X



中年ひきこもりの英語学習11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:34:51.49ID:oi2sfe7pa
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。

前スレ
中年ひきこもりの英語学習10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562112290/
0002名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:39:28.05ID:oi2sfe7pa
過去ログ
中年ひきこもりの英語学習9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1558047918/

中年ひきこもりの英語学習8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1553439829/

中年ひきこもりの英語学習7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1547959057/

中年ひきこもりの英語学習6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1541753069/

中年のひきこもり英語学習5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538061966/

中年ひきこもりの英語学習4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1534489493/

中年ひきこもりの英語学習3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1531577895/

中年ひきこもりの英語学習2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1528345551/

中年ひきこもりの英語学習1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1525091581/
0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 79d7-BjG2)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:46:01.03ID:6VovP2C10
>>3
お疲れ秋刀魚!(≧∀≦)ゝ
0005名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-dkbL)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:25:29.66ID:SQOeuIlsa
鬼藤よ
台風が来るけど、危ないから田んぼの様子は見に行くなよ
0006のん (ワッチョイ 89a4-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:24:37.56ID:4JX23R800
文法をがんばれば、単語が手薄に
単語を頑張れば、文法に手が回らずで
あせる気持ちになるけど、
毎日両方しないとダメってこともないし、
完璧主義は捨てよう。
ぼちぼちでも、長く!
継続は力なり!
0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 79d7-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:25:25.21ID:x0zfJp210
>>5
わかりました!家にいます!(いつもどおり)
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 79d7-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:25:49.19ID:x0zfJp210
>>6
頑張って〜
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ef0-wijq)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:58.63ID:aH0624mx0
>>11
すまん、中年だからな
0014名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:45:38.16ID:2UcImFLla
>>12
応援しております。
0015名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-8LhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:43:48.31ID:AkMWQjn1d
亀頭は何で家にいるのに使う機種をいちいち変えてるんだ?

9 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 79d7-BjG2) 2019/10/09(水) 07:25:25.21 ID:x0zfJp210
>>5
わかりました!家にいます!(いつもどおり)

965 鬼藤幹夫 ◆dpCFiaB5I2 (アウアウウー Sa21-BjG2) 2019/10/05(土) 11:54:09.90 ID:fBpiiFuta
>>963
オッ(*≧д≦)o チュー(*≧з≦)ノ⌒☆

14 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2) 2019/10/09(水) 11:45:38.16 ID:2UcImFLla
>>12
応援しております。
0016名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:33.51ID:2UcImFLla
第14章名詞・代名詞を読み終えました。
次は最終の第15章さまざまな文です。
0017名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:35.53ID:2UcImFLla
>>15
喫茶店とかファミレスとかにいることもありますので。
0018名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:58.00ID:2UcImFLla
機種を変えているのではなく回線が変わってしまうのですよ。
0019名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-BjG2)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:53:22.21ID:2UcImFLla
第15章さまざまな文、読み終わりました。
『明慶徹の英文法が面白いほどわかる本』読了でございます。
次は『ルールとパターンの英文解釈』の未読部分を読んで参りたいと思います。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-wijq)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:35:41.21ID:GWLWaGy70
>>19
ルールとパターンが終わったら英文解釈教室か英文読解の透視図をやって下さい。
0022名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-8LhX)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:26:34.17ID:z2rjMtxWd
>>17
とかアリバイじみたことを言いつつ家からケータイという疑いもあるからな
0024名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-dkbL)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:21:14.05ID:HNth7dija
ラグビーを見てて思ったんだけど
ボールを前に落とすのをノッコン (knock on) って言うらしいけど
正確には drop on だと思うんだよね
なんでなんだろ
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d92-340h)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:42:21.15ID:zxMjUFnl0
ラグビーよく知らんけど、手でその場でポトンと落とすわけじゃなく、パスとかを取り損ねるみたいなやつみたいだから、
つまり実質ボールが体にぶつかる感じだからknockなんじゃないか
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-+V2Z)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:20:42.45ID:tdmkryjd0
そういうの悩むからダメなんじゃないの。そういう風に言うんだで良いじゃん
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a32-sWr0)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:28:18.56ID:gf1kFyNQ0
英文解釈技術100を始めたんだけど
最初の方でnot〜butの所グダグダ書いてるけど
AじゃなくむしろBだ
だけで良くないか?まさにむしろ分かりづらい
0029名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:19:53.49ID:6VzrFnyOr
最近、英語学習友達ができて、モチベが上がってる。
0030名無しさん@英語勉強中 (マグーロWW f7d7-VGud)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:47:53.14ID:CPNsKKup01010
>>29
いいな。ワイはひとりぼっちやで。
0031名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Srcb-PFG7)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:23:05.48ID:6VzrFnyOr1010
向こうがまだ英検2級なので、偉そうに教えたりして楽しい
0032名無しさん@英語勉強中 (マグーロ Sa5b-/DsE)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:34:20.79ID:0gvXu8Pva1010
>>29
あなたも2級以上の英語力という事ですよね。羨ましいです。
0033名無しさん@英語勉強中 (マグーロW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:49:50.63ID:ukkcE+ww01010
俺も女子高生とマックで勉強したい
0034名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-MoWN)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:08:04.14ID:q6GkubwZd
>>31
ささやかな優越感をしれっと書いててわろたw
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-la4p)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:38:55.10ID:poaQhmtt0
本当に引きこもりの人、いるの?
いるんなら書き込もうかな。
0037名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d78f-la4p)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:57:28.54ID:IS4CwgGN0
のんまると=アルバイト
のん=無職
MON=無職
loser=ゲーマーの無職
岩倉=無職、うつ病
亀頭=無職、ひきこもり
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-YCcU)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:12:22.94ID:poaQhmtt0
お答えありがとう
亀頭さんが唯一、引きこもりなんですね 私もです
みなさん、仲良くしてください

ちょっと前までは数独やイラストロジックで過ごしてました
新しく英語を趣味にしました 毎週30個くらいの短文を覚えてます
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:06:33.08ID:RcNu3RTe0
>>38
私もネトゲから英語に変えたよ
結構楽しいよね
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-YCcU)
垢版 |
2019/10/12(土) 05:46:49.26ID:Sua6Hvx40
>>39
何となく読み書きしてたタイプだから、やり直し甲斐があります。
受験勉強は経験なし(高卒)

外出は週に4回、食材などを買いに行くだけ、家族と店のレジの人と顔を合わせるだけ。
ストレス解消はガムをかむこと。

学習スタイルは、いったん覚え、1〜2時間後に見直してまた覚え・・と
10個くらいの文を繰り返して、2日かけて覚えたら次の10個へ。
空いてる1〜2時間に家事したり文法の本を読んだりラジオの講座聞いたり。
では買い物に行ってきます〜。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:15:07.36ID:RcNu3RTe0
>>40
頑張ってるね!
私は1週間で1文覚えられるかどうかって感じだ。
書かないと覚えられないから単語帳作ってるけどまだまだ薄い状態
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-YCcU)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:56:52.29ID:Sua6Hvx40
>>41
ちなみに覚えにくい語は何?

>>42
ありがとう!
元々の知っていた文が2〜3割は混じってるし、半分は同じパターンの言い回しだけどね。
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-YCcU)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:38:12.67ID:Sua6Hvx40
>>44
そうなんだ?
単語帳(市販の単語集の本)はサッパリ、やる気が起きないから持ってません。
マメに開いて、ちょくちょく復習するのがいいのだろうけど・・
毎日、寝る前に開くって決めるとかさ
1日1ページだけ見れば良しとして、それを続ければ、そのうち習慣化するかも

お役に立てず、すみません
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7a8-PFG7)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:27:42.86ID:+Wju89Bw0
単語帳はサイクル早めないと何回やっても無駄
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7a8-PFG7)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:00.85ID:+Wju89Bw0
>>34
なんか見下す訳じゃないけど人に教えるのってモチベが上がるんだよな
0049しくれすと (ワッチョイ 579d-R2g+)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:09:35.13ID:8LMsgufs0
俺も金のセンテンスやってます。
金のセンテンスと心中予定です笑
今180まで来たからちょうど半分。
でも、金のセンテンスを完璧にしても、高得点が取れるようになる自信ないです。
金のセンテンスを暗唱するまで完璧にやったら何点くらい取れるんじゃろか。
現在、TOEIC495点、英検二級です。
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d78f-la4p)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:26:46.72ID:POpAKeQ20
しくれすとは慶応法卒

loser「慶応sfcや文には負けない」
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-YCcU)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:49:00.96ID:Sua6Hvx40
>>49
>金のセンテンスを暗唱するまで完璧にやったら何点くらい取れるんじゃろか。

スカイプ学習塾のページに、
金センで50~100点あがるって書いてありました。
調べました。暇なんで。
0052名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f7a8-PFG7)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:13:58.52ID:+Wju89Bw0
総合的に勉強したら子供でもTOEICの語彙なんざ120%網羅できるのだが…たかだか10000語レベルでしょ…(これは言ってはいけない雰囲気だな…)
0053いわくら (ワッチョイ 9733-sr8e)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:48:29.55ID:ufaxDW6C0
今日のぶん
長文読解問題1つ
・commendable 誉めるに値する
・subterfuge ごまかし
・fraud 詐欺
・interlocutor 発問者
・scam ぺてん
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:57.68ID:O9HxTed90
>>53
レキシグラマーどうだった?
0056しくれすと (ワッチョイ 579d-R2g+)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:26:00.94ID:BDM5nA430
>51

50から100ですかー。
わざわざありがとうございます。
正直もうちょい伸びると嬉しいですが、それくらいの伸びが現実的には限度なんでしょうね。
自分は情弱なんで本当に助かりました。
感謝してます。
0057名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc4-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:55:11.65ID:wQN3MYz20
Slow walking at 45 'a sign of faster ageing' - BBC News
https://www.bbc.co.uk/news/health-50015982

Whistleblower Complaint: Now Trump Talks of Civil War and Treason - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2019-09-30/whistleblower-complaint-now-trump-talks-of-civil-war-and-treason

Pompeo blasts 'harassment' by Congress over impeachment probe | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7540881/Pompeo-blasts-harassment-Congress-impeachment-probe.html

Commentary: The new wave of Chinese tech champions you never heard of but should know - CNA
https://www.channelnewsasia.com/news/commentary/new-promising-chinese-tech-startups-changing-the-world-11958414
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:08:26.78ID:txDLk1J40
>>55
トンクス
単語で読む…か…
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:12:35.44ID:7pK2rXHO0
>>56
こんにちは。
ご参考になればと思い、TOEIC対策の勉強法を調べてみました。
「大学生のためのTOEIC攻略スケジュール」ってページです。
この「大学生」ってのは週に30時間、時間を割ける人って意味です。
まず使用する本です。

TOEIC 公式問題集 3,024円
英語耳 1,728円
金のフレーズ 961円
文法問題 でる1000問 2,484円
精選模試リーディング 2,052円
精選模試リスニング 2,052円
TOEIC公開テスト 3回分 5,725円 × 3
WISDOMアプリ 2,900円
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:25:18.76ID:7pK2rXHO0
次、学習スケジュールです。
1日目 月
- 金フレ単語チェック 1時間 600点レベル、730点レベル
- 英語耳 1時間 第1章 なぜ聞き取れないのか?
- 文法問題でる1000 1時間 第1章 品詞 40問

2日目 火
- 金フレ単語チェック 1時間 600点レベル、730点レベル
- 英語耳 1時間 第2章 発音バイエル子音編
- 文法問題でる1000 1時間 第1章 品詞 40問

3日目 水
- 金フレ単語チェック 1時間 600点レベル、730点レベル
‐ 英語耳      1時間 第3章 発音バイエル母音編
- 文法問題でる1000 1時間 第1章 品詞 40問

すみません、本当は3か月分ありますが疲れたので3日分てことで・・
書き忘れましたが、これは点数が500の人が800に上がるための勉強法です。
それから、問題がローテーションするらしく、
受け続けているだけで点数が上がるとも書いてありました。

がんばってください。
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:12.41ID:7pK2rXHO0
やはり7日目までは書きますね。復習時間が参考になるかもしれない・・

4日目 木
- 金フレ単語チェック 1時間 600点レベル、730点レベル
- 英語耳      1時間 第4章 発音バイエルR編
- 文法問題でる1000 1時間 第1章 品詞 40問

5日目 金
- 金フレ単語チェック 1時間 600点レベル、730点レベル
- 英語耳      1時間 第5章 発音バイエル音声変化編
- 文法問題でる1000 1時間 第1章 品詞 40問

6日目 土
- 金フレ単語チェック 0.5時間 600点レベル、730点レベル
- 単語チェックテスト 0.5時間
- TOEIC公式問題集 TEST1 1回目 2時間
- TOEIC公式問題集 TEST1 2回目 4.5時間

7日目 日
- TOEIC公式問題集 TEST1 復習 7.5時間
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f8a-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:06.91ID:7pK2rXHO0

これら、もちろん貼っただけですが、
改行したりの調節に疲れまして、短くなってごめんなさいね
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:03:05.05ID:eOinl+WA0
基礎を勉強してないからだけど、文章を作るのが下手で嫌になってきた
文法とか勉強するのが面倒くさいな…
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:04:45.82ID:txDLk1J40
いや逆に文法すら理解しないまま英語の勉強続ける方が面倒くさいだろ(笑)
0065名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-mzde)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:08:20.52ID:J9qzEM9wd
しくれすとは トイックスコア上げたいならそっちのスレで聞けばよいのであって、来るスレ間違えてるだろ
だからいつまで経っても成長しない煮え切らない体たらくなんだよ
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d78f-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:16:35.22ID:TwXs7xXk0
しくれすとはtoeic495で英検2級なのに慶応卒とか言っているからな。
本当は日大や駒澤卒あたりかもしれない。
0067いわくら (ワッチョイ b733-sr8e)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:35.67ID:uyHm4tDY0
今日のぶん
長文読解問題1つ
・hypertension 高血圧
・95 over 61 血圧、上が95、下が61
・phobic 〜恐怖症の人
・propagate 繁殖させる
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:54:13.60ID:eOinl+WA0
>>64
過去に勉強してたし多少は知識あるよ。
でも記憶がふわっとしてて纏まりが良くない。
0069名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM6b-aL7v)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:21:03.18ID:TflCOrBgM
英文法のエッセンスって本いいよ
頭の中で文法がまとまりきれてない人にちょうどいい
解説を読むのが億劫ならまとめのポイントだけ読んでいけばいいし
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:32:17.29ID:eOinl+WA0
>>69
見た事ない本です。
探してみます。
ありがとう。
0072MON ◆moNKcYe9jc (ワッチョイ 9f5d-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:15:41.52ID:+bHhCHtz0
>>49

 9月のTOEICは勉強時間があまり取れなかったので
「金のセンテンス」はざっと目を通しただけでしたが、
10月に入ってから「金セン」をよく読んでみると改めて
よくできた単語集だと思いました。頻出語が凝縮されています。

 あとは公式に限らず問題演習が極めて有効だと思います。
「金セン+演習本1冊」だけでもスコアアップは間違いないです。
 
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:23:45.65ID:UyWvm5oc0
>>71
往復の通勤で1時間、昼食1時間、夕食と余暇の時間と風呂場にも持ち込んで約2時間
特別な時間作らなくてもながら勉強ならいける気がする
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:26:52.09ID:UyWvm5oc0
足りない分は休日にまとめて…でもここは引きこもりスレだった。
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 775a-r3yB)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:12.91ID:cHArhXx00
働いてても通勤と必要最低限しか家出ないやつはひきこもりだと思う
0076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-/DsE)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:13:04.41ID:UyWvm5oc0
>>75
試験前くらい集中して勉強するのは良いんじゃないの?
0077いわくら (ワッチョイ 9733-sr8e)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:32:40.92ID:6rFuIw/70
今日のぶん
長文読解問題1つ
・nitric acid 硝酸
・sulfuric acid 硫酸
・mercuric oxide 酸化水銀
・potash 炭酸カリウム
・distill 蒸溜する
・residue 残留物
0078のん (ワッチョイ 77a4-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:04:31.93ID:KCDB9eXu0
おはようございます。
みなさんのエリアは被災はなかったでしょうか。
うちは関西でそう被害もなかったのですが
出歩くのも危ないので(普段もずっと家にいますが)
テレビで台風情報を確認しながら英語の勉強をしておりました。
のんきに文法書などの書きなぐり暗記などをできる幸せに感謝して。
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:54:52.12ID:Z9HfLZEr0
うちは一瞬だけ停電になったが特に被害もなくて良かったぜ〜
この辺は、特に風はむしろ前回の台風の方が強かったっぽい
台風過ぎた後の道とか、前回の方がいっぱい枝とか散乱してて結構びっくりした
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f7d7-VGud)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:02:02.33ID:ynskt+Dq0
ワイは台風は無事でした
0081名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-/DsE)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:08:40.56ID:T06OIa22a
ご無事な報告あって何よりです。
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9792-gk2q)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:18.38ID:Z9HfLZEr0
一方、台風の後書き込みが無いのんまるとはまさか………
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f7d7-VGud)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:40:52.85ID:Kr5T97Ee0
>>83
なんの本をやっているのですか?
0085名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H1b-3Hkb)
垢版 |
2019/10/16(水) 16:46:58.29ID:w/leJjK9H
>83
全然わからん
0086いわくら (ワッチョイ 9733-sr8e)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:33.22ID:c3RBWVt/0
>>84
図書館に赤本など過去問集がたくさんあったので適当にコピーしてきて読んでるんですが
専門用語ばっかりでうんざりしてきました。>>67>>77>>83は全部 薬学部の入試問題に出てきた単語です。
明日から違う本やります。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-z5Lm)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:46:20.45ID:0z78ILdD0
普通にアメリカンの女子高生の会話を理解するための単語帳欲しいよな
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35a-k5BT)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:05.75ID:iY/UEieQ0
>>87
ジャパニーズの女子高生ですらわからんは
0093名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd32-+omK)
垢版 |
2019/10/18(金) 05:42:41.82ID:JT90q7bid
何やるにしても薄い進度の1回こっきりじゃ亀頭と同様、翌日には忘れるパターンだろう
0094名無しさん@英語勉強中 (ゲロゲロW 6f20-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:52.41ID:rP4ZZfhV0
test
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 279d-gplD)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:57:53.32ID:3j8yuIHF0
札幌でも8月は東京並みに暑いらしいな
無意味じゃねえの
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a9-ZWq7)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:57:48.57ID:lOjObVuU0
Three hundred twenty four dollars and fourty eight cents (US) are necessary at the least for a Japanese Car Inspection of my own car.
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:03:54.39ID:n3yUPETT0
Xvideosの検索ワードで語彙数100くらい増えるよな
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-ccp7)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:07:48.26ID:FSzql+0P0
瞬間英作の人の本は英文が不自然
ケチってネイティブチェック入ってないのか知らんけど
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2c8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:10:13.77ID:jnMOH/gX0
>>96
お盆前まではそういう日が1週間くらいあるけど、熱帯夜がニュースになるくらいなので朝夕は快適。
今年は8月の終わりくらいの朝に長袖着た記憶がある。

だけど今更ねえ。東京はかわいそうだと思う。
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2c8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:12:25.98ID:jnMOH/gX0
ところで、スレタイに該当する方々はなぜ英語をやろうと決心したんだい?

俺は英語(といっても特定分野の狭い世界だが)を仕事にしてる札幌のひきこもり40代だよ
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:22:22.90ID:DeYk4qmJ0
基本的には趣味というか、そもそもは単純な興味だろう。
やり始めるものとしては一番手軽だしね。

てかマラソン北海道ってもう決まりなの?
そんな、日本に何も言わず勝手に「○○でやれ」と急に命令だけして日本はそれに従うしか無いルールってこと??
言われた時点で決定になるの?
もしそうなら、それが一番驚きなんだけどw
0106名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM6e-dz9V)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:41:45.50ID:otFw/3rsM
まあ日本のオリンピック委員会とは合意住みなんだろう。あと、ドバイだったかのマラソン大会の二の舞になることは明白だから、小池百合子も実はほっとしてるんじゃない?
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2c8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:56:58.70ID:jnMOH/gX0
もうすでに路面に細工施したりで何百億円使ってるんでしょ?
ここまで準備させておいていまさら変更はひどいよね。
これって国際大会でよくあることなのかね?ないなら、だいぶ日本なめてるよね。
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28a-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:42.15ID:+D956iZi0
「お金がかからない趣味」と雑誌に紹介されてたから。
それと去年のポール・マッカートニー見てからだな。
普段は引きこもりだが、これはという物は見に出るんだ。

北海道マラソンでコースもちゃんとあるんだし、北海道でいいよ。
選手の身体のために。
0109名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp47-KpyI)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:20.86ID:0gIHVyeWp
英語習ってポールをどうするつもりなんだよ
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0331-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:50:53.28ID:QSfshcSc0
英語学習の難しさ
他の勉強なら、勉強すれば少しづつ知識が増えておもしろくなる
けど英語はかなりの程度上達しないと、面白さがでてこない
毎日辞典と格闘するばっかりで、あきてしまう
これが一番の問題

俺の場合中国問題に興味があった
そして、ネットでSouth China Morning Postが無料で読めるようになった
これがよかったね、昔は有料だったけど
ここの英語はあまり難しい単語がでてこないので、読みやすい
中国の問題に興味がある人はおすすめだよ

やっぱなんか楽しいのがないと長続きしない
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-pTuN)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:41:08.37ID:QCK++/Yn0
>>104

私は毎日やることがなくて
ネットゲームばかりしていたんだけど、
ちょっと飽きがきていて、、、
こんなことばっかりやっていいのだろうかって
疑問もあったし。

英語ならお金かからないし
ネトゲより満足感が得られるので
気に入って頑張っているところです。
0116のん (ワッチョイ d3a4-pTuN)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:41:51.55ID:QCK++/Yn0
115はわたしです。
0117名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-+omK)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:49:10.37ID:4nlbA2XXd
のんまるとがネカマやってたら笑える
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d25d-ahQh)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:52:05.85ID:3ClQ1i5E0
>>115
私も同じです。
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:37.47ID:lpl0rV8g0
オクスフォード3000っていう、ほんとうに初歩の初歩の三千単語をその三千単語だけを使って説明してる英英辞書みたいなのあるんだけど、例文とかも多分その三千語だけで出来てるはずなんだけど、
わりと意味分かんなくてワロタ笑
0120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9232-h/TA)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:30:43.52ID:nLWgu1Za0
このスレの人達英語の勉強報告してる奴多いけど
覚えてんの?私は1つ1つ覚えながらやっててなかなか進まないんだよね
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d25d-ahQh)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:15:08.16ID:3ClQ1i5E0
私も時間がかかるから、ここの皆さんのような報告は出来ないや
短期間で繰り返しやる方法は定着しやすいだろうし人それぞれじゃないかな
0122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ef0-gplD)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:01.65ID:BAM+K9Xo0
>>121
人それぞれ w
最終ワード!
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d25d-ahQh)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:57.78ID:3ClQ1i5E0
>>122
使ったら駄目だった?
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:41:55.78ID:4vT7DKSB0
ある程度出来るようになるとどんどん進んで大丈夫だが、初心者のうちはペースはなかなか難しいかもな
わからないままただ進んでもあんまり身につかないけど、たとえば不定詞だけ細かく慎重にずっとやってても出来るようにはならないし
0126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 378f-bL5O)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:03.12ID:9cmyGdMz0
のんまるとは車乗ってて川に流されたかもな
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:24.64ID:lpl0rV8g0
depend on を覚えたときに「人それぞれ」で覚えたな。人によるっつってな
0129名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-+omK)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:43:19.93ID:Yq6KFl8Td
>>126
のんまるとや亀頭は1時間に数回はスレ確認してるような種類の人間だからな
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:54:50.90ID:sbxP4Op20
24/7←これわりとよく出てくるね。覚えたわ
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:04:00.30ID:sbxP4Op20
nail it ばっちり上手く行く👌覚えた
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:11:13.82ID:sbxP4Op20
Long winded 長文すまん
0133のん (ワッチョイ d3a4-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:39:51.91ID:AnIDYukC0
勉強した内容をおぼえているかどうかだけど
おそらく覚えている人の方が多いと思う。
若い頃より単語の記憶力とか文法の理解力は
格段に上がった気がする(きのせい?)
0134名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-+omK)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:04:40.01ID:Yq6KFl8Td
勉強した→目にした
0135名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd52-+omK)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:08:33.29ID:Yq6KFl8Td
ここの連中が言う「勉強」は=読んだ
同じのを繰り返すのは飽きるからやるのは1回きりで終了
そして違うトピックへ
0136のん (ワッチョイ d3a4-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:49:52.65ID:AnIDYukC0
やっぱりモノにしようとすれば、60回以上は繰り返さないとね。
60回繰り返すと、短期記憶が長期記憶に変わって
一生忘れないってことらしいけど。
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:41.10ID:sbxP4Op20
カントングリッシュいいよなカントングリッシュ
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:59:07.48ID:FLXlg4mA0
>>133
知能がきっちりついてからの方が勉強の効率は良いからな
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:08:55.41ID:FLXlg4mA0
さてと勉強すっかな
久しぶりに英作文と、あとは発音を一回きっちりやりたい
しかし発音は面倒臭くてなかなかやれない
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28a-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:18:24.15ID:h2oVc5Bk0
『英文解釈これだけは』
まず予習の和訳だけを、こないだ第24講まで終わっておいた

