X



英検準1級スレ Part166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3c1-aWYo)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:41.94ID:xKkae35C0
>>710
英検受ける時に採点カード見てみたんやけどそんな項目なかった
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b3c1-aWYo)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:55.08ID:xKkae35C0
>>710
英検受ける時に採点カード見てみたんやけどそんな項目なかった
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7331-Y6s/)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:03.59ID:BaZ9OjkC0
試験官の発音はかなり差があるし、不公平感があるよね。google読み上げ機能が凄く自然になって来てるし、
質問を打ち込んで機械に発声させる方が準1級クラスの試験としてはいいんじゃないかと思う。
自分の時は試験官の声が小さくて困った。
0714名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:01.79ID:1FNhaJAxd
俺の時は、ネイティブだったんだが、ハッキリと明瞭に発音してた。だが、それにより声が大きくなって教室外の椅子で待っているときから前の受験者のやりとりが全部聞こえてた。
自分は3番目だったのだが、前2人のやりとりが駄々漏れで自分の順番になる頃には既に4つの質問の内3つが分かっている状態だった。
あれは試験として改善した方が良い。問題をシャッフルするとか、待機場所をもう少し離すとか。
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:10:51.01ID:BUHFhY800
できたと思っても結果が怖いww
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f7c-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:39:55.91ID:O5PXVM230
ナレーションと質問1,4がグダグタで面接官の表情が険しくなってた
これは終わったな。。。
0717名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:00:03.03ID:CAESrgJmp
2次、9割受かると言う噂。
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:15:13.83ID:dTfCU/2K0
結果って今日の12時に見れるの?
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:09:15.47ID:BUHFhY800
>>717
初受験は50〜60ぱー
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:32:34.82ID:dTfCU/2K0
合格率が9割近くあるのに一発合格が半分の確率ってありえなくないか?

2時試験の会場にいたやつら半分くらいは免除組ってことになるが。

まあどっちみち確実なソースもないし半分落ちるってのもただの予想でしかないんやろな。
0721名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:40.05ID:ChWXHnvha
すいません。これを日本語に翻訳してあげて。

Is it possible for a French citizen to obtain a Visa to enter China after the 4th of August in your center? I have all the required papers and I have an appropriate legal status in Japan. Cordially"
0722名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:08.11ID:jOF+QsjBa
>>720
そもそも英検が二次の合格率を発表してないからな。全体の合格率が8割9割っての自体がホンマか?って話
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:36.34ID:dTfCU/2K0
あれ?もう結果見れるやん 受かってた
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:04.70ID:dTfCU/2K0
ナレーション11/15
Q&A12/20
アティチュード1/3
518/750


ギリギリじゃねえか。アティチュード一点って舐めてんのかあのばばあニコニコしてたのに。
何も言わずに入室して何も言わずに帰ったのがまずかったか。
0725名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:19.38ID:ahvZ1Schp
ふつーに受かってた
二次は落ちないだろうとタカくくってたけど正解だったみたい
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-MTRW)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:01.82ID:XovkGFke0
二次落ちてたwww
ギリギリで受かるだろうと思ってたら素点21で501だった
ナレーション 10/15
Q&A 10/20
アティチュード 1/3
敗因は面接官がイケメンで目を合わせられなかったことだと思う
ナレーションは上手く話せたから13点ぐらいもらえると思ったんだけどな
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:14:36.46ID:dTfCU/2K0
>>722
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2016/pdf/20160729_pressrelease_passrate.pdf

これが公式の高校生の見解少し前のだが。まじで落とす気ないと思うよ。二級で日本語話してギリギリ受かった俺が準一でも一週間だけ旺文社のアレやるだけ滑り込めたし。

半分も落ちるわけないと思うわ
0728名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:32.90ID:TZiXwQ9Sr
A日程の君たち、報告求む!
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:46.95ID:u4FfsG/m0
小学生の子ですが受かってました
ナレーションは満点でした。スラスラと説明してこれで全部ですと〆たと言ってました。
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e2-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:59.61ID:SSaNgccs0
全体的にダメダメ(ナレーション時間オーバー)で消極的で不愛想な雰囲気醸し出してしまったけど受かってた。
なんでやろ。運ゲー?
ナレーション10/15
Q&A16/20
アティチュード3/3
0733名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:02.94ID:TZiXwQ9Sr
>>731
ナレーションからよく盛り返したな!
0735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8396-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:27:03.17ID:aNEgecJ50
ナレーション 13/15
Q&A     18/20
アティチュード 2/3
577で合格。ナレーションでheをsheって言い間違えてしまって、結構不安だったけど受かってて本当に良かった。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 33e3-MTRW)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:39.26ID:XovkGFke0
726だけど、目を合わせられなかったことと、もう1文ぐらい付け加えられたらベストなところ早々切り上げてたのが良くなかったと思ってる
積極的にコミュニケーションを取ろうとしてるとはならないもんね

