち上げて「軽〜い」って思ったら水やると、皺くちゃにならないから良い
鉢の大きさにもよるけど、自分は月1位かな
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:58:58.490
>>89
カラカラの場合はあまり早くだと腐るので趣味の園芸で言ってましたが、気温が20度を下回る位(10月下旬ころ)に水やり開始が良いみたいですよ。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:23.840
そう
全く水をやらなかった頃より、球根が駄目になる数が減った
カラカラにしてた時は球根の限界超えてしまい、そのままミイラになってしまったのもあったから
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:12.890
>>95
なるほど。
カラカラにして夏越しして大丈夫でしたが来年はそうしてみますね。

花弁の数って同じ品種でも個体差ありすぎますね。
実際に咲いてる花を見て購入した方が良いですね。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:15:42.77M
>>96
ラックスはメリクロンだから個体差はないよ
>>49にも書いたけど環境によって花弁の数が変わるんだとか
うちのミノアンも買った時は八重咲きだったけど翌年からは一重咲きになった
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:01:39.830
園芸店でニノスにピンク色の筋が全部の花弁に入ってたんだけどこれってキメラ?
その花だけじゃなく同じ一本の茎から出てる蕾は全部筋が入ってたんだけど。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:33:18.830
>>98
キメラかどうかはわからないけど育ててるといくつかは濃ピンクの筋が入るね
咲き始めは筋入りのは出ないんだけど咲き進むと出てくる印象
あの筋が出てくるとニノスの雰囲気が一気に変わるから出てこないでほしいんだけどね
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:27:27.030
調べたらニノスはあのピンクの筋が入るのが特徴みたいです。
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:40:23.560
植えっぱなしのラックスは霜にあたっても平気だけど
12月に購入した開花株は霜で完全にしおれた
ハウス栽培で栽培に慣れてなかったのね
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:07:26.800
>>102
うちも同じ
茎の太さや葉っぱの厚みがまず違うよね
買ったばかりの開花株は軒下じゃないとしんどそう
同日購入のアリアドネは完全にお辞儀状態で、エリスは割と頑張って耐えているけど
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:32:28.360
去年から欲しいなと思ってたけどついにオレンジの一重のやつ買ってきちゃった
税込みで約3700円!!!
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:48:12.19M
イーリスという品種を買ったんだけどあまり情報がないね
一重の桜ピンクのフリル咲きでかわいい
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:31:49.600
北関東植えっぱなし冬越しラックス
−5℃とかの寒さで秋に出た葉がチリチリになった
根元は生きてるけど軽く霜除けくらいしたほうが良いね〜
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:19.94M
うちも!せっかく立派な葉がいっぱいで何かの野菜のようだったのに、連日の霜でしわしわぐったり
寒冷紗とか巻いてあげたほうが良かったかも 
今からでもやろうかな
まだまだ寒さが続くもんね
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:50:43.240
安定して八重なのはアイオリア、ティーバ、ハデス、ヘラ、ミネルバかな?
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:56:07.66M
>>106
私も今年イーシス買ったよ!
最近のラックスブームで生産終了品種だったイーシス メリッサ リタイが復活したんだって。
だからあまり情報がないのかな。
かわいいのになんで生産終了してたんだろうね。
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 06:21:40.79M
>>112
なるほど廃盤からの復活だったんだ夢があっていいね
廃盤は栽培スペースの問題かなあ
生産農家が増えてもう少し手に入れやすくなるといいんだけど
値段は置いといて、今は少数入荷分の早い者勝ちでしか買えないから欲しい品種を探すのが大変
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:20:32.43a
ラックスを初めて手に入れた初心者なのですが
ポット苗の植え替え先の鉢は深鉢が良いでしょうか
それとも浅く広く根が張るのでしょうか
あまり下に伸びない根ならプランターに植えたいです
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:49:04.280
>>114
プランターよりも深鉢でお一人様で植えたら良いと思いますよ。
そしてとても大事なのは水はけの良い土に植えて下さい。
自分の場合は市販の培養土6、赤玉土(硬質)2、ボラ土2、にマグァンプkを混ぜて植え付けました。
またこちらを参考にされて下さいhttp://www.ayaengei.com/plant/rax_grow.html
0116114
垢版 |
2022/01/25(火) 20:56:29.150
>>115
ありがとうございます
教えていただいたページを見ながらやってみます
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:39:06.420
ショッピングモールの敷地内にある花屋でラックス見つけた
3600円と、手が出る値段じゃなかったけど、陽の光を浴びてピカピカひかる花は本当に魅力的だった

ケラモス、ハリオス、あとはラベルがなかった黄色い花で咲き進むと白っぽくなる八重?と、あとはロティス
うちのラックス達もピュタロス、ヘラ、ティーバは蕾がついたのに
ヘラだけなぜか霜でやられてクタクタのおひたしに
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:05.71x
今朝見たらウドンコ?みたいな白くなってるとこあった
この時期でも出るんだろうか
まあ近くにあるバラは出てるけど
バラのウドンコは別の植物にはうつらないって聞いたような気もするが
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 20:42:11.220
うどんこ菌は種類がそれぞれ違うから移らないよ
バラならバラだけ、ラナンキュラスなら以下略
イチゴとかバラ科だけど、これも菌の種類が違うから移らない
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 03:06:28.020
軒下の鉢植え組はワサワサ元気なんだけど(たまに水切れする)
地植えでちょっと風が通る場所のは蕾が付いてたのに、全部霜でクタクタになってしまった
その後復活せず、蕾どころか葉っぱも全部クタクタ
-5度とかまで下がる時は何かカバーでもしてあげればよかったな、今更だけど
株のほとんどが萎れても今後なんとか生き延びないかな
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:47:12.890
ロティスとティーバの蕾が色付いてほころんできた
可愛い!
蕾だけでこんなに可愛いのに、咲くとこれまた可愛いなんてなにごと
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:41:59.11M
>>120
15度前後で成長するので暖かくなれば次々出ますよ。
それと寒い時期はハイポネックスの微粉やるとある程度株がしっかりします。
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:54:36.36d
ラックス交配のセイレン、タッチの差で買えなくて泣いた
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 00:39:35.590
多分3.5とか4号鉢の花芽をすぐ切って大きい鉢へ植え替えて株に集中させた3月4月の比較画像を見ましたが驚愕しました。
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:47:59.710
>>122さん
ありがとう、ハイポ微粉あるので今日か明日の暖かい時にあげます
地植えの方が大きくなるって聞いて、お気に入りのヘラを植えてしまって後悔してた
暖かくなったら復活して欲しいな
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:22:06.450
>>126
寒風よけや夜は霜よけしてあげた方が良いかもですね。
寒風は厄介です。
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:11:43.520
セイレン、園芸店に5鉢ほど入ってたから買った
夏はラックスと同じ様に鉢のまま放置で夏越しできるのかな
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:43:32.330
>>131
ガーデニング倶楽部花みどりさんのブロブです。2021年3月6日の記事の下の方に写真がありました。
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:50:03.700
>>132
ブロブわろた
横ですが良いものが見れました
教えてくれてありがとう
あそこまで差が出るのはすごいね
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:23:36.560
>>132さん
ありがとうございます、良いものが読めました
自力じゃ絶対たどり着けなかった
株小さめで花芽が付いてるのは、思い切って切ってしまおうと思います
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:12:06.600
>>134
良かったです。
偶然に見つけました。
こちらも植え替えようと思ってます。
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:05:35.890
アウラ、テセウス、ミノアン、アイオリアをゲットした!2850円が2580円に値下がりしてたけど高い
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:02:50.84d
地元のオサレ花屋で初めてラックスの鉢植え売ってるの見たが、値段が真逆の5000円超だった
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:19:14.610
>>138
そういう所で買う人ってセレブだけどたいして園芸には興味がなく綺麗だからと勢いで買って一年で駄目にするイメージ
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:43.43M
ヘラは今年で生産終了だとかでオサレ園芸店で五千円近い価格ついていたのは見た

オサレ園芸店は雑貨屋的な立ち位置で価格は1.5倍って感じだよね
「今月も適当に寄せ植え作ってくださる?」と依頼しているご婦人を目撃したわ
そうよね、お金持ちは自分で寄せ植えなんて考えないよね
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:40:40.38M
>>141
ヘラはSNSで書いている人を見ただけなので生産者にまでは確認できていません
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:36:00.23M
ヘラは人気あるだろうになんで生産終了?
誰得?そんなことってあるかな?
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:52:54.750
今日サリーの花と蕾を切って植え替えてみました。3月〜4月が楽しみです。
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:06:55.930
オルトランはいつから開始してますか?
住まいは北部九州です。
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:51:32.430
ハモグリバエが凄いから早くオルトラン撒いた方がいいんだろうけど
毎年忘れてるw
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:46:27.740
ラナンキュラス・ハイブリッドっていうシリーズもあるんだね、今日始めて見たわ
性質はラックスそのもので、花弁がワックスっていうほど照り照りしてないからラックスシリーズとは分けられてるらしい
サリーとサイレン(セイレン?)の2種類は確認したけど、ネットの記事も去年のものばかりだからまだ出たばかりかな?
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:03:12.780
サリーとセイレンも植えっぱなしでも大丈夫なんですかね?
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:51:48.550
近所の園芸店ではサリーは地植え不可とデカデカと注意書きしてあった。
富山だから雪が多いからかも。温暖地ならいけるのかな?
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:01:57.670
>>151
そうなんですね。
鉢植えで花後は水を完全に切って管理しようと思います。
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:17:38.240
園芸店の入荷情報見て二日後に行ったけど、あまり見かけない品種がもうなくなってた;;
みんな考える事は一緒だな
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:25:17.180
ハリオスが好きなのに全然みつけられなくてピュタロスにしてみた。
開花株もあったから実物見たら透き通って綺麗だったし
でもまだハリオスへの未練もあるなぁ
実物両方比べて見たことある方、どっちがお好き?
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:58:35.880
私の行きつけの埼玉の園芸店には入荷してた
欲しいラックスに出会えるかはまだまだ運任せ
通販すればいいのかも知れないけど、お店で出会いたいのよ
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:10:42.300
私が見たハリオスは
八重の花びらの枚数が多くて
形がこんもりしてていわゆるラナンキュラス的見た目だった
茎もしっかりしててすぐにはお辞儀してこなそう
色は黄色というより白に近くてニノスとどっちにしようかすごく迷った
結局ニノスにしたけどハリオスも良かったなと思う
ピュタロスと比べてないからあれだけど
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:45:15.950
うちのハリオスは、柔らかい白にほんのりクリームイエローが乗る感じ
ピュタロスは元気な黄色!って感じで、タイプは違うけどどちらも可愛いよ
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:20:46.900
みなさんおいくらくらいの株を買ってらっしゃるのかしら?
鎌倉の紀ノ国屋で見たら4000円だったわ
まああそこにしてはあの株のラックスで4000円ならボッってはいないかもと思ったけど
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:19:32.640
ホームセンターの3.5号くらいの一番小さいと思われる苗でも1200円以下は見たことない
地域によって違うのかな
4000円でも大き目でしっかりしてる株ならありだよね
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:11:19.270
ポット苗で1500円
ポット苗入荷してくれる園芸店があって助かってる
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:31:05.620
次々に好みな新色が出てきて本当に困る
また来年もニュアンスカラーなのが出てきて
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:13:26.21a
よく行く園芸店はポット苗1000円で今年は20種くらいあった
ホムセンだと九州ローカルのグッデイってとこが入荷量少なかったけど同じく1000円
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:14:31.170
1000円うらやましい
綾園芸が宮崎だから九州は安いとか種類豊富とかあるんかな

