X



英文法・語法に関する質問はここでしろ! Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-ldzl)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:03.58ID:0NileVpy0
>>105
evenが名詞修飾の場合はまあ意味取れるんですけど、動詞修飾の場合が難しいかなぁと。

even a sight = 一瞥さえ
not taken even a sight = 一瞥さえされない

even take = takeさえ
not even taken a sight = 一瞥をしさせない?
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f39-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:08.57ID:DaxNH3D90
not even のあとに名詞とか数詞が来れば、すぐに意味はわかるよね。
たとえば not even 200 yen だったら「200円さえない」わけだから、本当は
1,000円ほど必要なのに、200円さえないのだと言いたいわけだ。

didn't even go to college なら、大学院どころか大学さえ行ってないって
感じだよね。

しかしそのようには解釈しづらいような not even もあるね。
今回のような場合がそうだよね。I'm not even ready. なら、他の人が
言ったように確かに「準備さえできてない」わけだから、実質的には
「準備ができていない」というのと同じような意味になるはずだと
思ってしまうよね。

そういう時には俺は、not を強調して「まったく〜がない」というふうに
解釈すればいいと思っている。たとえば
He doesn't even know AAA. だったら、知りさえもしないということだけど、
実質的には「知らない」というのと同じようにも思えるけど、それをもっと
きつく言いたいのだと俺は解釈する。だからたとえば「まったく知らない」とか
「ぜんぜん知らない」という感じだと俺は思っている。

ともかく話者が「(単に)知らない」というのではなくもっときつく言いたいのだろう
と解釈しておけばいいと俺は思っている。そういう時に日本語でも
「知りさえもしない」とか「見向きもしない」と言って強調するよね。

もちろん、他の回答者が言うようにこの「さえ」とか「も」という言葉を
論理的に解釈してもかまわないけど、いつもそのように
論理的に説明できるとは限らないから、そういうときには単に「強調したい、
きつい語気で言いたい」のだろうなと俺は緩く解釈している。
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-ldzl)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:45.04ID:0NileVpy0
>>111
He doesn't even know the iPhone11.
He doesn't know the iPhone11 at all.

これらは、同じか?

後者は、全く知らない。
前者は、知りさえもない。ってことは、全く知らない。

同じかも…、うぅーん難しい。
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-ldzl)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:06.02ID:0NileVpy0
didn't even go to college = 大学へ行きさえしなかった。高卒
didn't go to college at all. = 全く行かなかった。高卒だけど、入学して中退か?

似てるような気がする。
0114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fe3-XHRI)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:22.61ID:xoBs4bYk0
South Korea has been demanding an apology and compensation for the war crimes, even though the issue was completely resolved in the 1965 agreement between Japan and South Korea. Uncivilized korean monkey should act in accordance with international law


これ大丈夫ですかね?
何か治すところありますか?
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1d-ugIT)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:45:46.70ID:sTZDCbSM0
>>114
良いんじゃない。
韓国は国際法に従え!って論旨だというのが良く分かる。
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:53:54.09ID:mTseV+n90
>>114
事あるごとに要求してきた
日本がいくら解決したと言っても

あとUncivilized monkeyはただの誹謗中傷に
しかなってないので、抑えた方がいいと思う。
それから韓国が正しい歴史観を日本に持つように
強要してるけど、その歴史観は事実ではない、
反日歴史観なので、韓国は事実に沿った歴史認識を
持つべきだ
というのも書いたらいいと思う。
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:55:33.77ID:mTseV+n90
それから韓国が正しい歴史観を日本に持つように
強要してるけど、



それから韓国が韓国自身が持つ「正しい歴史観」(これは韓国にとってだけ
都合のいい、嘘っぱちの歴史認識だが)を日本に持つように
強要してるけど、

に訂正
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f39-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:00:54.48ID:mqPRM7Wv0
>>114
だいたい通じればそれでよいというのならともかく、「何か直すところがあるか?」と
いうのなら、明らかな文法的な間違いくらいは自分で見つけろよな。

Uncivilized korean monkey
って何だよ?文法的な間違いと綴りの間違いとが重なってるだろうが。

さらに、the war crimes とだけ書いたら、日本がその戦争犯罪を確かに犯したのだという
ことが客観的に確認されていることになる(あるいは日本がその戦争犯罪を自ら認めて
いることになる)。もしそうでないなら

(1) the alleged war crimes
(2) the war crimes it (つまり South Korea) claims Japan committed

というふうに書く必要がある。
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f92-IqGl)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:06:37.56ID:2oL+FPie0
>>114
Jap is mokey, Korean is K-POP superstar というのが世界の共通認識なので、
monkeyと書くと国際法を守るべきなのが韓国人なのか日本人なのか文意がわからなくなるので×
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1d-ugIT)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:07:47.54ID:sTZDCbSM0
>>119
良い事言ってる!

