X



英検一級スレ Part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeb4-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:07:59.87ID:eTlH2asX0
>>473
だいたい2パターンに分かれるんだよね
・優秀だけど自分の非が認められないくらいプライド高いタイプ(外科医に多く、またウォルター・フリーマンのような感じ)
・自分の実力不足を改善せずに口先だけでやってきたタイプ

前者は仕事ができるけど誤っている場合それを隠すために突き進んでのちのち大事になるタイプ
後者は英語どころか仕事も全然できないね、TOEICで目標スコア取れずに出向していった人間はほとんどこれだった
0477名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:07:34.66ID:dyHg3cMWd
意識高い奴多いけど合格者の大半はギリ合格だからなぁ
勝って兜の緒を締めよって言葉があるけれど、合格してからもコンスタントに勉強を継続していかないと、不合格だった奴に英語力抜かれるで
0483名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:32:57.26ID:gceFlTQlp
>>478
実際中高生優遇なのは事実だろがwww

お前のケツの穴ほど小さい狭い偏った考えを一々人におしつけてんじゃねえ
0484名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:38:14.82ID:gceFlTQlp
>>470
面接官のバラツキはありますw
言い訳でもなんでもないよ事実だし...

因み帰国や留学生が大多数てのは単なるイメージであって違います!無論帰国や留学生は受けてるけど

合格者にリピーターが多い←事実多いよ。

面接で学生に甘い←国の国策で甘くしてるだろ。あと、面接官も若い子供や中高生なら甘くしてるのは事実
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0224-jZop)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:05:06.46ID:w9ZN1Vnm0
こりゃ過疎るわな。
試験が自己目的化してる連中の集まりだから、付き合ってられんわな。
他の試験を使って更なる高見を目指す奴もいず、
やる事なくなってここでくだ捲く人生。
反面教師として素晴らしいから、過疎るw
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd33-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:32:30.60ID:6aao2Ska0
「知識と教養の英会話」を趣味で読み始めたのですが、なかなか内容が面白いです。
自分も611でギリギリ合格でまだまだなので、力がついたらまた受けるかもしれません。
どなたか読んだ方いますか?クリストファー・ベルトン氏の著書。
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:15.66ID:5wXnwa9U0
午前中はちょっと取り乱して悪かった。みたいな。
べつに英語得意と自慢するようなものではない。
英検2次の詳細が来た。
ショートスピーチは覚えてい部分をさらす。
着色なし まじそのまま
ポイントはすこしずれて出来は良くはない。
即興でこれが実力
しかし点数が 5点 。 まじか


topic  Is the human race in danger of making itself extinct ?

First
Wars are so constantly fought in the world that
it seems war is a part of human nature.
I don't see this changing in the future.

second ,
in some countries, some people who hold on to fundamentalist
reliefs feel that it is their responsibility to fight against unbelivers and
infidels. Religious leaders who declare God is on their side have become
political leaders and try to kill as many people as possible.
They perceive other religions as threats.

My final thoughts are we should push governments to
make these isusses a top priority.
Otherwise we might end up having to move to other planet
in the foreseeable future.

まじでこれ   で short speech 5 点
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:52.62ID:5wXnwa9U0
今思えば
third
the world already has 7.5 billion people today.
The world population is growing at an ever increasing rate.
There are simple too few resources to sustain this number of
people.これは頭の中にあるから、筆記なら必ず書いたんだが。
でも5点 。不合格
0491名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:14:58.79ID:gceFlTQlp
>>485
いや、あからさまに狭い時点で否定するのはダメだよ

事実、何度も落ちてる人多いし簡単じゃない試験だし
0492名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:08.16ID:gceFlTQlp
>>489
即興でスピーチで話せたのに不合格だったということ?