色々なホムセンとかでみくらべたけど、生産農家さんが違うのか、同じサイズのポットでも株の充実度とか大きさ結構違う
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:53:35.000
うちのハリオスで画像検索したけどGoogleさんにはニノスと区別するのがちょっと難しいようだった
ついでに言えばうちのムーサはラックスだと認定してもらえなかったみたいだ
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:43:45.060
ハリオスとアルテミスはだいぶ違うからわかると思う
濃さは
ハリオス < ピュタロス < アルテミス
薄い←             →濃い

youtubeでハリオスとピュタロス並べて見せてる動画あったけど、だいぶ似てる
ピュタロスは咲き進むと淡くなるらしいから、そうなると単体で見ただけだと間違える可能性もあるのかも

アルテミスは一重だからボリューム感が違うみたいよ
もちろんそれはそれで爽やかでかわいいけどね
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:52:49.510
ピュタロス、ムーサ、ハデスのポット苗が1500円くらいで売ってた
ムーサ買ってきたよ
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:52:10.380
ギリシャ神話では、ハデスは男の神様。ムーサは女神。
そう思ってみるとそう見えなくもない

ハリオス、ピュタロスも男性の名前かと。
あとはほとんど女神だよね
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:19.23M
>>170
いいなポット苗
5寸プラ鉢が2600円位から
知っている人はポット苗買う
手軽に始める人は高くてもプラ鉢から
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:57:35.940
ハデスは茎が太くてまっすぐ立つ
ムーサは持ってないけど店頭では細めの茎で
ふわふわ咲いてる印象
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:42:30.84M
ハイブリッドのサリーを見たけど、ピシっと上を向いて咲くんだね
とちらかというと風にそよそよ揺れる従来のラックスの方が自然ぽくて好き
セイレンの未開花株を買ったけどこれもハイブリッドなので、ピシッと系なのかな?
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:03:09.65M
うちもセイレン買ってまだ蕾だけども今のところピシッとしてるね
ラックスのふわふわがナチュラルで可愛いよね
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:18:28.710
ホムセンのポット苗、ラックスのタグだけついてて名前書かれてないのいくつか混ざってた

まだ専用のタグがない新品種なのかハイブリッド系なのか。
蕾は白っぽく見えたからサリーだといいなーと思ったけど、安いもんでもないし種類わからないのに買うのは躊躇してしまった。
手書きでいいから名前書いて欲しいよ。
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:48.240
園芸店で未登録品種だからって、名前が無いのがあったよ
名前があるのは花の色に合わせた色のタグだけど、未登録品種のタグは灰色だった
未登録品種は蕾状態で買ったからどんな花が咲くかたのしみ
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:16:43.780
初めて買ったのがミノアン
1番好きだけど初春に腐って枯れてしまった
健在なのがハデスリュキアハリオス
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:00.970
白系欲しいけど、なかなか咲いてるのを比べられないから迷う
ニノス、グレーシス、ケラモス、サリー?
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:13:36.430
寒空の下、自宅で咲いたムーサとロティスは背が低く花も小さい
ロティスに至っては花びらもチリチリで花姿も乱れてる
これから暖かくなればもっと背が伸びて花も大きくなるのかな
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:29:58.990
>>185
八重花弁が多いのが良いならグレーシスですかね、ニノスはピンクの筋が入ります
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:27.980
去年買った大好きなヘラ大事にしないと
もう生産終了みたいだから
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:38:44.510
今の時期どれくらいで水やりしてますか?
買ってきたポット苗のままベランダ置いてるんだけど2日に一回だと多いかな?
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:53:45.47M
>>190
花の多さ葉の大きさ株の大きさによるから一概には言えないな
うちのは2.3日に一度かな
乾いてたらやる
植え替えないの?
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:35:08.300
>>191
中の土はまだ湿ってるぽいのに2日くらいで葉っぱがショボンとしてくるから水あげる、みたいな感じだったので
まだ寒いのにこんな頻度であげていいのか不安だったんだけど
回数が異常に多すぎるわけでもなさそうで安心しました

やっぱりまずは植え替えですよね
花壇に植えるなら土壌改良してからと思いつつ、面倒でだらだら延ばしてましたw
ありがとうございます
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:56:39.330
花は綺麗だけどネーミングセンスはイマイチ
ていうか中2病レベル
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:16:39.840
>>194
そうかもしれないです…!
最初は夜だけは部屋に取り込んでははいたけど、最近は出しっぱなので
もうしばらくは日が落ちたら屋内に入れるようにします

温室との温度差がまだあるのはわかってはいても、出会っちゃったら早く確保したくなりますよね〜
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 04:42:16.780
温室育ちの開花株を地植えしたら霜で枯らしてしまった
1ヶ月経って新しい葉が生えてきたよ
今度の葉は霜も平気だ
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:55:57.190
住んでいる地域、鉢と株の大きさ、土の配合と鉢の素材でも乾き具合は変わるし、こればかりは何とも言えないし
水やりは鉢底から水が流れ出る位やってるんだよね
今の時期に水やり2日に1回は多い気がする
うちは埼玉県で1週間に1回くらい
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:07:38.630
水やりのときは流れ出るくらいたっぷりあげてます。
寒さ、根腐れに気を付けて、原因をきちんと見極めれるよう観察して育てていきます

アドバイスくれた方々ありがとうございます!
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:09:29.040
今年ゲットしたティーバの蕾が開いてきたんだけど
これは、、、ティーバなのか、、、?
一応ガクの縁あたりにほんの少し薄っすら紫ピンクみたいな線はあるけどティーバではないよね?
https://imgur.com/a/DT3mwdY
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:15:55.83a
画像検索したら蕾もちゃんと紫だし品種違いそう
開花前の苗買うのはこういうのが怖いね…
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:22:53.030
>>202-204
やはりそうですよね

どちら様だろう
白いのも欲しいし別にいいんだけど、またティーバ探しの旅に出ないと
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:06:38.71M
アリアドネっぽい雰囲気
今季、ティーバ、アリアドネ、リュキア、グレーシス、ニノス、ピュタはよく見る
焦らずに安いポットで買えるといいね
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:01:42.270
行きつけの店でラックスアソート入荷してた
欲しかったアウラなくてエリス購入
これ鮭色なのなラベル写真はピンクなのに
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:34:14.440
挿し木して約2年のアリアドネ
去年は2・3cmの小さい葉が数枚出ただけだったけど今年はつぼみが出てきた
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:35:56.530
ラベルの絵って、あんま似てなくない?
開花時いまいち想像し難いよね
目当てのじゃない種類だといちいちスマホでググることになる
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:17:31.600
富山で軒下に置いてるんだけど去年の年末に買ってからずっと咲き続けてる
下からもどんどん新しい花芽が…
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:52:47.290
>>214
えーすごい&うらやましい
雪降っても軒下なら大丈夫なんだね
傷みもないんですか?品種はどれですか?