韓国、日本は戦争した事が無い。第二次大戦で、韓国が連合国に入れてくれと言った時、トルーマンは、あんたは日本だろと言って拒絶。

だから、今、国連といってるUnited Nationsには韓国が含まれて居ない。
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f1d-ugIT)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:10:35.26ID:sTZDCbSM0
>>121
もちろん、講和条約締結時に、韓国が呼ばれて居ない。東京裁判にも韓国は呼ばれて居ない。
0123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:29.12ID:HnTxWNPf0
早口で言ってそう
0124名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-rWx/)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:54:30.44ID:IGFpxv3fa
Rationaleとevidenceの違いはなんですか?
0126名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa63-s2w0)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:07.29ID:JWNZGAuMa
文法問題(4択)を解いていたのですが,次の仮定法の文において,too slowではなくany slowerが正解だと説明されました.any slowerが正解なのはわかるのですが,なぜtoo slowではダメなのでしょうか.

If the service in this restaurant were ( ), it would be nonexistent.
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:02:18.37ID:mTseV+n90
>>126
any slowerについて知らなかった。教えてくれてありがとう。
4択だからbest fitなものを選べということだと思うけど、
any slowerは、あとほんのちょっとでも、遅ければ、という意味みたいだから、
あまりにも遅いならば、とぶっきらぼうにいうよりも、後半にスムーズにつながると
思う
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:15:22.89ID:mTseV+n90
>>120
日本は
https://www.youtube.com/watch?v=iiqkwPJTJko
これか。
釣りバカ日誌の西田、スパイダーズの堺、
タイガースの岸部シロー、大女優の高峰三枝子、
藤村俊二、左とん平、そして永遠の美少女夏目雅子が
三蔵法師という豪華俳優が出演して歌の作詞はあの奈良橋陽子、作曲はタケカワとミッキー
という豪華なドラマですね。
https://www.youtube.com/watch?v=6_znBs9gVfs
0132名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-f0Ev)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:52:42.15ID:qUiGSk90a
Better never to have been

have beenの部分はどう解釈したら良いでしょうか?
0133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa7-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:39:54.60ID:mTseV+n90
今まで存在してきたという意味
ググったら
アマゾンのBetter never to have been
という本が引っかかって、クリックしたら
生まれてこない方が良かったという日本語の訳本が
出てた
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-jbxP)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:05:13.48ID:or1nIcyU0
>>121
今のところ憎悪表現はないけど気をつけてね

ヘイトスピーチをまき散らすアカウントがDeNAの女性CGクリエイターのものだった
https://togetter.com/li/1405968
0137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:57.92ID:3E/uUYCS0
すいません、この最後の段落文頭の
"For slowly"ってなんですか?
副詞節のはじまりですか?

https://i.imgur.com/eV4kQPN.jpg
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:16.38ID:3E/uUYCS0
itの前で切るとして主語動詞そろってるんだから副詞節なはずないか……
接続詞のForの後ろにslowlyが来てるのでしょうか?
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:51:12.91ID:3E/uUYCS0
あーconvertsが名詞でwinの第四文型なのか……
でもやっぱりForが分かりません。
連投申し訳ないです。お願いします
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:27.10ID:X4sB7L3V0
forは要らないね
もしあるならand withinのandは要らない
しかしforが余分と見るのが普通かな

convertsは改宗者で
winのsvooだろう
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:40:27.42ID:X4sB7L3V0
ああそうか
独立節のforなのね
まさかと思ったけどそれしかないのか
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:56:53.50ID:h234cqDR0
ありがとうございます!!助かりました

slowlyは単に文にかかる副詞が頭に来てるだけなんですね
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:02:34.03ID:h234cqDR0
https://i.imgur.com/VY0O5LM.jpg

すいません、もう一つ気になったんですが
これはin the…の副詞句から始まるので、volumesが主語で倒置というのはわかるんですが、もとに直してもうまく意味が取れません

倒置戻して
volumes are that(長い時間を閲してなんか伝えるだの何たら) in書物の領域.

