X



スペイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:09:35.94ID:ygeeAqym
カタルーニャ独立宣言「凍結」 中央政府と対話模索 2017年10月11日
https://mainichi.jp/articles/20171011/k00/00e/030/252000c

【パリ賀有勇】スペインからの独立を問う住民投票で賛成が多数を占めた北東部カタルーニャ自治州のプチデモン州首相は10日夜(日本時間11日未明)、
州議会で「カタルーニャは独立国家となる権利を得た」と独立の正当性を強調しつつも、独立宣言を「凍結」して数週間先送りする意向を表明。中央政府との対話を模索する考えを示した。

プチデモン氏は州議会で、中央政府との対話に向けた仲介の申し出が国内外からあったことを明らかにし、「緊張の緩和に努める必要がある」と対話に前向きな姿勢を見せた。
プチデモン氏は独立宣言に関する文書には署名したものの、効力は凍結されているという。AFP通信が、州政府報道官の話として報じた。

自治州は今月1日、憲法裁判所が法的な正当性を認めない中で住民投票を実施。州政府発表の確定開票結果によると、投票資格を持つ531万人の43%にあたる228万人が投票し、
独立に「賛成」は90・18%を占めたが、中央政府が派遣した警察官らが投票箱などを押収する際に多数の住民にけが人が出たことから、激しい反発が独立派に広がった。

プチデモン氏の発言は、独立派に配慮を示しながら中央政府との決定的な対立を避けた形だが、
州議会で発言した独立派議員は「カタルーニャ共和国を建国する機会を失った」と失望を隠さなかった。

一方、「住民投票は憲法違反」として対話を拒み、独立に踏み切れば憲法に基づいて州の自治権停止も辞さない姿勢を示してきた中央政府が、交渉のテーブルに着くかどうかは不透明だ。

だが、対話を求める声は高まっている。
9日には、州都バルセロナのコラウ市長が「対話の余地を失うような行動は慎むべきだ」とプチデモン氏に独立宣言を思いとどまるよう呼びかけるとともに、
中央政府に対しても対話に応じるように呼びかけた。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:55.96ID:ygeeAqym
スペイン首相、カタルーニャ自治州に説明要求 自治権停止を視野 OCTOBER 11, 2017
http://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-government-idJPKBN1CG1AN

[マドリード 11日 ロイター] - スペインのラホイ首相は11日、北東部カタルーニャ自治州の独立問題について、独立を宣言したかどうか公式な立場を表明するよう自治政府に求めた。

これは、中央政府が憲法155条に基づいて同州の自治権を停止するために必要な手続き。155条の発動に向けた最初の措置を講じた格好だ。

同首相はテレビ中継された演説で「内閣はカタルーニャ政府に対して、独立を宣言したのか、していないのか確認することを公式に要求することで合意した」と表明。
「カタルーニャからの回答が今後の流れを決める。今後数日中に決まる」とし、今後も「慎重かつ責任ある形で」行動すると述べた。

憲法155条では、回答期日は定められていない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:04.46ID:ygeeAqym
カタルーニャは中央政府との話し合いに仲介が欲しい
でもドイツとフランスがEUは関与すべきではないと拒否してる
フランスはスペインを信頼しているから今のところ手出しするつもりはないらしい
スイスが仲介役に名乗りを上げたが前回は双方に話し合いの準備ができていないと頓挫した
どうなるんだろうな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:21:10.75ID:AyUGNMOI
州は「自治権の拡大」を目論んでるのか
かといってホイホイ認めたら
「俺も俺も」になるしな
他国にも波及するし
どーするのっかなぁ〜
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:38.67ID:k7nfJIaN
http://www.spainnews.com/news/

◆ユンケル委員長:EUのカタルーニャ問題への介入の可能性を再否定 2017年10月13日(金)

カタルーニャ州政府は、これまで幾度かにわたって独立問題についての仲介役をEU政府に依頼しているが、EUはこれを拒絶する姿勢を維持している。
先日、10月10日に行われたカタルーニャ州知事による独立宣言を含めた演説においても、「カタルーニャ問題を、EUがEUの問題として取り上げるべきである」と主張したが、
これについてユンケルEU委員長は、EUが同問題に介入することは、少なくともスペインの中央政府がそれを要請しない限りはあり得ないことを、改めて通達した。
また、委員長は独立問題について次のようにコメントした。
「カタルーニャの非合法なプロセスで進められてきた独立を認めるような事になれば、その他にも次々に独立問題が持ち上がり、15年後にはEUは98か国で構成されるに至るであろう。
EUは28か国だけでもなかなかまとまらないのが実状であり、これが27か国に減ったからと言って、まとまりやすくなることは無いが、98か国にもなれば全く機能しなくなるだろう。」


◆カタルーニャ独立派政党による虚言が露わに

2015年、選挙運動の中でアルトゥール・マス元カタルーニャ州知事は、カタルーニャが独立してもこの地から金融機関が立ち去るようなことは無く、
それどころか、この地から追い出されることが無いよう競って努力するだろうと、笑顔いっぱいで大言したのはまだ記憶に新しいが、
それから2年経ち、独立プロセスが進められてきた今、カタルーニャの主要銀行であるカイシャバンク、サバデル銀行の2行が、すでにそれぞれバレンシア、そしてアリカンテへと避難し、
大手企業が続々とそのあとを追っている。
このままでは、その場から動きようのない零細企業や公的事業とつながりのある企業しか残らず、カタルーニャの生産性は地に落ちるのが目に見えている、
とカタルーニャ企業連副会長のカルラス・リバドゥーラ氏は言う。
現時点でカタルーニャ産の商品は、その43%がスペイン国内のその他の地方で消費され、また月額にして60億ユーロ分のカタルーニャ製品が海外輸出されているが、
その内の64%がEU諸国向けとなっている。
ところが、カタルーニャが万が一独立するような事になれば、同時にEUから脱退する事となり、
これによりスペインを含め、EU諸国全てとカタルーニャとの間に経済面におけるバリケードがはられ、EU諸国によるカタルーニャ製品に対する一種のボイコットが始まるため、
孤立したカタルーニャの経済は大打撃を受けるであろう、と同氏は指摘する。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:28:44.03ID:HUVd6I5O
自治拡大だったはずが独立問題に変わった (独立運動が活発化した3年ほど前から危機感を持った企業が逃げ始めていた)

カタルーニャ 「自治拡大したい(納めてる税の一部を自分たちで使いたい)」
中央政府 「ダメ」
カタルーニャ 「なら独立してやる」
中央政府 「認めない、もしそんなことしたら阻止する」
独立賛成派 「独立デモで俺らの頭数を見せつけてやれ!」
カタルーニャ 「独立投票する! てか、誰か仲介してよ」
中央政府 「違憲だからやめろ、阻止するって言ってるだろ」
アメリカ、その他 「仲介求める前に法律守れよ」
EU 「EUはカタルーニャ独立を支持しないし、関与しない」
カタルーニャ 「賛成多数なら即時独立宣言して独立強行する! は、早く仲介を!」
中央政府 「や・め・ろ!! 独立ありきの話し合いなど絶対にしない」
スイス 「仲介してもいいけど、まだ準備が整っていないようだね」
中央政府 「一部のカタルーニャ警察がとんずらこいたから他から動員しないと…」

流血わーわー投票後

カタルーニャ 「数百人が怪我をした! 見よ、これが野蛮な中央政府のやり方だ!」
暴力反対派 「暴力反対! フランコ時代の亡霊を絶対に許さない!」
中央政府 「怪我をさせてしまったのは申し訳なかった」
事業主&労働者 「独立なんてしたら食っていけない! バカなことはやめろ!」
カタルーニャ独立反対派 「投票ボイコットしたけど、ちゃんと意思表示するぞ」
他州 「そうだそうだ勝手に決めるな、カタルーニャの独立反対!」
カタルーニャ 「不正投票で投票率低いけど賛成多数だからどくり―」
企業 「このままでは心中だ! さらばカタルーニャ!」
中央政府 「話し合いの余地はあるが、独立派とは交渉しない」
EU 「改めて言うが、EUはこの問題に関与するつもりはない。今でさえまとまりが無いのに更に細胞分裂されたらたまらん」
中央政府 「最終手段だが、独立宣言すれば自治権を停止し州知事らを逮捕する」
カタルーニャ 「え!? ……独立する権利を得たけど凍結して中央と話し合いするお」
中央政府 「それで独立宣言したの?してないの? 期限設けるから回答よろ」 ←今ここ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:50:44.96ID:KrCKQlSV
カタルーニャ州首相、独立への動きを「延期」 政府に協議求める 2017年10月16日
http://www.afpbb.com/articles/-/3146921

スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)州首相は16日、
中央政府に対して独立に向けた動きを2か月間「延期」し、協議を開始したいとの考えを表明した。

プチデモン氏は、マリアノ・ラホイ(Mariano Rajoy)首相に充てた書簡の中で、
「今後2か月間は、われわれの主要目的はあなたを対話の場に連れ出すことだ」と述べた。

プチデモン氏はラホイ氏に「可能な限り早急」に会見したいと要請。
「さらに状況を悪化させるべきではない。善意を持って問題を認識し、正面から向き合えば、われわれは解決への道筋を見つけることができると確信している」と書簡で呼び掛けた。

ラホイ氏はプチデモン氏に対し、州議会演説がスペインからの独立の宣言だったのか否か、16日午前10時(日本時間午後5時)まで立場表明をするよう求めていた。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/320x280/img_963d01a72ea476239e27c3dbfa1aafd3105197.jpg
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:52.29ID:KrCKQlSV
スペイン政府、独立めぐる立場明示を再び要求 自治州首相に19日まで 2017年10月16日
http://www.afpbb.com/articles/-/3146931?cx_position=4

スペイン中央政府は16日、北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)州首相が同国からの独立を宣言したのか否か明確にしていないとして、
同氏に対して19日午前10時(日本時間同日午後5時)までに立場を明らかにするよう改めて求めた。

中央政府のソラヤ・サエンスデサンタマリア(Soraya Saenz de Santamaria)副首相は記者会見で、
「中央政府からの求めに対し、カタルーニャ自治州首相が回答しないと決めたことは残念だ」と述べ、「われわれが求めていたこと、また求めているのは明確さだ」と強調した。

これに先立ってスペインのマリアノ・ラホイ(Mariano Rajoy)首相はプチデモン氏に対し、10日に行われた州議会演説がスペインからの独立宣言だったのか否か、
16日午前10時(日本時間午後5時)までに立場を明示するよう求めていた。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/700x460/img_6c08f71cfd453c81abd11da0e3234cc5116581.jpg
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:12.13ID:J9u4LO9E
10月9日から3日間だけで500社以上がカタルーニャを去った! 州経済に影を落とす独立運動の余波 2017年10月18日
https://hbol.jp/152770

10月13日、スペインの報道メディアは一斉に10月9日から11日までの僅か3日間でカタルーニャ州から500社以上が州外に本社を移転したことを報じた。
「El Pais」紙によれば、9日(212社)、10日(177社)、11日(135社)という具合で、3日間で524社がカタルーニャ州から登記上の本社をマドリード、
バレンシア、アリカンテ、サラゴサなどに移したのだという。
更に、10月1日から12日までに一部企業は上述期間と重複することになるが、以前に既報の大手銀行2行を含め大手企業など44社が州外に去ったそうだ。

10月1日は違憲住民投票が行われた日。9日はカタルーニャ議会で独立宣言が行われる日とされていたが、それが1日延期されて10日に議会が招集された。
そこでプッチェモン州知事は独立宣言を曖昧な形で表明したため、その後スペイン政府から独立宣言をしたのか、しなかったのか明白な回答が要求されることになった。

そして12日は、ジュンケラス副州知事がテレビ6チャンネルに出演して司会者から「多数の企業がカタルーニャから去っているという噂があるが?」という質問に、
同副州知事はそのような噂を一切否定したのであった。しかし、現実には9日から3日間で上述したように異常な数で企業が州外に去って行ったのであった。

国家法務局の登記の統計は即座には判明しないことから、ジュンケラス副州知事が司会者の質問に答えていた時には、
3日間で500社以上の企業が州外に去ったということは知らされていなかったわけである。

しかし、忘れてはならないのはカタルーニャで州政府による独立の動きが活発になった2012年から今年まで5年間でおよそ4800社が本社を州外に移転させたという事実である。
もちろん、州内に移転あるいは設立される企業もある。ただ、例えば2012年だけを見ると州外に去った企業は4804社、州内に移転或いは設立された企業は3095社となり、
差し引き1709社がカタルーニャ州から企業数が減少したことになるという計算だ。

むろん、登記上の本社を州外に移すということでは、現状の本社勤務社員はそのまま現在の勤務地で勤務するというわけで、
素人目から見てカタルーニャ州にとってそれは単に書類上の変更だけだと思われがちである。
しかし、実際にはカタルーニャの今後の経済成長に深刻なマイナス影響を及ぼすことになるのは必至である。

例えば、カイシャバンクとサバデル銀行という大手銀行2行を含めた大手企業44社が州内にいたときは、法人税およそ21億ユーロ(2兆7300億円)のうち、
およそ10%がカタルーニャ州政府の財源として還元されることになっていたのだ。それが今後の財源として得られなくなるのである。(参照:「El Confidencial」)

実際に本社を州外に移した企業が数千社にも及ぶことになれば、どれほどの打撃になるか想像に難くない。
〜以下略〜
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:09:33.85ID:J9u4LO9E
独立宣言は撤回せず カタルーニャ州、中央政府の要求拒否 2017年10月18日
http://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-idJPKBN1CM2AV

[バルセロナ 17日 ロイター] - スペイン中央政府がカタルーニャ自治州政府に対し、19日までに独立宣言を撤回するよう要求するなか、
カタルーニャ州政府は撤回する考えはないと表明した。

