X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART119◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:33:50.64ID:jI2YEtQt
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください
関連スレは>>2

※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART117◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656297967/
◆◆園芸初心者質問スレッド PART118◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1658825719/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:34:22.72ID:WWJghXJ8
>>1
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:34:33.51ID:FDNlMyaJ
ウツギ、ヒメウツギの剪定なんですが、切り口は何も処理しなくて良いのでしょうか?
普段15mm以上の太さなら癒合剤を塗ってますが、ウツギの場合、枝の太さに関わらず空洞が出来るので、処理した方が良いのか迷っています。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:05.75ID:x6/RupKj
トンチンカンなレスしてしまった
見なかったことにしてください...
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:51:32.29ID:Phmif5R4
台風接近の為、庭においてある植木鉢やプランターを家の中に入れたいのですが、アリ等が多く躊躇しています。植物に影響のない虫除けスプレーみたいなものご存知でしたらおしえてください。よろしくおねがいします。
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:51:48.77ID:RyZXtRcX
鉢同士を養生テープで巻いたら倒れないぞ
植物には多少ダメージ出るかもしれんが
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:00:19.90ID:IoUwABRx
アブラムシにはキンチョール使ってたな(ベランダの鉢植えだけだし薬剤買うのが面倒)
吹き付けて直ぐは葉が濡れたようになるけど少し経てば元どおり
枯れるって言う人もいるので自己責任で
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:01.37ID:nbaJMys3
キンチョール等の殺虫剤は溶剤の灯油が植物に悪い
噴霧が微量なら無事かもしれないけど通常は簡単に枯れる
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:22:47.45ID:1L0QQs24
灯油は蒸発するからね
じゃなきゃ家の中で使えないよ
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:46:22.65ID:d1Uwkbj7
今日の収穫 キュウリ50本 約10Kg
キュウリが食べれる家族は3人
さあ、どうしたらいい?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:08:35.73ID:4n+FO0UN
>>15
50本で10㎏なら1本200gのキュウリか
3人家族なら一日ひとり3本600g、3人で1.8㎏、5~6日喰えば無くなる量じゃん、たいしたことないよ
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:16:20.35ID:0+ggY7uj
>>15
JAの会員なら出せる道の駅はけっこうある
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:12:57.28ID:UyMydAY5
青果市場に持っていけば買い取ってくれるよ
俺の両親がよく持ち込みに行って伝票貰ってくる
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:32:18.23ID:4n+FO0UN
>>21
青果市場そのものには入札資格を持つ人しか入れないよ
あんたの両親は青果市場の仲卸などの人に渡してるだけだよ、それも懇意じゃないとできない、みずしらずの一般人がキュウリ10㎏を青果市場に持って行っても追い払われるだけだよw
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:41:33.38ID:v+Tmw+5R
そりゃそうだ。どんな薬やわけわからん肥料ぶち込んだかもわからんもん流通に乗せて事故ったら誰が責任取るんだよ。

嘘松乙
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:44:53.49ID:tYvbVe4e
釣った魚や取れた野菜は、家の近所の場末のスナックに持っていくとみんな喜んでくれるで
駅前の裏通りに老人ホームみたいになってるスナックがあるやろ?
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:11:16.33ID:E+v4Vv/y
関係ないけどうちの近所の卸売市場、花き市場は一般人も入れる
「食堂街はどなたでもご利用できます」って看板が立ってる
もちろん売買はできない
田舎だから午前中で営業終了のお店が多いが海鮮丼や鮨の隠れ有名店もあるよ
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:07:48.47ID:P1ol3RRe
>>25
一般人入れないの豊洲くらいじゃ?
築地場内も普通に仲卸から買えたし
勿論食堂棟も使えた
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:54:03.36ID:FrOSP185
毎年何を植えればいいのか悩むんで、適当に相談に乗ってくれ
古い家なんで
いかにも古い少し高さのある花壇があって

ノースポールを横並びに8株植えたらいい感じ
初夏にマリーゴールドバニラ8株もいい感じだったけど8月に干からびた(南向き)

ベゴニアやパンビオのみでは背が低いのに奥行きがなくて横並びでちょっと寂しい
とりあえず四季咲きのナデシコ植えてる

コキアもいいかもしれないけど半年同じのがあったら飽きるかな?
ハッキリした色より優しいイングリッシュガーデンが好き
たったこれだけの花壇だからwムリー
お勧め草花よろしくお願いします
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:52:26.04ID:9wqqGsA0
>>15
キュウリのキューちゃん的な漬け物を作るとかは?
漬け物食べないから何て言う名前かわからないけど、どこかで作り方見たことある。手間はかかるけど難しくはなかったはず…
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:55:16.31ID:Pp7DNOwK
>>25
うちの近所の市場は一般人でも売れる
事前登録とかは無くて当日品物を持って行って本名でも偽名でも架空の会社名なんかでも出せる
引き換えに渡される伝票持っていれば後日換金できる
買うのはやった事無いからよくわからんけどできないかもしれない
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:45.24ID:aELGNvOe
>>15
市民農園で週一収穫してるから、これから毎週取れるというか、始まったばかりだから、台風でやられてなければ今後毎週100本くらい取れる見込み
畑に種を直播きしたから20つるくらいあるんだよね
密生気味だから、なりは悪いと思うけど
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:09:42.76ID:Ix+YnnFw
コーヒーの木にベンレートかけちゃったんだけど登録農薬じゃないし実がついても飲まないほうがいい?
小さいから実が付くのはかなり時間かかると思う
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:23.23ID:TPnaVD+e
>>41
まず大丈夫と思うけど、口に入れるものはメーカーに問い合せた方が安心だと思うよー
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:25:25.89ID:048e7f+c
今年始めて家庭菜園したのですが、きゅうりもですが
ピーマンとナス 全部カタツムリ ダンゴムシ ナメクジ集団に襲われて壊滅してますが
きゅうりは来年に向けてですが
何とか退治して行く方法無いでしょうか?おすすめの殺虫教えて欲しいです
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:07:22.00ID:FVcKLMTT
庭の蚊が毎年、GWから10月末まで半年も居座り続けた上に数もすごいんだけど
みなさんは何らかの消毒をしてるんですか?
消毒でヤモリやカナヘビが死んだら嫌だなというのと面倒でやってません
それから水は貯めないようにしてるのと、メダカでボウフラよけはしてます
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 11:26:25.93ID:ymXTaMVH
>>15
ピクルスが嫌いでないならいかが
乳酸発酵のほうね
何せ塩水だけで出来る
冷蔵庫なら数ヶ月もつ
今の気温は発酵食品仕込むのにちょうどいい
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:24:36.40ID:tC4/9EI3
なんか美味しそうだね
買ったキュウリで作ろうかな
ちょっと調べるわ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:23:43.34ID:9dCgLJ5N
台風一過で気温がグッと下がった場合、水やりって朝の方がいいのかな?
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:34:29.40ID:kLelDkJU
まだ朝の方が良いと思う。もう3日に一度でも多すぎる時がある。植物の種類やはちの大きさ、構造によるけど毎日水やりするのは危険
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:40:19.36ID:9dCgLJ5N
毎日の水やりはやめてるんですが、今朝はまだ乾き切ってなくて水やりを見送ったものの、夕方あげていいもんかな?と疑問になりまして
様子見て判断しようと思います
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:39:03.29ID:SrcV7use
スーパーで売っているニンニクの芽って、植えたら成長しますか?
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:47:16.29ID:LRWMr/sW
あれはニンニクのトウだから植えても意味がない
植えるならニンニク球
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:40:37.98ID:a6jkN6W4
>>59
お肉でもいいしイカでもいいし
一緒に炒め物にすると美味しいよ
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:28:48.07ID:bkpAN21a
昨冬初めてシクラメン6号鉢を購入し
冬の間楽しませてもらい夏は軒下で乾燥
昨日土替えをして同じ鉢に植付けようと掘り出したら4cm位の小さな軽いカリカリしたもしゃもしゃでこれが本当に球根?って感じなんですがこんなものでしょうか?大丈夫かな…
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:35:35.63ID:W6AEbxYI
外出しっぱにしてあげたほうが生育いいのは分かるけどそれだと観葉植物ではなくなるんだよね
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:11:47.55ID:+FNL72fY
きゅうりって放っておいたらどのくらい大きくなるんでしょうか
ヘチマくらいになるんでしょうか
試す方とかいらっしゃらないですよね
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:01.71ID:Ii5fRCKS
>>62
ワロタw 
なるほど、葉を「観賞」するから「観葉植物」だもんねw 外に出しっぱなしじゃ観賞なんてしないだろうから「観」がなくなった「葉植物」、ただの「葉っぱ植物」になっちまうわけだw
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:12:00.38ID:yo3FK9Yq
自分も観葉植物から入ったけど結局南側の窓辺に置くしかなくて面白くない
どうせ外で管理するなら観葉植物じゃなくて花育てた方が楽しい
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:47:31.61ID:Zw0kgmon
うちはベゴニアとカラテアに目覚めたのでリーフ系だわ。
外でもヒューケラとコリウスが幅を利かせてる
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:56:22.10ID:Ii5fRCKS
>>65
上の話から行くと観葉植物は「観賞する」ためのものだから、南窓に置いて「育てる」のが目的じゃなく、ムードある部屋の中などに置いて「観賞する」ものと言うことになりますねw 観賞が終わったら捨てるとかw
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:20:01.26ID:0fMNWcaE
好き好きでええやん
観葉植物でも外に出したりするわ
育てるのと観るのは相反しないだろ
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:40:53.76ID:FGinavZF
>>63
黄色くなって赤毛ウリくらいのサイズまでなるよ
と言うか、黄瓜だからキュウリになった、とかが語源でしょ

試すも何も、今みたいに緑の時に収穫するようになったのは明治時代になってからで
江戸時代までは黄色く、大きくした物を漬物にして食べてたんだよ
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:50:37.20ID:Zw0kgmon
ズッキーニも黄色いのあるね。
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:51:34.96ID:TdIjqR+o
>>63
自分が昔育ててたときは40センチ位の太いすりこぎ棒位までなって黄色く変化して最後はグズグズになってた
露地植だと葉に隠れて見逃すのが毎シーズン何本かあった
ヘチマほど太くなったのは見たこと無いなぁ
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:38:59.78ID:g3eoKSOP
>>61
球根がフニャフニャになってなかったら大丈夫。花は来年かな
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:34:12.35ID:Pi0UZwA4
きゅうりの情報たくさんありがとうございました
あの大きさが食べるにはちょうど良いんですね
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:49:55.01ID:pIqcUhbH
シャクヤクでうどん粉病が発生しているのですが、
冬に刈り取りを行った後、農薬などで来年のために対策を行うことは可能でしょうか?

庭に地植えで6株くらいあります。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:39:27.99ID:FEvYCjs+
エアーポット使ってる人いますか?良さそうかと思ってるんですけど少し高くて
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:17:27.38ID:3UYbE/pc
>>75
アイリスのエアーベジタブルプランターならそこそこ居ると思うけど、、、
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:31.75ID:4XzVW/nO
>>74
今、植え替えすればいいんじゃねえの。
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:21:03.66ID:hAN5IqCZ
>>74
冬じゃなく、今うどん粉病用の薬を撒いて退治しないと、ほっとくとそれで傷んで来年は死んでるかもしれませんよ
うどん粉病は発生したらすぐ対応しないと怖いことになることもある病気です、芍薬や牡丹などにとっても怖い病気です
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:10:35.11ID:+6MnE2wU
>>78
勝手に死んどけよ馬鹿
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:05:32.12ID:MvruT3Wc
>>77
母が何年も大事にしている花で、植え替えする事を提案したのですが、嫌だと断られまして。

>>78
サプロールとカリグリーンどちらが良いでしょうか?
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:56:15.04ID:afjOE2Aw
>>80
発生したうどんこ病をどうにかしたいのならカリグリーン
平時の色んな予防ならサプロール、平時のうどんこ病予防ならカリグリーン

自然界でごく当たり前に存在している複数種のカビ菌によるものなので
白くない部分の方が少ない、茎まで白い、といった尋常じゃないレベルで発症しなければ多少放置してても問題ない
風通しの良いところに置いて湿気を飛ばしてれば健康株なら自然回復する

が、うどんこ病が発症するような環境だと、他の病気も発症しやすいので
風通し確保+初期の農薬投入が一般的にはローリスクで賢い選択。

なお、それほど強いカビ菌じゃないのでほとんどの殺菌剤で対処可能だが
地中や大気中に漂ってる菌なので、菌が寄生することはどの植物も避けられないが
発症するかどうかはその時の環境(健康状態)次第なので、環境改善がされないとしつこく発症する

薬を複数種買ってもいいのならカリグリーンを投入して、落ち着いたら他の殺菌剤を予防で使うといい
薬を何種類も買いたくないのならサプロールやダコニールなど汎用殺菌剤を投入すればいい

初期だったら濡らしたティッシュで拭いてしまえば解決
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:31:14.86ID:b9hO2sA3
>>81
ずっと放置している花壇なので、排水性とか含めて土に問題が出ているのだと思っています。
今年は刈り取りのみ行って、春から混み合う葉を間引いたり、農薬で予防してみようと思います。
ありがとうございます
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 05:32:20.65ID:/G2YXfJO
どいうしたまてし
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:47:18.44ID:T/p/71Jt
新芽のところ食われたんだけど
何が原因?どうしたらいい?
https://i.imgur.com/Ae7r7sf.jpg
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:23:53.23ID:aK3yDnh0
>>86
そもそもこの植物何よ? それ言わんとわからんぜ、植物によって芽を食う虫も違うし、病気としても植物によって何の病気か違うんだから
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:59:51.06ID:FPaQ2Hvn
>>87
スイートバジルじゃない?

害虫はたぶんメイガのたぐいじゃない?
ベニフキノメイガとか
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:30:30.16ID:3+ql9ldC
バジルだろ
糞があるからそこらにいるはず
居なきゃヨトウムシの類
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:11.27ID:tfqJlp4T
すぐ食べるわけでなければゼンターリかな
バジル大丈夫だったっけ...
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:00:37.96ID:sckGroDV
駄目とは言わんが、質問するならせめて植物名くらい書いてほしいものだな
まぁ曖昧な質問には回答の正確さもその程度になるわけだが、回答側はそれでもきちんとした答えを考えるんだから。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:45.62ID:aK3yDnh0
>>91
曖昧な質問は曖昧な回答でもいいやと思って質問してるのかもしれませんねw 
「しょせん5ちゃんだもんろくな回答来ないだろ」と悟った上で「んじゃ質問も曖昧でいいか」とw
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:55:38.13ID:b/pLBigm
園芸関連の熟語ってなんで直感に反する気持ち悪い読み方のものばかりなんですか?
追肥と元肥に至っては本当に社会生活を営む人間が考えた言葉なのかと愕然とします
初見の人に読みづらい用語にして悦に入ってるんですか?
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:50:29.80ID:DjgTLoez
>>93
つまんない。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:50:54.13ID:IOOD4y+F
>>93
古い古い弥生時代から続く農耕生活に根ざした言葉だよ
「肥」とは「肥えた・豊かな」という意味で、肥料と言う言い方は近代になってからでそれ以前は肥料のことを「肥やし」と言った、今でも肥やしは使うが
で、植物の成長に追いかけて肥やしを撒くのが「追い肥」、これを「ついひ」と発音するようになったのは現代になってからで、国語学的には誤用と言うか呉訓だが慣用になってしまったならしょうがない
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:44:34.28ID:YNTW3oaW
「ツイヒ」って読んでたから「オイゴエ」と聞いて
それなら送り仮名はどうしたんだよって思ってた
調べたら慣用が固定した語に限る通則ってのがあるらしく、
踏切、割引、積立、受付等、他にも見慣れたものがあってなるほどとおもいましたまる
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:01:15.71ID:FkfFrosB
熟語は英語などの単語に当たると考えたらいい。
その意味を表す漢字の組み合わせに対して固有の読み方をするものが多い。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:19:05.02ID:Jv3ZiUp7
名詞の「間違い」を「間違え」というのはどこかの方言?

NHK文研
名詞の形になると、どんな場合でも「間違え」より「間違い」のほうが多く使われるようです(例「[間違い/間違え]を見つけた」)。
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:57:16.31ID:C+mAGnnX
昔、趣味の園芸でモトゴエって言ってたんでモトゴエだと思ってたら
某有名園芸ユーチューバーがモトヒって言ってて分からなかったw
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:38:16.22ID:S5ovqAdU
どっちでもいいの極み
農業関係の用語なんて全部正しく把握してるやつ農家でもいないだろ
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:40:21.30ID:gMTJPUV8
>>95
はえ〜勉強になる
大和言葉にあとから中国の漢字を当てはめたってこと?

補肥(ホヒ)も不思議な響きだと思ってる
これは音読みだし最近できた言葉なのかもね
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:42:15.47ID:ecAPtDBY
俺は げんひ って読んでる
読み方はなんでもいいでしょ
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:04:39.39ID:IOOD4y+F
>>102
そりゃまあ何と読もうがその人の勝手だが、日本人なら先人たちから伝えられて来た日本語を使いたいものだ
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:15:00.45ID:QKX8kZqR
肥料自体が昔の肥溜めとは違うからねぇ
意味が通じればいいんでねの
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:42.42ID:ijcF67NB
そういや商品名か何かでゲンヒってカタカナでパッケージに書かれてる肥料があったな
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:49:25.17ID:Sit/PgDm
方言とか立場もあるだろうし気にしてもしょうがない
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:46:06.34ID:ndDBaUDc
ばっかんちょくは をググッてみたら
ちょくは は 直播 が出てきた
ばっ は 麦 だったような・・
かん はなんだったかな? 農業のテクニカルタームだったと思う
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:10:45.07ID:fNsqqBbh
もとごえのついひだわ
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:18:23.09ID:AGlcFYOW
麦間直播 でした

>麦類二毛作体系における水稲の麦間直播技術の実態と 技術展開について
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:27:28.15ID:FkfFrosB
>>98
「間違え」ている。
から来たのだろうね。
何故か年寄りの小学校の教師に多かった。
子供心にこんな日本語があるのかと凄く違和感があった。
標準語とは思えないし、先生が使うべき言葉ではないな。
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:04.42ID:8956twMa
「ひりょう」だから「ひ」と読んでるな
「こえ」と読んでいる人がいるのは知っているんだけど、「うんこ」と言ってるのと大差なくてあまり使いたくない
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:07:43.10ID:yfzcEFq0
リプサリスのパラドクサを挿し穂で1本購入して発根させたんだけどこの先1本でずっと伸びていくのでしょうか?
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:19:17.99ID:GFDFxpzD
果樹全般の話するのってここであってる?
野菜作りを春から始めて、果樹苗も買い始めたとこ。
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:29:02.54ID:0uCj5Ij9
>>116
検索って知ってる?
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:40:00.17ID:7FkjxzOj
午前10時頃に水やりするのはまずいですか?
夕方水やりしてたら徒長しました
朝は出来ないので昼前くらいに水やりしようか考えてます
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 01:21:05.90ID:QUIU1zmi
>>124
ありがとうございます
日当たりはあまり良くないかもしれないです
夕方に水やりすると徒長しやすくなると聞いたので一つでも悪条件を無くしたいなと
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:55:03.80ID:7CQthlxr
放置気味の南天の木に花が咲いたあと、所々に実がなってるんだけど何で全部に実がつかないの?
例えるなら、ぶどうの房の食べ終わり寸前みたいな感じ
まだ赤くもないし鳥が食ったとも思えんのだけど、今後鈴なりに実がつくようにも思えない
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:33:08.30ID:c7wfCr0R
>>126
そもそも時期外れちゃう?一時の寒さで狂って一部が実をつけただけかと。
今の時期に実をつける品種だったら単純に肥料不足
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:46:12.90ID:joFBGSgQ
>>126
南天は自家受粉しにくいから近くに複数植えてないと実つきが悪い
開花時期が梅雨ごろだから花粉が雨で流れてうまく受粉できなかった可能性もある
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:09:31.38ID:0q9kOA8Y
>>126
南天はその年に花と実がついた枝には翌年にはほぼ実が付かないよ
剪定の仕方よく調べてみて
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:52:22.61ID:s962vxP3
7号鉢植ミモザの葉が元気なく土も乾かないから土漁ってみたらゴガネムシの幼虫が約20匹も出てきた
根っこ9割ほど食われてたから復活は無理かもしれない
幼虫を全部潰して土を戻したけど他にやることありますかね
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:18.45ID:4/nb99/Y
>>132
枝を少し整理しないと

根っこがそれだけしかないなら上部を今の3分の1くらいまで(あるいはもっと)切り詰めて
根のパワーと釣り合うくらいにまで負担を減らしてやらないとダメだよ
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:21.04ID:e42rltof
コガネ幼虫は本当に憎い…
しばらく屋内に根が出るまで入院
無理なら陰になる静かな場所
水切れに注意

その土を戻すのではなく新しい土にしたかったかなあ
糞とか有機物があると根腐れしやすくなるので水管理が難しくなる
でっかい挿し木の管理みたいなイメージ

復活するといいね
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:17:32.19ID:e42rltof
あー、そうだね
枝葉を整理しないと蒸散に吸水が追い付かずに水切れ状態になるね
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:38:28.46ID:p6nXnaYw
私なら鉢ごと捨てるかな…
小さい鉢だし他のに感染ったら嫌だし
つぶせるとか凄いわ
ムリムリ
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:35:08.99ID:2z+0wuHm
コガネ憎いけど潰す勇気はなくてビニール袋にまとめて燃えるゴミに出してる
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:55:47.80ID:wqnEGmkr
南天の件、ありがとうございます
色々参考になりました
地植えだから放置してきたが剪定もします
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:03.47ID:s962vxP3
ありがとうございます
枝切り詰める必要があるんですね。勇気いりますがやってみす。
早速オルトラン撒きましたが、今からでも赤玉100%とかに変えたほうがいいですかね?
ミモザは根が弱いらしいので土質を変えるのは抵抗があり一応そのままにました。
種から育てた大事なミモザをヤラれて躊躇なく潰しました
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:54.02ID:AgrC6Fqz
>>132
気休めでメネデール
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:02:00.54ID:o39JfLjR
コガネ虫は全部始末したと思っても
あれはまだ小さいのや卵が残ってたりで結構なしつこさだからな
病気対策の熱消毒も兼ねて熱殺虫で完全駆除するのが一番いいんだろうね
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:08:29.59ID:AgrC6Fqz
>>142
そこでダイアジノンおすすめ
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:57:54.69ID:P/okK0RG
今の時期でもコガネの卵残ってるの?
出てきたのはでかいのばかりだったが
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:49:48.77ID:jHqN5PYR
残ってるというか
今時期でも成虫が居るからね
それが嫌なので屋内サンルームで育ててる
外で何事もなく育てられれば幸せなんだが
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:50.21ID:iuCjnGwA
炎天下で太陽熱消毒したにもかかわらずコガネムシの幼虫が生きててうんざりしたわ。
幼虫系は洗剤入れた袋に入れて振ってそのままごみ捨てだわ。
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:16.65ID:YbjLt1Ta
>>146
コガネムシと益虫のカナブンの幼虫は似てるけど見分けてカナブンは元にもどそうな。
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:12.71ID:YbjLt1Ta
>>148

