X



演歌が好きな若者は気持ち悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/05(木) 12:33:40.73ID:hdZEWA2Q
詞ね
0002男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/06(金) 02:10:17.94ID:RgGAPY2x
ねっとり
0003男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/06(金) 07:22:01.03ID:O91OyTWk
>>1
そういうスレ立てるお前の方が1番気持ち悪いんだよ
0004男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/06(金) 14:32:17.66ID:ayA5RXJX
偏見以外の何物でもない
0005男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/06(金) 16:33:44.10ID:oDu/Rydm
周りと合わないから友人がいない
変わり者に見られる
0006演歌バンザイ
垢版 |
2012/01/06(金) 19:59:43.13ID:acMSttB5
レズビアン演歌歌手の塩乃華織はレズビアンや若者に超人気ですよ。
0007男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/07(土) 07:31:37.04ID:c8MCevWj
突然そういうレスをするから演歌板の連中は頭おかしいって言われるんだよ
少しは自重しろバカ
0008男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/30(金) 00:30:42.84ID:uj1oSD+r
演歌が好きな若い子
なんて いるの・・・
そんな子会った ことないよ
まー いても キモいが
0009男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/30(金) 15:29:53.85ID:MMAWQTQ6
S水とかO江とか演歌が好きな若い奴って何でああZZI臭いのか
0010男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/30(金) 17:09:39.66ID:iQElhKnu
何でお前らはまともな書き方が出来ないんだ
0011男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/31(土) 10:12:30.29ID:Umoud/ot
若いんだから演歌なんか聴くな!
何で演歌好きな奴って精神が年寄りみたいな奴ばっかなんだ
演歌を聴くなんてことは若者がゲートボールをするようなものです
分かったらさっさとJ-POPとかを聴きなさい!
0012男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/31(土) 13:14:18.28ID:CBh0JqOr
つーか人生経験の浅い頃に演歌聴いたとこで良さはあんまり分からないだろう・・
0013男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/31(土) 15:25:27.67ID:qZubYRN/
>>11
必死だな
0014男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/31(土) 15:54:50.14ID:ans/Q0mz
ここに書き込んでいるのはどうせおっさんばかりだろ
0015男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/01(日) 21:57:56.75ID:lV/o8KaT
若いって何歳ぐらいが若いの?JPOPなんかは中二病の生き様を歌ったものだろ
人生経験が深くなると12が言うように良さが分かる俺41だけど。
0016男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 08:59:45.62ID:+J5Zh7rf
特に言葉への感性が鋭いひとは、若者といえどJPOPあたりでは
物足らないのは想像できる。
確かに、中学生や高校生くらいで演歌にはまっていたりすると多少の
気持ち悪さを覚えたりもするが、言葉への早熟さと考えれば十分納得できる。
0017男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 09:30:40.13ID:nfCj+1k+
演歌は聴かないが民謡を聴いてる若い奴を知ってる
0018男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 13:17:22.40ID:+J5Zh7rf
まあ、いろいろあって、世の中面白い。

0019男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 13:24:41.66ID:6HI3cEvr
例えば小林旭の”ついてくるかい”ではついてくるか〜い♪過去のある僕に
って詩が有るけど過去のある者って要するに人に知られたくない過去のことで、
過去は誰でもある。そこが若いうちは分からなかったり、そんな男が
周囲の反対を押し切って駆け落ちするっていう話が裏には見え隠れする。
JPOPにはそういうのが無いでしょ。
0020男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 13:35:34.68ID:6HI3cEvr
若いうちは分からなかったり→感じ取れなかったり
0021男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 14:18:10.25ID:9tTRGi+7
老婆心だが一番外国にかぶれる時期じゃないか?? どうりで映画館で中高生を見ねーと思ったら(笑)
0022男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/02(月) 14:20:55.96ID:RLGq8kBm
演歌の詞をポップス調に乗せる方が、ポップスの詞を演歌調に乗せるよりは若者に受け入れられる
詞よりも演歌のねちっこい歌い方や、テンポの遅い曲調が嫌らわれるのではないか
0023男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/01(火) 20:43:17.70ID:mV3SnUqm
宇多田ママも昔は
若い人の間で熱烈な人気があった。
0024男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 06:14:20.24ID:eg7fQpKL
50過ぎてるのに、演歌が大嫌いで、AKBやらK−POPやらアニソンまで聴く
オレがいるぞ。最近のお気に入りは、『キルミーベイベー』のOPとED。
0025男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 10:43:41.68ID:0jCXLLAv
日本の大衆歌謡は70年代を境に大きく変貌した。
青春期の曲が高校三年生や星影のワルツの60歳代と
シンガーソングライター、アイドル歌謡が全盛に青春期を過ごした50歳代では
今でも音楽的嗜好に大きな隔たりがある。
0026男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 11:00:17.72ID:0jCXLLAv
70年代は演歌の全盛期でもあるが、この頃から若者が演歌を聴くは
周りと違うから気持ち悪いと思われるようになった
0027男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 11:47:22.11ID:aLkQ21J2
>>26
>70年代は演歌の全盛期でもある

初めて聞いた
その理由を示してくれよ
0028男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 11:52:23.56ID:aHSVJ5dq
たしかに演歌を理解しているような気分で歌っているが実際は理解してない若者が歌うのを聞くと違和感があるな
人生経験を積めばやがてわかる日が来るかも その日を待とうじゃないか
0029男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 13:13:34.73ID:yaaCVGpF
>>27
演歌の歴代シングル売上トップ10
女のみち 1972
なみだの操 1973
夢追い酒 1978
星影のワルツ 1968
うそ 1974
奥飛騨慕情 1980
北の宿から 1975
おもいで酒 1979
わたしの城下町 1971
北国の春 1977

五木、森、八代なども売れに売れた
0030男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 13:46:51.77ID:yaaCVGpF
>>28
人生経験なんて大してなくてもヒットする曲はヒットする
若い頃のヒットを今歌っても、肉体的に衰えたり変な癖をつけたりで
一概に年食えばいいというものでもないと思う
0031男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/02(水) 15:28:25.93ID:havpGf6T
>>28
そうやって人生経験がどうのって言うから演歌が堅苦しいジャンルに思われて、その結果落ち目になるんだよ
人生経験なんか関係無い。妄想で唄え
0032男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/03(木) 01:40:17.58ID:wdGMRZ/E
>>28
>人生経験を積めばやがてわかる日が来るかも その日を待とうじゃないか

その日が来る前に演歌の存在自体が怪しくなる
最早絶滅危惧種扱いなのが解ってないようだな


>>29
>星影のワルツ 1968、うそ 1974、わたしの城下町 1971、北国の春 1977

これらの曲は従来からの歌謡曲の系譜に含まれるものだ、演歌なんて言わないよ
0033男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/09(水) 01:56:04.98ID:C1TlaiRB
>>31 その妄想ができないから演歌を理解できないんだよ
頭というか心が空洞な若者が増えている
0034男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/09(水) 09:42:12.99ID:w9JE5AbP
若者が演歌を聴くのが当たり前の時代なんかあったのか?
0035男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/09(水) 10:30:31.45ID:123wMdI2
昭和の 若者は バカだから、 アメリカの工作にやられてしまったの。

演歌=アメリカの工作から 目を覚まさせる文化防衛の砦
0036男です女です名無しです
垢版 |
2012/05/09(水) 10:34:13.83ID:123wMdI2
レゲエンカ
http://www.youtube.com/watch?v=keXIE_nDnnk

レゲエ + 演歌でも 演歌の特徴は消えない・・・強烈な個性が「ジャンル」

ヨナ抜き音階・・・文化
0037男です女です名無しです
垢版 |
2012/07/08(日) 16:27:15.23ID:TtFCEG7q
レゲエンカ・・・
村田英雄から湘南乃風まで聞く者としては面白いと思った。
0040男です女です名無しです
垢版 |
2012/09/10(月) 13:34:16.06ID:3N1XcxTZ
同世代と話が合わないし絶対周囲から浮いている奴ばかりだな
0041男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/13(土) 03:37:26.07ID:RWCrQudq

いい音楽はジャンル関係なく良い。
年代とかジャンルとか世間体で評価するとかアホ。
音楽にそういうのいらないから。
0042男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/13(土) 08:58:47.14ID:XkiFTy0B
それは綺麗事。演歌好きの年寄りにロックやポップスを聞かせても
なに言ってるかわからん、うるさい、程度だろ。
好みでない音楽を聴いても苦痛なだけ。
0043男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/18(木) 05:02:42.98ID:ujIq/UtO
ファンでもないのに色々な女性演歌歌手を見に行って写真、ビデオを撮りまくる
おっさん キモ過ぎ!!