州政府の報道官は「(期限である)19日に(従来と)なにか異なることを表明するつもりはない」と言明した。

中央政府は、カタルーニャ州が19日午前10時(日本時間午後5時)まで独立宣言を撤回しない場合、同州の自治を停止し、直接統治すると警告している。

首都マドリードの裁判所が16日、カタルーニャ州の独立運動を主導してきた2団体の代表者の身柄拘束を命じたことを受け、
バルセロナ市中心部では、数万人の人々が抗議デモを行った。ただ、大きな混乱はなく、現地時間午後9時頃にデモは終わった。

カタルーニャ州と中央政府の対立で経営に影響が出ることを懸念し、大手銀行2行を含め州外へ移転する企業が増えている。

独フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)は17日、カタルーニャ州にある子会社セアトが、予定していた新車名の発表を遅らせることを決定したと明らかにした。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:16:20.50ID:M336o12f
EU首脳、カタルーニャ独立問題への不干渉を明言
http://www.bbc.com/japanese/41689950

◆ドナルド・トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は19日、スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立運動をめぐる情勢について、
「懸念すべき」状況ではあるものの欧州連合(EU)が行動を起こすことはないと言明した。

トゥスク氏はジャンクロード・ユンケル欧州委員長との共同記者会見で、「いかなる調停もしくは国際的な取り組みや行動の余地はない」と話した。
カタルーニャ自治州はスペインからの独立を問う10月1日の住民投票で、独立賛成を支持。
中央政府はこれを違法だとし、住民投票後に大規模なデモが起こった。

トゥスク氏の発言の数時間前には、スペイン政府がカタルーニャ州に直接統治を行う手続きを始めると発表した。
トゥスク氏は、「当然、多くの理由から(スペインの)マリアノ・ラホイ首相とは常に連絡を取り合っている」と語った。
「スペインの状況が懸念すべきなのは明らかだが、我々の立場は(中略)明確だ」
トゥスク氏はEU首脳会議前にこう発言したが、カタルーニャの問題は「我々の議題には入っていない」とも述べていた。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相やエマニュエル・マクロン仏大統領などほかのEU首脳らも、スペイン政府を支持する姿勢を見せた。

一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、今回の危機は、特定の分離独立運動のみ支持し、
そのほかの分離独立運動は支持しないという西側の偽善を浮き彫りにしたと話した。
西側諸国は、コソボがロシアの同盟国セルビアから独立することは支持したが、
カタルーニャやイラクのクルド人自治区の独立に対しては支持していないとプーチン氏は指摘した。
プーチン氏はさらに、多くの国が2014年のロシアによるウクライナのクリミア半島併合に反対したことを挙げた。
その結果、ロシアに対して国際的な制裁が科されていた。

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/13C17/production/_98391908_hi042481876.jpg
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:16:57.94ID:M336o12f
>>393の続き

◆カタルーニャの現在の状況
スペイン政府は、21日に同国憲法155条を発動し、直接統治を行う手続きを始めると述べた。
だがカタルーニャ州首相は、中央政府が「抑圧」を続けるならば、州議会は正式に独立を宣言すると述べていた。
今回の動きを機に、10月1日の住民投票前後の大規模なデモに続き、さらに政情不安が起こるのではと危惧する人もいる。
スペインの最高裁判所は、住民投票は無効であり、スペインは不可分だと明記する同国憲法に違反していると宣言していた。

独裁政権を敷いたフランシスコ・フランコ将軍の死から3年後の1978年に、民主制への移行に伴い施行された憲法の155条は、
危機の際には中央政府による直接統治が可能になると定めているが、これまで発動されたことはなかった。
だが中央政府は21日に手続きを開始すると話す。
政府は声明で、「スペイン政府が憲法の秩序を回復するため、できることは何でもするというのは誰も疑わないところだ」と述べた。

◆今後の動き
政府は21日、カタルーニャ自治州から中央政府にさまざま権利を移管するための一連の具体的措置を決める予定。
現時点ではどのような措置が取られるかは不明だが、カタルーニャ州警察を掌握し、州議会を解散させ選挙を行う権利まで含まれる可能性がある。
バルセロナ大学の憲法専門家、ハビエル・アルボス教授は、「スペイン政府がどんな措置をとるかは、はっきり言って分からない」と話した。
「カタルーニャ州政府の権利がどのような影響を受けるか分からない」

その後、ラホイ首相率いる保守派の国民党などが過半数を握るスペインの上院は、これらの措置を承認する承認する見通し。
専門家らによると、155条を発動しても、中央政府は自治権を完全には停止できず、これらの措置から逸脱することができないという。

◆カタルーニャ州首相はどうする?
カタルーニャのカルレス・プッチダモン州首相は10月1日の住民投票後、独立宣言に署名したが、中央政府との対話の可能性を残すため施行は延期していた。
プッチダモン氏は、「カタルーニャ州議会は、適切な時期だと判断すれば、正式な独立宣言の採決を行う」と述べ、延期は一時的である可能性を警告した。

しかし、中央政府がカタルーニャ州の財政や警察を掌握、あるいは州議会を解散すれば、そのような採決は困難になる。
だが憲法では、自治権停止の手続きに時間的な制限を設けていない。
(英語記事 Catalan crisis: EU leaders rule out involvement in crisis)

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/13021/production/_98375877_395bd7be-5b26-4417-8b53-aaf346a7b177.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/E1DB/production/_98391875_hi042441680.jpg
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:10:36.84ID:uMVrvhQf
http://www.spainnews.com/news/

◆カタルーニャ州選挙、来年1月か 2017年10月20日(金)

明日、土曜日に予定されている臨時閣僚会議において、カタルーニャに対し憲法155条の適用が妥当であるかどうかが協議されるが、
それに先立ち、ラホイ首相と第一野党PSOEのペドロ・サンチェス党首との間で、今後とるべき対策についてのミーティングが行われている。
その中で、憲法155条についてその適用範囲と適用期間を最小限に抑えるべきであるとし、
一刻も早くカタルーニャ州が法治社会に戻れるよう、最短期間内にカタルーニャ州選挙を行なうことで合意に至った模様。
明日の閣僚会議で155条適用申請案が可決された場合、今月末の上院議会で同議題が取り上げられ可決された後、
国王のサインを得て、政府広報を通じて155条の適用とその内容が発表されることとなる。

一方、カタルーニャ州議会は閣僚会議において憲法155条の適用申請が可決されたかどうかの結果が判明したあと、週明けの火曜日に議会開催を予定しており、
その中で、憲法を無視したカタルーニャ独立の路線を突き進むか、
或は、中央政府からの進言に従いカタルーニャ州の前倒し選挙を発表する事により155条の適用を避けるか、選択を迫られる事となる。
その時点で独立路線を進んだ場合でも、その後、今月末に上院で政府から出された155条適用案が可決されるまでの約1週間、カタルーニャ州政府にはまだ後戻りする機会が残されている。
ここでも独立運動を続投した場合、155条適用案が上院で可決された後、その書類に国王が署名を行ない正式発表が行われるまでの僅かな時間が、
カタルーニャがその自治権を停止されるのを防ぐための最後のチャンスとなる。

中央政府としては、これまでにもカタルーニャ独立派が法治社会に復帰出来るよう何度かに渡ってその機会を提供したが、
今回、155条適用についてもその最終決定が行われるまでに、それを避けるための時間と、カタルーニャ議会自らによる前倒し選挙の発表と言う現状打開案を用意する形となった。


◆中小企業1300社がカタルーニャから脱出

10月1日に違憲州民投票が行われて以降、カタルーニャの社会不安から逃れるため、その登記を他地方へ移した中小企業の数は、すでに1300社にのぼる。
これは社員250名以下の企業を対象にした調査で、同数は全体の1%に達しており、更に2.2%が移転を検討中とのこと。
また、11%がすでに会社の銀行口座をカタルーニャ以外の地方に開いており、13%がこれに続く予定。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:18.69ID:bFJMf4Le
  
★★★ 日本は,カタルーニャ州の独立を,自衛隊を派遣してでも支持・支援すべきだ! ★★★
  
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:31.38ID:zLjyyKAJ
「旅行中に食中毒」、 英国人800人賠償金目的で虚偽申告の疑い スペイン 2017年10月21日
http://www.afpbb.com/articles/-/3147593?cx_part=top_block&;cx_position=1

スペインの警察当局は20日、同国の観光地バレアレス諸島(Balearic Islands)を旅行中に食中毒にかかったとうそをつき、
賠償金をだまし取ろうとした疑いのある英国人観光客、約800人を特定したと発表した。

現地警察は捜査の過程で、観光客らが賠償請求に使ったことが疑われる法律事務所77件を一覧にした。
これらの法律事務所は「偽の申告に基づいた犯罪ネットワークを組織化し、バレアレス諸島とスペインの観光業に著しい経済的打撃を与えた疑いがある」という。

警察によると、イビサ(Ibiza)、マヨルカ(Mallorca)、メノルカ(Menorca)といった島々を含むバレアレス諸島では、
昨年の1月から9月にかけて旅行中の病気の申告が8倍に増え、こうした申告に対する賠償金額は計400万ポンド(約6億円)に相当するという。

また、うその食中毒を申告する問題は、カナリア諸島(Canary Islands)や、
英国人観光客に人気のリゾート地ベニドルム(Benidorm)がある地中海(Mediterranean Sea)沿岸のレバンテ(Levante)地方にも広がっているという。

スペインの観光当局によると、英国の消費者法では旅行中の病気を証明する際に医療記録の提出が必要とされておらず、
また宿泊から3年後まで病気の申告ができることなどが問題を生じさせているという。

英国からスペインへの観光客は昨年12%増加し、過去最高の1780万人に上った。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/320x280/img_b64343e3269c2909225b0bbea172f88a281800.jpg
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:34.10ID:23k4MJKt
スペイン政府、カタルーニャに対する「クーデター」を否定
http://www.bbc.com/japanese/41718008

スペインのアルフォンソ・ダスティス外相は22日、中央政府がカタルーニャ自治州を掌握しようとする動きは、「クーデター」ではないと否定した。

カタルーニャ州議会のカルメ・フォルカデル議長は、政府が21日に発表した措置は「事実上のクーデター」だと呼んでいる。
ダスティス外相はBBCに対し、「クーデターを起こした人がいたとしたら、それはカタルーニャ州政府だ」と話した。
州政府指導者らが独立への動きを止めなかったことを受け、中央政府はカタルーニャ州の自治権の一部停止を発表した。
カルレス・プッチダモン州首相率いるカタルーニャ州政府は、10月1日に実施した独立を問う住民投票で圧倒的多数が賛成を支持したと述べた。
スペイン憲法裁判所の差し止め命令にもかかわらず実施された住民投票の投票率は43%で、投票者の90%が独立を支持したという。

2015年のカタルーニャ州選挙で約40%の票を得た、中央政府との団結を支持する複数の政党は住民投票をボイコットし、
多くの独立反対派の人々は住民投票は無効だとして、投票しなかった。

◆スペイン政府の対応
スペインのマリアノ・ラホイ首相は21日、カタルーニャ州政府を解散し、州議会の一部の権限を制限する計画を発表した。
また当局は、州警察と州の公共放送局TV3を管理下に置こうとしているとの情報がある。
BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演したダスティス外相は、「クーデターがあるとすれば、それはプッチダモン氏とその政府によるものだ」と述べた。
「私たちがやっていることは、憲法の条項に厳格に従っている」とダスティス氏は述べ、スペイン憲法を「ドイツ憲法とそっくり同じもの」だと呼んだ。
「ほかの民主主義国家や、また間違いなく欧州連合(EU)諸国は、自国の一部地域が取ったこのような決断を容認しないだろう」

またダスティス氏は、住民投票当日に起こった警察のデモ参加者に対する武力行使の画像の「多く」は偽物だと主張した。
中央政府自身も投票の数日後、けがをしたデモ参加者に謝罪した。
カタルーニャ州保健部によると、警察との武力衝突により1066人に手当てが必要だったという。
投票日の警察の乱暴な対応については、BBCのトム・バリッジ記者が伝えていた。

◆今後の動き
スペイン上院は27日に政府の措置と州選挙の実施の提案を承認する見通し。
一方で、カタルーニャ州議会が同じ日に対抗措置を議論するため招集されるとの情報がある。
プッチダモン州首相は、州政府は直接統治を受け入れないと話した。21日には約45万人が州都バルセロナでデモを行い、「独立」、「自由」と繰り返し声を上げた。
分離独立派は外部の介入を求めているが、EUは今回の危機がスペインの内政問題であるとして不干渉の立場を取っている。

◆なぜカタルーニャの指導者らはフランコ時代のやり方だと非難しているのか?
40年近くにわたり複数政党制の立憲君主制が続いてきたスペインは、欧州で最もリベラルな法律を持つ国の一つ。2005年にEU内で早いうちから同姓婚を導入した国でもある。
故フランシスコ・フランコ将軍は、カタルーニャの民族主義者や左派が特に嫌悪する存在だ。カタルーニャはスペイン内戦でフランコ側と争った共和国側の本拠地だった。
現在の中央政府が当時のフランコ派の戦術をとっているとの指摘は、ラホイ首相率いる国民党内の痛いところを突いている。
国民党はフランコ政権の元閣僚マヌエル・フラガ氏が結党したからだ。

しかし、ラホイ首相は主要な野党2党の中道・シウダダノスと社会党の支持を得ている。
社会党は強固な反フランコ派が支持基盤になっており、アンダルシア州など同国南部で特に支持が強い。
住民投票の際にカタルーニャに配置された警官隊の一部はアンダルシアから派遣されていた。
このため、スペインのほかの地域がカタルーニャ独立を抑えるために強硬な措置を支持している理由はより複雑だ。

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/CCD0/production/_98423425_mediaitem98423424.jpg
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:12:42.38ID:M0IF7K09
http://www.spainnews.com/news/

●首相、155条適用可決を発表 2017年10月23日(月)