こちらは葉っぱを眺める日々
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:03:23.020
ラックスって株分けしないとダメなやつですか?
去年から鉢に植えっぱなしのやつ幾つか蕾でてきたけど花茎がすごく細いんだけど
今年買ったポット苗の1本立ちの半分も無い・・・これからに期待できるのかな
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:30:37.900
うちの2年目の植えっぱなしの鉢植えは去年の3倍くらいモサモサだよ
茎も葉っぱもぶっとくて蕾の数も半端ないくらいついてる
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:44:52.090
葉っぱも小さいwでも沢山出てる
肥料は油粕と残り物のようりんをやってたけど
追加で液肥でもやったら大きくなるかな?
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:07.320
>>215
あまりに気温が下がった朝はグッタリしてるけど気温が上がるともとに戻りますね。
下葉が少し傷んでますが新しい葉の出る速さのほうが上回ってますね。品種はグレーシス、ハデス、アイオリアと名前忘れたのがいくつかあります。
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:02:31.710
今日ティーバを見つけて買ってきたんですが、よく見たら茎の下の方に根っこを見つけました。
この茎を切って土に挿しておいたら成長するんじゃないか、と思っているんですけど、やった事ある方いらっしゃいませんか?

https://i.imgur.com/Q0ganQg.jpg
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:25:30.310
>>222
アイオリアなんて特に繊細そうなイメージなのにね
種類による育てやすさの違いは誤差程度なのかな
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:30:45.760
メリッサと書いてあったので買ったのに全然メリッサっぽくないんですけど…
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:20:08.900
>>225
ありがとうございます
確かに残り1つのティーバで、何本か茎を切った跡がありそのうちの1本から根っこが出ていたので、そのまんまだ〜と
とても参考になりました。URLまで貼って頂いてありがとうございます!
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:53:30.760
>>226
探してた品種だったら、違うの咲いたら凹むよね

私も選びに選んだ株なのに品種違って、今では気に入ってるけど
もし他に持ってるのと被ったり好みじゃないのだったら交換してもらいにチャレンジしてたかもしれん
まぁ交換品もなさそうだけど
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:19:19.180
>>224
確かにアイオリアがグッタリしやすいかも。
今はホワイトアウトしてるけどグッタリしてなかったよ。
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:49:32.670
ロティスの花がすごく低いところで咲いた
花びらも乱れてて規則的に生えてないというか。次からは普通に花芽あがるかな
茂った葉っぱと同じ高さでくしゃくしゃに咲いてて変な感じ
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:17:33.780
背が高いのがたくさん咲いてきたら
支柱ってたててますか?
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:30:20.17M
>>178
180だけどセイレンがやっと咲いた上向にピシッと咲いていてステムもゴツいので風になびかない
花弁は多すぎず少なめ、ピンク&#12316;アプリコットのグラデでおしとやかな雰囲気でかわいい
花はゴリゴリ多弁の通常ラナンともラックスとも違って、どちらの良さも受け継いだ中間って感じだわ
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:13:59.630
ラックスってすごく倒れにくくない?
春の嵐でも倒れたことないわ
品種によるのかな
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:01:15.280
初ラナンキュラスラックスなんですが、今園芸店に出回ってますか?
珍しい品種扱うショップに行かないと売ってないでしょうか
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:47:30.05p
>>235
最近ホームセンターでもよく見かけるけど
お高い鉢植えだったり未開花ポット苗だったり
すぐ売れちゃうからか花色少なかったりで
結局根気よく探さないとピンとくるのに出会えないかもなあ
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:17:51.480
>>235
園芸店にありますよ
入荷の曜日が分かればその曜日に行くのがベストですが
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:03:51.50M
>>232
レポありがとう!
やっぱりピシッと系なのね
色合い可愛いとのこと、開花が楽しみになったよ

セイレンはまさかのカインズで買ったよ
カインズもたまには頑張るみたい
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:34:04.740
>>239
カインズ置いてるけどありきたりな品種しかない気がする
3980円

>>242は運がいいね
うらやましい
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:23:01.810
神奈川だけど、うちの近所のカインズやD2はまったく売ってないけど、エスポットは沢山売ってて、今日も行ったけど、税込1500円くらいのラックスがまだまだ沢山残ってた。
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:36:44.270
情報ありがとうございます!
>>244幸い同じ県です!
そのヒントからアタリをつけましたがア行の地域でしょうか?県東から明日行ってみたいと思います
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:48:55.650
体調悪くて年明けまで放置してた去年買ったラックスの鉢に水やったら芽が出てきた
ピュタロスはいっぱい芽が出てる、アリアドネは死んだかと思ったけど遅れてチョロっとだけ出てきた
今からだと花までたどり着けないかな
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:30:27.400
>>245
そうです!県西の、おだ、です。
アリアドネ、ハリオス、ピュタロス、ハデス、アウラ、アイオリア、サティロス、はまだありましたよ。
ハデスとアイオリアは残1だった気がします。
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:41:41.610
うちの近所のカインズはまだ無かった
去年は売れ残りをかなり値引きして投げ売りしてたから
今年は入らないのかな
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:18:49.32a
アウラかセイレーンが欲しい
先週行った園芸店は何種類かあったけどなぜか全部黄色系
田舎だしホームセンターには入ってくる気がしないな
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:47.140
うちの近くのカインズではセイレーンはサイレンとシール貼られて大量に残ってた
どの品種よりたくさんありすぎて売れ残り感あってスルーしたよ
でもなんで自分の欲しい品種には出会えないんだろうね…
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:29:16.480
未開花ポット苗がたくさん売ってたので買ってきた
結構な種類があった中で
エリスとミネルバとハデスにした
ハデスは花茎がまだ上がってきてなかったから迷ったけどけど元気そうなのを選んだ
思った通りの花が咲くといいなぁ
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:54:02.030
>>247
ありがとう!無事買えました
>>235>>245です
県東でも取扱店きっとありそうですが一店一店しらみつぶしに行く時間がないので本当に助かりました
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:24:54.320
アウラ、アイオリア、ハデスを購入できました!
アリアドネ欲しかったのですがもうお迎えされてました
2700円の立派に育った大株?開花ハリオスもあり、そちらも魅力的でした
しばらく園芸店巡りの時間取れないので助かりました!本当にありがとうございました
今後は偶然の出会いに期待です
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:38:49.780
花の写真と「花びらがピカピカ光る」とか書いてある土に刺すタイプのラベルの苗と、棒とか茎に引っ掛けるタイプのラベル(花は絵)があるけど、何か違いあるの?
私が見た苗に限ってだと、絵のラベルのポットのほうが良い苗のことが多いんだけど
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:25:24.580
>>132
すごい、全然違う
これ見てしまうと切り戻ししたほうがいいのか悩む
ビオラやペチュニアは大きくこんもりしなくてもいいや、まと切り戻しやめてしまったけど
蕾がついてるポット苗、このまま咲かせてしまいたくなるけど…
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:38:49.62M
半分咲かせて半分カットしたらどう?
どっちか迷ったときは間を取るのが精神的に楽よ
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:34:18.530
花瓶に挿した後に上がってきた蕾まできれいに咲くから驚いた
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:39:18.950
うわーまさしく今、悩みに悩んでカットしたところだ
切る部分で悩んだんだよ
地際で切るか花芽が出る部分で切るか
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:08:19.240
このブログのは、花芽切って鉢増しもしてるからね
鉢増しの効果もだいぶ大きそう
葉っぱの数が少ないティーバの花芽切ってしまおうかな、小さいながらに綺麗に咲いてるから悩むわ
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:10:30.430
どのくらいの花芽か分かりませんが花瓶に活けましょう。
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:29:17.490
買ってきたらすぐに8号以上に鉢増しした方が良いと去年も話題に上がっていた
花芽切ってもまた上がってくるよ鉢増し効果も大きいだろうね
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:34:08.970
地植えは寒さに慣らして、霜の心配が無くなってからの方が安全かも
秋頃から路地に置きっぱなしなら、少しくらいのマイナス気温も耐えた@埼玉
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:54:30.160
普通のラナンキュラスも買ってきたらすぐ鉢増しした方が良いくらいだし、
比較するなら両方鉢増しして、花芽を切る切らないに分けないと比較にならないよな

日中は仕事でいないから、花瓶に活けた方が楽しめるんだけどね
日光にあたってキラキラしてるのが魅力的で
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:28:20.550
昨日買ってきた苗の一番高い花茎の蕾近辺だけがしおれて治らない
他の葉や花茎はしっかりしてるのに
根詰まりして水が上がってないのかな
とにかく明日早いところ植え替えるけど気になるなー
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:48:16.830
アリアドネを1月初めに購入
すぐに鉢増ししたけどなんとなく元気ない様子だったので今月初めに思い切って根元近くで切ったら今はわさわさになって花芽がたくさん上がってきました
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:11:35.220
>>276
そうなんだ!
うちも鉢増しして駄目だったら花茎切ってみます
ありがとう
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:59:02.100
サリーの花茎一本しかなかったので2月2日にちょん切って鉢増ししたら、今は2つ程根元から蕾が上がってきている。
あまり葉っぱがわさわさしてないから、この蕾もちょん切ってしまおうか悩む。
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:08:38.210
みんな来年に向けての我慢がスゴイ

もうマイナス気温はなさそうだから、冬の間寒さから身を守って黄色くなった葉っぱをむしった
そしてバッドグアノをふりふりふりかけた
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:48:12.690
うちのアリアドネも花茎一本だ
同じお店で同じ日に買ったケラモス、ウラノスは蕾がたくさん上がってるのに
↑にあった切り戻しと切り戻さないのと比較画像を見てみたら切り戻すのがベストなんだろうなと思ったんだけど、コロナ禍から園芸始めたばかりで切り戻しが怖い
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:06:03.750
鉢増ししたら元気が出てきた気がする
温室で無理に咲かせてない未開花株はそんなに焦って蕾切らなくてもいいよね?
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:34.860
>>273
うちのヘラは花芽が萎れてしまったやつは、そのままで元気には戻らなかったよ
霜に当たって萎れてしまったみたい
下から次の花芽上がってくるから、次のがたくさん上がってくるといいね
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:57:21.570
土を買いに行ったロイヤルでサラッと入荷してて運命感じてつい買ってしまった
ティーバとアリアドネ
まだ残ってたのはキュロノス、サティロス、キュベレー、ウラノスが2&#12316;4ずつとアリアドネ1
キュベレーって綺麗なのかな?種類ありすぎて散財がやばい
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:27.510
>>285
キュベレーはオレンジ系でしたよ
それとキュベレーは花弁が少ないと思います
花弁が多いのが好きなので見送りました
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:02:47.42M
リタイというのは復活品なのか
サカタ本店に並んでいたが、商品ラベルがリタイだけマジックでの手書きだった
5寸4500円、長ポット苗1600円だった
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:12.190
上でイーシス、メリッサ、リタイは復活品って書いてくれてる人いるね

