X



「英語で考えろ」って言うけどおかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a79d-HxfY)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:26:23.89ID:g3Auw6V/0
仕事で日本人数名とアメリカ人数名とスペイン人数名で会議するんで、
会話に日本語と英語とスペイン語が入り混じってるんだが、
スペイン語で話すときにはスペイン語で考えなきゃならんのか?
どう考えてもおかしくね?
日本語で考えて、英語やスペイン語に訳したほうが圧倒的に速いんだが。
0227名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:59.17ID:EfXRV8t3d
いや〜英語板だからと言って英語の得意な人が来るとは限らないでしょ。^^;

むしろ、あなたが言うようにネイティブ感覚(?)の英語の得意な人がここにいたらビックリ。(笑)
0228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 92c8-pyPP)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:40:16.44ID:SDQ7ZS3n0
>>226
"何年か話していれば英語を日本語で考える事は逆に出来なくなる。たとえ英語能力が低かったとしても"

じゃあこの日本語を英語にしてみて
俺とは違う英文で
普段から英語に触れてんだろ
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:42:39.84ID:/MYTwd9o0
>>225
僕の場合は Twitter と Youtube。
0233名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:45:30.83ID:EfXRV8t3d
>>225
僕はある分野(生物関係)ではかなり有名なサイトのキュレーターをしています。
日本人がほとんどいない海外(アメリカ)のサイトなので、サイト名を言ったら確実に身バレします。サイト名は勘弁してください。^^;

英語が苦手なのでやり取りは非常に辛いです。。。
でも好きだからやれてる感じ。(もちろん英語じゃなくて生物の方)
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 92c8-pyPP)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:46:55.54ID:SDQ7ZS3n0
>>232
"何年か話していれば英語を日本語で考える事は逆に出来なくなる。たとえ英語能力が低かったとしても"

じゃあこの日本語を英語にしてみて
俺とは違う英文で
普段から英語に触れてんだろ
0237名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:49:46.20ID:EfXRV8t3d
>>214
これ、苦手なりに英訳してみようと思ったんだけど、

何年か話していれば英語を日本語で考える事は逆に出来なくなる。たとえ英語能力が低かったとしても

これ、日本語の意味が分からない上に、この前後でどんなやり取りをしていたのか知らないので、英訳しようがない事に気付きました。(笑)
0239名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0Hb3-XsPu)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:53:44.66ID:e8q9ItHTH
>>45にケチつける奴と英語で話せるわけないって火を見るより明らかでしょ
せっかく英語で書いてもらっても日本語でレス付けるし何がしたいのかさっぱり
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:37.50ID:/MYTwd9o0
>>237
>>159 が初出だけど、意味不明だよねw
0244名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:37.12ID:7gEHIrJTd
>>183
>>197
電源なくて書けなかったけど
If you keep speak English.
You will not be able to think in Japanese when you speak English.
It doesn't mean your English skills will get better.

前に書いたように英語レベルが低い高いは関係ない。3歳のネイティブは英語で考えてる。
0245名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0Hb3-XsPu)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:28.98ID:e8q9ItHTH
気に入らなければ同一人物認定
自身の英語力が至らず読めない文は文になって無いと駄々をこねる
日本語にも頓珍漢なレス
あんまり言いたくないけど、知的障害者だと思う
0246名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:17:52.27ID:7gEHIrJTd
>>241
わかりやすくはないけど、
>>181
>>171
>>162
は理解してるんだから、あなた達も読解力足りないよ。
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:32:40.56ID:/MYTwd9o0
>>244
この訳文だと、英語を話すことで日本語を忘れてしまい、しかも英語力も上がらない、と読めてしまう。
0249名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:35:12.10ID:kr6ef4Aud
>>230
アンカーつけない時点であなたもダメダメだわ。
0250名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:51.18ID:kr6ef4Aud
>>248
少なくともあなたの>>200よりはましだわ。主より下レベル。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:42:42.12ID:/MYTwd9o0
>>250
どの辺が下なのさ
0252名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:52:09.97ID:kr6ef4Aud
>>251
thenの後に主語を入れないと命令形になってしまう。
あなたは人の英語をジャッジするレベルじゃないし、そもそも英語能力を競い合うスレじゃない。
0253名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:58:56.72ID:/MYTwd9o0
>thenの後に主語を入れないと命令形になってしまう。

何でこういう解釈になる? 君は下の文も命令形として解釈するのか?