先週土曜日に行われた政府臨時閣僚会議の後、マリアノ・ラホイ首相が会見し、カタルーニャ州に対して憲法155条を適用する案が可決した事を報告した。
それによると、この適用によりカルレス・プーチデモン州知事以下同州政府の閣僚全員の罷免措置が行われるほか、州議会の権限が限定され、6カ月以内に選挙が実施される事となる。
さらに同州警察と州の管理下にあったテレビ及びラジオ局も中央政府が管理し、正確な情報の提供を保証するという。
ラホイ首相は会見の中で、決して同州の自治権が消滅するわけではないと強調し、違憲行為を犯した者たちへの合法的な制裁措置であると述べた。


●68.6%の州民が選挙実施を支持

カタルーニャ発の全国紙ペリオディコの調査によると、68.6%の州民が自治州選挙の実施を支持していることがわかった。
一方で27.4%が選挙は現状の解決にはならないとし、4%がどちらともいえない、または無回答だった。
また29.3%がカルレス・プーチデモン州知事はただちに独立宣言をすべきであると回答し、24.8%が一方的な独立宣言ではなく、中央政府との話し合いを行うべきであるとしている。
一方、同州知事が今月10日に独立宣言を行ったかどうかについては、48.1%がしていないと答え、37.5%が宣言はあったとしている。
尚、このアンケートは今月16〜19日の間に800人を対象に行われた。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:15:37.46ID:M0IF7K09
カタルーニャ独立派、「大規模な市民的不服従」を警告 2017年10月24日
http://www.afpbb.com/articles/-/3147810?cx_position=15

スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州の独立問題で、
独立派の一部は中央政府がカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)州首相らの解任に踏み切れば「大規模な市民的不服従」を行うと警告している。

スペインの政治危機としては過去数十年で最も深刻な問題の行方を左右する1週間が始まった。
地元では消防隊員や教師、学生らもストライキや抗議デモを予告するなど態度を硬化させており、緊張が高まっている。

州側は今月1日、違法とされていたにもかかわらず独立の是非を問う住民投票を強行。賛成が圧倒的多数を占めた。
こうした動きに中央政府は州政府を入れ替える方針を貫く構えで、先に閣議決定した自治権停止は27日までに承認される見通しとなっている。

独立を目指す州の各政党は対応策を協議するため、26日に議会を招集する。
一方的な独立宣言を行う可能性もあり、もしそうなれば混乱に拍車がかかるとみられる。

住民投票後の中央政府による締め付けについて、プチデモン州首相の連立政権を支持する極左政党「人民連合(CUP)」は、
フランシスコ・フランコ(Francisco Franco)将軍の独裁政権以降で「最悪の攻撃だ」と非難している。
カタルーニャは1935〜75年のフランコ政権下で自治や言語、文化が抑圧された経緯がある。

CUPは「この(中央政府による)攻撃は大規模な市民的不服従を招くだろう」とけん制している。
(c)AFP/Alfons Luna with Mariette Le Roux in Madrid

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/120x/img_5df80a21c6fbdbf27814111d04aee56b116623.jpg
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 22:30:06.19ID:M0IF7K09
「155条(自治州機能停止)発動」vs「独立宣言」! 泥沼が続くカタルーニャ独立問題 2017年10月24日
https://hbol.jp/153079

10月20日、EU首脳会議から戻ったラホイ首相は翌日21日に臨時の閣僚会議を開いた。その主題は憲法155条のカタルーニャ自治州への適用であった。
この閣僚会議でスペイン政府は1978年の民主化以降初めて自治州の機能を停止する決定をしたのである。
その後、閣議で決定した内容をモンクロア首相官邸での記者団を前に報告した際に、ラホイ首相は次の4つの目的を伝えた。(参照:「El Independiente」)

●合法性を取り戻すこと:カタルーニャ州政府はスペイン憲法を蹂躙し、議会制民主主義で尊重されている野党の存在をも無視して、
カタルーニャの独立の為の立法の制定と違憲とされている住民投票の実施を決めた。このような状態からの回復を目指す。

●社会を正常に戻すこと:カタルーニャ州民はこれまで独立支持派と独立反対派で二分している。
しかし、州議会で独立立法が成立して以来、この両派の対立が表面化している。この分断を解消すること。

●経済成長を継続させること:カタルーニャが独立すれば、EUの圏外に置かれることになり、ユーロ通貨も流通しなくなる。
更に、スペインの他の地方との商取引は平均して50-60%であるが、独立すればカタルーニャ製品への拒絶反応も起きる。
このような事態になると、カタルーニャのGDPは25-30%後退すると予測されている。
その上、カタルーニャの将来に不安を感じた企業が州外に登記上の本社を移転しており、その数は10月1日の住民投票から20日までの僅か3週間で1200社近くになっている。
同州政府が期待していた二つの銀行を経済の柱にするとしていたカイシャバンクとサバデル銀行もバレンシア州に本社を移した。
その上、大半の大手企業も州外に移転した。また一部中小企業も同様の動きをしている。このような経済事情下では経済成長に重要な外国からの投資は全く期待できない。
更に、付け加えるならば、スペインを代表する自動車メーカーで現在フォルクスワーゲンの傘下にあるセアット(Seat)も
州外に本社を移すようにという強い圧力が株主などからかかっているという。

●州議会選挙の実施:この先、長くて6か月を目途に州議会選挙を実施したいとしている。
今回の155条適用に支持を表明している社会労働党とカタルーニャの政党シウダダンスは1月28日を州議会選挙日というのを条件に155条の適用を支持しているという。

◆155条発動は27日が濃厚
155条の発動には上院の承認が必要である。上院は与党国民党が過半数の議席を占めているので可決には問題ない。
上院で審議にかけて155条の発動が承認されるのは10月27日というのが濃厚になっている。

これをもって政府はカタルーニャ自治州政府の機能を停止させることになる。その停止内容は、まずプッチェモン州知事とジュンケラス副州知事の解任。
そして、住民投票で州政府の意向に密着している自治警察を配下に収めている内務省長官を始め、全ての閣僚も解任するとした。
また、報道面で同じく政府の報道機関に成ってしまっているTV3テレビとラジオもスペイン政府が中立公平な報道内容に戻すために介入するという。

また自治警察はスペイン政府内務省の管轄となり、自治警察のトップであるトゥラペロ警視総監の解任も決めている。同総監は既に職務上における反逆罪で現在検察によって追訴されている。
州政府の管轄にある通信及び情報テクノロジー・センターは治安機動隊が管理することになる。

スペイン政府と州政府との対立が顕著になってから、州政府が独立の為に公的資金からその支援金だとして外部に流出させていたことを防ぐために
州政府の官僚2312人への給与などはスペイン政府財務省が州政府に代わって支給している。
が、それに加えて、155条の適用以後は州政府の歳出歳入の管理は全てスペイン財務省の管轄になる。(参照:「OK Diario」)

この記者団への報告の中で、ラホイ首相は「私の唯一の懸念は、スペインの首相としての義務を遂行しないことである」と述べて任務遂行の決意を表明し、
「私が直面していることは、私の長い政治人生において(憲法が蹂躙されて違法がまかり通るという)今まで見たことのないことである」と語って、
155条を適用しての自治機能の停止が民主政治を守る為に唯一残された手段であることを表明した。
〜以下略〜

https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/10/Carles_Puigdemont_i_Mariano_Rajoy_20-4-2016-550x380.jpg
0402スペインオオヤマネコ
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:34.05ID:jpgqQoQA
http://www.spainnews.com/news/ 2017年10月27日(金)

◆州知事、選挙実施を否定

カタルーニャのカルレス・プーチデモン州知事は昨日午後会見を行い、州議会の解散・選挙を実施しないことを表明した。
同知事は、州政府は選挙を行う構えであったが、中央政府から安全な選挙実施のための保証が得られないため断念した、と述べた。
これは中央政府による憲法155条適用について触れたものだが、昨日一日でマドリッドの上院議会出廷を取りやめ、会見の時間を2度変更し、その間州政府閣僚らと何度も会議を重ねた。
州選挙は、一時は12月20日に実施とまで報道されていたが、独立推進派の強いプレッシャーがあったものとみられる。
尚、選挙実施が予測されていた昨日午前には州議会前に独立推進派が集結して抗議、州知事に対して「裏切り者」などと叫ぶ者もいた。


◆ラホイ首相「憲法適用を進めたのは州知事自身」

スペイン上院議会では本日午前より憲法155条適用の審議と票決を開始したが、これに先立ってマリアノ・ラホイ首相が演説を行った。
まず首相はこれまでの経緯を述べ、カタルーニャ州政府が憲法を無視し、無関心な態度で自分勝手な行動を取り続けてきた事を激しく非難した。
このような州政府の姿勢に対して、中央政府としては「合法的」に対処するしか選択肢はないとし、155条の適用を擁護した。
そして同法の適用を先に進めてしまった責任はプーチデモン知事にあると述べたうえで、その適用の必要性を議員らに訴えた。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:02:04.63ID:LziDq/FD
カタルーニャ州議会「独立宣言」 2017年10月27日
http://jp.reuters.com/article/idJP2017102701002281

スペイン北東部カタルーニャ自治州(州都バルセロナ)の独立問題で、州議会は27日、本会議を開き、「公式の独立宣言」決議を賛成多数で可決した。
一方、スペイン上院は27日、自治州の閣僚解任や議会解散など自治権を制限する措置を賛成多数で承認した。
中央、州両政府の対立は決定的となり、混乱は長期化しそうだ。

州議会決議は、135議席のうち賛成70、反対10だった。独立反対派議員の大半は投票前に議場を退席した。

上院が承認した州自治権の制限措置は(1)プチデモン州首相を含む州閣僚を即時解任(2)半年以内に州議会を解散し選挙実施―が柱。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:01:40.36ID:5poFcrSO
カタルーニャ独立認めず=「法に基づき統治を」−欧州各首脳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102800245&;g=int

【パリ時事】スペイン東部カタルーニャ自治州議会が独立を宣言した問題をめぐり、欧州主要国の首脳らは27日、
カタルーニャに対する自治権停止に踏み切ったラホイ首相を支持し、独立は認めない意向を相次いで表明した。

フランスのメディアによると、マクロン仏大統領は訪問先の仏領ギアナで記者団に「スペインは法に基づいて統治されている。私はラホイ首相を全力で支持する」と語った。
同行した欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長も「EUに今以上の亀裂はいらない。私はEUの細分化を望まない」と独立運動に否定的な見方を示した。
ドイツ政府のザイベルト報道官はツイッターで「ドイツは一方的な独立宣言を認めない。スペインの主権と領土の統一は侵されるべきではない」と強調。
メイ英首相も声明で、独立宣言について「裁判所から違法と判断された住民投票に基づいている。法律が順守されることを望む」と述べ、法的な実効性はないと指摘した。
(2017/10/28-06:39)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:07:52.07ID:5poFcrSO
スペイン政府がカタルーニャ州首相を解任、州議会解散 12月に選挙へ 2017.10.28
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/171028/wor17102809590006-n1.html

【パリ=三井美奈】スペイン東部カタルーニャ自治州の州議会が27日に「独立宣言」を可決したのを受け、
中央政府のラホイ首相は同日演説し、プチデモン州首相を罷免し、州議会を解散すると発表した。
同州に対する自治権の一部停止に伴う措置で、州議会選を12月21日に行うと述べた。

国会上院は27日、独立宣言の約1時間後に自治権停止を承認。ラホイ氏はこれを受けて閣議を招集し、一連の措置を決めた。

演説では「今日はスペイン国民にとって悲しい日になった。カタルーニャで不条理な行為によって、民主主義が傷つけられた」と独立宣言を強く非難し、
選挙によって新たな州政府を設立する方針を示した。
州政府の閣僚や州警察の長官、さらに欧州連合(EU)の本拠地ブリュッセルと首都マドリードの州政府代表も解任すると発表した。

自治権停止は、州が違憲行為に出た場合に、中央政府が「必要な措置をとれる」と定めた憲法条項に基づく措置。
ラホイ氏は、国会の最大野党・社会労働党も同意したと述べ、国会で幅広い支持を得ていることを強調した。
中央政府は今後、独立宣言は違憲だとして、憲法裁判所に提訴する方針だ。

一方、バルセロナの州庁舎前では27日夜、花火が打ち上げられ、スペイン国旗が掲揚台から外された。
数千人が赤黄の縞のカタルーニャ旗を振って「独立宣言」を祝った。
独立に抗議して、スペイン国旗を掲げるデモ隊もいた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:00.25ID:5poFcrSO
プチデモン州知事は何がしたいんだ
宣言を凍結してまで中央政府に話し合いを呼びかけ、会談する一歩手前までいった
なのに会談を取りやめ、「きっと話し合いしても無駄なんだよね、どうせ俺ら逮捕されちゃうし…自治停止されちゃうよね…」と自己完結
そして独立宣言へ

カタルーニャで誕生した右派政党は、州知事が来るのを待っていたという
だから彼らは、話し合いもせず勝手に決めつけて独立宣言してしまった州知事を非難してる
もしかしたら自治権停止にならずに済んだかもしれないのに、その可能性すら自ら潰した
板挟みになり独立派から「裏切り者」呼ばわりされて血迷ったか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:40.88ID:DAdbsMi6
日本から大阪が独立すると言い出して
大阪にある会社や団体が少しでも関わってる資産を
ほぼ都合の良いように大阪に帰属すると言い出して
一方的に日本の富の1/2近くを奪い取ろうとしているとしたら

おまえらどう思うよ

大阪の独立認めるか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:22:30.50ID:dhbewQN8
カタルーニャ独立、方針堅持=互いに譲らず「袋小路」−スペイン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102900295&;g=int

【パリ時事】スペイン政府が東部カタルーニャ自治州の独立を阻止するために自治権停止を発動した問題で、州内の独立派は圧力に屈せず独立運動を継続する方針だ。
中央政府が実施を命じた12月21日の州議会選が当面の焦点だが、選挙を通じて事態が収束に向かう保証はない。
事態は「袋小路」(地元メディア)の様相を呈している。

