X



【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fe3-7zoJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:12:16.93ID:SttAQPdM0
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクルhttps://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562393701/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77d2-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:36:12.71ID:29WbVC0h0
どなたか区間リピートが正確で扱いが簡単なMP3プレイヤーを知りませんか?
今もiRiver10を使っているのですがこれ以上の使い勝手がいいのがありません
Windows10に対応していないので新しいプレイヤーを探しています
スレチですいません
0374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fef-1dYF)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:51:28.50ID:3x01Dwz60
ちょっと今日の解説は解りづらかった
becauseは知らない情報を使うとき、sinceとasは相手が知ってる情報を使うとき(常識含む)に使用らしいな
asの方がsinceより丁寧な言い方らしい
んでasとsinceはフォーマルな言い方で、普通はsoの形で節の主従を逆にして使うことが多いとか
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-1Gce)
垢版 |
2020/04/22(水) 07:40:53.17ID:17LfFgJ60
このスレで毎月テキストを購入されている人も多いと思いますが、
私みたく、NHKラジオのリアルタイムやゴガクを聴いている人は以外に少数派なのかな?

音声ダウンロードチケットや語学プレーヤーをダウンロードしてる人が多い?
0387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5c9d-Hty+)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:02:12.02ID:Nrw68gUg0
日本人が英語話せない理由を象徴してるような講座だな
説明、指定、リポート文だ こんな事考えながら会話なんて出来ない
Fラン講師の大西のやりかたじゃ英語は絶対に話せない
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae9d-Otj/)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:51:09.94ID:7hqV2hkt0
>>382
語学アプリをスマホで録音して聞き取れないところをスロー再生で聞き、何回もシャドーイングして口に覚えさせる。

自分は本買っても全然喋れるようになれなかったから買うの止めた。番組を書き起こしてるサイトあるし。
0390名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM5e-H+HO)
垢版 |
2020/04/23(木) 04:43:48.20ID:MEwnPHBjM
>>387
スポーツとかと一緒じゃね
理論を知った上で、それが無意識にできるほど練習して体に覚えこませて実践する

be動詞ひとつにしても
(主語が"you"で現在形だから、えっと・・・be動詞は"are"だな)
っていちいち考えてたら会話にならないけど
練習してると"you"で現在形なら反射的に"are"が出るようになるのと同じで

理論を知ってても練習しなきゃ話せないけど、理論を知れば上達は早いってことで
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d074-6PZB)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:54:26.22ID:J99KYcVA0
先生も仰っているように、講座はあくまでも「準備運動」。ダイアログを片っ端から暗唱しなきゃ。その為には理解してから。理解、暗記、理解、暗記。この繰り返し。聴くだけでは駄目です。
0399名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx39-m+4j)
垢版 |
2020/04/24(金) 00:39:58.35ID:4dFbrmXwx
通販でテキスト売り切れだよ
書店も休み、スマホ持ってないから電子版もムリ
5月はテキストなしで乗り越えなきゃやらん
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee33-jPJm)
垢版 |
2020/04/24(金) 01:29:58.48ID:yIi/mmP90
>>399
つNHK定期購読
0401名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx39-m+4j)
垢版 |
2020/04/24(金) 02:11:29.98ID:4dFbrmXwx
>>400
それも品切れ
0404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7601-mEE2)
垢版 |
2020/04/24(金) 07:42:43.22ID:K7+shZzH0
この講座はテキストなんかいらない。
聴きそこなったらstreaming.
その方が勉強になる。
あるブログで聞いた内容を、書き写したものがある
(要するにon line テキスト)
実践ビジネスもやってるので、相当な英語力の人。
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ee33-jPJm)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:40:04.79ID:yIi/mmP90
>>401
地元の本屋にまだ3冊あったからメルカリで売ったろうか?
0408名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx39-m+4j)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:45:16.53ID:4dFbrmXwx
>>406
メルカリも見れないんだ(泣)
0412名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx39-m+4j)
垢版 |
2020/04/24(金) 17:18:24.96ID:4dFbrmXwx
>>410
ガラケー
0417名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx39-m+4j)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:27:05.79ID:76yKYknVx
>>416
タイミング良かったんだな

