X



【文句があるなら】ネイティブキャンプ【出てけ】9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゃあないわな (ワッチョイ b99d-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:36:12.58ID:vP16phTy0
ネイティブキャンプがフィリピンはセブで立ち上がって早や4年、最初は4950円だった
んだよね。いつでもどこでもレッスン取り放題の夢のようなオンライン英会話スクー
ルだったんだよ。
ところが講師が足りない。一方宣伝に踊らされた生徒は押し掛けいつも込み合って抗
議の荒らし。システムは度々ダウンするわ、講師は疲弊して倒れるわ、結果レッスン
の質が落ちて生徒が逃げた。ごく一部の講師を除いて一般の講師は給料は安いのにペ
ナルティーの給料減額が多く稼ぎにならず優れた学生講師はほとんど逃げた。
いよいよ倒産閉鎖夜逃げかと思われたころカランが始まったんだよね。カランは順調
に固定客を延ばしたんだよ。あと、通信状態最低の在宅講師制度を開始、その数を増
やし講師不足を補った。まあ、枯れ木も山の賑わいってヤツ?
今は在宅講師がメインのセブ色の薄まったスクールになった。これが生き残りを助け
たかもね。
フィリピン全土だけでなく東ヨーロッパやイギリスあたりのネイティブまで引っ張り
出してきた。今はなんと日本人講師までいる。在宅は家賃もシステム利用料も固定給
も払う必要なく完全出来高制だから経費の節減に大いに貢献している。
会社が何度も死にかけたころの広場の書き込みはすざまじかったな。苦情や提案がた
くさんあった。ところが会社は評判が落ち生徒が集まらなくなるのを恐れ、会社に批
判的な書き込み、実情がばれる書き込みを建設的なものであるにもかかわらずバンバ
ン削除した。強制退会処分もあったと聞く。それを嫌気して去った生徒も多かっただ
ろう。今でも広場は会社へのヨイショだけだよね。
経営状態が今どんなか知らないが、生徒が減っても在宅講師中心だからムダ金が出て
行かないから何とかもっているのだろう。
講師と友達になったり、惚れて支援している生徒も多いからね。辞めると会えなくな
って寂しいもんな。まあ、俺もその一人かな。英語は前向きに勉強して上達してる
よ。
あなたもネイティブキャンプを生活の一部に・・なーんてね。

※スレ埋め荒らしに反応しないようにね。
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:40:33.28ID:QPnZt/Gm0
だよね。
気に入って何度もレッスン受けて馴染んでフェイスブックのアカウント教えてもらってメッセージやり取りすればいいじゃん。
今から始めるよーって連絡してもらえば人気講師でも必ず取れるよ。
0590名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM67-9msz)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:14:30.28ID:ZUjjCn6uM
予約されればインテンシィブが講師に入り、講師のモチベーションが上がる。上手いシステムだとは思う
0591名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM67-9msz)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:16:04.55ID:ZUjjCn6uM
予約されればインテンシィブが講師に入り、講師のモチベーションが上がる。上手いシステムだとは思う
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:43:48.75ID:riqrcgfV0
いますぐレッスンでずっと教えてるネイティブや日本人、
1 レッスンの給与159円なのに、なんでずっと教えてるの?

https://imgur.com/a/y4VU8xc
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:45:11.16ID:riqrcgfV0
星5の評価で159円
星1の評価だと105円!
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:03.44ID:riqrcgfV0
日本人のdaisukeっていう先生、毎日16レッスンぐらい教えてるよ。
平日はほとんど予約ないのに。

ネイティブのチネロさんとかケビンさん、ジェイソンさんも「今すぐ」でずっと教えてる。
ネイティブでも、今すぐレッスンの給与200円以下らしいよ。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:27.82ID:riqrcgfV0
>>597

