X



英検準1級スレ Part162英検準1級スレ Part162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:32.96ID:Kt2JkYVw0
※問題提起

英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:49:34.53ID:Kt2JkYVw0
心療内科に通院中の方はコメントご遠慮願います。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:02:52.25ID:Kt2JkYVw0
>まず英検をネイティブに金を払って受けてもらうという前提が意味不明であり得ない事。
>日本人が外国人から与えられた国語の問題を解く事により賃金を得る可能性の有無を考えれば分かること。

>次にポテンシャルとして学歴を持ち出しているが、
>合否はそれのみによって決まるのではなく、
>学習時間や効率、当日の体調等、
>学歴以外の要因によっても大きく左右される。
>帰国子女や英文学科・英語学科を貴殿が例外としているように。
>そのため、学部名含めた大学名だけで合格可能性を測る事は、
>全く持って無意味。

知的レベルに問題があるね。
完全のポイントがずれてる。
英文科でなければ一次受かってないね。
言いたいのはまさにこれなんだよ。
0015岩石ジュース ◆p2BP.mVzwq/D (ワッチョイW 5fbd-0LGV)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:05:14.87ID:No7x9Wx90
このスレは心療内科に通うメンヘラである私自身が立てたスレです。
そのため貴殿に指図される覚えはありません。

不服があればご自身で別ステを立てて、
そちらで騒げばよろしい。

それとも心療内科に通うメンヘラでも出来るステ立て、
やり方が分からないのでしょうか?
または、貴殿が蔑視する私が立てたスレにパラサイトするしか出来ないほど、
能動的に何かを行うスキルを持ち合わせていないのでしょうか?
0016岩石ジュース ◆p2BP.mVzwq/D (ワッチョイW 5fbd-0LGV)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:12:45.34ID:No7x9Wx90
スレ主に対して書き込むなという自分の言動のおかしさに、
なぜこの方は気付かないのか。

大勢の人間からオモチャとして扱われている状況、
見えないのか、理解出来ていないのか。

少なくともこのスレにとっては害悪。
なぜこのような無様な姿を晒し続けたいのか。

甚だ不明。
0018名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM41-82Zg)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:25:03.93ID:yht/OTccM
5chだと英検の単語帳はパス単推しが目立つけど、なにか理由があるのかな
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:54:04.41ID:Kt2JkYVw0
スレを立てたから、自分の好きにやれるなどと勝手に決めては困る。
そんな決まりはどこにもない。あれば見せてくれ。
メンヘラだからそれがあると思うのだ。
メンヘラが完治するまで書き込むべきではない。
自分の言動に責任が取れる精神状態ではないのだから。
0022名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:48.62ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0023岩石ジュース ◆p2BP.mVzwq/D (ワッチョイ 5fbd-2Qvh)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:45.23ID:mxK8xSUE0
と、人が立てたスレで好き勝手にやる方に言われても、ねえ…。

中身のない問題を理解しろと仰っても、
土台無理な話。
彼の想像する問題を理解していない回答はいらないそうなので、
もうおもちゃとしての価値もないですね。

勉強に戻ります。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:49:56.53ID:Kt2JkYVw0
スレとは立てた瞬間から自分のを離れるものだ。
メンヘラの書き込みはなんら知的好奇心を書きたてず
退屈の一言。
地頭も悪さは補いようもない。
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:51:06.23ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0026名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spe5-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:53:05.19ID:zMny7I7Np
無駄なケンカすんなよ

別に大多数の名無しにとっては、長文レスをいちいち書いてる2人ともあぼーんすれば良いだけの話だし、大した話じゃないから
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdbd-CU9t)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:56:29.09ID:v9Xx4UI/0
堕ちたけど高卒の俺でも1762点採れたからあまり参考にならないね
俺の友は一浪してたときにとってたし。