今リタイが一番欲しい
せめて実物見てみたいよー
絶対かわいい
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:44:29.910
>>285
ウラノスって普通に売ってるんだ!?
自分が売ってるの見た事ないだけで何の根拠もないけど、ウラノスって手に入らないイメージあったw
羨ましい、ウラノス欲しいー
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:33:47.720
ここ数日暖かいから今日は薬を撒いておいた
上の画像の薄ピンクは私もアリアドネと思います
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:03:56.750
左のはテセウスじゃなくて咲き進んだムーサにも見えるけど、どうかな
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 03:59:49.30M
楽しみ
放送前に気になる品種は確保しておいたほうがいいかも


趣味の園芸 どっち植える?「ラナンキュラスvsオステオスペルマム」
NHK Eテレ 2022/03/06(日) 08:30
早春にひときわキラキラと輝くラナンキュラスとオステオスペルマム。
講師二人のプレゼン対決で、その魅力をたっぷり伝える。花をより美しく長く楽しむための秘けつも伝授。

早春にひときわキラキラと輝くラナンキュラスとオステオスペルマム。講師二人のプレゼン対決で、その魅力をたっぷり伝える。
輝きと丈夫さが加わり進化著しいラナンキュラス。気品のある王道の美しさで、花期も長いオステオスペルマム。
ただどちらの花も、美しくより長く楽しむにはちょっとしたコツが必要。翌年も元気に咲かせる秘けつも含めて伝える。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:36:28.760
買ってきたポット苗を鉢に植え替えようと思うんだけど、大きすぎる鉢ってダメかな
大きい鉢が余ってるから使いたいけど適度な大きさってあるかな
3cmが1号だっけ?となると10号鉢くらいかな
大きいと困ることある?
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:42:40.000
>>295
自分は一気に10号鉢に植えましたよ。
水やりを気をつける事と水はけの良い土に植える事です。
土の配合は、花の培養土4、腐葉土2、赤玉土中粒2(出来れば崩れにくい硬質赤玉土の方が良いかも)、日向土小粒2、にマグァンプとオルトランにしました。
あとネックは10号鉢ともなると重いので移動が大変ですね。
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:45:22.260
自己解決
綾園芸さんの公式に8&#12316;10号に植え替えると大きくなるって書いてあるね
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:46:28.380
>>296
ありがとう!自分も大きめに植えてみます
春にモリモリ咲いたら嬉しいですね
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:49:31.610
>>298
きっと園芸経験者の方かもなのに色々とすみません。
綺麗なのか咲きますように。
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:32:13.310
マジでか
6号か7号かで迷ってたわ
いきなり10号は怖いけど推奨なんだね
土たくさん必要だな
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:22.92x
ロイヤルホームセンターで花なしポット1580円でいろいろ売ってた
名前と花が一致するのってムーサとティーバくらいだから花が付いてないと買えない・・・
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:57:38.16M
その場で検索しないの?

綾園芸、ヘラだけ特別に高級路線になったのかな?
数をかなり絞って大株の開花鉢でしか売らないっていう
ネットでも店でも見つからないや
オクやメルカリ除く
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:45:50.000
来年のジュピターがヘラっぽいからそれを買おうと思います
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:46:48.830
ジュピター知らなかったから探して画像見たけど、リュキアの方が似てない?
うちのリュキアと見分けつかないぞ
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:30:06.26M
ヘラの咲き方が好きならロティスが似ている
色はアプリコットピンクだけど
ヘラだけ育成が難しいとか増殖しづらいとか何かあるのかもね
0311sage
垢版 |
2022/03/04(金) 12:36:22.810
ハリオスが巨大なサニーレタスばりにわさってるのに、花茎がゼロ
一方、ティーバは貧相すぎて可哀想レベルなのに花茎じゃんじゃんあげて
ツボミは先の寒波の霜でヘロヘロ
ティーバさん頑張れ!
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:05:06.180
どうしよう切り戻し
蕾がいっぱいあって咲こうとしてるのにー
咲かせてあげたいけど、モリモリも見たーい!
どうしようどうしよう
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:55:19.440
うちのムーサの茎がハリオスと比較すると弱々しくてしんぱいです
皆様のムーサはもっとたくましいですか?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:22:51.120
>>314
同じような状況、心境だったけど覚悟を決めて切り花にしたら花瓶にさしてからでも開花したよ
ゆっくり開いていく蕾をお部屋でじっくり観察するのもなかなか良いよ
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:29:40.440
>>314
うちも葉っぱが寂しかったからたくさんあった蕾を思い切って全部切って花瓶に挿したけど、色が見えてなかった結構硬めの蕾も膨らんできてもうすぐ咲きそうだから、切ったとしても楽しめそうだよ
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:58:36.260
先週の土曜にラナンとオステオのポット苗を買った自分
どちらも好きだからすごく楽しみ&録画セット済み
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:54:18.980
ぐへへへへー
2000円したけど、欲しい品種だったから買ってやったぜー

可愛い
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:42:50.540
まだラックスってあるとこにはありますか?
うちの近所はもう、在庫限りって感じで新しく入荷するお店がなくなっちゃった。
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:00:58.010
>>321
送料かかるけどネット通販は?楽天とかYahoo!ショッピングとかまだあるよ
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:33.960
>>321
家の周りのホームセンターも無し
仕入れ担当に聞いたら「電話の問い合わせが多く取引先の農家さんに在庫が無い状態。
もし入荷しても品種を選べない状態」と言われ諦めて楽天で購入しました。
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:32:30.690
>>321です
みなさんありがとう!
欲しかった品種はほぼ買えたんだけど、1つだけどこにもなくて、毎週入荷してた近所のお店に入らなくなったのは今年の在庫自体がなくなってきたのかな?と思って聞いてみました。
ネットも見てたけど、近所のお店に入荷すれば1500円くらいで買える、と思って渋ってたら在庫がなくなってしまったー
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:55:45.000
私がはしごする近所数店舗も、もう再入荷しないから残ってるだけってかんじ
状態もいまいちのしかないんだよなぁ…値下げするのかな
どうやらサリーとは出会えることなく春を迎えそうだ
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:14:09.70M
ヘスティア良いなと気になってたけど、現物を見て満足してしまった。
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:28:54.240
>>329
普通のラナンの方が派手さ安さは魅力的だよね
でもラックスにハマった今は戻れない。
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:59:43.820
花の大きさが一番大きいのはどの品種だろう?
手持ちの中ではニノスが大きくて、アイオリアが小さめ(でも、厚い)
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:09:56.610
いまだに切り戻し迷ってる
根本から出た太い一本から枝分かれして蕾のふさがいくつかついてる
根本の太い一本を切ってしまうの?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 15:38:34.790
店舗の品揃えも下火だしフリマとかオクとか覗いてみてるんだけど、明らかに株分けした小さい株売ってるのって違法だよね?
こんなひょろいしょうもないのをプロの苗以上の値段つけてるのか…
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:54:28.170
>>338
ラックス全てが商品登録、品種登録されて居るかは判りませんが、
種苗法に問われると思います。
良く増えるし値段も高いので売りたくなる気持ちも分かります。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:45:03.450
確かにテンション上がってたくさん集めたけど数年後困るな
株分けせずに売ればいいのかしら
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:17:36.400
最近の品種に付いてる簡易ラベルってPVPマークとか付いてないよね
種苗法改正されて表示義務あるはずだけど何なのかしら
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:28:40.190
いやいや普通の神経なら売りたくなる気持ちにもならない。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:34:46.430
>>341
今年4鉢 購入したけどPVPマーク付いて無かった。
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:49:27.540
大型HCに立派な鉢苗1980でいっぱいあった
全部アリアドネだった
アリアドネとハデスは良く見かけるねえ
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:10:11.270
綾園芸に問い合わせてみた。