He gave me a kiss on the cheek, then stood up and helped me up to stand beside him.
https://en.oxforddictionaries.com/definition/then
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:23.52ID:/MYTwd9o0
失礼。上の文は過去形だから例として変だった。
0256名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:25.35ID:kr6ef4Aud
>>255
取説は現在形だからじゃない?
何か例文出して貰えるとわかりやすい。
0257名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:26:35.28ID:kr6ef4Aud
上の続き
Heat oven to 425°F. Place 1 pie crust in ungreased 9-inch glass pie plate. Press firmly against side and bottom.

むしろ取説って命令文じゃない? placeやpressなど。取説じゃなくてレシピだけど。
0261名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:35.39ID:mHBD+oGia
ネイティブなら必ず正しいとは思わないけど
日本人に教えてもらうのは違うと思う
0264名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:49:51.33ID:kr6ef4Aud
>>262
当たり前だけど、英語能力の高くない人が英語で考えるなんて出来ないと、あなたが言ったから喩え話をしてるだけ。
あなたが喩え話のわからない馬鹿に見える。
0265名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:52:45.98ID:kr6ef4Aud
>>263
自分がそのネイティブより上だと、どうやってわかる?
0267名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:05:20.26ID:eI0kXeujd
>>63
これも喩え話。わかりやすいように幼児語にした。
喩え話がわからない馬鹿に見える。

思考は日本語でしてるはずって言うけど、まず頭に浮かぶのはイメージ画像のような物。言語化する前の段階だよ。

この後に相手が日本人ならば日本語に、英語ネイティブならば英語に変換する。
0268名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0H2f-XsPu)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:06:59.69ID:H8FdQUqJH
>>260
言語に関してネイティブを信用せずに酷い英語でそれが正しいと主張するならそれは英語ではなく君達だけの障害者語だ
障害者語の話なら他所でやりなさい
0269名無しさん@英語勉強中 (IDWW 0H2f-XsPu)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:18:24.99ID:H8FdQUqJH
このスレのまとめ

ツイッターだかなんだか知らんけど10年かけようがまともに勉強してない人はいちいち翻訳してて文法ミスもちらほら、まともに勉強した人は英語で考えていちいち翻訳しないし文法ミスはほぼ無し

つまりまともに勉強すれば英語で考えられるようになるし、まともに勉強せずコミュニケーションもどきで満足してるおっさんはいつまで経っても翻訳癖から抜け出せない

私ももっと勉強しよう
0270名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd32-NRbZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:19:36.36ID:eI0kXeujd
>>193
何年か英語を話す。最初は日本語から英語に直さなきゃならない。
だけど、いつも会うネイティブが毎回
How have you been today?
と言って来たら、いい加減意味を覚えてしまい、日本語が介在しなくなる。直接英語で答えるようになる。

と言う意味。
0271名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac3-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:29:54.19ID:mHBD+oGia
英語で考えろって感情とかその時の状態なんかを日本語介さずに英語でイメージできることだよね
日本語で覚えてたらダメだな
0274名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:14.41ID:K2fcwSFhd
>>83
外国人と議論出来るレベルだけど日本語で思考している。それなら日本語で考えれば良いんじゃないかな。

英語で思考している人を「日本語で考えている」事にしたいのは何故だろう。

英語で思考している人が君は日本語思考レベルだよ、と言うならわかるけど。

私達が嘘をつくメリットはないんだけど。
0276名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:27:49.82ID:K2fcwSFhd
>>273
だから喩え話だと何度も言ってるでしょう。喩え話は簡単な文章の方が伝わりやすいの。