質問への回答が的外れな方向に脱線してるな〜って言ってる途中で気づくと「あ、もういいです」って感じで「That's all.」を連発しちゃったんだよ
0737名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:30:00.21ID:05jrCwkkp
animals in danger of extinct(ion)ってミスに気づかず言っちゃったの後で気づいて後悔したなあ
ナレ10
Q&A10
アティテュード3
の512で滑り込み合格
スピーキング経験皆無で不安ではあったな
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:34:01.51ID:dTfCU/2K0
なんで同じ512点なのに合格者と不合格者がいるの?
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5b-vZ+i)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:38:16.44ID:rwO2L9tq0
528でなんとか合格
ナレーション11
Q&A12
アティチュード3

ナレーションは1分しないうちに終わらせちゃったかも
一つ目の質問が聞き取れなかったのに聞き返さずに適当に答えた
最初から最後まで一応頑張って笑顔でいった
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:44:33.88ID:BUHFhY800
ナレーション14/15
Q&A 15/20
アティテュード2/3

560で合格
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:46:21.00ID:dTfCU/2K0
やっぱ二次はほとんど受かるんだね。

やっぱ準一は一次に集中して受かってから対策しても十分間に合うと思うわ。頑張れ再受験組は。
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e2-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:28.17ID:SSaNgccs0
>>731
あ、スコアは547でした。
0743名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:52:38.05ID:jOF+QsjBa
>>741
まぁ自信ある人しか来ないからねww
大半は落ちると見るのも嫌だろ
0744名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:54:52.44ID:TZiXwQ9Sr
>>738
どっちか間違ってるな
0745名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:11:03.12ID:egwXgSmTa
B日程組みだけど憂鬱だなー
受かってる気しない
0746名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddf-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:31.32ID:pADlexjHd
ナレーション13、Q&A14、アティテュード2の549で受かってた。

ちなみに2次は初の高3です。
featherって言いたかったのをweatherって間違えて言ってたから不安だったけど何とか合格できた。
0747名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:22:09.27ID:YS06w33op
わー!
ぎりぎり受かってました!
ナレーション11
QA15
アティチュード3
547点でした。

アティチュードは二級の時も満点でした。
積極的に話す姿勢と笑顔とちゃんとした服装で挑んでください!皆さん、頑張って下さい。受かった方は一緒に一級スレ行きましょー!
0748名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:26:53.33ID:CR277/HHd
B日程組の居残り感。
0749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:30:28.15ID:dTfCU/2K0
無表情、挨拶無し、沈黙しまくり、声小さい、ボソボソ、ジャージ、手ぶら。

最初の自由会話は一言で終わらした。これでどこにアティチュード1点入る要素あったんだろ。まあもう受かったしどうでもいいが。ついにここも卒業かあ。
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:12.99ID:u4FfsG/m0
アテチュード0点はないんじゃない?あるの?
服装も関係あるの…?
うちの子短パンTシャツで行って1点だったけど…
0751名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:50:10.44ID:K1eQORPEp
普通の私服で行ったけどアティテュード満点だった
アティテュード一点でも下げられてたら落ちてる
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:06:28.60ID:GsgbYd0N0
アティチュード0点の自信めっちゃある。
え、プリ?プリ?プリニューズ?えぇえええ〜え??ってしばらく眉間にシワ寄せ「え」を連発してしまったから。
あまりに動揺し過ぎて、その後の記憶ほぼ無いし。
受かった方々、おめでとうございます。
0754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:23:05.01ID:BUHFhY800
ほんとは評価0でも1はつく
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:24:04.07ID:BUHFhY800
私服は半パンでも問題はないと思うよ。
ダメなのはマスクね。
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:24:57.94ID:u4FfsG/m0
面接官も人間だし「面接」だから、普段着でもこぎれいな方が印象はいいだろうね
そんな感じの学生さんばっかりだったけど。
面接官がニコニコしているのは出来てるからではなくて礼儀だと思う。
0758名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:44:45.20ID:HT2f+O9ip
受かった方は2年ぐらいかけて1級攻略しようぜw
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:57:37.80ID:dTfCU/2K0
そうなんだ、アティチュード0点はないんだ。てことは一点が最低点か。ムカつくはあのババア。
一級はほぼネイティブなのかね。
0760名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-dCiT)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:51.55ID:4V4qj05ra
ナレーション15
QA19
アティテュード3
で合格だったわ。
面接官アメリカ人のおっさんでめちゃ聞き取りやすかった
0761名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-MT+J)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:53.94ID:NoYOKeZNp
http://imepic.jp/20190709/566450
疑ってる人いたから二次合格点ニアピン貼っとく
512で落ちたって言ってる人は一次が悪くて総合で落ちたとかじゃないの(適当)
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:50.71ID:GsgbYd0N0
>>759
ネイティブとは程遠いかと。
通訳学校に通う人とかは一級でスタートラインってよく聞くけどね。
そして、通訳受かっても発音がネイティブに近いかどうかはまた別の話。
0763名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:09:50.93ID:ziOjhZeap
うちの倅は半袖でTシャツ、短パンで受けた。会場に入る生徒みんな学生服着てたんで心配そうにしてたが無事合格。attitudeは3/3。
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:09.66ID:u4FfsG/m0
一級の面接はネイティブと日本人の2人だよ
0765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:57.80ID:dTfCU/2K0
>>762
いや、一級の面接官はほぼネイティブなのかねって話。書き方悪かった。
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:32.10ID:GsgbYd0N0
>>765
そういうことか!こちらこそごめん。
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:48.88ID:dTfCU/2K0
>>761
一次の結果は2次には関係ないはず。

