X



英検1級 211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfc4-Q5mh)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:55:37.53ID:9C1l5qoA0
英検1級持ってる君たちはTOEIC何点?
0751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff23-Od+k)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:36.43ID:VZqDFSI10
おれはTOEICは受けた事はない

しかし、「英検1級所有者なら問題なく誰でも900点以上は取れる」という事にはならんだろう
試験の方向性もタイプも違うし、英検みたいに難問を多く解かせるものと、TOEICみたいに中学生レベルも含めて
簡単な問題を限られた時間内にとにかく多く解かせるのではまた違うと思う
0752名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:01.43ID:OYxT+6LWp
>>750
英検1級をR19点で合格した棚ボタ君だけど、
TOEICは860点だったよ

Wで稼いで英検1級受かったタイプの人だと、TOEIC900点未満はチラホラいると思う
0754名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:02.51ID:Qg9ifKYkp
Lは22点

TOEICはL440、R420だったはず
0756名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sra3-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:16:50.70ID:vUkQyk9mr
>>747 上で無勉で受けて爆死したって書いてた者ですが、
R 31 (679) 76% C1
L 12 (611) 44%  B2
W 24 (723) 75% C1 1961 でしたよ。Wの配点が違う。ソースはどこ?
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f4d-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:30:32.15ID:4tn0nFXf0
>>756
私はW25で689だし、24で723は出るはずないと思うので表のほうが合ってると思います

合計スコアも679+611+723=2013のはずであって、1961ではないですよね
723のかわりに>>747表の24点にあたる671をあてはめると、1961になりますしね
本当にそう出てるなら英検協会に問い合わせてみると面白いかもしれません
0759名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sra3-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:37:05.20ID:vUkQyk9mr
間違えた
>>747 上で無勉で受けて爆死したって書いてた者ですが、
R 31 (679) 76% C1
L 12 (611) 44%  B2
W 24 (671) 75% C1 1961 だった 合ってます、スマン
0760名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:48:42.85ID:MPCo5ixap
W24点でcse723点取れたとしたら、
あの爆死者続出と言われた伝説の「人文科学」の回をも凌ぐほどの超インフレだなwww
0761名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:51:39.62ID:MPCo5ixap
>>755
英検みたいなリスニングは昔から得意な方

TOEICはちょっとでも細かい箇所を聴き逃したら終わりだけど、
英検のリスニングは全体の流れさえ押さえとけば解ける問題が多いし
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f89-H0HQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:16.21ID:SIMuyqxf0
二次試験会場、立教だわ
試験管に「おまえはハゲだ!」きめてくる
0766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfee-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:58.80ID:Jm0aNPz60
皆さん、英和大辞典って持ってます?ジーニアスとか、その他とか。
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3f8a-ZGgk)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:29:38.97ID:BcwAm+B90
なんか意外にも普通の辞書の方が説明詳しいと聞いて一気に大辞典への興味失せた
0769名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spa3-MEjX)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:00:07.61ID:1ci0PG82p
準一スレでも質問したのですが、よく考えたら準一のテキストの疑問、準一スレで聞いても効率わるいかと、こちらに再投稿させてもらいます。

準一級 面接大特訓という書籍で以下の文がありました。

In the case of politcal corruption, freedom of press and the public right to know [is] also more important than celebrities' right to privacy.
[ ] の部分が is なのがわかりません。 areなのでは?
和訳は
政治的汚職の場合に、報道の自由と体臭の知る権利は有名人のプライバシーに対する権利よりも重要です。
となっています。
0770名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM8f-xmMm)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:56.69ID:ICxf9eBKM
>>769
俺ならareにするけど
この二つの語句がワンセットとして
考えられる場合はisになる。
要は捉え方でどっちにでもなる。
0771名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM8f-xmMm)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:18:22.93ID:ICxf9eBKM
 Q:"Is hot milk and cereal ok for today's breakfast?" という文があったのですが、なぜ is なのか分かりません。milk と cereal で2つで複数形で are にはならないのですか? milk は数えられない名詞だから何か違うのでしょうか?教えてください。"water and alcohol are liquids." この場合はなぜ are なのでしょうか? 