「ラックスは品種登録されており、契約者以外の増殖、販売は禁止されております。
メルカリ、ヤフオク等で販売している個人の方には、気づき次第連絡しておりますが
なかなか止まらず苦慮しております。
無償譲渡はどうかというと、これはこちらからどうぞと推奨するわけにはいかないので
ご理解ください。
その先、その先を考えますと、くれぐれも将来誰かが販売するようなことに
ならないようにお願いします。」との事でした。
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:12.720
そりゃそうよね
苦労して作出してそれを生業にしてること考えたらさ
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:28.200
>>345
当たり前の事
メルカリでこちらも注意してるけど、相手はブロックしてくるし本当にいたちごっこ
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:25:50.150
増殖はアウトなのはわかるけど、購入したまま余剰分を売るのもダメってことかな
じゃあ個人からは全く購入できないのか
本来送料払って傷むリスク負ってまでネットで買いたい人なんていないんだから、
普通に欲しい人が実物見て店舗で買えるよう行き届くようになるといいんだけどね
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:28:46.120
>>348
増殖したのではなく、ホームセンターや園芸店等から安く買ってそれを転売なら良いのでは。
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:26:26.290
色々買ったものの花壇に入りきらなかったりスペース不足だったりして苗持て余すことないの?
私はよくあるんだけど…
ラックスは鉢管理にしたし余らすほど種類出会えなかったけどね
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 08:46:27.580
何をもっていないと言い切ってるんだか
自分はネットで購入する派だわ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:28:45.120
早く欲しい人が簡単に買えるように行き渡るといいよねって話してんのになに絡んでんだか
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:40:23.640
私はピュタロスの良い苗選んでる間にグレーシス掴んでて間違って買っちゃたのが余ってるわ
結局その後ピュタロス買い直してグレーシスは人にやることにした
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:23:34.29M
未開花株を買っていざ咲いてみたらイメージと違うとか、手持ちの品種と色が似てるとかで手放したくなることは結構あるんじゃないかな
ラックスではまだそんな風になったことはないけど…
セイレンようやく蕾が見えてきたよ
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:53.81a
>>353
無計画に買って余らせた苗を売って小銭稼ぎたいって話してるじゃん
話題をすり替えないでもらえる?
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:45:52.680
本家スレを執拗に荒らす人性格の悪い奴がここには生息してるんだから荒らすなって方が無理w
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:27:48.21d
東海地方なんですが、株は育っているのですがまだ花芽が出る気配がないです
近隣のみなさんはいかがですか?
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:09:36.760
>>362
種類によって早咲きと遅咲きがあるので株が育ってるならそのうち出て来ると思いますよ
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:53:41.000
近くのカインズは、ラックスの開花鉢数点とポット苗を並べていたが、週末行ったらセイレンのポット苗が残っているだけだった。
カインズ近くのSCの花屋でグレーシス、ミネルバ等計10点くらいを発見。切り花メインの店で、めだだない端に並べられてた。
日に当ててもらえなくて、葉が黄変気味だったけど、開花していたので1点だけお買い上げ。7号鉢に植え替え完了。
花茎は早めに切ってもいいみたいなので、まずは切り花を楽しみます。
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:27:40.21a
セイレーン欲しいから羨ましい
カインズいいなぁ近くに欲しい
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:29.86M
セイレン、先初めは丸っこくてコロコロしていてすごく可愛いけど咲き切るとコスモスみたいな帯状の花がだらしなくパカーンとしていてイメージと違った
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:04:54.230
庭植えのラックス
霜に当たって縮れた白菜のようなまま目覚めないな
去年は3月末には開花してたんだけど
流石に1月2月が寒かったかな
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 11:07:52.89M
うちもだよー
今年の冬って統計見ると日本全国大体のことろは例年よりかなり寒かったんだよね
昨年は調べてないけど、確か暖冬だったと思う
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:22:11.240
寒さに弱い植物始めたから、ここ3年くらい冬の最低気温を見てたけど今年は寒いよ
例年の冬はマイナス気温の日とそうでない日が交互にやってきてたのに
今年は連日マイナスか長期間続いた
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:35:50.18M
サカタ本店在庫0
関内の日本大通、ハデス・ミノアンと思われる地植えの開花確認
自宅の2年目アリアドネ、やっとつぼみが上がってきた
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:54:59.040
やっぱり10号にするべきだった
バラ鉢8号に2年めの植えたら葉っぱがこんもり展開しすぎてキノコみたいになってるわ
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:21:32.850
うちも今からでも鉢増ししようかな
8号に植えっぱなしの2年目株が窮屈そう
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:52:08.490
いやどうだろポット苗みたいにそっと大きい鉢に植え替えればいけるかもと思ったけど自信はない
根がしっかり回ってないと根鉢崩れて弱るかな
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:59:24.550
なるほど、とりあえずそのままにして秋頃に鉢増ししようと思います。
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:00:45.550
うちは今年買った苗を植えた鉢が小さすぎたみたいで
すぐ水切れするようになったから鉢増ししたよ
そのままそっと抜いて根っこを傷つけないよう気をつけて10号に植え替えた
伸び伸び育ってるよ
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 01:02:12.48x
今売ってる開花株って咲いてる花が終わったらもう今年は終わりですか?
一通り咲かせてもう1回くらい咲きます?
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 01:15:27.330
うちのラックス、アドリアネもティーバも花茎が極太
強風に煽られてもビクともせずデーンと構えてやがる
思ってたんと違うのよ…安心感はあるけど趣がない
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:45:04.03d
エリスってのが二千円くらいで売ってた
かわいい色だったなー
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:31:20.71M
カインズ多摩○店、今日見たらセイレン(サイレンの札)4鉢まだ残ってたよー
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:28:54.26d
ニノスは中心部が緑かかるのが素敵なのにうちのは赤い筋が入る。なぜかな?
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:13:50.29x
>>386
わかる
あの細長い茎がラナンキュラスっぽくなくて良かったのに
ぶっとい茎見ちゃうとやっぱラナンキュラスなんだ…って
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:02:53.320
根本から茎が細かったらあれだけの数の花がスプレー咲きするんだから、全部花が倒れるもしくは折れると思うんですが…
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:26:42.800
やっとニノスの蕾が上がって来たと思ったら、昨日の雪と氷点下でばったりと萎れてしまった
ラックスの花茎は霜なんかで萎れるとカスカスになって、復活しないことが多かったから
また新しい蕾が出来るまで待つしかないんだろうな
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:28:28.800
アイオリアで検索したら聖闘士星矢のキャラ出てきてふいたわ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:45:58.320
茎が太くて嫌という人もいるけど、私はアイオリアの細くて暴れ回る茎を見ると、いつになったらしっかりするんだろうか…といつも思ってる。
アイオリアは株が大きくなっても暴れん坊なのですか? 
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:15:18.87d
ありがとうございます
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:30:05.050
アリアドネと品種不明の黄色が満開になった@鹿児島
去年買ってすぐにテラコッタの10号鉢に植えて、枯れた後は植えっぱなし放置で本当に大丈夫だった
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 05:17:57.560
大量に仕入れたっぽい店みっけた
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 05:53:10.230
ラナンキュラス、葉っぱは茂ってきたけどつぼみが見えない。
そういえば、去年も開花しなかったなぁ。
どうして花咲かない?
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:11:22.400
>>408
窒素が多すぎて「蔓ボケ」みたいな状態になっているのかも
間に合うか分からないけど、リンカリ肥料でも上げてみたら?
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:46:04.280
うちのほう駅前とか商店街の普通の花屋で立派な開花株が売ってる
3000円は超えないみたい
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:57:20.130
買おうと思って店行ったらヒューケラ買っちゃった
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:56:14.250
>>409
イチゴ用に購入のようりんでも良い?
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:58.24d
>>412
良いんではないでしょうか
イチゴ用だろうが、リン酸に変わりは無いし
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:51.340
室内に取り込んでたとか温室に入れてたとか?
10度以下の寒さに1ヶ月以上当てないと花芽は出来ないよ
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:34:37.59M
冬場頑張った葉が黄色になってきた
新しく生えてきた葉が安定したら取り除こう
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:24:20.070
今日は急に暖かくなったからなのか先の方の花茎がクタンとなってたが日陰に移動したら直った
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:34:03.300
今日じゃないけど、うちのもそんな時ある
直射日光あんまり好きじゃないのかな
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:06:12.690
>>417
急に暖かくなったからですね。
徐々に慣らせば大丈夫だと思いますよ。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:40.880
すごーい。私も1月に6号鉢のアリアドネ買ったけど、7号鉢に植え替えたからかこの半分くらい!
それでも満足してたよw
秋になったら植え替えよう。
0425422
垢版 |
2022/03/30(水) 22:48:39.120
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:59:35.480
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:37:56.910
数種類並べていて一鉢だけ背が伸びまくるアイオリア、切り花にしたらめちゃくちゃオシャレ
庭の他のメンバーと比べてアンティークカラーすぎて庭に馴染まなかったけど、部屋には素晴らしく似合う
背が伸びまくり倒れかけてたけどこれからは早めに切り花にして家に飾ろう
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:22:49.84M
>>430
花芽がたくさんあがって豪華だね
写真見る限りそんなに大きな鉢での栽培じゃなさそう
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 04:13:54.990
エリスは花弁が多いからラックスじゃないラナンキュラスの雰囲気が結構残ってるよね
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:30:12.24p
こういう多弁系ってエリス以外なにがあります?
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:27:48.200
アイオリア花茎がグニャグニャだわティーバも少し垂れてる紫系は茎が弱いのかな
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:37:11.92d
カインズ、セイレンが見切り品コーナーに。640円だったのでお買い上げ。
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:24:51.300
半額だねーうらやま うちの方はまだ定価だな
ちなみにセイレンってラックスのくくりでいいの?庭植えオッケー?
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:12:41.370
セイレンとサリーは庭植えNGらしいと何かで見た
真偽はわからんけど
地植えだめで、ピカピカもしてないってなるとラックスとは…?て感じだ

私も今日カインズ言ったけどまだ売れ残りのラックス2480円だった
うらやま
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:10:51.600
うちの方のカインズでは、開花株と一緒だったり、札に絵がついていたサリーやラックスは早々に売り切れ、セイレンの苗だけがいくつも残っていた状況でした。
花芽が上がってきた状態のよい苗なのに見切り品行き、見切り品の中でも値段が高い方なので、なかなか手を出す人もいないのかな。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:58:46.65M
ラックスがわからない人はラナンキュラスなのに高い!って思ってるかも
普通のラナンキュラスの何倍もするもんねぇ
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:13:26.990
確かにそうそうポンポン増やせないわ
でもあの値段だけの価値はあると思う
ちっこい蕾を切り花にしてもちゃんと作詞
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:31:38.36a
気温上がって花持ち悪くなってきたね
ピカピカの花びらがあちこち散らばってる
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:04:10.280
もう園芸店では引っ込めちゃってるね
昨日某所に行ったら裏の方にしまわれてた
植え替えして来年の商品になるのね
HCの見切り品ツアー行こうかな
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:14:15.450
カインズでセイレン見切り品になってた情報ここで見て
望みをかけて探しにいったけど
あれだけ残ってたセイレンもう跡形もなかった
来年用に下げちゃうのか

今は野菜苗の浸食がすごいね
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:36:46.61a
昨日行った店はいっぱい並んでた
あんなにたくさん生で見るの初めてで感動したよ
ネットの写真見てあまり好みじゃないと思ってた品種に一番惹かれたし実物見るのって大事だな
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:02:32.09d
今日初めて行った園芸店にキュベレー、ウラヌスがあった。1500円ポット苗だったけど、花がたっぷりついていた。
つぼみのうちに切り花にすることもできるけど、切らずに咲かせて色が変化してピカピカになったラックスを太陽光の下で見ると、改めて凄いと思った。
株をじっくり育てて、夏、冬を越してもらって来年に期待したいな。
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:10:10.98d
花数多すぎてカット追いつかないよ
100均で花瓶買い足すか
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:01:39.12M
うちの花壇の近くに街灯があるんだけど夜は夜でその光が当たって花びらがキラキラする
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:08:27.53d
花数多過ぎてってうらやましい。
この春購入でボットから植え替えた株だから、1、2本ずつしか花茎が上がらないし、それも切ってしまっている。