てことは512点で落ちたって言ってた人のは嘘かな。
0768名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:18:09.72ID:YS06w33op
服装の件についてですが言葉足らずですみません。
どんな格好でも良いと思いますが、面接官も人間ですから、第一印象良い方が有利だと思います。もちろん、アティチュードに服装項目はありませんが。。

あと、一次合格発表は緑背景だったのに、二次は赤背景だったので一瞬落ちた〜って思っちゃいました汗
0769名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:23:05.60ID:YS06w33op
>>758
パス単覚えて、英作文勉強したら短期勝負でも受かる気しません?お互い頑張りましょ!
0771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:47.14ID:dTfCU/2K0
合格発表見てたら英検公式に「合格おめでとうございます!10月の英検1級に申し込んでみませんか?」って書いてあってわろた。

そんなすぐ受かるか準一ギリギリだったのに。
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8347-tUur)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:57.89ID:KWGVkm090
息子11歳 インターのほぼNative
ナレーション14/15
QA 18/20
Attitude 3/3
35点 CSE599

もっとCSE高いと思ってたが 素点35だと普通こんなもんですか?
0773名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:46.30ID:TZiXwQ9Sr
>>769
試しに過去問解いたらかなりの距離感あるわ。
ぶっちぎりで準1通ったやつはまた別かも知れんが。
平均準1合格から二年ぐらいかかるとか言うよな
0774名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:30:39.52ID:TZiXwQ9Sr
>>771
あるあるだなw
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:34:10.79ID:BUHFhY800
中一から英語始めて、4年で準一級合格。
高校3年は受験勉強に専念するので、その前に1級目指します。
0776名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:35:52.63ID:YS06w33op
>>773
一級合格までどういう勉強します?
わたしはパス単覚えて、JT英作本やる。あと毎日ニュースサイト読むのと、Youtubeは英語圏縛り。
これで頑張ってみる予定です!
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:19.96ID:dTfCU/2K0
一級スレ見たら荒れまくり煽りまくりで合格報告者一人しかいなくてわろた。
準一スレの方が大人だわ。一級嫉妬民が荒らしてるのかすごい民度低い。
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 031e-31SQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:15.56ID:u4FfsG/m0
1級は2次も落ちまくりで振り出しに戻るパターンも多いからね
ギリギリで受かるかも?って位で受けない方がいいと思う
0779名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:14:18.19ID:TZiXwQ9Sr
>>776
俺も基本的にはその線で行こうと思ってるよ。
パス単とJTもう買ってザッと見たけど回数回せば射程圏内は見えてきそう。
ただ2次がなんか怖い。
ただ俺はTOEICには行かずこのまま特攻しちゃう!
0781名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:25:05.48ID:YS06w33op
>>779
パス単覚えるの大変ですよね。覚えにくいのばっかり笑
コツコツがんばるしかないですね!
0786名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-Hno/)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:09.60ID:SUARjMbCd
TOEIC885で英検準1受けたが、やっぱ英検の方が個人的には学習の過程で実力が付いた実感がある。英検を通じて英字新聞がすごく読めるようになった。
0787名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd1f-/xqN)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:00.31ID:5llb3WVyd
1級合格者のtoeic平均点を見たら、差がよくわかるよ。
1級は実は教養試験の面があるので、
好きなジャンルの洋書を読んだり、ダボス会議の動画を見たり、
池上彰の本を読んだり、日経新聞を購読したり、アメリカ人と恋愛したり、
といった社会勉強も実は凄く大事なんだ。
英検1級の合格者が、試験勉強が凄くよい経験になると語るのは、そういう面があるからなのだ。
0788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:09.42ID:BUHFhY800
>>780
駿台偏差値79でしたが
残念ながらぶっちぎりではありませんw
0789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff6a-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:30:26.48ID:GsgbYd0N0