どういう意味?
人によって違うの?
0600忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:14:47.05ID:XlFGMgP9a
>>599
画像によると、予約レッスンの待遇はみんな同じ、いきなりレッスンの待遇は、NCの講師格付けによって分けられてるようだな
でもこんな給料じゃろくに働かないだろ
事実、従業員に謀反起こされてるし
客にもそっぽ向かれてるし

ここはもうどうにもならんで
俗に言うリーチってやつじゃろうの
0601忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:59.81ID:XlFGMgP9a
で講師がレッスンで手抜きをしたり、謀反を起こしたりして、客の不満が溜まったり、悪い噂が広まって客が逃げる
売上が下がるので講師の給料をカットするしかなくなる
この負のスパイラルを繰り返して、That firm stopped its operatingということだな

何、もともとオンライン英会話スクールは数が多すぎる
いくつか淘汰されてちょうどよくなる

大自然の生物の淘汰競争とさほど大差はない
世の中うまく出来てるもんじゃのう
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:38:08.73ID:riqrcgfV0
>>600

講師の格付けで変わるわけじゃないで。
NC利用したことないのに、書き込みしてるん?
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43ac-nGie)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:57:46.27ID:ZoZoP/F30
確かにあの時給で日本人の講師がそこそこ揃ってるのが不思議ではある。
手軽に家でやれるからとか、予約の合間の時間つぶしなのか他に理由があるのか…
運営側は日本人講師いますって広告打つために揃えてるんじゃないだろうか。
日本人講師予約コイン高くてもフィリピンの方が英語は上手い人多いと思う。
テスト対策と留学経験参考にするとか、日本語通じないと不安って人はいいんだろうけど
0616忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:19:07.41ID:XlFGMgP9a
無能NC経営陣どもよ
貴様らはビジネスの理解を大きく違えてる

ビジネスにおける競争とは、顧客獲得競争のみならず
人材獲得競争も含まれる

お前たちはこのことに対する認識が甘かった
結果として従業員に裏切られ、NCのイメージは失墜
客にも従業員にもそっぽを向かれた状態となり、これは俗に言うリーチという状態、後は座して死を待つのみ

ビジネスはcostomers' wellbingsだけを考えていれば良いわけではない
emplyees' wellbingsのことも手抜かりなくやらなければならない

従業員に謀反を起こされると「あそこの経営者は求心力がない」となって、売上にも影響が出てくる
互いに食い合う世界で敗者となったものは、哀れよのう
0619名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM1f-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:43:24.36ID:2cyPlMC5M
日本人講師にとってのメリットは、講師が無料でレッスン受けられることにある。
実際給料公開してた学生もタダでNC受講する方法も言う記事で人集めたくて公開してる感ある。
つまり教えたくてやってるんじゃなくて教わりたい側なんだよな。だから日本人講師はあんまり期待しないほうがいい。
0620忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:52:44.62ID:R19GG23/a
まあフィリピン英会話スクールは明らかに乱立状態だからなぁ
向こう3年か5年で淘汰されて、ある程度数が落ち着いてくると見ている
CEOの能力は低いものの日本に強い地盤を持つレアジョブ、CEOが有能なビズメイツあたりは生き残るだろう

何も難しく考えることはない
生物の淘汰競争と同じことだ
賢く知恵長けるものは生き残り、グズは食われる

NCは食われる側ということじゃのう
0621忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:54:58.61ID:R19GG23/a
DMMはネイティブコースが好調のようだから、フィリピンからは手を引くだろう
ぬる勢はDMMかレアジョブ、ガチ勢はビズメイツ、NCは廃業
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43ac-nGie)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:00:03.94ID:ZoZoP/F30
>>619
そういえば、ただになるから、試してみたら?みたいなこと言ってたような…
良くできてるなあ
>>621
収益性については、はっきりわかんないけど、ネイティブコースのDMMと低価格サブスクリプションのNCに二分される気がする。
DMMの値上げとか見る感安いコースはNCに押されてるんじゃないの?
0623忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:12:32.69ID:R19GG23/a
>>622
DMMは亀山のやつがネイティブコース拡大の意向だから、非ネイティヴコースの値上げは恐らく貧乏生徒を追い出すための策動
あれはフィリピン人の2倍の給料のセルビア人を入れてる地点で大失敗だし、今後プラス転換の見込みも薄い
であるならば、好調なネイティブコースを拡張し、非ネイティヴコースは縮小、ゆくゆくはサービス終了するものとみられる