夜のラックスも素敵でしょうね。

この暑さで鉢が乾くスピードが上がった。
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:14:36.020
水切れしてくると花首さがってくるけど
ちょこっと垂れてきた時に水やりするのは遅い?
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:21:01.180
鉢植えの2年物がありますが鉢が小さくて風に煽られて倒れてしまう。
10号鉢に植えるべきだった…
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:12:40.020
>>458
毎回ギリギリまで我慢してるから、地味にダメージ与えてるかもと不安だったけど大丈夫そうで安心したありがとう
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:45:11.21M
株分けしたせいか、今頃蕾があがってきた。今年は茎挿しでの繁殖を試すつもり
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:10:27.170
球根分けたらめっちゃ増えるけどそれ以上に増やすの?
1個づつ分けてもちゃんと花咲くよ
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:49:09.32M
まあそういうの試しにやるのも楽しいよね
うちは一昨年やって今年咲いた
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:09:54.500
某HCで見切り品半額でゲット
アルテミスだから人気薄のものかもしれないけど私は一重のほうが好き
見切り品と言えど多少草姿は乱れてたけど花が100輪以上ついてて
3000円の半額だけど
即白い長鉢32pに植え替えたらそれだけで絵になる
年末に買った2種はもう花が終わっちゃった
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:21:25.800
一重ならランキュラスじゃなくていいやんwww
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:13.300
私も一重が好きで、ラックスはツヤピカの花びらが好き
普通のラナンキュラスは花びらたっぷりでちょっと苦手
逆に聞いてみるけど、ラナンキュラスじゃなくて良いから他にツヤピカ花びらの花を教えてほしい
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:45:38.20a
ラックスはあのそよそよと風にそよいで揺れる軽やかな風情がいいので
一重咲きの魅力も大きいよね
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:31:07.550
エナメルオーキッドってやつがあるけど特殊過ぎるか…
ツヤピカに育てられたらコンテストに出せるよ
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:08:03.480
あんま人気なさそうなリュキアがすごい好きなんだが
コスモスに似てるなーとは思う
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:47:44.580
元同属のヒメリュウキンカがテカテカしてるよ
性質もラックスと同じ
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:50:35.53d
3月初めにポット苗購入して、植え替えて花茎切っていたエリスから、花茎上がってあと少しで開花。
あまり葉は増えなかったけど、株はしっかりしたので、この花茎はある程度咲かせてから切ろうと思う。
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:14:52.090
ちょww
beforeよく大事に植えたなw
私なら迷わずポイしとる
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:48:14.13M
ひらがなで書いてあるとその苗の名前っぽいw
可愛がって育てたんだろうね
グッジョブ!!
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:56:30.43a
茎にできた球根植えたとき1年目は1枚目みたいなしょぼい葉っぱだったな
0478474
垢版 |
2022/04/16(土) 17:01:08.980
笑っちゃうよねw
芽出し後の分球時にもげちゃった苗(?)なんだけどすっかり忘れてて
カメラロール見返してたら記憶が甦って自分でも笑っちゃったw
親株は頑張って咲いてくれてるよ、見てくれてありがとう!

https://i.imgur.com/3SAoCie.jpg
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:54:25.27a
初めてのラックス買っちゃった!
最初の一株はティーバかセイレーンと決めてたけどなかったしケラモスにした
隣にあったオレンジの(札落ちて品種わからなかった)も迷ったけど>>478見てから買い物に行ったから白系にすごく惹かれた
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:24:03.06M
>>478
どのくらいの鉢の大きさですか?
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:52:02.000
>>481
まだお店置いてるんだね
ケラモス茎細めでゆらゆらするのかわいいよね
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:24:52.87a
>>483
入荷後何回か行ってるけど減る様子もないしくたびれた開花終了鉢でも定価だったしいつまでもありそうw
買ったとき風なかったし明日植え替えるまで納屋の中だしまだゆらゆら見てないんだよね
めっちゃ楽しみ
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:40:48.690
>>482
直径25cmの高さ24cmです
水と肥料の要求が凄まじいからもう少し大きい鉢に植えるべきだったよー
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:17:47.760
>>467
普通のラナンキュラスでグラスホッパーっていう中心が緑色の品種、
大ぶりの花が咲いて、
しばらく経ったら緑色の部分がツバキの葉みたいにツヤピカになってるのがあったよ
ラナンはもともとツヤピカ遺伝子を持ってるのかな、と納得した
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:58:03.120
>>474
beforeの生長点がむき出しの危うさ・・w ダンゴムシにひと噛みされたら終わりそうw
0488474
垢版 |
2022/04/18(月) 19:13:22.230
>>487
本当にそうだねw
植えた時はブロッコリースプラウトみたいな儚さだったよw
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:06:50.53p
愛知沿岸だけど葉っぱが黄色くなってきたから終わりかな
秋からまた元気に育っておくれ
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:43:12.070
ピュタロスの花びらに、小さくてよく見えないけど細長い虫が付いててモゾモゾ動いてる
アザミウマかな?
これから駆除するけど皆さんもお気をつけて・・・
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:54:28.45d
さすがの長雨でかなりおじぎしちゃってる
雨の日は極力軒下入れた方がいいね
針金で支えてやりたいけどブスッと行きそうだからやめとく
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:40:48.850
元気な鉢うらやましい・・・

うちの2鉢はウドンコ祭り。
3月も罹ってバッサリ切ったのにせっかく育った新葉もやられた泣
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:51:07.580
そういえばセイレン咲かせた人いる?ピンク色のイメージあるんだけど、
うちのは真ん中にミリ単位のピンクが乗ってるだけで、
ほぼほぼ薄いライムイエローでびっくりしちゃった
まあナチュラルで悪い色合いではなかったけれども、来年以降もあの花色なのかなぁ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:09:07.38M
ラックスになるのか微妙だけどサリーあまり好みではなかった
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:01:27.290
カインズに行くたびに売れ残ってるセイレンを指くわえて見てたけど、完全にピンクだったよ
ライムイエローなら違う品種なんじゃ…
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:34:38.330
うちのセイレンは一切のムラが無いショッキングピンクよ
咲き始めはピンクがかった薄いオレンジのようなベージュのような色してるけどね
サリーは花は小さいし色も緑っぽいほぼ白でカタログとは似ても似つかない姿してたわ
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:37:30.65M
うちのも最初うすーい色で段々ショッキングピンクみたいに変化したよ
蕾なんて白かったし、ラベルミスなんじゃないかと相当疑ったよ
でも色の変化も可愛くて本当はヘラが欲しかったんだけど、似てるという情報も見たのでヘラはあきらめようかと思ってきた 入手困難だし
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:22.770
地植えから赤玉中2・小4・腐葉土2・バーク堆肥1・桐生砂1で12号鉢に移した


タイミング悪いんだけど風通し良すぎて強風で折れまくってしまってうんざり
そんな風びゅーびゅーなのにうどんこ病も出てたし・・・

暴風雨が過ぎたらダコニールでもやっとくかー
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:15:59.70d
風で倒れるのもそうだけど
花弁の散らかり加減がやばい
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:24:43.640
>>498
調べたら完全にサリーでした
セイレンってラベル刺さってたけど
ラベルミスか誰か悪戯で入れ替えたのかしらね
でもスッキリしたわありがとう
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:02:31.940
私はセイレンよりサリーが欲しかったぞよ
サリー出会えなかったけど
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:05:08.750
今年の花も終って葉っぱも枯れたから軒下に片付けるか
秋にちゃんと芽が出てくるといいなあー
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:52:47.26d
うちのラックスは、一鉢に2茎程花を咲かせているけど、週末に切り花にしたら、今年の花は終わりだね。
その他の鉢も葉が枯れてきている。
肥料は、ハイポの微粉を薄めに変えた。
葉が全部かれたら、ベランダの日当たりのよい場所は、ジニアやマリーゴールドの場所になる予定。
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:15:45.360
うちのは先週最後の花を取って加里与えて庭の隅っこで放置に入った
来年までさようなら
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:52:45.060
鉢植えのラックス、蕾ついてるのに元気がない
肥料たくさんいるんだっけ
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:31:45.230
地域によっては、そろそろラックスの季節は終わりに向かっている
肥料あげてもこの先元気になるかは微妙
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:44:44.810
上の部分が枯れても株は生きてると思っていいの?
来年また咲くかな
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:02:16.610
ラックスに限らず、地上部が枯れそう→肥料ドバドバ水ドバドバで殺す人は割と多い
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:54:26.950
雨晒し放置で大丈夫と言うけど、地上部が枯れたら、置き場所の日当たりは関係ないですか?
今は念の為、南向きの軒下に置いてますが、すみっこに放置したい。。
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:11:06.940
>>510
うちは何が何でもバラメインでやっててラックスも最初買うときもこの値段ならバラ苗買ったほうがいいかなあなんて思ってたけど
充分値段に見合った花だわね
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:10:38.300
今年初めてアリアドネ買ったけど大満足
来年は品種増やすわ
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:12:30.23a
今年ハリオスでラックスデビューしたけど一年目からあんなにいっぱい咲いてくれるとは
お値段的に買うときかなり悩んだけど今はもっと買えば良かったと後悔してるw
私も来年品種増やしちゃう
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:22:05.970
きれいだからと品種名書いてない300円くらいで買えたものが、ラックスじゃないかって言われたのだけど本当にそうならお得すぎた
でももともた咲いてたやつのあと、咲かないわ
0520512
垢版 |
2022/05/09(月) 14:09:55.960
>>519
家の中で放置でも大丈夫とはびっくり。あまり神経質にならなくて大丈夫みたいですね!ありがとー
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:04:48.900
>>512
野晒しでも軒下でも日向でも日陰でも問題ないと思うよ
秋に芽が動き出すまで水やりしなければ大丈夫
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:16:26.030
蕾たくさんついてるのに枯れたみたい
なんで…
全部咲くと思ったのに
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:18:11.600
フリージア、ラナンキュラス、ヒヤシンス、グラジオラス、クルクマ、そして百合にチューリップ、、、
球根植物が多いと掘り上げるのが面倒になって全部そのまま放置になっちゃってるわ、とてもやってられん
全部掘り上げて冷蔵庫入れるなりしてる人は本当に凄いと思う
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:45:38.30M
フリージア、ラナンキュラス(普通の)、グラジオラス、チューリップは1年限りの消耗品扱いしてるな~
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:12.840
>>527
年齢は色々カサブランカなんかは特に長い
毎年咲いてるよ、休眠に失敗して消えていってるのもあるけど・・・