>>244は日本語で思考しないで書いたよ。

全体をざっと読んだけど、主の言いたい事は一つじゃない。自分で何を議論したいのか考えてから話をしていない。

英語の勉強法の話だったり、思考の話だったり、他の人の英語レベルの話だったり。


頭、整理した方がいいよ。
0278名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:31:50.14ID:K2fcwSFhd
>>118のレスお願いします。
スペイン語出来るんですよね。
0282名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:32.11ID:K2fcwSFhd
>>277
出来ていない事を証明してよ。
説明したように、言語に変換する前の頭にイメージを浮かべる段階がある。

通常は日本語に変換する。だけど英語を話す時は英語に変換する。それが難しい事だろうか?
0283名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:39:52.21ID:K2fcwSFhd
>>281
何言ってんだ?日付が変わったからIDが
変わっただけだろ。同じ人だよ。
0285名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:43:41.53ID:K2fcwSFhd
>>279
また話が変わった。底レベル人間か底レベル人間じゃないかって話題に。

思考が英語で出来るか出来ないかって話に統一しろ。
0286名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:46:00.76ID:K2fcwSFhd
>>284
ツイッターおじさんは>>279だよ。
0287名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:49:32.44ID:K2fcwSFhd
ハイレベルな人ならば、こんなに話題はころころ変わらない。上の人が書いてる知的障害って喩えがぴったり。
0289◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ a302-/o63)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:28:41.86ID:+NPu4bb60
そもそも、英語で仕事している人はわずか。

一億人に英語ネイティブ並になれと言う人は、
どうかしてるぜ。

フリーターなのに風呂にも入らず英語を
勉強しているなんて、どう考えても
普通じゃない。

性は、普通のおじさんに戻りたいよ。
0291名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:21:37.42ID:K2fcwSFhd
主、ネイティブと議論出来るレベルなら
reparations for ADOSについて議論してきなよ。chatで英語のスレだよ。そんなにハイレベルなのに英語で思考出来ないと言うのが理解出来ないよ。
0292名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:30:07.53ID:K2fcwSFhd
>>54
おまえはレベル高いのかよ?
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a79d-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:31:58.20ID:toBJe1xG0
英語を英語のまま読むのに絶対に必要なことは、日本語を全部忘却することだ。
英語が得意な奴ってのは、英語を英語のまま読んでるようで、実は脳内で日本語と高速変換してるだけ。
その時間が0.003秒とか超短いから、本人も英語のまま理解してる気になってたりするが、実は違う。
たとえば英単語1つ取ってみても、外国人がイメージする意味と日本人がイメージする意味は違う。
これを少しでも外国人に近づけようと、前置詞を絵で理解させたりする試みがなされてきたが、
それをマスターしただけで外国人の脳とイコールになったと思ったら大間違い。
0294名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:28.25ID:H4gJKXp4d
なんかツッコミどころ満載過ぎて、釣りにしか思えないのだが、まともにレスってみる。

この「〜しなよ」とか「〜だよ」とか「〜ないよ」とか言ってるガキ、こいつ何なの?(^^;;
なぜ、自分の英語のレベルが低いのに常に上から目線なのよ。。。意味が分からん。(笑)
0295名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:59.33ID:H4gJKXp4d
この引きこもりのガキ、完全に「言語」というものについて勘違いしている気がする。。。^^;
Twitterでのやり取りを「会話」とか言ってるし。(笑)

ネット上のテキストでのやり取りだったら、中学でそこそこ英語を勉強した人間だったら誰でもできること。
クドイ文章だなぁ。。。とか、堅く古めかしい表現だなぁ。。。などと思われてるかもしれないけど、通じることは通じる。
0296名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:22.44ID:H4gJKXp4d
ましてや大学受験まできっちり勉強してれば読み書きで悩むことはまずない。
問題はスピード感のある中で行う、実生活での会話だ。
ナチュラルなスピードについて行けず、聞き取れない上に即座に返せないから、スムーズな会話ができない。
そこで、みんな悩んでんじゃん。。。^^;
0297名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:42.21ID:H4gJKXp4d
なのに、Twitterで10年も話してるけど困ってないとか言われても。。。^^;
なんだ。。。その低次元な話は。(笑)
釣りであって欲しい。。。