0044男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/19(金) 01:05:30.89ID:9euRDUbP
ブログでコメしてくれる女性歌手に群がるおっさんや自分の娘ぐらいの女性歌手に群がるおっさん

超キモい!!


0045男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/19(金) 07:31:54.12ID:LtQN9r7g
必死だな

まあ演歌ヲタがキモいのは同意 ただニヤニヤ笑って歌手見てるだけだしな
0046男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/19(金) 11:33:00.30ID:9euRDUbP
無料のキャンペーン大好き

コンサート嫌い 写真、ビデオが撮れない
お金払いたくない

エロおっさんケチでキモい!!


0047男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/19(金) 12:14:54.83ID:djU/I4bL
キャンペーンの方が身近に感じるじゃん
0048男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/19(金) 12:31:10.31ID:9euRDUbP
本当のファンなら有料も行くだろ
0049男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/26(金) 06:45:43.68ID:cQYGXSjp
Hのヤローもマジキモ過ぎ!!
0050男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/28(日) 14:46:46.76ID:wW3U4MJm
演歌ファンのいう若い人って30代40代も含まれる?
0051男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/28(日) 19:14:52.80ID:B+bFrlc0
50代も若手です。
0052男です女です名無しです
垢版 |
2012/10/29(月) 13:24:18.24ID:jo7XmI//
50代が特にキモい!!
0054男です女です名無しです
垢版 |
2012/11/05(月) 22:37:34.28ID:Dur0KBSZ
Hお前まじでキモウザなんだよ
0056男です女です名無しです
垢版 |
2012/11/14(水) 17:37:33.07ID:C7On/HEI
今の50代は精神年齢が低いガキみたいな キモヲタロリコンおやじばっかり
0057男です女です名無しです
垢版 |
2012/11/15(木) 05:28:39.26ID:fSHVX04k
T・Bキモス
0058男です女です名無しです
垢版 |
2012/11/16(金) 22:58:36.85ID:/SmWf0tV
オタクという言葉ができたのは、50代前半のオッサンが学生の頃じゃないか?
0059男です女です名無しです
垢版 |
2013/02/28(木) 20:23:02.17ID:er2eE5xm
もうむす再考!
0060男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/11(月) 20:19:29.68ID:A4SzKeGR
若者なら演歌なんか聴いてないでカトゥーンとか聴け!
0061男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/13(水) 19:12:14.74ID:3N7jgz1h
最新の演歌をチェックしてる若い奴がいたら吹くわw
0062男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/19(火) 22:49:57.05ID:AKYLDWaK
坂東 うざキモ
0063男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/21(木) 07:25:40.81ID:ZJvQ4nGh
ファンでもないのに女性歌手(演歌系)の なうフォローしてブログにコメ入れてコメ返しされると喜んでいるキモヲタ野郎
0065男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/24(日) 11:14:56.27ID:yESFxl++
坂東!!いい加減気づけや空気読めや
0066男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/25(月) 07:23:25.61ID:07d1zAv7
坂東!!お前が親分やってる歌手を応援したれや

お前、周りからも信用されなくなるぞ!!!
0067男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/30(土) 07:08:07.38ID:Zc0PP101
どうやら、坂東は歌手さんに嫌われているようだなwww
0068男です女です名無しです
垢版 |
2013/03/31(日) 14:44:33.33ID:vIHt3DLS
演歌のコンサートで一番多いのが婆さんグループ、次が老夫婦、その次が爺婆連れの娘50代前後
演歌のコンサートに自主的に行くような若者は見たことがない。
もしいたらお目にかかりたいものだ
0069男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/02(火) 06:22:09.96ID:Qcd0AKia
たまに演歌が流れてきても懐メロばかり。
もう若者の間では演歌=懐メロの構図が出来ている。
いつの世も流行に敏感なはずの若者の中に
懐メロを聴く者のがいたとしたらよほどの変わりものだけだ。
変わり者、変人が気持ち悪いと思われるのは至極当然のことだろう。
だからスレタイは正しい。
0070男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/02(火) 09:50:32.22ID:SldWcO7e
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0071男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/03(水) 07:47:12.45ID:0JnCmfJM
>>68
年寄りは歌唱中も便所に入れ替わり立ち替わり出ていくからせわしなくて仕方ない
0072男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/05(金) 03:17:43.62ID:zjCj/4gW
ハンパ者でキモヲタな坂東
0073男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/06(土) 07:25:02.49ID:q39flHxm
坂東マジでキモい
0074男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/08(月) 03:25:14.20ID:WW5WdSPQ
自分アラフォーだけど子供の頃から演歌歌謡曲は聞いてたよ
子供の頃は時代劇も毎週見てた
アラフォーだったらそれでも不思議ではないかなw
友達とかいないから、自分以外のアラフォーの実態は知らない
0075男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/08(月) 03:27:39.28ID:WW5WdSPQ
長山洋子ちゃんのアイドル時代も知ってる
演歌に転身したのもリアルタイムで知ってる
0076男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/09(火) 07:01:02.74ID:fKlD3KH4
あの男救いようのないエロキモヲタだな!!
0077男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/11(木) 07:01:27.99ID:RZzn2xRt
今は相撲、時代劇、演歌は三大老人娯楽です。
しかし昔は子供が相撲を取ったりチャンバラをしていました。
演歌歌手(流行歌手)も子供向け雑誌に載っていました。
つまりはなから相撲、時代劇、演歌が老人向けに存在していた訳ではなく
新規愛好者を増やせなかったことが結果的に老人向けとなってしまった要因なのです。
0078男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/13(土) 18:43:12.82ID:QFLOogK/
若者が演歌を理解できないボンクラになってしまったのが要因だよ。
0080男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/14(日) 13:38:05.96ID:F5lC/ua5
英語の歌詞はわからないので嫌い。
0081男です女です名無しです
垢版 |
2013/04/17(水) 03:32:39.02ID:4NUZBs7z
ある女性演歌歌手の手が柔らかいとかキモすぎ

寒イボが出る!!
0082男です女です名無しです
垢版 |
2013/05/25(土) 18:21:57.33ID:oELro1jz
渋谷原宿歩いてる若者が演歌に夢中な日本だったらそれはそれで気味が悪いw
0083男です女です名無しです
垢版 |
2013/05/26(日) 15:46:09.32ID:ZMJmfPG/
大江清水ジェロみたいなちょっと変なのが演歌界に来るね
A●Bでも超人気麺は来ずに地味な子がくるっていうね
うん..やっぱ演歌好きの若者ってちょっとアレよね..
0084男です女です名無しです
垢版 |
2013/05/27(月) 11:48:56.05ID:jvbbzKX0
歌唱力あるけど地味すぎてJ-POPじゃ通用しない…そんな奴らが集まるとこですから演歌なんて
0085男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/02(日) 12:41:07.54ID:+tWub33p
大江裕のwikiに>小さな頃から祖父と共に行動していたため、若者文化に溶け込めなくなってしまったという
ってあるけど、演歌の若手が同世代より妙に古風な感じがするのは
ものすごい爺ちゃん子婆ちゃん子だからかもね、ジェロとか清水とか
0089男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/24(月) 23:54:53.56ID:0t4Z2vtH
若いのに演歌聴くっつーのは若いのにゲートボールやってるようなものか
確かに気持ち悪い
0090男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/25(火) 00:56:32.83ID:ll+n8Azs
今の30代40代の人って子供の頃から演歌聞いてた人も少なくないんじゃないか?
俺がそうなんだけどw
演歌歌手じゃないかも知れんが美空ひばりが特に好きだったわww
それに若くても演歌聞いてる人も多いぞ
今の若い人(20代)とも美空ひばり談義するのが可能だけど?
0091男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/25(火) 04:38:25.94ID:dWLE76i6
自分は20代だけど島倉千代子がめっちゃ好み
歌声が重苦しくないから胸焼けしないというか演歌でも苦痛にならない
0092男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/26(水) 08:56:02.37ID:TR47bW/4
>>90
いくら演歌好きが年寄りばかりでも30代40代は若者とはいわない。
せいぜい20代まで。30歳過ぎて若者だなんていわれたら恥ずかしい。
0093男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/26(水) 13:40:49.24ID:1IjnTXS0
>>92
もちろん俺は今はもう若者じゃないよw
今の30歳過ぎの人って若者の頃から聞いてる人が少なくないと思うだけ
俺も、若者どころか年齢が一桁の頃から聞いてたw