動画でなく本の解説で勉強した。
単語チェックは英単語を見て和訳できれば良しとした。
予習を済ましていても、これって1講あたり小一時間かかっちゃうね。
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e3a8-qybq)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:36.39ID:sosowydS0
久々に来てみりゃ…このスレこんなレベル低かったっけ…
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e3d7-1Zxf)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:46:05.17ID:c2SYgfco0
>>142
それは良い本!
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 125d-ccp7)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:58:38.44ID:wS6/8hvo0
>>143
老人ボケ防止クラブやで
0151しくれすと (ワッチョイ 279d-SCD/)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:34:52.46ID:610DR+5P0
ま、ここにいる方々は、コテ叩きしている人を含めて英語の実力はみんな同じ穴の狢でしょうね笑

レベルが低いこのスレから抜けられない俺も名無しも、低レベルです。

でも、基本コテは正直に自分の実力をさらけ出してるんじゃないかな。

コテ=低レベルだが正直者が多い
名無し=低レベルなのになぜか上から目線

そう言えるでしょう笑
0152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28a-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:44:34.63ID:JUKphX1n0
プレミアム会員になって専用プラウザで今、見てるけど
広告は完全に消えるわけではないんだな
エロ度が下がるだけ。

その日最初の自分のカキコミには「自分」て付いちゃうし
誰かに見られでもしたら・・・
ま、変なこと書いてないからいいけど。

吾妻ひでおさん亡くなってたんだね
『失踪日記』『アル中病棟』でファンになりました。
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28a-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:28:11.76ID:JUKphX1n0
朝 聞き取り・短文覚え
昼 文法系の読み物『英作文のためのやさしい英文法』
暇だったのでディクテーションもした。


夜 『英文解釈これだけは』 どんなペースで進めるか考えてたが、
これは前にもやりましたね・・・みたいに、しょっちゅう書いてある。
だから前の講の記憶が残ってるうちに、
間を開けずやらないといけない本だね。

暇で会話文カードも1枚作ったりした。
I've heard a lot about you.
Only good things, I hope,

これからも平穏に学習できますように。
0155名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa43-8uEe)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:42:04.72ID:GEqvSICZa
海外ニュースでバンサイのことを banzai と表記していた
バンサイは一万年を意味するらしい
英語ではバンサイのことを long live というが
同じような表現になったのはたまたまなのだろうか

ということで long live Onitou
0156名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd52-+omK)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:54:20.34ID:KI5jywR6d
無職糖尿デブとか60生きられるかそこらだろ
0157のん (ワッチョイ d3a4-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:40:18.00ID:FO7z9nPH0
ターゲット1900(単語)と英文法
これで一応一通り終了。
あとはもう完全に覚えきったと
自信がつくまで毎日書きなぐっていく予定(1年ぐらいはかかるか?)
文章にすると1000文ぐらい。
これが頭に入ると聞き取りはともかく
自分が言いたいことぐらいは言えるようになるのでは?と期待。
0158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e3d7-1Zxf)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:46:26.58ID:xCV49Llf0
>>156
なるべく早めに死にたいな。
0160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:16:50.63ID:CxPPv+pN0
そんなWANIMAみたいな表記されるのか
0161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f92-GrF/)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:21:11.27ID:CxPPv+pN0
のんは結構ド根性軍隊主義の勉強法しとるよな(笑)
大事なのは文法を理解することなので、例文や文章を暗記するのは別に意味無いから俺はお勧めはしないけどね
0162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c28a-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:14.35ID:dw+tW5cF0
英語でやりたくないことが2つあって
一つは日記を英語で書く
もう一つは単語帳を何周してとかの暗記

私は知ってる単語数が少なくて、それも問題なんだが
せっかく知ってる単語も品詞を曖昧に覚えてて、それがさらに問題

だから中学生の辞書の重要単語から、ゆっくり読んでいってる
名詞と動詞 両方になる子が結構いるらしい
answerとかlookとか 知ると面白いし。
0163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-KpyI)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:34:11.38ID:UKZ91nch0
みんな色々考えてるのね結局バイタリティがあればなんでも良さそうだけどもなhahaha!
0166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-sc4S)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:44:27.43ID:HRF3Aon10
単語単位で発音チェックしてるけど、かなり無意識のうちにカタカナ英語にひっぱられてるなあ…
ファイナンシャルじゃなくてフィナンシャルとか
0167のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:00:50.21ID:8ptD1vR10
効率は悪いのかもしれないけど、
単語と文法を一通りコンプリートしたら
結構なメリットがあったぞ?

まず、大学受験用の問題集みて、
知らない単語が出てこない。
なので気持ちが臆さず解いてみようって気になる。
んで、実際ほとんど解けるようになってる。

次にNHKの語学系のラジオやテレビの番組もほとんど理解できるようになった。
(○○英会話ってやつ)
なのでみたりきいたりしても楽しい
(番組は無駄な内容のものも多いので
テキストを買ってまで継続して視聴する気にはならないけど)

やり方は間違っているのかもしれないけど、
ほとんどお金かからないし、時間もあるので
それでよしとしてるよ。
0169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf8a-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:01:10.27ID:jRDtYBsO0
足   足りる

さっきのタカも、164の意図してることとは微妙に違う気がするが。

外人さんが「足りる」はなぜ足なのか?と疑問に思い、
語源から調べてるとこを想像する。
日本人でも知らないのに
0170名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-pAFP)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:17:33.93ID:2ZLXmbxwd
>>166
ファイナンシャルは英国読みじゃないのか?
0171名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-pAFP)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:21:48.71ID:2ZLXmbxwd
米国読みならファナンシャルだが和製英語はローマ字読み処理するからフィナンシャル
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3331-roNU)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:42:57.28ID:wtpcejLv0
>>162
> 名詞と動詞 両方になる子が結構いるらしい
> answerとかlookとか 知ると面白いし。

俺もいまそれでめげているとこ
internal medicine って内服薬じゃなくて内科だって
medicine には治療するという意味があるらしい

なんかショックだわ
英語やめたくなってきた
0174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-YkOl)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:52:57.63ID:iygDfNdL0
finacial もMichealも Lで終わっている単語の発音は
ルじゃねえ。オォで終わると覚えておけ
マイコォ ジャクソンな
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-YkOl)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:54:57.72ID:iygDfNdL0
あえてカタカナで書くとfinacialは
ファナンシヨォ じゃねえかな
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:31:10.69ID:2OhSTzf40
>>167
いや、本人が、大変で苦しいけど歯食いしばって必死にやってます!みたいなことじゃないなら別にいいと思うよ
別に勉強に水を差すつもりじゃないから、もしも少しそう感じてたら気にしないでくれ
てかのんってそんなレベルだったの?
そんなバカな……オニトウ超えしてないかそれ……
0177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f31-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:14.84ID:Kzocu6fH0
Rugby World Cup: No clubhouse but there is karaoke - the club game in Japan
https://www.bbc.com/sport/rugby-union/50122934
↑はURL通り、BBCのニュース その中から、注目部分をピックアップ

>He explains that Japanese schoolchildren can only choose one activity to do
>for the whole academic year; they do not change depending on the season
>as in the UK.

↑の実態はさておき、何かやるときにOne Team限定することのデメリットを感じた
記事では、おっさんがいかにラグビーをエンジョイするかにスポットライトが
当てられていたが、つまりは、オンとオフというのかな、切り替えられているわけだ

前に書いたかもしれないけど、最近、日本文学を多読している
それによって、英米文学も読めるようになるんじゃないかと

もしかしたら、最後の賭けになるかもしれない
0178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f31-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:58.59ID:Kzocu6fH0
BBCの最新のビデオクリップ
https://www.bbc.com/reel/video/p07r0zdj/why-smart-people-do-stupid-things
↑英語の字幕が出るから、中級者ならほぼ理解できるはず tierというワードに注目

これは長文の記事
http://www.bbc.com/culture/story/20191021-re-watching-old-films-the-comforting-allure-of-nostalgia
ここにも英語学習のヒントがある

>It makes sense we’d want to revisit them and pick up nuances
>we might have missed the first time around.

つまり、中高年が中高生の頃にタイムスリップして、英語学習すると、
当時は気づけなかったことに気づける、ということ
他にも、いろいろと示唆に富むことが書かれているよ

いや、BBCのサイト、すばらしいわ
0180のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:37:41.83ID:H1lvEJ/l0
私のレベルはたいしたことないから、
みんな自信をつけてくれ。
底辺高からFラン大だし。
英語は何度も何度も挫折を繰り返して
やっとここ数か月で習慣化したってかんじ。
ただここ数か月は自分でも信じられないぐらい勉強してる。
毎日8時間ぐらいは勉強してる。
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f23-p8gm)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:00:42.36ID:/yE8ucvr0
さすが大卒はスゲーな。大きな世界を知ってたり、やるべきことをやった人間はやっぱ違うね。
物心ついた時から真性落ちこぼれバカ高卒だけど、3時間でもダメージくらうし、休日でも4時間以上はやらないようにしている。
英語アレルギーというか低英語力だと勉強による疲れが半端ない。
低能だから勉強時間が少なすぎると英語力が向上しないし、多すぎると翌日に響いたりして嫌気がさして副作用の方が大きくなる。
1日2時間〜2.5時間勉強、週1〜1.5日(月に5日〜7日)NO勉が理想かな。
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-sc4S)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:14:20.54ID:8fLpq8qx0
引きこもりなら日本語完全放棄して英語のみで生活できるだろうが
0184名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-DwHw)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:27:29.96ID:sO/81b4xd
>>182
勉強をしようとしたら大卒も変わらないよ。
例えばAFNをBGMにするとか、よく知ってる漫画の英語版をよむとか、ジブリの映画を英語でみるとかして触れる時間をとにかく増やすのお勧め。
あと趣味についてニュース記事や専門サイトを英語で読んだりyoutubeで見るのもお勧め。

とにかく勉強と思わずにやることが味噌。
0185名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:36:26.48ID:59pIgJv60
8時間!!!!
それは凄いなマジか
毎日8時間ってとんでもないぞ
うーん、俺も8時間とは言わないがもうちょっと量増やしたい
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-sc4S)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:45:34.46ID:8fLpq8qx0
そもそもYouTube英語でみたいのがきっかけだからずっと見てる
https://youtu.be/bO4RoQL9H8I
https://youtu.be/6Mp5OIPc2uU
https://youtu.be/uoR-HEFNKl8

勉強系じゃないやつ。気づいたんだがなんかいわゆるネイティヴの英語よりもネイティヴじゃないこういう人たちの英語の方が音が綺麗で好きだわ
2つ目はスイス人で3つ目は香港人だ
0187ボッハ (ササクッテロル Sp47-yEBv)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:42:06.12ID:wpeE2kYVp
こんなスレあったんだ!
皆さんよろしく^^
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:57:01.63ID:59pIgJv60
中年引きこもりは無限に存在するな、いいことだ
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c366-kFs8)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:01:05.92ID:km4vjG5s0
英語吹き替え版のアニメを見ろよ
暇なときは一日中見てられるぞ
0190のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/25(金) 10:29:28.49ID:H1lvEJ/l0
ボッハさん、よろしく〜

このスレの皆さんは優しくて良いです。
Fラン大なんてヨソじゃ馬鹿にされることのほうが多いのに、、、
みんさん、大人なんですね。
0191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:17:14.01ID:59pIgJv60
>>189
吹き替えされてたら可愛くなくなってるだろ
字幕版にしとけ
0192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-WVA9)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:43:17.61ID:H9f36nx70
>>184
ジブリの英語版を再生したら5分持たずに挫折した
ネイティブの子供向けが私には一番簡単だった
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:49:07.00ID:EOxwTKDX0
>>187
よろしく〜
0194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f90-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:14:00.88ID:ucS/cuB/0
俺は大学のときのイギリス人教師の人格が糞でしばらく英語をやる気力が失せていたんだけど
そのあと知り合ったアジア中東の留学生と交流する中でブロークンでもいいから何か話せなきゃだめなんだなと痛感して今に至る
英語じゃなく世界語としてね
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c366-kFs8)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:39.11ID:km4vjG5s0
>>191
日本語で聴いても意味ないだろw

>>192
英語字幕見ながら聴けばいいじゃん
あと再生スピード落とすとか
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:45:35.58ID:59pIgJv60
>>194
むしろ新たな世界語として日本語を普及させる活動に一生を捧げろ
0197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c366-kFs8)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:05:18.84ID:km4vjG5s0
ジブリ映画もいいけど会話密度が低いんだよな
だから効率が悪い
0198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:52:17.62ID:59pIgJv60
効率なんか求める奴には、トトロは見えないよ!!!
0199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-WVA9)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:13:24.92ID:H9f36nx70
>>195
字幕表示させたらいけるかな
今は映画よりドラマを繰り返し見てるよ
0200ボッハ (ワッチョイW 839d-yEBv)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:49:47.06ID:4zUnBNeB0
アラフォーのオババですがよろしくお願いしますー
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf08-vu2g)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:18:09.66ID:rZrLkXHZ0
NHKラジオ講座は一週間遅れのストリーミングがあるんで
ひとつ好きなの選んでやればいい
テキスト買えば意味は載ってるので
英英辞書を買って、そのわかった単語を引いていこう。
ケリー伊藤のスピーチクリニックがYouTubeで見られるので
それを参考に発音練習の仕方を覚えて、
テキスト音読してください。
インターネットでいろんな英語サイト見られるんで
NHKワールドとか見てみてね、意味わからなくても英語聞く習慣つけよう。
テキストで、音読と、筆写と、ディクテーションを続けて、
それで成果実感できたら、英文長文筆写するのも習慣化しよう。
続けてるとだんだん成果が実感でき、自分がまだ苦手なところも見えてきて
勉強の仕方がわかってきますよ。

時間がかかるので、ひきこもりの人はチャンスかもしれません。
0202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-oYA0)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:39:20.46ID:4qe5LrUW0
このスレはひきこもり限定か?
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:55:40.70ID:59pIgJv60
完全なるひきこもりではなくても良いが、
パリピまでいってたら立入禁止
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35a-1DEE)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:48:12.34ID:2kC9LDu60
仕事以外は必要最低限しか家を出ないやつも引きこもりだよな
0206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:07:36.23ID:59pIgJv60
それはただのインドア派だろ殺すぞ
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-MZfN)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:12:57.37ID:cEuf00hw0
スマホの英語学習アプリ「iknow!」を使ってみようかと検討されている方へ注意!

料金の仕組みが分かりにくく、恐ろしく消費者不利になっていますから気軽に使い始めると痛い目にあいます。
もし入会してしまったならすぐに解約することです。
必要かどうかは解約してからも一定の期間は使い続けることができますから、解約してから使い続けてみて、本当に必要ならまた契約すれば良いです。
運営に質問しても本当のことには答えずに誤解するような返事をされて使ってひどい目に遭いました。

ずっと使い続けるつもりでなければすぐに解約するべきです。
理由は解約しても一定の期間は使い続けることができますが、解約しておかないと料金だけ前もって引き落とされるからです。
引き落としのタイミングが2回目が月初めになりますので、例えば2秒しかiknow!を使っていなくても1月31日の23時59分59秒に入会したら1ヶ月分の会費が引き落とされます。2秒目から2か月目になりますので、2秒の使用で2か月分が引かれます。
月をまたいで使用すると2か月分3020円引かれますので注意してください。

iknow!というアプリは気軽に使ってみてから考えようと契約してしまうと危険です。
きちんと契約内容を理解できるまで入会しないほうがいいです。  
0208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:28:42.69ID:EOxwTKDX0
>>200
よろしくお願い申し上げます。
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:29:30.19ID:EOxwTKDX0
>>202
そんなことはありませんよ
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:30:13.17ID:EOxwTKDX0
>>204
オッ(*≧д≦)o チュー(*≧з≦)ノ⌒☆
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff32-oYA0)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:30:47.65ID:4qe5LrUW0
>>203
5ちゃんにいるやつがパリピなわけない
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35a-1DEE)
垢版 |
2019/10/26(土) 02:41:16.49ID:bZl57pBU0
>>206
引きこもり = indoors kind of person
0213名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp47-DjFC)
垢版 |
2019/10/26(土) 03:26:15.85ID:DucvAaeZp
Too much smoking, drinking alcohol, eating meat, ... etc. causes boldness. 禿
0214名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-pAFP)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:50:32.68ID:2khse6Mcd
過疎の英語板で自演くっさ
0215のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:02:44.37ID:3l/ATWKd0
>>201
>>207

貴重な情報ありがとう。
ラジオ講座を本格的に習慣化させるところまでは
まだまだ遠そうだけど、
完全に基礎力が固まったら、生活の一部になるところまで
取り入れたいと思ってる。

iknowは高いよな。
アプリは一回買えば終わりってやつがいいな。
0216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f23-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:50:40.16ID:g+REVMT20
>>184
>とにかく勉強と思わずにやることが味噌。

たしかにアメリカ西海岸のネットラジオをBGMに掃除していたり車に乗っていると気分がいい。
オーストラリアもそう。
何言ってるかわかんないけどwww
0217名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF27-WVA9)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:50:32.79ID:QvvXjfPEF
包丁持ってるときは聞いた事があるやつを聞くようにしてるよ。そうしないと怪我する
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:20:44.78ID:RmO6I5pU0
>>218
オッ(*≧д≦)o チュー(*≧з≦)ノ⌒☆
0220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ff0-YkOl)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:23:36.65ID:llR3XItF0
2万語覚えてみなよ。見える景色が変わるから
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-WVA9)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:27:07.68ID:vLEhQKCC0
いくつかの語彙量診断で2万語判定出るようになるまで4年かかったわ
0223鬼頭幹夫 (ワッチョイ c38f-fU/e)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:45:31.58ID:vASdghbV0
いわくらは働いてないから毎日せんずりし放題。
いいなあ
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf8a-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:49:37.11ID:1jghJZaR0
引きこもりに英語
確かにお金がかからない

外食、衣類、人付き合い、交通費いらない
英会話学校にも行かない

他の言語だと、その国への興味がわいてしまい
旅行に行きたくなるが、
英語なら勉強の延長または世界共通語と思えるから
国への興味がわきにくく、旅行もない


最初は自分に合う本を把握するため、いろいろ買ってみたが
今は見極めがついたから、本も無駄に買わなくなった
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-WVA9)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:13:55.92ID:O13nDBwx0
>>224
実践する機会がないから無駄なんだけど、周りからあからさまに無駄と言われる事もない。素晴らしいよ
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-IKOg)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:05:09.24ID:Q+09D71O0
引きこもりならではの、英語学習への鋭い視点
0227名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-EfKQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:34:09.85ID:ohkv9XxMM
英語は1番学習サイトが多いから良いね
0229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 839d-YkOl)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:55.12ID:BGomfXWZ0
ウェイトアミニットで電子辞書取り出してしこしこやるんかw
うける
2万語ナイヤツの勉強法・・・w
0238のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:03:18.18ID:znSWQR8v0
ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心(朝日新聞)

中年のほうが多いのはわかっていたが。
ひきこもりにすれば誰がひきこもっていても
あまり関心はわかないかな。
今は英語学習があるから幸せだ。
0239のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:06:45.87ID:znSWQR8v0
>>237

私は深夜のコンビニとネットバンキングですべての用が足りるよ〜
税金関係はnanacoで支払ってポイントも貯めてる
0240名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-EfKQ)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:39:50.19ID:EjpseekeM
どうしても銀行でないと用が済まない時のみしか行かないな
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf8a-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:53:17.37ID:J+uZPh4u0
郵便局でいろいろ教えてもらってきたよw
ずいぶん親切だったけど、定額貯金させようと企んでるのかしら。。。

>>238
うちも朝日です
相談窓口が都道府県から市区町村にも。
40代以上にも対象を広げると出てましたね
0242名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF27-WVA9)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:23:36.74ID:JaUDMO9iF
>>238,>>241
うちも朝日です。
団塊世代ジュニアで就職氷河期世代には「次代を担う社員の求人」の対象外なんだよね。
企業は20代ばかり欲しがるけど数年で退社されるなら年齢関係なくない?と思うわ
0243名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF27-WVA9)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:25:09.73ID:JaUDMO9iF
あと、競争社会で成長してるから変に頭の良い、使いにくい奴が多いのも40代らしい。
0244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-2eG6)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:34:56.03ID:HXbhmd7J0
数年で退社する20代 vs 一度も出社したことの無い40代
0245名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMff-DwHw)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:19:49.20ID:wxCWNOS/M
>>243
頭の良いやつは何事も巧く立ち回るよ。頭硬い時点で頭悪いに分類すべき。

どっちかというと、競争が激し過ぎて敗北感の固まりが多いのでは?

今の新卒は無勉でも全入で大学入れて、超売り手市場で、それなりにいい給料の会社に入れるから、敗北感を感じるタイミングがない。故に素直。
0247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c38f-fU/e)
垢版 |
2019/10/29(火) 00:23:45.62ID:btbmJnHY0
のんは閉経している毒女かな
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffc8-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:58.73ID:amWAF9ls0
6時半に起きたのに、まだ何もしていない、ということを報告に来た
0250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e392-2eG6)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:41:32.95ID:Mkqml8i70
報告ご苦労。そのまま待機せよ。
0251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e39d-sc4S)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:06:00.04ID:lH9XSPYP0
今日覚えた言葉
TIL←today I learn
Jet lag 時差ぼけ
Tech-nerd テクノロジーおたく
quarter life crisis
0252名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd1f-obw/)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:42.94ID:RITUdIT7dNIKU
>>248
叩かれるコテなど英語板に不要
0254名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd1f-obw/)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:58.30ID:RITUdIT7dNIKU
>>253
のん乙(笑)
0256のん (ニククエ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:31:58.48ID:xJyiEXm10NIKU
英文法の無料動画をみるのが楽しみだけど、
やっぱり木村先生が秀逸(個人の感想)

でもたまに木村先生だけでは網羅しきれない単元があって
(連鎖関係代名詞節とか)
そういうとき最近は「オモワカ」(面白いほどわかる!高校英文法)
をみてるけど、チャンネル登録者数も少ないし
ごく最近のチャンネルなんだね。
0257名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:54.45ID:GTYeiw2L0NIKU
木村先生の英文法わかりやすくていいね。
0258ボッハ (ニククエW 839d-yEBv)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:34:10.85ID:b19byUZn0NIKU
今日は新聞を音読しました。
疲れました。
0259名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c38f-fU/e)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:56:21.17ID:btbmJnHY0NIKU
40代無職男ですが、閉経女なら相手にしてくれますか?
ちなみにマーチ文学部卒です。
0260名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM9f-EfKQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:22:18.54ID:oQuXiMPGMNIKU
全ては運
0261名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:23.66ID:GTYeiw2L0NIKU
>>258
オッ(*≧д≦)o チュー(*≧з≦)ノ⌒☆
0262名無しさん@英語勉強中 (ニククエW e392-2eG6)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:24.78ID:Mkqml8i70NIKU
木村先生って誰?
0263名無しさん@英語勉強中 (ニククエ c38f-fU/e)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:24.87ID:btbmJnHY0NIKU
かめにが来なくなったのも閉経したからかもしれんな。
のんまるとも多分閉睾丸したからこなくなったんだろう。
0264名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:28.70ID:GTYeiw2L0NIKU
ブックオフで110円で買ってきたw
明日から読んでみる

https://i.imgur.com/jXBMKoP.jpg
0265名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:09.68ID:GTYeiw2L0NIKU
木村先生ってこの先生じゃないの?

https://youtu.be/RVuY0nzCNP0
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b3d7-miMR)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:28:16.19ID:q+q7w92X0
>>268
すげー
0272名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-obw/)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:37:03.90ID:maqon8hwd
>>268
のんまると乙
0273のん (ワッチョイ 73a4-vu2g)
垢版 |
2019/10/30(水) 15:02:23.60ID:gF64HHqb0
すごいですね〜
次元が違う。
0274ボッハ (ワッチョイW 839d-yEBv)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:03:33.68ID:J06815Vr0
すごいですね〜
私も久しぶりにTOEICの勉強しようかしら
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8a-2eG6)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:57:07.98ID:f1ug37UL0
のんまるとは台風の日にTOEICの受験票が来てないか様子を見に行ってそのまま音信が途絶えたが、
全国で70人くらい死んでるからマジでそういう可能性もあるのが怖いところ
0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff5d-WVA9)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:35:17.25ID:uBb7OJpi0
私もTOEICの勉強してみようかな
0278名無しさん@英語勉強中 (中止W cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:36:14.85ID:jAfiLv+E0HLWN
俺の仮説が正しければジャップの英語試験のために覚えたものの汎用性はかなり低いと思う
ので、唯一試験のために勉強するならTOEFLが一番良いと思う。なぜならジャップの試験じゃないから
0279名無しさん@英語勉強中 (中止W cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:05.99ID:jAfiLv+E0HLWN
ジャップの英語教育というのは例えるなら、
人生でかろうじて一度か二度だけセックスをした事がある男が童貞に向けてセックスの講義をしている様な感じだと思う。
こうやったら女は泣いて喜ぶとか、ココをイジると
女はイクとかな?
彼はそれをsexbookを読み込んで一文字一文字まで余すところ無く熟知しているけど、ただそれだけの話だ
日本の英語教育とはそんな感じだと思う、あらゆる参考書の類いを含めて
0280名無しさん@英語勉強中 (中止W cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:01:23.19ID:jAfiLv+E0HLWN
https://youtu.be/pewSkjlFweY
これってイギリス英語なのかな。すげーフランス語みたいな響き方なんだな
0281のん (中止 0fa4-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:45:17.04ID:4Rl1ny+T0HLWN
私も資格試験受けたいけど受験料が高いのよ〜
TOEFLは別格として、toeicや英検も
公式問題集とか対策用のCDとか買ってるとすぐ数万。
(無職の引きこもりの身にはきつい)
それでも受けたほうがモチがあがると思うから
ちょこちょこ受けずに1年後の英検準一級の満点合格を目標にするとかが
コスパ的にもモチベーションにはちょうどいいぐらいかな。
0282名無しさん@英語勉強中 (中止 8366-nANf)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:48:49.42ID:ulA0I4sD0HLWN
独学で英語をきちんと身につけたいならTOEICなどを目標に学ぶのが一番良い
しかしながら問題集とか対策本とか単語帳とかくっそつまらなくて
やる気が出ない、すぐ飽きる、興味がわかない

その点ドラマやアニメは暇があれば一日中でも見てられる
シリーズ物なんかだとどんどん先に進みたくなるし、何言ってるのか知りたくなる
0284名無しさん@英語勉強中 (中止WW 5fd7-bJgw)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:43:31.26ID:WVtDnCYF0HLWN
>>283
おつ
0286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2a0a-5H5e)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:56:44.47ID:SVU9Q5v70
amazonのunlimitedに面白い英語学習本がいっぱいあってはかどるわ
0287名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2WW FF82-bJgw)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:48:24.15ID:0Shz8iOsF
>>285
おつ
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-HTwX)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:16.05ID:8W0YXr3q0
>>282
英語で書いてみ。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:35.30ID:MLRsjkOI0
無闇にフェラチオを断るとガンになるぞっていうアレね
0291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de89-cRjf)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:03:13.79ID:TG92e1C70
>>286
どんな本?
0293ハイド (ワッチョイ 038f-1FRn)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:38:41.65ID:mcaNaPIw0
>>292
君はクソすぎるね。英語勉強を引退することを勧告する。
0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-i/bf)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:15:57.78ID:niSuKVcO0
素朴な疑問なんだけどもeitherってイーザーって習うけど、外人は絶対アイザーって言ってるよね?