カナブン コガネムシ 幼虫 見分け方

で、ぐぐれ。
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:45.42ID:VcNqCjCC
カナブン幼虫は落ち葉とか食べてて分解者として益虫扱いされてるけど成虫は普通に植物を食べる害虫だぞ
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:08:47.50ID:S4Vfg43g
>>143
ちょうど昨日バラの根本を掘ってダイアジノンふりふりしたわ

でかくなったコガネムシ幼虫つぶすの嫌だよね
だから自分は掘り出して水攻め
ご臨終なさってからコンクリに並べて鳥の餌にしてる
鳥も観察できて一石二鳥
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:00.67ID:AXdw1Xxa
カナブン=分解者 成虫:蜜 樹液
コガネムシ=根を食う食害虫 成虫:葉 花 
同じく甲虫ではあるが、食性が違う。
ただ、見分けるのは素人じゃ無理。
昆虫学のとか虫大好きという意味でのプロじゃないと分からんぞアレ。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:14:38.24ID:E490jXXU
>>151
そんな面倒くさいことよくやるわ
踏んづけるか真っ二つにするかの二択
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:26:06.89ID:MIgeMLm2
パンパスグラスの種をまいたんですけどぜんぜん芽が出ません
何か処理が必要ですか?
それとも発芽率悪い?
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:37:59.67ID:7Q8Wj7Rf
140ですが土が乾くのが遅く根腐れしそうなのもあり赤玉中+腐葉土に植え替えました
おまじないでメネデールも与えときました
復活するといいのですが…どうもありがとう
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:43:48.70ID:iAEFwDXY
水やりについて質問です
肥料を吸収しやすいように
水のphを気にした方が良いと見ましたが
肥料あげない普通の水やりの場合はphを気にしなくても大丈夫でしょうか?
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:39.15ID:2doRCrZl
ミツバアケビが庭にあるのですが、床を這いずり回ってます。
こちらの根元が複数あり、どのようにしたら良いかわかりません。
剪定していい部位とか
そもそも添え木にするのを?選ぶのもわかりません。
質問も何したらいいかわかりません。
這いずり回ってるのを何とかしたいです助けてください。
元々譲り受けたものなので途中からの育成方法がわからないです。
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:02.98ID:g3M5xfH+
>>163
ツル性ですからほっとくと地面を這います、庭木にするなら?藤棚のように棚を作らねばなりません、あるいは野生の里山の?アケビのように近くにある巨木に絡ませるとか
よく盆栽にされますから鉢植えにしたほうがいいです
剪定は春から夏に次々と出てくる新芽を出て来しだい摘むことです、それがツルや徒長枝になるのだから、またそれらには花も実もつきません、花や実がつくのは短枝です
なお、アケビは自家受粉をなかなかしませんから花が咲いても結実しません、実をならせるにはもう一本別のアケビを近くに植える必要があります
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:04.38ID:KlLK8aNH
三つ葉アケビなんて家の近所あちこちで見かける
五葉のはほとんど見ないから三つ葉の受粉用に買ってきたら庭の隅にひっそりと生えてたのを見つけてもったいなかった
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:52:22.65ID:2doRCrZl
>>164
ありがとうございます。
すぐそばに梅系、葡萄系ぽいのがあるのですがそれらに絡ませるべきなのですかね...
棚を作れるほどの大きな庭ではないし、大元が見つからず困っておりました。
剪定は夏前にしていただいたのですがまた床を這っていたので意外と伸びるのかとびっくりしました。
アケビが生えているところは複数あるぽくて...
これらは地面から生えてくるものが増える場合はあるのでしょうか?ない認識でしたが...
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:53:15.67ID:2doRCrZl
アケビは庭では見かけることなかったのでびっくりしてましたがミツバアケビなら意外と生えているのですね
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:44:43.29ID:UrLW/ow0
小さな頃はよく山でアケビを取って食べたなあ
おいしかった思い出がある
今では自然に生えてる物を食べることはまずないけど、当時は終戦から10数年しか経ってなかった頃だったし、母親からこれは食べれるとか教わりながらよく食べてた
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:56:42.37ID:g3M5xfH+
>>168
私も昭和22年亥の生まれなので同じ経験を持ってます
なんせあの頃はそんなにお菓子なんてなかったから学校から帰ってくると山に入ってアケビなんか喰っておやつにし、それがまた遊びでした、暗くなるまで里山を駆けずり回って親からよく叱られました
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 03:34:31.19ID:OJtwrHLZ
ここは大先輩ばかりでした@@
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:44:16.72ID:EjuEjC1V
猟やってたから毎年11月15日解禁直後はよく食ってた 爺
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:41:44.64ID:/MIsvecT
>>172
水のPHと肥料の吸収関係なんて自分は聞いたこともないがどんなふうに関係するの?
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:04:33.21ID:G/jISazh
>>173
そうなんですか?
水に液肥を混ぜてph調整したほうが肥料の吸収が早いと聞いたのですが
間違いだったのでしょうか
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:14:35.95ID:JG4UeUMA
養液栽培で養液のphを調整する事もあるけど原水の質が悪くて問題が起きてる時くらい
それで何の問題が起きてるの?
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:18:03.88ID:CvIeSaPk
ブルーベリーだと酸性の土で育てるとかは聞きますけどね
ちなみにpHどのくらいだと肥料の吸収がいいんですか?
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:27:38.11ID:G/jISazh
>>175
特に問題というか
次にもっと美味しい野菜作りるには
こういうところを気をつけるべきなのかと思った次第です
水耕栽培で気にするんですね
ありがとうございます
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:40:06.60ID:qLuL+GjO
>>177
「令和」と言う元号の元となった「初春の令月にして~」に東洋蘭が出てくるので育ててみたいと思い研修会に参加したことがある。

東洋蘭は高いし、pHとか温度とか色々調整して育てないといけなくて諦めたことがあるわ。懐かしいな。

庭でミニトマト、蜜柑、金柑、草花、色々育ててるけど、pHなんて気にしたことないわ。
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:22:39.99ID:NHePPJrI
別に変な事しなけりゃ雨降ってpH落ち着くからなぁ
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:01.14ID:dmq/d/Is
ありゃ?雨の酸性で多少phが傾くからその場合は有機石灰を少し撒いておくといいってどっかで聞いたけど
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:46:17.96ID:JcK4SBIU
種って大小ありますが、大きい方が将来大きく成長するとかあるでしょうか?
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:08:58.82ID:GLLC5x5K
>>181
ただ大きいというより
奇形というか綴化で子葉が3枚とか成長点二つで帯状とかそういうのもわりとあるイメージ
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:59:12.40ID:J0koKZ4P
土中のpHにより塩類の形態が変わってくる
植物により利用できる形態が変わってくるから吸収できる塩類の量が変わる
ツツジ科は酸性に偏っていないと必要な微量〜中量要素が利用できないので、用土を酸性に傾ける必要がある
大体の植物は根酸を出し必要な微量〜中量要素を利用できるが用土のpHを適切に保つことにより効率が良くなる
ってばあちゃんが言ってた
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:18:37.15ID:V3iVUNaQ
初心者です
両親がやっていた畑があるのですが、もう他界してかれこれ30年はほったらかしで、雑草を草刈機で刈って、また生えてきて…の繰り返しですが、ここにほんの少しにんにくを植えたいと思うのですが、まずは雑草を引っこ抜いて、腐葉土を買って来て土作り…、でよろしいのでしょうか?
あと、石灰でphがどうこうって聞いたのですが、それも必要でしょうか?
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 03:29:29.50ID:g8lKZiqd
>>187
30年放ったらかしなら地力はマックス状態なので土作りはあまり要らない
腐葉土や牛糞やバーク等の堆肥は土が固いなら入れていい
石灰は土壌pHを調べて酸性にかなり傾いてれば入れていいけど多分要らない
なので基本的には耕して畝立てしたら植えていい
但し雑草の種が大量にあると思うので最低限マルチはしたほうがいい
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:51:31.36ID:yu4iirEP
俺の家は庭の一部がpH7.5なんだよね
それ以外の場所は水道水含めて中性の7.0
基本的に落葉樹が多めだから硫安を撒いて調整するけど、結局元に戻る。
地下水の影響なんだろうな

つか、自宅のpHの質問をする人はとりあえず、どの樹木を育てたいか、そのpHはどの程度なのかくらいかは調べないと、答えようがないのでは?

あと液肥なんて水道水で希釈してそのまま使えるようにしているのだから、そのまま使えばいい。
pHを調整する為に薬剤を添加する事なんてメーカーは想定していないし、それで肥料の性質が変わる方が怖い。
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:44:47.06ID:8MnlKAXt
>>188
あー、ナルホド
言われてみれば、肥料が必要なのは野菜が土中の養分を吸ってるからで、放置地ならそれは不要と…
pHも気にしなくても…とのことですが、とりあえず測定器買って、何種類かのにんにくを植えてみようかと
ありがとうございます
またなにかあれば教えてください
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:28:57.47ID:yu4iirEP
>>190
測定器より測定薬にしときなよ
アースチェック液っていうのを使ってるわ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:17.40ID:WITpEez7
なんでみなさんそんなにPHとか何とかに神経質になるんですか
うちの実家のばあちゃんは今90歳ですが、ペーハーとか酸性とかアルカリとかまったく知らないけどおいしい野菜を何十種類も自分の畑で作り、家の周りにはいろんな草花を四季折々に咲かせてますよ
自分も都会の郊外で花壇とちっぽけな家庭菜園やってますけど、ばあちゃんと同じように知識も理屈もなくやってますよ
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:29:43.89ID:+oRDKQi2
>>193
だから?
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:35:33.30ID:WITpEez7
>>194
だから、なんでみなさんそんなにPHとか何とかに神経質になるんですか? と聞いたんです
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:32:15.55ID:+oRDKQi2
>>195
まぁ一部の人にとっては気になるんじゃね?程度に読み流してやりなよ。
気になる人種にとっては夜も寝れんほど気になるんだろうし。
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:52.40ID:Z7X1/9Ey
自宅にいろんな種類の果樹苗を鉢で揃えたいんだけど、1年生より2年、3年生のものも買ったほうがコスパ良い?
多少お金かかっても早い年数で実がなるほうが嬉しいとして。
2年生以上の株を買うデメリットって値段以外であるのかしら。
春先の売れ残りの実質2年生苗を今頃買う作戦ってやめたほうが良い?
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:34:27.80ID:Wd0fiHKG
>>201
へぇ~
そぉなんですかぁ
じゃ今年はそんなん買わずに一発勝負でw
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 03:57:07.38ID:l1w7kcU2
自分は ペーハー 世代ですw
ついでに白状すると音楽の授業でハーモニカを吹きましたし
たいく(なぜか変換できない)の授業でソフトボールをやりました
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:45:55.13ID:WcJlW0bG
ヌルポ!
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:39:45.60ID:sZu326uN
小学校学習指導要領において、第1学年および第2学年で取り上げる旋律楽器
現在は鍵盤ハーモニカ(ヤマハだとピアニカ)がほぼ100%

鍵盤ハーモニカは先生が教えやすくて
他の楽器(オルガン、ピアノなど)への発展性もある

ハーモニカが使われなくなっていった時期
ハーモニカメーカーは会社を縮小したり大変だったらしい
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:11:35.20ID:t78+2l3+
>>200
3年生のものなんて生産者くらいしか買えないだろ、デカイし

半年近く店先に置かれていたのを買う、って話?
根が傷んで活着悪そうだね
100本買う、ってんじゃなければ、ベストの時期に鮮度のいい苗を買うかな?俺なら
差額なんて500炎とかそんなモンでしょ?
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:30:03.33ID:M+ERxP/b
ネットとかでいらない事まで言ってしまって炎上するけどその単位として500炎とかって流行るかもな。
1000炎がどのレベルの炎上か最初に決めないといけないけど。
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 09:46:37.25ID:1PBAbfLr
>>200
若い苗買うメリットは自分の好みに仕立てられるところって聞いたことありますよ
自分は自信ないので三年生買いますが
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:19:25.42ID:Z7X1/9Ey
>>206
そう、半年ぐらい店のポットに置かれてた苗。
楽天市場だと3年生の苗とか見つかるわ。
サイズも大きいから送料も高くなるけど。

ホームセンターにももっと大苗出てくるといいけどなぁ。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:23:24.74ID:Z7X1/9Ey
>>209
最近、おそらく二年生になるであろう売れ残りのイチジク苗買ったんだけど、一文字仕立てにするために植え付け時に根本で切り戻したらさ、太さはあるけど結局生育スピードでいったら一年生相当じゃん?って思って。

その後すぐに一年生苗がホムセンに1/3以下の安い値段で入荷してきて残念な気持ちになったわ。
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:13:42.45ID:UvzxY2cN
それ。どういう状態でその苗が過ごしてきたかによる。

畑から抜いてすぐに発送してくれるシーズンまで待つ。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:32:07.31ID:HLqMfIMO
管楽器とか楽器へ息を吐くのはいいとして
ハーモニカで息を吸うときは多分バイ菌も一緒に吸ってると思う
使ってるうちに変な臭いもした記憶
小学校の縦笛は息を吸わないけどプラスチック製の3分割で掃除・水洗いが可能だった

自分が通った小学校はオルガン室ってのがあって1人1台の練習が可能だったけどハーモニカもやってたのは謎
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:08:50.75ID:i7NR6VDS
>>211
いちじくは10年経ってもテッポウムシでお亡くなりになるので目が離せない
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:17:58.07ID:aqMJP0E3
ようりんの使い方を教えて下さい

石灰+ようりん→肥料→定植

で良いですか?
肥料は888とかのやつでいいですか?
石灰は苦土石灰だとマグネシウム多くなりすぎませんか?
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:41.38ID:5yc/5Gfy
>>215
植える植物は何ですか? 石灰や溶リンはなんでもかんでも使っていいもんじゃないですよ、植物と土壌によって使うものです
また、マグネシウムが多い少ないなどはほとんどの植物にはたいした影響はありません
大事なことは肥料の三大要素の窒素リンカリがまんべんなくあるかどうかがどんな植物にも重要なことで、それを無視して溶リンだマグネシウムだと言っても意味ありません
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:06:48.44ID:3dVUW3sI
秋の花苗を植えるときに鉢の数を少し増やそうと思うのですが
そうなると軒下になる場所が少ないのでどうしても雨ざらしになってしまいます
葉や花に水やりや雨がかかると良くないということをやっと覚えたのですが
何日も続く雨でもない限りは雨ざらしでも平気なんでしょうか?
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:51.35ID:R/+hEvRy
>>218
その植物次第では?
鉢なら地植えよりは加湿になりにくいと思うけど
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:49:21.89ID:L0PjPmuz
>>218
植物によりけりです
むしろ風雨にさらせばさらすほどよい植物もあります
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:43:30.59ID:V9gdhMgJ
鉢植えのコガネ対策なんですが市販のカバーは高いので換気扇カバーの白い不織布か使わないレースカーテンを切って二重にして土の上に置こうと思いますが効果ありそうですか?
あの程度だとタマゴ産み付けるでしょうか?
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:15:32.97ID:V9gdhMgJ
>>222
余裕っていうのは余裕でタマゴ生むよっていう意味ですか?
ミカンの木なので薬剤は使いたくないんですが
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:31:43.82ID:L0PjPmuz
>>223
ミカンはコガネ虫はあまり寄り付きませんよ
それよりミカンでやっかいなのはカミキリ虫のたぐいですが、そっちのほうの対策はじゅうぶんですか
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:43.34ID:V9gdhMgJ
>>226
全然やっていません
穴があいたら差し込む薬剤はありますが
事前に予防できるんですか?
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:08:02.98ID:L0PjPmuz
>>227
予防は昔からある方法では草木灰を敷くとかありますが、近年はミカン農家は木に薬剤を塗布してますね
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:30:44.81ID:0haSGxqy
樹皮コーティング材が安くて簡単。もっと簡単にならサランラップ巻いとく。
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:49.61ID:O3BkCI2M
ミミズの密度は1平方メートルあたりどのぐらい居ればいい土と言えるでしょうか?
家の庭には1平方メートルあたり2匹ぐらいしか居ないんですがミミズの効果はどれぐらいあるんでしょう?
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:27.38ID:W/aSON4w
>>231
農家だけどミミズって畑にまんべんなくいるんじゃなくて、巣なのかあるところにかたまっていて、そこから畑じゅうにごそごそ這い出したりまた一か所に固まったりしてるよ
その2匹のミミズがどこにかたまった巣があるかをさがしてみたら
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:31.66ID:r/H7sv0u
コガネムシ幼虫ってもしかして土壌改良効果ある?

幼虫をつまみ出したあと、根を喰われた箇所の土を触ってみたら、ありえんぐらいフワッフワで排水性も抜群になってた

この土で何育てようか楽しみ
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:52:56.43ID:r/H7sv0u
引き換えに根を失う……

ラベンダーはノーマークだったんだけどやられたわ
ミントは苦手だけどラベンダーは好物なんだって知らなかった
もう雑草の根っことか食べといてほしい
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:58:34.68ID:1q/ypZrm
水をかけるとネチョネチョの泥状になるプランターの土があるんだけどチューリップなどの球根植え付けて大丈夫かな?
土の再生材混ぜ込んじゃったから一度使ってから捨てたいんだけど
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:26:51.95ID:7JcB5hrI
赤玉7腐葉土3が何でも使える標準型

とかよく聞くんですけど、明らかに根張りが悪くないですか?
もっと密な培養土の方が根がどんどん出てたんですけど
こういうものですか?
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:54:21.25ID:vsEDrD2v
今年、ユーチューブを真に受けて米糠を花壇に蒔いたら、あからさまな肥料過多症状で、パプリカ、唐辛子、プチトマとなどの生育がクソわるかった。葉がシワシワで濃い緑。来年に向けてこういう土の回復方法はあるのでしょうか?
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:26.81ID:CYh+rf0y
考えなしに山ほどヌカ入れr場そうなる

窒素は抜けてるんだろうからそのまあで行けるんじゃ無いか?
目視で今でもヌカが見えるほど入ってるんなら土を足さなきゃなんともならんだろうけど
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:10:19.25ID:Yh6oCkZA
米ぬかは量次第としか言えんなあ
薬もスギタラ毒となるで、何の肥料でも入れすぎたら毒にしかならん
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:02:43.79ID:K/UJwTAH
球根て野菜室入れておいたらその年植えなくても来年まで保管は出来ますか?
9月に急に手術になっていまは自宅療養中なんですが、中旬にオリエンタルゆりやチューリップが届く予定です
綺麗なのたくさん買ったので泣きそう
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:05:47.73ID:7WMa43cE
>>243
ジプロック+冷蔵庫でいけると思うで。
種だと10年前の朝顔の種捨てるの勿体無くて鉢に蒔いたら発芽してびびったわ。
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:07:21.59ID:K/UJwTAH
>>244
ありがとうございます!
めちゃめちゃ安心しました
涙出てきた
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:12:39.87ID:QAdJm98k
>>239
米ぬか投入
土壌微生物の過剰繁殖
窒素飢餓&発酵熱&有害ガスが発生
植物の根にダメージ
植物の生育不良

って感じじゃない?
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:21.77ID:QAdJm98k
球根をジップロックに入れて野菜室だと結露が付いた所から腐りそうじゃない?
やった事ないから分からんけど
うちは掘り上げた球根は網の袋に入れて土間に吊るしておくけど大抵発芽するよ

>>243
ゆっくり休んでお大事にしてください
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:54:38.02ID:1q/ypZrm
>>238
じゃ培養土使えばいいんじゃないの?
安いオリジナル園芸土買ってグチョグチョ土やガサガサ土を掴まされると赤玉と腐葉土のブレンドこそ最高だと思うわ
腐葉土だけで物足りないなら有名メーカーの再生材足しておけばいいし
安心して何度も再利用できる
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:30:06.12ID:Hkj6LASm
直径20〜25cmほどの年季の入った金木犀を抜根したいです
備中鍬 剣先スコップ 
ノコギリ 電動のこぎり
あと三角ほーもあるんですが
根っこを切断しつつ抜根するのに何か便利な道具はありますか?
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:01.56ID:uz5pPwY+
>>251
直径20センチもあるような巨木のキンモクセイを根こそぎ掘り起こそうてならそんな子供だましみたいな道具じゃだめだよw
重機か、人力なら専門の人夫が数人必要
だってそれくらいの木なら最低幅3メートル深さ2メートルは掘り起こさなきゃいけないぜ、そして持ち上げるのに3トン級の滑車が必要
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:54:19.23ID:Hkj6LASm
>>252
ありがとうございます。
下にそんなに伸びてるんですか…;
ネズミモチとかクスノキは何とかなったので行けるとおもったんですが…
すぐ横にコンクリート塀があって重機は入れなそうだし
灯油で辛抱強く枯らせるしかないんですかね(-_-;)
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:10.16ID:K/UJwTAH
>>249
ありがとうございます
結露対策はポリマーはいってらおいしくなるシートで包もうかな...マンションで土間がないもので悩む
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:22:51.37ID:Kn5yaDVg
>>253
切る。切り株に数ヶ所ドリルで適当に穴を明ける。穴に除草剤の原液を流し込む。枯らす。根を腐らす。
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:23:21.18ID:0Jw/nyzq
>>250
お手頃価格の腐葉土でおすすめある?
いつも使ってた細目が販売終了してコメリのバーク入り腐葉土買ってみたけど、ほぼバークなんじゃ?って感じだった
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:32:20.87ID:dpwSq0Av
>>256
腐葉土も値段次第でしょ
花なら馬の堆肥でいいと言う人もいるし
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:03.97ID:YUYq/2qg
>>251
深いとこの根は気にしなくていいんだから剣スコとぼろノコギリで十分
あとはやる気
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:17.80ID:TwbSbR2N
>>261
腐葉土の変わりにこれを赤玉とブレンドして使うのですか?
それともこの牛糞100%?
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:07.23ID:hkYbqUiV
バークと腐葉土って分解速度以外に何か違いってあるんかな?
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:45.86ID:1dy2Ml6j
>>262 一般の培養土とか使い古した土にに2割くらい目分量で足して使ってる
すべてプランターで花とか野菜です
一般的に腐葉土でも堆肥でも100%はしないでしょ ブレンドでしょ
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:07:30.37ID:pbS++mAp
アスペいるな...
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 11:27:11.81ID:cRGP0k6M
一瞬?と思ったけど262への回答なら正しい
それより>>261は安いけど臭い大丈夫なのかね
農家は鼻バグってるからな
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:52:18.60ID:pbS++mAp
いい腐葉土ないかと質問してんだよ。
頭大丈夫か?
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:06:37.29ID:fWdp5nqC
>>268
お手頃価格のいい腐葉土なんてない
培養土も腐葉土も質は値段に比例する
良質なのがほしければ高いのを買う
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:11:49.81ID:Jyx2ioNw
安くて良いものがほしかったら、無料でバーク貰えるグリーンセンターあたりで無料のバークを大量に貰ってきて無料の米ぬかを貰ってきて混ぜて3年ほど寝かせておく
因みに定期的に混ぜて空気を入れる
これで高品質の腐葉土と同程度のものが出来る
それか安いバーク堆肥を買ってきて米ぬかを混ぜて3年ほど混ぜながら寝かせる
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:12:18.95ID:cRGP0k6M
>>267
つまり臭くないと言えないってことは臭いってことか
臭いするなら腐葉土の代わりにはならんな
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:10:59.24ID:zizHxaQ7
菊をやってた近所の爺さんは、近所の公園でクヌギの葉っぱを集めてたなぁ…
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:11:40.00ID:fWdp5nqC
プランターは気を遣うのが面倒だわ
庭の花壇兼畑だと今の時期に籾殻、糠、ジュースの絞り滓、苦土石灰、骨粉、マンガンなどの微量元素入れて混ぜとけばコスト格安で来年も豊作
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:24:06.80ID:wx+QjWVf
バーク堆肥や牛糞馬糞じゃなく、良質な腐葉土のおすすめが知りたいです
十万年腐葉土(766円/20L)を買ってみようと思ったけど、腐葉土じゃなく最早黒土というレビューが気になって躊躇
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:40:41.46ID:WF7OjJM0
良質な腐葉土が知りたかったら、菊スレあたりで聞くのがいちばんええかも
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:04:39.78ID:78IvLfys
自分は持ち山で自分で腐葉土を作っていますが(以前は出荷もしていた)、良い腐葉土とはクヌギなどブナ科の落葉のみで作り、穴に3年ほど寝かせて、袋詰めにする時などにはじめて原型が崩れるようなものがちょうどよい腐葉土です
寝かせる時に松杉などの針葉樹の葉、石ころや枝その他雑物はていねいに取り除きます、なお穴に寝かせている間数回天地換えをします
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:29:18.82ID:WF7OjJM0
>>278
>>270のバークぼかしと似た部分はあるね。
やっぱり良い腐葉土は数年寝かして天地返しや原料のお餞別とかえらい手間がかかってるんだね
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:29:15.93ID:nqz9ZTim
園芸も色々とお楽しみがあるよね
自分はミジンコを飼ってるんだけど、ミジンコを増やすのに何が良いか?ってので
ミジンコのエサになるインフゾリアを増やすために腐葉土とか◯糞とか何が良いかウンチク情報が結構あって迷う
園芸と同様にシビアで全滅とか予想外に起こる
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:08:07.87ID:XJp28fre
最安値よりちょっとだけいい腐葉土買って雨の当たらない所に3年位放置してたら、なんか父ちゃんが昔買ってたお高めの腐葉土みたいになってたの思い出した
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:50:22.11ID:Dbaszot4
>>281
ミジンコは早く育てたかったら物凄く弱いエアレーションして青水足したりムックリワークを入れたら物凄く増えるけど、
足し水のみで水換えしないと水が腐って全滅する
日陰で腐葉土を入れたタライなんかに水を入れてミジンコを入れるとダラダラ維持が出来る
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 02:03:08.42ID:xUXtjl6m
>>259
沢山教えて下さってありがとうございます
見ていたらちょっと頑張ってみたくなりました
だめなら除草剤投入してみます

