俺はTOEICを

・英語の基礎的な技能
・集中力
・事務処理能力と要領の良さ
・スケジュール管理能力
・体調管理能力
・試験形式への適応能力

この6点を計測するテストだと思ってる
それ以上でも以下でもない
得点が低い人はこのどれかもしくは全部に欠陥があるってことだろう
就職、転職で会社側がスコアを気にするのもわかる気がする

すなわち、「高得点でも洋画字幕ナシが無理」「高得点でも喋れない」
「試験対策慣れで得点が上がるから意味ない」なんて批判は的外れなんだよな
しかもこういう事言ってる奴って大したスコアじゃないことが多いし