質疑応答はあんまできなかったの?
0493名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:18:03.17ID:gceFlTQlp
>>490
質疑応答はどんな感じでした?
ダメでしたか?
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:14.43ID:5wXnwa9U0
このスピーチで5点 時間はギリギリ 
話せたというのは意味が分かんない。
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91a0-sgDh)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:53.98ID:pdIslCm00
>489
絶滅に至るまでの理由としては弱くない?
もっとインパクトのある、例えば核とか、隕石とかAIとかさ。
5点てことは、面接官の2人は4か6点だったってことで、
1人はまぁokって感じだったよね。
0497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:09.85ID:5wXnwa9U0
5点だから 一人が2点 もう一人が3点か
1人が1点で もう一人が4点ってこと。
去年受かった小学4年生 が10点
これは その半分ということ。
0498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:55.32ID:5wXnwa9U0
時間かければ 核とかありだけど 50秒だからな。
0500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:39.84ID:5wXnwa9U0
はじめは 
I do believe the human race is in danger of making itself extinct .
There are a few reasons why I believe so. で軽く始めた
0502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:57:54.43ID:5wXnwa9U0
とにかく topic の点と内容さらしてくれ。
あと細かいことは聞いてくるな。受けたことない奴もスルーして。
イントロはあるのは当たり前だろ。
0503名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:44.49ID:gceFlTQlp
>>489
即興で必死に良く考えて頑張ったんだね。
ヒシヒシと伝わるよ
ただ、やたら難しく言おうとしてない?
ファンダメンタリストがどうのこうのとか書いてるけど、伝わりにくかったのかも?
まあ実際わかんないけど、面接官の当たり外れもあるだろうし。
僕はB日程で午前だってガチで今回予想外で一瞬パニクったけど、シンプルにゆっくり話したよ。
ただ即興だからアホみたいな文法ミスもあったし内容が評価されてるかわかんないけど結論まで話してタイマーなった。
0504名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:02.96ID:gceFlTQlp
>>495
実際のとこスピーチてどこまでみっちり評価してるのかわからなくない?
良く合格者のブログでスピーチ失敗して、詰まりながら1stポイントの途中で結論まで行かなかったにも関わらずダメダメでも合格してたとか書いてあったりするから、あくまで全体的に評価してるのかな?
あとは、面接官当たり外れ
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:57.52ID:5wXnwa9U0
ということは日本人の面接官がこの程度の英語についてこれなかった
ということー。w
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:46.98ID:5wXnwa9U0
最初の文が so that 構文で ちょっとわかりにくいかもしれないけど
so を強めに言ったつもりなんだが。
あとネイティブのほうは、下見て3回位うなずいていたから
2点はないと思うな。
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0219-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:37.39ID:RqUDHRxS0
資本主義のトピックで、経済成長とプライベートオーナーシップを上げた。
経済成長の理由は努力がお金として反映され、
生産者のやる気が上がるから。
プライベートオーナーシップは人々の生活をより豊かにするから。例えとしてレンタカーなら安く済むが、多くの人は車を所有する。
貧富の差などのデメリットはあるがメリットが大きい。これで5点
0508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0219-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:55.45ID:RqUDHRxS0
豊かにじゃなくて幸せだった。
たぶん面接官資本主義も社会主義もよくわかってなかったんじゃねと思ったわ
0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:56.30ID:5wXnwa9U0
すみません 英検1級だから内容は英語で。
0510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:42:48.86ID:5wXnwa9U0
連投すまん
There are simple too few resources
間違い → There are simply too few resources
0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0219-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:45.88ID:RqUDHRxS0
It is a highly controversial issue wether or not
capitarisms advantages outweigh the disadvantages. Personally i believe beneficial effect of capitarism fur outweigh the disadvantages for two reasons.
First capitalism promote economic growth.
In capitarism society people's endeavor is reflected as money. However in socialism society
It isn't happened. So capitalism produce more money.
Second capitalism makes people more happier
Because it allow people a private ownership.
Forexample althghou rental car would be more cheaper than their own cars ,many people in Japan have their Own cars .
Although there are some disadvantages such as the gap between poor and rich ,I strongly believe
Capitalisms beneficial effect fur outweigh the disadvantages.
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:49.05ID:5wXnwa9U0
あと質疑応答で、テロリズムの話になって、
テロリストは 化学兵器を使う。
chemical weapons , it could destroy all human civilization
と言ったとき、ネイティブは普通だったけど、日本人のほうは、
おもいっきり首をひねった妙にひっかかった。
human beings じゃねと思ったのかどうか。
まあどうでもいいけどね。
0514名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:01:37.28ID:gceFlTQlp
>>505
というより面接官て主観が入ると思うんだよね
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:30.40ID:5wXnwa9U0
512 ありがとう。
何とか英検道場のコラムで受験者のスピーチにも同じトピックがあって
その英文は outweigh が全部 overweigh で書いてあるよ。w
その人受かったどうかは不明。http://mbp-chiba.com/eiken/column/5293/
0516名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:15.85ID:gceFlTQlp
>>510
本番の試験は緊張するし、即興ならなおさら、こういうケアレスミスしてしまう。
まあ面接官もある程度わかってるから酷く意味が通じない文法なら大丈夫と他の人のブログには書いてあるな
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e9a-HbzS)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:07.95ID:5wXnwa9U0
うわさの域を出ないが、2人の試験官はお互いのスコアは
絶対にわからないらしい。それがルール。
0518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0219-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:09:30.07ID:RqUDHRxS0
>>511
試験の性質上、英語力というか、国語力や教養の問題だと思うんだけど。日本人の方は大学の先生とかだから大丈夫そうだけど、
社会主義の定義と資本主義の定義、そのデメリットとメリットがわからなくてもネイティブの方は面接官できそうじゃん。実際質問考えてる時、20秒くらい沈黙あったし。
0519名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:19.24ID:gceFlTQlp
>>517
成る程
0520名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:56.91ID:gceFlTQlp
>>511
別にバカにしてないよ。
面接である以上人それぞれ考えや思想も違うから納得してもらえるかは人それぞれということでしょ。
仮に正論話しても、その考えが面接官の尺度に当てはめられないかぎりダメなんでしょ。それは英検に限らずだよ。
若い学生かなんか知らんけど視野狭すぎだお前はさw
仮に大人でも年配者かwww
0522名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:34.54ID:gceFlTQlp
http://ken-channel.com/archives/661553.html