どこのヒッキーのガキやねん!こいつ。としか思えない。
部屋の外に出てもっと世の中を見ろ、もっと人と「会話」しろと、英語とはまったく関係のない部分で説教してやりたいわ。(笑)
0298名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:34:05.86ID:H4gJKXp4d
こいつ、しょっちゅう「えいさくぶん」を求めてくるけど、なぜみんながこれに返さないのか分かってるのかねぇ。。。
自分の発言でもない上に、しかも必要に迫られていない興味のない文章をわざわざ英訳しろとか言われても馬鹿らしくてできないだろ、普通。
面倒臭い。。。これはネイティブでも一緒。

今、中一の息子の英語の文法問題集が横にあるんだけど、この中の英作文問題、これをやってみろ?とか言われてるような感覚だ。(笑)
0299名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:35:48.38ID:H4gJKXp4d
それと、英語はコミュニケーション手段なのに、前後関係やその背景がまったく分からない英文をどうやって書くのよ?

お互いが今後はずっと英語でやり取りしようというのならまだ分かるけど、こいつ自体は日本語でレスしてるし。
舐めてんのかよ。(笑)

しかも、なぜ自分より明らかに英語のレベルが低いと分かる引きこもりのガキに英文を添削されないとならないのよ?ギャグかよ。(笑)
0300名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:37:00.78ID:H4gJKXp4d
英語は単なるコミュニケーション手段に過ぎず、頭の良し悪し(思考レベル)や1人1人の興味の対象とはまったく関係がない。

さすがに興味にない話題で議論できるわけねーだろ。
それは自在に操れる日本語でも同じ。
0301名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:39:07.12ID:H4gJKXp4d
よく考えてみろよ。
そこは英語の出来不出来とはなんも関係がない。
ネイティブでも自分の思考レベルに合っていない話題や興味のない話題にはさすがについていけないだろ?

この引きこもりのガキは本当に大丈夫なのか?
「えいさくぶん」して欲しかったら、英語以前にまずはもっと外に出て社会勉強をしろや。
話し相手になってやるのはその後だ。
0304名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-NRbZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:17.42ID:K2fcwSFhd
>日本語を全部忘却することだ。

ハーフのアメリカ人に聞いたらどちらも子供の頃から苦労なく話せると言ってた
当然日本語は忘却してない。毎日両方使ってるから

ハーフだからって言い返すんだろうけど、自分が出来ない事が他人に出来てよほど悔しいのかな。出来ても偉くないけど。
0305名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:07:53.82ID:H4gJKXp4d
>>304
僕の妹がカナダ人と結婚して今、カナダに住んでる。
13歳と10歳の子がいるんだけど、学校がフランス語(カナダの公用語)で父親や近所の友達とは英語で話すので、この2ヶ国語はペラペラなんだそうな。

でも日本語だけは母親である僕の妹としか話さないので、メチャ苦手なのだそうな。。。(僕も何度か会ってるけどあまり日本語は上手くない)
0306名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-aI5y)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:08:56.30ID:H4gJKXp4d
>>304
危機感を感じた妹は大好きな日本のアニメは日本語でしか見せないようにしたり、ママの前では絶対に英語&フランス語は禁止!(例えパパが近くにいても)
というルールを作ったりして頑張っているようなんだけど、ダメみたい。。。子供は自分に甘いし、普段の生活で日本語を必要とするシーンは皆無らしく、年々、日本語が話せなくなっているそうな。。。

多分、次にこいつら(甥)に会う時はきっと日本語でコミュニケーションが取れないのでは?と覚悟している。(笑)
0307名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-ZISt)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:56:22.65ID:U2pc3SRNd
またお前は自演かよ(笑)
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff9d-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:44:40.37ID:r5JLT+Le0
何語で考えるとかしょうもないこと言っても意味ないんだよね
英語に慣れれば慣れるほど、自然と英語で考えることができるようになる

勉強が足りないうちにゴチャゴチャ言っても意味ねーよ
0311名無しさん@英語勉強中 (オーパイWW ffc8-Jcnr)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:50:46.71ID:mBG6fJja0Pi
>>244
その英語は

"もし私が英語を話し続けるならば、私が英語を話す時、
日本語で考えることが出来なくなるだろう"

という意味になるよ
つまり日本語を忘れてしまって良くないという意味になる

>If you use English for several years, you will be able to write English directly without translating Japanese into English.

