X



英検一級スレ Part162
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb6-BWNc)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:33:45.55ID:maE+LOemM
英検S級作ってくれ。
せめて海外ドラマ聴き取れないレベルが受からないぐらいの難易度でいいから
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:31:48.67ID:/2tENE8J0
俺は たまにイッチーの面接本を本屋で立ち読みすると、
そのたびに吐きそうになる。
だから自分の言葉でやろうと決めた。
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:18:16.51ID:JbE5nAw50
>>901
あれ?まだいたの?笑
君のゴミ以下のスピーチ聞かされた面接官は吐き気どころじゃ済まなかっただろうね
イッチー本の方が君のゴミ原稿じゃ比較にならないほどまともだよ
0905名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM97-YEi6)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:28.95ID:E3XPRJSgM
いやイッチー気持ち悪いぞ
村上春樹みたいに、文章から悪臭がする
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:50:14.75ID:JbE5nAw50
文脈読めよ
ワッチョイ 179c-nZ9Cのバカっぷりと比べりゃイッチー本の方がまだマシだって言ってんだよ
アスペかな?
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 04:54:21.11ID:cbyUawnQ0
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ。
面接の続き。
スピーチが終わって、日本人の検査官が
パートタイムのティーチャーが多いといいましたが〜 なんとかかんとか
質問してきたので、そんなこといってないので 、ハァ―って顔して
固まっていたら、隣のネイティブが そうはいってないと日本人に訂正してた。
大丈夫かこの人。スピーチ全部理解できたのかと心配になる。
QandAで、shake up the economy するにはどうすればいいと聞かれたので
permanent employment の重要性にフォーカスしたが、
あれ この人たち経済わかってるのって感じの反応だった。
日本語では、経済と防衛は専門的にやった過去があるので、
まったく,響かない感じ。検査官のバックグランドを教えてもらえば
レベルにあったお話しができるのに。
検査官の年齢制限は65.大学の定年も65.大学教授などは公務員とみなせば
アルバイト禁止だからいない。なんか検査官も単なる sketchy character
に見えてきた。 どうだこの バカっぷりw。
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:20:45.62ID:cbyUawnQ0
ついでに イッチーの発音は病院池レベルだと思う。
と家の犬がつぶやいた様な気がする。w
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:28:40.07ID:OtQcMZ/z0
イッチーは誤植が多いってだけで勘弁。
そんなこと読者からボヤカレテも放置し続けるって
どんだけ無責任なんだよってところ。

ところでパス単だけど、派生語や関連語も覚えていったほうがいいのかな?
それらも覚えると、retentiveみたいなまあまあの解語も含まれて結構なボリュームになる。
おそらく1000語程度余計に覚えないといけなくなるな。
自分自身がretentiveなら楽勝なんだろうけど、凡人だからね。
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:29:29.86ID:OtQcMZ/z0
解語→難語
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:33:33.26ID:OtQcMZ/z0
イッチーの英語のイントネーションは大阪弁丸出し。
大阪の英会話喫茶に行くと、イッチーのイントネーションで
話しまくるオッサンが結構いる。
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:44:13.24ID:cbyUawnQ0
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ。
もし1級所持者が2次で不合格の点がでたばあい、
協会は盛ってもおかしくない。
不合格は厳密言えば今のあなたは1級のレベルではない。
自動車免許におきかえれば、実地で落第みたいなもので大問題。
つまり1級所持者でも不合格の場合は認定取り下げにすればいい。
そうすればビジネスの利用の為に何十回受けるバカが減る。
先日もネイティブと、その受験料でハワイで行けばいいのにね。
と笑い話にしてもらった。どうだ このバカっぷりw
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e40-YJVG)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:02:42.42ID:bqL6kpZq0
>>912
あなたは点数を盛ってくれたのになお不合格になった、どうしようもなく英語ができない人間だということを自分で認めるって凄いね
0914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:34:50.31ID:cbyUawnQ0
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ。
とある海外居住者が英検1級の勉強の為買ったパス単を
インターナショナルスクールに忘れた。
先生から返してもらうとき、この本の例文間違えだらけだね ダイジョウブと
笑って返してもらったという実話。どうだこのバカっぷりw
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:36:50.65ID:cbyUawnQ0
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ。