ご親切に答えて下さった方ありがとうございました
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:22:02.11ID:QIPkqTtI
バラの植え替え用土替えについて、今の時期は避けた方がいいですか?
豪雪地帯で真冬の休眠期の作業は冬剪定以上のことは難しく、体調の問題で用土変え作業も10月がギリギリです
ここ数年土も変えず放置して株自体が弱ってしまったため来春の開花も怪しく、早く土の様子などを見たいのですが、せめて春を待った方がいいでしょうか?
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:28:56.66ID:FCLeHs8p
ミジンコは毒性試験に使われるくらい激弱だから
近所で農薬撒いたり屋内飼いでもキンチョールとかアースノーマット使うと終わり
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:08:08.05ID:eve4pXri
>>285
今植え替えてOK
秋のうちに根をできるだけ伸ばして、冬に備えるのがいいと思う
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:12:33.58ID://YPud5T
昔ウォーターマッシュルームのミニ観葉(ガラス瓶に田土みたいな用土で植えこまれてるようなの)を買って飾ってたら
ケンミジンコみたいな奴がいつのまにかピコピコしてたことがあった
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:06:16.68ID:QIPkqTtI
>>287
ありがとうございます
枯れたら残念、ぐらいの気持ちでもっと寒くなる前にやってみます
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:28:15.37ID:p4tMFT16
https://imgur.com/a/PEKOAED

7月に植えた芍薬が、8月から少しづつ先端が枯れはじめ、根腐れ?擦れ?病気?とどれか分からないままゆっくりここまできました。気温もグッと下がって朝晩は15.6度だけど、葉の中央はまだ元気。枯れかけてきただけなので、このタイミングで刈り取るべきか悩んでます。まだ残した方がいい?

病気なら刈り取って有機肥料まぜて次に備えたいけどベストな選択が分かりません
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:44:12.35ID:JbnVh76j
>>280
何を植えるのかわからないけど鉢植え用で少しだけ使いたいならコーナンのパンジーペチュニア用の土14iで400円ぐらい
ギリギリ持って帰れる重さだから気に入ってる
これ赤玉も入ってるしそのまま使えて水はけ良いから初心者にぴったり
広大な庭や畑なら向いてない
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:51.24ID:UL1xZYe7
>>290
私もそっくりな症状で芍薬ダメになったことあります
立ち枯れ病かなと思いますが、芍薬スレでも確認してみてください
芍薬は何年も育てているベテランの人がいるのできっと良い方法を教えてくれると思います

シャクヤク◆芍薬◆シャクヤク 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1622987680/
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:44.56ID:3RIpY5Wp
>>292
ありがとうございます!
立枯病だとしたら株処分…?うーんそれは辛いなぁ…花も見てないのに捨てるのも…とりあえず質問してきます!ありがとうございましたm(*_ _)m
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:31:57.68ID:JsEjpBDg
初心者ですが、よろしくお願いいたします。

乾燥を好む観葉植物は根腐れのリスクがある事について質問させて頂きます。

プラスチック鉢だと水やりの頻度に気をつけても乾燥するまでの時間が圧倒的に長いと思います。それ故に根腐れしてしまうとかあるでしょうか?それとも水やりの頻度さえ気をつけていれば根腐れはしないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:03:06.09ID:xZqu1KPZ
>>294
プラだから根腐れしやすい?
その他要素の方がはるかに重要でしょ
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:33:49.93ID:wfzMZ9zX
>>294
まず用土だよ。
鉢は用土に対してって感じ。
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:29:54.32ID:hx4q+o3W
>>394
>>乾燥するまでの時間が圧倒的に長いと思います
そんなことはありません、焼き物の鉢と変わりありません、素焼き鉢だとちょっと早いかなという程度であまり変わりありません
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:20:34.15ID:n/eHLCZP
お前ら新人さんにデタラメ教えてんじゃねーよ!
これを見れば鉢の素材にどれだけ影響されるかよく分かるわ!
https://i.imgur.com/xuwzjQL.jpg
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:28:59.70ID:hYB3AXwD
はえー分かりやすい
スリット鉢も10日以上乾かないとは…自分の思い込みが打ち砕かれたわ
素焼き鉢以外は植物の蒸散頼りだな
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:59.66ID:6WLQlpUf
素焼き鉢でも新品限定でしょ
使いまわしだと目?が詰まってプラ鉢と変わらないって聞いたけど
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:29.84ID:vfBGY7KP
>>298
これは参考になるね。素焼き鉢が早いのは分かってだけど、ここまで早いとは驚きだわ。
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:19:23.82ID:QxKmgaEU
疑問に思いながらやってるんだけど、スリット鉢に鉢カバーしたらスリットのメリットって減らないですか?
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 16:26:28.51ID:OF952DAs
これもかなり参考になるよ。

水はけの良い鉢はどれなのか?検証実験10日目!結果発表‼︎ https://youtu.be/J8FTyLcsL70
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:03.01ID:ot30tl4B
大きいプラ鉢に最初から大量の土を入れたら根腐れ率上がるよね
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:07.65ID:YEhqbcsT
>>298
素焼き鉢は早く乾く、水やりをすればよい。
その他は気象条件ではなかなか乾かなくて根腐れのリスクあり。

って考えれば素焼き鉢最強だな。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:53:25.14ID:zkv/V2tn
水枯れしたくないからプラ鉢を使う
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:04:01.91ID:FvxqRPP7
軽さやコンパクトに収納出来るから個人的には不織布鉢が最強
素焼き鉢は多肉程度の小物にしか使わなくなってしまった
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:07:33.52ID:McoH8R2C
>>306
最強じゃないから…みんなプラ鉢になるんだよ。
このデータは実際何の役にも立たない。季節が不明で、用土が不明。恐らく室内置きで、植物無しのデータだからだ。
仮に夏場、外置き、日光に当たって植物も旺盛(水を吸う)としたら?
一日も持たない。
朝の水やりを忘れたらアウトになるって事。
だから、皆管理が楽なプラ鉢を使い、用土を工夫するんだ。
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:18:03.87ID:Kx6wQWvr
乾きやすさは用土で調整できるけど素焼きのダサさはどうしようもないからな
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:26:33.41ID:6F31MqJz
軽くて安いのがプラのいいところ
でも日陰ベランダとか日当たりの悪いところは素焼き必須
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:26:56.95ID:pevLm0ps
プラ鉢の乾きにくさが根腐れの原因なら
誰もプラで育てられないじゃない
素焼きと比べてどうのって話じゃなくね…
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:23:27.61ID:sVOADwfy
>>309
季節、用土、置き場所、植物の有無、(あと用土の量)を同じにして
鉢だけの特性を比較してるんでしょう
結果から素焼きとそれ以外とでは用土や管理を変える必要がある事が明確になったじゃん
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:04:15.70ID:y2kCZEHg
元々弱ってて植え替えの環境に適応出来ないと腐ったり枯れたりするのかな
元気なやつなら、流水に浸かったハイドロボールに植えても根も新芽もぐんぐん生長してるよ
と言ってもポトス、パキラ、テーブルヤシ、ヘデラ、ガジュマル程度の経験だけど
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:56:55.43ID:nt5XUnLq
>>313
あーんー・・・言いたくなかったけどさ。
これ、詐欺グラフじゃんな。
スリット鉢が軽いのに プラ鉢は 水を吸った 素焼き・釉薬付き?と同じ重さから始まる。
と言う事は、プラ鉢はスリット鉢との差分の重さ分の水が溜まっている
底穴なしのプラ鉢って事になる。
そんなプラ鉢使いますん?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:17:00.47ID:QVvSt8Q0
観葉植物の用土で考えると

プラスチック鉢=室内用 観葉植物用の土
素焼き鉢=観葉植物用の土

って事で無問題だよね。

ちなみにこの二種類で根の活着や成長に影響って出るものなのかな?
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:27:28.66ID:Dt21Vx/3
>>315
グラフがどう言った実験結果で作成されたものがが重要。このグラフのソースを見つけて来たからじっくり読んでみるべし。東京大学理科三類を主席で卒業し、今はコンビニでバイトしてる理系エリートの俺は理にかなったグラフだと思ったけどな。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:08:38.73ID:cBHauvoN
>>316
同じ事を思ってた。室内用の用土って粒が大きくてサラサラし過ぎてて根に悪影響あるんゃないかって。
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:58.29ID:t7UO84mc
水やり肥料活力剤と世話はちゃんとしてるつもりなのですが
葉っぱが部分的に枯れるのは問題があるのでしょうか?
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:57:55.55ID:ix5xTV+L
>>322
水、肥料、日光の過不足
何をどういう風に育てているのかわからないからなんとも言えないけど、あり得そうなのは水やりかな
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:52.49ID:t7UO84mc
ありがとうございます
日陰になるガワに多い気がするので日光に当たるよう気を付けてみます
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:35.53ID:gG1+xCZi
埼玉中部の平野だけど地植えしてるグランドカバーの
タピアン、バーベナがほとんど花つけないどころか色が黄緑になってきてる
8月下旬までは猛暑でも元気だったし温度が落ち着いてきてからは追肥しても
毎日パラパラ降って影が出来るほどの日光もないしそれが原因?
それとも肥料をもっと与えるべきなのか
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:16:15.32ID:CHBvcNQ/
>>317

> >>315
> 東京大学理科三類を主席で卒業し、今はコンビニでバイトしてる理系エリートの俺

ここには誰もツッコミないのか?お前らそれでもネラーかよ!
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:06:27.27ID:sLBXn8wu
ベランダが隣家から丸見えなので2m高さ程度の目隠しをしたいと思っています
プランターで育てられるツル性植物でグリーンカーテンを考えているのですが常緑のものってありますか?
他にも何か良い方法があればアドバイス下さい
よろしくお願いします
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:09:48.64ID:CHBvcNQ/
昔、VIPで『花好きなヤクザだけど質問ある?』ってスレ立ったな。彼は何してんのかな。
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:17:27.41ID:sLBXn8wu
>>332
樹木の方が良いですかね?
プランターなので水切れに強いやつでしょうか?
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:13.79ID:YLLf74SR
>>333
プランターで高さ2m,とか
水やりや台風の時に大変そうだね・・・

植物じゃ無いとアカンの?正直な所
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:29:18.87ID:/ZqCHNuP
>>334
次スレ? あれはあれこれはこれじゃないの、昔から
あなたいきさつを知らない新人さん?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:26:06.76ID:AgbaEuHN
苗植え付けて降雨2日、上がってから見てみたらその苗から15cmくらい離れた所の土が一部小さく耕されたようにボコボコしていたのですが、これってコガネムシ穴でしょうか?
オルトランは撒いてありますが、掘り起こしてでも虫探しした方が良いでしょうか?
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:33.05ID:fun9o3kb
ロシアンオリーブの植え替えで鉢から抜いたら土に白〜黄色っぽい菌核のようなつぶつぶがついてて「うわっ白絹病!」と思ったけど植物が元気そうだったからそのまま植え替えた。
写真なくてすみませんがこれとほぼ同じ見た目でした。スリット鉢の地表2〜3センチの範囲と鉢底のスリット付近に発生してた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14248036644
調べてるとコガネキヌカラカサタケの幼菌にも似てて白絹病ではない気がしてる。症状が出てなければ放置で問題ないですか?
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 04:48:02.45ID:o0nU9vTI
>>304
ごめん、これぜんぜん参考にならない
見てしまってだまされたって気持ち
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:17:15.80ID:IASni3Sw
>>304
この動画は水はけの良い鉢というよりも乾きの早い鉢だな。
それでも鉢の縁からの土の高さが全て同じではないから比べてもあまり意味はない。
水はけを調べるなら全ての鉢に同じ量の土を入れて同じ量の水を注ぎ何秒で底から水が出なくなるかを調べないと。
というか底穴が極端に小さいとか以外なら水はけは変わらないと思うが。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:05:49.64ID:j4sNwZmc
まあそれでも素焼き鉢の方が排水性が高いのは間違いない。

素焼き鉢って呼吸するから根にも良いってのは本当?
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:46:07.13ID:bKoP45QV
植えるならイチョウみたいなふにゃふにゃの葉っぱの木じゃなく
ミカンみたいながっしりしたタイプを植えてくれよ
すぐ紅葉して散って寒くなるだろうが? 手近なところから環境を南国にしてくれ
頼むよ?
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:47:34.29ID:WkIut7xu
>>339
多分、用土の中の木片(バークチップ)などの有機物を分解して増殖している。

引用:水分や空気中の湿度が高いほど発病を誘発するが、その後の病状の進展は土壌が乾くほど激しくなる。
引用:主として苗畑で針葉樹、広葉樹、果樹、木本性工芸作物(特用樹)の苗木の根系と地際の茎に侵入し萎凋枯死をおこす。

ちなみに、オリーブ(Olea spp.)は、特用樹に含まれる。
後は自分で判断だね。
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:54.52ID:IXS7onL2
先週あたりから外に出ると鼻水が出はじまり
今日は公園に行ったらくしゃみと鼻ミズで大変でした
スギ・ヒノキ花粉、ソバアレルギーがありますが
今の季節は何かの花粉でしょうか?
この時期にこうなるのは初めてです
場所は仙台です
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:27:06.24ID:7ESfW3PC
サルビアアズレア
お店にあるのは何か矮化処理法があるのでしょうか
うちの三年目8月に切り戻ししたけど1メートル
姿が汚くて泣きそう
かわいい子猫が大虎になった詐欺を感じる
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:51:27.53ID:xpBwMzH2
>>339
お察しします、ウチもいま同じように悩んでいます
シクラメンとシャコバサボテンの鉢底に白黄色の粒々が見えていて土表面にはそれらしきはなく植物は元気

シャコバサボテンは9月に植え替えたとき白い粒々が沢山あったからすべて落としたつもりで土替えて植え替えたけど同じような粒々が見えてきて絶望
シクラメンはシャコバのそれよりだいぶ小さい薄黄色の粒々が鉢底からかなり見えています

植物が弱っているんなら諦めも付くんだけどなにせ今のところ元気なのよね。でも寒さが増して家に入れたくなったときやっぱり抵抗がある
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:52:23.35ID:IYG0i/0n
>>348
検索したんだけど剪定せずに育てたら2mまで育つって
ザバザバ切って花瓶に生けてしまいましょ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:01:22.21ID:1KBH8+Ro
自分は逆に矮性を大きくしたいです
ブーゲンビリアサンデリアーナをもらったので150センチぐらいに大きくしたいと思っているのですが、大きい鉢に植え替えたら成長しますかね…?
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:43:46.90ID:IYG0i/0n
>>351
あたたかい地域の植物は秋より春の方が安定しやすいので、植え替えは5月が安全かと思います

今年も室内に入れて冬越しするかと思いますが、その時に大きい鉢が置けるか確認すると安心かもしれません
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:55:22.44ID:coAv2HG+
スズランは毒がありますが
水仙のようにコガネムシの幼虫対策になりますか?
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:14:03.29ID:fzv2L0PM
>>348
お店のあるのは苗だから小さいのが普通じゃない?
買う前にスマホで調べたらいいよ
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:15:42.75ID:1KBH8+Ro
>>352
今日暇だったので植え替えしちゃおうかなと思ってたのですが来年五月まで待つことにします
かなり小さく手のひらに乗るサイズなので室内での冬越しは問題なさそうです
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:37.93ID:3r+VQsql
以前に矮小剤で調べた時に
ナーセリーの人のブログにあったな。
殆どの商品は、矮小剤で仕立てられている。
特に草花系は、サイクルが早くもし矮小種が出来たとしても維持するコストの方が高くつく。
なので大体のナーセリーは使っていますよと。
うちも使っているが、商品名にコンパクト等を入れて矮小種の様に見せるような悪い事はしない
と締めくくっていたが。
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:44.98ID:IYG0i/0n
>>356
矮小剤の効き目1年くらいみたいだから>>355さんのブーゲンも春になったらわっと大きくなるかもね

サンデリアーナ斑入りで綺麗だった
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:05.95ID:IYG0i/0n
>>355
元が小さいのなら良かった
観葉植物を8号で育てているのですが、秋に部屋に入れる時になかなかの大きさなのでちょっと心配していました
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:35:10.02ID:htt2qN6U
>>356
細かいこと言うけど矮化剤やで

矮化剤のひとつビーナインはキク科、ポインセチア、西洋アジサイ(ハイドランジア)でよく使う
鉢花で買ってきて二年目に間延びしてバランス悪い株になるのは矮化剤が切れたせい
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:45:51.22ID:iGAxUlht
カサブランカをプランターで育てようと思っているのですが
育て方を調べると乾燥を嫌う記事と加湿を嫌う記事があるのですが、どちらなのでしょうか?
また、用土は赤玉小粒を6腐葉土を4で元肥にマグァンプKを混ぜて使おうと思っていますが問題ありませんか?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:50:27.02ID:9BmOIncZ
鉢植えの場合は、園芸用土か、赤玉土中粒6:腐葉土3:バーミキュライト1くらいの用土を用意しましょう。園芸用土以外の場合は、元肥として化成肥料を少量混ぜておきます。地植えの場合は、腐葉土と苦土石灰を混ぜ、カサブランカの好む弱アルカリ性の土壌にしてあげましょう
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:58:32.95ID:2wlJQskm
>>360
>乾燥を嫌う記事と加湿を嫌う記事があるのですが、どちらなのでしょうか?

両方
日本のヤマユリの血を強く引いてる品種だから日本の里山の雰囲気を思い浮かべたらいいよ
樹木や下草が生えてて乾燥しすぎない、でもひらけてて池や沢のようないつも水気があるような場所ではないところ

なので用土はそれで問題ないと思うよ
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:26.86ID:iGAxUlht
>>361
>>362
ありがとうございます!
ちょっと水やりが難しそうですが頑張ってみます!
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:50:31.55ID:KbQsV7/H
ヒメクチナシの鉢の土が全く乾かないのと葉先が茶色く変色し始めました。
根腐れを疑い、一度土を落とし、流水で土を落としたのですが、写真の黒い部分って腐っていますか?

https://i.imgur.com/XHrbwud.jpg
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:08:58.84ID:8wfuSoRE
毎年庭木の褐斑病に悩むものです。カビが原因とされる褐斑病は落葉で越冬するので落葉を集めて処分することが大切と調べてわかりましたがとても集めきれません。そこでカニガラにより放線菌を増やすことでカビ類に対抗できると知りました。ただカニガラは高価で近くにも売っていません。そこで思ったのがカニガラのキトサンが有用であれば同じキトサンで出来ているエノキダケを細かくして土に混ぜれば同じ効果が得られないのでしょうか。
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:26:53.21ID:IF/9i+Ff
>>364
腐っているんじゃなくてただ古くなっただけの根です、どんな木にもあり、やがて土に溶けていく植物のふつうの姿です
根腐れなんてしてないじゃないですか、もしも木が弱っているならそのほかの理由です
でも、今のこの時期に引っこ抜いて根洗いしたりしたことがそれが原因で死んでいくかも……
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:51:19.17ID:OqUr4Vj0
>>364
そもそもどんな土を使ってたか書いてもらわんとなあ
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:35:16.36ID:fWpza9/j
>>364
寄せ株をバラした時の別の根が腐っていました。

>>367
シャルカというところの有機培養土というのを使っていました。
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:32.97ID:Uq7qPF/e
>>364

根先腐ってるようにも見えなくない
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:34:15.83ID:6ijvb6Kr
>>364
ヒメクチナシを育てた事が無いからググったけど
乾燥より湿気の多い方を好み、耐寒性はやや乏しく霜が降りる等の寒い地域では
著しく葉が黄変するとある。
画像を見たけど、一度、葉っぱが全部落ちるくらいの変化あった?
根腐れじゃなく、水枯れ(水やらなすぎ)して一度根が駄目になり
再度発根したような対比に見える。
それくらい死んだ根が多い。寒くなり動きが緩慢になる中で生きた(白い)根が少なく
葉を落とそうとしているのかもと思えるけど。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:10:50.31ID:fWpza9/j
>>370
葉が落ちることは無かったのですが、水遣りの程度も変えていないのに、急に全体的には葉の先端が茶色くなりました。
あと水を吸っているようすがなく、いつまで経っても土が湿ったままで心配なったもので。

とりあえず、関係のない変色した根は取り除き、赤玉土10割にメネデール混ぜた水で水遣り、比較的暖かい屋内+植育ライトで曇り程度のPPFDに合わせて10時間照射で、根を育て直そうと思っています。
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:25:32.92ID:XsWK0wi5
売れ残りのサンプルーンの苗木買ったんだけど、木に割れ目があったり、所々から樹液が染み出したりしてるんだけど、明らかな病気?