俺がわざわざここで
"without translating Japanese into English."

このセンテンス付け足した意味わかる?
これぐらい詳しく書かないと相手に誤解される可能性があるんだわ
You will be able to write English directly without thinking in Japanese.
これだと読む方はthinking in Japaneseが何を意味してるのか
良く伝わらない可能性あるんだわ
外人相手だと
つまり日本語を直訳した英文だと外人には上手く伝わらないんだ
彼らは日本人のことなんて知らんから
だから上でも言ったけど読む人に内容が伝わるような英文を書きなと言ってるんだよね
独りよがりの英語書くんじゃなくて
君はただ英語書いて自己満足してるだけなんだよ
多分英語で外人と日常的に話してないんんだろうね
自分の英語が相手に伝わらないと会話が成立しないという
経験をしてないからそういう無茶苦茶な英語書いて自己満足出来るんだろう
日本人相手だと日本語に逃げれるからそれでもいいよ
でも相手が日本語知らないとどうする?
こっちの意思が相手に伝わらないと会話が出来ないんだ
だから相手に伝わるような英語書きなと言ってるんだ
0312名無しさん@英語勉強中 (オーパイWW ffc8-Jcnr)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:23.92ID:mBG6fJja0Pi
あとね
英語上手くなりたいならもっと素直に自分の間違いを認めな
ID変えて複数回線駆使して自作自演して自分の英語を擁護するような
情けないことに労力使うのやめな
時間の無駄だから
複数のネイティブが自分の英語が不自然だと言ってるなら
その英語はほぼ100%不自然なんだよ
これは断言出来る
それぐらいネイティブは凄いんだ
それをね、あのネイティブは教養がないとか言って自己正当化する人たちたまにいるけど、そういう人たちはそこで英語の進歩が止まってるんだよね
あなたの英語力は向こうの中学生より遥かに下なんだよ
それを認めないといけない
いくら難しい英語の論文読めてもそれは英語力とは関係ないんだ
ただ論文読めるだけの知識があるというだけ
難しい英語を使って自己満足してる人たまにいるけど
すごい滑稽なんだよ
ネイティブから見たら
例えばね、あるサイトで日本語勉強してる外人が授業の感想で
「先生方の知識の豊富さには感銘を禁じ得ない」とか
書いてたんだけど、この日本語ちょっと不自然だよね
ただの学生が授業の感想でこんな文は普通書かんよね
でも外人はわかんないんだよね、この辺のことが
同じこと日本人は英語でしてるんだ
だから簡単な英語を使った方がいいんだよ
0313名無しさん@英語勉強中 (オーパイ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:18:09.89ID:OPY+NFP7dPi
出た引き篭もりのクソガキが。
こいつ、英語のレベルも低いけど、日本語のレベルもヤバイ。(笑)

長文乙。変なところで改行しまくりで、ほんと読みにくい。
0314名無しさん@英語勉強中 (オーパイWW 6fe3-hb4z)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:01.18ID:410an4uN0Pi
思考は母国語で行うって科学的に証明されてるはずなんだけど>>310のは簡単なやり取りってことよね。
英語でやり取りできるようになったけど、レポートにしてる時に日本語訳は思い出せても英語でなんといってたか覚えてないとかよくある。
0317名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-Z9v/)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:53:05.11ID:OPY+NFP7d
>>315
いや、俺は初学者だぞ。
大学受験レベルの英語力しかないしな。

読み書きしかできない、英語に苦手意識のある典型的な日本人だ。
ネイティブの日常会話のスピードにはまずついていけないし、簡単な意思表示さえ微妙。

なのに難しい内容の英文は読めて、堅苦しい文章は書けるという、日本の英語教育が生んだ典型的な受験英語の申し子だ。(笑)
0319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-m5OW)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:10:50.42ID:5prh9Hos0
>If you use English for several years, you will be able to write English directly without translating Japanese into English.

通じるとは思うけど、English が 3 回も繰り返されていてくどい。あとこの主張は事実ではないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況