中央政府から罷免された自治州政府のプチデモン前州首相は28日のテレビ演説で「自由な国家を建設するために働く」と述べ、独立運動を指揮し続けると強調した。
AFP通信によると、プチデモン氏はこの日、報道各社に送った声明に「州政府首相」と署名。「罷免に屈しない」という決意がにじんだ。
ただ、独立派も盤石ではない。世論調査で独立の賛否は伯仲し、州議会(定数135)で独立を宣言した27日の採決でも賛成は過半数をわずかに上回る70人にとどまった。
プチデモン氏には、強気の姿勢を維持することで独立派支持者をつなぎとめ、権力基盤を維持したい狙いもある。
スペインのラホイ首相も自身が率いる中道右派与党・国民党の下院議席数が過半数に届かず、政権運営には一部野党の協力が不可欠。
カタルーニャ独立派に弱腰な態度を見せれば国家統一を重視する強硬派の離反で窮地に陥る懸念がある。
支持基盤を固めたい両指導者の思惑が対立に拍車を掛けている側面もありそうだ。(2017/10/29-14:42)

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0171029at39_t.jpg
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:26:27.18ID:dhbewQN8
カタルーニャ独立反対デモ「共生」訴え 「現実直視を」 2017年10月29日
https://mainichi.jp/articles/20171030/k00/00m/030/049000c

【バルセロナ(スペイン北東部)賀有勇】スペイン北東部カタルーニャ自治州の独立問題を巡り、州都バルセロナで29日、独立に反対してきた市民団体らがデモを開催。
州政府が正式に独立宣言し、中央政府が州政府のプチデモン首相を罷免するなど自治権の停止に踏み切る中で、スペインとカタルーニャの「共生」を呼びかけた。

10月1日の住民投票では独立派が約9割を占めたが、投票者数は有権者数の約4割にとどまった。
多くの反対派が棄権したと指摘されている。

デモは独立に反対する市民団体「カタルーニャ市民社会」が呼びかけ、市民らがスペイン旗とカタルーニャ自治州旗を手にバルセロナ中心部の目抜き通りを埋め尽くした。
警察によると、約30万人が参加した。

デモに参加したマーケティング会社に勤めるホセ・ガルシアさん(50)は、「私も生粋のカタルーニャ人。だが、独立しても経済や安全保障で苦境に立たされるだけ。
過去の弾圧の歴史を理由に感情や理想論に突き動かされるのをやめて、現実的になるべきだ」と独立派を諭すように話した。

会社員のミゲル・ロサノさん(35)は欧州連合(EU)旗とスペイン旗を持って参加。
「独立派は支払った税金の分だけ投資されていないというが、状況に応じて税を再配分しなければ南部の貧しい州は滅びる」と税の再配分に不満を募らせる独立派をけん制。
「望んだ結果ではなかったが、中央政府の措置は仕方がない」と話し、自治権の停止に踏み切った中央政府のラホイ首相に理解を示した。

一方、29日にはバルセロナ北東100キロのジローナで、サッカーのスペイン1部リーグの「ジローナ」と「レアル・マドリード」の試合が行われる。
人口約10万人のジローナは、プチデモン氏の地元で独立派の「牙城」。ラホイ氏がレアル・マドリードのファンとして知られることから「代理戦争」としてメディアでも取り上げられる。

独立問題を巡っては、強豪「バルセロナ」に所属するスペイン代表の地元出身ピケ選手が独立支持のメッセージをツイッターに投稿し物議を醸した。
リーグを運営するスペインプロリーグ機構は、独立すればカタルーニャのチームの参加を認めない方針を示すなど、スポーツ界にも影を落としている。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:38:03.65ID:aiLAesxf
バルセロナで大規模な独立反対集会 スペインの結束求め 10/30(月)
http://www.bbc.com/japanese/41798948

スペイン北東部カタルーニャ自治州が独立を宣言したため自治権をはく奪されたこと受けて、州都バルセロナで29日 、少なくとも30万人がスペインの結束を求める独立反対集会に参加した。
独立反対集会の参加人数について、警察は少なくとも30万人と発表。主催者や中央政府は100万人以上が参加したと主張した。

集会では、中央政府に解任されたカタルーニャのカルレス・プッチダモン州首相を、刑務所に収監するよう大勢が訴えた。
カタルーニャ自治政府の独立宣言を受けて、中央政府は自治権をはく奪。カタルーニャの行政機関を掌握し、プッチダモン氏を解任した。
スペインのアルフォンソ・ダスティス外相は、プッチダモン氏が今年12月の時点で収監されていなければ、再選を目指すことも可能だと述べている。
一方で、検察当局はプッチダモン氏を訴追する方針。

フアン・イグナシオ・ソイド内相は公開書簡でカタルーニャ州警察に対し、中央政府の指令を一時的に受け入れるよう強く求めた。
プッチダモン氏率いる州政府は、スペインからの独立を問う住民投票を今月1日に実施。州政府は、投票率43%で、90%が独立を支持したと発表した。
しかし憲法裁判所は、住民投票を違憲と判断。それ以来、スペインは憲政上の危機に瀕している。

「私もカタルーニャ人」
欧州議会の元議長でカタルーニャ出身のベテラン政治家、ジョセップ・ボレル氏は、独立反対デモに参加し、
「プッチダモン氏はカタルーニャの一部の人を代弁しているかもしれないが、私もカタルーニャ人だ。カタルーニャの人々の一部だ。彼に私のことを代弁する権利はない」と訴えた。
集会に参加した学生のマリナ・フェルナンデスさん(19)は、カタルーニャ当局の行動に不満だと語った。
フェルナンデスさんはAFP通信に対し、「私の祖父母が作ったこの国に、あの人たちがやっている仕打ちに激怒していると話した。
別の参加者、マリア・ロペスさんはロイター通信に対し、「私たちの要求? 分離させないこと。(州政府関係者は)本当に恥知らず。プッチダモン氏を刑務所に入れなくては」と話した。

中央政府に解散させられたカタルーニャ州政府のウリオル・ジュンケラス副首相は、中央政府を非難した。
ジュンケラス氏はカタルーニャ紙エル・プン・アブイ に対し、「カタルーニャの首相は今でも、これからもカルレス・プッチダモンだ」と述べた。
「カタルーニャに対するクーデターも、国民党(スペイン与党)がマドリードから遠隔で行う非民主的ないかなる決断も、一切認めない」

https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/053E/production/_98524310_mediaitem98524309.jpg
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/11EEC/production/_98525437_02f5e174-0f89-43ab-8d0e-1e1c28f4bffe.jpg
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:42:16.93ID:aiLAesxf
>>411の続き

★ベルギー閣僚が懸念
中央政府が独立の動きを違法と断定するなか、カタルーニャ州議会は27日、独立宣言を可決した。
その後マリアノ・ラホイ首相は州議会を解散し、プッチダモン氏を解任。さらに12月21日に新しく州議会選を行うと決定した。
プッチダモン氏は中央政府の直接統治に「民主的に抵抗」するよう強く呼びかけた。中央政府は一方で、プッチダモン氏の出馬を認めた。

ベルギーのテオ・フランケン難民・移民担当閣外相は29日、地元メディアに対し、独立支持者の指導者たちを亡命させて保護することもできると発言。
スペイン中央政府がそれを覆すのは難しいだろうと述べた。
フランケン氏はロイター通信に対し「独立支持派がスペイン中央政府からぞんざいに実刑判決を示唆されたり抑圧されたりしている現状を見ると、
果たしてこの人たちが公平な裁判を受けられるか疑問だ」と語った。

プッチダモン氏がカタルーニャを離れようとしている様子は見受けられない。
独立運動の中心、ジローナ市でサッカー試合の観戦を予定していたが、姿を現さなかった様子。
試合はプッチダモン氏が支持する地元チームが、強豪レアル・マドリードに2対1で勝利した。

スペイン全国紙エル・パイスは28日、カタルーニャ住民のうち、州議会解散と選挙実施に「反対」と答えた人は43%だった一方、「賛成」は52%と過半数を少し上回っていたと報じた。
また55%が独立宣言に「反対」で、41%が「賛成」だったという。

中央政府がカタルーニャ州政府を直接統治する前は、カタルーニャ州は国内で最大レベルの自治権を保有していた。
独自の政府と州首相に加え、州議会と警察組織、それに放送局があったものの、現在すべて停止している。
カタルーニャは文化から環境、情報、交通機関、商取引に治安など、多くの政策分野で影響力があった。

<解説> 「沈黙させられた大多数」 ギャビン・リー、BBCニュース(バルセロナ)
カタルーニャの一方的な独立宣言に反対し、スペインの結束を訴えてバルセロナ市内を行進した人たちの多くが、
スペイン国旗を振り「スペイン万歳」「街の通りはみんなのものだ」などと叫んでいた。
カタルーニャの野党第一党は、州の「これまで沈黙させられた大多数」が声を上げているとした。
警察のヘリコプターが上空から警戒するなか、デモは平和な雰囲気で行われた。

デモに参加した警察官数人はBBCに対し、警察内でも分裂が深く、独立支持派の同僚が中央政府からの命令を無視すればどうなるのか心配だと語った。
鍵となるのは、未だにカタルーニャ州首相を自認するカルレス・プッチダモン氏の進退だ。プッチダモン氏は、州政府幹部や100人の役人と共に、中央政府から職務を解任された。
プッチダモン氏の職権は事実上、12月の選挙までスペイン副首相に移行された。
独立支持派は、中央政府による独立派指導者の強制解任に抵抗するよう、互いに呼びかけ合っている。
(英語記事 Catalonia independence: Huge Barcelona pro-Spain rally)

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/A17E/production/_98524314_mediaitem98524313.jpg
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:40:24.67ID:aiLAesxf
「3時間天下」で終わったカタルーニャ共和国。独立宣言後、自治機能が停止され閣僚は全員解任に 2017年10月30日
https://hbol.jp/153525

10月21日にラホイ首相が閣議で憲法155条の発動を決定したことは、プッチェモン州知事にとって重圧となっていた。
彼は二者択一の選択を迫られることになったからだ。
その二択とは、「議会を招集して独立宣言をするか?」か、「州議会を解散して選挙を実施するか?」である。

スペイン政府によって155条が発動されれば、自治機能は停止する。
マス前州知事の時から、伝統ある左派共和党(ERC)と、カタルーニャのブルジョア層から生まれた右派政党である右派政党CiU(集中と統一)から分離してできた
カタラン・ヨーロッパ民主党(PDeCAT)が、左右の垣根を超えて連立政権(Junts pel Si)を誕生させたのも、
二党の唯一共通した目標がカタルーニャの独立を達成させるということからであった。
ちなみに、プッチェモン州知事はPDeCATに属している政治家である。

プッチェモン州知事の決断を鈍らせたのには理由があった。

◆プッチェモンの脳裏をよぎった、銃殺された元知事
10月26日午前、プッチェモン州知事は午後1時半に記者会見をすると発表したのである。
その席で、州議会選挙を実施することを発表するという噂が報道関係者に伝わった。
というのも、前日夜の連立政権の会合で州知事が選挙する方を選ぶと会合メンバーに伝えたのが報道関係者に漏れたからであった。
それに対して、ジュンケラス副州知事(ERC党首)が猛烈に反対を表明してERCの閣僚は全員辞任することを表明したことも同時に情報として漏れた。
ERCは独立宣言をすることを望んでいたからである。

元々、ERCは1932年に当時のマシア党首がカタルーニャ自治州を誕生させて州知事になったという前歴を持っている伝統ある政党だ。
当時のカタルーニャ自治政府はマシア州知事が亡くなった後、彼を継いだ州議会議長だったカンパニが州知事に就任すると、
1934年10月にカンパニはカタルーニャの独立を宣言するのであった。
カンパニは反逆罪で逮捕され、収監された後、フランスに亡命したが、スペインに送還されて銃殺された。

プッチェモン州知事はカンパニのことが脳裏に焼き付いていたようである。独立宣言をすれば国家の統一を妨げたとして反逆罪で逮捕されることを覚悟せねばならないからだ。
ただ、議会選挙の実施決めればERCの閣僚が辞任するという。
二者択一の間で揺れるプッチェモンだが、選挙の実施はスペイン政府も望んでいることであり、
カタルーニャの独立反対派の市民そして多くのスペイン国民も冷静さを取り戻すことが出来ると彼は考えたようであった。
〜以下略〜

https://hbol.jp/wp-content/uploads/2017/10/7589792032_3f1a87b327_z-550x365.jpg
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:08:30.16ID:eh0J6cFq
スペイン検察、前カタルーニャ州首相を起訴 直接統治に混乱なく 2017年10月31日
http://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-idJPKBN1CZ2RV

[バルセロナ/マドリード 30日 ロイター] - スペインの検察は30日、カタルーニャ自治州の独立運動を主導し、同州首相を解任されたプチデモン氏を国家反逆罪や扇動罪などで起訴した。
検察はカタルーニャ州政府幹部について、スぺインからの独立を巡り違法な住民投票を実施したとして、国家反逆、扇動、詐欺、資金流用の罪を主張している。

カタルーニャ州の独立問題は10月1日に住民投票が強行されたことで、過去数十年で最大の危機に発展。
カタルーニャ州議会は27日、独立に関する動議を可決し、スペインからの独立を宣言。
その後、上院からカタルーニャ州の直接統治権を承認された中央政府のラホイ首相は、同州政府の閣僚を解任し、議会を解散、さらに12月21日に州議会選挙を実施すると発表した。

プチデモン氏は28日、中央政府の直接統治に対する「民主的な抵抗」を呼びかけ、カタルーニャ州が直接統治を受け入れるかどうかが注目されたが、
週明け30日に市民は普段通り職場に向かい、目立った抗議活動は起きていない。