取り敢えずカルスメイト塗って様子見てるんだけど、ダメそうなら買い直そうかしら。。
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:13:33.30ID:7k3IqmBk
日々草を蒔いていたプランターから芽吹いたものがよくわからなくて困っています
前も同じものが芽吹いて、ほおっておくと高さ20cmぐらいになります
以前蒔いたカスミソウなのか(芽が出ませんでした)と思いましたが花も咲かず…
単なる草なのか?わかる方いらっしゃいますか?
https://i.imgur.com/1JEGuQu.jpg
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:32:34.68ID:a1zhSX4E
>>373
ザクロソウ
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:42:24.52ID:NOF39ebG
>>371
それだけしっかりとした環境で養生するなら大丈夫だと思う。
寒さに弱いから、寒さを感じて根を充実させる事に全部回した可能性もあるね。

>>372
木に割れ目、樹液がしみ出し…
病気で該当するといえば、樹脂病が挙げられる。
もし樹脂病なら、買い直した方がいい。
発生している部位(腐った部位)を削り取る・枝なら取り払う
位しか対応方法が無く、それを小苗でやったら と考えると。
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:09:50.68ID:Qo9ci67K
>>377
特徴からいって絶対樹脂病ですわ涙
買ったばっかりで残念だけど買い直すしか無さそうですね。
ありがとうございます。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:48.07ID:xBFvFU6V
>>365
虫やカエルが多く来る畑にしたらカニガラなんか使わなくても死骸や糞で放線菌は勝手に増えると思われ
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:27:14.03ID:Le3DPpaI
>>365
キクノールの会社でキトサン通販してるからそれを買うのが確実ではないでしょうか?
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:21.35ID:7DjobsGv
イマイチサイズがわかんないけど、フイリイボタでは?
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:37:43.64ID:NDBKzBwr
>>382
高さは1.5m程度です
刈り込んでこれだけ綺麗に上部を揃えられるのは2m以上に育つ樹種なのかな?と。
斑入りイボタとシルバープリペットと違いも分かりませんでした、サイトによっては別名扱いにしているところがありまして。

どちらも樹高は1m程度のようなので、余計にわからなくなりました。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:42.67ID:HuQ9fRe/
こんにちは。埼玉北部のアパートでオベサなどのユーフォルビアやパキポ、アガベやプリカティリスを育てています。これからの時期12~2月までの厳冬期まではカインズのオンラインで購入したパンタグラフ式の簡易温室をつかおうと思っています。
日の当たるベランダでカバーをかけるのと、厳冬期のように室内に取り込み、窓越しに簡易温室のカバーなしで育てるのとではどちらが植物にとって理想的でしょうか?
植物育成ライトなどの補光やヒーターの運用は今の所考えておりませんが、あった方が良いものでしょうか?
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:36:28.69ID:Eo/5dGQr
園芸に関するトラブル、お前らならどう思う?

植木鉢を壊されたことに関するトラブルの対応
https://okwave.jp/amp/qa/q10010408.html

さすがに土下座させるまで怒鳴り散らすのはやり過ぎな気もするが、俺は一定の理解を示すな。
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:46:58.89ID:6UpD5KZv
鶏糞とか堆肥って本当に効果あんの?
俺だったら臭くて嫌なんだけど
立派に育った木も堆肥で生きてんのか?
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:05:40.42ID:7JFKbxrT
堆肥は硬い土に使うと土が柔らかくなる
鶏糞は普通に肥料として使える
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:54:29.86ID:ax/4pXoc
庭づくりを始めたら行き来する通り道の土が固くなって水捌けも悪くなったんですが、そういう所謂通路も土壌改良すべき?
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:12.80ID:7JFKbxrT
>>388
通路は要らない
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:20:30.59ID:RSHkaTXy
こんちは。いつもありがとうございます。

ビニールトンネルを作る時に使う園芸ポールのことなんですが
始めからアーチ状になってるやつではなく、FRP製の自分のさじ加減で
曲げられるやつ(ダンボールとか)って耐用年数てきに如何ほどなんでしょうか。

保管しておくときに場所をそこまで取らなさそうだからイイなって思ってて。

よろしくおねがいします。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:38:58.68ID:wNmj76Hm
>>390
ダイソーで買ったダンポールみたいなの7年くらい使ってる
泥汚れやちょっと擦り傷が付いたくらいであまり劣化してないんでいつ壊れるかは見当付かない
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:48:31.26ID:RSHkaTXy
>>391
ありがとうございます。
ダイソーにもあるの知らなかった!
安物買いのって事は避けたいからホムセンで、と思ってました。

百均でそこまで持つなら買ってみるのもアリかな???
ここで否定的な意見が出なかったら試しに50本買おうかなって
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:44:45.39ID:/92aOcTV
>>387
昼間にカバーかけてると40℃くらいまで温度あがるよ
ベランダだろうと室内だろうと昼間は開けておいたほうがいいよ
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:12:54.01ID:pWFIfudM
50坪ほどの雑草だらけの土地です 畑にするにはまず雑草刈って 雑草の胸事掘り起こして根っこだけ取り除いて そしてそれから梅を作るということになりますかね何かいい方法ありますか
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:14:54.54ID:pWFIfudM
つまり雑草だらけの土地を畑にするにはどうしたらいいのでしょう 電動器具はありません鍬一本で掘り起こしていく感じになりますかね
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:21:29.48ID:HxaaujrU
>>394
立鎌か草刈り機で取り敢えず草を刈る

最初はとりあえず格好悪くてもとりあえず畝立てをして堆肥や籾殻をすきこんで

取った草は畝の間に敷いて草マルチにする

雑草の勢いがすごい間は黒マルチを敷いて、毎年畝を耕してたら数年で落ち着いてくる
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:59.79ID:pWFIfudM
>>396
草刈機はあります草刈りをした後は雑草の根っこが残っているんですがこれも取り除かなければいけないですよね
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:53:34.39ID:1ouk/fl8
>>397
どんな草が生えてるかにもよる。草も茎から上を切るだけで枯れる草もある。これ知ってるだけで草取りが数段楽になる。
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:22:39.02ID:CF0vQjBy
>>384
窓越しで育てる方。
カバーは罠だ狭い空間で空気を閉じ込める。
開け忘れたら昼間は、蒸し風呂サウナ。
夜間は冷たい空気が滞留したままの簡易冷蔵庫。
成長が鈍るからそこまで徒長しないし、室内の方が良い。
アガベ類ならビニールじゃなく不織繊維(遮光に使う様な)で北風除けをすれば
冬場おいて置いても問題ないけど。
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:38:29.97ID:HxaaujrU
>>397
根っこあってもひたすら耕して畝に黒マルチを敷いてたら数年で形になるよ

最初はとりあえず草むらに畝だけでも野菜は育てられる
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:01.64ID:pWFIfudM
>>401
全くの初心者なんですがでは草刈りをした後、草の根などは気にせず適当に土を盛って畝を作ればいいですか(´・ω・`)?
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:44:29.05ID:mtpKok+e
基本的にイネ科の雑草は根まで取らなくても成長点下を刈るだけで枯れる
https://agri.mynavi.jp/2018_06_28_30278/#:~:text=%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%AF%E3%80%81%E6%A0%B9%E3%82%92%E6%AE%8B%E3%81%97,%E3%81%AA%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:14.24ID:pbOWIQIY
>>404
本当に勝手に?
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:09.19ID:IexXU9l/
>>404
オリヅルランのように見えるけどオリヅルランが勝手に生えてくることはないだろうしなあ……
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:10.95ID:y/8t534V
>>404
チチコグサの仲間だと思う
毛生えてるし花もピント合ってないけど見えるし
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:01.90ID:0uxhXfJU
>405
>406
>407
多分左上に写ってる綿毛っぽいのが種だと思うんですけどどんどん増えてきて困ってます
ランナーと種で増えてるみたいで増殖力すごいです
雑草にしては見たこと無かったので気になりました
0410404
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:13.84ID:0uxhXfJU
チチコグサっぽいですね
見た目は悪くないのでグランドカバーにしようと思ってたけど辞めときます
繁殖力がヤバそうです
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:35.98ID:iKYGrJh/
ニンニク、玉ねぎ、ほうれん草、小松菜意外に
晩秋から冬に始められる野菜は何がありますでしょうか。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:51:10.59ID:U0TcVB5p
>>384です

>>393
>>400
アドバイスありがとうございます。
昨年から徐々にハマりだして、鉢数も増え少しおしゃれな簡易温室にもできる植物棚を買ってしまったので、つい勿体ないと思ってカバーにとらわれていましたが矢張りリスクが高いのでカバーはせずに、室内での管理にしようと思います。
ありがとうございました。
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:08:16.79ID:x4zJLQye
マルチってビニールだし
雑草突き抜けてこないんですか?
逆に水は通さないし。

いまだに謎だわ
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:05:15.55ID:W+ZRSPGC
マルチは日光を遮るのが主な役目じゃなかったっけ?
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:54.66ID:k1inhpbJ
雑草の抑制は黒マルチで、地温を上げるなら透明か白マルチ、とか言うな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:32:08.61ID:u1RtzrV4
地温を上げるなら透明か緑か黒か濃緑
雑草を抑えるなら黒か濃緑か白黒
地温をあまり上げないなら銀か白黒
地温を下げたいなら藁
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:52:44.56ID:vz9U1SEH
畑の水はけが悪いので穴をほってみたらグライ土?のような青黒い粘土が出てきました。これは堆肥などで改良してまた畑の土として使えるのでしょうか。掘った穴は籾殻を詰めて埋め戻します。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:59:55.76ID:e96z22V3
>>420
使えるけど作土層に混ぜる割合は小さく
概ね1割以下になるように
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:10:23.55ID:MMtR/CB4
>>421
やっぱり少しづつしか使えませんか。来年まで畑は空くので冬の間に空気に晒したら少しずつ元の土に戻ったりしませんか?結構大量にあるので。
それとも還元状態になるともう戻らないのでしょうか。
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:23:51.45ID:S+8/dFM3
どのくらいの深さに粘土層があるのか知らんけど
粘土層の下まで掘ったの?
まずは排水改善しないと
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:58:34.68ID:HZtzVJ9J
助けてください
ガジュマル、このくらいまで茂ると必ず虫がついて葉がチリチリしてしまいます、裏に黒い小さい虫です
オルトランつかってます、室内です、何が原因でどうしたら根絶させられるでしょうか?もう何度も丸坊主に切り戻しています
https://i.imgur.com/dZJwMsj.jpg
https://i.imgur.com/c0THsUT.jpg
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:19:00.76ID:C4S9TWoH
その黒い虫が何なのか
オルトランに耐性持っちゃってるんじゃないかな
ハダニかアザミウマかアブラムシあたりかなぁ
薬剤は何種類か交互に使う
シャワーで洗い流す
ガジュマルなら水没させるのもアリ
あとは根詰まりとか根の問題があれば解消する

虫の写真撮れんかの?
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:50:06.07ID:EiMbcrkJ
>>423
1.5mほど掘りました。1mまでは元田んぼの時の焼物が作れそうな粘土でそこから砂混じりの若干乾燥気味のグライ土でした。水を入れたら約30分ほどで水がはけたのでおそらく透水層にたどり着いていると思っています。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:04.16ID:C4S9TWoH
>>426
そいつが犯人とはあんまり思えないけどね
数に対して被害が大き過ぎる気がする
葉焼けしたとか根詰まり根腐れ
もしくは水切れさせたとか
別の要因で弱ってるとこに虫が来てる感じ

虫は形からアザミウマは無い
アブラムシなら分かるだろうしオルトランが効くし…
ハダニ系かも知れないけど…
水シャワーを葉裏から当ててやるとハダニなら割と簡単に居なくなるけどね

鉢が小さそうなので根が大丈夫なら
水責めが簡単で一番いいと思う
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:13.17ID:T8lFNvXJ
葉の先端じゃないし、白い粉のようにも見えるし何だろう?
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:30:29.18ID:NXst+46a
絹さやとソラマメどっちを育てようか悩んでいます
できれば手がかからず簡単で長く多く収穫できるものがいいなと思うのですが
どちらが良いでしょうか?
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:00:19.53ID:aSwZ3b5n
>>431
たぶん絹さや

きっちり作れればソラマメもたくさん採れるんだろうけど
やったことない人だと管理大変
めっちゃ病気出るのよ
うち初心者なのに一昨年手を出して赤サビ病だかなんだかよくわからんけど病気まみれでろくに収穫なかった
なんか種がすでに汚染されてたっぽかったけどソラマメは中級者以上だと思った
0433424
垢版 |
2022/10/29(土) 11:20:34.68ID:ceH0lAvo
レスくれた人ありがとう
虫はもっといっぱいいたんだけど、虫の写真あげるとは思ってなくて最初の書き込みのあと葉水とキンチョールできれいにしちゃったんだ
いまちょっと落ち着いてるけど近いうちに水攻めして、春になったら大きい鉢に植え替えよかな
素直に育ってると思ってると葉がねじれて変色して裏を見ると黒点虫がいる、の繰り返しでうんざりだけど、頑張ってみます
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:01:07.60ID:aSwZ3b5n
>>434
終日日の当たるベランダ
風通しよし
病気は赤サビか褐斑かよくわからない
育苗初期からかすれたような煤けたような斑点が出て汚れる
まあそんな感じで初心者の手には余った
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:02:14.61ID:UdKGsA4c
>>431
ソラマメか実エンドウ
スナップやさやエンドウは毎日取らないとならない
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:13:04.49ID:PZ3dKHC1
>>431
ソラマメのタネを蒔いてベランダで育てたことあるけど病気は出なかったよ。
2Lペットボトルで作った簡易深鉢ですら実がなったので個人的には楽なイメージ。
真冬の時期に大きく育っていたり小さ過ぎたりするとダメージを受けるそうなので
地植えではその辺、よりシビアな生育コントロールが必要かも。
大きく育つので場所取りという意味では面倒ですね。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:26.27ID:t86Cj1Nl
豆苗の食べ終わったやつを育ててできるやつって絹さやだっけ?
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:42:12.45ID:b53a08SC
スナックエンドウとスナップエンドウの違い

似ている名称のふたつですが、スナックエンドウとスナップエンドウはどちらも同じ野菜になります。

スナックエンドウは日本の種苗会社が名付けた商品名であり、1970年代にアメリカから輸入が始まりました。
軽食という意味を持つ「スナック」という言葉は親近感がわき、スナックのようにサクサクと食べられることから、スナックエンドウという商品名で販売が開始されました。

一方、スナップエンドウは英語を語源とする名前であり「snap pea」と表します。「snap」はポキッと折れる、「pea」はえんどう豆という意味です。ポキッと折れる豆の特徴から、スナップエンドウと呼ばれるようになりました。

スナックエンドウとスナップエンドウは同じ野菜であるのに、似た名前で呼ばれていて混乱するということから、1983年に農林水産省が名称を「スナップエンドウ」に統一することを決めました。
しかし、現在もスナックエンドウという名前は残っています。
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:38:11.23ID:kv/Q/GUn
ナッツのジャイアントコーンみたいな形でペラペラの花の種は何の種でしょうか? 
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:49:54.34ID:RcvHouAg
>>440
潰したジャイアントコーン🌽
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 01:04:45.73ID:7HEo9+vC
銀木犀を鉢で育ててるのですが夏頃から葉先が茶色になったものが出てきて
それでも鉢増しをするのを先延ばししていました。
しかし置く場所の問題で鉢増しができないのです。
落葉して棒苗ならまだしも葉が一年中ついているような植物で
休眠期に根切りをして新しい土を入れても問題ないのでしょうか?
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:38:07.13ID:5KmJei1E
>>444
銀木犀を今の時期に植え替えしてもいいかって質問で良い?
状況的に緊急ならした方がいいけど
そうでないなら春先まで待つ方が良いと思う
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:50:28.56ID:g5xCW4FA
埼玉の北西地域なんですけどネモフィラを地植えにしても冬越し出来ますか?
埼玉南部より結構寒く冬の最低気温がマイナスは毎夜続く感じです
ネットサイトの情報と照らし合わせると駄目そうですけど、東北や北関東地域にて野外で栽培している人もいるから如何程かと
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:46:21.16ID:cYxLjf8A
この時期からベランダの鉢植えで育てる花とプランターで育てる野菜を探してますがオヌヌメ色々教えてください
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:06:07.56ID:EmslxNrw
>>450
あなたの近所のホムセンに行ってみるのが一番効率的
あなたのお住まいの地域で今時分から植え付けるのに最適な花や野菜の苗を置いているはず
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:11:30.06ID:G4sq1UvK
すいません。質問させてください。
ユッカ青年の木なんですけど、夏くらいから枝が曲がってきたので、10月に枝を切って水挿しにしました。
いま根が出始めてます。
このまま春まで水挿しにするか、それとも土に植えるか迷ってるのですが、どちらが良いですか?
関東南部で南向き住宅で陽当り良好。
日々草が2月の大雪まで咲いた環境です。
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:03:57.92ID:YPpv/e8m
なんで水挿ししたのか分からんけど
水中根と土中根は別物だよ
土に植え替えたら一旦根はなくなって
改めて発根待ち
耐寒性あるとはいえ5月以降に植え替えるべきじゃない?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:02.88ID:9qDQtGOt
>>454
根が出始めている時に質問したのは良い判断。
そのまま水耕で根が出来上がると>>455の言う通り
土に植えると一度、仕切り直しになる。
根が出るスイッチを確認した時点で土に植えれば
土に対応した根が出来上がる。
室内で暖かいなら一番寒い時期までに根が張ってくれると考えて
土に植えても良いと思う。
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:44:23.35ID:PspP8Mtd
それ良く言われるけどさ
水挿しから土に植え替える時に透明な容器で観察してるけど根が枯れたりしないよ
なのでリセットじゃなくて新しく出てきた根が土に対応してるのかと思う
細胞に根を出す変化を起こすという意味では水挿しはいいと思うけどな…
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:26.45ID:vn+Y1PIm
>>457
うちも水挿し発根から培養土で枯れたためしない。
プリンカップで根っこ見ても最初の根も普通に成長してるぞ。
万が一そうならアボカドなんて無理じゃね?
水耕であの太い根出して一旦溶けるならそのまま枯れるだろw根弄っただけですぐいじけるのに。
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:42.88ID:Dvk2LyfG
>>457
大抵のものはそのまま根が動き続けると思うが。
冬型の塊根植物の挿し木を試みた時に
水挿しで葉がでて根が出始めた。
直ぐに植え替えすりゃよかったが、忙しくて放置モジャモジャになった。
ここで植え替えたが、葉は落ち(乾期が来たと勘違いした?)休眠状態に入った。
土植え+腰水であっても水だけとは違うらしい。
ここから再度葉の展開までにかなり時間が掛かってな。
だから、植生にもよりけりで動きが停滞するモノもあると言うこと。
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:47:14.55ID:s0jdpJ0j
>>460
水耕の根と土の根が違っていて植え替えると改めて新しい根になる
それを否定するって話だよ
そりゃ葉を落とすぐらいのダメージ喰らえばどんな植物でも動くのは遅くなるでしょうよ

で、その時に出てた根は枯れてから再度別の根が新しく伸びてきたのかね?

ピントを合わせないとボケるよ
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:55:00.67ID:j901h/xq
シクラメンにおすすめの鉢を教えてください
6号根張り鉢は底が狭まっていて土の量があまり入りません、6号AZウォームスポットだと背が高過ぎる気がします
そもそもシクラメンは根が浅く張る?深く張る?シクラメンの居心地良い鉢を探したいです
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 02:07:56.92ID:KARGOGHr
用土ってふるいにかけないと決定的なデメリットありますか?
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:00:25.29ID:wLuQyTQM
コガネムシの幼虫ってどうしてる?
殺すのはかわいそうだから遠くの竹藪に思っきし投げてる
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:04:39.18ID:46DoODGn
>>471
結局花の盛りの時は防虫対策するんだから気にせず退治しますけどね
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:43:51.18ID:VYjSSJGh
コガネ虫を殺すのがかわいそうか、生かしてやったコガネ虫に殺される植物がかわいそうか、究極の選択w
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:12:45.94ID:jT/SZ0Fv
コガネムシさんを食べて成仏していただくのはどうでしょうか?
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:12:47.39ID:bVTw+yWH
コガネ虫に殺される植物を育ててる自分がかわいそうだなぁ
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:04:35.15ID:D5qKS0L3
アシデフームしとけ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:35:33.91ID:heg6q1kT
結局テデトールに落ち着いた
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:25:02.06ID:QO58VDdC
>>471
その竹薮近辺で成虫になって戻ってくるぞ
そしてやがてお前のところの植物の株元に卵産まれて幼虫に根を爆食される
情けが仇になるわけだ
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:09.08ID:wxuPg7gh
幼虫潰すの気持ち悪いよね
水没させればいいのかな
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:41.51ID:Vfi9A9rS
うちはペットボトルに入れた洗剤水に浸けてる
たまったらキッチンペーパーなり詰めて燃えるゴミに出す
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:34:14.21ID:AukyNT3V
鯉の餌。近所の池に放り投げる。我先に食べにくるよ。
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:55:58.38ID:TbbsxQNi
見つけたらそのままゴミ袋にポイッしてる
わざわざ潰すのは何で?
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:55:06.25ID:PRD34JeY
作業中は密閉できるようなゴミ袋持ち歩かないし、異動して万が一にも土に戻ったりしたらサイアク
なんならうちの植物から吸った栄養を地に帰している
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:49:17.87ID:OULo2wda
大きい声じゃ言えないけど、ここだけの話コガネムシは金持ちじゃないからな
いくら待っても金蔵も蔵も建たないぞ
これ内緒な
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:18.33ID:obsl4Yoo
質問があります。宜しくお願いいたします。

野菜を育てていたプランターに超絶キモくて太い白っぽいキノコが生えてくるようになりました
プランターのフチに沿って結構深くまで白いキモい粒が見えたのでその鉢の土を全て処分しました

我が家には屋外の水道がなく、風呂場でプランターを洗うのも嫌なのですが、キノコの菌糸だか胞子だかは、除菌スプレーで根絶できるのでしょうか?