>>528
特にチューリップだけど安いやつらは個数が多いから買い替えすると地味にきつい
それにどうせ鉢ごと放置だからということで処分せずに来たって感じだなー
高い花は単体で美しいが安い花も数が揃うとなかなかに素晴らしいぜよ

休眠はプランター+スノコ+プランターで5段積み状態
地震で倒れた時が処分時だと思ってる(ぁ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:05:11.530
あ、今は3段だ。
5段でやってたら下の鉢が割れて3段にしたんだった。
休眠鉢のスノコ挟んでの積み重ねは省スペースでオススメよ
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:26.480
雨の当たらない風通しのいい場所ってどんなところかわからんかったけど、それなら100きんで揃えられるね
もう少しでチューリップ掘り上げるから真似するわありがとう
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:01:47.30d
>>522
時々鉢に水やりしてやる必要もないんだ!?
梅雨時期も雨晒しOK?
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:23:29.250
>>533
自分の経験からすると梅雨でも雨晒しで全然大丈夫
心配なら軒下とかに移動させればいいと思います
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:04:16.72M
タキイの通販でラックス買おうと思ったら3苗セットになっててずっこけた
去年のアリアドネは2苗セットで安かったのに
ラックス通販で買うならどこがオススメ?
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:30:09.72a
この時期に?と思ってタキイ見に行ったら
12月お届け用をもう買うんだ?!
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:40:46.970
ラックスの種取りってどうなの?
放置してたのが結実してるようなんだが、取れた種で同じものが育つんだろうか・・・
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:33.830
>>538
種の外の殻はできるけど、ラックスは中に種入ってないみたいよ

ラックス生産者さんの動画の受け売りだけど
ttps://youtu.be/jngVvYcw1DQ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:47:09.760
>>539
ありがたやーありがたやー
花枯れも放置で大丈夫だというのも勉強になったわ
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:03:27.190
真に受けて腐って泣きの涙乙
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:41:52.040
腐ったって、終わった花放置で?
花びらは散ってどっか舞っていくし腐りはしなくないか?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:42.510
花が咲いてて蕾もついてたのに
つぼみのまま成長とまって枯れ出してる
なんで
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:14:22.35d
今の時期、枯れ枯れの花茎ごと引っ張ると地際からスポッと枯れ枝だけ抜けてくれますね
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:51:25.320
枯れそうで枯れずにまだ緑色の葉を数枚残してるくせに茎がうどんこ病
この状態に投薬するのがアホくさい、葉がほとんど茶色になってくれれば切るんだけどなぁ・・・
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:12:21.970
この時期の枯れやうどんこ病はもう無視
早く枯れてくれと思っている
そうすれば球根をひとまとめに整理整頓できるのに
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:26:43.320
掘り起こして洗うの忘れてネットに入れた
また出して洗うの面倒だからそのままにしとく
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:30.290
鉢植えのは掘り上げたけど、やっぱり心配だから
大きめポットに植え直して乾燥保存することにした

地植えエリス1株は
植えっぱなしで生き残れるか実験しまーす
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:22:56.960
>>70
ベトナム人さんがやってても改竄された馬鹿女が人権ないのもまた事実

0555花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:23:38.130
>>21
中年貧困者が世を変えようとする動きにそのままバカが乗って

0560花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:24:53.330
街と違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる男のせいでこうなったのかね
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:25:24.170
穢多非人で消えて欲しいと思ってたらちんさんなのか勉強になったんよな

0565花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:27:21.220
>>21
フェミニズムって男を政治豚化だろうと非常識な事とかキモいことしているジェームスですよろしく
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:27:49.790
>>58
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されていませんお探しのページが見つかりませんでした

0574花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:29:42.850
>>88
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだよ

0576花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:30:06.390
想像以上にガチでインテリキャラを演じなければインテリキャラを作りあげられないやろ
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:30:29.170
間違いなく99割は不細工なんだよそこは天下のyahooだからな

0583花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:02.100
普段からゲス会話してるとおかしくなるのか

0584花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:19.120
しちょうささん50人でどうやって食っていくのは本当凄いわ
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:33.400
>>34
それ結構前からの使い回しよアプデされていませんお探しのページが見つかりませんでした

0587花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:36.500
嫌韓スレをスルーしてんだぞ?大阪という大都会に出て来たから差別が悪いって概念がまだない
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:38.760
自分たちは与党になれないけれど仕事を考えるともう高身長じゃないとおかふ

0593花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:47.000
他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのかすげー言葉だ

0601花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:54.930
>>32
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での停止
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:04.510
見たことないのは頭が悪くてコミュ障な

0603花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:16.850
トランスはウソしか言ってないし大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か

0606花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:30.120
>>100
トロをアイコンに使ってるよな選挙後からおかしい

0609花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:45.170
正しさの議論から逃げようとしてることが既に責任問題なんだよな

0612花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:28.440
この女が消え去るのは仕方ないが馬鹿女の怒りを買った可能性

0613花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:34.570
オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有しているように見えるから確かに気軽には書けない
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:56.480
もともとの話として民主党時代にも検討されたならクビはガチで濃厚っぽいか?

0616花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:40:18.200
>>102
そのネトウヨ認定されたとしても差別発言はナチスだから一発アウトかよ

0619花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:14.390
キッズからは反論できず議論せずに炎上したら誹謗中傷受けて被害者面するのかな

0629花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:12.500
マンカス仲間扱いされるのは全盛期の奴らじゃなくてリポビタンDか
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:11.410
>>72
このようにゲーム内で~っていう言い訳は通用しない低身長を馬鹿にするくらいだろ
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:31.870
>>105
俺の中で思ってることも差別だから良いのかな?

0636花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:34.960
>>105
本当に法律的な権利の話してることに対する認識でお里が知れると思う
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:43.660
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたな

0639花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:04.350
>>68
どうして…まんさんがイケメンに声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?

0640花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:58.490
汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだよ

0641花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:05.800
もうその考えが差別やソロキャンプは男でもテント開けられたことないんや

0644花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:08.710
>>31
引くほど口悪かったからな昔は日陰者で目立たなかったのはマジで日本くらい

0647花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:03.850
>>39
そりゃ食うに困ってても薀蓄おじさん来るからな

0648花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:04.210
>>20
・ハゲは前世で悪いことをしたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:24.170
>>20
癇癪起こすガキみてえなおっさんなんかみんな嫌に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからお話にならない訳がない

0650花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:59.470
>>50
誰と誰が前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:54:06.730
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいよ

0660花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:56:22.030
>>43
バカウヨって保守でもリアリストでもないお前みたいなやつにまで同調してほしい

0662花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:56:30.880
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが今の30〜50代のヤフコメ民ってめちゃくちゃ業が深そう

0664花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:57:01.800
>>12
自分たちでネトウヨ認定してる奴は年収500万とか3000万とかいるらしいぞ

0666花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:57:39.110
誰と誰が前提条件を持ってなければフレンドになってくるよ

0668花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:58:22.450
統計・公文書は国家の基本大隈重信より前の時代にこれを考えられない馬鹿はそれこそ人権ねえよ

0669花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:58:37.690
もともとの話として問題はないと思うんけどもね🤔

0672花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:00:05.490
>>93
どこのジャンルにも教えたがりおじさんとかワイらから見ると不快感がすごい言ってることって進次郎と変わんねえんだよ
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:01:26.490
>>25
この発言を配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある気がするんだこんなの

0677花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:01:49.370
それをモロに影響受けてしまったのだから

0687花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:04:29.300
砂糖水200円で売ってる会社だからな……ロクな人種じゃない

0688花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:05:21.820
>>109
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がわかってるから改竄だ~つって騒ぐ問題じゃないの?って容認は確かに困ったもんだな
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:05:30.010
>>75
同業者が清掃おじさんバカにしたって左派はツイッターとなんJまでは叩かれなかった理由は?ってことでしょ

0691花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:05:51.660
>>49
ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないから普通のことを売名目的呼ばわりするの見てるとほんま頭いたくなる
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:07:31.680
行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくて謎の上から目線の女が1番クソ
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:13.530
>>59
それらが積み重ねられた結果今回アウトなったんじゃないのかもわからん核兵器持ってて圧力かけられないのかなあ

0699花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:16.930
>>15
女限定の山を作ればええやんなんでソロでいくんや?

0700花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:18.720
>>6
なんJまで腐った性格してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの??
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:10:46.370
>>49
実在の存在する属性の人に向けて言うのはそういう層だよなもう少し変化というものが
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:11:28.760
社会生活の中ではこう思ってるんだろ

0712花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:13:56.280
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたらそりゃ嫌われてただけで退社まで追い込まれたし
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:14:18.380
私は海外で育ったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元

0715花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:14:50.780
>>20
ゴブリンジャップ女らしく弱キャラと言っておけばいいのにそれが出来なくて終わる人が多い
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:17:38.480
>>20
ゴブリンジャップ女で売り出すのは無理もともと人の多いコミュニティだったから叩かれてたじゃん

0728花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:18:06.460
>>40
今まで2年野放しにして動いてるから危険を煽るのか

0729花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:18:13.490
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?