プチデモン氏らカタルーニャ州の指導者は自治権停止を認めない考えを示していたが、同氏が所属する独立支持派の2政党は30日、
12月の州議会選挙に参加する方針を明らかにし、中央政府による直接統治を事実上受け入れた。

現地メディアによると、プチデモン氏は解任された州政府幹部ら5人とともにベルギーに渡ったもよう。

人権団体に関わっているというベルギーの弁護士、ポール・ベカート氏はロイターに対し、プチデモン氏の代理人となったことを明らかにした。
ベルギーに滞在中のプチデモン氏の政治亡命を支援しているかどうかについては明言しなかった。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:48:46.91ID:VZ29XUGm
カタルーニャ前首相、州議会選の結果受け入れ=ベルギー亡命考えず 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017103100774&;g=int

【ブリュッセル時事】スペイン東部カタルーニャ自治州の独立運動を主導し、中央政府に罷免されたプチデモン前州首相は31日、訪問先のベルギーの首都ブリュッセルで記者会見し、
中央政府が発動した自治権停止に基づいて12月21日に実施される州議会選について「民主的な挑戦だ」と述べ、結果を受け入れる意向を示した。

州議会選をめぐっては、独立派の一部が中央政府の強硬姿勢に反発し、出馬や投票をボイコットする動きがある。しかし、プチデモン氏が選挙を容認したことで、
州議会選が独立の賛否を問う事実上の合法的な住民投票としての性格を帯びる可能性が出てきた。
プチデモン氏は中央政府に対しても「結果を尊重してほしい」と求めた。

スペイン検察当局はプチデモン氏を反逆などの罪で訴追する手続きを進めている。
プチデモン氏はベルギーに亡命する意思はないと強調した上で、ベルギー訪問の理由について「欧州連合(EU)の中心でカタルーニャ問題を説明するためだ」と説明。
罷免を受け入れず州首相としての責任を全うする姿勢を示す一方、安全確保を優先するため当面は帰国しない考えも明らかにした。

一方、報道によれば、スペイン警察当局は31日、カタルーニャ州警察の複数の関連施設を家宅捜索した。
当局は、中央政府が違法と断じた10月1日のカタルーニャ州独立の是非を問う住民投票について、州警察が投票を阻止するための十分な対応を怠った疑いがあるとみているもようだ。
また、スペイン憲法裁は31日、カタルーニャ州議会が27日に強行した一方的な独立宣言を凍結する決定を下した。
(2017/10/31-22:26)

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0171031at85_t.jpg
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:14:35.24ID:2sWvS5wZ
ロシアがカタルーニャの港を乗っ取りロシアの軍港に云々ってレス見かけるが
スペインにはアメリカ軍が駐留していて目と鼻の先ジブラルタルにはイギリス海軍が常駐
そして隣り合うのはフランス
中国に乗っ取られたギリシャの港じゃあるまいし簡単にロシアの思惑通りいくとは到底思えない
EU分断が狙いらしいから乗っ取りの可能性はそう高くないんじゃないか
スペイン軍自体は地域パワーレベルだがNATO以外にもうるさいのが多数背後にいることを考えるとあまり触りたくない国の1つ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:47:35.57ID:weF3MpTQ
スペイン最高裁、カタルーニャ前首相らに対する欧州逮捕状を取り下げ 2017年12月5日
http://www.afpbb.com/articles/-/3154271?cx_part=top_block&;cx_position=3

【12月5日 AFP】(更新)スペインの最高裁判所は5日、
同国北東部カタルーニャ(Cataloia)自治州前首相で独立推進派のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)氏らに対する欧州逮捕状を取り下げたと発表した。

プチデモン氏とカタルーニャ州政府の前閣僚4人は、同州議会が一方的に独立を宣言した後、ベルギーへ出国している。
最高裁は声明で、プチデモン氏ら5人は今月21日に行われる州議会選に参加するためスペイン帰国を望んでいるとして、
担当判事のパブロ・ヤレーナ(Pablo Llarena)氏が欧州逮捕状の取り下げを決定したと明らかにした。

ただ司法筋によると、国内の逮捕状は発付されたままで、5人は帰国と同時に身柄を拘束される見通しだという。

さらにヤレーナ判事は、欧州逮捕状によりカタルーニャ州政府幹部らに対する捜査全体が複雑になるとも指摘している。
幹部の一部はスペイン国内で勾留または保釈中で、当局は反乱、扇動、および公金流用の容疑で捜査を進めている。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/700x460/img_b69d1e6df1239aaae7ea4590b1166d00128276.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:03:33.83ID:8A6OTbBn
カタルーニャ警察:カタルーニャ独立派政党のためのスパイ機関 2017年12月15日(金)
http://www.spainnews.com/news/

10月1日にカタルーニャで行われた違憲州民投票のあと、中央政府がカタルーニャ自治州自治権の部分的停止処分を決定するかしないかの判断は、
当時、州知事を務めていたカルラス・プーチデモン氏が同州議会を解散し、前倒し州選挙を発表するかどうかにかかっていたが、
その発表のある可能性がほぼ無いと思われた時点で、国家裁判所は独立プロセスに関する書類でカタルーニャ警察が所有するもの全てを押収し、裁判所へ提出するよう命じた。

これを受け国家警察は、関連書類やデジタル情報を焼却処分するため搬送中であったカタルーニャ警察のワゴン車2台を探知、拘束し、その積荷を全て没収した。
それら全資料の調査結果が徐々に公開されつつあるが、その中で、カタルーニャ警察が警察機構としてはではなく、
独立反対派の政治家、 企業、市民団体などの動向を探るためのスパイ機関として運用されていた事が判明。

過激な独立プロセスが始まる発端を開いたアルトゥール・マスの州知事時代、そしてその後を継いだプーチ・デ・モンの州知事時代にこのスパイ機構としての運用が行われており、
カタルーニャに住む独立反対派政党の議員等をエスコートしていたカタルーニャ警察官等は、全て彼等をエスコートするように見せかけたスパイであったことが明らかとなった。
また中央政府の議員や閣僚等がカタルーニャを訪れた際に、その身辺警備のために配備されたのも、カタルーニャ警察官の姿を装ったスパイで、
その行動の一部始終がカタルーニャ独立派政府に報告されていたとのこと。

同様に、独立に反対する姿勢を見せる企業や市民団体についても、その主要人物にはカタルーニャ警察がスパイとして付けられ、
どこで誰と ミーティングを行なっているかなど、細かく写真を添えてカタルーニャ州政府へと送られていたことが判明。
カタルーニャ警察のある情報筋によると、これらのスパイ行動の任務を受けたカタルーニャ警察官については、独立賛成の意思を持つメンバーが選ばれており、
本人が同意した上での任務遂行であったと言う。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:03.69ID:D7aoVbPm
カタルーニャ問題の影響でバスクの独立熱下がる 2017年12月18日(月)
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャで続く独立問題の影響で、バスクでも独立運動が再燃するのでは無いかとの危惧が持たれていたが、結果はその逆で、
カタルーニャで見られる社会情勢の変化を前に、バスクで独立を支持する人の比率に減少傾向が見られる。

12月に行われたバスク社会世論調査の結果によると、1979年に可決されたバスク自治州と中央政府との関係を善しとする人の割合は77%に達しており、
53%が現状維持に賛成票を投じると答えている。
また、バスク独立を希望するかどうかと言う質問では44%がノーと答え、15%が多少はそう言った希望もあると答え、30%がイエスと回答。
バスク独立の意思を問う州民投票を行なうべきかどうかと言った問いに対しては、47%がノーと答え、30%がイエスと答えた。
またカタルーニャ問題についてのアンケートでは、10月1日に行われた違憲州民投票が有効だと答えた人は僅か15%で、81%が無効と判断。

一方的独立宣言についても、これを認めると答えた人は27%で、認められないと答えた人が64%を占めた。
更に、カタルーニャで行われているような独立プロセスをバスクでも行なうべきかどうかと言う問いについては、66%が反対、25%が賛成と、反対を唱える人が圧倒的に多かった。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:43:23.52ID:+MWwohWA
カタルーニャ自治州議会選、独立派が過半数確保 2017年12月22日
http://www.afpbb.com/articles/-/3156288?cx_position=14

【12月22日 AFP】(更新、写真追加)21日投開票のスペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州議会選挙(定数135)は、独立賛成派が過半数の議席を確保した。
独立を一方的に宣言してスペイン政府に解任された前自治州政府指導者らを有権者が信任した形だが、ここ数十年で最大のスペインの政治危機の行方は不透明感が強まった。

独立派の主な候補者らが勾留施設や外国から選挙運動を行うという現実離れした光景が繰り広げられた州議会選挙は、過去最高の80%を超える投票率を記録。
開票率99.6%の時点で、独立を主張する3党が過半数ラインの68議席を上回る70議席を確保した。

一方、議会第1党は37議席を得た独立反対派の中道右派シウダダノス(Ciudadanos)となり、独立をめぐって有権者が大きく分裂している状況が浮き彫りになった。

独立の是非を問う10月の住民投票を引き金に起きた政治危機と相次ぐデモの中、今回の州議会選は独立賛成・反対派のいずれもがカタルーニャの未来を占う正念場とみなしていた。
解任されたカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)前自治州首相は、滞在先のベルギーで支持者らに向けて「誰も異論を差し挟めない結果だ」と演説し、独立派の勝利を宣言。
記者団に対しても「スペインは敗北した」などと語った。

連立協議が決裂しなければ独立派3党が協力して政権を担うこととなるが、新政権の樹立には数週間かかるとみられる。
(c)AFP/Marianne Barriaux with Serene Assir in Madrid
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:49:21.17ID:p2DGGzXI
カタルーニャ、反独立派政党の勝利、しかし独立プロセス打倒ならず 2017年12月22日(金)
http://www.spainnews.com/news/

昨日行われたカタルーニャ州選挙において、イネス・アリマーダス氏がカタルーニャ代表を務めるCiudadanos党が最多票数、最多議席数を獲得してトップに立った。
同党は2015年に行われた選挙では12議席数を得るに止まったが、今回の選挙では37議席と大きく前進し、
2位につけたプーチデモン氏率いる独立派政党JxCに対し、15万票と言う大きな差を付けて引き離した。

これにより、カタルーニャにおいて同地の住民から最も大きな支持を得ている政党は反独立派政党であることが明確となり、
勝利者となったイネス・アリマ―ダ氏は、「今後、独立派政党はカタルーニャの名を使った一般論のような発言は出来ない」と通告した。

カタルーニャ社会における記録的な大飛躍を遂げたCuidadanos党だが、
カタルーニャで適用されている「地方村落の票に、より重きが置かれ、全体の獲得票数が議席数に反映されない」と言う独特の選挙システムにより、
大幅な差をつけて勝利したにも関わらず、その議席数は2位につけたJxC党と僅か3議席、また3位となったERC党と僅か5議席の差しか無く、
また、その他の反独立派政党の結果が芳しく無かったことから、全部で7党に分かれて競われた今回の選挙を、独立派と反独立派の2ブロックに分け、
それぞれのブロックが連立政権をたてた場合、独立派が僅かに過半数を超える結果となるため、明確な勝利を得たCiudadanos党が今回、カタルーニャの政権を取る可能性は無いと言える。

新政府が誕生するとすれば、2位、3位、そして6位につけたJxC党、ERC党、CUP党の3党が協力しての連立政権が考えられるが、 過激独立派政党CUPは選挙前より、
協力する条件として、今後も中央政府や憲法を無視した「一方的な独立プロセスを進める事」を挙げている。
今回の選挙のあと、新政府樹立までのタイムリミットは4月6日となっている。

尚、各党が獲得した投票数は次のとおり。
1位 Ciudadnos(反独立派)110万2099票(25.37%)
2位 JxC(独立派)    94万602票(21.65%)
3位 ERC(独立派)    92万9407票(21.39%)
4位 PSC(反独立派)  60万2969票(13.88%)
5位 Comu(反独立派) 32万3695票(7.54%)
6位 CUP(独立派)   19万3352票(4.45%)
7位 PP(反独立派)   18万4108票(4.24%)

反独立派政党獲得票合計 221万2871票 (51.75%)
独立派政党獲得票合計   206万3361票 (48.25%
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:52:39.84ID:tkYN3v6l
カタルーニャ州が独立するなら、バルセロナはカタルーニャ州から独立してスペインと統合すべき

ずっとクラシコを観たい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:53:21.26ID:d35mpBl5
スペインを訪れる外人ツーリストの数、記録を更新 2017年12月28日(木)
http://www.spainnews.com/news/

国家統計局の本日の発表によると、今年1月から11月までにスペインを訪れた外国人観光客の数は7780万人に達し、昨年1年間の7560万人を上回った。
昨年の例では、12月だけで440万人が訪れているため、昨年と同レベルが保たれた場合、今年1年間のツーリスト数は、これまでで初めて8000万人を超えることとなる。
今年はカタルーニャの独立問題やテロ事件などのネガティブな出来事があり、カタルーニャを訪れるツーリストの数が減ったにも関わらず、スペイン全体としては過去最大の記録となった。
11月における前年度同時期との年間比較では、カタルーニャ以外のスペイン全国平均では7%の増加となっているのに対し、カタルーニャでは2、3%のマイナスとなった。
また、同様のマイナスがカタルーニャでは10月にも記録されている。
11月に最も増加率が高かったのがバレンシアで、前年度同時期比較20%のプラス、そして15%のプラスとなったマドリッドとバレアレスがこれに続いた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:08:55.08ID:530yUbBS
>>422にピッタリの話題

カタルーニャから「タバルニア」分離? 架空の独立運動が話題 2017年12月27日
http://www.afpbb.com/articles/-/3156778?cx_part=topstory

【12月27日 AFP】スペインからの独立問題で揺れる同国北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州から、
「タバルニア(Tabarnia)」という架空の地域を独立させてスペインに残留させようという風刺的な独立請願運動が、インターネット上で話題となっている。