913

盛るということは合格最低点に上げるということ
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:44:35.36ID:cbyUawnQ0
イッチーの面接本を本屋で立ち読みするたびに吐きそうになる。
事実だからしょうがない。 どうだ このバカっぷり w
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7eb4-gopB)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:00:29.23ID:jSnPsmTv0
ワッチョイ 179c-nZ9C さんが証明してくれた。
2次を合格するには、シンプル英語でネイティヴとノンネイティヴ(日本人)にわかるように
スピーチすること。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e40-YJVG)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:03:51.20ID:bqL6kpZq0
小難しい語彙をいくら並べたって文章が支離滅裂で非論理的なら点数はもらえないっていう当たり前のことだね。こういう人に限って落ちたら自分の英語力ではなくて他人の批判に行く。
0919名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:15:33.97ID:SjBeFMwUr
>>901
です。
There're many controversial debates about〜みたいな冒頭表現がお決まり過ぎですよね。
他にバリエーション無いんかい!って、あの本を通りながら目に入る度に私もイラッと。

とにかくバリエーション無さ過ぎ。
面接であんまり連呼すると「またあの本かな?」と勘繰られたり、飽きられて減点になったりして(笑)
著者の脳の単細胞ぶりを表してる??
0920名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:22:53.61ID:SjBeFMwUr
>>905
あと、さんざん既出だろうけど、知人のネイティブ2人のうち1人(アメリカ人)が言ってた事、
「名詞または動詞で単複の間違いが見られる」「theが正しく使い分け出来ていない」との事です。
0921名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:38:38.57ID:SjBeFMwUr
>>918
英語以前に、論理性とか論旨の一貫性の問題ですよね。
作文やスピーチの参考書も良いでしょうが、れない人は、卑近ですが、PREP法を"脳の筋トレ"感覚でやってみては。
P:Point「テーマや自分の態度表明」
R:Reason「〜だからです」
E:Example「例を挙げると…」
P:Point(Conclusion)「だから〜です」
0922名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:43:38.89ID:SjBeFMwUr
>>917
そうです。一人は日本人なんですから。
日本人面接官が知らない、或いは首をかしげそうな語句は避けた方が良いでしょう。
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:16:32.00ID:Ui13FDjt0
前回1級取ったんだけど休みの日に英会話講師とかやるのいいかもね。さらに小遣い入るし。けど未経験でできるか不安
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:26:13.28ID:Ui13FDjt0
>>924
よく市役所とかにボランティア募集してるやつか...
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23bd-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:38:23.11ID:nG0H6AN70
>>923
俺はバイトで家庭教師やってたけど、生徒のレベル低すぎて笑えるで
例えば、テーマをgun controlにしてエマゴンザレスの”we call bs” とcpac でのNRAのスポークスパーソンのディクテーションをさせる
そのあと、合衆国憲法の修正事項第2条を参考にし、銃規制についてディスカッションをするみたいな授業を展開したいが、そのようなレベルの生徒は皆無
生徒のボリューム層は英検2級以下
5文型すらろくに理解出来ていない
英会話スクールに通う層は文法と単語を暗記することは嫌いだが、英語が話せるようになりたいとかいう英検3級以下のガイジでしょう
中高で教鞭をとっている先生方には頭が上がりませんわ
もっとも、英検1級まで取得したら教師なんてやらないでしょうけど
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca70-GuiN)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:26.79ID:yP1JvCxT0
お前の理想の授業、最悪やな………
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23bd-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:01:06.53ID:nG0H6AN70
>>928
ええ!俺的には凄く面白いんだが...
ちなみに俺は銃規制は反対な
オバマケアの諸問題やDACAから移民について考える授業とかやってみたい
実際のところ、このような授業が展開できるのは偏差値70以上の一部の高校だけでしょう
英検1級まで取得して、buyの過去分詞はbuyed じゃなくてboughtだよみたいな授業したいか?
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be6d-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:21:56.74ID:2s1B+qM40
700選覚えさせて小テストして 時給3000円なりの家庭教師が一番楽だね w

