X



英検1級 182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ee1-TAZi)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:06:52.91ID:4MRIjzJ20
いい加減入試の話はスレチなの気付けよ
0076名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-8Rbc)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:32:09.58ID:nHqGLGn+p
明日は21歳以下の日程なのに盛り上がらないね
0077名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:03:32.04ID:8pJ95elNp
英検1級をもっと難しくするって言ってもどうするの?

RもSも難易度的にカンストに近い所までいってると思うし、Wもテーマ自体を難しくする以外の方法がなさそう
LをR並に難しくするぐらいしか大幅に難易度上げることはできないんじゃないか?
0078名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:04:47.47ID:8pJ95elNp
>>76
このスレの9割以上は21歳以上でB日程のオッサンだろうしな
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de7b-jhAk)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:16:58.58ID:A+LvFxK40
>>74

そのせいで 合格率 合格者 非公表の
東京医大モードに変更してるんで関係あるよ
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:31:35.10ID:z2Ohx06w0
L問題
1.白熱した政治討論会
2.ラップミュージック
3.競馬中継 馬名のヒント無し
4.人前で話す訓練受けていない田舎のリアルネイティブ同士の会話

以上に各3択の設問を数問設け、間違えたらペナルティーの減点
書いていて馬鹿らしくなってきたwww
0084名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp03-Y7TR)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:41:02.60ID:/jAXDA4gp
>>77
リスニングもそうだけど、リーディングの長文の語数と選択肢の語数を増やすやり方もある。一番簡単なのは問題数を増やすことだけど、形式が変わっちゃうから現実的ではない。
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c3f0-HTwX)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:47:40.51ID:136tDaWk0
準1とTOEIC900取れたから次は1級目指そうと思ってるんだがやっぱりリスニングとスピーキングが鬼門かなあ
英検1級受かるような人ってたとえばCNN10のカールアズースさんの英語くらいなら初聴で余裕で聴き取れる感じ?
アズースさんはまだしも途中のインタビューとかは人によっては全然聴き取れないんだよなあ
0086名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:04:29.10ID:u9I4w3Cva
>>82
1級+TOEIC900超えの合わせ技あったら
英語関係の仕事の書類選考はまず突破やと思う

求人でTOEIC900以上要求してるのは見たことない
0087名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:05:54.42ID:u9I4w3Cva
訂正
「TOEIC900以上」よりも高い要求をしている求人は見たことない
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e20-xSsB)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:13:20.06ID:1eGtcQnT0
このスレ見てると英検1級にそんなに価値がないように思えてくるよね。
実際エリートコースを歩んできた人が多いんだと思う。