今はもう何処もダメだ
0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67f5-sekh)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:59:05.22ID:kR+O24kU0
なんで、ローザちゃん、脱いでるの?
セミヌードだけど。
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a7ee-ts7H)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:33:26.80ID:cEuqBqbf0
自分、神奈川県民ですが諸事情によりGWの前半は那覇市内に滞在しています。
那覇市内の某書店には5月号の英語のテキストが普通に販売されていました。
っていうか、積み上げられてたぞ(笑)
0435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 279d-WRor)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:11.61ID:pJZxLgFm0
>>433
英語勉強するまえに社会常識学んだ方がいいよ
この時期に観光で沖縄にいく奴は日本の恥
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07e3-0LsA)
垢版 |
2020/05/04(月) 07:35:40.16ID:G77zIWTu0
最近大西の寒いギャグがなんか加速してるな
うすら寒いからクソ寒いになってきた。完全にすべってる
スタッフも止められなくなってるのか。ちょっと考えた方がいいと思う。リスナー置いてけぼりにされてる
0447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 07e3-0LsA)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:45:18.91ID:i3bqzsdp0
おれおっさんじゃないけどなんか分かるなあ
Mっていうか、注目されたいんだろうな。波風立てないで目立たないよりも、クソつまんないやつって思われてもいいからスポットライト浴びたい
自分は若者と同じ土俵に立ててるって思っちゃってんだろうな
0449名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd8a-UFmu)
垢版 |
2020/05/06(水) 06:59:14.51ID:RkZmh/g6d
最後の例文
コロナで危ないので私たちは1日家にいました
0453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-1Z3J)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:05.29ID:6VA6kSZA0
>>450
この文脈だとbecause使いたくなるなあ個人的には
コロナのせいってはっきりしてるから、大西風に言うと「ガチーンっ」って結びつけてほしい。asだとサラッとしすぎてないかな
0454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-1Z3J)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:38.80ID:6VA6kSZA0
やっぱりasだと変じゃない?
staying homeとコロナがリスキーっていう事実の関係性を考えると、同時並行ではなくて原因と結果がはっきりしてるからやっぱりbecauseがいいような気がする
0455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:19:32.81ID:UHcUfjhV0
大西のこじつけ英文法&イメージのせいで、頭の中がこんがらってる
0465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-jW3u)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:43:59.59ID:RVUIHE3c0
ダイアローグも片言英語しか話せない話せない大西が作ってるの?

日焼けしたは
got burnedじゃなくてgot suntannedじゃないか
burned使ったら火傷した事になる
0467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-1Z3J)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:14:37.25ID:nmSjUEEG0
昔ALTしてたあるイギリス英語話者のYouTuberが、何かの発音を日本人英語教員に矯正させられたって言ってた話思い出したわ
イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いってだけなのに、「それは違う、こう発音するんだ」っていう。恥ずかしい日本人教員もいるもんだなと思ったが
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe3-1Z3J)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:15:42.17ID:nmSjUEEG0
ローザとクリスがネイティブチェックしてないわけがないだろっていう
0469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf5d-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:03:59.65ID:4skYM8/M0
マスクをしないアホなアメリカ人はpay raiseと言うのか?

日の出のこともsunriseじゃなくてsunraiseと言いそう・・・・・・

何も文句言わないクリスさんも変な感じだった。
0470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae3-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:04:24.98ID:9M7GjJkm0
以前、英会話の達人がアメリカ英語、イギリス英語の他、
中国英語、タイ英語・・・東南アジア各国それぞれの英語を発音してて
訛りがあって面白ろかった。
0471sage (ワッチョイ da8a-wDLz)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:40:04.68ID:reIVXnUM0
英会話の達人タモリか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況