昔と今とは環境(時代背景)が違うから
たしかに、今20代そこらで聞いてる人は珍しいかも知れない
0094男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/26(水) 14:21:47.69ID:zIkXmDHo
自ら聞いていたのと聞く気はないのに聞こえざるを得ない状況にあった、
てのは全くの別物だぞ。
0095男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/26(水) 14:46:47.65ID:1IjnTXS0
ある意味聞かざるを得ない状況だったのかも
でも、演歌を嫌だと思ったこともないし大人になっても
中年になってもすっかりなじんでるよ

見ざるを得ない状況の話だと
入院してたときに半強制的に相撲ばっかり見せられたけど、相撲は嫌いだ
一時期相撲レスラーに詳しくなってしまった
退院後、相撲レスラーについてはすっかり忘れたけど
0096男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/28(金) 09:27:18.20ID:A0/LFeaQ
20代で演歌好きを公言する有名人
大相撲の勢

あとは誰がいますか
0097男です女です名無しです
垢版 |
2013/06/28(金) 11:11:50.71ID:g/xajJp4
スレタイ『演歌が好きな若者は気持ち悪い』よりも、

この板の「舟木一雄ヲタ爺」のほうがよほど気持ち悪い

0099奈良のダイスケ@詢子のオメコ舐めたい
垢版 |
2013/06/30(日) 00:09:56.33ID:r9pUU2xs
僕は、石原詢子大ファンで、いつも詢子のオマンコを舐めたいと考えてる、
奈良のダイスケだ!34歳のニートだ!
チンポも勃起しない、ホモ爺ども!僕と勝負だ!

                            ,ィl广ニaー'' ̄ `ー、
                           上‐'''' ''      U
                          ,夕` −        〕
                        ,ィ聿i广゛         上
                       聿!ヘ/广        . ,,夕
                       爪!>/           __夕
                      {l廴_'' −      __,_al聿|
                      ノ聿彡;辷__,,__aall聿卅l!llll
                     ./フ个l!l聿聿卅癶~~ `hlll聿
                    _公ン个ヽ        .、コョlllll゛
                   _彡彡'' │      .、上ノ!illlllナ
                  ,上!ィ广''''      .'' ン!工illlll彳
                 ,jlllll廴.      ヽ   ''ヘllllllllll广
                ィllllllll聿l/,,, ,,  ,,,.,,!ーjォ公lllllll广
              ,ィlllll!聿聿l辷lぃ!'' '',,;''''l'工!llll聿’
            _ィlllll聿!ニ弋コ卅L上ill爻!!l!llllll聿´
           ,ィllllll什亡ll!゙,,‐''_ "工l聿l三]llllllll广
         ,,alllll廴个 ̄ ''/ ,,'' ^彳,,亡|llllllll聿'´
      __ィllllllllll!彡冖'',,'' /ェ‐,,''u土lllll圭聿'´
    _ィllllllllll聿什"-;a辷;辷-宀 上lllllllll聿'´
  __dlllllllll聿聿!a广  ニ1/'lこ!ニll圭llllllll广
lllllllllll川聿弋ll千ノ  _ .. ゙_,ンalllllllllllll聿'´
llll聿聿廾!,,'' _ィ大,,__,,_ィ彡]llllllllllll彡'´
l!l聿亡l!;上ュf癶-''''ニ土聿圭lllll彡'´
0101男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:G4ze3Ny0
若い演歌好きはテレビに出ちゃいけない人ばかりだろ
0102男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:rx2VzFuk
>>101
若手演歌歌手?ファン?
どっちにしても普通の若者とどっかズレてる奴多いなw
0104男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:7HdSiYR6
若いのに演歌聴くのは別にいいと思う
ただ演歌しか聴かない奴はキモい
流行に疎くて演歌だけ聴く奴ばっかなんじゃない?若い演歌好きって
0105男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:dlS9tjlN
氷川きよしって人気あるの?
私一応30代半ばだけど氷川のことはデビュー当初から知ってるんだけど
氷川登場以前から演歌は聞いてるんだけど
ブログとかで私と同年代又はもっと高齢なのに氷川のことは昔は知らなかった
とか書いてるババア(自分もババアだが)ってスマップとかのポップスが
好きだったのか?
スマップとかミスターチルドレンとかって作曲は良いと思うんだけど
このメロディ良いな、と思ってyoutubeとかで聞くと
歌唱力がひどくて頭痛がしてくるんだが。むかしから。
ポップスはよく知らないけど、聞いてて頭痛しないのって吉田美和とつんくくらい。

それにしても自分が氷川きよしのファンだと言うといつも笑われる、笑われてた。
ファンてもっと年いった人が多いんじゃないの(爆)とか言われるし
ゲイ疑惑があるのにwとか思われてるんだか分からないけど
0106男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:dlS9tjlN
ふつうの、特別ミーハーじゃないババアとかおばちゃんとかおばあちゃんって
今は氷川きよしが好きだけどむかしは石原裕次郎が好きだったって人が多そうだと思ってる
0107男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:MXLGkH31
レスの仕方が気持ち悪い
0108男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:NFtTe7BJ
わろたw
何が言いたいのか分からない
0109男です女です名無しです
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:NW9MNhpe
演歌を聴くからキモいのではない
演歌しか聴かないからキモいのだ
0110男です女です名無しです
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:KCWto+PT
若手演歌歌手って
顔も精神も
どこか古臭さがある。。
0111男です女です名無しです
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:o7xweDaY
若手演歌歌手って顔も精神もどこか古臭さがある
0112男です女です名無しです
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:daJF3uk0
君ら今が昭和だったらスターだったろうね、、って感じのばっか
演歌の若手ってw
0115男です女です名無しです
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HeCG84vH
今の50代が若い頃でも演歌が好きなんて言ったら奇異な目で見られた
0117男です女です名無しです
垢版 |
2013/10/17(木) 06:23:06.64ID:dZp0XKCq
オッサンオバサンの唸り声なんて聴いてたらドン引きされるだけだわ
0119男です女です名無しです
垢版 |
2013/12/15(日) 22:08:37.13ID:WO/ERGbB
わさみん
0120男です女です名無しです
垢版 |
2013/12/16(月) 10:24:43.58ID:oymm2hMM
30代だけど演歌好き
厳密には好きになった
親父の影響大だけど

昔は洋楽ばっか聴いてた
0121男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/03(金) 09:46:27.07ID:smCf4zgu
20代でファンになれば有名な歌手でも顔や名前を覚えてもらえる確率が高い
0123男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/08(水) 17:37:07.77ID:g3wLjtBy
オレは50すぎのオッサンだけど、演歌は聴かんな。オレの懐メロにあたる部分は、
かぐや姫とかサザンになってしまうしな。
0124男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/10(金) 23:56:06.56ID:h78jnMZg
不特定多数若手女性歌手専門 カメラおやじたちキモい

