>>758
だから>>746見ろ。

でお前の提示する英文はI thinkのあとがit's true とかit's not trueとか重たい事柄だろ。オバマの例文もpossibleかどうかだ。そう言う重たい事項を強調したい場合に使うの。文脈があるの。

通常はI don't think〜が自然なの。
rewriteせよと言ったからrewriteしたらミスを認められないというww

お前にネイティブプランは早いよ。セルビアとかフィリピンの方々に基礎を叩き込んでもらいなさい。