なんでそんな嘘教えるの?
0296名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-DlK4)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:33:04.24ID:divppIXod
てか無職引きこもりのスレにそんな質問するのが間違っている
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f96-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:00:09.68ID:dlE+qBE00
発音なんて辞書引けばわかるだろ。
どっちの読み方も使われてるよ。
くだらないこと気にすんな
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b1c-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:18.10ID:uvREpMKL0
引き籠り中年というとやはり後期高齢者はお呼びじゃないかね。
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a5d-6UpD)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:34:50.71ID:oMACvHMi0
>>298
そういえば後期高齢者の勉強ノート見せてもらった事あったな
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-CPlS)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:14:27.14ID:7bCTjhf+0
>>298
要英語度3以上ならこのスレへの入居を許可する
0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-0Jf9)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:44:19.28ID:JnA9z16k0
英語が多義語とか同義語ばかりなのは、やっぱりジャップ語と一対一で対応しているわけでは無いものを無理矢理、ジャップ語に翻訳して理解しようとした結果なのかね?

ジャップ語には多義語とかそれほど無いだろ
0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-0Jf9)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:54:42.89ID:JnA9z16k0
To not fall into a rabbit holeで、現実逃避しないみたいな意味

語源は不思議の国のアリス
0309名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-ihrd)
垢版 |
2019/11/05(火) 02:44:18.88ID:UkiAeboUp
CM やポスターの映像は別人
シワたるみ輪郭や足の長さまで修正して詐欺レベルw
既にバレバレだけどマジ別人ww
0310名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-ihrd)
垢版 |
2019/11/05(火) 03:03:12.06ID:UkiAeboUp
パッケージ詐欺のやり過ぎ版がCMとポスター
肌キレイにして髪までフサフサにして
マイナス何十歳だよってねww
0311のん (ワッチョイ 0fa4-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 05:01:03.59ID:nprg8MqB0
おはよう〜

日経新聞に連載中の「私の履歴書」のファンケル会長
無職なのに、やたら有力者の娘にモテてるんだけどほんとかな?

菊池桃子とエリート官僚の結婚は実にしっくりくるが。
私が引きこもっている間も世の中は動いているんだな。
0313名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-DlK4)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:35:33.13ID:05M8mPf7d
>>307
Xビデオズで動画見て勉強しろよ
0314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-CPlS)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:21:44.73ID:VXV8Iyr90
そういや俺2年くらい前にサプリいくつか飲んでた時期あったな……w
ファンケルも飲んだことある
特に効果無いしもう面倒になって飲んでないけど
0315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-CPlS)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:24:19.52ID:VXV8Iyr90
>>303
mine も「私のもの」だけでなく「鉱山」の意味もあるから覚えておけ
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8366-nANf)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:34:14.23ID:4nkv+cCe0
>>288
If you do wanna get english skills neatly
the best thing is you should make way for a test like Toeic and so on.
But those Fackin text books are so lame and dumbass.
it ain't no sick joke .

On the contrary,you can watch anime all day if you have time.
Especialy series things, You wanna go ahead voluntary
and You do wanna figure it out What characters are talking.
0318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-0Jf9)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:21:54.70ID:johyiPYx0
Ifはありえないかも知れない仮定の話をするときに使うので、その場合whenを使うとネイティヴなんだぞ
ひとつ勉強になったな
0320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce31-1NYW)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:22:19.83ID:KNM6R/190
♪Coinも2度目なら 少しは上手に♪

'I'm self-partnered!' Emma Watson coins new phrase for
her happily single status but admits the pressure
to have a husband and baby by 30 has left her 'stressed and anxious'
https://www.vogue.co.uk/news/article/emma-watson-on-fame-activism-little-women
'I never believed the whole "I’m happy single" spiel... it took me a long time,
but I’m very happy [being single]- I call it being self-partnered', Emma said.

ところがドスコイ、4年前にself-partneredを使っている人がいる
https://blog.melanietoniaevans.com/what-is-self-partnering/
絵馬はこれを読んだんじゃないかな

最初に紹介した記事、イギリスを中心に大手メディアが今まさに拡散中

>>317
Cardboard Cityって知っている? OALDのcoinの項に例文で出ていたんだけど
あっ、プログレッシブ英和中辞典にも出ているわ

自分は中級者を自認している(が、初学者に毛が生えた程度の)英語屋だけど、
Cityを使う意味がよくわからなかった TownとかStreetでもよさそうだな、と

Cityは、「とても〜な場所、〜に満ちた場所」という意味があって、
Wrinkle City「しわの寄った老人のたまり場」なんて例もある
0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce31-1NYW)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:39.53ID:KNM6R/190
↑の見出し、実はこっちのやつ
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7649951/Im-self-partnered-Emma-Watson-coins-new-phrase-shes-happy-single.html
文法的にはcoins a new phraseだよな

なんてことはどうでもよくて、やっちまったw
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/to-coin-a-phrase
to coin a phrase:something you say before using an expression
that has been very popular or used too much:
I was, to coin a phrase, gobsmacked!

だよね、おかしいと思ったんだ to coin a new phraseでも同じように説明している
「月並みな言い方をすると」って感じかな

いやー、初学者がばれちまったぜw 自称「中級者(実は初学者)」 
0322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-CPlS)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:18:41.02ID:VXV8Iyr90
「まぁちょっと新しい言い方を思いついたんだけど、○○」
と言って、
「いやそれみんな言うとりますけど!?」
みたいなツッコミ待ちをするジョーク表現みたいだぞ
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-0Jf9)
垢版 |
2019/11/05(火) 19:25:18.84ID:johyiPYx0
英語屋ってなんだよ。英語を目的してんじゃねえ
英語を使って何かをしろよおっさん
0324名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MMfb-ooBT)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:41.13ID:PSgVbewaM
英語を手段として飯食ってるのが英語屋だろ
トンチンカンなこと言ってんじゃあねえよifおじさん
0325のん (ワッチョイ 0fa4-0B+f)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:23:08.00ID:QUcNcIcZ0
朝起きたら、
単語をアプリでテスト(100語から200語)
単語のインプット(200語から400語)
午前終了************
文法チェック(例文暗記)→目標50文
その後、気が向いた文章(ネットニュースやUSAのYAHOO、英文の小説など)を読む

こんな感じでルーティンが固まりつつある
0328のん (ワッチョイ 0fa4-0B+f)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:31:21.51ID:QUcNcIcZ0
>>326
ありがとう〜
0329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8366-nANf)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:43:52.25ID:J5Ez3n480
>ifおじさん

ワロタw
0330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cac4-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:36:59.61ID:xxiSoM7X0
Drinking coffee could reduce your chance of developing liver cancer | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/health/article-7653829/Drinking-coffee-reduce-chance-developing-liver-cancer.html

Middle classes 'are changing their diet to save the planet': Waitrose reveals Britons are cooking at home more and eating out less - sparking surge in sales of tahini, luxury frozen food and vegan ready meals
https://www.dailymail.co.uk/femail/food/article-7650869/What-ate-2019-Waitrose-reveals-Brits-cooking-home-eating-ls.html
0331鬼頭幹夫 (ワッチョイ 038f-1FRn)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:32:50.90ID:hPpNzNv40
女は閉経したら英語だね
朝からアプリでテスト、インプットがいいと思う
0332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-0Jf9)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:42.78ID:PB3svu3q0
>>325
なんの単語帳やってんの
0334鬼頭幹夫 (ワッチョイ 038f-1FRn)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:08.59ID:hPpNzNv40
のんさんも引きこもって英語なんかやってないで
婚活して早く結婚したほうがいいですよ
閉経する前に
0336のん (ワッチョイ 3ba4-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:20:04.18ID:5os/kJFy0
>>332
絶対に忘れたくないターゲット1900の復習を入れつつ
今はpass単熟語の準一級がメインだよ〜

>>333
優しい声かけありがとう。
心にしみるわ〜
0337のん (ワッチョイ 3ba4-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:22:55.43ID:5os/kJFy0
引きこもりの底辺のオババの投稿でも
気分を↓ひとがいるのね。
ちょっと投稿を休もうかな。

来年、準一級に満点合格の報告ができるように
さらに引きこもってがんばるよ。
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-tgz/)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:12:21.54ID:DTlsECaH0
ちょっとした興味なんだけど「なぜ私はもうヴィーガンじゃないのか?」これどう英語にする?
0339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b66-g9i/)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:28:19.66ID:Ib5Bfq260
>>338
will someone tell me why I am no shit vigan alredy?
0341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:43:36.58ID:yn8yOhA50
やっとずーっと前からやりたかった正誤問題をやり始めたが、いざやってみたらずーっと楽しみにしてた程のトキメキが無い…
あと発音も一度しっかり集中してやりたいけどなかなか出来ない
0344いわくら (ワッチョイ fb33-OqcI)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:29:28.02ID:uSEhNpdd0
>>337
JaneStyleで
ツール→設定→あぼーん→NGNameタブ まで進む
下の方にある透明あぼーんの左の小さい四角にチェック
そのすぐ上にある細長い欄に半角で 8f- と書く
追加ボタンを押す
OKボタンを押す
再起動
0345いわくら (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:06:09.68ID:+rkIBbZA0
>>344
メンタル系ひきこもり無職は人と付き合うの苦手だけど
こういうの調べるの得意だよね。
まあ私も無職ひきこもり女だけどさ
0346いわくらの友人 (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:10:14.51ID:+rkIBbZA0
>>344
あんたもこんなところに引きこもって
一人で英語なんか勉強するより、早く社会復帰の
準備したほうがいいよ
35過ぎると学歴がどうであろうとあいてにされなくなるからね
特にメンタル系は
0347いわくらの友 (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:13:51.75ID:+rkIBbZA0
30代40代50代で働いてない奴はクソだよクソ。
自分がそうだから本当にそう思う。
0350いわくらの友 (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:37:00.91ID:+rkIBbZA0
>>344
ヒキこもりメンタル無職の英語勉強なんて所詮逃げなんだからさ。
逃げなんだよ逃げ。
逃げてちゃだめだよ。
さあ、午後になったらハロワへgo!
0352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:09:25.42ID:ah7H7j3c0
中高年の英語勉強なら、英文解釈教室は外せないだろ?
0353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df08-E8Ce)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:45:22.94ID:+8Cmu1Jg0
>>346
見方によるよ
ひきこもれるときくらい英語学習に打ち込めるときってないから
なんといっても時間はかかるからね
0355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fbd7-o7DO)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:04:59.25ID:7yPi1EuE0
英文解釈の技術100を買ってきました
0356名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:16:07.14ID:hGAV5GdW0
>>335
なぜいい大人が、ションベン臭い高校ガキ向け参考書買うの?
最低でもビジュアル英文解釈、普通の大人は英文解釈教室だろ?
0357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:16:48.37ID:hGAV5GdW0
レス番間違えた


>>355
なぜいい大人が、ションベン臭い高校ガキ向け参考書買うの?
最低でもビジュアル英文解釈、普通の大人は英文解釈教室だろ?
0358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fbd7-o7DO)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:36:46.72ID:7yPi1EuE0
>>357
なぜかというとブックオフで安くなっていたからです。
0359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-tgz/)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:42:19.19ID:/nmXdGVT0
俺もなんかブックオフで買ってこよーかな。面白いよな他人が挫折した参考書って
0361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:31:32.59ID:QBjBw7LH0
最近ビジネス書ってものを初めて読んでみたけど結構面白いな
今まで何の興味も無かったから、いわゆるビジネス書がどんなものなのかすら知らんかった
0363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:50:52.89ID:hGAV5GdW0
最近人気な映画ジョーカーを観たのだが、この中年スレ住人はあの映画の主人公アーサーと類似していると思った。なれもしないコメディアンを目指す姿とおまえらの無意味な英語勉強がよく似ている
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:16:52.85ID:+rkIBbZA0
ジョーカー = いわくら
0365名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-p9FW)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:17:50.90ID:tH6CqPerd
亀頭は今まで読み流した本の全てを忘れているだろうな
0366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fbd7-o7DO)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:45:07.83ID:7yPi1EuE0
>>365
忘れたらまたやればいいと思っております∠( `°∀°)/
0369名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-p9FW)
垢版 |
2019/11/09(土) 01:21:13.23ID:jYRFF143d
>>366
やってないじゃん
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:36.88ID:lzjEIifB0
仮定法過去は現在のこと
仮定法過去完了は過去のこと
と覚えておけ
0373名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp0f-8lb1)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:44:52.71ID:Po1z97Llp
デカい上に暴飲暴食喫煙は老化劣化加速させるでしょ どう見ても
0374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f32-9GDO)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:04:10.33ID:pvpFpVP00
おススメ単語の本ある?
語源図鑑の売れてるけど使ったことあるやついる?
0376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f32-9GDO)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:24.02ID:pvpFpVP00
>>375
調べてみたら評価はまあ良さそうですね
0377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f32-9GDO)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:41.39ID:pvpFpVP00
語源図鑑の経験者の話ないですか
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:56:49.27ID:lzjEIifB0
語源は特に意味無いからこだわる必要は無い
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-yk6C)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:31:57.08ID:1dQEb2y90
>>374
ジャパンタイムス
英語を英語で理解する 英英英単語 上級編
0381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-4dzm)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:57:05.79ID:7oH4+LgP0
>>374
語源を集めたアプリを使った事あるけど一巡したら十分って感じだった
0382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8be3-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:14.35ID:QmdqEkr60
語源はすでに英検1級(1万2千〜1万5千語)レベルぐらいの語彙力がある人が知識の整理をしたり、
かなりマニアックな難易語をまとめて覚えるために使うのにはいいが、平均的なレベルの学習者が、
「語源の知識があれば、いちいち単語の意味を暗記しなくてもすむかもしれない」という
安易な気持ちで手を出すと、ほぼ100%失望する結果に終わる。
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef23-vPHs)
垢版 |
2019/11/12(火) 06:51:51.76ID:lUGLDcrm0
基礎英文解釈の技術100みたいな解釈本やったあんたらくらいの英語力があったら
『TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 GLOBAL 900 ver.2』をやればいいだろ。
語源に頼ってずれた意味で読み進めるより日本語でより正確な意味を吸収した方がいいと思うぞ。
電子辞書やスマホでほんの数秒で検索できるんだしさ。(スムーズにフリック入力できれば・・・)
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-tgz/)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:52.72ID:dbBiU4io0
assumeの日本語訳って明らかにおかしくね?
なんだよ「当然のことと思う」ってよ
英語と日本語が一対一で対応していると当然のことと思うってか?
これ見てやっと意味理解したわ
https://i.imgur.com/AIvYx6Y.jpg
0390いわくら (ワッチョイ 5b33-OqcI)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:32:18.45ID:4vipYnAw0
as-sume 根拠無しで当然のことと想定する(根拠ある場合はpre-sumeとかthink)じゃないですか?
今日のランチはカジキのムニエルです
0391名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-p9FW)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:52:13.66ID:kFowLgQUd
聞いてもいないメシの報告とかのりひかりFuck
0392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-Jdr+)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:27:07.53ID:Thxwp0Jw0
>>388
逆に、assumeについて「当然のことと思う、ただそれ一つの訳し方しかありません」と言ってる辞書や参考書なんて無いだろ
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b9d-tgz/)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:20.06ID:dbBiU4io0
>>390
シンクは別に根拠なくても良くね?よく文末にアイシングとかマイオピニオンとかくっつけるのは、ある種のエクスキューズだよね
盲信するとか、レッテルを貼る(の貼る前の部分)とかどうすか
0394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:02:29.83ID:huBsAZei0
ムショクがムニエル
0395いわくら (ワッチョイ 5b33-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:44:06.43ID:4vipYnAw0
瞬間英作文2周目
50まで / 79

>>393
わたしの辞書(ジーニアス英和3版)には
S+V+(that)で使う場合には
assume=想定する、推量する
◆根拠のある推論にはthinkを用いる
とあります。
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-X3xT)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:28:14.48ID:zAywVtkd0
>>387
assume =
think someone is true without proof,
take on,
pretend
知らんかった
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-X3xT)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:30:38.36ID:zAywVtkd0
>>387
フリック入力よりグラインド入力のほうが早いよ
単語ひとつ0.5秒くらいで書けるよ
0398名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM7f-EayN)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:25:14.51ID:znmm14k+M
時間があるんだから、単語帳も文法の本も捨てて、英英辞典と英語で書かれた文法書を用意し、簡単な英文から読み書きし続けるべし
小学生レベルのでいい
英語を学ぶのに日本語を介在させないようにすることだ
0399名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-4dzm)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:05:15.14ID:E9V8DFzka
>>398
時間があるんだから両方やれば良い
0400いわくらん (ワッチョイ 2b8f-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:15:10.26ID:3LN9wbv20
>>395
そんなにりきまないでいいよ
無職なんだから
0402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c25d-cCo/)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:13:49.84ID:vCy0TGJO0
>>401
おつ
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:55:38.07ID:g4Gqjdsy0
English grammar in useをやりながらターゲット1900やりながらthe little prince読んでるけど表紙がみんな同じ色でワロタ笑
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:05:43.43ID:g4Gqjdsy0
誰かこれ挑戦してみてよ英語の勉強だと思って
いわくらさん辺り
https://i.imgur.com/Lsjr2uS.jpg
0407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:26:54.04ID:g4Gqjdsy0
https://i.imgur.com/eokB6cQ.jpg
こんなところにもポリコレの影響が
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-9uGb)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:53:16.47ID:C90O8PGL0
そろそろ終わっちゃいそうだから天気の子見てきた🌤
普通に面白かったわ。もっと早く行けば良かった
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:35:18.68ID:K2tiorZZ0
手ブラで来てね。
Just bring yourself with your hands grabbing boobs.

パンツを脱いで朝食を。
Have breakfast without wearing panties.
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:52.71ID:K2tiorZZ0
Google 翻訳
Come with your hand bra.
Take off your pants and have breakfast.

おっ、いい感じ

♪銭湯を知らずに 僕らは育った♪
We grew up without knowing the public bath.
0411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:00:32.31ID:K2tiorZZ0
ある大学の英作文の入試問題をGoogle 翻訳してみた

もっとも重要なのは、プラスチックごみによって
かけがえのない自然環境を汚染しているのは私たち自身であると、
私たちひとりひとりが日々の暮らしのなかで自覚することである。

The most important thing is that each of us realizes in our daily life that
we are polluting the irreplaceable natural environment with plastic waste.

うそっ。。

これって、さんざん外出? 登録されているってことはないよね?
いや、2019年の東大前期の問題そのまんまなんだけど
0412いわくら (ワッチョイ 2133-wiCk)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:28:02.45ID:wWV9DjJ00
>>411 中学英語で解答してみます

もっとも重要なのは、プラスチックごみによって
かけがえのない自然環境を汚染しているのは私たち自身であると、
私たちひとりひとりが日々の暮らしのなかで自覚することである。
 ↓
自然環境はかけがえのないものである。
それはプラスチックゴミによって汚染されている。
そして、その汚染しているのは私たち自身なのである。
私たちひとりひとりがそのことを日々の暮らしのなかで自覚することが、
最も重要なのである。
 ↓
Natural environment is invaluable.
It has been polluted by plastic waste.
And the pollution has been done by human beings.
It is the most important for each of us to realize the fact in our daily life.

誰か採点して
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:51:19.50ID:55B7bnY60
What this mean”I felt like a potato every night”?

Usually this is used to describe someone lazy, like a couch potato. So in this case, it means I'm so lazy that I feel like a potato.
0415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:22.39ID:55B7bnY60
やべえな口語表現難しすぎだろ
https://youtu.be/7_SP_MySCI0
0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:11:09.55ID:LY1acqcv0
>>412
Natural environment is invaluable.
→The natural environment should not be lost.

It has been polluted by plastic waste.
→We throw away plastic goods everywhere.

And the pollution has been done by human beings.
→We should know that we are responsible for it.

It is the most important for each of us to realize the fact in our daily life.
→It is most important for everyone to know this fact in our daily life.

特に、最後の文を形式主語構文で表現したところがすばらしいと思った
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:11:34.16ID:LY1acqcv0
初学者は次の構文の違いを理解できない
◎It is important for Tom to study hard.
〇It is important that Tom should study hard. ※shouldは訳出しない
〇It is important that Tom study hard. ※studyは原形
△It is important that Tom studies hard.

最後の△例は「トムが一生懸命勉強しているという事実は大事だ」というような意味
つまり、The fact that Tom studies hard is important.とすべき文だね

つまり、Google 翻訳の最大のミスをさりげなく指摘してくれたわけだ
The most important thing is that each of us realizes ...
→It is most important is for each of us to realize ... ※theはオプショナル
「私たちひとりひとりが…を自覚することはもっとも重要だ」
0418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:12:16.47ID:LY1acqcv0
ある予備校の出した解答は、こうなっている
What is most important is that each one of us realize ...

これ見て、realizeが原形であることに気づくやつはどれだけいるんだろう?
採点基準に明記されていても、正解から減点したり、
realizesに得点を与えたりするケースが続出すると思う

Google 翻訳も、まだまだ修行が足りないねw
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82c8-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:33:30.30ID:LY1acqcv0
採点ということなら、Google 翻訳と>>412は10点満点で9点くらいかな

Gはrealizesで1点減、412はthe natural environmentのtheの抜けで1点減
大学入試ということで言うと、日本文の意味に近いGに軍配が上がる

412は「私たち」をhuman beingsとしたところなど、いくつか気になる点がある
「(プラスチックごみを出すのは、他の動物ではなく)人類」であるという意味
意訳するなら(プラスチックを使うようになった)modern peopleとか

減点の対象にはならないけど、the factは少し不明瞭かも
前文の内容を受けているので、it / that / thisくらいにしておく方がいいと思う
あるいは、直前の文の内容をうけていることをはっきりさせるために、this fact 
0420いわくら (ワッチョイ 2133-wiCk)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:23:02.23ID:QBB5aaaV0
やったー!すごい人が採点してくれた!ありがとうございます
書いてもらった解説は何度も読み返して身につけます
モチベーションすごく上がりました
英作文は奥が深いんですね
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e98f-eYTJ)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:18:55.34ID:CqcswwtK0
そんなことより早く働いて親を安心させなさい。
無職の病気持ちはだめだぞ。
0422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-i23R)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:40.05ID:QZrU5sjV0
0423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 399d-CaYP)
垢版 |
2019/11/16(土) 03:40:00.71ID:6kNQiXoE0
いいスレだなぁ
0426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:53.32ID:KozVO2st0
“not to say”
"it is easy to become sensitive, not to say paranoid"

not to say、わりとよく聞く熟語だけど和英辞書で引くと大体「…とは言えないまでも,…でなくとも」と出てくる。上の例文だと、「パラノイドとまでは言わないけど敏感だよねー」みたいな?