詳しい方がいらしたら教えてください
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:26:39.42ID:TPIsa20+
コイン洗車場で洗えばいいし
ベランダだったらバケツで水を運んで洗えばいい
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:38:10.38ID:eRqaYOGo
>>489
プランターから生えるのはヒトヨタケなんかが良く生えてくるけど
これらは植物が分解しにくい腐食の甘い木材や腐葉土を分解してくれるものが多くて
害どころか植物に良い影響を与えるものが少なくなかったりする
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:50:06.90ID:QItMfIMN
ダイソーの土を使うと100%の確率でキノコが生えてくる
あとは小さな羽虫も発生!
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:44.29ID:eRqaYOGo
きっと分解の甘い材が入ってるんやろなあ
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:41:58.62ID:yhKzx1wx
>>492
小さな羽虫がキノコバエだったら間違いなく発酵の甘い未熟堆肥
キノコも生えたら倍率ドン
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:56.32ID:CNstvIwo
古い土の保管の仕方が悪くて水が入り
泥になってそのまま固まってしまいました
鉢に使おうにも固まってて使いにくい
使ったところはそのまま固まってて再生も難しい
捨てたほうがいいですか?
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:24.46ID:m/CSGsuI
暖かくなる頃まで放っておけるんだったら少しでも砕いて枯れ草や糠なんかを混ぜ込んで再生するかな
飲用ヨーグルトを少し混ぜて乳酸菌入れたりさ
やり方とかネットにゴロゴロしてるからやってみるのも面白いかも
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:24:34.49ID:YRX42z/b
>>497
園芸に使う土は新品であっても「団粒構造」がしっかりしてないと使えません
一度使った土は使っただけで団粒構造が壊れ、再利用はあまり勧められるものではありませんが、水につかるとそれはもう用土ではありません
一度使った土の再利用自体が勧められないのは、鉢に日々やる水によって団粒構造が壊れて再利用がむずかしいためで、それがさらに水浸しになったんじゃそれはもう園芸用土ではありません
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:30:18.64ID:rnCDdphP
>>497
培養土なら捨てるな
もともと使い捨ての用土だし
再生してる理由は捨てるに困ってのことだし
単用土なら元値次第で乾燥粉砕篩い分けする
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:42:28.16ID:eIdULHPJ
>>497
自分は再生して使ってるし、それで不具合も無いけど
泥にまでなっちゃったら諦めて捨てる
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:49.95ID:IuOB/MDj
泥のようになった休耕田を借りて、籾殻と米ぬかとバークと雑草マルチで3年かけて土を再生させてようやく普通に収穫出来るようになったから
やろうと想ったらやれないことはないと思う
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:58:53.90ID:YRX42z/b
>>503
そんなものじゃ壊れた団粒構造は再生できないでしょ、団粒構造がない土では植物は育ちませんよ
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:32:42.74ID:m/CSGsuI
微生物を使えば団粒構造は復活する
夏から残渣を漉き込んで再生してるからそれは間違いない
ただ泥になったものも同じようになるかわからんから賭けだけど
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:40:26.91ID:uqOtl3D/
水分多いのが好きな植物なら団粒構造なくても問題ない
というか余程加湿が苦手な植物以外なら団粒構造なくても普通に育つ
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:51:40.33ID:YRX42z/b
>>508
団粒構造とは何か、団粒構造についてお分かりになってないようですね
水分が好きな植物だっ団粒構造が土にあるから育つのですよ
団粒構造がなくても育つ植物はごく特殊な植物です
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:55:43.92ID:uqOtl3D/
その辺の道の土粘土質で団粒構造なんか無くても普通に植物生えてるけどなこいつ嵐だろ?
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:03:33.03ID:j4l/7ujU
>>502
籾殻いいよね
団粒構造がない土に混ぜると空隙率が高まって即効的に改善する
その他有機物投入の効果も合わせてやがて団粒構造も発達してくるし
その方針が実用的で理に適ってる
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:07:11.16ID:RnEqEhEG
>>510
いつものウエメセでやたらめったら噛みつく人かな
ここじゃわかんないけど

ワッチョイ ××8a-だっけ?
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:13.42ID:YRX42z/b
>>510
その辺の道の土も、粘土質の土も、団粒構造を持ってます
団粒構造とは単粒が複数結びついた状態です、目に見えないような直径1ミクロンの土も0.5ミクロンの単粒が二つくっついていればそれが団粒構造です
しかし砂などは結合がなかなかしませんから直径1ミリみたいな大きな粒でも砂は単粒のままのものが多いのです
すなわち団粒構造とは単粒が結びついてできるもので、植木鉢などで長年置いておくとその結びつきが破壊され一個づつの単粒になる、それが団粒でなくなった土です
道ばたの土など自然界の土は団粒構造が壊れても地中の水と日光でまた自然に団粒になっていきますが、鉢の中の土は自然界に戻すなどしないとなかなかまた団粒にはなりません
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:35:42.90ID:m/CSGsuI
つまり鉢から出してその辺に放置しておけば光と水で団粒化するってわけだね
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:57:48.42ID:XS3Oyqg3
>>516
ストリートファイターのダンとリュウの事だろ?
もちろんわかってるさ!


だよな?
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:58:30.30ID:rnCDdphP
ミミズいれば団粒維持される
鉢やプランターなんかはいないことが多い
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:07.09ID:n1llyv9E
鉢に土だけ満たしといて、生えてきた物を育てるって事で
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 04:59:25.53ID:+Zl/8MX5
梅雨時期に咲いた紫陽花を放置しててドライフラワー状態?になってたのが最近色付いて紅葉みたいになった
葉っぱじゃ無いから「紅葉」ではないけどネット調べてもなんも書いてない
こんな事あるんやね
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:54:43.90ID:e/nKeE/G
>>520
秋色アジサイとかいわれているものじゃないの?
新しい品種はがくが紅葉するように作られているものがあるとか
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:51.51ID:VF26kusF
ダイソー産フィカス(屋内鉢植カシワバゴム系)の葉がなくなり
ダメ元で玄関先の土に植え替え放置していたところ
1センチほど葉が1枚ついてました。
今後どう管理すればいいものでしょうか?@埼玉
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:40:30.53ID:30BNnl+M
>>497です
色々なお返事をいただきありがとうございました
泥になった土は量が少ないので再生は考えず
処分することにします
また大量にできたら再生を考えることにします
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:11:52.76ID:y7r7zK7e
ハイビスカスがギチギチに根詰まりしてる
室温高ければ植え替えても大丈夫ですか?
冬でも咲くぐらいの気温はキープできるし、日当たりも窓越しだけどかなり良い方
葉も多すぎて見栄えが悪い
根を切ってその分葉を落とせばと考えてるのですが、来春以降の方がいいのかな
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:32:55.11ID:G3wjOdd8
>>525
植物園にある温室の中ならば今でも植替え可能だろうけど(でも植物園でもしないだろうけど)、いまどきハイビスカスの植替えはぜったい無理
室内でも3月以降、外なら5月
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:16:48.04ID:+Zl/8MX5
梅雨時期に咲いた紫陽花を放置しててドライフラワー状態?になってたのが最近色付いて紅葉みたいになった
葉っぱじゃ無いから「紅葉」ではないけどネット調べてもなんも書いてない
こんな事あるんやね
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 02:00:00.57ID:dbkpJOd4
>>528
部屋が酸性になったんじゃないの
 知らんけど ( ← 使ってみたかった
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 05:12:39.46ID:ErUI+Sqo
初心者です教えてください これから冬野菜を育てようと畑の草を刈ったんですが刈った草は廃棄するんですかそれとも本来は耕運機のように畑の中に漉き込んだらいいんでしょうけど…
草刈機で刈ってるんです
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:18:55.69ID:BrfUUmNF
なんか、だんりゅーこーぞーって言いたいだけの人がいるな
最近覚えたのかな
0534488
垢版 |
2022/11/09(水) 11:12:01.51ID:S2cJijZp
>>490
アドバイスありがとございます
マンションなので洗剤入りの排水も流せないので除菌できるかが知りたかったのです
コイン洗車場は残念ながら近くにありませんでした

>>491
ご教授ありがとうございます
ササクレヒトヨタケが一番近い感じでした
生で食べる野菜のプランターですし、他のプランターにも広がったら困るので、なんとか根絶させたいです
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:04:23.24ID:PDwQNATy
>>534
ざっと汚れを流したあとにキッチンハイターを希釈した水を含ませたタオル等で全体を拭けば良いと思います。その後しばらく置いて乾かしてから水洗いし(塩素を落とす目的)更に乾かしたら良いと思います。

コロナの吐瀉物等の消毒にも使う位ですから殺菌出来るでしょう。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:57.34ID:BR3mLcBQ
水槽のコケ取り掃除用としてキッチンハイターを薄めたものをペットボトルに入れてベランダに置いておいた
薄めたと言っても業務スーパーで買った5kg入りのボトルから移して薄めたやつなのでそんなには薄くない

それを間違って各種植木鉢にたっぷりと与えてしまって完了した後に気付いた
「やっちまった!」と思ったがもう何も出来ず・・
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:54:14.96ID:BR3mLcBQ
>>538
結局は何も出来なかったんですがどの植木鉢も枯れることもなく見た目は何ともなくそのままでした
ただし琵琶は食べませんでした
特に臭くはありませんでしたが
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:53.95ID:gEPMOp7A
>>540
ハイターは日光で無力化されるからうまいこと日光に救われたのかな
無事でなによより
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:53.99ID:Gu+7lAOp
>>540
間違ってじゃなくて意図的に薄めたキッチンハイターを植木鉢に撒くことだってあるよ、アオコとかバクテリア菌などが繁殖して表土が汚くなった時など殺菌としてキッチンハイターは園芸にも使えるよ
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:50:37.76ID:jo1XiCP8
>>539
アイスコーヒーと間違って
麺つゆ飲んだみたいな
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:39:51.25ID:va+/2Nnq
コーヒー牛乳と間違ってドロ水飲みそう。
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:48:47.40ID:oVQur2Pt
子供の頃やったよ
泥水でコーヒー牛乳
牛乳“瓶”ってのが一般的だった時代
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:12:58.41ID:cy6iADjV
10月までプランターでトマト、バジル、大葉を育ていた土嚢袋に入れてコンポスターにしてます
この土で来年もまた同じ野菜を育てても大丈夫ですか?
またまだ2週間程度ですがあまり分解が進んでいないように思います
その場合は納豆やヨーグルト液などを足せば改善は見込めますか?

長野県中部です
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:17:20.87ID:GErZ4K4c
手っ取り早いのはカルスじゃないのかな
あれはぶち込んでもそのまま植えつけていいとか言ってたような記憶がある
記憶違いかもしれんが
どちらにしろ通常の再生材とかより早く使えるようになる
同じ土を使う以上、連作障害については自己責任じゃないのかな
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:20:36.03ID:E33D09ln
>>547
地植えで4年たい肥混ぜるだけでミニトマト連作してるけど病気出ないし大丈夫だろ
納豆やヨーグルト液より発酵熱が出る酵母菌とか米ぬかとか油かす入れた方が分解早まるよ
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:37:21.61ID:6Fl6ZL8m
コスモスの根元が黒くなってるのって病気ですか?
でもどのコスモスも黒くなってる気がするからそれが普通なのかな?
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:27:01.93ID:cy6iADjV
ありがとうございます
ちなみに苦土石灰が余ってたのでそれも各一握り程度入れようかなとか思ってますが問題ないですか?

>>549
50cm×60cmの土嚢袋3つ分程度なので新しい資材買うなら土を買い直そうかなくらいには思ってます
実際に連作障害出るかは運として適当に生ゴミ入れていれば多少は連作障害のリスクは減らせるものですか?

>>550
なるほど
堆肥というと牛糞とかですかね?いつ頃入れるものか分からないですがコンポスターに入れておこうかなと思ったのですが、使いきれなそうなのでやめました
米ぬかなら安いし使いきれそうなので検討してみます
0553550
垢版 |
2022/11/09(水) 22:30:55.36ID:E33D09ln
>>552
たい肥は庭木の落ち葉と野菜残渣を土と米ぬか混ぜて分解させたものだけだけど牛糞でも大丈夫かな
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:42:39.61ID:D3e/wvMz
残りの土に生ゴミ投入したやつを来年プランターでそのまま使うの?
堆肥足すとか連作障害とかそれ以前に普通に肥料分多すぎないか
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:33:31.68ID:UbdgaLL7
東京ベランダ菜園ですが日陰でこれから育てられる野菜ってありますか?
プランターなので深さを要する根菜や場所を取る白菜のような大型の葉物は向かない環境です。
0556547
垢版 |
2022/11/10(木) 14:57:28.89ID:9+MJj2Ap
>>553,554
まとめて失礼
ありがとう
野菜残渣入れ続けるとコンポスターの土そのものがボカシ肥料っぽくなるという事か
でも大した量でもないので土の再生が出来るなら、来年そのまま使ってみようかなと思う
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:10:57.71ID:7uW7YGHB
>>556
米ぬかと生ゴミをまぜて作ったボカシを、タマネギの苗を育てるプランターに大量にすきこんだらびっくりするくらいタマネギの苗が良く出来た
あと早めにすきこむと大量のコガネムシの幼虫も収穫できた
0559547
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:50.81ID:/LOpKJsj
ありがとうございます
米ぬかは生活圏内に精米所があったのでいつでも手に入りそうです
とりあえず今週末にでもコンポスターに入れてみます
コガネムシは来季の苗植える前にもう一度フルイにかけます

適当にやってたプランター菜園も色々やると楽しいですね

土情報の補足がてらの自分語りですが
実は毎年フルイにかけて培養土を継ぎ足し適当に化成肥料を追肥した土3年目でした
ただ今年はプランターや苗によって出来が変わったりと色々発見があり、土の処分がてらコンポスターを作ってみたといった感じです
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:18.15ID:JU75P6YL
>>559
培養土を減った分継ぎ足して化成肥料を入れてると、腐植酸とカルシウムやマグネシウムが足りなくなってくるので、そういう意味では生ゴミと米ぬかは悪くないと思う
ぼかしだけだとカルシウムやマグネシウムが足りなくなるので苦土石灰でPH調整もしたがええかも
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:10.21ID:pMYEmsaP
季節外れの質問ですが深緑色のプランターって夏に直射日光当てるのは高熱になって根に悪いですか?
来年使うプランター買う機会がありそうなんですが、外で日によく当てたいので白系の方がいいのか悩んでます
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:46:22.73ID:a1Zt598V
ブドウを植えてる鉢を乾かしぎみにしてたんですけど水切れ症状が出たので水をやるようにしましたが回復しませんでした
そこで土の中を見てみようとしたら表面5mm程度は湿っているのに中はカラカラでした
水は鉢底から出るまでしっかりやっていたんですけどなぜでしょうか?
何か対策方法かあれば教えて下さい
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:55:25.14ID:ULvjOdCl
水の表面張力により一度乾いた土は吸水しにくくなることがある
吸水させるため数分間鉢ごと水没させるか植物用に作られた界面活性剤を使いましょう
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:24:59.50ID:bHVeoTCQ
>>563
水は鉢底から出るまでしっかりやっていた、てんだからそれはないんじゃない


>>562
たんに水やりの間隔があきすぎた、乾かしぎみすぎた、てことでしょ
対策方法としては、どのくらいのタイミングでやるといいかは経験を積んで、長年の経験とカンでやる以外ないですね
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:35:59.48ID:o3QwCKv1
>>562
水道(みずみち)という現象がある
土の中を特定の道筋で水が通過して下に流れ出るもの
水が土の各部に行き渡らないので乾燥状態の部分が残る
またピートモスなどを原料にした培土は乾燥すると撥水性を持つものがある
この性質も水道を作りやすく一旦乾燥すると再び濡らすのが難しくなる
対策は>>563の通り
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:43:24.26ID:o3QwCKv1
そもそも水道を作らないようにするには水道のできにくい培土を使うとか十分な水を数回にわけてやるとかかな
いっぺんにドバっとやってたらいくら下から出てきても水道を通るだけ
0567562
垢版 |
2022/11/10(木) 22:48:06.22ID:a1Zt598V
皆さんありがとうございます
水道ってのがあるんですね
鉢がでかいんで界面活性剤を試してみたいんですが何か良いやつご存知無いでしょうか?
0568547
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:39.02ID:Go2b5mTB
>>560
ありがとうございます
早速米ぬかを1kg弱貰ってきたので週末に土嚢袋ひっくり返して砂糖と米ぬか混ぜてみます
これで分解が進むようなら冬場は野菜クズを入れ続けておこうかと思います
来季の植え付け前になったら何を足すかなど、また相談させてもらうかもしれません
その時はよろしくお願いします!
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:57:55.51ID:Dc3c7wi4
>>567
透水剤と言われるもので個人で使う量ならサチュライドや透水源

不確実な情報だと食器用洗剤でもいいらしい もし使うなら製造メーカーに植物に与えても大丈夫なのか問い合わせてみて
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:01:19.68ID:IfTXbB0/
大抵の食器用洗剤には野菜や果物も洗えるとは書いてあるが「5分以上浸けるな」「30秒以上すすげ」とも書いてある
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:18:11.39ID:M6FPEqdL
どこだったか
ヨーロッパでは洗剤で害虫退治をするとか聞いたことはある
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:20:17.77ID:sC9PLHND
合成界面活性剤なんか使わなくてももっといいやり方があるのに
お前らは知らんだろうな
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:21:05.63ID:hCT/CRqd
アブラムシなら界面活性剤で死ぬって聞いたような
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:08:24.94ID:AvM2jhmd
>>575
室内観葉(ガジュマル・ハイビスカス)のハダニを駆除するのに台所用中性洗剤で洗ったわ
一回じゃ落ちきらないし卵もあるから何回か繰り返さないとダメだけどね
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:21:31.59ID:1DDw9ZKI
切り花つける水に洗剤何滴か垂らすといいってのは聞いたことある
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:57:16.43ID:Af4g7wKu
むかしむかしで植物じゃないけど
安全な洗剤ってことで文鳥だったか小鳥が口を付けてるCMあったっけ

(そう言えば鳥を洗うCMもありましたよね)
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:59:14.31ID:zjojpqOP
界面活性剤入りの液肥を見た覚えがあったからググってみたけど見つからなかった
かわりに展着剤は界面活性剤だって出てきたから手持ちのダインで試してみる
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:03:48.77ID:l5d3pqM+
川やお庭に捨てても大丈夫的なのは昔からあるけど
高いとか汚れが落ちない泡立たない売ってないとかで普及はいまいち
最近ならキャンプ用とかで良いのが無いのかな?
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:06:35.72ID:l5d3pqM+
>>581
芝生用なら界面活性剤入ってるのあるから
バロネスあたり調べたら売ってると思う
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:21:56.76ID:Taox9lKy
>>567
そんなのしなくても
割りばしで何か所か突いて穴開けて
水やればその穴に流れた水は底まで通ってないから
周りに染みて新しい通り道を作る。
本来は虫がやってる事で、虫がいないから人がやる
うちのばあちゃんは、
でかい鉢に植わってる金のなる木の土をそうやってほぐしてたな
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:41:57.65ID:rE+JwujZ
展着剤でいいだろ
展着剤代わりに台所洗剤使う人もいるが
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:44:33.00ID:tuyw05vT
>>584
中耕の代わりにもなるね
うちの大きな鉢に植えてあるバラ、HowTo本にあるような毎年の土替えは大変だから
ガーデンピックで十数ヶ所穴開ける方法で五年くらいはしのいだわ
ついでにその場所に堆肥突つき入れたりして
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:31:19.01ID:fJpPX+zq
用土に問題あるわけだし植え替えも検討してみては
弱ってるところで不安だろうけど対症療法にも限度があるぞ
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 01:11:26.24ID:YfX6/ycL
たっぷり水やってウォータースペースに水がたまってる間に割り箸や棒で土をグリグリかき回したりつついたりして水道を作らせないようにするだけの手間を掛けない園芸なんて。
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:35.30ID:BsaNgZ9n
たらいの中で水に沈めたほうが手っ取り早い
たらいがなければ大きなバケツ
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:39:31.90ID:UasQLiMo
昨日アザレアを買いました。ググったら本来春に咲く植物で、咲いた後翌年の花芽が出るとありますが
今咲いた後花芽が出ますか?そして春にも咲きますか?それとも7月ごろ出て、再来年の春咲きますか?
よろしくお願いします。
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:04:20.88ID:rWi4RfZz
水がもったいないなんて言い出したら雨水タンク設置したり用水路整備したり井戸掘ったりしないといけないから金かかるよ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:31:16.40ID:qIJI7RMH
うちは井戸あるから電気代だけだな
今の家に引っ越して来てから歯磨き中に水出しっぱなしにするようになった
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:49:54.37ID:cAJlge6H
普通の自治体だと井戸水を使っていれば相当の“下水道”料金は徴収されるんだが
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:58:13.90ID:rWi4RfZz
農業用水に下水代がかかるとか聞いたことないな
井戸から農業用と家庭用に分岐して家庭用のところにメーターがついてる
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:02:53.05ID:qIJI7RMH
>>596
普通の自治体とかじゃなくて
下水道通ってない地域には関係ない話
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:15.31ID:Ih27Ee0z
>>592
本来は夏に花芽ができて、低温を経て咲くのを人工的に制御したものだろうから
再来年の春になるんじゃないかな。
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:01:15.02ID:q5ucPsJQ
下水道が無い家って浄化槽以降はタレ流しってことなのかな
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:08:35.56ID:MbxumRcJ
関係ないけど都会でもバキュームカーが活躍するシーン
水洗化するべきなのにくみ取り式のままの家
建築、建設現場の仮設トイレ
イベント時の仮設トイレ(期間が長いとバキュームカーが出動します)
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:08.97ID:zsP8KOws
200gのピートモスに5Lの水を与える
水のみ140g増加
+ダイン120gの増加
+サチュライド400gの増加
5分間水没500gの増加

やはり水没が最強
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:12.26ID:KhT4dsKo
ダイン入れた方がはじかれる結果ってこと?
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:47:00.46ID:zsP8KOws
うん泡は出てたんだけど吸水してなかった
丁寧にほぐしたつもりだったけどピートモスの状態がダインの方が悪かったかもしれない
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:51:38.76ID:5DPun/rm
普通に質問しただけのにその言い方はなくね
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:44:53.84ID:VgjPbldj
>>612
冷静なツッコミありがとう
流石にこの文で本気で病気に限定するやつおらんやろ
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:35:32.92ID:IM5vy/2N
下肥