スピーチ失敗したけど受かった人
こういう話良く聞く

面接官の相性も大切ということ
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0219-NZ2H)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:35.28ID:RqUDHRxS0
>>512
最初の理由の部分のmoneyとhoweverの間に
So it promotes producers motivationが抜けてたわ
0524名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:56.10ID:gceFlTQlp
>>513
面接官は男でした?
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aedf-JNqm)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:35.47ID:8/+vmXY90
英検協会の通信講座で実用英語1級クラスをされた方いますか?約3万円の価値ありますか?

あと、協会の分野別対策シリーズはどうでしょうか?
ヒアリング、リーディング、ライティングなど
0527名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-GhCv)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:45.55ID:qgtLJpIud
結果郵送されてた
前回かなりの沈黙あり6567

今回とにかく間を空けずに何とか話し続けた。スピーチはconclusion前に時間切れ8775
発音は前回の方が意識したせいもあるかな
0528名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:18:40.59ID:gceFlTQlp
>>527
文法てミスあった?
0530名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-GhCv)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:23:44.04ID:qgtLJpIud
前回不合格、A日程です
文法ミスあったと思います
というか、テンパってトピックセンテンスくらいしか何話したか覚えてない。QAも聞かれた事も2.5くらいしか覚えてない
みなさんよく覚えてるな、とびっくり
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:25:31.07ID:Iq8/CnkH0
今回合格の素点幾つなの?
0534名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:35:12.58ID:gceFlTQlp
>>530
面接官の雰囲気よかったですか?
無表情でした?
0536名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-GhCv)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:53:36.76ID:qgtLJpIud
>>534
面接官は前回とそんなに変わらない印象
最初と自己紹介の時と最後はフレンドリーでにこやかだけど、テスト本番はいたって真面目な感じ
今回自己紹介で仕事はさらっと流して、楽しく趣味の話を中心にしようと趣味を2つ言ったけど、短めだったせいか他に趣味はありますかって聞かれてそんなに趣味ないわ、と焦った。ここはどうでも良い話と思うけど

スピーチQAとも、トピックセンテンスでばしっと理由や意見を言ってから例などで肉付けするように努めました
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0224-jZop)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:16.31ID:UlERETjg0
>>487
お前が邪魔なんだよ、失せろ
二度と書き込むな
0542名無しさん@英語勉強中 (バッミングク MMd5-UPpS)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:44:55.31ID:yyx9shtGM
>>216
次受ければ普通に合格の可能性高いと
思うけど、1級受かってからモチ下がって
TOEFL、IELTSに進めてない自分から
したら、敢えて先に別の試験やる、
というのもアリな気もする…。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeb4-GXP8)
垢版 |
2017/11/17(金) 03:12:52.08ID:bADzf/z20
オンラインじゃなくて実際の英会話講師に一語一語丁寧に直してもらったほうがいいよ
やっぱり目の前にいないと甘くなるから
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ea7-HbzS)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:49:06.31ID:FNGDCp850
489だが、これで5点ということは、受験者を上から3等分して
一番下のグループに入ると思うのだが、合格者の皆さんは
いったいどんなスピーチなのか。英検も全受験者の様子を gopro
で 録画するか、受験生はボイスレコーダースイッチ入れっぱなしにするか。
go pro ,125giga さして一日回しっぱなしでいい。
0546名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-fjy2)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:58.52ID:PKZRA5Xda
>>535
34点で646だった