英英辞書だとused to introduce a stronger alternative or addition to something already said.とある。
もっと強い代わりの言葉を挿入するとかそんなん。

すると、「敏感だ。もっと言うとパラノイドだ」という意味になる。これは全然意味が違う。
0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:09.75ID:KozVO2st0
not to say
1《A, not to say B》Bとは言わないまでもA、Aが適切な表現でBは言い過ぎかもしれない
・He is slim, not to say skinny. : 彼は、がりがりとは言わないまでも、痩せている。

2《A, not to say B》Aと言ったがBと言った方が適切かもしれない、AというかB、Bと言ってもよいくらいA

アルクに両方の意味があった。うーむぶっちゃけ文脈で聞きわけろよそんくらいできるだろ?ってことか…
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:49:35.38ID:KozVO2st0
To change anything, you first need to make sure you yourself are set and in a good place. And that’s not a selfish thing.
Tragedy will happen regardless, you can not spent every minutes worry about it, that’s not to say to not do what is right or help if you can, but be sure it isn’t impacting your life either.

これはどうなんだろうか…これなんか説教大好き日本人のおっちゃんが誤用して使ったんじゃないかと疑ってるんだが…なんか日本語ぽい文章だし
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-9uGb)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:59:46.03ID:QslHsGhF0
誤用も何もそれ以前に英文自体が色々おかしいからそんなの読む必要が全く無い
0431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-i23R)
垢版 |
2019/11/18(月) 04:31:36.44ID:lLvStAwa0
>>427
if not
not to say
文脈にもよるけどどっちも基本は2の意味で使われるよ
日本の新しめの本だとちゃんと紹介してる
古い本だと下手したら1の意味しか載ってない
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e98f-eYTJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:55:13.51ID:EqbvOD9K0
>>430 
君はいつになったら働くの?
無職期間が一日長くなるごとに、世間から一日ずつ遅れていくってゆう自覚もとうよ。
俺も無職だから、今から一緒にハロワに行こうよ!
0434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e98f-eYTJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:59:01.80ID:EqbvOD9K0
いわくらくん、俺は君のことを知っている。
君の英語勉強は単なる逃げだということを。
世間への恐怖からの逃げだということを。
でも、それじゃあだめだ。
うつを治すには外に出ることだ!
働くことだ!
働くことだっっっ!!!
0436名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd02-FM20)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:27:32.94ID:4s3u3Zoxd
無職で英語勉強するのは何も無い罪悪感があってそれを埋める為にやってるんだろうな
で、ワンチャンあればいいなって感じだろう。
無職だった時期があるから分かるよ。
何にもならないけどね。
0438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:18:43.23ID:K2+A3cp40
ブックオフで不思議の国のアリス英語版と日本語版、二冊で300円でしたー
0440名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-daIb)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:56:52.33ID:fZRNgeEda
ブックオフに行く時にいつも思うんだけど
店名がブックオンだったら、どういう意味になるんだろうね
0442名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa45-cCo/)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:18:40.99ID:PkOzLu2Ma
>>438
良いね!
アリスとか読めない人も欲しがるから安くならないイメージある。
私はブックオフで300円の辞書を買ったよ。
辞書は安いね。
0447名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sda2-QjYr)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:53.19ID:Wn70oVEGd
手当たり次第ジキルに見えるバカ糖質のオイコラはさっさと病院行けよ(笑)
0449のん (ワッチョイ e98f-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:28:05.23ID:bprDrOTr0
でも無職はクソだよ
0450名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM25-hmJn)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:08:33.14ID:/SNEuB3iMHAPPY
チビ煽りするのはチビ
学歴煽りするのは低学歴
暗キャ煽りするのは陰キャ
無職煽りするのは無職

これが5chの経験則
People who don't have complex in their own mind usually don't know how other people feel who have one.
0451名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:14:04.38ID:qSRyDD5U0HAPPY
その法則でいうと、俺が安倍を煽るのは俺が安倍って事になるのか
0452名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W c25d-cCo/)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:45.49ID:NlwzQwP40HAPPY
>>451
安倍でないのに安倍だと思うのは危ない人
0454名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:33:33.23ID:qSRyDD5U0HAPPY
ぶっちゃけget tired of を熟語と認識してるのって世界中でジャップだけだよな。恐らくofが理解出来なかったんだと思う。
え?なんでここでof?!?!?ofは「〜の」って意味だよね?……みたいな。すっきり翻訳できないが為に、辻褄を合わすためにどんどん複雑化するんだよな。文法とかもそう
0455名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! fe31-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:55:53.06ID:fRLuBqDe0HAPPY
こっちが見出し
ALIEN LIFE COULD BE MORE COMMON THAN WE THOUGHT, SCIENTISTS SAY
But extraterrestrial beings likely to habit very different star systems,
very far away, researchers say
これが本文
Alien life could be more common than we thought, according to scientists.
But any extraterrestrial life out in the universe is likely to inhabit
a very different star system, very far away, the researchers conclude.

相違
@ SCIENTISTS SAY→according to scientists
A extraterrestrial beings→any extraterrestrial life out in the universe
B habit very different star systems→inhabit a very different star system
C researchers say→the researchers conclude
0456名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! fe31-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:56:21.76ID:fRLuBqDe0HAPPY
Bのhabitに注目!!!

初学者向けの情報
habitは「(無意識のうちに出てしまう、やめることのできない)癖、(しばしば個人
の好ましくない)癖」で、customは「(善悪のニュアンスを含まず)社会的習慣」と
いう意味で用いられるが、古い動詞の用法で「(場所に)住む」もある

中級者向けの情報
habitはラテン語のhabitus(状態、服装)が原義

上級者向けの情報
態度,外観,装い,様子,性質,習慣などを意味するラテン語。
トマス・アクィナスの倫理学の重要な概念。アリストテレスのヘクシスに相当する。
人間は善への志向をもつが,その構成契機のうち情念 passioとともに
道徳的選択に影響を与えるものが habitusで,行為によって獲得された習慣である。
トマス・アクィナスは intellectus (知性) ,scientia (学知) ,sapientia (英知) ,
prudentia (分別) ,justitia (正義) ,fortitudo (剛毅) ,temperantia (節制)
などを habitusとしてあげている。
0457名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! fe31-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:57:04.95ID:fRLuBqDe0HAPPY
達人向けの情報
habitusは、生活の諸条件を共有する人々の間に形成され、その集団の中で持続的かつ
臨機応変に知覚・思考・行為を生み出す原理としてはたらく、心的諸傾向の体系。
フランスの社会学者ピエール・ブルデュー[1930〜2002]が提起した概念。

中級者以上なら、Homo sapiensがwise manという意味であることを知っているが
sapientia(英知)が使われていることに気づくだろう

つまり、ただ単語の意味を丸暗記する初学者から脱し、
語源を単語の暗記の手段として使うだけでも足りず、
その先にあるものを知ろうとするハビトゥスが上級者への道ということ
0458名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 6966-HQlz)
垢版 |
2019/11/20(水) 16:44:56.53ID:3rHBLK8I0HAPPY
>>450
ちがうな
チビ煽りするのは、中身長か、高身長しか取り得のない奴
学歴煽りするのは、中学歴か、高学歴しか取り得のない奴
無職煽りするのは、低辺職
0459名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 219d-6ctT)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:42:17.11ID:qSRyDD5U0HAPPY
いろんな分野の英語があるがおそらくもっとも難易度高いのはredditだろうという事に気付いた。新聞やニュースや小説読むよりはるかに語彙量が必要だわあれは
0461名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e98f-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:17:13.90ID:8kTqdWjs0HAPPY
>>458
チビ煽りするのは、中身長以上の奴
学歴煽りするのは、中学歴以上の奴
無職煽りするのは、正社員
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 91d7-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:01:53.63ID:ZcUyKMPh0
>>464
すごいねー
0466名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-OaoM)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:14.23ID:O74Ftzz0a
>>464
すごい
脱帽した
0470名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM33-A2kS)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:38.65ID:CiO5pbF9M
無理じゃないかな
ワシそこまでの点はないけど、1割くらいしか聞き取れんもん
満点でも、生活密着語や省略形やスラングなんかがわかってないと歯がたたん
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b32-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:12:14.65ID:VnL1Vhfm0
stressedとstressfulは両方形容詞的に使えますか?
遣う時どういう違いがありますか?
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:23:39.07ID:+UnJOWCn0
>>473
Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine.
0476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:26.04ID:7R60AVEz0
おまえらiPadの第七買えめちゃくちゃ良いぞ
0477名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-OaoM)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:49:32.08ID:Y1bw4LIFa
>>476
iPad mini買う予定なんだけど
0478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:42.63ID:7R60AVEz0
>>477
miniが良いのかは分かんないけど、アップルペンシルとあとなんか千円くらいのノートアプリあれば英語の勉強には最強だった。キーボードはたぶん邪魔になるだけぽい分かんないけども
0479名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-3qZ2)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:25.83ID:UnTOBxgnd
>>469
英検1級なのをあんな風に画像あげてた奴もこんなんだからな()

259 ロンリーおじさん (オッペケ Sr33-paY0) 2019/06/03(月) 10:55:33.38 ID:TaOVKINkr 
>>251 
がんばれ 
ちなみに海外ドラマとか洋画の英語ふつうに聞き取れる? 

265 のんまると (ワッチョイW 239d-ECo0) 2019/06/03(月) 18:32:52.66 ID:6tr/qvU80 
>>255 
悪かったなw 
>>259 
ほとんど聞き取れませんw
0480名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-OaoM)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:49:09.68ID:LGK6PS0La
>>478
アップルペンシルいいのか?
じゃちょっと検討しよう
0481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-l3wW)
垢版 |
2019/11/25(月) 04:59:52.52ID:lR3VyhD80
>>478
それらをどうやって使って勉強してるの?
0483名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM33-A2kS)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:56:50.06ID:AtGz288xM
ひきこもりなら、一日でいいから環境を全部英語にしてみたら?見聞きするものから日本語排除すんの。単語帳とか文法とかもし見るとしても英語で書かれたものだけ。飽きたら英語のラジオとか。ひきこもりなら、そんな環境いくらでも作れるだろ。家庭内留学だよ
0485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:24:53.63ID:fkD2qO0m0
>>481
https://i.imgur.com/7MmqbqV.jpg
こんな感じで一つの画面をふたつのアプリで分割できるから色々できるよYouTubeで自動字幕出しながらノートとったりとか、アイデア次第だけどかなり使える
0486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:29:11.44ID:fkD2qO0m0
ちなみに右のスクリプトはタイプしたんじゃなくて手書きでバーって書いたのをconvertしたヤツだ
0487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:33:58.25ID:NtP1qj/H0
>>478
その1000円アプリ教えてください
0488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:07:51.47ID:fkD2qO0m0
俺が買ったのはノートシェルフってヤツであとグッドノートとノータビリティて言うのが人気らしい
0489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-l3wW)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:12:54.18ID:lR3VyhD80
>>485
うおおおなんかオシャレだなw
画面分割で2つのアプリとか出来るんだ
俺もiPadとペンシル欲しいのは欲しいけどね、普通に高いよね…
0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:30:10.79ID:jFnH06su0
ファーウェイの最新タブレットがペンシル付属で安くて素晴らしい性能でアップル勝ち目なしな商品だったと思う
0491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:33:57.82ID:jFnH06su0
ペンシルだとこの機種
トランプもげきおこ
https://kakaku.com/item/K0001110258/
0492名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:36:29.83ID:jFnH06su0
すまんペンシル別売りだった
でもアップルより安い
0493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-l3wW)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:07:00.37ID:lR3VyhD80
書き心地も別にアップルと変わらんのかね?
てかアップルペンシルの書き心地知らんのだが、どれくらいなんだろ?
しかし他のアプリもあるから結局iPad縛りになってしまう面があるよね……
0494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:40:28.74ID:NtP1qj/H0
>>488
教えて頂きありがとうございました
0495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:00:10.05ID:xcERTCrX0
>>483
一日中英語吹き替えアニメを観ればよろし
結構あきない
0496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:54:52.32ID:tdqmZdlx0
>>488 せっかく教えてもらったけどおすすめの3つのアプリをどれかいいか選べない。
Goodnote5かな?
0498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9192-qOi5)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:37:25.60ID:+2C3HPol0
>>485
右側の文字はいったいなんなんですか?
元からあったスクリプト?それとも
音声から自動文字おこししてくれるソフト
が書いたんですか?
それとも自分でいれたんですか?
0499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b23-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:30:44.68ID:sKCdqgai0
>>485
ガチ田舎や始発駅で電車乗ってる人が、カナル型イヤホンつけてやるならいいと思う。
マックの奥行きの小さい一人席なら。
家でやるなら、スマホからミラキャストで23インチあたりのフルHDディスプレイに写した方がいいと思うぞ。
机の奥行きが60センチくらいあってモニターアーム使えばキーボード&マウス、テキスト、ノートも置ける。
大都会のスタバ系の店にいる20代〜30代はモバイルノートが多いけどな。

m-Book C100SN-S10-KK 価格.com限定 8GBメモリ/480GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001181340/
↑5000円引きは今日の11時まで

iPadと似たような値段だけど、まあ音楽趣味の人や35歳以上のオバサンだったらiPadのほうがいいかも。
0501名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd33-3qZ2)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:53:54.09ID:Djc4hGDJd
機種売り込む商売人にモノ買わされてもダメな奴は相変わらず英語はダメなまま(笑)
0503名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM33-A2kS)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:12:19.44ID:+Rv+yWHnM
日本アニメの英語版はやめとけ
背景も発想も台本も日本語に基づいてる
そんなの見まくっても英語は分からん
0504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:51:27.04ID:gtYre3vt0
英語ニュースをちゃんと読めていれば
アメリカ商品がファーウェイに勝てないことぐらい理解できると思う
0505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:59:27.74ID:8ut3e8eC0
>>502
anime english DUBで検索すればいくらでも出てくる

>>503
英語圏の原書に基ずく日本のアニメを英語版で見ればよい
例えばハイジとか赤毛のアンとか
0506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:11:03.42ID:1TeyteDM0
>>505 ガラバカスの馬鹿
0507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:18:34.94ID:8ut3e8eC0
ガラバカスってなに?
0508名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-3qZ2)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:20:25.09ID:P8WM5IWrd
ネイティブの思考のベースとなってる白雪姫やらシンデレラみたいな作品の概要をさらっと英語で、
知識として身に付いているべきなのは言うまでもないがな
0509名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9d-OaoM)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:31:58.03ID:/V408qQma
そういえば最近鬼藤を見かけない
鬼藤は失踪したのか
0510名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MMb5-1I4f)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:41:19.03ID:9O2zLK11M
>>502
これ面白かったよ
ほとんど定番だけど
サウスパーク
リック&モーティ
トゥカ&バーティ
Fはファミリー
ファイナルスペース
ヒルダ
(上から過激下品順)
ネトフリ板にもたくさん情報あるよ

他の人も言ってるけど日本アニメの英語吹き替えはおすすめしない
もともとの会話の発想が日本語だからね
0511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6966-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:51:37.04ID:8ut3e8eC0
>>510
ちらっと見たけど二度見る気はしないな
0513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:59:17.42ID:vbZG7aiL0
そんなこと言ってるから便器扱いなんだぞ
0514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:08:36.62ID:75BQD3+S0
>>510
翻訳した英語とそうじゃない英語を聞き分けられるほどの上級者なのに
アニメで学習しようというのが謎
0515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:09:39.03ID:75BQD3+S0
>>512
リトル・チャロから始めろ
0516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 935d-9n20)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:10.02ID:1vlE8m5T0
>>515
確かにリトルチャロが聞き取れなかったらどのアニメも厳しいと思う。
0517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:07.17ID:vbZG7aiL0
翻訳した英語聞き分けるのに能力なんかいらんだろ
この板のチャットスレ覗いてみなよ
0518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:26:31.25ID:75BQD3+S0
ネイテブで且つプロの翻訳家とネラーを一緒に語るなよw
0519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:43:36.32ID:vbZG7aiL0
大学のフランス語の先生と話した時に、フランス語を喋るときと日本語を喋るときでは微妙に人格が違うって言ってたよ。
どういうことか?つまりその人の人格のもっと深いところに言語というものがあって、言語がその人のキャラクターを決定づけてるってことだよ
聖書の一番最初の言葉はなにか?「はじめに言葉ありき」だよ。
俺たちは言葉を操ってるのではなく、常に言葉に引きづられているってことだ


どういうことかというと、つまり
ジャップは糞ってことだよ
0520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:06:48.65ID:hdxb+wDd0

that idiot
what kind of mother raises such a useless piece of shit
0521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-pCy+)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:46:38.99ID:X1/u46Ll0
>>519
それ内田樹の研究室ブログで読んだと思う
ブロガーとかインフルエンサーのはしりとなる人物でもちろんそれなりに面白いが
あくまで個人の見解でだし恣意的におもしろおかしくしようとしていることも多いので
全面的に信用して良いものではない
0523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:36.65ID:X1/u46Ll0
Huawei、Kirin 990搭載のハイスペックタブレット「MatePad Pro」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1220643.html

ハイエンド相当の機種でも55,000円から7万円なのでアップルにほぼ勝ち目はない
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-l3wW)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:08:47.71ID:uSDkdwX50
高えわ
どこか日本メーカーが、1万円台でペン付き10インチでiPhoneアプリも作動可能なタブレット作れ
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-QZ8t)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:11:17.06ID:X1/u46Ll0
1万円台ではないが微妙に安いペンシル対応機種なら>>491にある
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 135a-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:40:45.87ID:hdxb+wDd0
>>526
ネットに転がってるぞ、ただw
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3166-HtAf)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:49:03.62ID:jbHv67HX0
come on, you have got to be the clumsiest person I've ever seen
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12c8-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:20:34.61ID:+fuEOskG0
kindleって、どういう意味?

@ Amazonの読書端末の名称 Kindle Fireなど
A 漢字を当てると「金取る」となり、Amazonが金を巻き上げるツール
B candleなどと同語源で「火を起こす」「好奇心を掻き立てる」などの意味

研究社英和大辞典の語源の解説が秀逸
>kindle 薪・わら・紙などに手間をかけて火をつける:kindle a fire in the hearth
>ignite 火花などを近づけて点火する:ignite gasoline
>light 灯火・たばこなどに火をつける:He lit his cigar.

食う所に敵語を入れよhttps://tokyo2020.org/en/news/notice/20180912-02.html
At the ancient Temple of Hera, a modern High Priestess will
( ) the Olympic flame in the traditional way
by using the rays of the sun and a parabolic mirror.
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 553c-Nb2s)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:57:39.65ID:MPP/XZTO0
キャンドルがナマッたのかな
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3166-HtAf)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:15.45ID:zYyuphnH0
burn
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/30(土) 05:43:02.18ID:hEZ8AdUH0
みんな不規則動詞ってどんくらい暗記してんの?良い覚え方ある?
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0d09-RPTa)
垢版 |
2019/11/30(土) 07:09:38.52ID:fpzz7hQu0
無理して単語だけ覚えるのはやめとけ
中年なら闇雲に覚えるのは無意味
文章で分からないのに当たったときに調べて覚える、それでいい
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/30(土) 07:45:40.83ID:hEZ8AdUH0
不規則動詞なんて掛け算九九みたいなもんだろ
計算で困るたびに一々一個ずつ覚えるの?
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0d09-RPTa)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:11:19.65ID:fpzz7hQu0
>>537
自問自答なら世話ない。九九みたいなもんでいいならそうすれば。何が聞きたかったのか…
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:29:15.13ID:hEZ8AdUH0
不規則動詞の効率的な覚え方を聞いてるんだが?
なんでジャップがいつまでたっても英語喋れないのか証明してくれなんて一言も言ってないが
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:32:17.07ID:hEZ8AdUH0
不規則動詞でYouTube検索してみたけど「この17個だけは受験で出るから覚えとけ、あとはいいよ」みたいのしか出てこなくて俺は諦めて英語で検索した…
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:37:20.60ID:hEZ8AdUH0
これはなかなか良さそうだ100回くらい聞けば覚えられそう
https://youtu.be/OfEm3iEgRDQ
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 12c8-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:55:25.54ID:aAMAKU2p0
不規則同士、仲良くやれよ
0544(アウアウウー Sacd-q8Cz)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:27:11.45ID:cRYmfikza
>>542
よろしくね
0545名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-7ROM)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:37:14.06ID:A1aq2U2Fd
また胡散臭い自演か(笑)
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 125a-tQqL)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:32:36.08ID:cl2/leZl0
型にハマらないから不規則なんだろ
0548名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacd-YC6P)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:39.87ID:/ZIk9mnka
俺も35までフリーターだったけど、たまたまtoeic800もってて、それがきっかけでIT企業に
就職した。初めは月給18万の薄給だったが、入社3年で350000にまでは上がった。
実務で英語使うようになって、toeicは900超えたし、今度は英検一級受けるよ。
やはり英語が一定程度できると、恩恵が多い。
0549☆えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 925d-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:00:38.62ID:Y8DqNYxe0
☆単語テスト(動詞)☆暇つぶしにどうぞ!

01 streamline
02 vacate
03 persevere
04 exude
05 liquidate
06 consolidate
07 tamper
08 underscore
09 collate
10 recapitulate

>>544
こちらこそよろしく(^〇^)!
0551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b18f-jZt5)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:46:42.53ID:fT8Wk0mG0
消えたコテ のんまると(死亡)、しくれすと、黒ラベル、かめに、AAがずれる人、
     ジキル
新しいコテ えび
コテ外してひそかに残っている人 のん、いわくら、鬼頭幹夫
0552名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd12-7ROM)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:33:44.75ID:uwOE1eMNd
過疎の英語板だから一人で複数コテだろ(笑)
特に新入りのくせに馴れ馴れしい奴
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e32-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:00:10.71ID:PMyyVN2Z0
英語の勉強の為に引きこもっているって感じなのでしょうか?
図書館とかいってやらないですか?
0554(ワッチョイWW f5d7-q8Cz)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:02.03ID:wWtSP8080
>>549
知らない単語ばっかり。
0555(ワッチョイWW f5d7-q8Cz)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:09.57ID:wWtSP8080
>>553
英語の勉強は家か喫茶店でやるー
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:36.81ID:yKHTCbfo0
図書館いいね。マックも良さそう。あとガストにお一人様席というのがあるらしい。スタバはダメだ理由はわかるな?
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:49.64ID:yKHTCbfo0
海外の日本語学習者が、まともに日本語喋れない外国人の日本語教師が作った小難しい単語を並べたセンテンスを丸暗記して懸命に体に染み込ませてるところを想像してみなよ
笑うよそんなもん
語学の勉強の初期に覚えたフレーズというのはその後のその人の英語の核になるものなんだから、ろくに英語も喋れないような英語教師が作ったようなセンテンス鵜呑みにして丸暗記しちゃダメ🙅‍♀
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:20:15.82ID:yKHTCbfo0
日本の英語教育というのはプライオリティが完膚無きまでにズレてるんだよ
うーむ…文法的に間違ってはいないよね…でもなんか変ダヨね…という英語に俺たちは囲まれているということを忘れてはいけませんよ
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-dgLy)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:10.40ID:bv2i5RSX0
>>557
ええええあんなに継続的にやってたのに一気にそんなにやらなくなったのかw
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-dgLy)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:01.88ID:bv2i5RSX0
俺は英語やるのは家一択
明らかに一番環境が良い
0564名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-hUqW)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:18:23.26ID:JflS+/Xza
>>558
Keeping his/her dorminance is the first priority of their life.