 ↓

E29945A978C14CE38FC41DC8054EC94E.gif A:話した人が、単数形で用いている場合、これは温かいミルクとシリアル(コーンフレークのような穀物)を一つの食べ物と考えていることがわかります。
あるいは、「温かいミルクをかけたシリアル」と考えています。
bread and butter は有名です。「バター付きのパン」ですね。読むときも「ブレッドアンドバター」ではなくて「ブレドゥンバター」と聞こえます。
これも単数形扱いです。
しかし場合によって、例えば、「パンとバターを買って来て欲しい」場合などは、and は、はっきり発音して、それらは複数形として扱うはずです。
water and alcohol ですが、これが「水で薄めたアルコール」なら単数形扱いです。
でも、「水やアルコール」ですから、複数形扱いですね。
milk and water「水で薄めたミルク」は「つまらない話」という意味も有りますが、単数形扱いです。
ひとまとめになっていたら単数形、別々に扱えば複数形と考えていいでしょう。
0772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f60-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:04.36ID:qPFaDT+j0
パスタンの4版全て覚えたんですが、追加で単語帳やるなら何がいいですか?パート1安定させたいのです
0773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f34-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:35.55ID:uiiDFTjT0
俺はTOEFL3800ってやつやったかな。なかなかのやりごたえだった。
ターゲット1900も結構良かったけど、ちょっと簡単かも。
0779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cfee-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:12:26.43ID:kqOLwPOW0
>>767
え?普通の辞書の方が詳しい?
じゃ、大辞典の存在意義無いじゃん!
0780名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-ry0S)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:38:10.84ID:Gz5IYFMfM
札幌は2次もあの辺境大学でやるのか?
ヒグマによる人身事故が出るまで続けるつもりか。
早く安全な市内の学校に戻してくれ。
0784名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:09:25.02ID:/Js7STAup
俺は千葉県在住なのに2次試験は東京の四谷でやらされたな
わざわざ早起きするのが面倒かった
0785名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM9f-ry0S)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:00:02.95ID:2TjUuwuCM
>>781
北広島駅下車徒歩30分。
せいさ大学、常用漢字じゃないんでどう書くか忘れた。
0786名無さん (ワッチョイW 7f32-rj7q)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:03:52.05ID:7b/yhnLM0
7/8に文で覚える英単熟語第4訂版が発売される事が、アマゾンや旺文社HPで発表。予約受付中。
収録語彙数情報無いので、ご存じの方いれば教えて下さい。
0788名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:20:56.12ID:LG09gFG5p
文単は俺もリスニング用教材って認識だ
あれを語彙問題対策に使ってる人とか正直いないと思う
0792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0fbc-tQxS)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:21:16.11ID:9hYWzLbV0
英作の点上げ方教えてください。JTの解答暗記したらいけますか?
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f9d-r44v)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:51:20.58ID:vmHBsYwc0
梅田希望したのに箕面になった
0798名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM93-ry0S)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:59.27ID:s/RClt0nMNIKU
多分、広島県の北の方じゃないのか?
0801名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 7f89-qjKC)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:24.94ID:vCATgBKR0NIKU
ロシアウクライナ関連で、「第三次世界大戦の可能性」的な
トピックあるんじゃないかと予想
0805名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:48.64ID:nrsLyZlza
SVLはまじで英語を極めようとする人が必ず通らないといけない道だから、英検に限らず4冊やったほうがいいと思う(その続きの極限シリーズはやってもやらなくてもどっちでもいい)
0806名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:26:44.10ID:e8hDV28MM
ちなみに英単語検定一級受けたことある人いますか?究極4で合格できます?
0807名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:25:58.97ID:nrsLyZlza
なんのために受けたいのか知らんが究極vo4までマスターすればほとんどの資格試験は余裕で勝てるんじゃないか
0810名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd5f-4U2L)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:04:46.82ID:Jl64Cnb+d
オンライン英会話ではharangueして講師に( ゚д゚)ポカーンされるぐらい雄弁なのに
面接になると自律神経おかしくなってアーウーガクブルとなり気をつけて帰ってね言われる人で
面接の時にデパスでメンタルドーピングかます事を考えてる人はいますか?
ちなみに処方薬なのでデパス適応の診断が必要ですが。
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:31:26.21ID:ZepD/n9Z0
>>747
・平均点を修正。
・L25点のCSEを追加。
・今回から表示されるようになった、各技能ごとのCEFRを追加。