おすすめの英作文の参考書あるならおしえてくれ。こないだのは英作文11点だったから最低限は出来てると思う。
0028名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spe5-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:58:09.02ID:zMny7I7Np
岩石ジュース君は自分があたかもスレの皆から慕われてる"いい人"、もしくは"マスコットキャラ"だと自己認識してるようだけど、
名無しのうちかなりの人数が君のことを「荒らし」だと認識してるってことを、そろそろ自覚してほしい

まず英検とは無関係な自己満足の内容でダラダラ長文書きすぎだよ
上の方で暴れてる荒らしの名無し君とほとんど何も変わらない
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:58:19.61ID:Kt2JkYVw0
試験を受けた者なら誰もが長文問題の配点が少なすぎると思っているはずだ。
これを考えるとこの試験の本質が見えてくる。
0031名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp1f-szr/)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:03:35.48ID:2t/vvK1fp
せつくす!?
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:09:36.04ID:Kt2JkYVw0
>>28
メンヘラだから気づきようがない。
だから書き込まない方がよいと言っている。
0033岩石ジュース ◆p2BP.mVzwq/D (ワッチョイ 5fbd-2Qvh)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:13:59.71ID:mxK8xSUE0
申し訳ございません。
スレを立てた初っ端からまたコピペを貼られ、
ついムキになってしまいました。

以降、結果発表まで書き込みを控えます。
(結果のご報告については、11/18以降になるかもしれません。
ご容赦くださいませ。)
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:04.15ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:15:19.41ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検準1級は下記大学卒、下記大学以外の英語系学科卒、長期留学経験者
以外で受かるのは例外。
例外とは全体の1割未満をさす。 (10%>例外>0% )
高校時代に英語ができなかった奴に合格は無理。

国公立大学と下記私大
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
あとICU

偏差値の記述は大学選択の根拠。
無ければなぜこれらの大学が選ばれたのか不明。

反論は歓迎しますが、理由を明確に述べて下さい。
英検準1級合格に必要なポテンシャルの議論です。

学歴自体の議論ではありません。
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:15:54.13ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0037名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spe5-jt/r)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:19:25.51ID:zMny7I7Np
>>32
まあ、君も君で荒らしには変わりないけどなw
0038名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-suif)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:22:31.06ID:oFJzBGAga
荒らし避けのコピペ

(1)
なぜ、他人には英訳や英語でのリプを強要するのに
自分は決して英文を書かないのか?

(2)
「行くつもりもない北海道大学を受けた」ということは、
「友達に誘われたからというだけで、他の優れた国公立大学を受験する枠を潰した」という
意味であるが、これに関して反論はあるか?

(3)
北海道大学に合格する(=センター試験5教科で8割程度を取る)実力がありながら、
なぜわざわざマーチを個別入試で受けたのか?
マーチ程度ならセンター試験利用入試を使えば受かるはずだし、
個別入試を受けるなら早慶も狙えたのではないか。
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:24:13.80ID:Kt2JkYVw0
>>37
俺は問題提示してるだけだ。
荒らしではない。
つっかかってくる奴が多いので
火の粉を払ってるだけだ。
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:31.61ID:Kt2JkYVw0
>>38
(1)英語で書くと中卒のおまえが読めないから。
(2)生まれついての金持ちなのでどこの大学に進学しようと困らないから。
(3)マーチ卒だと言ったことはない。決め付けるな。なお早稲田大学教育学部教育学科は
  受かったと書いたことはある。
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:36:12.10ID:Kt2JkYVw0
>>38
早く夜間高校に行け。
中卒じゃどうにもならんぞ。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:40:12.82ID:Kt2JkYVw0
>>38
おまえ書き込みから貧乏がにじみ出てるぞ。
土木作業でかせげ。
0043名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:52:59.45ID:oFJzBGAga
>>41
>>42