特に坂東キモい!!
0125男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/11(土) 01:17:07.89ID:O6HtpC60
はじめまして☆
あたし女子校生で演歌紅白でしかきいたことないけど
演歌好きになりました!!
とくに千の風になってが大好きです。
演歌すきな人って渋くてかっこいいと思いますよ!!
なかよくしてくだし。
0126男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/14(火) 08:43:59.00ID:TTMLVin+
千の風は断じて演歌ではない。
0127男です女です名無しです
垢版 |
2014/01/25(土) 07:13:06.18ID:EYCH0R7v
坂東はとにかくキモい
0128男です女です名無しです
垢版 |
2014/02/20(木) 10:41:44.52ID:kuVUb6Df
坂東はマジで消えて欲しい

ネットストーカー野郎
0129男です女です名無しです
垢版 |
2014/02/21(金) 00:02:58.83ID:AQXj6jT5
自分の応援してる歌手にコメントしないで他の歌手にコメントする坂東

頭イカレてるのか!!キモい!!
0130男です女です名無しです
垢版 |
2014/02/22(土) 08:04:47.04ID:JXwaG6pW
コメントはするのに応援に行かない失礼な人間 坂東
歌手は集客目的でブログ、コメ返しをしているのに

会場に行ったとしてもストーカーのように写真撮りまくりで
歌手と会話しない(できない)キモい男
ネトヲタ+ネットストーカー
0131男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/24(月) 00:33:38.27ID:Od+Hmasj
演歌聴いてる若者は、年の割りに詩とか情緒をよく分かってるかも知れんが、実際周りから浮いてるかも知れん。

J−POP聴いてる若者は、年相応に今の音楽を楽しめているんだろう。ただ、J−POP聴いてるだけで周りに溶け込めるわけじゃないでしょ。

どちらにしろ、周りから人がいなくなる時がある。
そんな時、自分なりの情緒や感動を持ってる方がまだマシな気がする。
0132男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 10:39:03.69ID:rkLJa11o
>>131
学生の間ぐらいだろうからねぇ
演歌好きなことをどうこう言われるのは
40代以上なるとそんなことどうでも良くなるからね
あなたの意見に同意ですよ
0133男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 12:52:11.98ID:pFerKTfS
小室音楽で青春過ごした人は年取ってからも小室音楽聴くのかね
聴けないんじゃないかな
そう考えると演歌好きの方がまだマシな気がする
0134男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 16:57:24.70ID:ztwP5cMl
小学生の頃から演歌歌謡曲は好きで聞いてた。
周りの子はほとんどがジャニーズ好きの中、変わった子だった。
ちなみに光ゲンジの世代ねw
氷川きよしはプロの演歌歌手としてあそこまで下手なのは今まで
居なかったから(居たとしてもスグ消えたと思う)ビックリしてる。
0135男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 17:16:45.21ID:ztwP5cMl
>>133
小室音楽・・・
「なんのこと?どんな歌のこと?」
「小学校の室内音楽?(意味不明)」
とか思ってたけど、小室哲也の音楽のことで合っているのかな。
0136男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 17:24:28.76ID:ztwP5cMl
”こむろおんがく”と読むべきを”しょうしつおんがく”と脳内変換されてたから
意味分かんなかった。
0137男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/27(木) 19:39:36.58ID:VWbuG8fz
>>133
 小室聞いてた人間は年取ってからも聴くよ、現にサザンや拓郎・さだなんか
見れば分かる。
 紅白に高橋真梨子が出たのは、段々とその世代の音楽が今の演歌の位置に置き換わろうとしてる、
後20年もすれば今の演歌と同じ様な言われ方してるだろう。
0139男です女です名無しです
垢版 |
2014/03/29(土) 23:29:49.89ID:DouY0s56
>>137
今30代ですが、
最近の音楽番組を観ていると、小室哲也の曲でさえ懐かしく思えてくるのは確かです。
中身は無くとも(失礼)少なくともあの時代のリアリティはあったと。
0140男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/10(木) 11:30:10.01ID:A1Jyt5eK
20代以下の方に質問
好きな演歌歌手は誰ですか。ファンの度合いも教えてください。

熱心なファン(ファンレターを何度も書いたり、CD、レコード等を収集するなど)
一般的なファン(コンサートに行ったり新曲を購入するなど)
ライトなファン(テレビやネット動画を見るなど)
0141男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/13(日) 17:37:50.13ID:IgRrR0Dq
29才
たまに動画めぐる程度のライト演歌好き
生で聴いて感動したのは島津亜矢、細川たかし
味があって好きなのは八代亜紀、吉幾三

もしも自分が僕らの音楽のプロデューサーなら
島津さんはBeyonceと
八代さんはAdeleと共演させるという妄想をしている
0142男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/26(土) 16:52:31.62ID:79FfO516
演歌嫌い。
虐待に耐える女ってイメージ。
それをまわりに強要してきてるようでいやだ。
母がよく歌っててプレッシャーかけられてるようで嫌だった。
耐えるなら自分だけにしてほしい。子供まで巻き添えにしないでほしい。
あとこぶしも嫌い。普通にナチュラルに歌ってよ。耳障りだわ。
0143男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/26(土) 22:59:47.95ID:PFWZs1qB
>>142
何しにこんなとこ来てんだよw
0144男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/27(日) 23:28:45.85ID:OWAiLYwy
>>142
ちなみにどうゆうアーティスト好きなの?
0146男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/29(火) 00:32:34.99ID:Pb+nsNjt
てす
0147男です女です名無しです
垢版 |
2014/04/29(火) 00:33:34.68ID:Pb+nsNjt
>>145
142の人ですか?
0150男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/01(木) 13:53:40.67ID:cYe/TBu0
演歌を歌う気持ち悪い若者を挙げているんだろ
0151男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/01(木) 16:23:05.18ID:uiNTc+RD
ttp://entameblog.seesaa.net/article/395983408.html

『あんた、本当にノンケなの?』
『ねえ、サオが大きいほうがいいよねえ』
『外人のって大きいよねえ』
『ねえ、モノは大きいの?ムケてるの?』
『何で抜くの?』
『死ね!』『この障害者!』『ババア』


業界のトップスターがこれだもん
そりゃ演歌好きなんてキモイわな
0153男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/01(木) 23:28:01.74ID:4sFVvo92
リンク一つも見てないけど、歌手が気持ち悪いのは全く問題ないと思う。
気持ち悪いとかっこいいは余裕で両立する。

第一、人間みな大なり小なり気持ち悪いんだから…嘘だと思うなら鏡を見ましょう。
0154男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/02(金) 19:37:48.10ID:AEYcxewy
つべで韓国の演歌(トロット)は必ずセクシーなバックダンサーが付くのね
日本の演歌は・・・なんだかなぁ
0159男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/07(水) 03:42:46.84ID:n+uWbxW2
>>158
あれをまともだと思ってたセンスはおかしい
0160男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/07(水) 14:12:10.82ID:vKiRm66P
キモいのは不特定多数女性演歌歌手専門カメラおやじ

ファンでもないのに歌手のブログにコメする奴

特に坂東
0161男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/07(水) 19:26:41.76ID:yPQ6VEfp
氷川 いい年してアホの子丸出し 変な疑惑多すぎ こんなのがトップじゃそりゃ演歌界見向きされなくなるわ
山内 キモイ 古臭い 昭和のスターが現代にタイムスリップして来たみたいな感じ
竹島 演歌の中ならイケメンだろうね、演歌の中ならね。。 所詮氷川の紛い物
福田 タレント?地上波に出るような顔じゃないよ君
岩佐 地味 本当にアイドル?いきなり演歌歌手に染まりすぎ 新しい風が入ってきた感じが全くない
川上 馬面 雰囲気イケメン 歌声気味悪いです。。  