書物の領域においては、volumes(一部の書物)が(何たら)である

というふうになってうまく訳せません

There are…みたいな感じで訳すとうまくいくのかな?というのは何となくわかったんですが(解答もそうでした)これはどう考えるのが正しいのでしょうか?
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e32-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:26:01.03ID:JnhUk/gM0
英語って単語と単語がくっつくわけだけど
話してる側も自分が何言ってるのかわからなくなったりしないのかね
だってくっついたら各単語を判別しずらくなりそうじゃない?
「いったんおんせんいく(一旦温泉行く)」を「いったのんせにく」と言ったら
自分の言ってる事の内容が自分でイメージしずらいし、それに言いにくくないのかね
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:39:34.91ID:JgB45L8v0
go + 形容詞
ってのが良くわからんです。
go onlineとか。
e.g.
The boss said anyone who needs to go online immediately can use the computers on the 2nd floor.

今すぐオンラインが必要ならば、2階のコンピューターを使うことができると上司が言っていたよ。

go + 形容詞 = become + 形容詞
ってことでしょうか?
0149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e32-iM7L)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:10:59.45ID:LCm+PlPx0
>>145
倒置を元に戻すと

volumes that have seen his hapen again and again 主語(関係詞that 以下は知覚動詞+目的語+原型不定詞)

are 動詞

in the realms of books  前置詞句
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:11:02.90ID:h234cqDR0
>>149
ああああ〜ありがとうございます
0152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41a0-J8mo)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:59:42.61ID:iaI7qG720
me too、so do I、so am I の使い分けが出来ません
違いを教えてください
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 590b-1YQk)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:37:17.26ID:dW8BRkft0
>>152
me too は 残り2つの上位互換
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6192-RBhe)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:52.85ID:CE+iDqOS0
>>152
私もです
私もそうします
私もそうです

で使い分ければ良い
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fee3-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:00:55.17ID:Lufo3fG00
>>152
[ So di I. ] 一般動詞の文に対して「私もそうです」と答える
A: I ★like★ pop music.
B: So do I.

[ So am I ] be動詞の文に対して「私もそうです」と答える
A: I ★am★ a musician.
B: So am I.

Me too.はどちらの場合にも使える口語的表現。
0159152 (ワッチョイ 41a0-J8mo)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:56:39.00ID:iaI7qG720
ありがとうございます
それでは相手との会話で「私には兄がいる」に自分もだと返すときは
me tooまたは so am I になるんですか?
0160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fee3-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:13:49.77ID:Lufo3fG00
>>159
「私には兄がいる」を英語でどう言うかによりますが、
一番シンプルなのは、たぶん"I have a brother."でしょう。
haveは一般動詞ですよね。
ということは、Me too. または So ★do★ I. になります。
0161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:39:20.50ID:paNKNxY+0
>>160
haveってのは居るってことかぁ。
haveは所有ってのは間違いかも。
0162名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd22-5mAe)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:10:29.86ID:knIS06ZEd
S is one of the finest engineers with whom we have ever worked.
このwhomがthatと置き換え不可な理由は何でしょうか?
共に目的格の関係代名詞だと思っています
0164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d94-5mAe)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:17:18.32ID:w+/+0fcj0
前置詞が一緒に前に来る時がthatを使わないってやつか
思い出してきたわありがとー
0166名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-5mAe)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:16:13.90ID:Zoer5LvaM
もう一つ初歩的かもしれませんが教えてください
Since the benefits seemed evident, S was confident that his proposal would be accepted by the board of directors.
このthatは関係代名詞?手前のconfidentにかかってるとしたら主格と目的格なのになんで形容詞にかけられる?
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:27:56.15ID:AYnFzrWM0
この
…a quality that in itself…

のあたりが取れません
2つ分からないところがあって

@このthatってなんで必要なんですか?
a quality in itself is extraordinary.と書いてはなぜいけないのですか?