タバルニアは、同州の2大沿岸都市であるバルセロナとタラゴナ(Tarragona)を掛け合わせた造語。
タバルニア独立派はカタルーニャ独立派の言葉をそのまま流用し、タバルニアは「所属地方の他の地域とは、多くの面で異なる地域だ」と訴えている。

署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ(Change.org)」上で立ち上げられた独立請願運動には、わずか3日間で2万1000以上の署名が集まった。
ツイッター(Twitter)では、カタルーニャの政治家らも含むユーザー15万人の話題に上り、トレンドワードにもなった。

この架空の請願運動の発端となったのは、「バルセロナはカタルーニャではない」という運動。
これも「カタルーニャはスペインではない」というカタルーニャ独立派のスローガンをもじったものだ。

同運動は、スペイン最富裕州の一つに数えられるカタルーニャが中央政府に収める税金は見返りとして受け取る投資を上回っているとする同州独立派の主張をなぞり、
バルセロナとタラゴナが同州内の他の地域との間で「財政損失」を被っていると論じている。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/700x460/img_c1c9a97b78cdf0f5c3526ff01ad0162166023.jpg
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:54:35.28ID:odDq3JB7
カタルーニャ独立は大きな経済効果がある。
そして、日本の旅行会社が取り扱う旅行も、スペイン旅行ではなくて、カタルーニャ旅行が主流になるかも。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:19.88ID:dkTdsug4
>>424 のその後

カタルーニャからバルセロナとタラゴナが独立? 2018年1月2日(火)

カタルーニャの独立問題が続く中、12月21日に行われた州選挙で、反独立派勢力が全体の66%を占めたバルセロナ県とタラゴナ県の都市部で、
およそ250X60KMの面積を持つ新しい自治州「タバルニア」の設立を求める運動が広がり始めている。

独立派勢力は主にカタルーニャの地方都市、村落に集中しており、同州内で最も経済発展を遂げているエリアでは独立反対派勢力が強く、
これ以上独立プロセスが続けられるようであれば、カタルーニャ州から離れ、スペインに属する新たな自治州「タバルニア」の設立の賛否を問う住民投票を行なうとしている。

既存の自治州内からその一部が独立する権利については、憲法142〜144条に示されており、カタルーニャ独立プロセスが続くようであれば、
憲法に基づいた形でのカタルーニャからの離反プロセスを開始するとして、ネットを通じて呼びかけている。
新自治州の州旗もすでにデザインが決まっており、すでに通販サイトなどで様々な大きさの旗の販売が始まっている。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:18.17ID:dkTdsug4
>>421 の続き

◆アリマーダス氏、健全なるカタルーニャ州議会運営委員会の樹立が先決 2018年1月3日(水)
http://www.spainnews.com/news/

12月21日のカタルーニャ州選挙で最多投票数、最多議席数を獲得し、第一党となったカタルーニャCiudadanosのリーダーであるイネス・アリマーダス氏は、近年に見られたカタルーニャにおける異常な事態は、
全て州議会の議長が州議会の議長ではなく、カタルーニャ民族主義の議長であり、プーチデモン氏の手先であったために生じたものであり、
同様の事態を招かないためには、何よりもまず、正当な州議会議長を含む健全なる議会運営委員会を樹立することであると述べた。


◆カタルーニャ、失業者数減少率2位から11位へ

政府発表によると、カタルーニャにおける失業者の減少率は2016年終了時にはスペイン国内で2位であったのに対し、2017年終了時には11位にまで落ちた。
2016年時、カタルーニャはラ・リオハの次に失業者数が大きく減少した州となり、その減少率は12.03%にまで達したが、2017年には7.85%にとどまり、
カンタブリア、アラゴン、ナバーラ、ガリシア、カスティージャ・ラ・マンチャ、マドリッド、カスティージャ・イ・レオン、ラ・リオハ、エクストレマドゥーラ、バレンシアに次ぐ11位にまで落ち込んだ。
カタルーニャにとってはネガティブな結果となったが、スペイン全体でみると、2017年12月には失業者総数が3.412.781名と、2008年以来の最小値を示した。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:45:39.77ID:tdS6sC0e
★フォルカデル氏、カタルーニャ州議会議長再就任は無し 2018年1月11日(木)
http://www.spainnews.com/news/

元カタルーニャ州議会議長であったカルメ・フォルカデル氏は、カタルーニャ独立運動に携わり数々の違憲行為を行なった事からその罪を問われ、
一時、仮拘束処分を受けたが、その後、自己の行動に問題があったことを認め、今後、同様の行為を重ねないことを誓ったあと、仮拘束処分を解かれ、
現在、新カタルーニャ州政府と新州議会運営委員会が成立するまでの間、暫定議長を務めている。

去る12月21日にカタルーニャ州選挙が行われ、間もなく新州議会の議長を含む運営委員会の樹立期限がやって来るが、
選挙で勝利したのが反独立派政党のCiudadanosであったにも関わらず、独立派政党が2位、3位についたことにより、新州政府樹立への道が非常に複雑なものとなっている。

そう言った状況下、独立派勢力と反独立派勢力との間で、両勢力が日夜、議会運営委員会の中での主導権を握るべく策を講じているが、
独立運動を進めて来た中心人物の一人であるカルメ・フォルカデル暫定議長は、新州議会における議長の席が独立派の手に入ったとしても、彼女自身が再就任する意思は無い事を公表した。
これにより独立派勢力は、州議会の行方を大きく左右する議長の任に就けるべき新しい人材を選出する必要が出て来た。


★前カタルーニャ州政府、違憲州民投票に国家予算を不正使用

去る10月1日にカタルーニャで行なわれた違憲州民投票の際、その経費がカタルーニャ州庫から不正使用されただけではなく、
スペインの中央政府からカタルーニャ州へ割り当てられた予算からも不正使用されていたことが明らかとなった。

カタルーニャ独立運動が進む中で、カタルーニャの警察組織の中枢部が独立派メンバーで占められ、
警察組織そのものが国家反逆行為を行なっていることが顕著となった時点で、中央政府は国家警察にカタルーニャ警察による証拠隠滅を防ぐべく命令を下したが、
それにより国家警察は、カタルーニャ警察が大量の書類をワゴン車に積み込み、焼却場へ向かうところを包囲するのに成功。
これにより押収された書類から、今回の詳細が明らかとなった。

不正使用されたのは、国家予算から各州政府への経済支援として付与されるもので、元カタルーニャ州政府が違憲州民投票開催のために横領した金額は、300万ユーロに達する模様。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:26.03ID:tdS6sC0e
★2012年以来、スペイン国家財政よりカタルーニャに700億ユーロの支援 2018年1月11日(木)
http://www.spainnews.com/news/

昨年11月29日に更新された統計によると、2012年以降にカタルーニャがスペイン国庫より受けた財政支援総額は717億3000万ユーロに登る。

同支援は、各地方行政による経済政策が原因で極端な赤字財政となり、破たん状態に陥った州の救済を目的として行われるもの。
カタルーニャに次いで多額の支援を受けた州はバレンシアとアンダルシアで、それぞれ550億2700万ユーロ、384億5500万ユーロに及んだ。

その他の州への支給金額は次のとおり。
カスティージャ・ラ・マンチャ(153億400万ユーロ)、バレアレス(101億9400万ユーロ)、ムルシア(100億8400万ユーロ)、
マドリッド(76億1000万ユーロ)、カナリアス(73億1700万ユーロ)、ガリシア(72億6300万ユーロ)、カスティージャ・イ・レオン(54億6000万ユーロ)、
アラゴン(48億6200万ユーロ)、エクストレマドゥーラ(35億800万ユーロ)、カンタブリア(30億1100万ユーロ)、
アストゥリアス(27億7400万ユーロ)、ラ・リオハ(6億9200万ユーロ)、セウタ(8200万ユーロ)、ナバーラ(100万ユーロ)、バスク(ゼロ)。

各自治州への経済支援に充てられた国家予算の内、その30%がカタルーニャ州に吸収されているのが判る。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:25:26.39ID:Oz1pP5sp
スペイン、昨年の訪問観光客数で米国抜き世界第2位に 2018年1月11日
http://www.afpbb.com/articles/-/3158209

【1月11日 AFP】スペインのマリアノ・ラホイ(Mariano Rajoy)首相は10日、海外からの観光客数において、昨年同国が米国を抜き、フランスに次ぐ世界第2位に躍り出たと明らかにした。

移民に関する南欧の首脳らとの会談に出席するためイタリアを訪問中のラホイ氏は、2017年にスペインを訪れた観光客の数がおよそ8200万人だったと明かした。
襲撃事件の発生や人気観光地である北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州の政治的混乱にもかかわらず、前年比9%増となったという。

またラホイ氏によると、観光収入は12%増加し、総額870億ユーロ(約11兆6000億円)に達した。

国連世界観光機関(UNWTO)によると、2016年にスペインを訪れた外国人訪問客は7530万人と、米国の7560万人をやや下回っていた。一方で襲撃事件への懸念をよそに、
フランスには8260万人の観光客が訪れ、他を寄せつけず首位の座を守った。

米国際貿易局によると、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領就任から5か月の間、海外から米国への観光客数が減少していたという。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/320x280/img_fc9232d79fc5e9edeb7c0ceb143e468d262713.jpg
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:26:51.88ID:Oz1pP5sp
「スカイプ演説」案も浮上=カタルーニャ独立派、復権へ奇策−スペイン 2018年1月13日
http://www.afpbb.com/articles/-/3158404

【1月13日 時事通信社】スペイン東部カタルーニャ自治州で、昨年末の州議会選を制した独立派連立与党に所属するプチデモン前州政府首相が再選を目指している。
独立運動を指揮したとして国家反逆罪に問われたプチデモン氏は、捜査を逃れるためベルギーに滞在中。
報道では同氏がベルギーからインターネット電話「スカイプ」を使って議会演説など州首相の職務を果たす奇策も取り沙汰される。

州議会選は昨年12月21日に実施。独立をめぐって賛否が伯仲する中、定数135のうち独立派与党の3党が合計で70議席を獲得し、過半数を占めた。
与党はプチデモン氏を再び州首相に選出する方向で調整を進めるが、党内には異論も少なくない。

当選した与党議員のうちプチデモン氏を含め5人が当面ベルギーにとどまるとみられているほか、昨秋に国家反逆の罪で拘束されたジュンケラス前副首相ら幹部3人もなお拘束されている。
こうした議員の投票権がどうなるかは不透明だ。(c)時事通信社
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:21.06ID:PZ3Mp1Fv
スペイン、カタルーニャ統治継続へ 前職の首相再選で=ラホイ氏 2018年1月16日
https://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-idJPKBN1F429R

[マドリード 15日 ロイター]
スペインのラホイ首相は15日、カタルーニャ自治州議会が首相に前職のプチデモン氏を再選すれば、
中央政府の直接統治を続ける方針を明言した。

自身が率いる国民党(PP)でスピーチしたラホイ氏は「ブリュッセルに逃亡中の身でありながら、
カタルーニャ自治州政府のトップを目指す者がいることは不条理だ。これは常識の問題だ」と述べた。

また、プチデモン氏が首相選出に当たりブリュッセルから投票しようとした場合、
スペイン政府はその合法性を巡り直ちに裁判所に提訴すると表明。

プチデモン氏が再選されれば、昨年10月から続く中央政府の直接統治を引き続き適用する考えを強調した。

独立派はプチデモン氏支持を表明している。

議会は17日召集され、月内にも首相選出投票を行う可能性がある。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 02:38:00.63ID:ylWZTXjX
イギリスのEU離脱を他のEU諸国が翻させたいと動いてる様子は
カタルーニャ自治州を独立させまいとするスペイン中央部と
根っこのとこは同じ感じに見えるなあ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:29:15.83ID:NL7mdqri
タバルニア:カタルーニャ独立主義に対する脅威 2018年1月18日(木)
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャ独立運動が続く中、カタルーニャでも最も人口が集中し、経済も活発なタラゴナとバルセロナの都市部が合体する形で、
独自の州を形成しようと言ったプロジェクトが、徐々に現実味を帯び始めている。

そう言った中で、現時点では架空の自治州であるタバルニアのスポークスマンを務めるジョアン・ロペス氏、ジャウメ・ビベス氏、ミゲル・マルティネス氏、
そしてアルベール・ボアデジャ仮州知事は、昨日、インターネットを通じてメッセージを送った。

その際、タバルニアの紋章を伴い、タバルニア州政府と書かれた演説台の上にマイクを置き、バックにはEUの旗、スペインの国旗、タバルニアの州旗が立てられ、
まるで実在する州政府代表によるスピーチのような形で行われた。
その中で、タバルニアは独立派勢力がカタルーニャ独立プロセスを進めるのであれば、架空の自治州の枠を超え、
カタルーニャから独立した実在する自治州になって、スペインの一部として残ることを通告。

また、独立派政党の独裁によりカタルーニャ社会はバラバラに分断され、家族やビジネスなども多大な悪影響を受けたこと、
独立派勢力はカタルーニャを崩壊させるだけでなく、スペイン全体を、更にはヨーロッパ全体を崩壊させようとしているとして強く糾弾。
更には、現選挙システムで、タバルニアの住民の選挙票が、同じカタルーニャ内のジェイダ県の選挙票に比べて2分の1しかその価値が無いことの是正の必要性などを訴えた。

独立主義者等が、これまで犯した愚行に加え、更にカタルーニャの民の多数派の意思を無視し、少数派の意思をあたかも多数派のものであるかのような操作を行ない、
法を無視して独立運動を続けるのであれば、それら横暴な行為に対し具体的な行動を起こす構えであることを 警告した。
そして、「我々はスペイン人として、マドリッドのプラド美術館やグラナダのアルハンブラ宮殿の共同所有者であり続けたい。ビバ・タバルニア! ビバ・エスパーニャ!」と締めくくった。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:07:36.03ID:D8t0pqDS
◆カタルーニャ議会は独立派を議長選任、対立本格化も 2018年1月18日
https://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-idJPKBN1F70FT