演歌好きの若い奴にまともな奴なんかいません
0166男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/15(木) 02:25:47.77ID:v22OTDXj
結局見た目の話か
0168男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/15(木) 23:49:27.62ID:v22OTDXj
福山雅治ってもっと複雑な内面の人だと思うよ
0171男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/17(土) 16:08:03.95ID:qWiDZuK2
演歌を悪く言う奴は一生演歌聴くなよ?
それぐらいの覚悟があって演歌の悪口言ってるんだよね
あ、そんな覚悟はないの?
な〜んだ、その程度なんだ
薄っぺらいんだね、アンチ演歌って
0172男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/18(日) 09:20:40.46ID:bOIOuUCG
周りが聴いてないから聴かないだけだもん
周りが聴けば聴いちゃう程度だもん、演歌嫌いの奴なんて
0173男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 06:10:24.97ID:4CTup6zu
坂東は恩知らず
0174男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 09:25:16.64ID:uy2JEygU
>>171
オレは50歳のオッサンだけど、これまでもこれからも演歌を聴かずに生きていくよ。
運転中でも演歌がラジオから流れてきたら、局を変えたりするしな。ウザイからな。

演歌を聴かない事に覚悟なんかいらない。

>>172
周りに演歌を聴くヤツが誰もいないんだけどな。オレの周りの人間に、演歌好きはいないよ。
0176男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 17:39:34.35ID:9uHjmCCL
わざわざこんなとこまで来て、演歌気持ち悪いと言ってる奴が謎だよ
0178男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 20:47:54.05ID:9uHjmCCL
>>177
まあそうだよな
演歌嫌いなら嫌いでいいじゃねえか
J−POPでもなんでも好きなの聴いてればいいだろ

なんで人にわざわざ言いに来るのかまったく理解できん
0179男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 21:06:48.49ID:3xGtvB7X
20代以下で演歌好きを公言している有名人はいるか?聞いたことないぞ
いたとしても懐メロ演歌がカラオケのレパートリーに入ってる程度だろ
0180男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/20(火) 23:04:17.33ID:FfPE7e/q
>>179
20代以下がいないと何でダメなの
そんなこと言ったら落語もダメってことになるよね
大人の文化としてあっていいと思うんだけど
0181男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 00:41:38.11ID:LNiSgcYB
昔の紅白は演歌歌手も20代が中心だったが今はゼロ
完全に演歌=年寄りのイメージになった
0182男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 01:33:08.44ID:/trOKKqy
>>179
20才以下とか、有名人とか気にする人なんだね
0183男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 03:19:11.78ID:lU1xp2TY
>>180
大抵の大学、ところによっては高校なんかでも「落ち研」てのが
あるけど、演歌の方はなんかあんのかい?
「死なば諸共」てのはよくないと思うぞw
0184男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 07:01:58.96ID:hNt0yTmZ
>>182
気にするも何もそういうスレだろうが
30代を若者とはあまり言わない
有名人を対象にしたのは分かりやすくするため

自分の知る限りでは演歌好きを公言している20代有名人は相撲の勢だけ
若干喋りが大江裕に似ているが気持ち悪くはない
0185男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 08:42:52.88ID:CziTM/wZ
演歌好きな若者なんて俺の周りには一人も、いないけどなあ〜・・・・
1万人にひとりぐらいは、いるのかなあ〜・・・・
0186男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 09:12:05.55ID:/trOKKqy
>>184
20代の有名人で
演歌好きがあんまりいないと、なんか困るの?
0187男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 09:44:33.66ID:hNt0yTmZ
生まれた時にはJPOP全盛で演歌なんて全く耳にしていない人たちが社会の中心になりつつある
ますます演歌の肩身は狭くなるだろう
0188男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 09:50:37.12ID:CziTM/wZ
歌詞が、あんな内容じゃ若い人にウケるわけが無いし
テンポも同じ様なものばかりでバリエーションが無さすぎる。
0189男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 11:05:56.99ID:z3Fd9zzF
>演歌なんて全く耳にしていない人たち

そんな人って少数派だと思うんだけど
耳にしたことぐらいは普通あると思う
0190男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 11:32:15.36ID:hNt0yTmZ
例えばテレビからたまたま演歌が流れてきた程度では「聴く」ではなく「聞く」だ。
耳を傾けて聴いていないのであれば耳に入ってないのも同然。
JPOP世代は有名演歌でも聞いたことがある程度の認識で演歌に興味がない者が大半。
0191男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 11:44:37.87ID:LNiSgcYB
80年代までは若い人も自然に覚えた演歌があったけど
90年代はJPOP全盛で演歌のヒットは埋もれてしまい
一般人の耳にまで届かなかった
藤あや子や伍代夏子は当時相当売れたはずだけど
演歌好き以外にはあまり浸透していないのがその証拠
0192男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:08:39.93ID:z3Fd9zzF
暗いことしか言えないね
建設的な意見は書けないのか?
悲観論なんてバカでも言えるぞ
0193男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:33:48.13ID:edjOfpnY
演歌を叩いて悦に浸りたいだけだろう
やってることは弱いものイジメと一緒
0194男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:34:08.06ID:2ndWyQCu
演歌の絶滅なんて暗くもなんともないだろw
みんな面白がってるだけで。
今や演歌歌手など知名度のあるものだけが歌そっちのけでバラエティーで
キャラを面白がられるくらいしか需要がない。
演歌がなくなることを誰も悲観などしていない。
0195男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:37:22.69ID:edjOfpnY
演歌愛のない人は何しにここ来てるの?
よっぽど惨めな人生なんでしょうね
0196男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:43:35.97ID:K2vP+D6K
>>195
違うだろ〜?
タイトルみてみ
演歌に愛のない人が来るんだろ此処は?
0197男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 12:53:43.59ID:arEGt6PW
演歌が好きな若者は祖父母思いの良い子が多い
逆に演歌の悪口を言う奴って人としてダメそうなのが多い
>>196みたいにね
0198男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 13:04:53.06ID:LNiSgcYB
演歌という呼称が一般的になって50年ほど。流行歌が始まったのも90年ほどで
落語、歌舞伎、相撲などに比べてうんと歴史が浅い。
昭和時代に流行ったサブカルチャーという扱いで十分。
0200男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 13:29:33.41ID:hNt0yTmZ
>>197
その祖父母も、今初孫ができるような世代は演歌に馴染みのない世代だ
たとえ祖父母思いでも演歌好きにはならなくなる
0201男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 13:34:10.55ID:4MD20ZzN
ネガティブなことしか言えねえのか?
そんな態度じゃ現実世界でも人が寄ってこないだろ
0202男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/21(水) 18:32:59.48ID:nJ2w+CJh
石川さゆりの雨着声は

あなたを殺していいですか

ってところを聴くと興奮する

長山洋子とエッチしたい
ガキアイドルなんかよりよっぽど素晴らしい
0203男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/22(木) 07:07:11.11ID:TuQ9tDSL
いきなりポジティブな意見だな
0205男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/22(木) 14:38:55.50ID:TuQ9tDSL
NHKのコロッケの歌謡番組で、田舎のジジイとババアに歌を聴かせに行くネーチャンがすげえそそる
正直たまりません
0206男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/23(金) 02:10:33.69ID:UB+XBT6g
演歌が好きな若者は気持ち悪い

演歌が好きなおっさんは気持ちいい
0207男です女です名無しです
垢版 |
2014/05/26(月) 13:50:40.04ID:zvjiOX7A
AKBヲタが事件を起こしたぞ
演歌ファンはあんなことはしない
AKBヲタの方がよっぽどキモいわ
0209男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/09(水) 01:54:35.15ID:AKioWNnr
今どきな若者やったら
いいギャップになる

太眉で、服ダサい感じの奴なら
確かにキモい
0211男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/11(金) 09:32:02.77ID:BglOtm+P
演歌は終わるというかほぼ終わっている
いわゆる大御所の残りがでなんとか生きながらえている
若手が全く出てこない
60代70代がこの夜からいなくなれば自動的に消えていくだろう
逆ピラミッドの上のほうの世代がいなくなれば演歌を聴くものがいなくなる
0212男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/12(土) 05:46:52.93ID:+/VCUprb
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
「プロ固定 悪質手法」

プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。

<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)
0214男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/12(土) 18:52:08.28ID:mpXAkS1D
板東☆太郎のアホ、トラブルを起こした歌手のところによく行けるな

コイツ、ホントに空気の読めない、人の気持ちが解らん糞野郎
0215男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/12(土) 22:55:17.04ID:AuPFCqez
>>211的なことをドヤ顔で言う人よくいるけど
逆に言うと若手スターが一人でも出てきたら崩壊するよそういう説は
0216男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/14(月) 18:38:25.70ID:ju4LQ//b
演歌歌手をモデルと間違えているカメラおやじキモい
0218男です女です名無しです
垢版 |
2014/07/24(木) 19:52:58.31ID:XWBqI9XE
やっぱり板東☆太郎は、女性歌手の気持ちも分からない馬鹿男
0219男です女です名無しです
垢版 |
2014/08/02(土) 07:27:37.03ID:OAFcv8qB
坂東☆太郎ウザキモい
0222男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/08(木) 20:38:39.54ID:UFNNC6dh
演歌歌手はなぜ外国人とコラボしないのか??

世界に売るべき。
0223男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/09(金) 04:49:11.67ID:E3mWaw2b
若目の演歌ヲタって頭悪そうでキモい奴が多い
その上中途半端にクソ真面目だから始末に負えない
0224男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/09(金) 19:18:51.65ID:qnY7A9H5
農村の低学歴だが媚びうるのがうまい。

しかしウブな文化圏で育ってる
開きメクラだから音楽的な素地がまるでないww

音楽より年寄りの金が好き(笑)
0225男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/24(土) 08:21:15.60ID:R+Bcm9GT
そんなことないよ吉幾三さんの雪国とか鳥羽さんなんか裏町とかカッコいいよ
若い者も演歌でカラオケで歌ったらいいねだよ中村憲夫さん細川さんの双葉山
大泉逸郎さんだったら祝いの門出だね。若いやつでも演歌を窘めないとね
わさみんなんていいじゃん無人駅。着物きてカラオケ屋で、演歌決まるじゃん
0226男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/24(土) 08:23:40.73ID:R+Bcm9GT
そんなことないよ吉幾三さんの雪国とか鳥羽さんなんか裏町とかカッコいいよ
若い者も演歌でカラオケで歌ったらいいねだよ中村憲夫さん細川さんの双葉山
大泉逸郎さんだったら祝いの門出だね。若いやつでも演歌を窘めないとね
わさみんなんていいじゃん無人駅。着物きてカラオケ屋で、演歌決まるじゃん
0227男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/25(日) 05:13:06.02ID:VQcGQtc8
ツイッター見ても何でこんなにキモくなれるんだろうって奴ばかりだな若い演歌ヲタ
0228男です女です名無しです
垢版 |
2015/10/27(火) 16:42:51.30ID:6ofWV+D6
自分と歌手とが一緒に写っている
写真を歌手にプレゼントしている
ヲタがいてキモかった
0229男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/15(日) 02:02:37.48ID:JtmR7Aaa
自分今アラフォーだけど、職場には演歌が好きな?・・・少なくとも嫌いではない同世代が必ずいる。
でも今のアラフォーだったら子供の頃から演歌聞いてるのが少なくはないわな。
でも今の20代でも演歌は嫌いではない人は少なくない。
ただ、やっぱり今の団塊世代がこの世から居なくなる頃には演歌は本当に
オワコンだろうなーとは思ってる。
0230男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/15(日) 05:12:44.91ID:Ot2GZsoM
今年発売された演歌を3曲以上知ってたら演歌好きと認める
懐メロ演歌を知っているくらいでは演歌好きでもなんでもない
0231男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/15(日) 08:10:11.18ID:80E+kdXM
若者が演歌と呼んでいるのは懐メロである
以上
0232男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/15(日) 19:44:25.90ID:JtmR7Aaa
>>230
3曲も知らないよwww
懐メロ演歌しか知らない演歌好きだって別にいいじゃんw
今の若手中堅も懐メロカバー曲を沢山歌ってくれてるし
0234男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/16(月) 05:45:07.51ID:4z34zOmm
新たなヒット曲が生まれないと衰退するに決まってるだろ
テレビで懐メロ聴くだけの奴なんて演歌発展に何の貢献もしてない
0235男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/16(月) 14:35:03.62ID:+r7M5bjA
ユーチューブで懐メロばかり聞いてる まあ確かに今は演歌にはというより音楽関係に金使ってないな
これじゃ何の貢献もないな でも演歌は好きだが
0236男です女です名無しです
垢版 |
2015/11/22(日) 20:23:42.45ID:cTy5L6aj
今のJPOPも微妙だからな...
演歌に限らず、最近は皆が知ってるヒット曲って本当に無いよな
今年に至っては、ゲス乙女とあったかいんだから〜くらいじゃないの?(笑)
0237男です女です名無しです
垢版 |
2016/03/12(土) 14:34:36.34ID:bImsGcB4
歌謡曲(ズンドコ節や吉本のテーマ曲)を歌っているCMが若者の間で話題になったが
曲がヒットしたわけではない:

桜井日奈子
https://i.ytimg.com/vi/H1A-y6C7Sro/maxresdefault.jpg
http://i.imgur.com/ZNnUNFd.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xat1/t51.2885-15/e15/12362430_194324944244907_1859127954_n.jpg
https://mobile.twitter.com/sakuhina_info/status/699869366158958592/
https://pbs.twimg.com/media/CYzgMj9U0AAi2xc.jpg
https://www.instagram.com/p/9z4650DJzR/
http://i.imgur.com/wcNEoNm.jpg
http://actresspress.com/wp-content/uploads/2015/12/438c45597f466cbe3f868c94bdd52e6a.jpg
http://hawk.nagoya/blog/wp/wp-content/uploads/2015/06/20150618_10.jpg


インタビュー【水曜のニョッキ】 https://www.youtube.com/watch?v=X1q88Mht1UU
いい部屋ネットCM https://www.youtube.com/watch?v=1_Ute_BUSV0
https://www.youtube.com/watch?v=eZMhzfuOdKo
コロプラ白猫プロジェクトCM https://www.youtube.com/watch?v=PB0DmEeBnYo
https://www.youtube.com/watch?v=JuBgZx82a_k
1日警察署長(岡山駅西口) https://www.youtube.com/watch?v=Y-MvkZmFOaA
桜井日奈子 ツイッター https://twitter.com/incentidea/status/649357106819129344
0239奈良のダイスケ@おまんこ詢子へんずり赤時ぼぼ
垢版 |
2016/03/12(土) 22:41:44.58ID:rQ33PrcC
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

--------------------------------------------------------------------------------
0240男です女です名無しです
垢版 |
2016/04/21(木) 21:52:49.91ID:LoL3rkIc
 