昨日の大学入試云々の話でも、非現実的な要求を高校教育にしてたし。
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:43:20.40ID:3S06pGBw0
英検1級程度なら慣れ・努力でそこそこのひとなら受かるよ。
あまり才能が関係ないから。
持ってる人ならわかると思うけど、価値はあまりない。
TOEIC900は比較的簡単に取れたけど英検1級は結構無駄な努力したが。
0091名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:29:15.91ID:8pJ95elNp
むしろ俺にとってはTOEIC900の方が才能ないと難しそうだけどな
まず最後まで解き終わった試しがないわ
0094名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-TAZi)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:10:58.75ID:RswR/lod0
【悲報】ノウタリン僕、二次の日程を一週間間違える
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e5d-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:09:10.49ID:cAF+fTZG0
社会人はB日程やで
ほぼおっさんばっかりです
0097名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-TAZi)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:11:39.09ID:RswR/lod0
>>95
うん(´・ω・`)
この前誕生日で22になったのにずっとA日程だと思い込んでた
0098名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd8a-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:30.17ID:RHovwCd4d
田舎の会場選んだから社会人だけど今日試験です。
帰国子女と勝負するのやだなぁ。今更だけど。
0101名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd8a-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:37:17.03ID:RHovwCd4d
恩赦が出たなんて、本当にタイムリーだね。
時事問題への関心の高さも試される、か。
0103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e5d-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:23.20ID:cAF+fTZG0
午前と午後で問題変わるから逆にあとの人はまず恩赦は出ないと思っていい
0105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:23.38ID:Tnp3eL5i0
でもB日程で似たようなの出る可能性はあるよ
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-etD+)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:39:13.93ID:UVyFceYJ0
>>106
厚かましい
0108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:01:27.11ID:MjN9GGro0
結局受けなかったわ
試験中に微妙な空気になるのが怖くて
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:50.46ID:Tnp3eL5i0
今回の2次試験のトピックはいつ作成されたのかな
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-34aI)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:38:45.20ID:HLOP2tNH0
問題そのものではなく、話の流れってことは、質疑応答でってことやのに、午前午後、日程とか全く関係ないやろ。
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:41:26.81ID:Tnp3eL5i0
恩赦にこだわって質問したわけではないよ
0113名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd8a-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:29.25ID:i7SMljZtd
クローン出たな
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:13:49.07ID:E9z/1/s80
本当に居らんの?ちな新潟勢
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:19:01.06ID:E9z/1/s80
>>116
新潟。新大って言うのが正確か
ネイティブの面接官はクソ優しそうな紳士だった
0118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de7b-jhAk)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:27:15.56ID:A+LvFxK40
今は新潟でも二次試験受けられるんだね w
0124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:49:24.01ID:E9z/1/s80
>122
確かにアクセスが良いとは言いづらいかな。
ホントは禁止だけど、学生はみんな車で送迎してもらってたし。
面接官が冒頭のWarmupで「富山とか石川からも来てるよ」って言ってて、素直に驚いたな
0127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:55:43.07ID:E9z/1/s80
>>126
距離的にはね。
でも北陸新幹線で東京出る方が早いし、便利なんじゃないかな。
0139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b32-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:21.02ID:YGZSFsr80
  ● ○
┏━━━┓
┗━━━┛
        ┏┓
        ┃┃計
        ┃┃        
  ┏━┓   ┃┃時
  ┗━┛  ┗┛
   受
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b32-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:26:36.66ID:YGZSFsr80
  ● ○
┏━━━┓
┗━━━┛
         ┏┓
  ┏━┓   ┃┃計
 ┗━┛  ┃┃        
    受    ┃┃時
         ┗┛
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b32-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:26:58.14ID:YGZSFsr80
  ● ○
┏━━━┓
┗━━━┛
         ┏┓
  ┏━┓   ┃┃計
 ┗━┛   ┃┃        
    受     ┃┃時
         ┗┛
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ca49-IugC)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:32:13.10ID:OhgTUo8f0
準1じゃ面接委員一人なのに1級は何故タイムキーパーまでまで配置するんだろう。タイマーで良いと思うが。
あと準一は学校の先生ぽい雰囲気の人だったが、1級は何やってる人なのか想像付かない。
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a5d-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:43:51.06ID:sIH6h0vT0
面接初なんですがどれくらい喋れてれば何点来るみたいな目安ってありますか?
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a5d-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:45:32.25ID:sIH6h0vT0
トピックは
Is it an effective way to increase consumption tax?
でした
0153名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sac2-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:26:14.36ID:u9I4w3Cva
>>121
ネイティブとの会話経験がないんでしょう?
英会話教室 or Skype英会話で会話スキル磨くのは考えないのかい?
0154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:39:05.37ID:E9z/1/s80
>>152
まさしく。
受験生の女性が彼と知り合いだったらしく、別の部屋に誘導されてた。
本業は大学の講師とかなんかなー、そんな雰囲気だった。
0156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a9d-6BDJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:05.80ID:MjN9GGro0
午前か午後か知らんけど消費税出たのかよ
それなら何とかなったかもしれんな。やっぱり受けるべきだった
0157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dbb8-TVel)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:52:14.25ID:E9z/1/s80
>>155
まさかのマイナー会場でな、しかも。
お互いの良い結果を祈りつつ、、晩酌。
0164名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:41:20.18ID:ed6iHQtmp
新潟勢多いね
俺も新潟だけど、日本人の面接官がすごく雰囲気が良かった
0167名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:13:47.34ID:8pJ95elNp
1級の2次受けた人はお疲れ
採点はめちゃめちゃ甘いから、大きな失敗さえしてなければ平凡なことを言っても多分合格してるよ
実際、俺もSはどんなに良くても6+6+6+7=25ぐらいかなと思ってたら、実際には8+8+8+9=33という結果だったし
0168名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:16:31.13ID:8pJ95elNp
それと俺はB日程だったが、1週間前のA日程で出題されたテーマは1題たりとも出なかった

だから、B日程の人はA日程でどんなテーマが出たかを調べた方がいいよ。たいていはTwitterで何が出たかベラベラ喋ってる人がいるし
そしてA日程で出たテーマは基本的にはあまり勉強しなくていい
0169名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:52.14ID:8pJ95elNp
>>143
technology companyって言ってもピンと来ないよなあ
具体的にtechnologyって言っても色々あるし

英検の性格ならどっちかと言えばinformation technology companyあたりを出してきそうなもんだが
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-kKK7)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:36.27ID:ijsHPuH80
工作員自演ひどすぎ
もう一般人は5ちゃんに関心ないよ
無駄金使う情弱経営者気の毒すぎ
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:32:31.16ID:9AI7EdSk0
面接で見事に爆死!
直ちに対策に移るぜ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況