ではDMMから追い出されたぬる勢の客はどこへ行くかというと、NC以外のところへ行くと思う
ガチ勢はそもそもNCはなんかに来ない
DMMをクビになったフィリピン人はレアジョブにでも行く

客にも従業員にもそっぽを向かれたNCは淘汰競争の敗者
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:14:20.01ID:riqrcgfV0
慶応付属高校で教えてたおじいさんも、 レッスン150円なの?
0625忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:16:50.98ID:R19GG23/a
フィリピンなら床屋さんが安い所で1ドルだから、1レッスン150円でも生活できないことはないが、
日本人は無理でしょ
おーいお茶買って終了
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43ac-nGie)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:20:30.59ID:ZoZoP/F30
>>624
講師用アプリはApple Storeにあって全員共用だし、全員同じでコインで受け取り、必要に応じて現金化なんじゃないかなと言う気がしてきました。
ネイティブ、ノンネイティブ、日本の予約コインだけ違うのかと。
講師数見る限りそんなに複雑な給与体系してないんじゃないかなあ。
0628忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:40:32.72ID:R19GG23/a
ドボンだって分かってるスクールに何で金入れるんだよ
金の損失だけで済むならまだいいわ
これだけ会社がめちゃくちゃなら俺の個人情報まで危ないだろ

NCなんぞ無料体験すらお断りだ
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff69-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:17.74ID:riqrcgfV0
>>628

知られて困るような個人情報なん?
利用価値なさそう………
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:20:17.88ID:q1rH0u790
NCの問題点は講師への過酷な待遇。
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:24:55.57ID:q1rH0u790
働いた分はきちんと支払わないといけない。
休んだペナルティーで給料をほぼゼロにしてはいけない。
日本では大ごとになる事案。
法の未整備でなく法の適用が緩い途上国の実態を悪用して過酷な扱いをしてはいけない。

NCのことでなはいよ。フィリピンでの一般的な話。
0635忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:12:47.55ID:ZzxwwOJKa
>>632
んなことしたら従業員の恨み買うし、モチベーションも低下の一途を辿るのみなのにね
部下をコントロール出来ないということは、求心力がないということであり、能力が低いということになるな
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 63e7-4hHn)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:00:28.52ID:1KZqEzKP0
従業員に謀反おこされたとか、客にそっぽ向かれてるというのが、NC衰退という主張の理由らしいが
その2つの根拠がまったく分からん
0639忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:15:23.38ID:X6DRguida
>>638
謀反の根拠は日本人講師のツイッターへの給料晒し
客にそっぽ向かれてる根拠は広場に溜まった不満
で運営が言論弾圧するから結局みんな5chへ来るしかなくなる
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f384-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:50:41.74ID:/tgkXO8J0
内情知らん奴が熱弁してるからちょっと整理しといた方がいいかもな
問題点はたくさんあるけど大きいのは

・体験なのにクレカ登録必須
・過去にはマイナンバー登録を強制してた
・カメラが勝手にオンになってのぞき見される
・全レッスンが無断で録画されて監視されている
・日本の会社なのに日本に実体がない フィリピンオフィスの存在も3年近く隠してた
・有名人を使って広告して信用させるまさにフロント企業みたいなやり口
・フィリピン講師へのペナルティーが過酷すぎ
・日本人講師への給与が当初の約束を大きく下回る詐欺
・いつでも受講可といいながら受講できない>ゴミ講師で対応もゴミは時間の無駄にしかならない
・結局有意義なレッスンは予約しないと無理>毎日25分受けると月額12000円で他校ネイティブ講師なみの受講料
・カランや教材、講師採用ルートなど全部他校のパクリか引き抜き
他多数