大学の関係で依頼来ない人は別として
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca70-GuiN)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:34:48.51ID:yP1JvCxT0
>>929
正直ボケてるのか本気なのかよくわかんなかったんだけど、本気の方だったか


>オバマケアの諸問題やDACAから移民について考える授業とかやってみたい

前の書き込みと合わせて、「とにかく何か高級っぽいことをしたい!」ってのは伝わるけど、
そんなこと、buyの過去分詞はbuyed じゃなくてboughtなの!?くらいの人でも問題なく出来るということをまずわからないと
0934名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb6-BWNc)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:44:03.70ID:mVZdOjjyM
英検初段がないと日本の英語力はここの馬鹿レベルでとどまってしまう
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23bd-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:57:14.39ID:nG0H6AN70
>>933
生徒は時事英語に興味ないですかね?
教科書に載っている錆びた英文だけにとどまらず、生の英語に触れることで英語に興味を持ってもらいたいだけなんだが...
今年のK大でも死刑についてのエッセイが課されたし、社会問題について自分の意見を持つことは必要だと思う
Buyの過去分詞すら覚えていないような底辺でも理解出来るなら、なおのこと格好の教材じゃないか
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33c9-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:13:02.53ID:Ui13FDjt0
>>927
成る程たしかに英語ができないからスクールに通うわけだからね...

土日だけokの講師を梅田のスクールが募集してるから小遣い稼ぎになるかと思ったんだよね
0937名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:42.63ID:SjBeFMwUr
>>921
「れない」は「慣れない」の誤りです。
0938名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:25:11.97ID:SjBeFMwUr
>>932
700選とは学校教材か何かでしょうか?教えて下さい。
0939名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-0KCz)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:42.67ID:r8m66M7/a
英検1級ごときの英語力じゃまだ人から学ぶレベルだろう
人に英語を教えるようなレベルではないよ英検1級は
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e6ec-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:42.23ID:tA8Hufmu0
>>939
それは中学高校の教師に言ってやれよw
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca70-GuiN)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:08.42ID:yP1JvCxT0
>>935
そもそもなんだが、銃規制とかオバマケアとか移民制度とか死刑制度とかについてディスカッションして考える、って、「英語の授業(家庭教師?)」としてやる意味が全く無いからね。
それこそ5文型をしっかり教えてあげるのが英語の先生の役目。

しかもそんな話題を「考えてごらん」と満足そうに与えてくる先生は、そういう社会科の専門家でもなく、ただ英検一級に受かっただけの素人

英語そのものとしても社会科としても中身が無さすぎて、生徒にとって迷惑すぎるだろう。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:01:42.91ID:OtQcMZ/z0
Teaching English is an exacting job.

ちょっと失礼。exactingを覚えたいので練習しました。
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:06:14.90ID:OtQcMZ/z0
exactingはPass単の、関連語で出てるからな。
大学受験の頃、山川の教科書を隅から隅まで覚えたような奴は
Pass単も隅から隅まで当然覚えようと努力してるだろ。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:34.53ID:OtQcMZ/z0
英検は一応世間で認められてるから俺も受験するけど
採点基準だとかいい加減過ぎて、東大だとかだと「こんなええ加減な組織に任せてられるかい」
ってなるんじゃね?
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:25:03.75ID:OtQcMZ/z0
英検は、コインチェックくらい、いやそれ以上にいい加減だと思うよ。
1級合格しても、何度も受験する意味が分らん。
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:45.41ID:OtQcMZ/z0
Continuing to take EIKEN after passing the first grade is fawning obsequiousness
to this organization.
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:39.92ID:OtQcMZ/z0
5 channelers tend to post in a pugnacious manner.