[バルセロナ 17日 ロイター] - スペイン北東部カタルーニャ自治州の州議会が17日、昨年12月の改選後初めて招集され、独立派のロジェ・トレン議員を議長に選任した。
一方的な「独立宣言」から始まった中央政府との対立が、再び本格化しそうだ。

新たな州首相候補の信任表決は31日に実施される可能性があり、主な独立派政党2党は16日、
拘束されないようベルギーに逃れているプチデモン前首相の再任を支持することを再確認した。

中央政府のラホイ首相はプチデモン氏の再任を認めない方針。ブリュッセルから遠隔操作で首相を務めることなどあり得ないとの姿勢を明確にしている。

しかし、プチデモン前州首相が所属する独立派政党は、前州首相がトレント新議長を祝福する場面、との説明付きで、
笑顔のトレント氏が議会内で携帯電話で前州首相と話している写真を掲載した。映像中継などを通じた議会出席が可能なことをアピールしたものとみられる。



◆フィッチ、スペインを「Aマイナス」に格上げ 見通しは安定的 2018年1月20日
https://jp.reuters.com/article/spain-rating-idJPKBN1F82SL

[19日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは19日、スペインの長期外貨建ておよび現地通貨建ての発行体デフォルト格付け(IDR)を
「BBBプラス」から「Aマイナス」に引き上げた。

格付け見通しは安定的。

堅調なペースかつ比較的裾野の広い景気回復を支えとしたマクロ経済上の不均衡縮小による恩恵が継続していると指摘した。

また、カタルーニャ自治州を巡る情勢は政治リスクとしつつも、経済への影響はこれまでのところ限定的との認識を示した。

カタルーニャ州独立に向けた動きは今後も火種となる可能性があり、スペインの信用格付け基盤に影響する恐れはあるものの、
スペインから独立する「公算は極めて小さい」とした。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:04:00.09ID:YHK9qRUe
◆最高裁判事、プーチデモン氏への国際指名手配請求を却下 2018年1月23日(火)
http://www.spainnews.com/news/

スペイン最高裁判所のパブロ・ジャレナ判事は、検察が請求していたカルレス・プーチデモン前カタルーニャ州知事に対する国際指名手配の請求を却下した。

ベルギーのブリュッセルに逃亡中の前州知事は昨日、討論会出席のためコペンハーゲンに移動した。
これを受けて検察はさらなる逃亡の可能性を考慮して逮捕請求を行った。

しかしながらジャレナ判事は、コペンハーゲン入りは同氏の戦略であると判断し、「その手には乗らない」とコメントした。
同判事は、討論会のために逮捕の危険を冒して他国に移動するとは考えられないとし、逮捕により州知事選出の閣議に出席できない事を正当化する狙いがあると判断した。

前州知事は自発的に国外逃亡しているため、閣議に出席せずに州知事に選出される事の合法性が取りざたされている。



◆カタルーニャ州警察、CIAのテロ警戒通達文書処分

ペリオディコ紙の報道によると、カタルーニャ自治州警察は、米国諜報部が送付していたバルセロナ市内における
イスラム過激派によるテロの可能性を通達する文書の焼却を試みていたという。

それによるとこの文書は、昨年5月に送付されており、昨年10月末の一方的な独立宣言の前日、 州警察がその他の書類とともに焼却処分にしようとしていた所を国家警察が阻止した。
この文書の存在については昨年8月のバルセロナテロの直後に、ペリオディコ紙が報じたが、 当時州知事であったカルレス・プーチデモン氏らはこれを否定していた。

その後米国から文書が届いていたことは認めたものの、CIAからではなく信憑性は薄い物であったとしている。
焼却文書はこの他、主に違憲州民投票に関するものであったが、州警察は重要な文書はすべてデジタル化されており、不要な書類の焼却を正当化していた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:09:46.74ID:jnmCT9tB
スペインの征服について訊かれたラテンアメリカの連中が、征服云々の前にスペイン自体がバラバラで悲しいって言ってたぞw

カタルーニャ独立問題が浮上した時もペルーが「何百年も一緒だったのに今更別れるなんて」と嘆いてた
独立に関して南米とかも反対だったし、エクアドル大使館に逃げ込んでるスノーデンもスペインにちょっかい出してキレられてた
歴史と文化の結びつきが強い友好国スペインの独立問題にかかわるなら追い出すと警告

過去の行いを叩くなら集合体を、と思ったのにスペインがまとまっていないから叩けないってことか?
もう何やってんのかわからんけど早く決着つけろよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:20:08.47ID:bVoAdpFM
カタルーニャは民族も文化も言語も違うけどスペインに組み込まれてるんだよな
でもそういった国は多いから国際世論でも独立に否定的
チベットは中国に武力で抑え込まれたけど
カタルーニャも武力衝突でスペインに抑え込まれたようなとこあるから
結局は弱肉強食なんだよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:36:15.97ID:kc049FyQ
>>442
カタルーニャ人のほうが豊かで勝ち組なわけだけどね。

より民度の高いクロアチアやスロベニアは、貧しくて差別主義者が多いセルビアからの支配を逃れてちゃんと独立に成功した。

ユーゴスラビアとスペインの違いは?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:39:01.45ID:kc049FyQ
揉めた結果に独立に成功した地域は大概が豊かになる。すんなり独立できた地域はそれほど豊かにはならない。

要らない人材は簡単に会社を辞められるが、有能な人材が遺留される構造と同じだ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:05:52.73ID:bVoAdpFM
ユーゴスラビアは拮抗?した複数勢力の集まりみたいな国だったのが
紛争やら経済制裁、NATOの軍事介入で独立にこぎつけた

スペイン内戦では軍部が起こしたクーデター側が勝利してカタルーニャが属していた方は敗北
それ以降は少数民族としての立場が弱すぎて軍事衝突すらできない状況で現在に至るみたいな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:36:41.12ID:SOalr4C4
>>443
本当に豊かなのかわからんよ
上の方の記事読むと負債額が大きすぎて独立すれば即デフォルトだし
勝ち組どころか負けなんじゃないかと最近思い始めた

独立騒ぎの影響でカタルーニャだけ失業率が跳ね上がり、収益や観光客数が減
代わりに他州が伸びてる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:36:00.91ID:a8YVlp73
★バルセロナ、独立派勢力と警官隊が衝突 2018年1月31日(水)
http://www.spainnews.com/news/

昨日、予定されていたカタルーニャ州知事選出討議が独立派政党ERC所属のロジェール・トレント議長の判断により無期延期となったことをうけ、
これに反発する独立派住民が州議会周辺に集結したあと、州議会へ乗り込もうとして警官隊による防御線を突破、カタルーニャ警察との衝突が生じた。
救急医療システムの報告によると、この衝突で警察官24名を含む27名の負傷者が出た。

夜になっても独立派群衆は付近を占領し続け、そのまま座り込みに入る様相を呈していたが、22時半頃になって解散して行った。
独立派民衆が暴徒化する中、反独立派政党の議員等は警官隊に守られながら州議会から非難。

12月21日のカタルーニャ州選挙で最多議席数を獲得したCiudadanos党のリーダーであるアルベール・リベラ氏は、今回の暴動について、
カタルーニャ警察の消極的な働きを非難するとともに、憲法155条適用により、現時点ではカタルーニャ警察がスペイン中央政府の管轄下にあるため、
同組織が充分に機能していないのは中央政府の責任であることを指摘した。



★プーチデモン氏:“独立プロセスは終った”

昨日、カタルーニャ州議会のロジェール・トレント議長が州知事選出討議の無期延期を発表し、これまでカタルーニャ州議会が行って来たような
憲法裁判所の命令に背く形での議会運営にブレーキをかけたあと、ブリュッセルに逃亡中のプーチデモン元カタルーニャ州知事は、
同じく逃亡中のトニ・コミン元カタルーニャ州厚生局長に対し、“貴君もこれで(独立プロセスが)終わってしまった事は判っているだろう。
彼等は我々を、少なくとも私を見捨て、犠牲にした。貴君等はまたカタルーニャ州政府の役員に戻れば良い。
(それを願っているよ)だが私はタルダ議員が言っていたように犠牲にされてしまった”などのメッセージを送っていたことが、テレビ局TELE5のカメラマンが撮った映像によって発覚。

カメラマンは両氏がスマートフォン交信していた際、コミン氏の背後からスマートフォンの画面の撮影に成功した模様。
暴露されたプライベートな会話について、プーチデモン氏はTwitterを通し、それらの会話があったことを認めつつも、
マスコミによるプライバシーの侵害についての抗議を行なうとともに、“私は後戻りはしない”とコメント。

同氏はテレビ局によって暴露された“独立プロセスは(失敗に)終った”と言うプライベートな会話とは別に、
同じころ、自身のTwitterを通じて“力を合わせ自由に向かって進もう!”と、全く正反対のメッセージを送っていた。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:49:24.34ID:a8YVlp73
スペイン、4トンのオレンジ泥棒 2018.2.2
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3280555.html

驚くほどの数を車に隠していました。
車にぎっしりと詰めこまれたオレンジ。あふれて地面もオレンジ色に・・・

スペイン南部・セビリアで地元警察が不審な2台の車を停止させたところ車内から大量のオレンジが見つかりました。
その後、発見されたもう1台の車に積まれていたものを合わせるとその重さは、およそ4トン。

車の運転手らは当初、「遠くから来ていて道すがらにオレンジを拾い集めた」と主張していましたが、
その後の捜査で輸送用の積み荷から盗まれたものだと分かり、地元警察はオレンジを盗んだ疑いで、5人を拘束しました。
これだけたくさんのオレンジを何のために盗んだのか、理由はまだ分かっていません。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:20:29.36ID:DNpToCf7
カタルーニャの失業者数10倍に 2018年2月5日(月)
http://www.spainnews.com/news/

雇用・社会保健省によると、違憲州民投票が実施された昨年10月から今年1月までにカタルーニャ州の失業者数は2万2497人増加した。
前年同期比の数値では10倍近く増加した事となる。
自治州別の数値でも、バカンスシーズン終了により例年この期間の失業者数トップを維持していたバレアレス州を抑えて1位となった。
一方社会保険登録数で常にトップに立っていたカタルーニャだが、、マドリッドに抜かれる事態となった。
同省の担当者は、企業が事業拡大や新規雇用を見合わせているとし、カタルーニャの政情不安定の影響を指摘している。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:32.63ID:GFqdOhsB
世論調査、シウダダノスが3位浮上 2018年2月6日(火)
http://www.spainnews.com/news/

社会学研究所(CIS)は昨日、今総選挙が行われた場合誰に投票するかという世論調査の結果を発表した。

それによると、与党民衆党(PP)が26.3%で1位、これに野党第一党の社労党(PSOE)が23.1%で続いた。
2大政党は上位をキープしたものの、前回の調査よりそれぞれ2.7ポイントと1ポイント落としている。

一方前回4位だったカタルーニャ発の中道右派シウダダノスは3.2ポイント上昇して3位に浮上した。
ウニ―ドス・ポデモスは4位に転落したものの、0.5ポイント上昇している。

また主要政党の党首・代表への評価については、いずれも合格点に達しなかったが、最も評価が高かったのはシウダダノスのアルベール・リベラ氏、
2位はPSOEのペドロ・サンチェス氏、3位はIUのアルベルト・ガルソン氏、4位がマリアノ・ラホイ首相、5位はポデモスのパブロ・イグレシアス氏だった。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:06.43ID:GFqdOhsB
★政府、ロジェル・トレント議長に警告 2018年2月7日(水)
http://www.spainnews.com/news/

スペイン中央政府は、ブリュッセルへ逃亡中のプーチデモン元カタルーニャ州知事による奇想天外なアクションに備え体勢を整えつつも、
いつまでも正常なカタルーニャ州政府樹立のための手続きを開始しないロジェル・トレント新カタルーニャ議会議長に対し、
規定外の行動を認めるようなことがあれば、それ相応の責任が伴う事を警告した。

新議長は、新州知事就任の承認決議を無期延期にしたままで、未だに指名手配を受けブリュッセルに逃亡中のプーチデモン元州知事のみを唯一の新州知事候補とする状態が続いている。
国家反逆、扇動、横領、不履行、不服従などの罪で逮捕命令が出されている人物が州知事に就任することが不可能であることは、憲法裁判所によって明確にされており、
そう言った法の裁きの対象となっていない人物を候補者として立て、承認決議を行なうよう政府から再三にわたり警告がなされているが、ロジェル・トレント新議長はこれに耳を貸さず、
ただ時間だけが無駄に流れているため、この状況の責任者である議長に対し、サエンス・デ・サンタマリア副首相は「新議長の置かれた状況は非常に、デリケートな域に入りつつある」と警告。



★タバルニア、2月25日にバルセロナでの大集会を招集

カタルーニャ独立運動に真向から反対するタバルニアは、「カタルーニャ内で最も経済活動が盛んなバルセロナ、タラゴナの都市部が一つとなって、
新たな自治州タバルニアとしてカタルーニャから独立してスペインに残る」と言ったイデオロギーを掲げる新グループであるが、
その代表を務めるアルベール・ボアデジャ氏は昨日、マドリッドにおける記者会見で、今月25日に自由を求める大集会の招集を行なうことを発表した。

タバルニアは一方的な独立プロセスを無理強いする独立派勢力に対し、「目には目を、歯には歯を」の作戦で、
「カタルーニャがスぺインから独立する権利を主張するのであれば、我々タバルニアもカタルーニャから独立する権利がある」、
「カタルーニャの経済的原動力となっているバルセロナ、タラゴナの都市部がカタルーニャから独立すれば、残されたカタルーニャは事実上、経済的に機能しない」などとして、
カタルーニャの一方的な独立プロセスを皮肉る形で抗議運動を行なっている。