江戸時代の練馬の農家(主に大根を作っていた)の家計簿が紹介されています。
https://coin-walk.site/J004.htm
この農家では、年間7~8両かけて下肥を買っていました。
下肥は主に江戸で買って荷車で運びます。
下肥の値段には食べたものの栄養価によるレベルがあり、
武家屋敷が最も高く、次が商家、次が町人の長屋、最下位が牢屋だったそうです。
なお下肥を畑の肥料に使うのは、昭和30年代までありました。
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 05:42:43.98ID:8qbxCeSM
ナツメのポットを根鉢ごと土も崩さず鉢に植え替えしました。
やり方はあってますか?
地植えも考えましたが、根の張り方が隣まで行ったらまずい と思って10号鉢にしました。
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:19:10.83ID:oVMPsRTT
ほかとは違う武家屋敷の高級堆肥で育てた滋養満点の大根!
と言われて高値で取り引きされたとは到底思えないけどなw
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:27:01.00ID:TD86WHyO
冬場で休眠させてる観葉植物、塊根植物などはガラス越しでも日光に当てた方が良いのでしょうか
0622547
垢版 |
2022/11/13(日) 15:49:32.57ID:TPkx3OZa
お礼を兼ねて経過報告します
昨日、土嚢袋コンポスター×3から土をひっくり返して10L弱の米ぬかと500g弱の上白糖を混ぜ込み再度土嚢袋に詰めました
本日昼頃、頃野菜クズを捨てるために土嚢袋開けたらうっすらとですが既に白カビが発生して土嚢袋が温かくなっていました
これでコンポスターとしても機能し、肥料過多が心配ですが来季には新しい野菜の植え付けが出来そうです
理科の実験しているみたいで楽しい
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:32:32.54ID:Ph0iGIU0
>>621
観葉に関しては当てた方がいいです。
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:37:21.80ID:4erpzDKZ
>>622
米ぬかにも砂糖にも窒素はほとんど入ってないから
そこは気にせんでええんやで
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:31:26.64ID:aXyyV9x1
グランドカバーにクラピカを用いたいのですが、ある程度育つたびに株分けすれば何十個も買わずに済みますか?
苗の単価が高いのと、繁殖速度が高いみたいなので。
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:04.28ID:FwbD1Y78
ある程度トレーなんかで増やしてから植えつければいい
しかしグランドカバーって虫の巣作ってるようなもんやで
Gもムカデもコガネもバッタ類も大繁殖
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:32.91ID:aXyyV9x1
>>626
なるほど。先にまとめて増やすのはアリですね。
2月くらいに買って増やしてから、3月植え付けというのはありですよね。

ムカデは増えるのは困るけど山なので、たいして変わらない気がするんですよね。
裏庭が雑木林なので。
とにかくススキとかの雑草とヒジキゴケ、ツルニチニチソウが多くて、それ以外にしたい。
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:02.91ID:31fJ6O1z
我が家のグランドカバーはドクダミ



あとはわかるな?
0630547
垢版 |
2022/11/13(日) 22:46:02.51ID:TPkx3OZa
>>624
無知なもので肥料過多=(or ≒)窒素過多という理解でちょっと調べてみました
トマトは窒素過多が悪さをする場合が多そうですね
もしかしたらウチのトマトも化成肥料のあげ過ぎだったかも知れません
となると、おっしゃる通り今のコンポスターで窒素過多となる心配はなさそうですね
ありがとうございました
ただ調べるほどに新たに疑問点も出てきて知りたい欲が溢れてきます
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:00.09ID:ES/WIwgu
>>625
クラピアだろ
クラピカで検索したら不気味なアニメキャラが出てきた
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:59.31ID:Ph0iGIU0
>>629
鉄っていうか生臭い...
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:28:47.58ID:ehqTSJkW
ホームセンター(エンチョー)で
有名なメーカーの培養土が安めに売っていましたが
花ちゃん培養土みたいな有名なやつではなく、エンチョー独自の培養土?みたいだったのですが
有名な商品と同様にいい感じの土ですか?
他にも安くていい土って無いですか?見分け方とかも
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:34:28.78ID:3b6u/slu
エンガチョーなんてホムセン聞いたことないのでやめておいた方がいいと思います
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:57:04.41ID:Jez88U5q
>>633
どこで作ろうが良いものを作ろうとすると価格は高くなる、安く作ろうとすれば悪くなる。要するに価格は高いものほど良い、安いものほど良くない。
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:30:37.09ID:tC+aFFQs
安い土はプランターに空けて一度たっぷり水かけた後
雨水が入らないように太陽光に晒してカラカラに乾燥させて数か月置く
肥料分は減るけど、悪さする虫や菌も死ぬから安心して使える
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:38:46.79ID:Y3T0CmX2
エンチョーの社長さん、遠藤って名字なんだな
大方、遠藤長次郎って感じの人が始めたんだろう
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:10.89ID:7BbU+QiB
>>635
逆に高けりゃ無名のメーカーでもOKなん?
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:02:24.13ID:pOblz6Yl
>>633
ホームセンターでは無くて園芸店独自のオリジナル培養土なんかは良いのがあるよ。見分け方?俺は入ってる部材で想像するしか無いと思っている。
赤玉土、鹿沼土、バーク堆肥、腐葉土、パーライト、バーミキュライト、ピートモス、ココピート、燻炭等
ちゃんと見分けられるかな?
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:18:21.82ID:vsddmOGZ
単用土から混ぜた方が気にしなくていいから好きだわ
まー今では牛糞堆肥入れたリサイクルしかしてないけどね
鉢なら塩類蓄積もないだろうし
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:31.26ID:NepfL+Ed
>>642
ググれば分かるし、静岡だから清水次郎長にかけた粋なジョークかも

>>634
菅原文太かよ
それはともかくローカルチェーンなのでもう商品の少し情報をくれないと聞かれても分からんよな
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:41:18.08ID:1mdZb3cS
スターチスとトルコキキョウについて質問です。
スターチスは去年種まき、トルコキキョウは今年の春に苗を買って育ててました。
越冬はどうすればいいでしょうか。

どちらも一年草扱いとのことですが、今のところ枯れる様子もないため、来年もこのまま育てたいです。
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:13:39.88ID:VnPTqJYR
培養土で言うなら
絹さや育てたいんだけど

マメ科は肥料ないほうがいいから
むしろ安い土の方がいいとかある?
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:14:38.41ID:9lhKF/Na
>>646
漢なら軽石のみで育てる
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:02:39.50ID:R50vCe6q
すみません、1つ教えて欲しいです。
自宅に果樹苗をたくさんの種類買ってきたのですが、残念ながら冬は庭の日あたりが悪いです。

二階のベランダに持っていけば日当たり確保はできるのですが、そもそも落葉樹だと葉がないので光合成しないのでは?と思いまして。

冬場の落葉樹は日陰でも問題ないでしょうか?
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:11:03.20ID:huP1DSGx
>>648
落葉樹は落葉した後は葉による光合成なんかしないよw 小学生の時にならった光合成の仕組みを思い出しなよw
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:30:57.68ID:R50vCe6q
>>649
はい、ですので、冬場の落葉樹ら日当たりは重要じゃないのではないかと思ったのですが考え方間違っておりますでしょうか?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:04.41ID:gQ9VXrhD
光合成そのものは葉緑素をもっているならすべての部分でできるらしいよ
極端な話、地上部を失うと根っこの部分で光合成をはじめるんだとか
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:51.56ID:huP1DSGx
>>650
それは光合成とはぜんぜん関係ない話だよ
葉による光合成なんてことじゃなく、落葉樹でも冬の日光が必要な物もあるし必要ないものもある、光合成のためじゃなくその他のいろんな理由のため
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:58:36.53ID:N3EcKzM1
冬場は日陰においてもいいか聞いてるだけなんだから簡潔に答えてあげたらいいのに…
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:40:23.89ID:QPbMeYb9
>>648
寒さで葉が落ちたら休眠期
日照は日陰でも全く問題ない
土中の水分と気温は気を付けよう
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:36:56.18ID:vxaEGCHd
皆さんコメントありがとうございます。

655さんの回答が私にとって凄く都合が良いのですが、652さんの光合成以外で日照が休眠期に必要な理由も気になった次第ですのでお伺いしたいです。
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:42:28.49ID:vxaEGCHd
>>651
流石に根っこで光合成は無理じゃないかと汗
地中は日が当たらないので。

あとは光合成するには葉緑体を持ってないとだめなので緑色部分じゃないとダメそうです。

落葉樹の幹は茶色をしてるので幹でも難しそうですが、そもそも休眠期であれば光合成って必要ないのかしら?と疑問に思った次第でした。
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:17:08.30ID:AwecG9hT
そりゃ日当たりがあった方が良いでしよ
寒暖差や日照時間で季節を感じたり分化したりする訳だから自然に近い方が良いに決まってる
常に日陰だとどんな影響があるかは植物の耐寒性、耐陰性の強弱や樹勢や年数やら地域差やら千差万別に違うのでなんとも言えないのは仕方なくね?

そもそも光合成を聞いてるのでしょ?
だから落葉したら関係ないというお話で終了じゃねーのかね
あなたのとこの果樹が枯れたとしてもそれは日照が原因ではないということ
そもそも落葉樹の休眠期は光合成しませんから
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:41:20.72ID:Wte8thlb
偏屈じいさんが糞回答してるだけなので気にしない方がいい
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:42:38.87ID:hLzoNQud
>>658
あくまで東大の教養学部のサイトに書いてあったことだけど、地上部がなくなると根っこが葉緑体を増やして緑化するのは地上部の代わりに光合成器官になるからではないかと
そこで、地上部をカットしたタンポポに光合成を阻害する薬剤を与えたところ地上部の再生も阻害されたので、根も光合成をするのかもしれないと推察してる
ただ、実験データとが載ってるわけじゃないので、そうなんだ程度だけどね
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:49:48.30ID:UVKaDSLD
>>659
ありがとうございます。
日照不足で問題ないか知りたいと思ってました。

元々落葉樹は耐寒性あるとも思いますが寒さ対策は不織布巻いたり、簡易ビニールハウスをこちらで用意出来ますので気にしておりませんでした。


>>661
ありがとうございます。そうなのですね。
勉強になりました。
仮に葉以外の部分で光合成出来たとしてもうちの庭は冬場は日陰なので残念無念
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:50:33.17ID:UVKaDSLD
取り敢えず皆さんの相違として、落葉樹の休眠期であれば日陰でも問題ないというところでしたので私としては安心出来ました。

春になれば日も高くなり、庭にも光が差してくるのでうちの庭でも落葉樹であれば上手く育てられそうな気がしてきました。

ありがとうございました。
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:53:47.26ID:0LmVyIdo
オニユリの球根は食べられますか?(コオニユリは食用ですが、)
食べれる場合は、食べる際の注意点はありますか?(生煮えのものには毒的なものがあるとか)
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:54:51.94ID:u6z0vTfX
センリョウはリビングなど室内で鉢植えで育てるものでは無いんですかね。
赤い実が綺麗だから鉢花みたいに飾りたいのですが難しいのかな。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:07:34.84ID:7uEiNH+z
ちょうど庭に勝手に生えてきた万両を鉢植えにしようとしてたのでタイムリーな
ついでに調べたら日光に当てる必要はないそうなので鉢植え+室内はいけると思います
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:56:22.44ID:yMYGvI++
>>668
室内じゃ育たないよ。切り花的に切って花瓶に刺すならいけるよ。気温 室温が低けりゃ長持ちするね。
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:00:25.85ID:yMYGvI++
>>668
半日日陰かまったくの日陰で育てないと葉焼けする訳だけど、だからって室内はよくないよ。外気に当てないとね。
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:10:58.33ID:8ide2pRh
千両か。
日陰で育ててるけど、今年も猛暑で葉っぱが焼けて早くに落ちたし、実も少ない。@大阪府

もう少し寒い土地が良いのかしら?

1月には赤い実は
ヒヨちゃんが一生懸命に食べる。
まあ見ていて可愛らしいけど。。。
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:34:37.82ID:0997ezBV
外気が必要なんですか!?
いくらググッても室内鉢植えの情報がほとんど見つからずこのスレで聞きましたが、基本的に屋外なのかな。
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:21:07.92ID:iB9KJFlt
連作障害ってどう思いますか
これって、プロ農家さんが大きな畑で、単一の作物を作る場合に
同じ細菌が増えすぎちゃって悪さするのであって
家庭菜園レベルの1m四方程度で作物をいくつも作っていると
菌の種類が雑多になるので、あまり気にしなくていいっていう人もいます
自分は当然6畳くらいに3種類くらい植えているんで雑多な部類です
どう思いますか
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:57:31.81ID:lnbVnb0+
>>674
ジャガイモなんかは畑全面ジャガイモ連作とか数年したらセンチュウがだんだん増えてきてヤバいことになる
タマネギもタマネギだけ毎年やってたらベト病がえらいことになっちゃったことがあるから
単一の作物を育てるのは確かにリスクはある
センチュウなんかは寄せ植えだと確かに被害が減る
べと病は寄せ植えしても駄目だった
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:04:41.42ID:DbmC4+0m
コーヒーの苗をホームセンターで購入したのですが
一つのビニールポットにおそらく4本生えてるように見受けられます。
樹高は20〜3-40cmくらいです。
鉢植えで育てようと思っています

このまま植え替えしてもいいのでしょうか?
間引きや株分け?根をほぐしての植え替えなど
ポットから取り出してみるとおそらく根鉢は形成されてるようです
樹木系を購入したのは初めてなのですが
どうすれば正しいのか教えていただけると幸いです。
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:22:46.32ID:zNQzLydP
種苗店のQ&A見たら、コーヒーは霜にやられると枯れるから、鉢植えにして冬場は家のなかに入れて盆栽みたいに栽培するならいけなくもないって書いてるなあ
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:00:50.85ID:YeR6c1Bm
>>676
とりあえず冬を超すまではそのままで行ったら?
間引きして、枝を減らしたのが枯れたりしたら悲しいよね

で、植え替えや株分けの適期にやるかどうか考えては?
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:50.41ID:1RZLc3C4
長ネギとにんにくにアブラムシが大量発生しましたが、どのようにやっつけたらいいですか?
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:59:55.98ID:XNMb6o8L
>>679
食え
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:01:02.91ID:MJyMrvzX
アディオン
ネギに一匹くらいスリップスいるって
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:32.94ID:WUcEOEjK
今まで気付かないで食べてしまった虫って累計で何匹だろう?

食べる寸前で気が付いたのは社員食堂のうどん
ほうれん草の中に小さ目のイモムシがいた
変な歯ごたえがして口から出して観察したら・・・
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:14:06.32ID:Mxk/FYEo
>>684
寝ぼけて枝豆食ってる時、1粒落としたから拾って口に放り込んだら芋虫だった事はある。
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:03:10.13ID:6su/4hqg
>>677
>>678
お答えありがとうございます。
とりあえずは春まで室内で管理してみます。
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:33:27.61ID:9mQ6mUcp
>>684
お好み焼き作ったらアオムシが出てきたことがある
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:03:46.26ID:SdbUtgpM
野菜を洗剤で洗うってのは界面活性剤で虫が死んで野菜から離れるという意味もあるのかな
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:32.44ID:9RwKouAm
人糞使ってたりくっそ強い農薬使ってた時代に洗剤で洗うって常識があった
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:53.74ID:9xrtzX3m
虫も嫌だけど寄生虫も怖いよね
目視では確認できないだろうし
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:24:33.90ID:VcPfYqxg
>>681
合成洗剤(キュキュット)と無添加液体せっけんとどちらがいいでしょうか?
依然、無添加液体せっけんとサラダ油と水を混ぜた油石鹸水とかいうものを自家製で作ってまいたのですが、結果として駆除できませんでしたが(いくらか死んだような気もするが目立って全滅したという感慨は得られなかった)
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:24:45.69ID:I6fqnoGy
>>691
多分合成がいい
油は要らない
効かせるポイントは液の湿展性(濡れ性)をある程度以上高める事
乾いたもの(木の板でもプラスチックでも葉でも)の上に液滴を垂らした時に薄く広がるほどこの性質が高い
(自分は液を乾いた手で触って指紋の溝を伝っていく様子である程度判断してる)
湿展性が適度だと虫の表面に水を弾かれないので隙間(気門)に入り込んだり羽や身体が葉にへばりついて死に至らしめることができる
この性質は界面活性剤の種類によって強さが違うし同じ界面活性剤でも一般的には濃いほど強くなる
ただし濃過ぎると葉が枯れるなど薬害が現れるので虫に効いて植物に影響がない濃度で使うといい
台所用洗剤の稀釈濃度は目安として1000倍と言っておくけどこれは絶対ではなくて実際の効き具合を確認しながら探してほしい
ちなみに500倍だと薬害が出た経験があるのでこれくらい濃くはしない方がいいと思う
アブラムシはわりと即効性があって液がかかれば5分以内に死ぬ
死ななかったら液質が不適切だったか液がかかっていなかったと判断できる
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:35:41.60ID:9lgfC+id
あなたの好きなタイプは?と聞かれて
「キュキュットさん」って答えた人が実在した
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:02:14.13ID:bg++anBP
>>673
基本的に
日本庭園の下草で飾るものだからな。
半日陰の外置きで行けるなら
わざわざ室内にという発想が無いと思う。
ただ、鉢管理で外に置き赤い実がなったら室内で鑑賞
というのは駄目なのだろうか。
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:10:30.55ID:YaqxJEG3
窓をずっと開けておく
サーキュレーターを使うなどで空気を動かせるけど、それでいけるかは知らない
コーヒーとドラセナは2年、カラテアとエアプランツは半年生きてる
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:52.29ID:sN2w7VWN
えひめAIと木酢液を使う場合、木酢液を散布して10日くらい空けてからえひめAIを散布したらいい?
混ぜて散布していいんかな?
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 03:43:41.81ID:oTpRGVuf
>>648
亀レスだけど冬季に地温が上がると根の生育が活性化されますよ
無理じゃない範囲で日当たりのよいところに置いてください
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:39:31.20ID:2tx7Gm+T
植物にもよるんだろうけどサンルームに置いておくと根が伸びるね
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:05:03.25ID:Iylhvvms
秋に気温が下がる→地上部の生育が止まる→地下はまだ暖かいので根は動いている→冬に地下の温度が下がり根の動きも止まる(休眠)→春先に地下の温度が上がってくるので根が動き出す→春本番に気温が上がり地上部も動き出す
温度だけで見るとこんな感じかな?
これに日照の時間と強さなんかが係わって来ると思ってる
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:08:33.28ID:5YTjPS8u
手が汚れにくい棕櫚縄もしくは、代用品教えて下さい。
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:34:15.24ID:71OYmBS2
>>697
コメントありがとうございます。


>>701
こちらのコメントと合わせると凄く分かりやすいです。

休眠期も地上部と地下部で分けて考えると、出来るだけ地下部が活動している期間を長く取れるに越したことはないですね。
地下部が活動してて根っこが生えても地上部が寝てるため、その場では枝葉は出せないとしても、春先に出てくる枝葉の勢いには差が見られそうですね。


といっても家の日当たり構造上限界はあるので鉢植えなので二重鉢にして鉢と鉢の間をプチプチで巻くなどして足掻けるだけ足掻いて見たいと思います。
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:37:49.01ID:bZx5mTRv
冷える地域は一手間増えるよね
さっきラジオで越冬のためのダリアの掘り起こしの話をしてた
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:14:52.46ID:0STxFyRu
マーガレットは今から植えるにはもう遅いですか?
一月ほど前に買った苗がようやく咲いてきてくれて嬉しくなり他の色のも育ててみたいです
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:58:14.32ID:uUkBXGaB
>>707 材質的に
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:07:28.05ID:LLKnr2Kq
動画で見たビオラと葉牡丹の寄せ植えがきれいで自分も作りたいと思ったのですが
葉牡丹は色が戻ってしまうためもう肥料は与えませんよね?そうなるとビオラも肥料なしで育てるしかなくなるのでしょうか?
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:09:43.22ID:8QSsWUZU
>>710
材質的には耐候性が低く傷みやすい棕櫚縄と違って長持ちするよ
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:24:46.41ID:AE94x/KI
>>711
しょせん春までの数ヶ月の寄せ植えだから肥料なんかいらないよ
ビオラはそのあと植え替えてそのときやればいい
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:28:06.51ID:QBMuP5pQ
>>711
ビオラの株の大きさにもよるが、寄せ植えは形が崩れたら台なしだから肥料要らない
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:16:40.09ID:LLKnr2Kq
ありがとうございます!
ずっと疑問だったのでスッキリしました

葉牡丹は美味しくないそうです笑
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:43:18.78ID:XbFZ8ASU
アブラナ科は時々苦いのが出来ちゃうみたいだよ
苦いキャベツとか
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:49.61ID:sDDSTHvD
ハボタンはケールの改良種な
青汁の原料で栄養価は高いはず
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:42:49.41ID:EHVyq24Q
メネデールとかリキダスとかって効果あると思いますか
自分はたまねぎやイチゴなど苗を植えたばっかりなので
どちらか使ってみようかと思ってますが どう思いますか
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:02:36.21ID:Bgttq7q/
>>698
"樹木の根系の成長に関する基礎的研究"
(pdf注意)https://www.hro.or.jp/list/forest/research/fri/kanko/kenpo/pdf/kenpo32-1.pdf
>地温と根端の伸長については多くの報告があり~~これらを総合すると,温度条件に対する反応は樹種によって異なるが,低温では根端は伸長せず,地温が5℃ぐらいから根端の伸長が始まり,10℃以上になると盛んになる。"
一例だけどネットで見れる論文
脳死した人間の爪と髪も伸びるんだから寝てる木の根が伸びてもおかしくないわ
知れて良かったね
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:08:09.51ID:qrr2lgkJ
>>720
育王や鉄力あくあの方が肥料登録があるから少し信頼できる気がする
別の活力剤と比較したことはないけど、何も使わないときよりは変わる
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:45:51.98ID:4fT5opXh
>>720
玉ねぎの苗にめっちゃ効果あるよ。種から育てたけど今年はリキダスを週一で1000倍で与えてたら今まで見たこと無いくらいにモリモリな苗になったよ。
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:37:00.68ID:EHVyq24Q
720ですが
ありがとうございます
ネットでも色々見たんですが
人間でいうと 肥料は食べ物
リキダスやHB101 メネデールなどはサプリメントみたいなものって
考えるといいかもしれません
害はない〜すごい効果ありまで様々だと思います
使った体験などあれば教えてください
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:05:50.05ID:8lFARb4f
>>721
冬は完全に停止してんじゃん
脳死とか何言ってるんだ?
体は生きてんだろ
頓珍漢にも程がある
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:14:10.56ID:XU9czwJl
冬は停止しているが既に違っているという話なのでは
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:16:36.70ID:BGy7nIZA
何処までが冬で、どこからが冬じゃ無い
を前提として言わずに、ぼくがかんがえたふゆがふゆなんだよ!、と言ってるだけ
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:25:10.56ID:fyJ0npI5
ムスカリの球根を買ってきたのですが、4個全て芽が出ています。
これはそのまま植えてしまって大丈夫なのでしょうか?
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:15:20.34ID:aZatu/lb
11月下旬から12月上旬ぐらいにかけて種まきができる野菜って何かありますか
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:15:42.65ID:aZatu/lb
場所は九州北部です
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:39:20.03ID:Mxbib5wf
カラシ菜は先週植えてすぐ芽が出てきた
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:55:44.11ID:YFFiNOKr
あ~からし菜食べたい
菜の花のカラシ和えとはやっぱり違うんだよね
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:15:59.84ID:4/xKiWg7
今日ハナミズキとトウカエデの種を拾いに言って思ったんですけどハナミズキの実は動物に食べてもらって拡散トウカエデは風で遠くに飛ばすように出来てるじゃないですか!でもたまに動物に食べられないようにしてる実とかありますよね?そういうタイプはどういう繁殖計画なんですかね?
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:44:54.02ID:c12ZVjpD
>>730
自分も九州北部
3日前にほうれん草撒いたよ
これから寒くなるから低温伸張性がある品種
今日見たら種から根が出てた
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:05:20.13ID:zXrlc1ka
レタスも11月撒きでトンネル栽培できる
比較的浅いプランターで肥料少な目でも時間をかかるが、一応形にはなる
ほうれん草は水分・肥料・酸性度調整に失敗すると、大きくならないから初心者は意外と失敗が多い
ほうれん草は浅いプランターでやると、根に限界がきてヒョロい葉っぱしか収穫できないし
レタスは乾燥気味に育てるのがコツね
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 03:01:56.40ID:NU6KVPLR
>>728
馬鹿なのか
その貼り付けられたサイトに月別の表があるだろ
根の成長が完全に停止してる数ヶ月を冬以外にバカはなんと呼ぶの?
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:06:30.10ID:kGcrHjAu
桜の苗木をもらったので鉢に植えるのですが、今の時期の植え付けは水たっぷりやっても大丈夫でしょうか?
まだ気温は低くても5度くらいです
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:23:43.57ID:c4sQIZ5T
コナカイガラムシの完全除去ってどのくらい時間かかる?
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:39:34.95ID:h6JgstjO
>>743
なんで上からなんだ?
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:43:52.76ID:KE1uftdk
>>742
自分だったら最初だけたっぷり水遣りして、あとは様子見かなー
地植えだよね?
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:36:15.45ID:9iJNqWCi
野菜の種まくときにパッケージの裏みたら、トンネルだと冬にもまけます、みたい表記あるじゃん?