無駄な出費を防ごうとするのが貧乏人ってなら、俺は貧乏人で構わんわ
俺が知ってる生まれついての金持ちはもっと品性があるんだが、
成金だとそうもいかんのかね

俺は中卒じゃないし、英文の読み書きはある程度できるつもりだから、
まずは手始めに>>40-42を英訳してみてはどうかな。
このままじゃ人にかみつくだけかみついて自分は英文一つ書けない口先だけ野郎ってことになるぞ

俺がそこそこの量の英訳投下したのに、1行目の単語一つに
辞書見ながら文句つけてくるだけだったもんな
0044名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:29.04ID:Kt2JkYVw0
>>43
おまえの英文は2行しか読んでいない。
最初から間違えるレベルの英文を読んでもしょうがないからだ。
そんな奴に英文を見せたところで判定できるわけがない。
ノンネイティブの指導を長年受けて変な英語を書くおまえは絶望的だ。
0045名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:24:03.21ID:oFJzBGAga
>>44
最初から間違えるって(笑)
皮肉に気付かずに揚げ足だけ取る人の言うことは違いますわー
もし俺の英訳にミスがあったら鬼の首を取ったようにドヤるはずだから、
お前のその反応を見るに他は大丈夫だったってことかな

ここに英文投下すれば他の優秀なスレ民からも指摘を受けられるぞ
さあ、口だけ野郎から卒業だ!
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffcf-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:31:46.32ID:9S1zPmj80
>>36
むしろreadingが1問1点ぐらいにすべきだからこそマークシートになってるんじゃないの?
検定としては一次の3技能を平等に点数をつけるべきである一方、
技能の特性上コストがかかるものがあるのであれば技能ごとの採点コストに差がでるの仕方ないでしょ
そもそも具体的な金額がどこから出てきたのか謎だが・・・まあ問題意識はわかるで
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:35:11.43ID:Kt2JkYVw0
>>45
間違いをごまかそうとする奴に興味はない。
もう消えろ。
セルビア人仕込の小汚い英語はもうさらすな。
いいな!!
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:35:48.42ID:Kt2JkYVw0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0049名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:02:09.61ID:oFJzBGAga
俺が言いたいことは、前スレで他の人が代弁してくれたから貼っとくね

987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 811e-SUE8)2018/10/30(火) 22:36:41.94ID:45kgStaX0

>>984
どーせ碌に書けもしないくせに無理するな



988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f119-2Qvh)2018/10/30(火) 22:39:56.83ID:tTfdq/nb0

>>984
準1すらまだ受かってもいないホラ吹きFラン野郎が
どのツラ下げて人様の英語に文句つけてるんだよ。
指摘内容も当然のごとく全くのデタラメ。coarse程度の
語彙すらも辞書引いてるレベルでネイティブを語るな。

>>930
質問スレにあったやつね。それ中身小学生並みだよ。
人間性はまったく言う通りだが。
0051名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:23:25.12ID:oFJzBGAga
(ワッチョイ 0bbd-Vh4f)にできること
・コピペの連投
・差別的発言
・金持ち自慢
・煽り、挑発、罵倒、揚げ足取り
・都合の悪い部分の無視
・オックスフォード英英辞典を使ってドヤ顔
・ブーメラン(散々学歴の話を持ち出しておきながら人を学歴マニア呼ばわり)

(ワッチョイ 0bbd-Vh4f)にできないこと
・英訳
・皮肉の理解
・進学先の慎重な選択
・英文読解(投下された英訳を2行しか読まない)
・自分の非を認めること
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:59:43.14ID:AL7AsuXV0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:29:24.27ID:AL7AsuXV0
単語:長文問題=25:16
労力を考えればあり得ない配点だ。
0057名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 17bd-VqSW)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:34:15.68ID:mzBBRZ4Q0
TOEIC亡国論  著者:猪浦道夫

「TOEICに比べれば、英検(実用英語技能検定)のほうが、和文英訳、英文和訳などの問題もあるので、」


ねーよwww どこのテストだよww
0058名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:40:17.00ID:5hb/U3Tza
>>57