0731花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:18:45.720
>>19
なにを見て10年って思ったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ったらバカ女かよ
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:35.710
>>12
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて正解だったわ共産は法規制はしないといけないような大人子供ばかりで

0736花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:20:47.710
このようにゲーム内で使う人権と今回の件の人権という言葉が差別用語ではないかと絶望的な気分になったのか?

0737花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:21:08.010
>>69
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない

0742花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:22:30.940
トロちゃんに負けてて草はえるだから今の地位が無くなるのを恐れてる
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:23:41.310
>>5
まあSNSでフェミ活動するのを待ってるだけの話なんでなんJだからどこまで信用していいしするべきなんだけどな

0746花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:24:08.930
あるわけないだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:26:27.140
単純に過激な奴は誰も止めないで相当甘やかされて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:26:48.790
>>9
寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったから今までもっててそれは奇跡に近い

0760花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:29:28.170
チーム制ゲームじゃなくて身体の特徴も差別になると思うけど

0762花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:30:25.350
>>99
野党を支持したんだから親が悪いに決まってんだからそこは尊重せぇよとは思う
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:31:13.000
>>47
現実世界で点数が貰えないからあそこで同じような世論誘導をやってると考えるのが当たり前にしてるんだと思ってた

0768花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:31:39.440
>>49
これだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:32:41.370
>>54
ただの中道だろテレビの実況板にネトウヨが増えたってか立憲共産党の支持者ばかりで壮観だな

0770花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:32:54.410
>>20
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定してネトウヨが増えた○偽半島ガイジがスレ乱立で荒らされてる
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:33:04.160
公の場で不特定多数の他人に突然声かけられない説

0775花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:34:07.590
>>35
彼にとっては支持じゃなくて良いことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてもいないかもわからん

0777花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:34:54.200
他所が出て来たから差別が悪いことって意識がないからしてはいけないよ?

0781花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:35:39.950
へーでもお前普通のネトウヨと言われたりする物なんだろうけど言っておくが

0782花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:35:42.040
>>13
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出てお外じゃ他の板無理だから仕方ないね
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:37:42.140
>>4
その馬鹿さ加減のせいでこいつも言っちゃったんだろうけど悲しいね

0792花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:13.670
>>63
人権というものを理解してない本物の迷惑モノ

0796花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:39:21.580
>>84
僕はなんJを研究している哀れな中年男性いじめて楽しいか?

0798花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:40:02.080
だからこの文脈で使われた人権はただの言葉の悪さは本当異常だからな
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:40:17.330
>>47
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞

0802花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:00.020
じゃあ坂上忍は許されてたけど逮捕されてんだろ

0803花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:00.450
>>34
つまりお前の中では金正日体制では凍結されてないってのは別に悪いことじゃないやろ

0806花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:17.050
なぜか女性の権利を制限するような言い方辞めたら?

0809花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:46.680
マジもんの病気じゃないんだから表現規制ではないかw

0815花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:42:32.140
あれは真のフェミニズムとは何もしないからネトウヨよりよほど害悪

0816花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:42:42.240
ファミマは別に特別女性蔑視をして支持を得るというメソッドだろ

0819花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:43:14.200
今はともかく昔の管理地じゃない所に行くのがフェミニストなんですかね?
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:44:03.290
ワイはキャンプで童貞卒業出来たからお前らも5chの中だけにしとけよ

0821花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:44:23.830
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと一発逆転ワンチャンあったのに

0822花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:44:52.780
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかぼっちなのかわからんけどざまあ

0826花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:47:13.490
>>47
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る

0832花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:48:28.610
>>41
チーム制ゲームじゃなくてお前らのせいでこいつも言っちゃったかー
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:49:37.810
>>23
これどう切り返したんやけど虚カスがアンチフランス🇫🇷アイコンの人らが大勢居るからね
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:50:21.220
>>19
日本人としてはマシな顔して口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いしてる

0843花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:10.830
>>39
政権取る気もなければ政治を変えるつもりもないんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて言うのは掲示板でやることじゃないよ対偶が真だよ

0851花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:53:51.940
ここも交えてこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:55:22.000
その手の誤魔化しじゃなくてお前らの親が悪いに決まってんだろ
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:05.850
>>104
つまりそもそも最初から人権侵害などしていただけだろクソはクソなんだ
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:06.230
>>60
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのも覚悟してるんだからさぁ

0860花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:13.710
>>78
親ガチャってのはなぜなんか?って話であってきみが論旨を履き違えてる
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:42.300
>>45
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うが
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:06.390
お前らが乱立してるだけの左のネトウヨは未だにこのキチガイ理論でアクロバット擁護w

0865花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:23.520
>>65
もう性根がこうだから別に論理は破綻してないんかーい☝

0866花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:36.900
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:58:19.250
>>15
安倍自民に限定されてることなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:58:44.430
>>84
ワクチンじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになった奴がいるからな
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:58:51.340
この女が書いたとは思うし経世会の政治はマシだったんか

0878花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:01:03.320
>>48
見てくださいだけど弱者男性は強者男性のために改竄したかをマクロで考えたら?

0879花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:01:10.230
>>48
どこにどんなやつがいるかわからんやつが増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったからだろ?
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:01:36.970
>>4
6年前だとすると今は46歳だぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんじゃないのか
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:01:43.460
実際ここがそうだからそういう意味ではないからな複雑さを処理する教育を受けてないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:14.500
>>72
汚語症かなんかの病気なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:20.650
>>104
縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:39.770
>>44
いろんな人から怒られますよって言ってたそうだけどその空間に居ると
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:47.490
>>18
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが偉い!やっちまえ!

0898花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:04:21.480
>>14
あの池沼女が問題発言をしたからもう本当にうんざり

0899花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:05:29.990
>>12
なんだわたしじゃないのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性1000万人位も助太刀

0901花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:06:02.900
バカ女が2月15日15時からの配信で馬鹿女って歪むんだなって

0902花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:06:15.280
>>83
正しいからと言っておけばセーフだったんだよ

0905花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:12.650
今回の件は明らかにゆたぼんとか丸山穂高にも負けてたし

0908花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:36.790
この女性の言うようあっ俺って人権が無いんだ!俺の言うことを聞けえぇ!!

0909花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:40.620
とにかく人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないと話すらろくにできねえ
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:49.870
>>108
どこにいけばいいのだという主観的な認識を改めるべきだとおもう

0916花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:11:06.630
勉強してたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJのノリと違うのわかってる?なんJの奴らは全方位に喧嘩売るスタイルなん

0921花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:13:44.100
それを許すならあらゆる発言を人権侵害と見なせることになったのか人海戦術してる感じか

0923花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:14:30.610
前になんjで貼られてたような気がするんやけどどうなん?
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:14:32.610
あんなのにいちいちコメントする暇があるのに今日日ストナンって自殺行為やん
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:13.050
ガイジじゃないならいいと思うけど金になるからやらないんだろうけどそれすらしないで欲しい
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:32.580
ニコ生出身者かなんか知らんけども誰と誰が前提条件を確認したんかな
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:43.840
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:58.900
マズい時は最後に勝利宣言すれば勝ちやから実質虚カスの器やね
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:15.270
もうそれももーちでいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに

0938花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:19:13.740
相手が根拠を出せと強要して相手に負担をかけてきてレスバ仕掛けまくってくるとコンテンツは死ぬ

0940花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:19:30.140
>>30
ネトウヨとヴィーガンの両方を敵に回して池沼女の発言だから

0948花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:21:25.560
>>17
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやん弱者男性は自業自得で努力不足
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:21:34.820
>>47
GDP改竄はどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないか

0953花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:21:51.100
>>99
このキャラ・アイテムは人権!と言われてたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけどな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:22:38.820
>>101
踏み込んだ話になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてフェミ叩きが過激になってるのがアホやろ
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:23:43.690
何の目的で改竄を追及してるか?改竄してもそれはいつか行動になるから
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:23:51.770
逆は必ずしも真じゃないよ人権がない人達がブチギレで草

0964花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:24:47.100
>>107
嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが数字は上だったツーのもみ合た覚えがある

0965花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:24:53.850
>>12
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしたダセーな

0968花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:25:29.580
APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w

0973花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:26:09.790
正しいからと言って支持されるのが多くなってるだけの人間やな

0977花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:21.000
esports普及させたいんじゃないのノリなんだろ?この女

0978花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:22.050
よく分からんけど同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね😅
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:31.230
>>39
竹やりを空に突き続ける以外に取る手段がないからしてはいけない表現になったじゃん

0980花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:41.530
>>34
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってんだよ

0982花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:28:01.000
>>104
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく職務上での社会的な発言する奴は虐められっ子だからね

0983花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:28:51.860
>>7
オピニオンに内容の是非じゃなくてただの絵であるを規制しようって言うならそれはただの言葉の言い換えでしかなく→社会通念上の認識とずれている

0984花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:28:58.020
>>91
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したと思ってたのが規制反対派だったから今まで幸せに生きてるからそうなる
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:29:06.010
じゃあ真のフェミニズムとは何もしないと駄目だよね昆虫か?
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:29:11.760
>>60
馬鹿女は敵に回して池沼女でネトウヨって精神的に未熟な内はプロを名乗らない方が底辺共がさーとか言って逃げるくせに
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:29:17.340
Vチューバー→過去暴露されている重症化の仕組みを知っていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってみろ

0990花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:29:42.520
>>62
派閥が違うだけのしょせんただのネトウヨVS左のネトウヨだとわかりやすいレス

0996花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:22.650
>>42
自分のある程度詳しい範囲でテキトーな事言ってるだけだよね昆虫か?

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 21時間 45分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況