Abehaviour と a quality が同格というのがよくわかりません
「振る舞い」と「質」「本質」がなぜ同じになるのですか



https://i.imgur.com/6n5NG9g.jpg
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d94-5mAe)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:42:51.87ID:w+/+0fcj0
>>166>>167
なるほど
とてもたすかります
0172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e32-iM7L)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:26:01.90ID:v/OH4XYB0
>>169
>「振る舞い」と「質」「本質」がなぜ同じになるのですか

日本語訳で考えるから行き詰るんや
英語で考えんかい
qualityを英英で引くんや

https://www.collinsdictionary.com/dictionary/english/quality

3. countable noun [usually plural]
Someone's qualities are the good characteristics that they have which are part of their nature.
He wanted to introduce mature people with leadership qualities.

とあるやないか

人間としての(良い)資質、グッドな人間性ちゅう意味や
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:58:42.14ID:AYnFzrWM0
>>170
that無いとなんで限定できないんですか?
0174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:03:32.03ID:AYnFzrWM0
>>170
>>172
ありがとうございます。
伊藤和夫先生の本なのですが先生は「性質」と訳しています

振る舞いと性質が同格というのはピンときませんでしたが、「振る舞う性質」ってことですかね

@がどうしても分からないのでお願い致します(T_T
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:14.06ID:AYnFzrWM0
すいませんめちゃくちゃ勘違いしてました
どう見ても要りますねすいませんでした
0177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:47.10ID:AYnFzrWM0
なんかこねくり回してるうちに後ろに普通に動詞ついてるの飛んでました…
すいませんでした
0178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 025d-bqiX)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:29.73ID:Y0E641ze0
調べたんですけど同格って言いかえのことなんですか?
I found a wired thing in my asshole - a rainbow unicorn that had escaped from CIA shouting to my mom "I hate minimalists and Michelle Obama"
0179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fee3-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:55.97ID:aTD1ohRj0
>>174
「振る舞い=性質」という考えに囚われて同格の本質が見えてない。

彼の普通の振る舞い。これは、政治家の間では普通ではない性質である。
と言っているだけ。

ごく普通のSVCの文で書けば分かるだろうか?
<His "ordinary" behavior> ★is★ <a quality that is extraordinary among politicians>.

この★is★は=の働きをしているといってもよい。
この文でbehaviorとqualityだけを取り出して、「振る舞い=性質」とか考えても無意味。
0180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 799d-YI+C)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:47.15ID:Fqcdy51N0
別に難しく考えなくても
すぐにキレる奴のおかしな振る舞いは
イコール本人の性質といっていい
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4532-cElm)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:28:18.44ID:AYnFzrWM0
皆様ありがとうございます!
ちょっと分かってきました

in itselfもよく取れていないのですがitselfは何を指しているのですか?
behaviourかqualityしか無いと思ったのですが
どっちにしても同格のものの中でとかそれ自身の中でとかよく分からなくなってしまいます;_;
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 828a-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:21:40.96ID:0jrjDxl/0
基本的な英文法について質問です。

「oooが分かり次第お知らせします。」というような意味の英文を作りたいです。

これに対して、
"I will notify you by e-mail as soon as I will have known it."
と、未来完了形を用いた書き方を思いついたんですが、この英文は相手に伝わりますか?また、文法的にみて間違いはないでしょうか?
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c97f-Bgx2)
垢版 |
2019/09/23(月) 03:39:14.50ID:IlOaAFCN0
The last thing I want to hear said about me is that I am a coward .
竹岡のよくばり英作文だけど解説のところに
hear O pp なんて書いてあるんだが‥

下の解釈はどうかな?
The last thing(that) I want to hear(that is) said about me is that I am a coward .
0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:09:08.72ID:tjHwHHZd0
i want to hear the last thing said about me
なんだよね
i wantの前に関係代名詞がないのはhearの目的語なんだけど、目的語としての関係代名詞は
省略できるから。その関係代名詞はsaidの主語だから省略できないのでは? と
いう考えはしないように。
ちなみにhear the last thing saidのところはthe last thing is saidというのが知覚動詞
を使ってうんぬんというやつdr
i saw blue roses distributed in the party.
と同じな
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:29:22.30ID:tjHwHHZd0
>>183
have known はknow にしたほうがいいかも
knowは状態動詞。知っている、という状態を表し、知るという動作を表す
動詞じゃないのと、完了形の意味を合わせると
have known というのは現在から過去を見て、過去に知っているということなので
as soon as という条件を示す副詞節のなかで使うのは意味上へん。
知っているとという条件があれば、ということなのでhave knownはおかしい
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:34:09.46ID:tjHwHHZd0
ちなみに未来を表す副詞節ではwillは使わないと書いたけど