防虫ネットもトンネル扱いになるの?
網目状だから中が保温されてるように思えなくて。
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:41:12.18ID:02uifmMR
発芽する温度がパッケージの裏に書いてあるだろ?
その温度を維持出来るのなら肥料の袋でもOKだ
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:30:24.12ID:Y6HnuV5M
質問お願いします

プランター栽培で花を育てています
クレマチス ゼラニウム ビオラ ペチュニア キンギョソウ サルビア などです
赤玉土と腐葉土のブレンド土にベレット状態のぼかし肥料とマグァンプを入れています
生育は悪くないのですがキノコバエとミミズがプランター内で増えてしまって困っています
ミミズもプランター内だと害虫扱いだそうですしなにより苦手なので駆除したいです

方法は
①有機肥料をなくしてマグァンプだけにする
(それだけできちんと育つか不安)
②化学薬剤を使う
(良い薬剤があるかわからない 犬や子供がいるのでできるだけ薬剤使用はさけたい)
③椿油粕やサポニン粕を使う
(油粕なのでコバエがより来るのではないか不安)

というのを考えています
どれがよいでしょうかアドバイスいただければありがたいです
よろしくお願いします
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:33:02.82ID:Y6HnuV5M
>>750
現在、プランター表面の土を捨てて赤玉土のみで覆って毎日木酢液を噴霧しているのですがキノコバエは少し減ったかな…?という程度です
ミミズは何も対策できておりません
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:41:22.36ID:nVPJ/Ebo
>>750
ミミズは害虫どころか、園芸やる上では大事な大事な益虫です
それが嫌いだとちょっと園芸は無理かと
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:44:37.19ID:Y6HnuV5M
>>752
プランター内だと肥料を食って根を痛める害虫扱いだと読みました
実際にミミズに入り込まれたプランターは根が張らず枯れてしまいました
うちは庭がないベランダ園芸なのでミミズがいても何もメリットがないです
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:02:15.93ID:mo1eZNcj
ミミズが入り込んだって、未成熟な堆肥が多かったからミミズが入り込んだとかじゃなくて?
あとキノコバエも未成熟な堆肥とか腐葉土が大好きなやつだから、どちらも増えたってのが気になる
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:04:13.56ID:8Oh4Mxp7
>>750
熱湯をかけるか
太陽光消毒をする(夏季限定)
できなければ一度でもカラカラに土が乾けばミミズやハエ系は死ぬ
まあ植えたままじゃ無理だけどね
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:10:58.12ID:Y6HnuV5M
>>754
レスありがとうございます
堆肥は使ってないです
基本腐葉土と赤玉土だけ、クレマチスにだけは鹿沼土も使っています
腐葉土は島忠で買った納豆菌入りとかいう商品ですが未成熟な可能性はあると思います
庭はないですが1階の部屋なのでよそからミミズが入り込む可能性はありそうです

>>755
水を断ってカラカラにすることも考えましたが先に植物が枯れそうで踏み切れませんでした
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:41:20.79ID:IXuvUEkW
子供とどんぐり拾いをして発芽させようとしたら、虫食いだらけで子供が泣いています。
どうしたら良いですか?

2日水に漬けていたんだけど難しいね。
オルトランもそのバケツに入れておいた方が良かったのかな?
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:04:05.07ID:hd9sCXrz
何故ベランダなのにミミズが入り込むのか
腐葉土と赤玉土を混ぜるときに気付かなかったなら後からだよね
プランターを直接地べたに置いてるとミミズだけじゃなく蟻も入り込むから
煉瓦とかの上に置いて鉢底穴を浮かせるといいよ
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:08:03.62ID:hd9sCXrz
あとキノコバエが出るような安い腐葉土は使うのやめよう
高いが完熟の良い腐葉土を買うとそんなことはない
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:40:14.41ID:GmmXhAKl
完熟してない腐葉土の場合は、米ぬかを混ぜると発熱して害虫駆除になるのとリンの補給になる。
まあキノコバエが滅茶苦茶沸くけどね。
しばらく寝かせて完熟させたら良い培養土になる
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:09:22.61ID:DkggRe58
>>759
どんぐりを水に浸けて
浮く→虫がいる
沈む→虫いない
…で見分ける
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:20.74ID:HzOaifdG
ガーデンシュレッダーがブラフラでやすいので気になってるんですが
草とか枝葉とかごちゃ混ぜで堆肥になりますか?
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:51:01.90ID:GU5K8ljZ
ネットで発根済みのどんぐりを買う
夜中に入れ替える
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:53:26.39ID:FWvoHFWZ
どんぐりなんえ植えても忘れた頃にしか芽が出ないもんだよ
植えるというイベントしちゃえば、あとは忘れるんじゃねえかな子供はさ
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:30:10.96ID:9lJyc1xj
ツバキの種も同じような感じですかね?
一か月くらい前に公園で拾って水に沈んだものを1日水につけたままにして紙カップに入れて暗い場所に・・
霧吹きで水分をやってるけどいっこうに根が出る気配がありません
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:52:05.42ID:jLUeOgeb
>>767
温帯植物だけど暖かい地方の樹木なので発芽適温が比較的高めらしいよ
室内の暖かいところ(夜間でも20度前後をキープ)でひと月くらいは余裕でかかるっぽい
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:06:17.18ID:9lJyc1xj
>>768
ありがとうございます
気長にやってみます
(これからの季節は室内でも夜中は20度きりそう)
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:29:32.88ID:+k07DoHA
天然芝を植えようと思いますが庭の常に半分くらい日陰です
1日中日が当たってる部分はほぼないです
芝生は1日直射日光が当たっていないと育たないでしょうか?
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:48:23.93ID:xkgr3NUc
まあムリだね
芝はキレイに維持しようとしたら手間もヒマも農薬も半端ない
その上低日照なんて悪条件あると後悔するのが目に見える
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:00:31.29ID:rQBGvgks
杉苔とかどうやろか?
最初の水やりさえしっかりやって、年に2回くらい目土入れしたら綺麗になるで?
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:35:24.33ID:Ev39RQYk
きびしいよなぁ、ネットでも日陰でもいけるとか書いてないし
諦めて日の当たる部分だけにするか、人工芝にするか
天然芝あこがれてたからショック
業者にみてほしいけどチェーン店は口コミ悪いし、個人店はなにも考えずに芝だけ張貼りそうで怖い
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:36:12.47ID:28GnzUMt
ハイゴケもワンチャンある
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:52:49.67ID:IXuvUEkW
>>763
それはやったんだけど、あまり食われていないものは沈むみたいなんだよね
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:06:07.37ID:5lGcvguA
芝刈り面倒だしなんかの動物がおしっこしたりで部分的に枯れて汚い見た目になって剥がしちゃった
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:34.92ID:vo6p5pPH
>>774
芝はまず土壌改良からでそれだけで平米1万程度
安めの高麗芝で平米2千円前後
100平米ここまでで120万
春から秋まで殺虫剤や除草剤を2週に1度は散布
2週に1度の芝刈りとサッチ取り
雨天以外は毎朝の散水
晴れの日も雨の日も毎日雑草取り
余程の思い入れがなければ維持できないよ
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:23:31.02ID:p3lmi1aw
>>770
一日中日が当たってなくても大丈夫ですが、日陰は駄目です。これ高麗芝ね。
日陰でも育つのあるようだけど、温度条件とかが入ってくるようです。ググって
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:32:34.15ID:9fgN2uqt
>>738
カラスウリとか毒のあるみとか…特定の動物だけターゲットにしてるのかな
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:58:53.19ID:Zor82s5X
>>780
普通に距離を移動しない前提なんでしょ
狭い地域に密集して他を排除して、じわじわと勢力圏を広げていくって感じ?
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:25:05.11ID:x94kypZd
>>778
平米1万の土壌改良ってwでっかい石や産業廃棄物が埋まってて取り除くとか?
あと平米が広い方が小口より安くなりますよ
元業者ですけどね
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:59:17.94ID:40equBBt
芝貼る春先にどこまで日が当たるかみてから考えるか
別にゴルフ場みたいな芝を維持しようとは思ってないから、金かけてでもキレイにはるところまではやりたい
日陰なかったら夏庭にでなくなるっていわれたけど、芝も育たんし、芝生のあと菜園もしにくかったら庭の意味ないな
庭って他に使い道ある?
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:13:32.01ID:vBo1RJrK
芝の勢い悪いとまず雑草につけ込まれまくるから管理大変そー
近所に適当な芝地があったら大木の木陰とか見比べてみるといいのではないかな
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:37:14.44ID:awTbPFLw
芝生以外は嫌なのかな?
タマリュウでも植えとけば無限に増えるしノーメンテでいけると思う
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:40:27.73ID:2k3Z4fhJ
東北のそこそこ雪が積もる地域に住んでいます。今年の春頃に小枝ほどの大きさだったブッドレアアルテニフォリアを植えたらすくすく育ち、今では枝がぼうぼう高さもで1mはゆうに越えました。雪はまだ降っていませんが、雪囲いはすべきですか?加えて、枝の剪定は雪が降る前にした方が良いですか?よろしくお願いします。
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:22:20.59ID:OCSpWYzn
子供の遊び用とかなら人工芝もいいよ
幼稚園に人工芝(運動場)と天然芝(主に遊び場)があるんだけど踏んづけられても大丈夫なのはやっぱり人工芝
転んでも痛くないし

芝って管理が大変なんだな、知らなかった
よく北海道で天然芝のスタジアムを作れるもんだ

芝生のお手入れ
https://shibafu.enjoy-gardening.com
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:03.82ID:9tmHlGzT
北広島のスタジアムって芝のために広範囲でガラス張りにしてるんだっけ
開催中に大きい地震が来たら怖いな
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:38:55.39ID:OcRW3QJy
モミジとニシキギの綺麗なのが知人宅にあった
話ついでに小枝をもらいました

我が家の実生のモミジ、ニシキギに接ぎ木しようと
思ってます
実生は色がぼやけていて綺麗でないので
来年3月に接ぎ木予定です

穂木を日陰の真砂土に埋め、30センチほど
土を被せています

これで接ぎ木準備はOKでしょうか?
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:55:43.35ID:EbjIuiPw
コーナンで紅葉MIXと言うのが有ったけどコレ混合?主枝は太いのが一本やったけど
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:28:18.82ID:pen+Qu0W
食べる用の梅がなる木が伸びすぎて邪魔なんすけど切っても大丈夫ですかね?
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:24.44ID:hPlaR7hj
>>790
紅葉が綺麗かどうかは昼夜の温度差の影響が一番大きいです
接ぎ木してもボケた色になる可能性、大かと

>>792
栄養成長に傾いて2~3年実の付きが悪くなっていいなら、バッサリ行っても大丈夫
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:05:19.32ID:/+ok64mu
>>792
梅は毎年秋に剪定します、その剪定で花着き実着きがよくなるのです
昔から「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と言われ、梅を切らない(剪定をしない)人はバカだそうですw
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:04:50.95ID:/+ok64mu
>>796
いや、それはまずいよ、そんなことしたら来年から数年花も咲かないし実もならなくなるよ
剪定とはチェーンソーでぶった切るんじゃなくて、「徒長枝」を短くするんだよ
それにもう季節が遅い、秋10月までにやんなくちゃ
来年の秋にやんな、それまでに自分でも梅のこと少し勉強して
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:07:47.21ID:1Aaa0pfV
いや今でも大丈夫だぞ
ただチェーンソーでやる太さは止めとけ
枝の整理くらいにしとけ
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:14:50.74ID:/+ok64mu
>>799
果樹を育て維持したいなら知識を持って毎年こまめに手入れしなくちゃあ
とつぜん思いたってやったってだめだよ
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:59:12.93ID:TNvoYqAK
>>792
>>796
YouTube [梅 剪定] [検索]
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:25:35.13ID:SInseIm3
家の近くでモミジが綺麗なんだけど紫ぽいダークな赤のモミジの中で明るいオレンジのモミジの木がある
見た感じ葉の大きさと形に大きな差異はないようだけど品種が違うのか、環境による物なのか教えてください
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:30:44.58ID:C61/SOui
品種の違いだと思う
以前モミジマニアでオレンジの品種と真っ赤な品種を購入したが気候によってキレイに色づく年とそうでない年はあるが色の違いは歴然
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:42:42.62ID:SInseIm3
>>804
ありがとうございます

もう1つナンキンハゼの植え場所が決まらず放置してたら2m位になってしまって…ナンキンハゼは根っこ切っても大丈夫?
枝は付け根から切りますか?


https://i.imgur.com/C6bnjJ7.jpg
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:09:41.47ID:C61/SOui
>>806
これもかなり前の話だがナンキンハゼを衝動買いしたら成長早いので調べたら大木になるとかで慌てて伐採撤去した
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:48:19.59ID:4cv7pd+f
>>806
切っても大丈夫、枝は付け根で切っても、少しの越しても大丈夫

でも、移植して植え直すならしっかりした支柱を付けないと芽が出直しても倒れるよ
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:58:00.58ID:C2PVODqU
無人農家でハヤトウリを買ったのですが、完熟していない青いハヤトウリを保存して来年の種として使えますか?
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:04:33.34ID:SInseIm3
>>807
剪定しないと大きくなるみたいですね

>>808
ありがとうございます
丸坊主にして植えました、思ったより手強くて根っこは少ししか残せなかった…明日支柱します!
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:35:56.29ID:XoheNkKy
霜の降りる地域にお住まいのみなさん、花壇などの霜除けに不織布でトンネルを作ったりされているかと思いますが
不織布は日中もずっと覆いっぱなしにされていますか?
昨年は夜は不織布をかけて、日中は外して…としていたのですがこれがなかなか面倒で(・・;)
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:40:48.70ID:dq0zzgv+
>>811
地域によると思います
私のところは厳寒期は雪が降り数センチ積もる地域です
霜も降りますが、べラボンを土の上に敷いてあると空気の層が出来て大丈夫なので毎年コレで過ごしてます
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:47:32.87ID:PQin1aTT
>>811
毎年枯れたススキを土の表層に置いて終わり
あとは知らん
耐えられない草木は別のものに交代。
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:38:13.66ID:qh2B2iCz
>>811
日中外さなくてもよくない?
ビニールなら温度の上がりすぎがコワイけど、不織布なら温度はそんなに上がらないだろうし

ただ、不織布は雨を通しにくかったりするので時々様子は見た方が良いかも
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:07:37.81ID:Jvt5mM1S
初心者です。
先日亡くなった祖父の陶器の鉢が庭にあり
花を植えたいと思ってます。

ただ鉢は底に穴が空いてない
6ー5号ぐらいの円柱型です。
パンジーやビオラ、葉牡丹メネシアあたり
寄せ植える予定ですが大丈夫でしょうか?
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:18:57.47ID:2CTLWY0d
>>816
穴のない鉢はいわば花瓶です、花瓶に土入れて植物を生けたらどうなりますか? 花瓶で生きつづけることはできませんよね
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:26:27.54ID:yTAHvVOp
陶器なら穴をあけられる
陶器 穴あけ でググる
(磁器も不可能ではない)
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:05:34.38ID:Jvt5mM1S
>>817
なるほど。。
確かに穴がないと育ちも悪そうですね。
残念ですが他の活用を考えたいと思います
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:10.39ID:Jvt5mM1S
>>818
穴を開けてしまうと後戻りできないので
少し考えたいと思います
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:12:28.23ID:k/f7wrfj
最近は穴無し鉢もあるよ。かなり乾燥気味(普通の水遣りの半分以下)に水遣りする必要があるけど、穴がなくても育つよ
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:13:46.47ID:CtkxXk5x
睡蓮鉢とかかもしれない
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:22:43.93ID:96lHhET2
>>816
プラポットで寄せ植え作って中に入れたら?
水遣りの時は出してあげればいいし
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:09:21.79ID:o4IfLQ5S
高さ15cm横18cmの6号鉢に花壇用の大型品種のチューリップの球根7個入れて上にビオラ1株植えたのですが植えすぎでしょうか?
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:59.08ID:x6MlfhYB
>>825
大盛り過ぎじゃ....?
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:06:10.32ID:PrELWaV0
やはり盛りすぎましたか?
まだ掘り返しても大丈夫そうなので掘り返します
ありがとうございます
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:11:06.72ID:3ECzDzC/
>>829
チューリップはみっちみちに植えても大丈夫ですよ
球根同士が触れ合ってんじゃないかってぐらい近くに植えても問題なく咲きます(チューリップは根が真下に伸びるので隣り合ってても問題ありません)

個人的にはビオラの位置が気になります
球根の真上ならビオラだけ別へ
真上じゃないならそのままでも大丈夫ですよ
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:07.01ID:8YDsPnW5
ビオラ真上でもちゃんとチューリップはさけて出てきますから問題ない
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:51.74ID:8YDsPnW5
来年の球根を太らせる訳じゃないならみっちり植えても全然大丈夫です
なんなら球根二段にしても咲く
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:53.31ID:PrELWaV0
密に植えても大丈夫みたいで安心しました
球根は勿体無いですが使い捨てにする事にします
レスしてくださった方々ありがとうございます
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:11.54ID:8YDsPnW5
あえて言うならもう少し深い鉢の方が良かったかもですね
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:41:18.59ID:o4IfLQ5S
>>837
ありがとうございます
来年はしっかり深さのある鉢でリベンジしたいと思います
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:55:32.64ID:98Lf8/kT
思いつきの疑問ですけど
チューリップの球根って子供?作って増えたりするんですか?
親の球根って何年も咲くんでしょうか?(隔年で休みながらとかでも)
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:56:26.18ID:Wn8HcPGt
6号鉢でダブルデッカー植えならチューリップは5個くらいにしてムスカリとか小さめの球根を足した方がいいんじゃないかな?
葉が伸びて来たらビオラが負けそう
チューリップだけなら7球でもいいだろうけど
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:13:39.10ID:v53HaxvR
>>839
うちの「桃太郎」
植えっぱで毎年咲いてるけどいつからあるんだっけな?と思って購入記録見たら買ったの13年だった
来春で区切りの10年

チューリップは木子といって小さな球根作ったり分球しながら増えていくけど
品種によって分球しやすいのとしにくいのがあるよ
ちなみに「桃太郎」はしにくいタイプなのか
5球植えつけて毎年咲くのは5本
律儀なタイプ
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:17:04.88ID:98Lf8/kT
回答ありがとうございます
安心して眠れます
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:45.71ID:4va9oqaV
>>844
えっ、何が?
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:23:10.61ID:CEL0b3pY
チューリップは球根の向きを考えないと葉が重なり合ってぐちゃぐちゃになるよ
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:52:25.19ID:5UoA/ZZ0
>>840
現状ウォータースペースがないぐらいパンパンになっているのでビオラだけ引っこ抜きます
ありがとうございます
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:28.12ID:EMpGDUYn
連日の雨で球根ダメになってないといいけどな
今日の強風で植えたネペタが根本から裂けちゃったから一応挿し芽してみた
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:41:52.91ID:1Cw80JRu
秋まきのやつの芽が出てきたけどこのまま冬越せるのかな
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:24:57.26ID:eGxw4zOu
麦秋も終わりもう冬ですね
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:23:09.73ID:HN61C/hc
スリット鉢10号でオリーブ植えています
よく育ってはいたのですがいかんせん軽すぎてコロコロ転がります
重い鉢に植え替えるか鉢カバに入れようと思っています
デザインはこだわりませんが材質に迷っています
なにぶんプラ鉢しか使ったことがなく調べてもよくわかりません
アドバイスいただければ幸いです
求める条件
・置くのはコンクリ床
・とにかく丈夫で割れないはがれないもの
・倒れない重さが必要だが女性が扱うので動かせないぐらい重くはないもの

セメント?FRP?ファイバー?
このあたりかと思いますがおすすめはありますでしょうか
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:28:36.62ID:HN61C/hc
>>853
環境としては外のコンクリ床で雨風があたって一年中基本場所は変わらず
台風で少し動かすかなという程度です
地域は神奈川県横浜市になります
よろしくお願いします
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:26:36.46ID:WsDIuQeC
フユシラズやキンセンカは今の時期花が咲きます
寒いので虫は一匹もいません

これらはどうやって受粉してるのでしょう?風?
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:35:13.46ID:T4c5qiRn
>>853
バラを育ててるけど ロゼアスクエアってスクエア型のプラ鉢は倒れにくい
今日みたいな強風だと流石に倒れてましたけど ロゼアスクエアは見た目が残念なので
別の軽い素材でも四角型の鉢を選ぶといいかもです
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:02:07.18ID:iEBthQnq
>>853
四方をコンクリブロックで囲めばいいのでは
一個一個はたいして重くないので簡単に移動できるし
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:29:32.91ID:SMLwj1Iu
>>856
形は盲点でした
アドバイスありがとうございます

>>857
いっぱい土が入るから倒れないってことですか…?