準1の単語帳(社違い3冊)全てを聞いた見た瞬間に日本語に訳さないで分かるレベルまで&Duoを覚えながら、オンライン英会話かな。
2次の勉強してて、単語だけ知ってても会話が辛いなーっと感じたので。
1級の単語帳は恐れ多くて見たことない。
0791名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:11.19ID:TZiXwQ9Sr
1級合格=TOEIC950=CEFRC2
0792名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:51:36.16ID:YS06w33op
>>782
ですね!一級スレ行きましょー!わーい
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:13:53.64ID:BUHFhY800
>>790
でも英検の単語帳を一切やらなくても準一級合格できるのがびっくりですw
0797名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:22.60ID:YS06w33op
>>795
わたしは900近くで合格でした。
600くらいから受かる人いるかもしれません!
英作文がんばりましょー!
0799名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:30:43.12ID:TZiXwQ9Sr
>>794
な、んだと。。。
0800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f367-OLjP)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:20:39.75ID:wgjezgga0
ちょっと遅れたけど受かってた
面接官ネイティブでくそ緊張した。
それと日本政府は教育に力を入れるべきかみたいな質問で、「もちろん。資源の乏しい日本が他国に勝つには優秀な人材を育てるしかない」みたいな愛国心丸出しの回答したら反応悪かったからしくじったと思ってたけどアティチュード3だったし、面接官の反応は全然当てにならん
一応スペック 20歳 ブサメン 美容師1年目 父親が1/4ポーランド系の日系アメリカ人 俺自身は日本生まれ日本育ちの日本人 学生時代は英語はまあまあ得意だった
俺でよければなんか質問答えます
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:51:03.75ID:rJEM58fE0
TOEIC835(R385/L450)の俺は4月くらいから1日30分〜1時間くらい対策して受かったよ。最初にパス単何周かして初めから知ってた単語は全部削除。
分からない単語は500くらいだったからそれだけ集中して覚えた。リスニング、リーディングはほぼ無対策で本番一週間前に旺文社の問題集解いて形式だけは把握しておいた。
一番頑張ったのは英作文で旺文社のやつを三周したがまあ結果は12/16しか取れなかった。
過去問はチラ見はしたけど解きはしなかった。
2次は本番1週間前に旺文社のやつで練習してなんとか受かった。
結論言うと、Toeic800超えてる人は無対策では無理だが単語とライティングの練習さえすれば1-2ヶ月、1日1時間も勉強すれば十分受かるということ。800超えてるならRやLはそれほど苦労しないかな。ご参考に。
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 239d-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:59:43.98ID:rJEM58fE0
あ、追加で旺文社の単語熟語問題集も一周だけやってから、別冊単語帳覚えてたわ。これはパス単にない単語多くて本番でも正答率悪い問題がこれのおかげで解けた。
あとは趣味で海外ドラマを1日20分見てたくらいか。それくらい。
TOEIC高得点者は単語とライティングだけは対策すれば割とすんなり受かると思う。次はTOEIC900点以上かつ、L満点取れたら一級受けようと思う。お世話になりましたね。
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ff0-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:52:28.23ID:QSwOHkLd0
次のinside の解説をお願いします。
The cost of admission into the theme park is very high, but once you are inside all of the rides and other attractions are free.
そのテーマパークの入場料はとても高いが、いったん中に入ればすべての乗り物とそのほかのアトラクションは無料だ。
once you are inside で区切ると思ったのですが、辞書にはinside は後ろに名詞を置く限定用法と書いてありました。
どのようにこの文を読み取ったらいいのでしょうか?
0807名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:00.29ID:e2Zz/RtXa
昔受けた時面接官めっちゃ微笑みながらうんうん頷いてくれてたのに落ちて笑った
0808名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:25:58.57ID:Z8xaQPA+a
>>804
逆に準一級受かったあとにTOEIC受けたら無対策でも840いったわ
0809名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddf-tUur)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:48.26ID:Wq0s0aN9d
>>806
形容詞ではなく副詞のinsideなのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況