>>131
集英社に電話したら、「いま担当者が不在だからその旨伝えておく」で切られた
ネット記事の貴社が所属してる清談社にはネットの問い合わせフォームがあったから
そこから連絡しておいた

これから大学入試はTOEICに置き換えられる、なんてデマまき散らすのはやめてほしいね

https://www.cyzowoman.com/2018/10/post_196661_1.html/amp
0060名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:06:25.89ID:5hb/U3Tza
集英社(TOEIC亡国論、著:猪浦道夫を発行)
新書編集部 03-3230-6391
〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 

清談社(TOEIC亡国論を引用したデマ記事を掲載した福田晃広氏の所属)
問い合わせ:03-6302-1714
FAX:03-6892-1417
所在地:〒160-0021 東京都 新宿区 歌舞伎町2-46-8 新宿日章ビル4階
問い合わせフォーム:http://seidansha.com/

サイゾーウーマン(デマ記事の掲載先)
問い合わせフォーム:https://www.cyzowoman.com/contact.html
集英社(TOEIC亡国論、著:猪浦道夫を発行)
新書編集部 03-3230-6391
〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 

清談社(TOEIC亡国論を引用したデマ記事を掲載した福田晃広氏の所属)
問い合わせ:03-6302-1714
FAX:03-6892-1417
所在地:〒160-0021 東京都 新宿区 歌舞伎町2-46-8 新宿日章ビル4階
問い合わせフォーム:http://seidansha.com/

サイゾーウーマン(デマ記事の掲載先)
問い合わせフォーム:https://www.cyzowoman.com/contact.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0061名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:08:32.46ID:5hb/U3Tza
ミスった

集英社(TOEIC亡国論、著:猪浦道夫を発行)
新書編集部 03-3230-6391
〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 

清談社(TOEIC亡国論を引用したデマ記事を掲載した福田晃広氏の所属)
問い合わせ:03-6302-1714
FAX:03-6892-1417
所在地:〒160-0021 東京都 新宿区 歌舞伎町2-46-8 新宿日章ビル4階
問い合わせフォーム:http://seidansha.com/

サイゾーウーマン(デマ記事の掲載先)
問い合わせフォーム:https://www.cyzowoman.com/contact.html

記事URL:https://www.cyzowoman.com/2018/10/post_196661_1.html/amp
0063名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx59-dgn0)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:21:51.66ID:yGxIVbY+x
>>52
ホントくだらない。
コピペの繰り返し、他人への誹謗中傷の繰り返し・・・
どんな神経してんだろ。
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 17bd-fktz)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:20.38ID:ESEiQtiL0
>>62
いや、確か、あったはず。
ちょっと調べてみ?

まあ、和英英和の有無を理由に何かを語ろうとしているなら、アップデートされてない頭で何かを語ろうとしてる訳だから、呆れるがね。立場が一般人じゃないんだから。

それに、英語勉強してたら、最終的に行きつくところは如何に訳さず適切な意味を理解し表現出来るようにするかだろう
訳を介した方法を過度に推奨するのは、後々ネイティブとのコミュニケーションの速度感に順応できる英語の習得の邪魔になると思うんだが。
そもそも、皆が英語を直にインプットして、日本語での思考を介さず英語でアウトプットできるようになれば良いだけ。
そしたら、一般人がする程度のコミュニケーションにいちいち訳はいらんし、必要とあれば簡単な英語での説明を求めればいいし。
0065名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr93-zgUB)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:15:48.91ID:hLXxWir6r
初歩的な質問で悪いんだけどessayの問題に「下記の2つのポイントを使え」って書かれてるけど3個以上使っちゃダメなの?
文章書いてる内に内容が繋がっちゃってもし3つ以上使っちゃダメなら論じにくいんだけど
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:27:51.74ID:AL7AsuXV0
※問題提起
英検テスト試案の解答をネイティブを雇ってやらせたとしよう。
単語の解答代2500円
readingの解答代1600円
listeningの解答代4100円
writingの解答代4100円

