X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17f0-LxuE)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:45:06.74ID:aYmYrQBX0
メーるに届いたSanta 模試 試験サイトに行ってもサンタアプリの画面しか出ないわ。
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ff0-pKHB)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:50:12.71ID:t1CEz8HC0
>>129
googleフォームじゃないの?
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ff0-pKHB)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:51:19.00ID:t1CEz8HC0
>>128
2016年に新方式に移行したせいじゃない?以前とは問題数が違う。
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b31-i7Ik)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:55:32.26ID:8fRW3cpJ0
amazonで書籍も他のいろんなものも欠品が増えてきたな
メーカーがお休みなんだろうな
公式6も在庫なし
0141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0667-slfm)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:12:12.15ID:xHW3Hoe40
>>138
今時だと abceed でやれる奴のほうが、時間的な効率はいいかも、答え合わせしなくて済むのが楽
実際自分も、1月に受けたけどその前 3ヵ月は、出る1000、精選模試2L、精選模試2Rやってた
おかげで、本番Lで先読みをミスる(横に進んでしまった)というのが一回あったわ! 一回くらいは紙でやるべきだったなw
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e23-CX82)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:18:36.93ID:pcxg+c970
Santa模試 リーディング送信のときにエラー起こって0点になった。 なんかあんまいい問題と思えなかったから別にええけど
あと、part7の語彙問題で、問題対象になってる単語が太線になってるのは見つけやすくてよかったわ
0148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f96-MyaB)
垢版 |
2020/04/13(月) 17:41:16.33ID:uQBiWk3c0
TOEICの注意事項に
「リスニングテスト中にリーディングセクションの問題内容を見る行為、またはリーディングテスト中にリスニングセクションの問題内容を見る行為」
ってあったんだけど、これってPart4の最後の問題が終わったときに「this is end of ...」ってディレクションが流れてるときにPart5はじめちゃだめってことなんですかね?
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b31-i7Ik)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:51:19.66ID:kzrEGojy0
>>146
手続きしようと思ってサイトに行ったら午前10時で終わってたwww
この上はIIBCが倒産しないように祈るのみ
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ff0-pKHB)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:54:53.07ID:Jfk6OPV00
リスニングパートのディレクションでリーディングの問題を見ている人いますか?
0159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c633-kpEi)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:49:12.01ID:Z/P8pG3W0
2019年、ベルサール渋谷ガーデンTOEIC試験会場内で飲食を行った蛆虫ジジイのハゲ頭をお楽しみください
https://i.imgur.com/qlo8Nes.jpg
このジジイもコロナで死んだのかなぁ
0165名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp8b-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:27.37ID:aM1bRvOop
どうせ6月も高確率で中止やろて
0166名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp8b-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:14:47.12ID:aM1bRvOop
どうせ6月も高確率で中止やろて
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:29:58.05ID:1g48nZjS0
Me too.
みんなで勉強しよう!
0175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7789-yz0K)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:02:49.26ID:3pa9mHdT0
気分転換に「復活の日」を見た。
古い映画だけど今のニュース映像で見るのと同じようなシーンがあって
すごくリアリティーがある。

英語の発音がわかりやすくてお勧めです。
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 376d-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:55:44.81ID:6S/YuSwF0
5月は結局やるの?やらないの?
6月も絶賛申込受付中になってるけど、
今のこの世界的なコロナとの戦い収束してるかね?w

とにかく5月どうするか早く判断してほしい。
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:02:41.51ID:eSagG07W0
CNNデモテストを受けたら満点だった。プレテスト受けてみようかな。
https://www.asahipress.com/cet/
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f34-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:21:42.51ID:rac5Vdik0
5月も中止決定
6月も無理そうだな
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f54-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:07:00.82ID:3IdrqK0k0
6月中止されたら院試受けれなくなって人生終わるからこのラインだけは死守してくれ
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f54-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:16:51.90ID:3IdrqK0k0
>>202
独自の英語試験受けさせるところとTOEICで算出するところあるけど俺のところは後者

今年度の募集要項まだ出てないからなんとも言えんけど
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f54-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:39:20.80ID:3IdrqK0k0
>>206
代わりに独自の英語試験行いますって可能性があるけど、TOEICに特化した勉強しかしてないから、その試験に対応できるかが不安だわ

ロンダリングで宮廷志望だから難易度高いだろうし
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0f-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:59:22.91ID:RVX+QF350
専門分野にもよるかもしれないけどTOEICに特化した勉強しかしていないと院に進んだあと文献読むのに苦労するんじゃないか

>>208
同じ大学でもめっちゃ大差あるよ、特に理系だと
0210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f54-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:10:00.12ID:3IdrqK0k0
>>209
医系だからモロに影響受けると思うわ

英語のニュース程度なら8割くらい翻訳使わなくても読めるくらいだけど、ライティング問題出されたら終わると思うわ
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0f-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:38:20.79ID:RVX+QF350
>>210
院試でライティングまでさせるところは英文科等じゃない限り多くはないかも
私の時代、院試の語学試験(英語とドイツ語)はひたすら専門内容の長文を和訳させられました(昔々、20年前のことだけどw)
もし英語で独自試験をやることになったらとりあえず出そうなタームを頑張って覚えて。
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:49:45.30ID:eSagG07W0
>>210
うちは英文の要約と和訳。TOEFLの勉強した。
courseraかedXで関連するコース取ったら?
0214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9796-RJg7)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:30:33.40ID:5mmmdKF90
>>213
学習初期に森沢先生のみるみる英語力がアップする音読パッケージやってた
1冊完璧に終わらせた時点で、ネットでできる模試受けてみたら470点とかだった
森沢先生のサイトに「英語回路がないためTOEIC300台から400台だった生徒の中には、中学テキストの音読パッケージを終えただけで、一気に600に達する人もいます。遊んでいた知識が稼動し始めたわけです。」
と書いてあったからワクワクして受けたのに結果見て絶望したから、あまり過度な期待はしないほうがいいかと
もちろん英語力はしっかりと付くとは思うけど、それをTOEICスコアに落とし込むにはもっと色んな事しないとだめだね
0219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf9d-1oVB)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:17:53.40ID:7Edllyel0
>>214
俺も音読パッケージで600点ってのを信じて、
相当時間かけてやりこんだけど、
その後受けた時も300点台後半だったのを思い出したw

ガチ300点レベルは音パだけで600点は無理でしょ。
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:55:40.89ID:eSagG07W0
>>213
>>219
acceedで音読パッケージやったら、1.5カ月で80点アップした。
素材がTOEICに近くないので、金フレやオモシロTOEICとか公式問題集で
同じことやれば、もっと伸びるかも。
ネットでできる模試って何?
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f54-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:48:25.44ID:3IdrqK0k0
>>211
>>212
とりあえず、TOEIC以外の英語にも触れる時間作んなきなかな アドバイスありがとうございます
スレ汚し失礼
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:30:53.85ID:eSagG07W0
edXでTOEIFLやIELTSのコースあったよ。無料だから受けてみれば?
セルフスタディだけど、留学気分も味わえる。
0224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:35:40.63ID:eSagG07W0
GW、コロナのせいでどこにも行けないから、おうち留学を考えたけど、
https://phlight.co.jp/phlight-online-language-school/
と同じスケジュールをレッスン受け放題コースを出しているオンラインスクールで
受けたら、月数千円でおうち留学できると思わない?オンラインスクールのなかには
TOEIC対策を提供しているところもあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況