モラルとか考えたらぜったい関係をもちたくない類の会社
0647忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:51:17.30ID:X6DRguida
ワシはフィリピン英会話ではweblio、DMM、レアジョブ、QQE、Bizmatesと散々煮え湯を飲まされてきてのう
怒り心頭なんじゃワ

ただし、この内、weblioは安物だから、DMMはAV屋だから、こんなものではないか、ということで何となく納得してしまった
QQEは被害額が4000円だし、所詮高卒バイク便オヤジだし、で、これも何となく納得

Bizmatesは卓越した外交手腕で完ギレした俺の口を封じた
あそこは一味違うわ

だから許せんのはレアジョブのクソ
このスレ見てるとレアジョブに煮え湯を飲まされた時のことを思い出す
あのクソだけは絶対許さん
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 43ac-nGie)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:17:06.23ID:WhygZy4M0
>>646
全部的外れじゃないけど、いくつかはもう解決してるか妄想だなあ。
確認しようがないのもあるが、初期は結構酷かったってことかな。
クレカとパクリは俺も思った。
予約しないと云々は、少なくとも今は違うな、時間にもよるけど今すぐでも普通にランキング上位取れるからな。
予約してるのはカランとネイティブか、特定の人じゃないとって人くらいじゃないか。
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f384-rgZK)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:29.58ID:/tgkXO8J0
>>652
これはNCに限らずどこも同じだけど
講師は生徒によってキャンセルを決めるし生徒に合わせてスケジュールを組む
講師だった当然生徒を選ぶ権利はある
NCはいきなりがあるからどんなに嫌われてもストーカーできるけどね
ここはいろいろと特殊すぎてスクールと呼べない部分が多すぎるが
0659忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:14:10.53ID:ITecYozta
DMMはフィリピンから撤退するっぽいし、NCはそう遠くない将来潰れるだろうし、世界経済破綻の足音も聞こえる
フィリピン人講師枯渇問題もゆくゆくは解消するだろう
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bf8a-4hHn)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:00.06ID:RN9gFvMZ0
講師からは生徒選んでキャンセルというのはシステム的にできないと聞いたよ。

キャンセルできるのは、事務局に依頼してその日まるごとキャンセルか、何時以降全部キャンセルみたいなかたち。一日休みか早退みたいにしないとさすがに角が立つからでしょ。あとは遅刻か欠勤でドタキャンはある。

実際自分も何度かキャンセルされたことはあるが、1コマ単位でキャンセルされたことはなくて、その先生の予定まるごと無くなる感じのしか見たことない。
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39d-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:57:35.15ID:vXSvG8qM0
愛人にしたいフィリピン女教師の多いスクールランキング
1、ネイティブキャンプ
2、DMM
3、レアジョブ
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:15.58ID:pgRK3WzM0
>>660
へーそうだったのか。
フィリピンの人達と話してて思ったのは、あの人たちつまんない時、疲れてる時、普通に顔にも態度にも出すから、日本人と同じように考えるのは穿ち過ぎになる可能性あると思ったわ。
てか、日本人くらいだよ、あそこまで態度と中身が一致しないのは…
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e74-pd+t)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:08:02.87ID:VjDsS+3z0
>>646
それと、受け放題じゃなく突然制限かけること、レッスン終了後1時間は予約以外では受けさせてくれない。問い合わせても無視。
講師の年齢ごまかし、知ってる講師では10歳以上も若く記載。もう辞めてる講師もいるけど、まだ働いてる講師もいる。これは会社側も知っている。
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:52:48.36ID:pgRK3WzM0
ここ問い合わせはいつも1日以上かかるんだよなあ。
フィリピンの記載年齢18-35くらいまでで、二十代前半くらいが殆どだけどもっと歳食ってるってことかな?
子供みたいな人ばっかりだと思ってたけど、フィリピン人って若く見えたりする?
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:36:38.17ID:pgRK3WzM0
若い方が発音綺麗な人多いけど、30くらいの英語スクールとか、コールセンターの経験ある人の方が話通じる気がする。
20歳くらいの講師でデイリーニュース取って時事のディスカッションになっても話合わない。
0670忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:29.64ID:qFVy6e3na
世の中というのは本当にうまく出来ていて、多すぎるものは自然の摂理で調整されて、ちょうど良くなるんだよな
フィリピン英会話も然り