 
           不倫は家制度を補完する。
0241男です女です名無しです
垢版 |
2016/12/17(土) 22:12:10.46ID:NsEwI8RC
何言ってるんだ?演歌好きの高校生は賢いぞ
0243男です女です名無しです
垢版 |
2017/04/19(水) 15:09:37.79ID:56kLK/c0
演歌歌手の中でも福田こうへいのようなド演歌は若い人には一番受けないと思います
0244男です女です名無しです
垢版 |
2017/04/20(木) 16:43:36.22ID:9+6lQj2L
浪曲だとか義太夫は更に厳しいな
0245男です女です名無しです
垢版 |
2017/07/08(土) 14:09:21.02ID:AXWNkAJF
今の高校生なんかは、あまりジャンルにこだわらない。
演歌にアレルギーがあるのは、
アラフォー、アラフィフ。
0246男です女です名無しです
垢版 |
2017/07/18(火) 19:46:54.70ID:yPjpjgPi
上で語れ
0247男です女です名無しです
垢版 |
2017/07/20(木) 19:47:46.66ID:dOD+uxnO
age
0249男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/19(月) 17:00:14.69ID:guFH8doB
この前成人式だったけど、カラオケで皆で盛り上がれるように「まつり」歌ったけど全員無反応でシラけた。サブも知らないのかと絶望した。今のやつ常にオリコンチャート上位を追いかけてそれを覚えていくっという面白くない音楽センスだよ。
0250男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:04.27ID:YR4CCsd/
情念もそうだが、ドロドロした人間関係を嫌う若者が多いんだろうな。
他人に深入りするのを避け、要領よくスマートに立ち回る若者が多い気がする。
0251男です女です名無しです
垢版 |
2018/10/19(金) 23:51:29.08ID:GWJ/xY5d
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。
0252男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 20:13:01.23ID:98Ur/BFy
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。
0253男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 23:30:43.57ID:PAy8lqpv
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。
0254男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 23:05:42.88ID:GSMUX3dG
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。
0255男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 23:06:44.57ID:3PZI9Lkn
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。
0256男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 21:09:31.18ID:/faUNXWH
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
0257男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 23:29:35.79ID:ONwsIPhz
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
0258男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/13(火) 18:12:26.35ID:anYAralS
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。
0259男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/14(水) 05:31:19.34ID:hQbw9aBP
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。
0260男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/15(木) 16:27:56.39ID:Z+clmT4h
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。
0261男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/17(土) 22:54:32.26ID:Bk8OOedy
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。
0262男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 13:09:55.73ID:5vM5DsJV
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。
0263男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/18(日) 21:57:11.73ID:5vM5DsJV
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。
0264男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/19(月) 19:18:02.84ID:iylrXgUc
20代が周りに演歌好きな人はいるかと訊いたら一人もいないって
0265男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/25(日) 19:58:58.15ID:GFLIEklP
欠点を隠そうとしないこと。
そんなものはあって当たり前なので、卑下することも開き直る必要もない。
むきになって責め立てる向きには、憐れみを覚えつつも取り合わないこと。
0266男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/26(月) 20:38:03.21ID:5LU783NM
人の意見はどんな耳の痛い意見でも聞く耳を持つ。
しかしながら従うことも含めて、最後に決めるのは自分。
それが個人の自由ということ。
0267男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/27(火) 21:30:39.91ID:zwLXHcuO
怒り、あるいは相手を嫌うことを人間関係の選択肢の一つに含めない情愛は、
どんなに必死に押し付けて来ようとも愛情とは認めない。
それはどこまでいってもまがい物の愛情。

波風を立てずにいこうとしてもいずれは追いつめられて人を恨むんだから、
怒りぐらいは自分の手元に引き付けておけってこと。
どこまでなら大丈夫かの匙加減さえ見誤らなければその方が健康的。
0268男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:15.28ID:iOBIKF7f
まあ人間なんてそんなに強い生き物じゃないから、あまり多くを求めてもしょうがないかもしれんな。
ギリギリまで頑張ってへたれるのはしゃーない。
0269男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/11(火) 23:49:38.36ID:VDpTFwB/
心が高揚しそうな時ほど手元に引き付けておく必要性。肌感覚を手放さないという問題。
0270男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/13(木) 14:22:31.74ID:SK6mzYQb
時の流れを自分のものにするためには、まず自分の空虚さを受け入れること。
欠点は克服するものではなく受け入れるものだと分かれば、さらに生きる意志につながる。
0271男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:02.96ID:t409sLtf
どこへも逃げられないと自覚することは後ろを向いてはいけないということではない。
降りると踏みとどまるの間を行きつ戻りつしながら心に弾力を持たせるということ。
0272男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/16(日) 20:41:00.37ID:HUm1ghU6
こういう時代のこういう国に生まれ育ったことに有難みを感じつつ腹をくくること。
社会に何の違和感も感じないのであれば、特に言うことはない。
0273男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:11.16ID:tgb0F3uz
信頼とは共に積み上げ共有したものの高さによって決まる。
自分を守るのは人との距離感のみ。
0274男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:27.90ID:tqgcjSwC
何を信じ何を遠ざけるかの判断は受け身の関係性からは生まれない。
相手の腹の中を自分からまさぐっていかないと、上っ面の好悪、立場を超えた関係は見つからない。
0275男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:43.12ID:1Ri6f/0C
努力なしに世の中を渡っていけないのは当然のこと。
努力が見える形で返ってくる境遇はそれだけで恵まれた人生。
世の中には努力だけではどうにもならない人生もいくらでもある。
自分の成功体験を人に押し付けないこと。
0276男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:29.64ID:IIa5HAk9
言うまでもなく何かをするということは何かを切り捨てるということ。
切り捨てられた者からの風当たりの矢面に立つことだけが、切り捨てた者への筋の通し方。
0277男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/27(木) 14:45:28.23ID:B5JcfPax
世の中はきれいごとだけでは回らない。
目先の損得勘定に優先する理想の存在も含めて、長期的視野に立った老獪な戦略性の必要。
0279男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/30(日) 15:06:46.63ID:IAMkCqIT
後悔は萎縮、反省は改善。
自分の心の深くに根差した感覚は、誰がどう言おうと曲げないこと。
0280男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/31(月) 15:44:21.42ID:hth1NcdF
自分の中のドロドロした醜悪さを、まずは受け入れ許すこと。
あるものはあるものとして認め、先に進むしかない。
0281男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/01(火) 05:05:31.56ID:b/b+dUJ6
舌足らずで申し訳ない。自分の醜さを許したところでそれが消えるわけではない。
やり場のない怒りは何かにぶつけ表現することでしか解消しない。生きるというのは面倒くさいものだね。

