X



英検準1級スレ Part164
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f7f-XRix)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:10:02.23ID:JLO16A+b0
こちらでお願いします。
0990名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa3a-iDfG)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:22:08.89ID:byKxoqgXa
準1合格直後でTOEIC800前半の人多くて安心した
自分はしばらくIELTSのジェネラルでも受けてみてから1年ぐらいTOEICや英検から距離を置こうかなと
TOEIC900も英検1級もなんか壁が高すぎていきなり挑むと挫折しそうで...
0991名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa3a-iDfG)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:28:38.69ID:byKxoqgXa
理想は、1年間IELTSで学習した知識で英検1級受験者の適正レベルぐらいになってTOEICはほぼ無対策ぐらいで900取れるようになればいいんだけどなぁ

今の実力だと英検1級受験者の適正レベルもなくて先が見えないし、TOEIC900取るには相当回数公式問題集やらのTOEIC学習に時間を費やさないといけないから挫折しそうで怖い
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:53:57.01ID:60axqEHO0
>>989
返事遅れてごめん。

有名かもだけどハロートークってアプリだよ。女の子ばっかと話そうと思えば話せるけどなんとなく英会話目的なら男とも話さないと口調が女ぽくなるかも。

海外にもメンヘラはいてしつこく電話とかしたがる女もいるから注意してね。
0994名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sabb-lwQC)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:38:04.62ID:ZHtngfbja
10年前TOEIC650点の理系出身だけど、
今から一年以内に準一級を目指す
とりあえず1ヶ月でdatabase3000と4500とパス単ABまで覚えた
今月から単語覚えながらキク英文法5周くらいして
TOEICのリスニング問題集やりまくる
そのあと昔の大学受験用の長文問題集やり込んで英検対策に移るつもり
オンライン英会話毎日25分も追加で
だいたい一年くらいを考えてるけどこれでいけるかな
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:05:54.92ID:60axqEHO0
>>994
10月ので受かると思う。というかパス単だけで語彙はいけるんちゃうかな。英作文できれば一年もか狩らないと思うよ。
0997名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sabb-lwQC)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:47:05.89ID:VNURCWLja
>>995
英検一級はともかく準一級は誰でも頑張れば取れそうだから、2級とかは飛ばしていいかなと
あとTOEICは期限付きだし
ライティングとかスピーキングもやりたいし
純粋な英語力向上が目的なので別に資格としては必要ないけどね
最終的に一級取得すれば必然的に英語力はつくかなと思いました
>>996
文法全く覚えてないし長文も10年ブランクあるので焦らず一年かけて余裕の合格を目指します
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 275f-ilQt)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:59:06.36ID:bFG6LsgJ0
>>997
俺は1級1次合格して今は2次に向けて追い込み掛けてるんだけど
1級対策の学習を通じて総体的な学力は付いたよ。
語彙力が付いたし、英作力もかなり付いた。
今は二次対策でスピーキングの練習やってる。
次の試験で合格するつもりでそのための投資をしてるので
財布はかなり痛いんだけど、でも合格しなきゃあとがないってことで
追い込み掛けまくってて、これまでで最高のスピーキング力の仕上がりになってる。
1級スレで「1級合格しても意味がない。仕事で使えない。海外に3か月派遣されて
仕事をしてきたほうがマシ」なんて言ってる奴もいるんだけど
実際はそうとは思えない。
試験は立て続けに不合格になると、精神的負担がかなり重いから、
思いっきり勉強して早めに合格したほうが精神衛生上良いけど
純粋に英語力を付けたいなら1級対策の学習はかなり有効。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 10時間 25分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況