670点を前後でC1とB2が分かれ、600点を切ると判定不能になるらしい。
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf89-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:31:53.12ID:ZepD/n9Z0
2022年度第1回 CSEスコア一覧
平均(合格者/全体) R(30/24)、L(22/17)、W(26/21)【遺伝子工学】
R  --- |L  --- |W --- -┃ S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃ 40 850  850
40 785 |26 792 |31 815 ┃ 39 ---  ---
39 756 |25 756 |30 783 ┃ 38 ---  ---
38 738 |24 734 |29 760 ┃ 37 ---  ---
37 725 |23 717 |28 742 ┃ 36 ---  ---
36 715 |22 703 |27 724 ┃ 35 ---  ---
35 706 |21 691 |26 707 ┃ 34 ---  ---
34 698 |20 680 |25 689 ┃ 33 ---  ---
33 691 |19 670 |24 671C1┃ 32 ---  ---
32 685 |18 661 |23 654B2┃ 31 ---  ---
31 679 |17 652C1|22 639 ┃ 30 ---  ---
30 673C1|16 644B2|21 625 ┃ 29 ---  ---
29 668B2|15 635 |20 613B2┃ 28 ---  ---   
28 663 |14 627 |19 603 ┃ 27 ---  ---
27 658 |13 619 |18 593 ┃ 26 ---  ---
26 654 |12 611B2|17 583 ┃ 25 ---  ---
25 649 |11 602 |16 574 ┃ 24 ---  ---
24 645 |10 --- |15 566 ┃ 23 ---  ---
23 640 |09 --- |14 558 ┃ 22 ---  ---
22 636 |08 576--|13 --- ┃ 21 ---  ---
21 632 |07 566 |12 --- ┃ 20 ---  ---
20 627 |06 --- |11 532--┃ 19 ---  ---
19 623 |05 --- |10 --- ┃ 18 ---  ---
18 619 |04 --- |09 --- ┃ 17 ---  ---
17 614 |03 --- |08 --- ┃ 16 ---  ---
16 610 |02 --- |07 --- ┃ 15 ---  ---
15 --- |01 --- |06 --- ┃ 14 ---  ---
14 601B2|00 --- |05 --- ┃ 13 ---  ---
13 596 |    |04 --- ┃ 12 ---  ---
0818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff23-P8x2)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:50:04.98ID:YKA73rpP0
難易度も毎回変わるし、同じ650でもRとLとWでそれこそ難易度が違うだろう
お題によってはWがかなりデフレする場合もあるし、インフレ時と比較して同じ650でも
意味合いがかなり変わって来る

足切りをどうしても導入したいなら素点で行うべきだ
0819名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spa3-Z8uG)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:59:10.44ID:jsYF9BOwp
俺は、ReadingがB2なのに合格してしまったのか…
0826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-S+7v)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:30:24.26ID:IbYM2eZ10
イッチー本だよね。たしかにあの解答例はクセがあって覚える気にならない。
自分はジャパンタイムスの英作文問題完全制覇を読み込んで、そのリスニング音源を何度も聞いてる。あっちの方がクセがないし、音源も聞き取りやすい。
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4623-/reJ)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:58:56.52ID:tuqS628o0
二次の定番本(?)の一つであるイッチーの面接大特訓は、掲載内容のレイアウトが悪くて使いづらい
「Unit○」で区切ってあるので、どの分野がどこにあるか確認もし辛い