覚えたい単語があったんでスレ汚ししてしまった。済まぬ。
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ca70-GuiN)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:00:13.85ID:yP1JvCxT0
お前はなんや、英単語をスレに書き込めば覚えられるマンなのか
0951名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:57.03ID:0vT5y/iKa
1級合格者なら東大の英語の入試問題がある程度解けるだろう。単語も1級ほど
の難度じゃないからね。
でも東大受験生が受けるのは英語だけじゃないし、しかもあの問題を高校卒業程度の
学生が年に一回の受験でいい点を取らないといけないというプレッシャーは英検受験とは
まるで違う。
0952名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-WxH1)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:29.69ID:jrNnc2XEa
>>942
自己満の有能教師気取りほど迷惑なものはないわな
0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66df-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:36:37.12ID:OtQcMZ/z0
>>950
Don't be fastidious.
0955名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa7b-YJVG)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:52:05.86ID:b1CtAsOxa
>>929
俺は面白いと思うけどな。まあそのレベルに達してる人はそもそも独学できる人が多いだろうけど
0956名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb6-709H)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:51:20.75ID:3/TWcsynM
そろそろ6月に向けて勉強始めるか!
0957名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:55:30.99ID:SkHkyoN5H
銃規制反対 ? どうしてなんだ ?
0958名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:57:48.76ID:SkHkyoN5H
さあ。一気に行くぞ。誰か 次のスレ作っといてくれ。
0959名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:46.42ID:SkHkyoN5H
Yawn。
(Come at me. I’m ready to talk like AR-15. hehehe)
0960名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:10:50.19ID:SkHkyoN5H
Yawn.
* takes a bath *
0961名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:13:39.89ID:SkHkyoN5H
Raindrops are falling on my head
And just like the guy whose feet are too big for his bed
Nothing seems to fit
Those raindrops are falling on my head, they keep falling ... :) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0962名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:15:27.09ID:SkHkyoN5H
Geee..... My bad.
0963名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:17:11.43ID:SkHkyoN5H
以上。邪魔したな。すまん。
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e40-YJVG)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:52:38.82ID:bqL6kpZq0
東大の入試問題ってしょうもない小説とか小学生でも書けるような自由英作とかだけどあれよりは英検の方が大学入試としても適切だと思うけどなー。早稲田や慶應の文系英語の問題は東大と違ってまともだけど。
0972名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:25:08.14ID:XUg8+oXvr
>>967
それ。
会話しか出来んやつも馬鹿なら、
文法しか出来んやつも同じく馬鹿。
0974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:34:24.41ID:Dz1w66l80
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ
小学4年生で英検1級2次合格の内容をみたが、
スピーチ 10  グラマーボキャ8
6,6の俺の盛ってないスピート比較した場合、
絶対納得できないのが、グラマーボキャ の差
英検2次の合格点は必ず偶数 というかとは何かの 倍と予想できる。
全国の検査官の平均をだし それを四捨五入で倍にしたものを
合格とする などそのような流れが予想できる。
あと検査官は長年やってれば、合格点が24〜28なので、
こいつは合格と思えば 合計を14以上にすればいい。
不合格と思えば 合計を12点以下なるようにして、後は配点の問題。
だから 英検1級の1次を突破する能力があり、いろんな語句・表現を
使ってもグラマーボキャが3点なんてことになるとおもう。
実際小中高の合格の振り返りの記事と比較しても、劣ってることは
客観的に考えてありえない。すべては合格と思えば14点以上
ダメだなと思ったら12点以下。とにかくTOEICのスピーキングみたいに
機械に吹き込み方式じゃないと、公平な評価は受けられないと思う、
0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:12.72ID:CTXcs0bQ0
そういや一次落ちのネトウヨもどきも作文でこんな風に喚いてたな
こういう知恵遅れ丸出しのアホを落とすだけ英検の採点はしっかり機能してるよ
一発合格してよかったよかった(笑)
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be6d-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:04:32.22ID:xx3OKHEN0
179c-nZ9C は 山中さんか栗坂さんにスピーチ聞いてもらえ 

次は受かるよ w
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:12:16.75ID:CTXcs0bQ0
>>976
こういうバカはプライドだけは高いから人から教えてもらうのは不可能
そもそも人の話を聞けずに根拠のない自説をダラダラ言うだけだから会話が成立しない
永遠に受かることはないよ(笑)
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:46:45.51ID:Dz1w66l80
>>977
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ

ああゆうのを英語で
sketchy character っていうんだよ。
あんな風にはなってはいけないという例。
とにかくすべてがセコイ。
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:54:55.56ID:Dz1w66l80
アメリカ人の教授のセミナーいっても、難しくて理解できないような単語は
30分で2,3個だよ。今は無意識にネイティブもほとんど、
there's a lot of cars .っていうよね。なぜってきいたら
is のs と cars のs でいいやすいから自然にそうなるんだって。w
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:17.01ID:Dz1w66l80
家の犬が、山中栗坂イッチーをみて
They don’t function well in a normal society.
と言ったような気がした。w
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:48.46ID:CTXcs0bQ0
二次試験に受かる最低限の知能もないバカが何をブツブツ言ってんだか(笑)
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:02:00.75ID:Dz1w66l80
週末に500円で2時間自由に英語で会話するサークルに行くんだけど、
英検1級保持者が2名。またそいつらの会話のたどたどしさが
やばいんだってw。
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:06:16.94ID:Dz1w66l80
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ
アッ ちなみに英検1級は 2001年に一応受かってます。w
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-GICc)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:12:10.67ID:CTXcs0bQ0
悔しくて連投発狂か
あんたが知恵遅れのバカってことはもう明らかだからこれからもそのスタイルを貫いてくれ(笑)
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:16:38.27ID:Dz1w66l80
そだねー
0986名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:33:39.44ID:nPs3h5W3r
>>974
何でさ、曲がりなりにも形だけでも録音しないかね。
微妙な判定あるでしょ、ざっと5回に1回くらい。
となると、974さんみたいな判定法が現実味を帯びて来る。
0987名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:40:36.09ID:nPs3h5W3r
>>979
確かにThere's〜多いですね。単複区別しない表現が増える前兆かも知れません。

グローバル化も相俟ってか、語彙は増える一方で、日常の文法はシンプルになるものと私は予想します。
0988名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr33-6j4R)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:42:55.50ID:nPs3h5W3r
>>982
同じ保持者として身に沁みて身を引き締めたいと思いますw
0989名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:35:01.57ID:dPxiWXoFH
@983 はは。前回の旺文社の模範解答で 6 で落ちたってのほうが おもしろかったぞ。俺覚えてるか ? 相手してやったんだから 感謝しろよ。じゃな。
0990名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:53:18.02ID:t8felVcwH
(あれぐらい下手くそな英文だと、子供はみんな引っかけられるな。フィッシング詐欺みたいなもんだ)。
0991名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:57:55.01ID:OUuiSZ32H
0992名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H1a-NL6l)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:08:07.58ID:rvJ+HgtuH
ところで between a rock and a hard place なんてよく使われるのか ? in a Catch 21 situation ならしってたが。
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179c-nZ9C)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:23:53.64ID:Dz1w66l80
ワッチョイ 179c-nZ9C だよ
between a rock and a hard place を知らないなんて
おまえ英検何級だよw。
1月に外国人教授の討論みたが、司会者がこのフレーズで締めてた。
よく聞くわ。 ついでに catch 22 について会話で一番よく聞くのは
It's like a catch-22. お決まりフレーズ。
てめえに 頑張れよっていわれたら、キッツいわ。w

AUW 0H1a-NL6l
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況