点数に賃金を比例させれば上記になる。
しかし、readingにかかる時間を考えれば
1600円じゃ誰もやらんだろう。
仕事、労力とは時間で計られるものだから。
実感としてreading解答代には5000円は欲しいね。
ならばreadingは1問1点ではなく、3点くらいが適切だと思う。

是非これを論理的に否定して欲しい。
岩石みたいな全く問題を理解していない
回答はいらんよ。


単語:長文問題=25:16
労力を考えればあり得ない配点だ。
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:36:58.47ID:AL7AsuXV0
配点  長文/単語+長文+作文=16/82
問題量、要する思考力を考えればこの配点は異常。
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:43:54.08ID:AL7AsuXV0
大リーグの成績評価も基本的にこの他の人間にやらせた場合という
考え方。
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aba4-eYkk)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:24:36.07ID:r2pMAzxy0
すでに合格していて指導を要請されたのですが、パス単、旺文社一級作文、旺文社リスニング150で大丈夫ですよね?久々なので傾向が分からない。
0072名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaf-t1Bi)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:44:51.76ID:pORHw0wzd
>>53
でも対策に時間が掛かるのは単語ほ方だけどな
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:01:22.79ID:AL7AsuXV0
>>71
旧試験とはライティングの要求レベルが全く違うから
旧試験合格者の合格は事実上無効ですよ。
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:03:17.53ID:AL7AsuXV0
準1級のレベルがすごくあがり、1級とは単語、ライティング以外
差がたいしてなくなった。
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:49.10ID:AL7AsuXV0
旧準1級合格は事実上失効してる。
0077名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab70-bn3I)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:16:20.78ID:KsZPlnvE0
というか誰でもやっとるだろ
0078名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa93-jt/r)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:17:44.80ID:bVQDZJ0Ua
>>71
英作文は「英検準1級ライティング大特訓」か「ジャパンタイムズ準1級」の方がいいよ
あとは>>71で挙がってるやつと過去問でおk。あまりにもライティングがひどい生徒なら、何か例文暗記用の本を1冊追加してもいいかもしれないね
0079名無しさん@英語勉強中 (ワイエディ MMd3-szr/)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:55:52.26ID:7vSM2WjKM
せつくす
008071 (ワッチョイW aba4-eYkk)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:01:39.93ID:r2pMAzxy0
教えていただきありがとうございます。
並べ替え問題でなく、混乱期の新試験で合格しました。作文対策立てれば、ぶっちぎりが可能でした。
今の試験なら、私の実力では厳しそうです。
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:14:13.91ID:AL7AsuXV0
英作文は英語便だろう。
英検に限らず。
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdbd-CU9t)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:18:10.93ID:gUpwUDKn0
>>81
英語便やってるなら感想書いてくれ。きになってるんだ
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb53-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:32:33.30ID:8s5gegc20
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
最高にかっこいい人生〜本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=iOVe4t59F6k
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:55:52.57ID:WtqeVQJF0
>>82
何が聞きたい?
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:17:03.02ID:WtqeVQJF0
俺は英語便、フルーツフル、IDYの全部にチケットかポイントがあるよ。
0088名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbb-nPUD)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:14.70ID:R3/svdbFp
それに比べて、岩石君が独自で立てた「ライティングと英会話を他人に見てもらうスレ(?)」は誰にも見向きもされてなくて泣いた
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab19-QvfY)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:50:12.65ID:BJtOc4rs0
englishforumで無料でやってくれるぞ。
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:38:25.93ID:WtqeVQJF0
英文添削はネイティブ以外無理。
これは自信を持って言える。
英検1級受験対策指導講師の書いた英文をネイティブに添削に出したら
みごとに直されていた。
日本人教師なんてこんなもんだろ。
0091名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdba-584r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:29.68ID:J+kUdHPbd
それ、ネイティブの書いた英文をネイティブに添削させたら何も直されなかった、
て事例かデータがないと意味無くない?
もしくはどう直したかの解説