ちなみにマイナンバー時代なので
lives にして複数にしたらイヤミになるかしら。(笑)
もっと上からの支配が彼らにはあるとか普遍的で...
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 125a-tQqL)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:24:42.57ID:mGO9u0OI0
ドラマとか映画のセリフを全部書きだして見れば良い
で、それからスクリプトみて自分で書いたものと違いを確認するべし
これはかなり力つく
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-0E+r)
垢版 |
2019/12/02(月) 06:32:30.02ID:YmBRFko/0
>>564
They always hold back others from achieving success I never really know what they’re doing though

これでスクリプト抜けるよhttps://youtu.be/RGlpEoGmSgU
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-dgLy)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:34:43.93ID:HyckTQnM0
>>567
へえええええ、こんな機能あるんだー
そもそもYouTubeほぼ携帯でしか見たことないから全然知らんかったわ
0569☆えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 925d-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:52:38.81ID:9n0CnGmn0
英語学習のモチベーション維持には
試験を利用するのがいいと思います。
特にTOEICはお勧め(^〇^)!
後はネットニュースもお勧め(^〇^)!
自分はTOEIC×ニュースのコンボ(^〇^)!
0570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69e3-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:42:00.32ID:i9yZTW7Q0
>>569
でも通常のTOEICはアウトプット(スピーキング&ライティング)能力の判定がない、
単に受験料が安いだけが取柄の欠陥テストだからな。TOEIC S&Wも合わせて受けるならいいけれど。
試験を英語学習のモチベーション維持に使うなら、4技能を判定する試験、せめて英検、
できれば(受験料が高いけれど)TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検などを使ったほうがいい。
英語のスピーキング&ライティング能力は自分には全く必要ない、ただなんとなく
ビジネス関係の英文が読めるようになればいい、というのならTOEICでもいいだろうが。
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e32-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:21.87ID:2bsWPqOY0
>>556

スタバ席に密着していますしね。
私が行く時プライベートレッスン
している方々が滅茶多いです。
フランス語とか英語とか。
よくあんな所でやるなぁって思います。

喫茶店とかガストですか・・。
今度試してみます。家だと
すぐ飽きちゃってダメなんで。
0573☆えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 925d-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:34.52ID:a/YyvWtt0
SとWは普段やってるからお金払って受ける気が
あまりしない…。でも1回は受けてもいいかな(^〇^)!
とりあえず先月にL&Rを受けたばかりなので、
そのスコアとアビメを見てから
来年のtoeic計画を立てます(^〇^)!
0578Y (オッペケ Sr79-mRjh)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:29:20.31ID:jPJspdO6r
SVLレベルで更に現代生活に合わせたものがほしい
何かないかしら
0582☆えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 235d-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:58:12.16ID:LbVXro9a0
自分が周りに勧めている中級レベルの単語集は
「ゼロからスタート英単語 中級 STANDARD 3000」です。
今年出版の楽しい本です。参考までに紹介しました(^o^)!
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:21:26.16ID:BEZd9f+k0
単語帳なんてやめなさい
コンテクストの中で覚えるべし
中年になって闇雲に暗記しても楽しくないし覚えられない
中年はそれまでに育った日本語世界の中、ある程度までコンテクストや類似概念の理解、類推能力が備わってるんだから、それを利用しない手はない
0586名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:46:00.39ID:msuWWSrBd
できない奴が勧めるのなんかやってもダメで終わるのは明白
0587☆えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 235d-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:54:57.94ID:OBf6wggz0
582で紹介した単語集は40のパッセージ+例文という構成なので
文脈の中で単語を覚える方式です。
別の出版社だと速読速聴シリーズやダイアローグ1800と
似た方式で長続きしやすいと思います(^o^)!
0588名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-YfMn)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:19:57.23ID:msuWWSrBd
どうせこいつは冴えなかった別コテが看板付け替えてるんだろうからな
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed96-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:11:37.01ID:8X9r5wQ80
デュオよりもピー単シリーズの方が進めやすいし繰り返しやすいよ
俺もデュオは六割くらいの例文しか覚えられなかった。
0590えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 235d-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:26.57ID:ss5ZUGOW0
基本の決まり文句。確認にどうぞ(^o^)!

01 Don't mention it.
02 My pleasure.
03 It's all yours.
04 That will have to do.
05 Just so you know,
06 Take your pick.
07 Not again!
08 Not that I know of.
09 You said it.
10 You name it.
0591Y (ワッチョイWW cda8-mhKa)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:58:56.71ID:WPSS002+0
英文解体新書がPayPayモールから明日くらいに届く
楽しみだ
0592名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMa1-MIqD)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:49:57.12ID:d7+6gEPzM
中年ひきこもり決まり文句
Hi...
Not bad
After you
No thanks
I wish I could, but I 〜 now
It's irrelevant to me
Leave me alone
It's none of your business
Don't speak me like that
Shut up... SHUT UP
Get outta here, you fucking 〜
0595えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 235d-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:49:49.68ID:0LFPdtpq0
>>594

01と02は何かしてあげてお礼を言われた時に言う。
01の方がカジュアル(≒That's okay.No problem.Any time.)で、
02の方が丁寧(≒You're welcome.)
03は「自由に使ってください」「どうぞご自由に」という意味。
04は妥協する時に言う。「しょうがないですね」「それでいいです」
05は言う義務がないことの伝達や押し付けがましさを出さないための表現。
「単に知らせるだけですが」「参考までに言いますが」「ちなみに」
06は選択肢が複数あるときに「自由に選んでください」「お好きなのをどうぞ」
07は起こるべきではないことが繰り返されたときに怒気を含んで「またかよ!」
08は「自分の知る限りは」問われた物事が「ない」という意味。
09は同意する表現。You can say that again. Absolutely. Exactly.もほぼ同じ。
10は例示の後にその多さを強調する時や、相手の要望に何でも応じることを強調する時に言う。
「…など、ありとあらゆることだよ」「あれこれ何でも言ってください」

こういう決まり文句は単にその表現を覚えるだけでなく
音読すると英語の語感、文法感覚を養う効果もあります。
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0314-avMl)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:44:09.76ID:UA6MD4RD0
【Amazonサイバーマンデー】お、iPadが安くなってる〜。iPad(2019年モデル) が約5000円引だよー
https://www.gizmodo.jp/2019/12/cybermonday19-ipad.html
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:29.19ID:C/FRWNL70
嘘つけ。ドントメンションイトは、は?それ言ったら殺すぞって意味だろワロタ笑
0599名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src1-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:08:55.33ID:mfIU6d3vr
そんな意味ないですお前が死んでね
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:11:25.74ID:kq6ZmyQ50
中年ひきこもり決まり文句10
I get your point now
I don't get your point
You owe me for all this!
I'v already figured that one out
you've got to be completely insane
show you what color your brain is
that's just the way it is
Stop the worthless story telling.
Give anyone trying to escape extra assholes!
I've had it with you guys!
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:21:02.10ID:C/FRWNL70
ぜんぶSEX用語だな
0602名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-ATgE)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:17:38.41ID:aT+KmWgWd
Forest(現Evergreen)か実践ロイヤル
通読するならどちらがおすすめ?
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:39.10ID:7//Vtws50
多読しろだの、海外ドラマ見ろとか文法ガーだの
自分含めて無責任な事言うやつ多いけど

最低でもフォレストに書いてある内容は完全に理解して
例文はすべて瞬間英作文できるくらいにしてから始めたほうが良いよな

数カ月もあればマスターできるだろし
復習って意外と大事
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:22:08.98ID:YGXo1Om70
文法本の通読は苦痛だよ。脈絡もなく例文を繰り返したり暗記するなんて気が狂う。
それするくらいならゲームっぽいアプリのほうがマシ。体育会系並に考えずに使うレベルまでトレーニングしてくれるから。
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-wNGd)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:32:20.19ID:d9bjP2O+0
iPhoneの内臓辞書
辞書のサイズを変更できたらいいのに
https://i.imgur.com/QHGYccI.png
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:20:25.74ID:szDx/A2W0
>>605
たかが一冊の文法本の通読出来ないないなら何やっても無理、無駄だよ
手に職をつけたり肉体作業に邁進したほうがよい
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 759d-wNGd)
垢版 |
2019/12/10(火) 02:53:40.05ID:d9bjP2O+0
>>604
それは確かにそうだと思うけど
フォレスト丸々しゃぶり尽くすくらいの根気のある人は
もうとっくに英語マスターしてるよな
0610えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ 235d-WBaP)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:39.52ID:tLOIFaD40
文法は中学生向けの参考書を読んで例文を理解すればOK。
それ以上難しい文法書はやらないほうがいいです。講師教師以外は。
0611名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6b-sULa)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:01.24ID:JqOFtW43M
基本文法書は引くもの。通読なんてすると無駄。いつまで経っても日本語の視点からしか見えない。そういうのならマークピーターセン読んだほうが千倍マシ。使って覚えないと。
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1566-k0gi)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:52:16.85ID:/LwMALEo0
>>609
フォレスト程度を丸々しゃぶり尽くしてからがスタートだよw
あんなもん暗記した程度じゃ何にもならなん

>>610
フォレストなんてまさに中学生向だろw

>>611
5ちゃん来る暇あるなら読めるだろw
そんな程度のもんだ
いつまでもやれなんて誰も言ってない
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:15:42.30ID:I6SJkcek0
総合英語の参考書(フォレストなど)や文法書(青ロイヤルなど)を読むなら、各単元や各章ごとにある
練習問題を解き、さらにネクステージなどの問題集で読んだ単元や章に該当する文法・語法問題をやり、
間違った問題があったら、それに該当する部分の総合英語や文法書の解説を読み返すといったように、
必ず各単元や章ごとに自分の理解度を確認しながら読み進めないと学習効果は上がらない。
そして一冊読み終わったら、もう一度最初から練習問題を全部解いてみて、間違った部分は
改めて解説を読んで確認する。

かなり上級レベルの学習者が知識の整理のために読むのならともかく、平均的なレベルの学習者が
総合英語や文法書をただ通読するだけではほとんど意味がない。「なんとなく文法が理解できた」ような気になるだけ。
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a5c4-z6wV)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:26:49.87ID:upq80/Qz0
いつも思うんだけど
書き込み見るとみんな凄そうで日常会話ぐらいなら出来る人多いんだろうか
目標はCNNとかビジネス書読むレベル?
こっちは日常会話もままならなくて辛いわ
こないだも本の感想が全然上手く説明出来ず撃沈した
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a59d-5dAl)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:52:41.67ID:gbrNxxzy0
 ( ´J`) それは日頃の特訓が他リンのだな〜自分の今のその言葉も、
 (    )  英語に置き換えてみるといいよ、ちゃんとした文法と単語選び
の文章にするのは、むずいだろうけど、ひとつひとつ丁寧に調べてだな、
間違いを恐れず、「いつも思うんだけど」→I always thinkとか
「ままならなくて」→So hardとか「辛い」→なんだっけ、「こないだも」
→The other dayとか‥わからなくなったらすぐ調べる、
わからない事だらけなのは当たり前だ、自分が言おうとした事で調べた事は
必ず実になる、一個人は大体いつも似たような言葉を選び、似たような話をするもんだ
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a59d-5dAl)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:37.36ID:gbrNxxzy0
 ( ´J`) で、私、わからなくなったらすぐチェックしただろ、「苦しい、辛(つら)い」を
 (    )  意味する単語は基本的なので大体二つありそうなわけだが‥どうやら有るページ
の例文を比較すると、精神的なつらさがPainfulって事が見えて‥肉体か実感の伴う様な
つらさのニュアンスで、Hardが出てくる様な、感覚がする‥この感覚で使い分けるの、大事
・It's hard to live on this salary.
この給料での暮らしは苦しい。
・There is nothing more painful than losing someone you love.
愛するものを失うことほど苦しいことはない。
0618名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:08:00.19ID:TFtkfnsad
ロイヤルなんかは通読用だとは思わないけど
やっぱりフォレストとか江川は読んでて面白い
江川なんて感動することすらあるけどね
まあ人によるのかな
0619名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:10:40.97ID:TFtkfnsad
後は実践ロイヤルもいい
受験参考書ではないけど安藤貞雄の本も江川と同じように読んでいて面白いし役立ってるな自分なんかは
まあ趣味的と言われたらそれまでだけど
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:31:46.99ID:szDx/A2W0
各参考書の良し悪しは人それぞれとしても
英語を短期で身に着けたかったらまずは中学高校で習ったものの復習からだよ
あれだけ何年も苦労したんだからそれを利用しない手はないだろ
DQNなら別な
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1d09-sULa)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:20:40.18ID:BnJHDimd0
苦労した記憶を思い返すから不可。
昔の本は用語も語り口も例文も古いから、文法書使うとしても今手に入るものを使ったほうがいい。
トレーニングなら各種アプリか、Grammar in useやっとけ
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:11.41ID:zW62axFM0
ジャップ文法用語はすんなり頭に入ってこないから無理だよな英語の方がまだマシ
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a35d-Tf9M)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:59.70ID:m9i/Hgj10
中高で苦労した口だけど薄い総まとめ問題集をやってるよ。今はネットで言い回しの怪しいものは調べられるから便利で良い時代だなと思う。
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-qIro)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:08:18.85ID:roTDz6za0
>>623
日本語のイメージにとらわれるもんね。日本語化した文法用語を単なる記号だと思えばいい。
自分は、日本語での英文法用語は初学者のガイドにはならないと割り切って勉強してるけど。
現在完了形なんてpresent perfectの直訳だし。日本語だけみたら意味不明だし。
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:27:28.80ID:k6FwqNJE0
>>622
>>623
Hey,allow me to spell it out for you
what I'm trying to say is you should pull out in quickly
you ain't cut out for this anyway
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 038a-eJ8W)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:42:42.28ID:jrKNJrE10
>>625
一体どこが意味不明なんだ??
むしろ名前そのままで意味までわかるレベルやん
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/11(水) 05:55:08.50ID:V8MvEnY50
ジャップは教育界はすぐそういうことをしたがるんだよ。イ短調つってすぐに分かるか?A minorで良いじゃんというのと同じことだ
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235d-MIqD)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:55:53.99ID:Ycg3suid0
 ( ´J`)ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0630名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM43-sULa)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:02:07.24ID:jEW6UJkdM
>>628
はっきり言って、イ短調もエーマイナーもピンとこない。「ラで始まる暗いトーン」ならわかる。

詰め込み学習の欠点なんだけど、用語を覚えるのに必死になって使い方の理解まで届かなくなるんだよね。異なる概念を示すために用語は必要なんだけど、用語が厳し過ぎて理解を邪魔になってる恐れもある。
0631名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxc1-YP7o)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:36:46.05ID:IEgPvKtMx
何でもそうだが、ある程度目標がないと、ただなんとなく英語喋りたいだけじゃモチベーションが維持できないな。
自分は店の店員やってるときに外人客に初めて受け答えした簡単なフレーズが通じたのが嬉しくてそれで真剣に始めたな。
それも外人なんかほぼ来ないとこにたまたま来ただけだったしな。
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:53:32.92ID:k6FwqNJE0
ドレミファソラシドはイタリア語
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a59d-FSv8)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:00:22.03ID:V8MvEnY50
俺はベトナム人が作った文法アプリで勉強してるこれすごい良いタダだし
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-GJme)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:08:32.73ID:k6FwqNJE0
>>629
ロード・オブ・ザ・リングのエルロンド役の人はアイルランド人とかじゃねえのどう見ても
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6da1-ZnoE)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:19:52.83ID:8lDEpxaY0
633さん、良かったら教えてください。
名前は?なんのアプリですか?
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:47:56.72ID:vEneBS6T0
>>635
これほんとは教えてたくないんだけど、まあ俺は富は分配されるべきという考えなので教えますね
Englishmeで検索してみて気に入ったらちゃんと星5つつけてあげて
見たら分かる人は分かると思うけど中身はまんまあれ
0637えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ e25d-kui+)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:48:28.58ID:Xazdhqjc0
社会人のモチベーション維持のための手軽な目標の一つは
ありきたりですがTOEICのスコアで何点と決めることでしょう。
英会話もいいですがやはり試験というのは真剣勝負ですから
準備にも気合が入るというものです。
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-9OKb)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:08:04.25ID:hDAp/EhT0
>TOEICのスコアで何点と決める

うん正論、確かにその通り
しかし残念ながら、ここにはあのくっそつまらないTOEICの問題集なんか
何カ月もやり続けられるようなドM体質の奴なんていないんだよ
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-GbcY)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:38:10.97ID:T5r1H9/M0
>>638
TOEICって英語で仕事しているとわかるけど、ビジネス現場ですぐ使える表現ばっかりだけどな。
つまらないという人は仕事で英語使ってないのですかね?
0640Y (オッペケ Srdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:51:26.32ID:PyKQfdDsr
>>639
そうだと思うよ。
TOEICは基本950で卒業だが、そこまで行けずに逃げた人ほどああいうこと言うから
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:09:57.59ID:JWvBY2b+0
通常のTOEICはアウトプット能力(スピーキング、ライティング)が判定されない、
受験料が安いだけが取り柄の欠陥テスト。TOEIC S&Wも合わせて受験するならともかく、
TOEIC L&Rだけのスコアで900超云々と言ったところで、英語力の指標としてはたいした意味はない。

英語検定のスコアを英語学習のモチベーション向上に使うなら、4技能が測定される試験
(TOEICよりは自分の総合的な英語力がわかる試験)、せめて英検、できればTOEFL、IELTS、
ケンブリッジ英検などを目標にしたほうが気が利いている。

個人的にはノンネイティブ向けの英語能力判定試験としてはケンブリッジ英検が一番よくできていると思うのだが、
日本ではいつまでたっても超マイナーなのが残念。EU諸国では昔から英語検定の定番として
絶大な人気と影響力があるのだが。
0642えび ◆A/BwQ4TrWc (ワッチョイ e25d-kui+)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:48:34.91ID:Xazdhqjc0
話せる人材がほしいなら「英語で面接します」
と一行加えておくだけで英語でそれなりに話せる人しか
応募してきませんし2,3分ですぐ分かるので資格試験には
SやWはほとんど必要とされてないんですよ。面接ですぐ分かるので。
だからLRの力を客観的に測定してくれるTOEICL&Rだけで
資格としては足りるのです。しかも単なる海外経験者やAO受験で
事務処理能力の低い、つまり文章が読めない人を排除できるので
まずTOEICでLRをできる人を企業は欲しがるのです。
0643名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:09:33.41ID:JWvBY2b+01212
>>642
そりゃあ就職・転職のためだけならTOEIC L&Rのスコアでもいいでしょう。
逆にIELTS 8.5とかTOEFL iBT 110とか言っても一般企業の採用担当者には
その意味が理解できない可能性が高いし。

でも社会人の英語学習者が就職・転職目的ではなく、英語学習のモチベーション強化や
自分の英語力判定に使うならTOEIC L&Rよりは英検などの4技能を測定する試験のほうが
適当でしょうということ。

なんとなくビジネス関連の文書が読めることが自分の英語学習の最終目標で、
英語のスピーキングとライティングは一切必要ないという人ならTOEIC L&Rでもかまいませんが。
0645名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ Srdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:10:09.36ID:PyKQfdDsr1212
このご時世、英語の資格試験くらい、採用担当は必要に応じて調べてるから。。。。

理解できないって、英語が関係ない底辺企業の話でしょ。。。
0646名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ Srdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 15:11:04.06ID:PyKQfdDsr1212
まだ英検でS測れると思ってる奴いるのかw
0647名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ e72b-aVZR)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:50:25.21ID:/32oiAC801212
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s

部下から尊敬される上司が行っている、たった一つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=rHwmeu3R8VQ
0648名無しさん@英語勉強中 (デーンチッW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:00:21.62ID:vEneBS6T01212
>>647
虫酸が走るわこいつ
0650名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ b631-bWwy)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:54:50.23ID:0Gc1Idtg01212
人気・実力派アナウンサーのスペック比較

出水麻衣 上智大学外国語学部英語学科 英語検定1級 TOEIC980点
小川彩佳 青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科 TOEIC915点
田中みな実 青山学院大学文学部英米文学科 英検準1級
江藤愛 青山学院大学文学部英米文学科 英検2級

アナウンサーとしての実力は小川がダントツ テレビ朝日で頂点を極め、
TBSのニュース23のメインキャスター
タレント転身後に大ブレイクした田中は乗りに乗っている
写真集は記録的なベストセラー

TBSの二枚看板、出水と江藤のコントラスト
英語力はアナウンサーの中でもダントツの出水と、庶民レベルの江藤だが、
人気は江藤の方が上 出水は路チューのダメージが大きい

出水より英語ができる日本人女性は皇后陛下くらいだろう
外務省を退官して30年くらい? それでも完璧に英語をこなすんだろうな
ブラジルの日系一世が高齢になっても古き良き日本語を話すわけだが、
それは家族と日本語で話しているからだ 長期間使わなければ、
カズオ・イシグロのように日本語をほとんど忘れてしまうのが普通 
0651名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ 1208-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:22:56.17ID:Oul3zJMG01212
>>643
>自分の英語力判定に使うなら
そう、テストは本来そのために受けてみるもの

TOEIC受けるのが趣味みたいな人もいるようだけど
0653名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-rnh9)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:08:34.69ID:+V4ob90yr
中年でもひきこもりでもない
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fbd7-pY3A)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:45:44.40ID:rcsj/xQb0
僕は中年の引きこもりだけど英語の勉強はやってないの。
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:42:41.56ID:Uczz1YxJ0
>>653
>>654
なにしに来たんだお前ら
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2c4-xO71)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:21:46.25ID:1v+2I3Ta0
Children born from IVF using frozen embryos 'face more than DOUBLE the risk of getting cancer' | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/health/article-7773047/Children-born-IVF-using-frozen-embryos-face-DOUBLE-risk-getting-cancer.html

Children born from IVF using frozen embryos 'face more than DOUBLE the risk of getting cancer' | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/health/article-7773047/Children-born-IVF-using-frozen-embryos-face-DOUBLE-risk-getting-cancer.html

Humans are genetically hardwired to only live for 38 YEARS | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-7785761/Humans-genetically-hardwired-live-38-YEARS.html
0657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW fbd7-pY3A)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:40:54.04ID:sYH200iJ0
以前は英語の勉強毎日してたけど飽きてしまったなう
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 128a-segN)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:05:27.54ID:2iYSAp1I0
オニトウ乙
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a25d-DaJF)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:18:14.47ID:pECWaEZH0
>>657
毎日勉強してたならたまにやるだけで維持出来るんじゎないかな
0660名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM3e-27iL)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:27:12.97ID://DIJXHPM
飽きたら興味のあることを英語で見たり読んだりすればいい
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:06:24.41ID:yfVDy2xi0
基礎を覚えたら
アニメ・ドラマへGO

楽しみながら覚えるのが一番
0665名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa3b-eK4D)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:56:01.50ID:I2RnPVIja
>>664
そこは鬼藤に聞かなくっちゃ
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:48:28.02ID:67gvdfab0
>>664
中学か高一レベルの参考書一冊、単語帳一冊をまずやれ
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a25d-DaJF)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:31:05.64ID:9wXaJCfP0
同時進行で好きな英文読みながら参考書やるのも良いよ。
時間はかかるけど。
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:43:35.43ID:Ch7Ik91C0
>>667
文法は退屈なんよね
エッセンスなんだけど、それだけを繰り返しやるのは苦痛。どんなに例文があっても同じ。何らかのストーリーが無いと、必要性がないから頭に残らない。国語も古文もそうだ。文法書での学習なんてやめたほうがいい。単語帳も同じ。
0670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:23:55.99ID:v8guNYnO0
>>667
諦めろ、お前には向いてない
もっと自分に向いてる事に能力を使え

日本にいれば英語なんて出来なくても普通に生きていける
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-zNNu)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:30:56.28ID:AcPWTsV80
>>664
自分にあった英会話学校に行くのが一番いいと思う。
年間20万〜60万くらいかかるけど、運が良ければ
キレイな女性の先生から学べるし、全く違う世界に
生きてるような友達もできる。
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e25d-Ajpb)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:09.22ID:kX4l9u4S0
小学生のときからインターナショナルスクール通えば英語なんて簡単だよ
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 57c4-zUhf)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:37:35.02ID:r4/F62fx0
中学高校の単語帳と参考書やドリルを繰り返しやってるけど全然身につかなくて草というか正直涙
話しかけられると真っ白になって単語並べて終わる
会話が全然できない
0674名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd02-RrsD)
垢版 |
2019/12/17(火) 05:50:28.14ID:L8DiapT/d
>>665
宿だけ国内業者に予約してもらって5日ぐらい米英に滞在して名所巡りでもしてろよ
現地のマックでハンバーガー注文することですらお前らには勉強になるからな
0676名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa3b-DaJF)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:11:00.26ID:aAYoNa6ma
>>673
言いたいことを1分間にまとめて暗記するとかは?
話し始める取っ掛かりから理由まで一気に暗記するようになってから話しやすくなったよ。
0677名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM13-27iL)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:53:34.46ID:9waXaZqWM
>>673
あるある
まず、態度と呼吸法。冗談じゃなく。