そして、やはりエッセイにしろスピーチにしろ、proかconかどちらか一つの模範例しかないから、
掲載内容とは逆の立場の意見を持つ者には扱いづらいのは否めないだろう
使いやすさ自体はJTの英作文完全制覇の方が数倍上
0829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f23-PmjZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:31:16.68ID:K4t/ICNr0
>>828
好き嫌い関係なく、英作文にしろ二次にしろ
練習の数をこなさないといけないからな。
この二冊をやるのは必須。
0831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-S+7v)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:53:16.88ID:IbYM2eZ10
せいぜい、トピックと自分の立場の理由づけの骨子を2つくらい覚えるくらいだろうね。一語一句覚えるのは無理だし、仮に丸暗記できたとしても、違った切り口で出題されるから、覚えたことをそのまま吐き出すのはむしろ有害。
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:30:31.07ID:LPVec7xv0
一次合格してから毎日
スピーチやってもやっても成長しねえわ
まったく受かる気がしない
0833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f23-PmjZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:48:15.39ID:K4t/ICNr0
卑猥語を吐きまくったり、受験者に暴言を吐いていた
礒田康雄っていう超底辺YouTuberを押してた老人(本人だろう)
ここに来なくなったね。
ホント、すっきりした。
他のYouTuberボロクソ貶したり
やけに礒田のジジイを褒めたり、キモかったから。
西芽亜利さんを性的に侮辱してたのは許せんわ。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:02:25.19ID:LPVec7xv0
お前らクリストファー・ベルトンの「知識と教養」やった?
俺これ頭から最後まで全暗唱できる
一次のWはこいつの暗記のキメラで合格余裕だったが
二次に応用は厳しいわ
受け答えでハマれば使えるって程度で
結局アドリブ力を別途にガンガンに鍛えないとスピーチはダメっぽいな
0837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab32-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:14:17.84ID:mC2s4loX0
>>832
1回目→頭真っ白。経験を積むだけでも良い
2回目→おっ、少ししゃべれたが、まだまだかな
3回目→こ、これは受かったかも→ギリ不合格
4回目→合格!

こんな漢字になると思う
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:32:37.01ID:LPVec7xv0
>>835
まず270ある短文の暗記からやった
MP3音声改造して日本語読み上げ/空白/英音声で
日本語読み上げにはMac付属のOtoyaくんに読ませた
音声編集にはaudacity ってアプリ使った
そのあと本文45章をシャドーイング&手で止めてリピーティングやった
この2年一級対策はこれとパス単と過去問しかしてないが初受験の一次受かった
0840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab32-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:32:51.82ID:mC2s4loX0
高校までの簡単な英文で良い。その中に1級ならではの英単語があること

理由とか論理の筋は、前もって日本語で考えておけば、その場でアドリブで話せる。
たとえば、臓器移植、、、、賛成か反対か、、、、理由二つ、、、ここまで日本語で考えておく
0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:35:31.74ID:LPVec7xv0
>>837
厳しいな
一次免除あるうち受かりてえよ
コロナ騒動も終わりつつあるから
オベンキョウはすでに増加中の仕事の邪魔でしかない
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:37:30.44ID:LPVec7xv0
>>838
普段英語使う生活でもないから
暗記が一番簡単で手っ取り勉強だったんだわ
しかしこの作戦の二次で完全に捕まったね
お手上げだよ今
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab32-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:40:50.86ID:mC2s4loX0
>>841
一人落語をやることです。歩きながらでもとになくぶつぶつしゃべる。
言えないとき、この単語なんだったっけと調べる

簡単な英文+1級単語   

とにかくこれだけですよ!
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:44:07.07ID:LPVec7xv0
>>840
書かれたカード返却したらトピック忘れてそうで怖い
A orD だったか、Whatで聞かれたか、yes noかとか
ここ間違えると理屈や流れがどんどんずれていく気がする
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:46:35.41ID:LPVec7xv0
>>843
サンキュー
先日WEBにある予想問題見つつ三時間壁と話したんだよ
そしたら頭パンクして今までできたトピックまで何だかできなくなってる
つれーよこの試験もう
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:59:37.62ID:LPVec7xv0
>>843
>>840
それからもうひとつ教えてくれ
自前の解答例はテキストか手書きカードかで英語あるいは日本語でメモか文全体か何かログ残した方がいい?
クラウドのテキストと手書きカードで英語日本語ごちゃ混ぜでちょっと進めてるけど
これやるだけでバカみたいに時間かかってその割に成長実感ない
0848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a89-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:09:26.20ID:LPVec7xv0
>>847
飯は自炊派なんで台所いる間ずっと
日本語→空白のうちに英語言う→英語音声確認
ベルトンとあと他の例文集(英語格言、大学受験用構文集)これ2年やった
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f96-PmjZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:20:06.19ID:7DrYTHkA0
なるほど、それは言える
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab32-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:27.47ID:mC2s4loX0
>>846
ノート1頁に予想される典型トピック(ボクシングとか芸術とか食料とか)→10~20で十分

たとえば、

今回の遺伝子工学だったら、

良い点2つ→各3~4行(英語で文章2つくらい)
悪い点2つ→同上

毎日やっていくと、さらに加筆される(1日でやるのは苦痛)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況