日本人の書いた日本語だって日本人の添削で直されるんだし
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:57.85ID:WtqeVQJF0
具体的に書くと俺が特定されるので無理。
English板じゃ知らない奴がいない有名講師だし。
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:03:52.59ID:WtqeVQJF0
訂正は文法的間違いか言い回しが不自然なときに行われる。
直す必要がないときは代替表現の提案がある。
添削とはこういうものだ。
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:58.46ID:WtqeVQJF0
講師は主任講師の研修を受けた後、添削を行う。
これにより適切な添削が行われる。
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:16:05.72ID:WtqeVQJF0
とにかく無料体験を受けろ。
すべてはそれからだ。
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bbd-kl+t)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:26:22.45ID:7IMt4oEJ0
>>94
返事遅れてすまん82の者です。
ネイティブに学べるならそれが一番いいよね。
俺がやるとしたら英検準一の作文と他の面白そうなサービスがあるからスタンダードコースになるけども、94さんはスタンダードコースを受講してる?添削以外の18のサービスの内容と感想が知りたい。
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:29:22.56ID:JE2nuJ730
>>99
半年契約なのでたとえチケットが余っていても
半年後とにチケットを購入する必要がある。
俺はスタンダード100で入ったが、最初はスタンダード50でいいと思う。
半数が5回以下の提出で止めてるらしい。
俺は添削重視型で登録してあるので、コミュニテイ活動はしていない。
英語便はフルーツフル、IDYと比べて講師のボトムラインが高いと思う。
添削は簡潔でポイントを抑えたものだ。
ここは指名するとチケットが二倍必要になるが、変な講師は使わないので
指名の必要はないだろう。
俺の評価がほとんど鉛筆5本。
ネイティブに近いレベルだそうだ。
はずれが少ないという意味では英語便はお勧め。
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8bbd-ysPI)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:05:54.93ID:7IMt4oEJ0
>>100
とりあえず無料体験と英語便の参考書買ってからスタンダードコース50に入会してみる。
そういえば手紙でやり取りするの?それともEメール?
手紙のほうが俺はいいな
そもそも俺は英検準一の作文で12点とったレベルなんだけど英語便やるにはレベルが低すぎるかな?
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:08:05.60ID:JE2nuJ730
>>102
無料体験をやれば分かる。
0104名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-nPUD)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:13:25.13ID:bwspS2kSa
準1のWは満点だったけど、
英作文でそもそも添削してもらおうという発想自体無かったわ

その代わり、基本例文を1000個近く覚えて、その覚えた例文を生かして間違いがない英作文を書くことを最重要視してた
つまり、添削の必要がないような自信のある文しか書かなかったってことね
0106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:23:24.05ID:JE2nuJ730
別に準1の英作文のために添削を受けるわけじゃないだろ。
あんなもん書けてもしょうがない。
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:27:16.06ID:JE2nuJ730
>>102
英語便の中に自分のセクションがあるからそこでやる。
むこうからの事務的連絡はメールで来る。
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:06:21.43ID:JE2nuJ730
フルーツフルで解説なしで365日の日記添削を年9万円くらいでやってる。
解説ありだと隔日。
途中でネタが尽きるので、別に日記以外でも添削OKだそうだ。
Camblyをやっていると、これやる暇はない。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:10:12.10ID:JE2nuJ730
英語の試験勉強なんて馬鹿馬鹿しくてやる気がしない。
英語学習のついでに遊びで受ける感じ。
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab19-QvfY)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:35:33.90ID:z9pd/Irw0
>その代わり、基本例文を1000個近く覚えて、その覚えた例文を生かして
>間違いがない英作文を書くことを最重要視してた
>つまり、添削の必要がないような自信のある文しか書かなかったってことね

試験対策としては最適効率なんだろうが、クソみたいな英語学習法だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況