態度は、話かけられてもキョドらず日本語で大きな声でゆっくり答える練習すればいい

呼吸法は、大きな声で長く息を吐き続けて音を乗せる感じで。

スキルがないのは事実なんだから悲しんでもしょうがない。単語、短い文で通じる喜びを味わって、少しずつ前進すればいい。学んだ基礎は消して無駄じゃない。眠ってるだけだ。使ううちに思い出すから
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:10:49.38ID:TAM94dv80
ジャップ英文法なんかで 勉強するから受験のために作られた変な英文しか思い浮かばないんじゃないの
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:15:04.36ID:TAM94dv80
そもそもどんな言語でも会話なんて慣用句を丸暗記するしかないんだよジャップ語だってそうだろ
だから大事なのは何を暗記するかでしょ
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:55:01.10ID:raR5J2Zx0
>>678
素振りもトスバッティングすら満足にできないのに
いきなりバッターボックスに立てって言ってるようなもんだぞ
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:34:17.99ID:TAM94dv80
ジャップ英文法は素振りじゃなくて野球のルールブックだろ
しかも滅多に使われないようなルールばっか
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:48:00.19ID:raR5J2Zx0
>>681
>受験のために作られた変な英文

そんなもんねえよw
例えばどんな英文だよ
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b631-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:13:33.47ID:MohdkS+z0
日本語の新聞を英語に翻訳しながら読むようにするといいよ

>非正規公務員にボーナス→Bonus for non-regular civil servants
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-SW6z)
垢版 |
2019/12/17(火) 16:06:14.27ID:Sl5ObYtY0
>>671
わざわざ多額の金を掛けて英会話学校へ行かなくても、DMM英会話などのサービスで十分だよ
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-R+qt)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:16.38ID:2E3CvVRK0
 ( ´J`) ジャパニーズ英語はよく、単語を一言言えばいいと思うパターンも
 (    )  あるな‥私も今年ある展示会で、外人と取り合ってたフェロー
に聞かれたんだよ、この作品を買いたいという外人がいるから作者(彼女)と
連絡を取るかと聞きたい、連絡ってなんだっけというから「コンタクト」と言った
ら耳に手を当てるふりをして「コンタクト?」と外人にいうし‥せめてWould
You〜?が付くだろうとは突っ込みたいところだが‥調べればさらに
Make contact with だれだれ?だし‥
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:35:23.27ID:/6WVF8Im0
実用的なレベルで英語を話せるようにするためには、最初の一歩として、いわゆる瞬間英作文的なトレーニング
(短文の口頭和文英訳)を行い、中学〜高校前半(仮定法ぐらいまで)の基本的な英文法の体系を、
必要なときに自動的に使えるようになるまで記憶に定着させる必要がある。重要な文法項目を含んだ
短い英文の意味を理解した上で(文法規則を理解した上で)、その日本語訳を見た瞬間に、
英語が口から出てくるようになるまで覚えこむのだ。これは小学生が掛け算の理屈
(2x3とは2+2+2のこと)を理解したら、九九の表を丸暗記し、2x3の答えが自動的に出てくるまで
記憶に定着させるのと同じこと。九九を暗記しないで関数や微分積分をいきなり解こうとしても無謀だろう。
英語も似たようなものだ。

そもそも日本人が英語が話せない最大の理由のひとつは、基本的な単語や文法事項をなんとなく知ってはいても、
それを自動的に使えるようになるまで(2x3の答えが自動的に出てくるレベルまで)記憶に深く定着させていないから。
さらに言えば、英文を見て意味が理解できる(英→日変換)だけで満足してしまい、言いたいことを瞬間的に
英語にして発話する(日→英変換)トレーニングが絶望的に不足しているから。

そのため、いざ話そうと思っても、いちいち頭の中で時間をかけてセンテンスごとに和文英訳しなければ発話できず
(2x3の答えが必要なときに、頭の中で2+2=4、4+2=6といちいち計算するのと同じ状態)、
コミュニケーション以前の段階で行き詰まるか、適当に思いついた単語を並べてごまかすかのどちらかに陥ることが多い。
つまり、いくら単語や文法を知っていても、瞬間的な反応が要求される実際のコミュニケーション場面では
使い物にならないのだ。

平均的な高校を出た日本人なら、「私は日本人です」という意味の英文を発話したいとき、
いちいち頭の中で使うべき単語や文法規則を考えることなく、2x3の答えを出すのと同じように、
瞬間的に英文にできるだろう。カタコト英会話ではなく、それなりに自由に英語を話せるようになりたいなら
(さらにはリーディング、リスニング、ライティングを向上させるためにも)、基本的な単語と文法規則を
そのレベルまで記憶に深く定着させるのが最初の一歩。
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:40:04.16ID:/6WVF8Im0
瞬間英作文のテキストとしては最近は「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」(森沢洋介)が
よく使われているので、最初はそのあたりから取り組んでみるといい。
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:45:30.23ID:TAM94dv80
まずはジャップの参考書を捨てろよ
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:48:40.33ID:TAM94dv80
50年もかけて効果がないと証明され済みの勉強法が未だに惰性で行なわれ続けているという惨状
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:45.67ID:0dMSQ7vq0
>>689
アプリが良いんじゃない?
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:21.36ID:TAM94dv80
一番良いのは動画編集ソフトに決まってんだろ
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:30.79ID:TAM94dv80
そもそも語学の進展なんてのはジャズのアドリブが出来るようになる過程とほぼ同じなんだから、どうやったらジャズのアドリブが出来るようなるか考えて応用すれば良いだけだろ
0698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62b8-uKDx)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:46:34.79ID:xxp+TaXg0
楽器のひとつも弾けないくせに何言ってんだか
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-SW6z)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:48:53.10ID:EgH3eJNT0
まずはどうして自分は英語を学ぶのか?ということだろ。中年ということは少なくとも40歳だろ。しかも、引きこもりだろ。スレタイに従えば。
だったら、基本的に無理して英語なんて学ぶ必要性はないはずなんだよ。単なる見栄で勉強しているのならやめた方がいい。

例えばさ、
・外国のオンラインゲームで、英語を話せるユーザーと英語で話しができるようにしたい
・Redditに参加して英語で自分の意見を述べたい
・外国人観光客に道を聞かれた場合に英語で答えられるようにしたい
・日本に来た外国人の女をナンパしたい
・DMM英会話で講師とスムーズに会話したい
など

このような動機があれば、なるべく費用を掛けずに学習をしようと思うよな。
基本は例文(テンプレ)を覚え込んだ上で、どこかでアウトプットする。それを繰り返していけば十分だと思うよ。
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/18(水) 01:55:31.34ID:OE/fjRpX0
>>690
日本語⇔英語で考えてたらいつまで立っても話さるようにはならんぞ
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-GBjH)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:37:23.44ID:ejFTJ3Wz0
>>700
頭の中で日本語→英語の変換にかかる時間を限りなく0に近づけていけばいいだけ。
スピーキングに限らず、リーディング、リスニング、ライティングについても、自分の英語力が上がるにつれて、
頭の中で日本語を使う比率は自然に低下していく。
0702名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM9e-hM4s)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:39:55.04ID:04Nfly2bM
最近は言いたいイメージが頭に沸いて、それを英語にして喋る感覚が分かってきた。
ただ、ちょっと英語への変換が上手く行かないと日本語が沸いてしまうけどね。瞬間英作文をもっとやりこむべきか。

先は長い。
0703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:45:38.79ID:Lfo3M9X00
>>682
TOEIC990点を取った石井くんの参考書ちょっと見ただけでこんな例文があったぞ
I’ve lost the key and I haven’t been able to find it.
なんだこの糞文章はよ
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:39.67ID:Lfo3M9X00
ジャップ英語に毒されてる証拠だな
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:00:03.55ID:Lfo3M9X00
そもそもなんでI lost the keyじゃなくてI’ve lost the keyと言うの?過去に鍵を無くしたことによって今現在カギが無いよ〜んという状態を強調するためにためにわざわざ過去完了使ってんじゃん
つまり、これは頭痛が痛い的なヤツだよねワロタ笑
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:35:44.67ID:y/ZztBDU0
↑ああ、細かいこと考え過ぎるからダメな典型だなw
十分通じるし、通じればいいんだよ

つうかここに書き込んでる俺たちの日本語だって完全に正確ではないだろ
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:37:57.23ID:y/ZztBDU0
>>701
>>702
瞬間英作文は中学英語レベルをやって
それが完璧に出来るようになったら卒業したほうがいいぞ
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:51:49.84ID:Lfo3M9X00
いうて時制なんて中学英語の基本だぞ
そもそもジャップの英文法はどんなシチュエーションで使うのかとか全然知らされないからな
ただこれはこういう意味ですって書いてあるだけで
むしろ難しいこと考えすぎるからこういう恥ずかしい間違いをしちゃうんじゃないの

English grammar in useにちゃんとpast perfectなんてアメリカ人は使わないけどなーって書いてあるよほれ
https://i.imgur.com/nr9ALHE.jpg
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:53:07.95ID:y/ZztBDU0
少しは中国人を見習った方がいいぞ
Changlishでも堂々としてる
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:55:23.55ID:y/ZztBDU0
>past perfectなんてアメリカ人は使わない

そりゃレストランで注文したりレンタカーの予約するぐらいの旅行英語なら使わんだろよ
0712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a239-SW6z)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:04:55.34ID:fh9cEnaA0
>>707
>>703の文章って単純に
"I've lost the key." あるいは、 "I lost the key and can't find even now."
と書けばいいんじゃないの。

"I've lost the key."は現在完了形なのだから、今でもないという意味合いになる。
"I lost the key"だと過去に鍵をなくしたけど今現在はわからないという意味合いになるから、"and can't find even now"と書けばわかる。
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-2uTX)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:05:16.84ID:IEJlnN4W0
>>706
あのお現在完了ですけどー。
鍵無くして今もないなら現在完了がぴったりですね
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-2uTX)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:08:40.89ID:IEJlnN4W0
>>712に同意。
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e25d-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:17:17.35ID:Fm0XLrB20
和文発想を英訳しちゃだめって言う点だけは同意する。
(件の文は現在完了でも過去でもどちらでもいいが)。
和文英訳発想の英文の間違いって違和感が凄いんだよね。
書いててその違和感を感じない所が致命的だと思う。
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:17:47.58ID:Lfo3M9X00
>>713
そうだな。ジャップ文法用語に疎くてごめんな
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:20:40.38ID:y/ZztBDU0
チョンには過去完了の概念がないからなw
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:30:04.28ID:Lfo3M9X00
つか、この文章って単にcan、couldはそれぞれ現在過去以外の時制では使えませーん、それ以外の時制ではable to使えよって言いたいがために作られた糞例文だからな
いかにも、英語話者じゃないジャップ受験英語マニアみたいな奴が作った例文って感じだなテストに出ない初歩的な所には疎いんだろう
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:28.34ID:y/ZztBDU0
>>718
慰安婦も徴用も過去完了しねえで現在進行だしなw
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:44:54.96ID:Lfo3M9X00
なんで英語板ってネトウヨ多いの?英語学んでYouTubeのコメント欄にそういうこと書き込むためか?ワロタ笑
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 11:51:22.44ID:y/ZztBDU0
ネトウヨ?
ワロタw
事実を言ってるだけなのにファびょるなよテョンさんw
0724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:14:32.38ID:Lfo3M9X00
こいつに聞いてもジャップ英語でネットのコメント欄荒らすくらいしかできないと思うけど
まあそういうのが目的の人もいるからなあ特に若いヤツは安倍大好きなんだろジャップも完全に終わったな…
0725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b631-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:51:33.62ID:47dsuzMi0
△ I’ve lost the key and I haven’t been able to find it.
〇 I've lost the key and haven't found it yet.
◎ I lost the key and still can't find it.

BBC Learning Englishに、こんな例文がある ※一部改変
>I've worked on the report every day this week,
>but I still haven't been able to complete it.

確かに、文法学習用の糞例文という感じがする
最初の節を現在完了にしているのは、作業を中断しているイメージだね

I've been working on the report every day this week,
but it's not over yet.のように、前半は現在完了進行形で、後半は現在形使うかな

I lost the key.と言った場合も、ふつうは単純な過去の出来事ではなく、
「なくしちゃって今も見つからない」という含意がある
I lost the key and still haven't found it.とするのはいいが、
前半も後半も現在完了というのは、自分は嫌だな
まあ、BBCがそういう糞例文を出しているから、文法的には正しいのだろうけど
0727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-R+qt)
垢版 |
2019/12/18(水) 16:26:53.94ID:PkqHnnW50
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||日本の教材で出てくる英文類が、実際にはあまり言われないとか
 ||=・= ii=・=||使われないとか、また口語、会話ではまず岩内とか‥
 |(  ノしヽ  )|そういう話もよくあるだろうし‥より自然な言い方をするという
 g| i-=-i |g事も大事なことだな‥Still can’t find it
はまさに最善‥Even nowとか、Haven’t Foundとか、
そこまで時間の方を強調してどうなるんだと‥分析的には、なるな、外人の第一
センスも、そう思うと、思うよ、こいつ何言ってるんだと‥
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f66-8nUp)
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:27.50ID:y/ZztBDU0
>>724
今時5ちゃんでジャップとか言ってる奴なんて朝鮮人しかいないだろ

お前がもし朝鮮人じゃないってんなら
一体何鮮人なんだよ?
言って見ろよ
0730いわくら (ワッチョイ 5733-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 18:54:43.56ID:DPeeRvwd0
瞬間英作文、自分は猫の青い本とそのCDを使って2周したけど
とりあえず簡単なことは学校英語チックに何とか表現できるようになったよ。
こないだ京都で迷子の中国人らしき人に尋ねられたときに、その英語使ったらきちんと通じて
お礼に携帯濡れティッシュを4枚もらったよ。うれしかったよ。
0731いわくら (ワッチョイ 5733-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 18:56:44.20ID:DPeeRvwd0
その時に気づいたんだけど、よく英語板でネイティブネイティブ言われてて
それでコンプレックス持っちゃうことあるけど、でも相手が中国人とかだと
彼らも学校英語習ってるみたいだから、日本人の学校英語そのまま通じたんだよね。
これはこれでいいと思った。
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 625a-er7q)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:27:34.01ID:OE/fjRpX0
>>723
最近は世の中便利になったもんでさあ
Youtubeだとかいう世界中の動画が見れる装置が出来てさあ
映画やドラマ、アニメなどがただでいながらにして見れるだけじゃなく
スクリプトまで無料で入手できるよ
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c309-27iL)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:35:55.27ID:EqWlWZ570
〽but I still haven't found what I'm lookin' for〜
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-oFnW)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:09:14.91ID:Lfo3M9X00
知ってたらおっさんシリーズ
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-8ckw)
垢版 |
2019/12/19(木) 06:25:15.76ID:qw3//Tlz0
そら何かが汚かったからやろ
0738名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spcb-vDaQ)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:08:54.66ID:bJ0LnHxmp
昔いたけど死んでしまってな……
0739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-Yag6)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:48:00.67ID:Vswdi+Zj0
遺産は俺が引き継いでいるよ
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-zMXu)
垢版 |
2019/12/19(木) 19:13:02.71ID:17UlQkm90
ジャップとか言ってドヤ顔してしてるやつの英語を見てみたいもんだな。
ジャップとか言ってバカにしているわりに、出てくる言葉は日本語だけかよ。
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-8ckw)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:51:02.95ID:qw3//Tlz0
大丈夫
ジャップをバカにする奴は俺が許さないから
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:07:13.93ID:WNfOqcBa0
しょうがねえな…
https://youtu.be/DnXN1M2lon8
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-/s2z)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:02:29.92ID:1Us45JEY0
ジャップって言われてもぜんぜん腹立たないけど
チョンって言われたら一日落ち込むよな
0745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:00:38.38ID:WNfOqcBa0
英語の勉強の楽しみのひとつにbreakthroughというのがあるよな。ある日突然今迄できなかったことができるようになってなんでこんな簡単なこと今迄できなかったんだろう?と不思議に思うようなあの感覚だ
https://youtu.be/ZdKYi5ekshM
ところで、これなんでジャップ語で歌ってるのにコメ欄英語ばっかりなんだろうな。こんな小さな事からも色々な事が読み取れるよなあ世界がどんな風に動いてるのかとかさぁ…なあジャップよ?
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:06:12.28ID:WNfOqcBa0
ところでこの子めちゃかわいくない?
https://youtu.be/Jcn2l5j6Kq8
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d739-yjhs)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:12:33.28ID:sjnpaEEP0
>>746
ごめん。ブサイクだわ
0748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:15:09.49ID:WNfOqcBa0
そうかこのスレ子どおば多いの忘れてたわワロタ笑
0750名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:16:41.50ID:okXlwRoKd
>>746
正直Xビデオズの動画でいくらでもいそうなルックスとしか
0752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:38:38.89ID:WNfOqcBa0
めちゃめちゃ発狂しててワロタ笑
0754名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-cY+4)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:17:57.39ID:okXlwRoKd
>>752
ケバく無いだけ前に挙げてたこっちの方がマシかも

485 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 199d-WvWQ) 2019/11/25(月) 10:24:53.63 ID:fkD2qO0m0
>>481
https://i.imgur.com/7MmqbqV.jpg
こんな感じで一つの画面をふたつのアプリで分割できるから色々できるよYouTubeで自動字幕出しながらノートとったりとか、アイデア次第だけどかなり使える
0755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-A666)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:57:19.94ID:5DaKXpri0
>>754
それ別スレで見たとき可愛いと思ったwww
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:56.35ID:91ZDoSKm0
会話教室行くだけ偉いわ
オンラインとかやってみたけど
会話つづかないし、かと言って教材だけやるの退屈だし
お決まりの会話はつまらんし
先生と友達になるとか世間話したいとかならいいけど
じゃあ何のためにやるのとか真面目に考えだしたら、やらなくて良いかとなって更にモチベ落ちる。

面白いもの見つけてそれを英語で学ぶとかのほうが続く
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 579d-B9Tc)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:59:10.51ID:QH87wFdk0
オンラインってかわいい金髪青目のアメリカ人チャンネーじゃなくて、わけのわからんフィリピンとかインド人とかそんなのだろ?
なんで金払ってそんなのと会話しなきゃならんの
0759名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-cY+4)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:23:09.75ID:3vdIA1+5d
>>756
元々ネットなんて遠隔地のハンデを解消するための手段なんだから利用するならコミュニケーション取れるのが最低条件
言葉学ぶならちゃんと足運んで正規の手段にするべき
その上で家での独学
0760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:32:45.62ID:SeChmhsj0
>>746
整形チョンボーグじゃねえかよ

見て損した
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f8a-FVsg)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:21.43ID:zyc3Nujm0
ならそろそろ基礎英語4に進む頃合いだな
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:42:23.07ID:91ZDoSKm0
>>759
いやー多分これからはそうじゃないよ
「足運んで正規の手段」これは語学に関しては、そんな物は無いし無意味だ。
0765名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-cY+4)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:46:30.05ID:3vdIA1+5d
>>764
いや、別にネイティブ先生に家庭訪問してもらってもいいんだぜw
言いたいのは先生と生徒が同じ空間内にいて自由に作業が出来る事
ネットはその再現に過ぎないが完璧では無い時もあるだろう
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:41:58.71ID:D211hcwH0
圧倒的多数の日本人は英語の基本的な単語や文法規則をなんとなく理解はできていても、
必要なときにすぐに使えるようになるまで記憶に深く定着できていない。そのため、いざしゃべろうと思っても、
いちいち頭の中で時間をかけてセンテンスごとに和文英訳しなければ発話できず、会話以前の段階で行き詰まるか、
適当に思いついた単語を並べてごまかすかのどちらかに陥ることが多い。

そのような状態の者に、「間違いを気にせず英語を話しましょう」とか「実際に使いながら(会話しながら)英語を学びましょう」
といったところでしょせんは絵に描いた餅で、たいした学習効果は期待できない。それこそ掛け算の九九を
暗記できていない者に、いきなり関数や微分積分の問題を解かせるようなものだ。いくらネイティブと会話練習しても、
せいぜいいつも決まりきったフレーズを並べるだけのカタコト英会話レベルで進歩が止まってしまう可能性が高い。

「実際に英語を使いながら」意味のある学習効果を上げ、ある程度自分の思いどおりに英語を話せるだけの
スピーキング能力を身に付けたいなら、実際の会話を試みる前に(あるいは会話練習と同時進行でもかまわないが)、
瞬間英作文的なトレーニングを十分に行い、基本的な単語と文法(中学〜高校前半レベル、仮定法ぐらいまで)を
含んだ短いセンテンスを和訳を見たら瞬間的に英語が口から出てくるようになるまで(2x3を見たらすぐに答えの6が出てくるように)
記憶に深く定着させることから始めるべきだ。これが数学における九九の暗記に相当し、より高度なタスク
(英語によるコミュニケーション)を処理するための基礎になる。
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:11:03.60ID:EWs1xchS0
二行で済むことをなるべく長ったらしく分かりづらく説明するのがジャップ式だからな
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-zMXu)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:21:52.42ID:O3pkftlz0
バカチョンうぜー
0770名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd3f-cY+4)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:03:45.00ID:3vdIA1+5d
>>768
長文バカは大多数の日本人からも非難されている
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:32:51.06ID:91ZDoSKm0
>>766
そういうのやるなら、ゲームやアプリが最適だな。モチベーション続きやすい

瞬間英作文するなら、和訳ではなく、思ったことを直接英語で言ってみる練習のほうがいい。独り言でじゃんじゃん、目の前で起こってることを実況するとか、身近なものごとを説明してみるとか。日本の文化でも食事でも歴史でも何でも。
0773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:47:58.91ID:D211hcwH0
>>772
>思ったことを直接英語で言ってみる練習のほうがいい。独り言でじゃんじゃん、

それだと、特定の単語やフレーズばかり使ってしまい、文法を体系的に記憶に定着させることができない。

>目の前で起こってることを実況するとか、身近なものごとを説明してみるとか。

こうした練習もある程度基本的な単語と文法を記憶に定着させてからでないと意味がない。
同じような単語とフレーズをループさせるだけが、自分が思うように発話できなくてストレスがたまるだけ。

>日本の文化でも食事でも歴史でも何でも。

カタコト英会話ですら怪しい人が、そうした内容の英語をスムーズに発話することは不可能。
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:53:16.69ID:D211hcwH0
英語のスピーキング能力を強化する上で、瞬間英作文はスポーツでいえばランニングや素振りに相当する基礎トレーニング。
基礎体力をつけ、正確なフォームを体に覚えこませる(あるいは乱れたフォームを修正する)のが目的。

一見するとそうした基礎トレーニングは単調で面白味に欠けるのは事実だが、基礎トレーニングを行わずに、
いきなり試合や競技会(英語でコミュニケーションする場)に出ても、いい結果を残せる
(自分の思い通りに英語でコミュニケーションできる)わけはないし、たまたままぐれで一回ヒットが打てた
(たまたま自分の言いたいことが英語で言えた)としても、それっきりで後が続かない。

確かに試合に出ながら実戦を通して学ぶことも多いが、それを確実に自分のものにして、
次の試合に有効に活かせるかどうかは、どれだけしっかり試合の前に基礎トレーニングを
していたかどうかにかかっている。ただやみくもに実戦の場数だけ増やしていっても、
基礎がしっかりしていなければ、なかなか結果には結びつかない。
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:00:39.77ID:ji4M7uWf0
しょうがねえな、…じゃ俺が問題出してやるよ

韓国美少女(巨乳):
Have you ever been to korea?

おまえ:
韓国は行ったこと無いけど俺が行きたい場所リストの中には確実に載ってるよ!

はいこれ英作文してみて五分ね
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-A666)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:07:11.73ID:HXQAst0u0
特定の単語やフレーズを持つって悪い事じゃないと思うけど…言いたい事を得意な型にはめ込んで使えるって大切だよ。使える型を増やせば話せる範囲は広がっていくよ。
0777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-OQ+7)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:16:51.26ID:ji4M7uWf0
アレ?ちょっと難しかった?瞬間英作文くん?ワロタ笑
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-A666)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:00:44.71ID:HXQAst0u0
>>777
私に対してのレスかと思った。
NG設定してるのか表示されなかったよ。
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW b709-YOWZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:33:07.09ID:dCs/2vRB0
>>773
九九に相当する、文法を体系的に網羅した文例集があるって言うのなら、それを紹介してよ。

アプリならduolingoならやったことはある。あれもメチャ基礎からやるから飽きるけど、ランニング並の基礎練習にはなる
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-TiaL)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:45:30.10ID:OfoGMoMO0
I've never been to South Korea but that's just sure it's in my list that's noted where I wanna go someday.

瞬間英作なんかやらなくても出来るんだよなぁ
第二言語習得において、英語→日本語、日本語→英語の変換はなるべくやってはいけないは常識
猿真似しか出来ないnipには良い方法なのかも知らんけどね
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:43:36.03ID:nDt6iQg90
またチョンが暴れてるのかw
日本語じゃなくて朝鮮記号で書き込めよ
0787名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM8b-TiaL)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:36:07.25ID:CjHyy46+M
ここ(精神)レベル低いな
0788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:52:50.62ID:nDt6iQg90
>>775
>韓国は行ったこと無いけど
>俺が行きたい場所リストの中には
>確実に載ってるよ!