これって条件を表す節だから、willという蓋然性が条件に入るのは変でしょう
ということで現在形にするんだよね。
もっと書くと実は英語には未来形というのがなくて、蓋然性、現在における未来に対する
不安、期待を表す表現だけを持つんだよ
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42a7-iq3O)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:37:47.40ID:tjHwHHZd0
>>186さんの独自の解釈をもっとわかりやすく、詳細に説明希望
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:44:39.69ID:94Xs0vMH0
>>189
>未来を表す副詞節ではwillは使わない

If it (rains) tomorrow, the game will be postponed.

こう言うやつね。
俺も理由が納得できない。だから、覚えられん。
ラグビーのルールが納得できないので、覚えられんのと同じ。
0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:47:25.16ID:94Xs0vMH0
>>193
If you will come to the party, we will welcome you.
「もし君がそのパーティに来る意志があるなら、僕らは歓迎しよう。」

これもOKらしい。
https://eigo-bu.com/auxiliary/if-will/
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2aa-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:51:20.31ID:nSIsz6070
1)弟は僕より早く泳げます。
  My brother can swim faster than me.

2)兄は僕よりずっと長く勉強します。
  My brother studies much longer than I do.

なぜ、1)と違って2)は、than me ではなくI do になるんでしょうか?
違いを教えてください。よろしくお願いします。
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:01:41.34ID:94Xs0vMH0
>>194
gg://時や条件を表す副詞節の中でwillを使わない理由
こんな説明も
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:12:26.72ID:94Xs0vMH0
>>195
1) 俺より速く
2) 俺がやるより速く
こんな感じか?

おそらく、
faster than I
これもOKだけど、

faster than my
は流石にNG. 後ろに名詞が無いから。

faster than my son
これならOK
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2aa-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:13:31.87ID:nSIsz6070
>>198
ありがとうございます。
でもすみません。中学レベルなので、こんな感じでというその感じがつかめません><
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:14:00.44ID:94Xs0vMH0
>>198
による英語からの翻訳

私はそのでたらめから絶対に何も学ばない
0202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:15:44.22ID:94Xs0vMH0
>>200
日本語でも

俺が村の村長さん=俺の村の村長さん

が=の、なのだ。
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2aa-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:16:39.84ID:nSIsz6070
>>199
ありがとうございます。
2) は、much longer than me でもいいんでしょうか?
0204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:18:32.00ID:94Xs0vMH0
>>202
AのBのCさん。
AがBのCさん。

日本語では「の」が連続して現れるのを嫌う。
e.g.
俺の自慢の新式のiPhone

英語も、”than I”はNGで”than me”はOKだと思う。
Nativeさんcome on!
0206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:20:53.01ID:94Xs0vMH0
リスニング難民の俺

俺への忠告
リスニングは、筋トレと同じ。一日で懸垂の回数は増えない。
しかし、2ヶ月後には回数増えてる。
これと同じ。
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2aa-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:23:32.72ID:nSIsz6070
>>205
>>203への回答と思っていいでしょうか?
than me(I)でもいいけれど、丁寧にthan I do と言っている
でいいんですね。ありがとうございました。

>>201
ありがとうございます。
私がばかすぎて、ごめんなさい。
0208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:34:39.81ID:94Xs0vMH0
>>195
確かに1)は不思議に見える。
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d5c-Xpmh)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:05:03.89ID:q2s89R530
>>195
thanは接続詞だから
than I (do)が文法的にはより正しい。

than meも許容されている(多くの人にとってより自然)けど、英語圏でも間違いっていう人もいるらしい。だから英語のフォーマルなライティングやテストの穴埋めなんかではthan I の方を使うのが無難。逆にネイティブにとってthan Iを日常会話やカジュアルなメールなんかで使うのは不自然な気取った風に感じるので避けた方がいいらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況