それを如実に表すのがDMMのフィリピン撤退(するっぽい)だ
市場の判断で「NCは要らん」という結論が出たということだろうな
流出した顧客も他のスクールがガンガン営業かけて奪っていくだろうから、直にここは潰れるだろうな
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8a8a-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:25:25.98ID:5YX4Ep//0
制限?経験ないな。
「じゃあ次は5分後ね」って感じて連続でも取れてるし。

取れないとすれば先に誰かに取られるくらいでそれは早いものがちなだけで制限じゃないよな。

制限かかったときはどう表示されて取れないの?
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1784-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:31.38ID:fwqI2Td50
他校は数分前に好きな講師を予約してレッスン受ければ確実にとれる
NCのいきなりレッスンは残り物のゴミ講師の上にさらなる争奪戦に勝利しなければとれない
ゴミの中でもましな部類は倍率が激しいから取りそこなうことが多い
こんなバカみたいな試行錯誤を毎日やってることの愚かさに気づいてないのが貧乏人の悲しい性
社員が煽るのもいい加減にした方がいい
騙される方も情けないが
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:17.68ID:pgRK3WzM0
予約すれば、好きに取れるのはいっしょで、それ以外はいくらでも定額で取れるのに、取れない方がいいって言ってるのは、貧乏とか関係ないだろ。
上位互換のサービス無いんだから。
競争がどうとか妄想も甚だしいしね。
よっぽどのピークタイムならまだしも、フィリピンは予約といきなりの金額差が少ないせいか普通に評価高いのも普通にいきなりでやってるわ。
他の所も短期間やったけど値段違うのとスカイプ使うだけで大差なかったわ。
テキスト無視するやつとかいたし、こっちの方がまし。
だいたい1日25分とか、喋れるようになるのに相当時間かかるだろ。全然足らんわ。
0676忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-P44A)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:26.18ID:jzW+GhBHa
そゆこと
社員が必死にステマで「直前ですぐ入れる」ってのを売りにしてるけど、最後の最後まで予約が埋まらない講師ってどんな講師だと思う?
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:04:49.81ID:pgRK3WzM0
懇切丁寧に教えてもらわなきゃダメ。
1日25分だけレッスン受けて後は予習復習しますみたいな人は、ここにするメリット無いと思うよ。
復習するくらいなら同じテキスト2回受けれるここの方が遥かに効率いいと思うけど。
1日25分で1年やってどれくらい効果あるのか、俺は疑問だわ。
本当に喋れるようになったの?
それとも1日2、3回クソ高い金払って覚えたの?
高い金使うならネイティブにするわ俺なら。
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:14:49.64ID:pgRK3WzM0
英会話は、手軽な方がいいんだよ。
わざわざ予約して時間合わせるとか考えてたら、今日はいいやとか、講師気に食わなくて損したとかモチベーション落ちやすい。
やればやるほどお得、気が向いたら気が向いた時間だけの方が俺には合ってる。
まあ、ここら辺は人それぞれだろうけど。
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2bac-Nn2X)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:30:13.16ID:pgRK3WzM0
英語漬けにして、一日でも早く喋れるようになりたいなら、オンライン英会話だとここしか選択肢なかったんだけど。
他にサービスあるなら教えて欲しいよ。
1日25分とか50分とかは、全然時間足りないから無しね。
あとそこそこの値段で押さえて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています