>>128
もしかして、あのバカみたいに簡単なベネッセの進研模試とかで
そこそこいい点数とって調子に乗ったら本番で爆死したとかかもね

「俺はノー勉でマーチに受かった」じゃなくて
「俺はノー勉で(調子に乗っていたら)マーチに受か(るはずだ)った(けどそれすら無理だった)」が正しいのかも

darty(正しくはdirty)とceep(cheap)という2つの誤植は、キーボードの打ち間違いでは
起きないはずだし、こんな中学生レベルの単語を2/6間違えるって色々とやべえよ