スピーチ 9
インタラクション 8
文法 9
発音 8
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0201-DUZS)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:35:52.73ID:BFFcX87H0
>>488
知識と教養の英会話に載ってる会話を実際にしたら人間関係うまくいかなくなりそう
0548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82b4-JNqm)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:12:49.37ID:yS/f6jk30
>489
今回Making itself extinctがポイントだから、
ITによる人間制御、人類破壊
気候変動による絶滅
大量殺戮兵器の使用が王道
これをスピーチしないとポイントにならないと思う。
今回、第3次世界大戦まで話せればポイント取れたと思う。
人口増加とリソースもポイントがずれている。
世界平和や戦争が無くならないかのトピックだったら高ポイント
ちなみにあなたのスピーチ、旺文社の過去問の世界平和の模範解答ににている。
よく勉強しているのは理解できる。次回 break a leg
0549名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-rGLY)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:07:18.05ID:2F4WwSxeM
5+6+6+4=21で、583点の惨敗でした。
全くかすりもしませんでした。
0553名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H12-Lcni)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:36:02.46ID:YgxIyQo8H
お前ら 一次合格できたんだから 時間の問題だけだぞ。今回不合格でも気にすんな。
そのまま勉強継続な。以上 !
*gets back to work*
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1fe-67WJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:52:45.73ID:gb+Ktoxf0
>>512
即興のスピーチだとすれば、内容も分かりやすく、複雑な語彙や構文も使っておらず、よくできていると思う。
これなら、スピーチ7〜8点ぐらいいったのでは?
即興で話すとなると、量的にもこのくらいだよね(俺の場合、2分でこれ以上話すのは無理だわ)。

俺は、B日程午前組だったけど、トピックが難しくて撃沈した。
0557名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-fjy2)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:56:18.23ID:btJoOjlSa
>>552
ほとんど対策してなかったのでグダグダでしたが、唯一考えていた男女平等について出たのでそれを選択しました。
スピーチは結論に行く前に時間切れでした。
質疑は自分では最悪の出来だと思っていたのですが8点もらえて驚きです。詰まることはなかったですが質問に直接答えていなかったり冗長だったりで散々でした。もっと聞きたいことがあったみたいですが時間が来て、質問を言い終わる前に終わっていました。
0558名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H12-Lcni)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:56:32.04ID:dWr4/lJMH
*looks back*
はは。気にしない。たまには S も練習してやれよ。書けばエッセイ 喋ればスピーチ。
ー Full Stop ー
0560名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:26:52.69ID:XcyZxxeKp
>>557
それ良い面接官だったんだねw
0562名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-rGLY)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:58:03.26ID:379GeEtZM
>>553
2次受けた人全員が思い知っているだろうが、
S650>>>>>>S602>>>>>>>>W750>W700
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d964-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:40:04.74ID:sG46LduT0
9
10
8
8
で653でした。27点で落ちた前回のリベンジができて嬉しい
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9a7-HbzS)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:51:14.70ID:fWpHxFrt0
<<548  
上から目線ありがとう。w
これが5点だから事実として受け止めるとして、
英検1級合格者なら例文の部分を英語で書いて。
8点位の模範をさらっとさらしてよ。
ほとんどが旺文社の模範解答を参考にしてアレンジしたスピーチ
それで5点。
さいごのリソースが部分がずれているというご指摘ですが、
それって、旺文社のextinction のトピックの模範解答
そのものでっせ。それがずれてるって、あなたは何者。w
これが5点はいいとして、8点から10点の模範解答お願い。まじで。
英検1級の大先生。
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 826a-GGrk)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:53:33.63ID:ohgySc0j0
>>489 >>567
関係ない者ですが、構成がめちゃくちゃなのではないかと思います。

まず、戦争は人間のhuman natureだという始まりはとても良いのですが、そこを掘り下げることができていません。人類は戦争をやめられない→絶滅する、というのはあまりにも飛びすぎです。
核兵器や生物兵器など、殺傷能力が著しく向上している兵器に言及があればよかったのでは。

そして、第2パラグラフは意味がとりにくいです。何度も読み返さなければ大意すらつかめなかったので、おそらく聞いてる側にはちんぷんかんぷんだったのではないかと思います。
また、意味の通る英文になったとしても、あまり強い根拠にはなりません。
他信仰への迫害が虐殺につながるという意味だと判断しましたが、それでは1つ目の理由である戦争とかぶってしまい、実質根拠は1つになってしまいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況