I've ever got a chongborg bitch
Still, I ain't want anymore since I found a leek half out from the bitch's asshole
that's terrible awesome scary !
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5a-FmVf)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:50:34.09ID:nDt6iQg90
>>787
Don't make me laugh!
what the hell are you thinking here anyway?
this is a fucking cesspool, ain't this? bubby
0791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f739-WHPO)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:16.64ID:vFsOsr670
>>782
Duolingoかな
0794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:26:49.83ID:ZH5JYxsu0
>>793
950点から990点への道が険しいですよ。
参考書1、2冊じゃ現状維持の950点キープが関のヤマですよね。
今より高いスコアを出すためにはToeicの過去問とか模試とか数やるしかないですけど。
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:28:51.05ID:ZH5JYxsu0
>>793 最低でも模試10回分はやらないと950点より上のスコアは無理かと思います。
もはや慣れでとれる領域ではなく、ノーミスを狙う世界になるので
0796名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcf-YOWZ)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:09.34ID:TFnGYQm+M
950もあればもう受ける必要ないよ
こっから先はマニアの競技だもん
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:54:32.73ID:ZH5JYxsu0
>>796
980点以上はノーミスを狙って結果的に1、2問だけ間違える世界だからね。英語の実力が問われるというよりもマニアの世界だね。かなり集中力が高くてマシーンみたいな正確さも必要
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:32:42.47ID:JBgx/eG80
https://dot.asahi.com/wa/2019121900095.html
元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい NHKラジオ英語講座で磨ける能力とは

 萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言から延期が決まった、大学入学共通テストでの英語民間試験。
「読む・聞く」の2技能を測るセンター試験の英語を、民間の試験を活用し、「話す・書く」を含めた4技能を
測るように変えようとしていたものだ。今回の延期について、外交官として様々な国の大使や公使を務めた
多賀敏行さん(69)は、「延期に留めるのではなく、廃止した方が良いと思う」と指摘する。自身の経験を踏まえ、
英語の学び方について語った。

 英語には[読む][書く][聞く][話す]の四つの側面があるが、まず[読む]ことができれば、あとの三つは少しの努力で付いてくる。

 [読む]ことによって学んだ英語表現を使って英作文[書く]ができるし、聞きとることができれば、
それを紙に書き下ろし、それを[読む]ことができれば、文章の意味を理解できる。[話す]ことは[英作文]と同じことで、
言ってみれば、[瞬間英作文]である。要するに[読む力]が全ての原動力になるのだ。

 他方、[読む力]が無ければ、あとの三つは伸びない。読んで理解出来ないことは聞いても理解できない。
英語のCDを何度も聞いているとある日突然、理解出来るようになるというのは誇大広告である。
いやむしろ「詐欺」に近い。

 たくさんの受験生(約50万人)が受ける試験の段階では、[読む力]に重点を置くことには合理性がある。
現行のセンター試験でも[読む力]に重点が置かれているが、それに加えて[聞く力]も
既にリスニング試験の形で組み込まれている。一昨年、私自身センター試験の監督をしたのでよく知っている。
リスニング試験は機材の点検に気を使わねばならず大変である。よく実施しているなあと感心したものだ。

(リンク先に続きあり)
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:35:38.17ID:JBgx/eG80
英語の習得(特にスピーキング能力の習得)に失敗した者たちのルサンチマンとコンプレックスが
日本の英語教育をいびつなものにしているのは事実だろう。

https://dot.asahi.com/wa/2019121900095.html?page=3
 世の中には二つのタイプの人々が居る。第1のグループは英語を無事習得できた人たち。
第2のグループは英語を(何らかの不幸な原因があり)習得できなかった人々である。
そしてそのことを生涯心の傷として抱えている人々である。

 第2のグループの人々が自分の恨みを英文法教育、英語教育のあり方に向けて、ああでもない、こうでもない、
と長年いじくり回した結果、今の混沌(こんとん)とした英語教育の現状につながってしまったのではないかと思う。
もっと第1のグループの人たちの意見を聞けば良いのにと思う。
0800793 (中止 9f5d-mhYo)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:09:15.81ID:HyS48q/M0EVE
やっぱりTOEIC990は相当ハードル高いですよね。
LのP3やP4でも簡単すぎて瞬殺できる問題が大部分だったんですが
途中でいくつか「あれ?こんなこと言ったっけ?」みたいなのがあって
試験中に「こりゃいくつか間違えたな」と分かりましたから。で、L485。

Rは正直P5で迷う問題があって語彙が難しいのではなくて二つの選択肢の
どちらでもありうるように思えてどうして一方がダメなのかその場で明確に説明できないのが
2問ありました。それで時間食ってPの最後の問題(5問付属)が1分くらいしかとれず
ほぼ適当に選ぶ羽目に…。途中でも1問明確には分からない問題もあってR465(涙)。

英検1級のほうがある意味「これやればOK」というのが明確な試験だと思った。
SにしてもWにしても事前準備さえすればそんなに難しい試験ではない。
が、TOEICの一部の難問はどうすれば確実に(その場で明確に正答の根拠が分かる)
できるようになるのか明快な方法が見えてこない。そういう意味ではこっちのほうが難しいと思った。
ただ自分が受けた印象では試験対策というよりも絶対量が要求されてるような気がしましたね。
英語に対する暴露量が一定レベル以上ではないと対策では対応できない問題を作るノウハウを
作成機関が持っている(持とうとしている)という意図を感じた試験でちょっと興味があります。
0801名無しさん@英語勉強中 (中止 7f31-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:44:34.76ID:wCcFWaC00EVE
一高主席だった漱石は「英文学は心にしみてこない」と悩んだらしいが、
その最高峰が女流作家のプリプレだからな I Am a Catを読んで
心にしみる欧米人がどれだけいるのか、ということだ

>高慢と偏見 バリューパック [Blu-ray]

3,000円は「英華」教材としては安い だが、埃高きお前らは下を買い野菜

>Pride and Prejudice [Blu-ray] [Import anglais]

今現在の最安値は922円+340円=1,262円だ
日本語が必要なら、事前に翻訳でも読んでおけ
0802名無しさん@英語勉強中 (中止W 9f5d-TiaL)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:58:01.55ID:DzASuCyC0EVE
何言ってるかちょっとわかんないけどとりあえず6つ買ったわ
0804名無しさん@英語勉強中 (中止 Sa5b-LecJ)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:33.98ID:flHGhOHCaXMAS
あとは言わなくてもわかりますよね
0806名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-Mzcu)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:49:08.27ID:J7MKxmL6d
〜コテハンの英語力〜

・のんまると:英検1級

259 ロンリーおじさん (オッペケ Sr33-paY0) 2019/06/03(月) 10:55:33.38 ID:TaOVKINkr 
>>251 
がんばれ 
ちなみに海外ドラマとか洋画の英語ふつうに聞き取れる? 

265 のんまると (ワッチョイW 239d-ECo0) 2019/06/03(月) 18:32:52.66 ID:6tr/qvU80 
>>255 
悪かったなw 
>>259 
ほとんど聞き取れませんw
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:36:06.26ID:2FjlMnL/0
時代は包茎寓狂 漱石のI AM a CATの冒頭

>吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓(とん)と見当がつかぬ。
>何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
>吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生
>という人間中で一番獰悪(どうあく)な種族であったそうだ。この書生
>というのは時々我々を捕(つかま)えて煮て食うという話である。
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:40:49.30ID:2FjlMnL/0
>I am a cat. there is no name yet. I have no idea where I was born.
>I remember only crying meow in a dim and damp place. I saw humans
>for the first time here. Moreover, later on, it was said that it was
>the most ferocious race among human beings, the Shosei.
>This student is a story about sometimes catching and boiling us.

英検2級に合格できるかどうかだな
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8c20-wKvW)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:17:03.59ID:clXeSBP+0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7094-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 01:19:42.97ID:oIsJcyED0
>>807
そのレベルでもドラマが聞き取れないなら一般人の英語学習のゴールは高卒TOEIC650とか大卒TOEIC730で良くない?

別にTOEIC受けなくても
@発音ができて、 →発音本1冊
A簡単な英語が読めて、  →ALL IN ONE
B語彙が10000語以上あれば。   →Pass単を英検1級まで

これで英語学習卒業。あとはサバイバル。

あとはドラマだろうがYouTubeだろうがキャプションがあるでしょ。
大学出なのにTOEIC教材ばかり本棚にあるとか目に余るTOEICバカ。
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/28(土) 02:10:37.81ID:q1raHsA70
We must respect the will of the individual.
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40e3-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 02:51:27.18ID:IeCxUCTb0
>>811
通常のTOEICはリスニングとリーディングしか判定されない欠陥テスト。
就職のためとか、ゲーム感覚でスコアアップを楽しむためとかならともかく、自分の英語力判定のためなら
4技能を測定するテスト(英検、IELTS、TOEFL、ケンブリッジ英検)を受けるべき。
大卒の一般の英語学習者が当面の目標にするなら英検準1級がちょうどいい。
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e25d-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:29:19.08ID:08XYRO/L0
ETSがLRとSWとの相関関係があると公表してるんだけどね。
LRで90%以上正解できる人(100人中上位3人、1000人中上位30人)と
70%しか正解できない人とでSWの能力に差がないはずがないし。

TOEICが欠陥テストとか言うとは要するに950取れない+自分が話せないという人。
0816名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40e3-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:56:55.67ID:IeCxUCTb0
>>814
相関関係と因果関係は違うよ。いくらLRスコアとSWスコアの相関が強くても、LRスコアが高い(原因)から
SWスコアも高い(結果)という証明にはならない。逆にSWスコアが高いからLRスコアも高いという可能性も十分ある。

その昔、TOEFLがLRの測定しかしないペーパーテスト(PBT)のころに同じような問題があって、
ETS(TOEFLとTOEICの実施団体)はTOEFL(PBT)のスコアとSW能力には強い相関があるから、
TOEFLでSWの測定をしなくても、TOEFL(PBT)のスコアが高い者はSW能力も問題ないという理屈を言っていた。
でも結局、いくらTOEFL(PBT)のスコアが高くても、留学先の大学で英語を話せない、書けない者が続出して
現場では問題になっていた。そのため、SとWがオプションの別試験として設定され、最終的にオンライン形式に
移行する際にSWが必須となり、TOEFLは4技能判定試験になったという歴史がある。

だから本来はTOEICもLRとSWを統合してビジネス英語に特化した4技能試験にするべきだと思うけれど、
現行のTOEIC L&Rは英語のアウトプット能力(SW)が低く、4技能試験ではまともなスコアが取れない人でも
気軽に受験できて、それなりのスコアを取ることができるという点で日本で人気があるという面も否定できない。
だから4技能試験にしてしまうと、そうした営業面の利点が失われ受験者が減ってしまうのを恐れて、
ETSはTOEICを現行の「お手軽テスト」のままで放置しているのかなという気もしている。

ちなみに自分はTOEICは受けたことはないけれど、英検1級とIELTS 7.5を持っています。
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd5d-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:18:32.93ID:NNOgQTOo0
しかもインターネットのない時代の昔話でどや顔ってw。
今は24時間生の英語が世界中で聴ける環境で
オンライン英会話から何から発信練習のできる環境が
揃っているからこそTOEICLRの得点とSWとの得点には
相関関係があるとETSが公表してるんだよ。「因果関係」の意味も
「相関関係」の意味もわかってない時点でアホ丸出しだけどな。

「お手軽」といいつつTOEIC受けたことないといってる時点で
ほら吹きなんだろうけど。悔しかったら950とい能書きたれる資格のある
最低ラインとってみろw。まず無理だろうから受けてないんだろw。
0819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:26:50.43ID:q1raHsA70
>受けたことはないけれど

一番はじめに書けよ、読んで損したは
0820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cee6-6veV)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:25:28.49ID:EO8QCns40
中年引きこもりスレなのにすごく高度になってて、もう
やりたいことだけをやる。やりたいことだけをやり続ける。
嫌なことはやらないと言うのがええんや
というスレで無くなってしまったのが悲しい
economist読むと英語上達するよ。結構むずいけど。
0821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a5d-Nc5D)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:29:51.10ID:6Z61OyUK0
ちょっと前まで「中学の基礎をどうやり直すか」とか「高校レベルの単語集を暗記する」とかそんな話ばっかりだったのにな
みんなこの短期間で上達したんだな
0822名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa08-XEiR)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:19:33.83ID:23+r2MqKa
そもそも鬼藤はどこにいるんだ
0823loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:33:35.66ID:T8KDPKrD0
私も長年、英語で無駄な努力をしてきた。
先月TOEICを受け、スコア575(L190R385)
複雑な思いでこの結果を受け止めている。
リーディングは実力と掛け離れた点数でよかったが、リスニングは実力を遺憾なく発揮してしまい悲しい...事実上聞き取り能力ゼロだ...
0824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7094-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:41:34.83ID:oIsJcyED0
>>813
TOEICはスコア制だから「どれだけ出来ないか」っていう目安になると思うよ。
ニッコマ以上の大学行ってる人とか、高卒なんかでも平均点付近の500点以上取れるのなら、
「英文がつまらん」だの言えるけど、それ以下だと言い訳でしかならないからな。

弱者が英語学習界の厳しさを知るにはいいテストかと。
0825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7094-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:48:03.03ID:oIsJcyED0
>>824
訂正

誤:高卒なんかでも平均点付近の500点以上取れるのなら、
正:高卒なんかでも平均点付近の470点以上取れるのなら、
0826名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:52.51ID:cQHzFjTd0NIKU
中年に学習とか勉強とかむりだろ
趣味にすればいいんだよ
好きな動画を英語で見て、何言ってるのか知りたくなったら
スクリプト見て精読アンド暗唱
これが一番
0828名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:31:27.72ID:cQHzFjTd0NIKU
違う知的欲求の追求
Necessity is the mother of invention.
0830名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd70-Mzcu)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:31:19.80ID:YM4rZMUIdNIKU
英語学習界(笑)
単なるビジネスだろ
0831loser (ニククエW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:50.30ID:z5UN8ovh0NIKU
>>826
私は何十年も英語を趣味に...
英語を聴く事はほとんどなく、たまに英字新聞を読むぐらい。名ばかり準1級とはそんなもん。
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 385d-Dgy1)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:51.14ID:/68M+q2a0
>>826
趣味だから続いてるんだと思う。
これが仕事だったら興味のない英文まで取り扱って嫌いになりそうだ。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/30(月) 02:30:45.91ID:1mZWruZ20
>>832
すまん「好きこそものの上手なり」だな
What one likes, one will do well.
0835loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/30(月) 06:21:33.58ID:dosUMgJx0
>>811
私も高卒ですが、TOEIC650は永久の夢。先月受けたTOEICは575点(L190 R385)聞き取り能力ゼロで、上達も見込めません。才能ゼロ以下。
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:57:24.85ID:80aGRC2k0
>>835
TOEICは大学受験英語やってないと厳しい。
高卒だと500点ぐらいで特に悪くないです。
大学受験やってないと単語力や文法力が足りないから苦戦するのであって、聴こえる聴こえないじゃないです。
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:00:01.53ID:80aGRC2k0
>>835
あと試験慣れが足りないだけかも知れません。大学受験やってればセンター試験とかで似たような体験しているし。
0838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 16:08:59.96ID:80aGRC2k0
TOEICはとにかく慣れが重要なテストなので、スコアをとるためには模試を出来るだけ多くくらいやるのがハイスコアのための方法です。

500点くらいの人が800点以上なら、
TOEIC用の単語集やって模試を10回分はしっかりやればまず間違いなくいけます。

900点以上ならその倍以上の勉強が必要なので、単語集と模試20-25回分はやる必要があるでしょう。
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:52:34.95ID:1mZWruZ20
toeicの文なんて読んで聞いてて楽しいか?
コピー機が壊れただの
午後から顧客と会うからだの
道が工事で混んでるから回り道しろだの
そんなことどうでもいいしくっそつまらんは

もっとさあ楽しいことやれよどうせやるなら
0840loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:43.01ID:dosUMgJx0
>>837
大学受験の経験はありませんが、英検や漢検、TOEICなどを何度も受験しました。何度経験しても、試験場の雰囲気に慣れる事ができません。
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7094-/WEI)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:09:36.86ID:FZjmFAcE0
>>840
リスニングは気にすることないよ。
Part2だとなんでいきなり質問?ってなるし、Part3だと他人同士の会話をなんで聞かなきゃならないんだって話だし。
これが実用なのか?って話。
俺ら高卒にとって現実場面の実用ってマンツーマンのトークでしょ。
だから心配ないさ〜。

R385が実力の高さを物語ってる。
俺なんかいろんなサイト見てたからわかるけどマーチ卒でもそのスコア取れる人は少数派だぞ。

あとは>>820のように自分の好きなことをやればいいんじゃないかな?
0842loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:11.82ID:dosUMgJx0
>>841
ありがとうございます。基礎的な英語力があった事、試験前の約3ヶ月、英字新聞を読んでいた事が、実力を大きく上回るスコアが出せたのでしょう。
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:51:38.93ID:80aGRC2k0
>>839
>コピー機が壊れただの
修理を頼むとか実用的ですよ。現実社会でもIT機器のメンテとか頼むし

>午後から顧客と会うからだの
これこそ実用的。アポイントの取り方とか約束の仕方とか丸ごと暗記しておくべき言い回し満載だし

>道が工事で混んでるから回り道しろだの
これは運転手に指示する時によく使う。ジャカルタとかバンコクとか出張した時に渋滞を避けてこっちに行ってくれとか言えるし。

TOEICって現実社会で使える言い回しばっかりだから役に立つんですよね。
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:54:56.33ID:80aGRC2k0
>>840
何度も受験する前に、TOEIC模試を時間測ってたくさんやりましたか?最低でも10模試は必要だと思います。元々英語の実力があれば無対策でも900点とかいますけど、そういう人は才能がある人でまれです
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b2f0-Wq+o)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:58:06.36ID:80aGRC2k0
TOEICのリスニングのスクリプトとか、英会話の教材としても使えるものばかりなので丸暗記してもいいかと思いますね。
リーディングの方は、文章の内容に面白さはないですが、少なくとも語彙レベルでは日常生活や会社生活でよく使う単語や言い回しが満載なので暗記すると日常使えるものばかりですよ。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 35a8-eEvE)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:00:43.88ID:0ZY9CSG60
TOEICとかほんとに話せないレベルの人以外やらんでええわ
架空の話に時間使っても何の勉強にもならんし…小説読めよって話
0847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 385d-Dgy1)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:13:31.25ID:Induw2CT0
>>846
自分の英語力を把握できるから1回は受けてみたいもんじゃないの。
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:27:19.73ID:EJGCwUkt0
TOEIC高得点者でもドラマとか見てみ、
たぶん何言ってるかわからないから
でもそれはリスニング力が低いわけじゃないから安心しろ
スクリプト読んでみ、読んでもわからないからw
なぜなら学校やToeicじゃ絶対習わない単語や言い回しがだらけだから

それが現実
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:34:04.62ID:EJGCwUkt0
dumbass
piss off
corpses
bandits
brat
crap
suck at
jackass
yuppie
bastard

TOEICでこんな単語出てくる?
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0323-0lNz)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:37:36.06ID:rYKTe8xM0
TOEICはビジネス英語だからこんなのは出ないよ
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:44.13ID:EJGCwUkt0
だから高得点でもごく普通の会話が聞き取れないんだよ

650点程度取れたらさっさと離脱しろ
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:59:45.39ID:EJGCwUkt0
>>843
>TOEICって現実社会で使える言い回しばっかりだから役に立つんですよね。

じゃあ現実社会で使える言い回しなんだけど
Toeicやってこれわかる?

This'll make you go cross-eyed.
well do you have any leads?
then that's what's got everyone on edge.
0853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 568a-iv3/)
垢版 |
2019/12/31(火) 04:16:29.78ID:0SRt7/9w0
ほんと英語は色んなコンプレックス持ってる奴がいるな
0854loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:18:34.89ID:Xt+xEAVx0
>>844
模試をやった事はありません。英字新聞を少し読む以外は勉強しておらず、出たとこ勝負でした。
0855loser (ワッチョイW 709d-aDXe)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:20:32.64ID:Xt+xEAVx0
>>853
私は生きている事自体コンプレックスです。
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a31-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:57:40.81ID:kwid4KNz0
ビジネス英語と英語ビジネス

俺は英語で飯を食っている。
@ I eat in English.
A I live on English.
B I work in English.
C I make a living in English.

おそらく、I make a living by teaching English.のように、
さらに一歩踏み込んで具体的に言わないと通じない
英語で飯を食う仕事:教師、研究者、通訳士、翻訳家

NYTの記事のタイトル Live by the Pen, Die by the Sword
https://www.nytimes.com/2001/07/17/science/live-by-the-pen-die-by-the-sword.html
なるほどね 文字の力って大きいんだな 四大文明と文字の発達は不可分

I earn my bread by teaching English. わたすは英語を教えておまんま食べています。
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:14:58.09ID:EJGCwUkt0
sometimes we'll break the rules to put food on the table
0858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:29:32.46ID:maJgNqLk0
toeicとか詳しく知らないし受けようと思ったことない。
語学はチョムスキー風の意識を持って習得する物だと思っている。
0859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:37:52.69ID:maJgNqLk0
My work is teaching English.
I'm a English teacher.
I get money by teaching English.
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:09:28.66ID:1xPp4N4b0
what is it you do for a living?
0861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:24:04.85ID:maJgNqLk0
>>860
What do you dou ~
What are you doing~
0862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1e5a-6a84)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:25:58.55ID:1xPp4N4b0
>>861
これがわからんのかw
thatを補って理解しろ
what is it (that) you do for a living?


What is it (that) you want?
What is it (that) you're working on?
How is it (that) you are so late?
いわゆる強調構文ってやつ
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30b0-gMtz)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:33:54.03ID:maJgNqLk0
Who is it that sounds so stupid like this?
0864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b79d-Wq+o)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:40:01.09ID:Am5SRSVl0
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
0865名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa83-7FJ7)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:06:30.60ID:TGqJqcv0a
なんかバグったぞ?
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 225d-/WEI)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:18:03.44ID:hJVOZ6Yc0
去年の今頃TOEIC勉強してて最初は400点も取れなかったが今は外資で仕事してる
あれは初心者が基礎を身に付けるにはとても良い試験だと思うよ
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 385d-Dgy1)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:42:02.32ID:Induw2CT0
>>866
TOEICを受けるために文法の勉強を再開したよ。
良い機会だね。
みなさんも良いお年を。
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:36:45.94ID:3bpMcv6i0
脳内イメージと英語のつながりを作る。
聞き取りは単語を拾う。意味は自然に生じる。
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:44:43.79ID:3bpMcv6i0
日本語は補助。
英和辞典で意味を調べたら、その意味(脳内イメージ)と英語を直接結びつける。
文法を調べたら脳内イメージがその文法を使って理解、表現できる構造を脳内に
作る。
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:53:19.09ID:3bpMcv6i0
だから外国語の習得はそれほど簡単ではない。
バカなアメリカ人が英語を使えるんだから、誰でも英語できるようになる、
と言う考えは間違っている。外国語の習得は母国語の習得と違った困難がある。
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:55:33.43ID:3bpMcv6i0
バカ女で英語ペラペラな女がいる。
アタマの中身が簡単
デカいチ?コが欲しいという強烈な欲求
それが原因だ。
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 03:20:35.51ID:p/gZwl6+0
>外国語の習得はそれほど簡単ではない。

全くその通り
誰もが身につくと言うもんではない
君のように才能がないやつは直ちにやめて他のことをやった方がいい
肉体改造とか
0873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-hqVv)
垢版 |
2020/01/01(水) 03:43:11.37ID:BN8+XGhD0
このスレいいスレだね
死ぬころになって英語できるようなレベルに達してみんなで死のうぜ
なんせほとんどの日本人が生涯必要のない英語を
日本の教育の最重要に位置付けされてる英語様だからなw
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 03:44:49.61ID:3bpMcv6i0
元々ある人の考えがそれを正確に表現したからと行って他人に伝わるとは限らない。
自分の考えについて言えば、それを理解できない人が99%以上だ。
賛成反対以前に理解していないということ。
当たり前だ。簡単な数学でも理解できない奴がほとんどなのだから。
0875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 03:55:13.22ID:3bpMcv6i0
英語と脳内イメージが十分結びつくのもそれほど簡単ではない。
それは脳内改造と言えるだろう。
しかし、これは脳内改造としては簡単な方だ。
自分の視野にあるのは自然科学諸分野(物理学、数学、生命化学(生化学、脳科学・・・))
こちらの方が面白くてチャレンジングなテーマが多い。
元々語学も自分にとっては脳科学の実践(チョムスキー風)として捉えているのだが。
0876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 04:20:56.90ID:3bpMcv6i0
Some guy next to me was snowing hell out of the babe he was with.(Catcher in the Rye,Chapter 19)
なんて脳内イメージand allから日本語を追い出してくれてうれしいんだ。
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 09:07:32.67ID:3bpMcv6i0
,so I figured that if I didn't bump smack into my patents and all I'd be able to say hello
to old Phoeby and then beat it and bobody'd even know I'd been around,(Catcher in the Rye,Chapter 21)
これなんかも日本語が涌いてこなくていいね。
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 09:10:03.43ID:3bpMcv6i0
誤 bobody'd
正 nobody'd
0879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:03:33.00ID:yukZ+Ldv0
BBCに飛び切りのコラムが投下された

>Five must-read books from Japanese literature
https://www.bbc.com/future/article/20191216-five-must-read-books-from-japanese-literature
>With the translation of Japanese literature into English,
>new meaning is given to the texts
>which illuminates our understanding of Japanese culture

彼女の生まれ育ったところ
https://johanna-airth.com/
>Born in Canada, raised in Japan, schooled in New York,
>she currently resides in the steamy tropics of Singapore.