>>858
似たようなことはやりましたが軽々倒れました
重しが飛び散って危ないので撤去しました
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:50:01.86ID:FS4dOX5t
>>852
どう見ても釣りでしょw
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:54:05.02ID:7kXxS910
バランスが悪いんだろな
10号以上で重い鉢だと木と土入れたら持ち運びはかなり厳しいと思う

ブロックはいい案
ロープとかで鉢と一体化させればいける

大きく育てると労力もかかるよねぇ
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:58:34.53ID:T4c5qiRn
>>863
やばいなにそれうける

後は花友フェスタでベルツモアのブースで見たけど
マジックスタンドってやつが絶対倒れないってオススメしてたよ
丸鉢、角鉢どちらもOKみたい 6、8、10号用サイズあって価格は1200~1500円
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:31:54.21ID:NJGo30Ct
家を建てて窓にフラワーボックスをつけたのですが、
窓辺に映える多年草で少しばかり水やりを忘れてもモサモサでいてくれるキレイなお花って何かありますか?
園芸はズブの素人です。東側の2階で日当たりは抜群、関東です。
なんかイメージ検索で出てくる海外のウインドウフラワーみたいな感じを想像しています。
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:01.18ID:Pwp/FAA7
いや、
ネットであれこれ見たけど決められないから、ここで聞いてるんだと思うぞ!
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:08:20.87ID:dL7OEB7m
んならドクダミでどだ
好き嫌いはあるが強香白いかわゆい花が咲くし窓際に最適じゃん、薬草にもなるし、ほっといてもがんがん増える
なによりもいいのは買わなくていいことだ、そこらへんのを引っこ抜いてきて植えればいいしw
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:40:20.87ID:/s2nx9fP
ヘクソカズラとかでもいいんじゃない?
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:34:01.73ID:GGI/u300
>>865
どれぐらいの大きさかつ深さのものかわからないので、そこを考慮せずだとシュウメイギクなんてどうでしょう?
肥料も何もしてないのに毎年見事に咲きますし、お水も雨水で咲いてますよ。無肥料の場合土だけは微生物たっぷりにしてあげてくださいね。
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:25:03.44ID:xjOxNrnQ
>>865
ゼラニウムカリオペおすすめです
開花期間長くて丈夫で虫も付きにくい
アイビーゼラニウムとかでも枝垂れてかわいいかも
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:20:40.52ID:5/j/1G8T
>>867
ここ開いて見た
アイビーゼラニウム可愛い
多年草きた
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:57:30.48ID:iN06H7We
冬に花が咲き鉢植えで暖房に強い花を教えてください。
エアコンの直風は当たらないけど室温が24度くらいあるせいか、ミニシクラメンの花が全部うなだれて枯れてしまった。
次のつぼみが4本立ったと思ったらすぐうなだれてしまった。
仕方なく部屋から涼しい玄関に退避。
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:59.76ID:jFJzKbqe
>>876
ずーと室内で咲かすのかな? それとも冬だけ中に入れるのかな? 窓辺に置くんだろうけど日当たりは?
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:26:52.89ID:jFJzKbqe
>>876    お節介とは思うけど、
シクラメン、ヤサシイエンゲイ(http://yasashi.info/shi_00017g.htm)のコピペ
「冬の適温は5〜10℃と以外と低温に耐えます。逆に気を付けたいのは高温です。
暖房の入っている部屋に置いていると(具体的には日中25℃、夜間15℃以上)花茎や葉が伸びすぎて倒れてしまい、極端な場合は休眠してしまいます。
花を長持ちさせるためには夜間は5℃〜10℃くらいが理想的です。
また、花の咲く時期に日光不足になると、花色が悪くなり小さなつぼみが咲かずに枯れてしまうこともあります。
できるだけよく日光に当てて育てましょう。」
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:15.62ID:bZwLjiRs
セントポーリアあたりならいけるんじゃない

夏日に近い状態で冬の花を育てるんかいとは思うが
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:22:57.77ID:SRO2Akk1
ちょっと難易度高いけど、胡蝶蘭にうってつけの環境じゃないの。冬でも24度あるなら冬に咲かせられるんじゃないかな。一度咲けば数ヶ月は咲きっぱなしだし。
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:32:46.03ID:EhvI0fWw
>>876
厳密には花じゃないし季節後の管理は難しいかもしれないけどポインセチアとかはどうかな
白やピンクや斑入りが花屋に揃ってて欲しくなったよ
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:01:48.20ID:Kt+aRU/I
>>876
一年草扱いで冬場に弱い多年草ならOK
北関東平野部だけど10℃以上あれば昼間は外へ、夜間は室内で18℃設定で
オステオスペルマム、ビデンス、ミニバラ、ルリマツリ、ウインターコスモス、アンゲロニア、ヒナソウなどが咲いてる
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:21:55.44ID:WHzPNUVg
24時間24度あるなら着生ランでええんじゃ?
寝てる間は空調切って10度以下になるなら限定されるけど
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:28:33.22ID:d4RmpNGu
>>859
オリーブなら大きくなるから土がたくさん入る方がいいんじゃない?
0886865
垢版 |
2022/12/02(金) 07:35:20.87ID:82j2YjQw
皆さまたくさんのアドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきます。
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:26:52.24ID:Kytiqmqp
>>865,>>886
ずぅーと室内でほとんど日が当たらない、なら、花期が長くて日陰でも咲いて、というのを選ばないとならない
トレニア・コンカラー かな
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:53:57.58ID:58AJHe83
>>884
リビングなので日中はエアコン暖房で22~24度、夜間は人が居らずエアコン切るので冬場は10度を下回りますかね。
地域は東京寄りの関東平野部。
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:31:36.44ID:HRLLfBkz
>>853
ディノスに鉢が売ってあり
素材が違う2種類のレンガ調プランターがありました。シンプルなタイプなども。
これに植え替えても良さそうですが、カバーにしてはどうでしょう。
また、Yahoo!ショップには底無しタイプのレンガ調のタイプがありました。
12kg前後と重いですがカバーにしておくと倒れにくいのではと。
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:52:48.45ID:GroULuaA
>>888
うちも同じ様な環境でシクラメンはうまく咲いてました
夏越して植え替えたら枯れてしまった
今はペンタスとスーパートレニアが咲いてるよ
外に出してたけど先月から室内に移動してまだ次々咲いてる
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:04:58.97ID:jt2qHude
>>890
花は全部枯れて4本伸びていた蕾もクタッと倒れたままですね。
球根むき出し状態ですし、小さい蕾が球根周りにチラホラあるみたいですが状態的にもうダメっぽい。
ミニシクラメンだから環境的にダメなのかな。
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:12:38.88ID:KCmk6ghc
>>892
玄関(?)に見えるけど、そこにおきっぱ?  日光に当ててやれば
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:40:04.28ID:1z/QTILY
すまみせん、植物と直接のは関係ないと思われますが宜しくお願いします
よく行く公園で地面からあちこち土・砂が盛り上がってるところがあります
直径20センチくらい、高さ10センチくらい
季節は関係ないようです
何でしょうか?いつも気になります
見難いですが
アップ
https://i.imgur.com/VQurayz.jpg
違うところ
https://i.imgur.com/aSUJTXY.jpg
周りの状況
https://i.imgur.com/2CjgNSk.jpg
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:02:54.68ID:lKAxQaNM
>>893-894
日光ですか。
確かに日当たりが悪いリビングに置いてありました。
朝から夜まで暖房をつけているのでシクラメンにとっては暖かすぎたことが原因かと思ってました。
3日前から涼しい玄関に移動したけど状態は悪くなるばかり。
少しでも日が当たる屋外に置いてみます。
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:09:18.99ID:1z/QTILY
やっぱりモグラでしょうか
お亡くなりになってるモグラはこの公園で見たことがあります
ハツカネズミくらいの大きさだったので体格的に合わないのかなという気もしました
でもトンネルの長さに合わせて残土も増えますよね
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:09:57.26ID:pU3rwJ40
>>895
うちの畑にもそんなの出来てる
埋めたら次の日は別のとこに出来てる
モグラだろうね
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 16:27:51.17ID:niatjuaB
モグラって絵本の中でしか見たことない…
本当に穴掘ってるんだなあ
実物見てみたい
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:01:09.23ID:Mq4D1TO7
>>902
記事読んだけどどっちもどっちな感じ。
見つかったソテツもあの大きさなら何年も前に植えられたものだろう。写真見てもソテツの周りが雑草だらけで、公園の管理者としては手入れはしてなさそう。
質問スレの内容ではないと思ったけど、気になったのでレスした。
ここにも花ゲリラのスレあるけど動いてないね。
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:37:46.95ID:8RreARer
マンリョウを鉢植えでコンパクトにして室内に置きたいのだけど、
幹も枝も伸びないように保つにはどう剪定すればいいのでしょうか。
基本的に外で育てる樹木なのか室内で小さく育てる方法が見当たらないので。
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:47:24.60ID:IAG+8pkM
植える人もいれば、京都ではお寺のモミジを勝手に伐採する料亭も

478 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2022/12/03(土) 12:31:36.45 ID:
同日のニュースに出てましたね
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000161400415874011240.jpeg
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:58:06.82ID:pLfxJii0
古いFF式を使ってますが。何回もEー30になるので、おかしいと
調べたら  圧着端子が銅線を捕まえてなくてグラグラ
これでは導通不良で配管外れのエラーがでるはずだ、さっそく圧着端子を締め上げる
ことだ
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:00:29.88ID:pLfxJii0
石油ファンヒーターの盲点をお話ししました
園芸でも同じように盲点が発生しますのでよろしく
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:03:48.38ID:45xxzS1q
>>909
素直に誤爆って謝れ。禿げるぞ?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:05:18.54ID:pLfxJii0
イギリスではゲリラ園芸と言って、空き地や道路端の汚いとこに
勝手に花を植える運動がはやってるらしいです、すぐに日本も真似をして
そこら中花だらけにしてください
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:46:51.00ID:1rDOZ+2S
中国人が空地あちこち植えてるじゃん、有効利用でw
野菜だけど
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:07:13.32ID:9E3CdOk7
うちの近くに勝手に植えられたイチジクは撤去されてた
でもその横に植えられてたアロエはのそままだった謎
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:18:58.28ID:liYq1h5i
>>907
これ、疑われるお店(ミシュランの星2つ)が複数あるから店名を出すのは時間の問題だった
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:41:29.50ID:cEV5/1Ba
>>907
枝も幹も伸びないようにしたら、実も着かなくて万両である意味がないような気がするけど?
寄せ植えの盆栽みたいにしたいってことかな?
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:52:23.91ID:YnK+hHd4
>>906
部屋に置きたいんなら、複数の蜂を育ててローテーションで置けばよくね?
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:53:21.10ID:79S3BMSN
何処か忘れたが電力会社が勝手に藤の木切ってたな
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:56:01.99ID:SP0XF0oa
無花果は家が滅ぶとか縁起悪いからな
眉唾だったけど近所で一家全滅して空き地に無花果だけポツンとなったときはゾッとした
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:13:20.31ID:pLfxJii0
920 電線の邪魔になるのは切ってもいいというおふれが出たのでは
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:16:01.21ID:pLfxJii0
モグラは捕まえたことがある、浅いとこを進軍中の背中を持ってぐっと
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:45:32.12ID:LzH/1vE3
子供の頃、夜にトイレに行くのが怖くて庭のいちじくの木に立ちション
塩分で枯れることもなくて実(花)は美味しく食べてた
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:11:34.78ID:SSoaUJoh
科学に無知な奴ほど迷信や占いや変な宗教にかたむき
詐欺などに引っ掛かるんだよね アホか
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:11:36.30ID:r9Ux2UN5
モグラのイラストって何でサングラスかけてヘルメットかぶってるんだろ?

下肥って塩分濃縮されてそうだけど大丈夫だったのかな?
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:14:48.50ID:SSoaUJoh
色々問題だからやらなくなったんだよ と、昔肥溜落ち経験者のオレが言って見る
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:19:47.07ID:hzpPNMOe
トンネルが崩壊したら困るので安全ヘルメット
直射日光浴びると目を悪くするのでサングラス

幼稚園児でも分かりそうだが
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:23:44.59ID:f7n+rBQo
モグラは目が見えないんじゃなかった?
サングラスは弱視のイメージかな
ヘルメットは工事現場の看板にいるやつ?
穴掘る=工事
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:51:22.97ID:sy5X57LB
保温のための敷わらや籾殻くんたんは、芽が出てる根元を覆うだけでいいのですか?
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:25:06.70ID:bY2DgI4q
>>934
霜柱で根を傷めないためにいやるのなら根が張ってるところまで敷くし、植物によって敷きわらする理由も違うから、その植物に合った敷き方をする
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:50:36.04ID:xWpmkVkw
農業板が規制で書き込めないので、こちらで質問する事をお許し下さい

三角ホーで畑の10cmぐらいまでの雑草を刈りました。
親が言うには、
「刈ったままにしておくと再び根付いてしまう。刈った雑草を集めて天日干しにしなければいけない」
との事でした。
雨が降れば根付くかもしれませんが、そうでなければ集めなくても天日干しされて枯れると思うのですが、どうなんでしょうか。
どうかご教示お願い致します。
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:24:38.09ID:9s6dVinG
>>936
ほとんどは枯れるだろうけど一部は根付く可能性がある
一緒に削った土に埋もれてると根付く可能性が高くなる
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:34:11.89ID:YnK+hHd4
>>936
根が付く、付かない以前にゴミを通路周辺に残しておくのは後々邪魔になるだけでしょ
その津語片付けておく方がヨクネ?

その後、天日干しするなり、可燃ごみに出すなり、はお好きなように
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:36:24.22ID:VA+Gvaj1
干そうが燃やそうがまた別口が生えてくる
気分の問題
農家なんてロータリーで鋤きこむだけ
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:47:55.24ID:vvvhEhFk
>>934
籾殻くん炭ってマルチングに使えるの?風で飛んでしまいそうだけど
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:57:20.40ID:bY2DgI4q
>>942
表土に鋤き込んで使います
くん炭は鋤き込むことで保温効果もでます
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:07:44.04ID:oJ+/O1jP
>>909-910
0945936
垢版 |
2022/12/05(月) 13:54:29.13ID:/N9zvQfp
>937>938>939>940
ありがとうございました
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:27:28.41ID:e9XLG4sS
質問失礼します
U字型のプランターを探しており色々調べているのですが、中々見つかりません
柱の回りを覆う形でお花を植えたいなと考えています
もし知っておられる方いらっしゃればご教示いただきたく思います
また、それに近い代用、アイデアもぜひご教示いただけましたら幸いです
よろしくお願いいたします
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:35.29ID:hd9cNasv
>>946
鉢やプランターをいくつか並べたら?

U字だと直径とか幅の組み合わせが無数にありすぎて置き場所にジャストフィットしない製品は販売しても不良在庫になりそう
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:21:11.77ID:5qHpD9L+
>>946
少しお金かかるかもしれんけど自分で作ってしまえばいいんじゃない?
ブロックなりモルタルなり石なり木なり好きな材料でお好みの大きさでさ
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:24.49ID:7m10ykuF
>>949
床がどうなのかと思ったのでこう書きましたが、動かす必要ないならいっその事レンガで花壇作ったらどうですか?
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:46.42ID:7Z1U0bKg
フリージアの球根って高温に強いんでしょうか?
今年の猛暑で天日干しした土なのにヒョロヒョロ生えて来ています

ふるいをした時に球根を見落としたのは自分のせいなのでいいんですが、1週間干してもフリージアが大丈夫だと来年はもう少し日数をかけて消毒しないとまずいのかなと気になりました
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:37.30ID:CixSmVO1
柱って電柱かな?
やっぱ現実的なのはいくつかプランターを置くかレンガか何かで花壇作るかかな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:08.82ID:GSI/s8Z2
黒とかなら6個くらいで並べても目立たないとは思うけどね
あとは他の人が言うようにレンガとかプランターを並べるとか、木を加工して自作するしか無い
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:46.10ID:e9XLG4sS
皆さんありがとうございます
柱は家の庭にあるベランダの脚のことです
場所的に花壇は作れません
これを機に、自分で色々diyでもしてみようと思います
ありがとうございました
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:43:57.65ID:iEM+toHl
>>957
プランターに限定しないで、他のジャンルの入れ物も探すと良いよ
うちは、プラのゴミ箱に穴を開けているのと、ダイソーの箱状の入れ物に穴を開けている
ネットで色々アクセスするか、DIY店で色々見るか、して探すと良いよ
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:58:45.69ID:e9XLG4sS
>>958
ありがとうございます、視野を広くもった方が良さそうですね
使えそうなものを探してみます
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:43:52.91ID:kzRrFwKx
プロトリーフさんの
 ハーフコンテナリース
っていう商品は
2つ作るとリース型になって植木鉢の上に置くと、樹木の周りが華やかになるっていうアイデアで。
柱が結構太いと中央の穴とは合わない可能性大だけど。
ハーフサイズで丸い植木鉢で周りを取り囲めるで思い出したのはコレかなあ。
ハンギングにもできるし、床に置くなら、何かレンガの上にでも置いて少しでも浮かせたりして空気の循環できると思います。
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:50:51.55ID:kzRrFwKx
あとは、リッチェルさんの
 ハーベリーポット
っていう商品はくびれがあって
柱に沿うかは分からないけど
重ねて使うのをあえて
変わった形を活かして2つか3つ
並べると上手く出来ないこともないような。
柱やわ中心に並べて見たことはないのですが、
普通の植木鉢よりは変わった形なので提案しておきます。
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:16:17.24ID:kzRrFwKx
また、フェルト生地のプランター栽培も、形が少しは自由度高そうです。
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:49:35.83ID:b82vAKsV
南関東の雑木林に住んでいます
斑入りアメリカヅタを3ポット買って3年になるのですが春に芽吹くものの全く成長しません
コナラの株元に植えました、日当たりは明るい日陰です
ツタ類って成長著しいと思ってたんだけど斑入りだからですかね…
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:29.08ID:mV8Zh5lQ
ダンボールハウスってやつ?

植えて生きてるんなら光線不足、肥料不足でしょ
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:39.85ID:+MkfhOps
エキナセアエキセントリックとゲラニウムオリオンの地上部が枯れました
これは地上部が枯れただけで春は新芽が出るものなのか完全に駄目になってるのかどちらなのかわかりません
根っこを見ても生きてるのかいまいちわからなくて…
エキナセアやゲラニウムは冬は地上部だけ枯れるような植物なのでしょうか
それなら春まで希望を持って待つのですが
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:20:14.26ID:2DzJu6+D
自分は熊本だけど、同じゲラニウムでも植えてる場所によっては地上部がなくなったりする
春先まで様子見でいいんじゃないかな?
エキナセアも
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:56:17.43ID:iLZ9z4HR
うちもエキナセア植えたけど今は地上部無くなっちゃったよ
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:47.87ID:K+TbJrXC
>>969
>>970
皆様ありがとうございました
地上部なくても復活するかもしれないのですね
期待して様子を見ようと思います
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 04:10:06.32ID:y8oo7y0m
エキナセアいろいろ植えてるけど宿根草として売られてることも多いよ
掘り上げるとでかい根っこがあって球根みたいな感じ
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:00.25ID:p1oaasaC
見切りのポインセチア買ってきたんだけど今の時期切り戻しちゃってもいいですか?
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:45:58.48ID:GVnwxh7j
ゲラニウムって言われると
どっちのことなのかな?と迷ってしまうな
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:45:34.22ID:/4u5B4/+
ゼラニウムはペラルゴニウム属に変わったからな
フウロソウとゼラニウムは紛らわしい
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:28:50.61ID:Hh686XeF
まりもを水槽で作れるならやってみたいな

【新種】国内3種類目の「モトスマリモ」生息地はどこ? 山梨 本栖湖と西湖で潜水調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670479651/
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:43:27.33ID:1IIopQmm
素人には理解不能だw

呼称について
普通、園芸植物として栽培されるものはゼラニウムと総称されるが、紛らわしいことに、ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属 (Geranium) のことでもある。
この2つの属に属する植物は元は Geranium 属にまとめられていたが、1789年に多肉質の Pelargonium 属を分離した。
園芸植物として栽培されていたテンジクアオイ類はこのときに Pelargonium 属に入ったのであるが、古くから Geranium (ゼラニウム、ゲラニウム)の名で親しまれてきたために、園芸名としてはゼラニウムの呼び名が残ったのである。
園芸店などでも、本属植物の一部をラテン名で ペラルゴニウム (Pelargonium) で呼び、その一方で本属植物の一部を「ゼラニウム」と呼んでいることがあり、これらは同じ属に属する植物であるにも関わらず(主に園芸面では)全然別の植物のような印象を与えるような呼称が使われている。
ペラルゴニウムとゼラニウムを意識的に区別している場合は、ペラルゴニウム属のうち一季咲きのものをペラルゴニウム、四季咲きのものをゼラニウムとしているようである。
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:26:21.58ID:JmXSn0wK
>>979
岡田奈々みたいなものか。
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:38:16.57ID:RonsLw5g
岡田 奈々(おかだ なな)、1959年〈昭和34年〉2月12日 - )は、日本の女優、元アイドル歌手。

↑こっちなら顔が思い浮かびます
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:18.11ID:Oi3EtZ1O
>>984
ゾンビかよ
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:41.53ID:9TaejjBX
>>979
何を言っているか分からん
ゲラニウムとゼラニウムは名前が似ているけど別物
それだけの話でしょ
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:45:48.03ID:Lo/ZRWIP
>>978
お土産屋で売ってたマリモは
パートのおばちゃん質が、藻を手で丸めて作ってたんだよ
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:54:00.22ID:29CXBsan
上のゲラニウムとエキナセアの質問にご回答ありがとうございました
大変助かりました
別で質問させていただきます

午前に1から2時間ぐらいしか日が当たらないベランダです
今まで土や肥料や水やりに気をつけて育ててきました
やはり日当たりが悪いようで咲かないことも多いです
日当たりが悪くても咲きやすい、また花期が長い花をできるだけ多く教えていただけると嬉しいです

ほとんど~あまり咲かなかったもの
オキザリス バーベナ ナデシコ アニソドンテア サルビア マーガレット サンブリテニア ポーチュラカ ガウラ ジキタリス ラベンダー ペチュニア カリブラコア タマスダレ アガパンサス

ちょこちょこ咲いて嬉しかったもの
ゼラニウム クレマチス ビオラ ゲラニウム コレオプシス ルリマツリ ユーフォルビア ビデンス センニチコウ バコバ ネメシア 桔梗 トレニア アンゲロニア ニチニチソウ エキナセア ベゴニア ロベリア 朝顔 キンギョソウ ガーベラ
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 06:55:52.00ID:67KzKRgy
>>988
日陰から半日陰植物を好む植物を植えるといいですよ
マーガレット、ペチュニア、アガパンサスがあまり咲かなかったとの事なので、日向大好き植物はあなた様のベランダには合わないようです
よって、日陰、半日陰大好き植物の中からお好みを見つけるのが良いかなと思います。

https://lovegreen.net/gardening/p270601/
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:37:49.33ID:p55Gx42g
自分が普通にイメージしてるやつは“ゼラニウム”ってことでいいのかなw
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:23.74ID:r0wnm8Fg
>>990
岡田奈々(63歳)= ゼラニウム
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:30:21.00ID:JXiaqLxY
株分けできそうなシルバーレースを買ってきました。 どの部分で分けられそうでしょうか。はじめて育てるので、予測でお願いします。
3分割 2分割
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:39:24.44ID:JXiaqLxY
>>994
あぷろだ貼れませんでした。中央付近で横一列にあまり離れず3本出ています。
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:43:55.16ID:7afqgTo+
>>994
好きなように分割していいんじゃないの、べつにどうってことはない
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:47:52.83ID:JXiaqLxY
>>996
想像より葉っぱが柔らかいので弱そうなイメージでしたが、根は強いのですね。ありがとうございます。
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:43:19.38ID:ycOSJoAT
白妙菊(ダスティミラー)と違って折れやすいので気をつけて
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:08:59.21ID:031tZq6C
>>998
持って帰って来る時に何かにぶつけたのか、傷んだところがありました…泣
植え付け、気を付けます。ありがとうございます!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 15時間 17分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況