自分のやっていることの罪深さは自覚しているつもりだ。
だが俺は基本的に人生に取り返しのつかないことというのはないと思っている。
言うべきことがなくなればやめるまで。俺みたいな最下等の人間でも人生に何の疑いも持たずに生きている。
0282男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/01(火) 17:44:22.70ID:b/b+dUJ6
どんなつまらない人生でも、その人間なりに歩んできた道のりの重みがある。
ということを認めること。
0283男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/02(水) 13:36:55.61ID:yXuTLvCt
過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。
0285男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/04(金) 14:51:34.22ID:okHBBvPB
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。
0286男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/04(金) 22:43:21.62ID:okHBBvPB
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。
0287男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/05(土) 12:10:02.41ID:LpBi87wq
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。
0288男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/05(土) 22:43:24.21ID:LpBi87wq
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。
0289男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/06(日) 15:39:19.68ID:BJPwNiYG
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。
0290男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:53.16ID:mw1PoZVC
どんなに切羽詰まった状況が見えてきても張りつめないこと。
これは原因を外部に求め取り除くことで解消するのではなく、ひとえに自分の心のありようの問題。
どんな状況でも心に緩みを持たせ、遊び心を忘れないこと。
0291男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/10(木) 15:06:25.65ID:XaWoSWUc
相手の気持ちは気持ちとして理解するとして、それに自分を左右されないこと。
どんなに距離の近い相手でも、どこまでいっても自分とは立場・人格の異なる人間。
情の存在は不可欠だが、それに流されないこと。
0292男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:54.99ID:2yyaeg5O
人間は他人に迷惑をかけずには生きられない。
逆に言えば他人から当然のように迷惑をかけられながら生きるしかない。
どちらの可能性も引き受けること。
0293男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:17.23ID:83ng2lrj
夢を持つなんて本来子供の使う言葉やで。
そういうものがあったとしても、ええ大人が人にひけらかすようなこっちゃない。
0294男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/15(火) 21:32:27.08ID:HjTVqhsz
自分の人生と自分が関わる世界にどのような未来が待っているか誰にも分からないということを受け入れること。
0295男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/16(水) 17:16:10.45ID:ekMvp/iI
人生に過剰な意味づけをしないこと。
それが分かれば、他人のことを詮索することも主観を押し付けることもない。
0296男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/17(木) 18:10:08.02ID:Sr5ijnUk
人生を楽しむなんてことをやたら力こぶを入れて強調する奴もなんだかなあって感じ。
それは生きる過程においてそういう瞬間も訪れることもあるってぐらいのことで、的にして追いかけるようなものじゃない。
0297男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/19(土) 18:49:27.77ID:ZWGSgXOz
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。
0299男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:43.34ID:LXf2XgFv
全力で戦う時も無理にあがかないこと。
諦めるのではなく、負けないことに必死にならない。
0300男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/23(水) 20:33:27.85ID:KnLqJn/V
弱みを見せることは恥ずかしいことではないよ。
あるものをないものとして扱うことはできない。
人間突っ張って生きていてもしょうがない。
0301男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:02.34ID:jU30wWez
もっとはっきり言えば、自信なんてもんが要らんねん。
そんなものにすがるから人間は自分が道を踏み外すことにも気づかへん。
努力や積み重ねは必要だとしても、一瞬で崩れ去るものと自覚すべきだな。
0303男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/25(金) 15:13:17.46ID:W71yQ1+v
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。
0305男です女です名無しです
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:46.76ID:B1ujWFw7
あんまり楽々と越えられても困るってこと。
普通の人間がそこにたどり着くのには、どれ程の葛藤と闘わなければならないことか。
人生はそんなにお手軽なもんじゃないからね。
0308男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/01(金) 01:28:15.61ID:D/aWkSJW
前向きなものにせよ後ろ向きなものにせよ感情に気持ちを入れすぎないこと。
0310男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/01(金) 14:57:07.41ID:D/aWkSJW
人の気持ちなんてものをごちゃごちゃ考えない。それは考えるものではなく、感じるもの。
0311男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:23.29ID:W+ow6efR
全ての始まりにおいて自分が馬鹿で無能だということを認めること。
知性や実力はその根本認識の上に積み上げるものであって、
中途半端なプライドや過去の実績・名声を頼みにすることは、冷静で客観的な自己イメージを見失う元。
これは謙虚とか傲慢といった他者評価の振れ幅で揺れ動く問題ではなく、徹頭徹尾個人的な生き方の問題。
0312男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/03(日) 22:30:12.92ID:mezfUgax
何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。
変化がない場合は、その後で対策を考える。
大概の問題はこれでふるい落とされる。
0313男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/04(月) 11:41:56.19ID:DrpUzTrN
外的な刺激に心が揺れ動くのを抑える。
物事に動じないといった硬直した態度ではなく、心の波をなだらかにする。
心に極端な山と谷をつくらない。
0314男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/04(月) 15:08:24.66ID:DrpUzTrN
人から理解されようとしないこと。
やりたいことの為ならどんな理不尽な汚名を被ってもいい。
0315男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/04(月) 20:49:12.01ID:DrpUzTrN
社会の作り出す強迫的な空気感に無条件で乗せられない。
乗せられるのなら乗せられているという自覚を持つ。
時代の只中を流されるにせよ、どこかに一人の人間として時代を対等なものとして眺める態度は必要。
0317男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/05(火) 11:44:17.78ID:FpnpKv3J
他人に迷惑をかけることを嫌がらないこと。
そこを踏まえないとやって良いことと悪いことの違いも身に沁みては分からない。
0318男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/05(火) 15:11:53.59ID:FpnpKv3J
目的にまとわりつく余計な感傷を削ぎ落すこと。
それらは自らの意志をぼやけさせるだけ。
0319男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/05(火) 23:54:20.73ID:FpnpKv3J
行動の主体をごまかさない。
自分が自分の為にやっているという感覚に他人を混ぜ込んであやふやにしない。
0320男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 13:49:59.17ID:cdAu38sZ
自分の言動の広がりに対して自分がけじめをつけられる範囲を意識する。立場を踏み外さない。
0321男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:43.30ID:cdAu38sZ
どんなにウザい相手でも反発したり立ちふさがって態度を硬化させる前に、相手の背景を理解するよう努めること。
譲らない自分が明確にあれば、殊更それを人に押し付けることもない。
0322男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:52.04ID:fc+MOtiW
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。
0323男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:27.49ID:fc+MOtiW
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。
0324男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/08(金) 15:13:41.95ID:EeQiTDfq
まあ世の中なんてそんなもんだ。
自分にできることなんてたかが知れている。
嘘にまみれた世の中だが、そういうものと諦めて自分のことだけ考えて生きていくしかないな。
0325男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/09(土) 15:11:51.72ID:O8rj/x3a
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。
0326男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/12(火) 09:53:56.30ID:OLLPLd8e
まあ人生なんて浮かれているのは幻みたいなもんで、本当は何一つ良いことなんかないんかもしれん。
それでも生きていれば何かが見えてくることもあるかもしれん。
0328男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/13(水) 17:34:24.70ID:9h6gfHfR
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。
0329男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/13(水) 23:15:37.75ID:9h6gfHfR
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。
0331男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/14(木) 21:03:40.44ID:6kQRIWvy
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。
0333男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:52.29ID:/3UCv9pd
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜
0337男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/18(月) 00:12:17.59ID:In/n149f
演歌と一括りにするのは良くない
演歌歌手にも色んなタイプの歌手がいるんだから
片っ端から聴けば自分の好みにあう歌手もきっといるはず
0338男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:48.14ID:3sem7JRo
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。
0340男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/20(水) 12:25:54.19ID:AOKZKUag
受け身で何が悪いねん。
何にでもポジティブにがっつく人間なんて逆に気持ち悪い。
0342男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:46.77ID:AOKZKUag
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。
0343男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:55.49ID:QMjAJZmh
俺も力説しすぎたな。
あまり必死になると、どんなにちゃんとしたことでも人は聞いてくれへん。
といって、何も言わなければ何の返りもない。
ということで、何事も程々に。
0344男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/21(木) 11:42:06.90ID:QMjAJZmh
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。
0345男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/22(金) 00:49:20.98ID:qIjFgoXL
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。
0347男です女です名無しです
垢版 |
2019/02/23(土) 15:34:01.52ID:HzWRS/Ye
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
間違ったり、くよくよしたり、思いつめたりしながら進んでいく。
0349loser
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:47.63ID:bwW6qLHb
演歌が好きだと犯罪者扱いとは...私も若い頃は演歌を歌っていた。我歌う。故に我あり。どんな歌を歌おうと表現の自由だろ。
0350男です女です名無しです
垢版 |
2019/03/06(水) 12:54:12.66ID:ObT4HhDn
テレビ見てたら18歳男子の島倉千代子ファンが、島倉さんに扮して慰問とかしてたんでビックリしたんだけど
アイドルのキモヲタになるより100倍良いと思う
0351男です女です名無しです
垢版 |
2019/03/22(金) 17:01:41.27ID:kCYVev1b
きよしも、最近クイーンの映画を観て、ロックに目覚めたようだ。
あんなショボい演歌を声張り上げて歌う程のものじゃない。
海外進出?
無理だろ❗
フレディとは、器が違い過ぎ。
0352男です女です名無しです
垢版 |
2019/03/22(金) 17:04:17.86ID:kCYVev1b
5ちゃんに書き込みする皆さん!
FRIDAYの記者は5ちゃん見てますよ。
いっぱい情報教えてあげようね。
0353男です女です名無しです
垢版 |
2019/07/03(水) 13:46:25.97ID:N+M3kSCv
ちびっこのど自慢で演歌歌ってる子供は老けてると思うわ。
演歌歌手も老けてる人多いし、丘みどりみたいな幼い顔めずらしい。
0354男です女です名無しです
垢版 |
2019/07/05(金) 23:16:56.24ID:5RwUmH9a
高校生で青江三奈聴いてるやつおった
0355男です女です名無しです
垢版 |
2019/07/21(日) 22:47:33.55ID:o0hj03Cw
マニアを全体として捉えてはいけない
若者全体では演歌は全く人気ないし
演歌=昔の音楽という認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況