>My Heart is Like Paper
>- it can be lifted with a light breeze or inflamed by a mischievous match

さすが、物書きは洒落たことを言う
0881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:51:36.66ID:yukZ+Ldv0
日本文学の短編の「優れた」英訳を読むことは英語「学習」にとって有益

「平均的な」日本人の日本語・日本文化の理解力より数段優れた翻訳家の手によって
立派な英文に変身しているのだから

日本人の大学教授や予備校講師ごときがやっつけ仕事で作った
「英作文」の問題集よりもいい、という意味で

補ったり、省略したり、改変したりとやりたい放題だが、
それは英語を理解するときにも使える「テクニック」
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:51:59.27ID:yukZ+Ldv0
A happy new year!を例に取ってみよう

まず、↑単独では誤りである Good morning.をA good morning.としないのと同じ
「あけおめ!」と言いたいなら、Happy new year!でいい
直訳の「幸せな新年!」は滑稽だ Good morning.を「よい朝」と言うのと同じで
「新しい年が幸せな1年となるといいね」というような意味だが、まどろっこしい

日本語の「良いお年を」は誤解されやすい表現
大雑把に言うと「年末にいろいろとすべきことをやって、
大晦日から元旦(年の変わり目)にかけて、平穏無事に過ごすことで、
新しい年をいい形で迎えられるように」みたいな意味
つまり、「メリクリ」と同じで、非常に短期的なメッセージなんだな
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:52:26.14ID:yukZ+Ldv0
初学者:Have a happy new year!(Have a good day!などと同じ)
中級者:I hope you will have a great year!
ジェダイ・マスター:May Leia 2 be a fruitful year for you!
※レイア姫と令和2年をかけてある

以前どこかで「日本文学の英訳本なんか読んでも意味がない」というやつを見かけた
果たして、日本語そのものを正確に、深く理解できているのかも怪しい
注釈が付録している本も多いが、それを読んでも難解なものは少なくない

日本語や日本文学、日本文化について英訳本から学習するのも一興
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 425d-67rv)
垢版 |
2020/01/01(水) 13:03:35.50ID:x1F8rMBC0
いくら優れた説教をしても相手が中年引きこもりなら何の意味もない
これが現実
0885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 14:07:46.08ID:3bpMcv6i0
自分の脳みそにとって言語、外国語か何であるか考えていないカキコだらけだ。
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:35:07.19ID:p/gZwl6+0
新年早々こんなとこに長文連投するような中年引きこもりにはなりたくないな
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 19:04:54.70ID:3bpMcv6i0
またいいの見つけた。(全てCatcher in the Rye,Chapter 22)
@She was ostracizing the hell out of me.
ABoy,she really gets something on her mind when she gets something on he mind.
BI'll probably be in Colorado on this ranch.

@はsnowing hell out of the babeと一緒にイメージを作るといいかも。
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 19:14:17.55ID:3bpMcv6i0
hellとthe hellの違いにも注目だな
0892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/02(木) 06:48:11.65ID:pr67VS2N0
これも面白い
They were coming in the goddam window.(Catcher in the Rye,Chapter 2)
phonies are coming in th window.(Catcher in the Rye,Chapter 19)

これに関してこういうブログを見つけた。
ttps://forum.wordreference.com/threads/they-were-coming-in-the-window.1117667/

自分の考えは in the windowはin the doorからの連想で、doorから一人ずつ入ってくる
のに対して、大勢が一斉に窓から入ってくるイメージだと思う。(窓の方が大きい)
野崎訳を参考に考えた。
0893鬼藤 (ワッチョイWW edd7-p6X/)
垢版 |
2020/01/02(木) 17:46:05.12ID:REEirM9p0
あけおめ〜
ことよろ〜
0895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-OtX0)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:15:54.05ID:pV3EGgcG0
おまえらほんとに馬鹿だな…
何かを得たかったら何かを捨てろよって学校で習わなかったのか?ジャップの学校では教えないのかな?

なにがnecessary is…だよ

マジ爆笑したは🤣
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-OtX0)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:19:34.63ID:pV3EGgcG0
それは日本語だろ、
どう考えたって

先ずは日本語を捨てろよ。そしてこのくだらない掲示板のブラウザを捨てろ


先ずはそこからだろ?誰が考えても一瞬で分かることをおまえらは分かって無いんだよ。なぜか?


それは、おまえらがぬくぬくと平和ボケ仕切ったアホジャップだからだよワロタ笑
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-OtX0)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:20:49.66ID:pV3EGgcG0
どうすれば英語を習得出来るか?とかどう考えても、その後の話だろはぁあああああ………
0898名無しさん@英語勉強中 (HappyNewYear! 999d-rv+k)
垢版 |
2020/01/03(金) 02:00:35.12ID:529t8GVi0NEWYEAR
そうやって日本人を馬鹿にしながら、使える言語は日本語だけw
バカチョン哀れ。
0899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e94-BfT8)
垢版 |
2020/01/03(金) 03:22:50.00ID:CBR4+OVv0
>>896
日本語を捨てるのは正しいと思うわ。
学校なんて左寄りの教師が多かったからな。
伝統文化も愛国心も疎い日本人を作り上げておきながら、英語はダメのまま。
見事にハマってるよね。昔からいくら発音が下手といわれても、iPod,iPad,iPhone普及率が世界トップクラスでも発音はJanglishのまま。
戦後からのヒット曲は左寄りな日本語歌詞と英語もどきの組み合わせばかり。これなんて典型。
ダイアナ 山下敬二郎 1996
https://youtu.be/9lXkQCKR6m8
パープルタウン 八神
https://youtu.be/2jDsJN5dUN0
最近こそ、米津玄師とかあいみょんとか右寄りを感じさせるけどね。
でも80年代生まれまでの中年は完全にアウトだよ。

そろそろ暗い日本人中年も陽気なフィリピーナ化してサンバを踊ったり、ASAYANよりAmerican idleを見た方がいいと気付くべきだろう。
戦後教育受けた人らはPride and Prejudiceよりは視聴者参加型のバラエティの方がいいと思う。
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:55:43.38ID:CYW7DdUv0
俺が餌を撒いたからって、無理して高いところから語ろうとしなくていいよ
身の丈に合った学習とか発言をすればいいからさ

サンフランシスコの知人に「日本に来いよ」と言ったら、
「日本人は英語話せるの? 私、英語しか話せないから」と言っていた
要は「俺に会いに日本に行きたくない」と遠回しに言ったわけだが、
お前らだって、英語がまったく通じないアマゾンの部族に会いに行きたくはないだろ
ブラジルW杯のとき、ベッカム様がアマゾンの奥地に入って、
「僕のこと知っている?」と尋ねたら、原住民は「しらね」だとさw

どうだ、こういうエピソードのひとつひとつにお前らとの次元の差を感じるだろ
>要は「俺に会いに日本に行きたくない」と遠回しに言った
>(ベッカムが)「僕のこと知っている?」と尋ねたら、原住民は「しらね」だとさ

アマゾンが完全に禿げ上がったら、地球は呼吸しなくなるよ(ほら、オリジナル)
同じく、日本が東洋のガラパゴスから、シンガポール列島になってもダメなんだよ
これはちょっと外したな

アマゾンの火災の話は知っているよな 英語の記事で読めよ
https://www.bbc.com/news/world-latin-america-49433767
凄いだろ、BBC NHKとは次元の違う分析力
「長文」に見えたかもしれないが、グラフが多くて、読むのに数分もかからないよ
そのグラフがわかりやすくて、内容も頭に入る

お前らは英文ばっかり読もうとするから、疲れちゃうんだわ
BBCの記事のようなグラフを多用しているものを読むべき
日本のマスコミが配信している二番煎じというか、
BBCとかの記事をパクったようなものは中身がすっからかんだからな
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd96-IROx)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:25:07.48ID:Vr4SKke70
>>881
この視点はなるほどと思った。
英語ネイティブが訳したものって事だよね?
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:41:42.77ID:CYW7DdUv0
シンガポール列島が唐突だったな
最初、「シンガポールのエリート層と香港のエリート層に何の違いがあるのか?」
というようなことを書こうとしたんだ 東南アジアの小島で「欧米か!?」してもな

アメリカの魅力はマックやスタバじゃない 言語を含む文化の多様性だろ
アメリカのいろんなところに異質が保持されている
むしろ、ヒスパニックやアジアからの移民の急増で、
英語一強が揺らいでいると言ってもいい

BBCのビデオでも見て勉強しろ
https://www.bbc.com/news/av/world-us-canada-50294316/latino-or-hispanic-what-s-the-difference
Wikipedia英語版の長文読むよりはるかに頭に入ってくるだろ

南米がスペイン語とポルトガル語の2色しかないと思っていた、そこの君!
スリナムを忘れていただろ 南米にあるのに北中米カリブサッカー連盟所属の不思議
公用語はオランダ語で、共通語はタキタキ語ってw
調べてみると、サッカーオランダ代表のレジェンドはほぼ例外なくスリナム系移民
フリット、ライカールト、クライファートの父親はスリナム出身、
ダービッツ、セードルフ、ハッセルバインク(イングランドで2度得点王)
は本人がスリナム生まれ デ・ヨングもスリナム系 現代表にも数人いる

これが英語学習の聖なる剣だ

Taki Takiというビルボード27位の大ヒット曲の歌詞を覚えているだろう
※ビルボードラテンチャートでは1位
♪Booty explota como Nagasaki♪ ケツが長崎のピカみたいに爆発するぜ
何とヒャッポ―な歌詞なんだ、ベイビー ※すぐにSaki Sakiに変更
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c8-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:44:27.89ID:CYW7DdUv0
ほぼ例外なくは言い過ぎだった ヨハン、デニス、マルコ、ごめんよ
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd96-IROx)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:47:14.35ID:Vr4SKke70
>>904
どんどん英語から離れていってるぞ
ここをあんたのチラ裏にするな
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 415a-N0L+)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:07:10.49ID:u+cpIbnI0
what kind of person relies on such a shit graffiti for advice
sounds like you need your fucking head examined
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 425d-67rv)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:09.34ID:JX5CMa6E0
どうだ、こういうエピソードのひとつひとつにお前らとの次元の差を感じるだろ
>要は「俺に会いに日本に行きたくない」と遠回しに言った
>(ベッカムが)「僕のこと知っている?」と尋ねたら、原住民は「しらね」だとさ
これが英語学習の聖なる剣だ

すごい…
0911名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-/j19)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:28:35.66ID:f4McfVEpa
そう言えば黒ラベルは箱根駅伝酒スレにいたぞ
すごい生き生きしてた
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d28a-jEdm)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:34:13.35ID:7zxaQHl80
そんなスレあんのかよw
てか確かにそういえば駅伝好きとか言ってたことがあったっけ?
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:37:32.33ID:M0f4C6om0
I can hardly hear myself think.(Franny p4)
おれはこういうので想像力を鍛えることが大事だと思っている。
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:42:57.60ID:M0f4C6om0
考えそのものは音が無いから聞けない。
だけど、まるで話を聞くように自分の考えを聞いているかのようなこともある。
騒音が大きすぎて、他人の話が聞き取れないように、自分の考えがまとまらない、
そんな状況を表現しているのだろう。
野崎訳とは違うが。村上のぶっきらぼうな訳を見て、おれはそう考えた。
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-wbkd)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:37:30.90ID:YD/a4eqW0
>>918
言い回しの予想を立てられるようになりたい!
ものすごく時間かかるよね。
0922遊佐 (ワッチョイWW eda8-mkUf)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:46:05.37ID:vQPzrtM90
久々に英語板に来た。
なんか荒らしおるな
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-hqVv)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:56.80ID:Tuhv24iU0
英語話者なんて他言語と同じでたいしたこと言ってない、
でも英語しゃべってるだけですげーって風潮だよな
イングランドの末裔が他大陸支配の勝者ってのが大きいな
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f0-9GOW)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:48.35ID:AdJ1EsDA0
今までは中年同士助け合ういいスレだったのに。荒らす奴がいてやだな。
0927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-v9vP)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:25:31.06ID:hZr/z9ao0
>>926
今さらだけど受験用問題集を使っていて、ここの人たち毎日きちんと数をこなしてたの本当に頑張ってたなと思うよ。
英語をただ読むのと違って全然進まない。
早く1冊やり終えたい。
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 825d-v9vP)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:31:18.39ID:Mn5zoQ7h0
まあそうなのかもしれないけど基礎を確認するのにちょうど良いよ
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:13:36.17ID:6GFNEBzM0
>>916
次に、こう続く
So if I spell anything wrong kindly have the kindness
to overlook it.(Franny p4)

これなんかも英語らしい表現とかんじる。
自分にはない。
0933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:41:48.41ID:6GFNEBzM0
その次は
Incidentally,I've taken your advice and resorted to the dictionary a lot lately,so if it cramps my style your to blame.(Franny p4)

yourなんか面白い。
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d28a-lrI3)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:58:45.47ID:GPKrKHt10
いや別にあれで勝ってたら世界の共通語が日本語になってたってわけじゃないだろw

>>932
3つとも訳を載せろ
何て書いてあるかわからないから
0936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:15.45ID:6GFNEBzM0
>>935
先ず考えろよ。
イマジネーションでどんな意味になるか。英語のスキルも使って。
0937名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d28a-lrI3)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:43:38.99ID:GPKrKHt10
どんな文脈かも知らず誰の言葉なのかも知らず、下手したら書き写し間違いもあるかもしれない英語をそんなエネルギー使って読みたくないわw
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1b0-olRn)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:03:54.91ID:6GFNEBzM0
>>937
出典書いてあるだろう?
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d28a-lrI3)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:58:52.15ID:GPKrKHt10
>>940
937に対して、出典が書いてあることに何の関係があるんだよw
とりあえず2つ目と3つ目は英文の構造がわからんから訳書くか解説してくれ
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:04:17.62ID:23XJ80dF0
So if I spell anything wrong/( kindly) have the kindness to overlook it.(Franny p4)
こう区切るとよく分る。

Incidentally,I've taken your advice and resorted to the dictionary a lot lately,so if it cramps my style your to blame.(Franny p4)
さっそくスペルを間違えた。your→you're
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:20:35.88ID:23XJ80dF0
incident
1.〔1回だけの〕出来事、〔偶発的な〕事件
2. 付随物、付帯条件

1.と2.のつながりがイマジンできない。
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:33:13.27ID:23XJ80dF0
偶発のイメージが付随のイメージに結びついてるんだろうな。
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:48:40.46ID:23XJ80dF0
Incidentally,と言い始めるのは〔偶発的な事故みたいな〕発言だけど・・・
と言った感覚だろう。Incidentally speaking,みたいな。
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f5d-aQm8)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:25:44.76ID:juzX72V00
By the way, that incidentally means by the way.
0950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-0nyV)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:55:02.81ID:sstE6wkh0
>>944
サンクス
もしかして最初のは命令文なのか
次のはyou areを単にyourにしてるだけか
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:15.03ID:23XJ80dF0
>>950
そうだよ。俺の考えでは。
間違えてYOURにしたんだね。
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-98Hx)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:09:56.34ID:fEpMUqWK0
distraction=気晴らし
って考えてたら駄目だよね。
distraction=気持ちがバラバラになる
だよね。
だから、気晴らしの意味にもなるし動揺の意味にもなる。
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5a-6Ucs)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:48.48ID:A1iqPzI80
>>960
リーディングブックを併用すればよろし
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fc8-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:48.54ID:Q6zjhjsi0
読書端末、どっち使っている? Kindle Oasis vs iPad mini

Kindleは目に優しく、Paperwhiteなら安く買えるので、読書専用端末としては便利
iPad miniも輝度などを調整して目に負担がかかりにくくすることはできるが、
Kindleと比べると長時間の読書には向かない 300グラムという重さはKindleの1.5倍
電池の持ちも悪く、充電の頻度が増える

日本語ならKindleに軍配が上がるが、英語だと頻繁に辞書を引くので、
さくさく動くiPad miniという選択肢も出てくる
百均のタブレットスタンド(スマホやKindleにも向く)を使うと、
手は疲れないし、充電しながらでも読書できる

結論:多読するならKindle、ニュースサイトなどの記事はiPad mini
0963名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-0nyV)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:23.86ID:JGGqINSQ0
もうミニって製造停止してなかったっけ?
まぁ、どっちも欲しいわな
ペーパーホワイトとiPadの最新版
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f7b-kzXa)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:49.40ID:VZHK/pe50
春名久史氏と黒坂岳央氏は、言ってる事が一緒やね。
難易度が高い英文を先に日本語を見てしまってから英文を読む方が、効率がよく単語も覚えられ精読にもなってる。
一理あるかな?
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fc8-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:49.04ID:YTbkVORX0
>>963
miniは去年の3月に5thが出た 机上でも邪魔にならないサイズで重宝している
0967名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MM13-kzXa)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:32:25.77ID:5c6pjslUM
>>965
お前より社会的にずっと成功してるよ
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df74-o2gV)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:53:08.75ID:/jL+qN6k0
目糞鼻糞かいな やめとけ

そんなことより現金行こうか 現金

体丈夫やったら中年でも出来るで ガラ出し

日当1万500円 朝と昼は飯付いとるで

飯場で住み込んだら銭溜まるで
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f5d-AA3W)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:37:09.18ID:SiPGqpfF0
高校大学受験レベルなら先に和訳見るほうが効率いいよ
巷では難解と言われる解釈教室もサクっと終わらせられる
初期段階でウンウン唸って考えて読んでたら効率悪いよ
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df9d-OIya)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:19:46.56ID:ALATmZaV0
>>972
そのやり方じゃ読んでいるだけで身につかないよ。
効率良く進めるだけじゃ意味ないです。
0974名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-k3Rw)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:00:38.26ID:MP1R0VE4M
和訳がなければどうするのか
0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff94-alJZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:23:56.07ID:jt602FGj0
>>972
低レベルからの目線だけど構文主義でやるんだったら和約は先に見ないほうがいい
核は自分が習得している構文をあてはめられるかどうかだからね
他の要素でわからないところはすぐにあきらめて次のページに進むのが吉
日本語訳そのものが難しかったりするし、英文解釈は自分の知的水準にあった英文にすべき
0976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff0-OIya)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:52:50.93ID:sPs0LucG0
>>972
英文解釈教室の面白いところは、英文の構造や構文、文節の係り方などを見抜けるかどうかなのだから、初見時は自力でやるほうがいい。
ただ自力でやるにせよいちいち訳さなくてもいいし構文をとるだけでもいい。構造がわからなかったらすぐ解説文を読めばいいのだが、和訳の方じゃなく伊藤先生のねちっこい解説文と自分の読み方の違いをチェックしながら読むのがポイント。
それなりに時間はかかるけど自分の読み方と伊藤先生の読み方と比較しないとあの本は意味がないと思う。
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff0-OIya)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:54:17.08ID:sPs0LucG0
>>975
構文主義的に言えば、英文の構造が取れればいいのであって、英文の知的レベルはあまり関係ない。
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 5f7b-kzXa)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:42:16.93ID:2Se7PHWo0
>>976
俺も英文構造を理解するのが一番大事と思ってて、英文解釈教室・世界一わかりやすい英語読解・ポレポレ、この3つのうちどれがいいかと思案中。
英検2級のリーディング立ち読みしたら余裕で分かり、準1級では何とか分かるレベル。
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46f0-XkEc)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:35:21.80ID:9M5Tnkbp0
>>978
もし時間があるならなら英文解釈教室一択だよ。
時間がないならポレポレ。
関の本は、ガキ向けで内容が薄いしのでやめとけ。

英文解釈教室は伊藤のねちっこい解説が親切だと思えるなら買い。
ポレポレは逆に解説が最小限で、演習量も少ないからざっと読んでしまうと何も残らない恐れがある。
ポレポレはいい本だから一読してみることは薦めるけど、じっくりやりたいなら英文解釈教室で良いと思う。
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46f0-XkEc)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:40:05.97ID:9M5Tnkbp0
ポレポレを例えて言うと、英文解釈教室の中でも難易度が高い例文をより選別して集中的にトレーニングする感じ。基礎が足りないとうわすべりするから、後回しにした方がいいかと思う。
英文解釈教室終えておけばポレポレでさらっと復習出来る感じかな。
0981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46f0-XkEc)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:48:14.88ID:9M5Tnkbp0
連投すまん。
やっぱり大人なら英文解釈教室でいいと思うよ。
文体がカタイからユトリ世代の受験生から忌避されているけど、大人の日本語読解力あれば大丈夫ですし。

同じ伊藤でもビジュアル英文解釈というのもあるけど2冊もあるとだるいし、伊藤の教室内空想コントみたいのがあって大人だと恥ずかしい感じがする。
0982名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-/ShR)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:41.07ID:MYAVRaYZd
業者が定期的にオススメ商品をプレゼンするのがこのスレ
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-mL6U)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:13.77ID:SzEWU5Ip0
>>982
業者じゃないぞ。悲しいこと言うなよ。
0987名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-/ShR)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:17:32.40ID:fWsbJfKSd
>>984
オクタヴィアヌスにディオクレティアヌスは記憶に残りやすいな
0988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e19d-WYyw)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:17.30ID:4jybcc2U0
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||ははっす‥テレビでもやってたが、東大卒の忍者女子は‥
 ||=・= ii=・=||数か国語がペラペラで趣味だそうだが、独学だそうだぞ、
 |(  ノしヽ  )|そこは私と一緒だな‥なんでも3つくらいの参考書から、
どれをチョイスしようかなんて思考、それが大前提なのが‥変な信者だね〜
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e19d-WYyw)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:46.86ID:4jybcc2U0
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||それって掲示板上で人のレスをチョイスして、「これ」といって
 ||=・= ii=・=||捨て台詞を残して、去っていくのと同じやない会。
 |(  ノしヽ  )|そんなことで意見を言う力や、英語を話す力は、身につかないぞぅ〜たはは
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae94-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:12:48.71ID:m4AY5GND0
>>979
人生100年時代と本気で思ってるならたとえ40代でも骨太な本でもいいと思うけど、
現実問題30過ぎで二流大学、三流大学を卒業しているお前らの大半は『基礎英文問題精講』or『基礎英文解釈の技術100』+『ALL IN ONE』が適してると思うぞ。
憧れがあるならいいけど、いまさらエリート参考書使うことないっしょ。多少の誤読は妥協して構文の抜けが少ないような本があってる。
英文科でもない三流大学卒なら、英語学習界では間違いなくアウトローだし。まあアウトローの中では最上位だがwww
0991名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-/ShR)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:10:35.69ID:vcmEnd9Vd
英語学習界(笑)
出版業者が耕した養分金ヅルの畑ですか?
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-mL6U)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:36:35.41ID:/o3VI69F0
>>978さんは、立ち読みで英検2級の長文が余裕で読めて、準一級がなんとか読める実力があるから、
英文解釈教室をやれるレベルにあるよ。

基礎英文問題精講や基礎英文解釈の技術程度の100レベルは不要。ていうかこの2冊は問題集的な参考書で解説が薄いからな。All in oneはやったことがないけど斜め上に行っているし。
英文解釈教室でいいよ。
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-mL6U)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:46:34.74ID:/o3VI69F0
エリート参考書かもしれないが、高校生のガキの中でのエリートだから。
ここは中年引きこもりスレ。
大人の理解力と学校や使い放題の時間がある。
英文解釈教室で深く勉強してくれ。
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-mL6U)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:50.60ID:/o3VI69F0
すまん訂正。
ここは中年引きこもりスレ。
大人の理解力と学校がある高校生とは違い、
引きこもりには使い放題の時間がある。
英文解釈教室で深く勉強してくれ。
0995名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-n2T+)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:52:06.98ID:VKVgciYhM
笑いはしないが、自分も、中年の今からそういう受験システム内のアイテムをやり直すのはおすすめしない。
学生時代に負い目があってリベンジしたいとか…それも目標の一つとしてはありだけど、あまり前向きじゃないなあ

シコシコやる達成感が欲しいなら、grammar in useやればどうかな

それより、好きな分野の英語のものをひたすら読み聞きしたほうがいいんじゃないかな。
日本語で解説を読むとしても、個人的には予備校系の人の本はまるで読む気にならない。マーク・ピーターセンのエッセイ読んだほうが役に立つ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 23時間 49分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況