アルベール・ボアデジャ代表は、昨日の記者会見の中で、プーチデモン元州知事のことを「周囲から利用されてあっちこっちへ振り回されているだけの人物であり、
ろくなお笑い芸人になれるどころか、ピエロの学校に入っても追い出されるだけ」と酷評。

また、「タバルニアは独立主義者達のように、自分達だけを特別視する事はなく、我々は皆同じであり、サラゴサ、カセレス、マルセイユやブリュッセルの人達とも同じ顔をしている」とコメント。
このタバルニアが、来る2月25日に、同団体発足後、最初の大規模デモ開催を発表しており、場所はバルセロナの中心部にあるサン・ジャウメ広場。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:01:25.59ID:9cQDuH4h
Ciudadanos党、支持率トップに 2018年2月9日(金)
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャ問題が続く中、去る12月21日に行われたカタルーニャ選挙で堂々トップに立ったCiudadanos党が、全国的にも急激にその支持率を上げており、
今回、El Pais紙が行った社会世論調査では、アルベール・リベラ代表率いるCiudadanos党がPP、PSOEを抜いてトップに立った。

同調査でCiudadanosに投票すると答えた人は全体の28.3%に達し、21.9%止まりとなったこれまでの第1党PPに対し、6ポイン以上の差を付けた。
また、PPと並んで2大政党の一つとして君臨して来たPSOEは20.1%にとどまり、Ciudadanosとの間には8ポイント以上の差が生じた。
尚、パブロ・イグレシアス氏率いるPodemosは16.8%となり4位につけた。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:49:09.89ID:78FLTDzo
◆バスク、インフルエンザによる死亡者数65名に 2018年2月14日(水)
http://www.spainnews.com/news/

バスク保健局発表によると、バスクにおけるインフルエンザの患者数は、1月の最終週には10万人あたり354,44名の割合で感染者がいたのに対し、
2月の第1週には204,2名と激減したが、それでもこの1週間にインフルエンザが原因となって死亡した人の数は、10名にのぼり、今冬の死亡者総数は65名に達しているとのこと。
今シーズンになってインフルエンザ感染の報告があった人の数は1429名となっており、その内、320名が重体で、その中の65名が亡くなっている。



◆政府、カタルーニャ統治の長期化に向けての準備開始 2018年2月15日(木)

スペイン中央政府は、12月21日に行われたカタルーニャ選挙のあと、3月までには新カタルーニャ州政府が樹立され、
同地の政治を新政府に任せることが出来ると予測していたが、その予測は完全に外れ、カタルーニャは依然、暗雲に包まれたままの状態が続いている。

そう言った現実を前に、中央政府は憲法155条適用によるカタルーニャ自治権の一部停止処分と、
それに伴う中央政府によるカタルーニャ統治と言う状態が長期化することを前提に、今後の準備を強いられることとなった。

優先すべき対応課題の一つとして、間もなく開始される公立学校への新入生等による学校の選択に先立つ、各校の教育環境の提示の問題が挙げられる。
カタルーニャでは、公立学校における生徒へのカタラン語の強要が常に問題となっているが、憲法155条の適用により、
中央政府がカタルーニャの政治を行なっている間に、これらの問題を是正すると言う可能性もあり得る。

また、中央政府の筋書きでは、3月以降、憲法155条の適用を終了し、カタルーニャの新州政府に任せる予定となっていた医療関係、新規公務員の募集、
夏に向けての山火事などへの対応策など、これら多くの問題に長期的に対応して行く必要に迫られることとなった。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:05:08.45ID:78FLTDzo
◆文部省、教育の言語選択権適用に慎重な姿勢 2018年2月16日(金)
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャの新州政府樹立が難航する中、カタルーニャの政治は憲法155条適用によりスペイン中央政府が担っているが、
同状況が長引く事により、中央政府は様々な問題への対処を迫られつつある。
そう言った中で、秋から始まる学校教育の新学年に向け、間もなく入学願書の受付期間が始まるが、その願書の中に、教育を受ける際の希望言語として、
カタラン語とカステジャーノ(スペイン語)のどちらかを選択出来る欄を設けるか否かが一つの争点となっている。

カタルーニャ住民の中には、スペイン各地出身の家族も多く、子供達の教育はスペイン語で受けさせたいと希望するのが普通だが、カタルーニャ州政府はこれまで無視し続けて来た。
それに対し、カタラン語による授業を強要された子供達の保護者等がこれまでに何度となく裁判を起こしており、その全ての訴えにカタルーニャ高等裁判所も憲法裁判所も、
カタルーニャ州政府に対し、スペイン語による授業を行なう義務があるとの判決を下しているが、州政府はこれらの判決に背き続けている。

そう言った状況下で迎えようとしている来期の入学願書受付期間だが、現在カタルーニャ州には正常な形での州政府が存在せず、
同状態が改善されるまでは中央政府がその政治を行なっているため、これまでカタルーニャ州政府が対処する姿勢を見せなかった
「教育に使用される言語の選択権」を正式に取り入れる事を、各方面から求められている。

しかし中央政府は、「現在、新州政府が誕生するまでの暫定政府として中央政府が一時的にその政治を預かっているだけであって、
その間に新しいシステムを導入すると言う事が正しい事なのかどうか、慎重に検討すべきである。」として即断を避ける姿勢が見られる。

そんな中、昨日、マリアーノ・ラホイ首相とNGO団体SCC(カタルーニャ市民ソサエティ)の代表らとの間で会談が持たれた。
SCCの代表等は、これまで教育の場における言語選択権を認める幾つもの判決が出されており、カタルーニャ州政府はそれに沿ったシステムを作り上げていなければならなかった。
にもかかわらず、これまで故意に無視する形で放置して来たのであるから、今、中央政府がその状態を是正しても、
それは「暫定政府が新システムを導入した」と言う解釈にはならないとして、言語選択権の取入れと定着を求めた。



◆教育言語選択権を巡り、ERC、プーチデモンに圧力

憲法155条が有効な間を利用して、中央政府がカタルーニャにおける教育言語選択権の正式な導入を検討しているという事象は、独立派政党第2党のERCに対し、
プーチデモン氏に更なる圧力をかけるための好材料となった。

155条が有効である限り、カタルーニャの政治は合法的に中央政府が行なう事となり、裁判所のお墨付きである教育言語選択権の導入が行われても仕方が無い。
そしてこれを避けるためには155条適用を終わらせなければならず、そのためにはカタルーニャに合法的な新州政府が樹立せねばならない。
そのためには、憲法裁判所から、その新州知事への就任も承認議決への参加も禁止された国外逃亡中のプーチデモン氏を州知事候補から降ろし、
早急に別の候補を立て、承認を終え、新州政府を立てなければならない。

よって、これ以上、カタルーニャを中央政府の手でかき回されないためにも、プーチデモン氏は潔く退き、
合法的に知事として就任出来る人物を候補に立てるべきであると言うのが、ERCによるプーチデモン氏へメッセージである。

しかしながら、155条適用が続いた場合でも、実際に中央政府がカタルーニャにおける教育言語選択権の導入に踏み切るかどうかについては、
反独立派政党の中にもこれに反対するものもあり、彼等との関係悪化につながることが必至であることから、どう言った決断をするべきか、政府も慎重にならざるを得ないだろう。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:13.71ID:bTPHIeIa
ネアンデルタール人は美術作品を作っていた 2018.2.23
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43165670

★ネアンデルタール人は野蛮人のようにこれまで思われてきたが、実際は芸術家だったようだ。22日付の米科学誌サイエンスに掲載された論文で明らかになった。

研究によると、ネアンデルタール人は現生人類が欧州に進出する2万年前の時点ですでに、スペインの洞窟で壁画を描いていたと分かった。
また、彩色した貝殻を宝飾品として使っていたようだ。
芸術表現はこれまで、現生人類(ホモ・サピエンス)に特有のもので、ネアンデルタール人などの旧人類にはない行動だと考えられてきた。
しかし、スペインのラ・パシエガ洞窟、マルトラビエソ洞窟、アルダレス洞窟の3カ所で、壁面にネアンデルタール人の手形や幾何学模様、赤い丸などが描かれている。
それぞれの洞窟は最大700キロ離れている。

調査チームは、壁画の正確な年代特定のため、ウラン・トリウム法と呼ばれる年代測定法を使った。壁画の表面に含まれるウランの放射性物質を測定する方法だ。
その結果、壁画が描かれたのは少なくとも6万5000年前だと判明した。対して、現生人類が欧州に現れたのは約4万5000年前のことだ。
このことから、この旧石器時代の壁画は、当時欧州にいた唯一の人類でホモサピエンスに「近い」ネアンデルタール人が描いたものだと明らかになった。
ただし、今のところ見つかっているネアンデルタール人による芸術表現は、抽象的なもののみだ。

調査論文を共同執筆したサザンプトン大学のアリスター・パイク教授は、
「19世紀に最初の化石が発見されて以来、ネアンデルタール人は粗野で未開で、芸術や象徴的表現能力がないといわれてきた。その見方が今でも残っている」と語った。
「ネアンデルタール人の行動がどこまで人間に近かったかは、盛んに議論されている。我々の発見は、その議論に大きく貢献するものとなる」

今回の調査には参加していない、ロンドン自然史博物館のクリス・ストリンガー教授は、今回の調査結果による年代特定の正確さに注目する。
「ネアンデルタール人が象徴的表現をしていたという主張は以前からあったが、年代特定が不明確だった。
あるいは、ネアンデルタール人とホモ・サピエンスが同時に存在したとされる、4〜6万年前のことだと言われてきた。
つまり、発見された象徴的表現は現生人類のものかもしれない、あるいは現生人類に影響されたネアンデルタール人によるものかもしれなかった」

ストリンガー教授は、今回の新発見でネアンデルタール人には象徴的表現、あるいは芸術的表現能力があったと認められたと言う。「疑いが完全に払拭されたようだ」
教授はさらに、「これで、ネアンデルタール人と現生人類を分けるとされてきた行動のギャップも、さらに狭まる」と説明した。
しかし教授によると、動物や人など実際の対象を描く具象芸術については、ネアンデルタール人にその表現力があったと言える明確な例はまだ見つかっていない。
サザンプトン大のパイク教授はBBCニュースに対して、「『ネアンデルタール人は具象絵画を作ったのか?』が次の大きな疑問点だ。手形はある。赤い点はたくさんある。線も見つかった。
けれども、たとえば自分たちが狩っていた動物の絵はあるのか。それが知りたい」と話した。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:51.68ID:bTPHIeIa
>>456の続き

★「意味のある」表現

スペイン北部のラ・パシエガ洞窟では、はしごのような形の絵が見つかっている。研究チームは、少なくとも6万4800年前のものと年代を特定した。
しかし、同じ洞窟内の他の絵は、最大8万年前のものもある。
さらに、はしご状の枠の中に動物が描かれた絵もあるが、まだ年代は特定されていない。他のものより新しい可能性もある。
「現代でも色々な人が色々な方法で芸術に取り組んでいる。なので、自分が描くシンボルが何を意味するかが大事だ」とパイク博士は言う。
「動物を描かなかったからといって、動物が描けなかったとは限らない」

初期の壁画の年代特定は、顔料のついた首飾り用の穴の開いた貝を使う。調べた4標本のうち2つは約11万5000年前のもので、欧州に現生人類が現れるはるか前だ。
調査結果について、ジブラルタル博物館のクライブ・フィンレイソン教授はBBCニュースに、「非常に優れた研究だ。特定された年代に疑問はない」と話した。
「欧州内外で従来知られていた全てのものより、はるかに古いもののようだ」

フィンレイソン教授と研究チームは2014年、ジブラルタルのゴーハム洞窟で、ネアンデルタール人が刻んだかもしれない刻印を発見した。
最新の調査結果とあわせて考えると、私たちの進化上の「いとこ」にあたるネアンデルタール人の知的能力を、人間は過小評価してきた可能性がある。
「厳密に解釈するなら、壁画はネアンデルタール人によるものだというのは、年代からの推定に過ぎない」と教授は指摘する。
当時のイベリア半島に他の人類がいたという直接証拠は見つかっていないが、ネアンデルタール人の絵だと断定するにはまだ早いのではないかと、フィンレイソン教授は慎重だ。
「おそらくかなりの確率で、ネアンデルタール人のものだろう。しかし知る限り、3つの洞窟からネアンデルタール人の遺体の一部は一切見つかっていない」
アフリカでは、7万年前にさかのぼる原始的な象徴的遺物が発見されているが、いずれも現生人類と関係している。

ダラム大学の考古学者ポール・ペティット教授は、「西欧の他の洞窟にある類似の壁画も、ネアンデルタール人によるものかもしれない。かなりの可能性がある」と話す。
パイク教授は「洞窟内の特に暗い部分に描かれた壁画もある。たまたま描いたというわけにはいかない。光源を持って通路を歩き回り、顔料を用意しなければ描けない」と話す。
さらに、「ラ・パシエガの壁画は、石筍質の岩層に両側を囲まれた、とても滑らかな壁面に描かれている。前に立って鑑賞したくなるような壁画だ」という。
「(壁画に)どのような意味があるのか、私たちは永遠に分からないままだろう。けれども、有意義なものだ。それは喜んで断定できる」
(英語記事 Neanderthals were capable of making art)

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/17402/production/_100143259_mediaitem100143258.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/E64A/production/_100145985_163242_web.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/media/images/77244000/jpg/_77244667_77244553.jpg
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:42.75ID:qJtmyf63
カタルーニャ独立反対が過半数=世論調査、騒動疲れか−スペイン 2018/02/24-06:19
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022400216&;g=int

【パリ時事】スペイン東部カタルーニャ自治州の独立問題をめぐり、州政府系調査機関CEOが23日発表した世論調査によると、
独立に反対すると答えた地元住民の割合が53.9%と半数を上回り、昨年10月の前回調査から10.3ポイント増加した。

反対の割合が50%に達したのは2015年6月以来。昨秋の独立住民投票に端を発した騒動の長期化に嫌気が差す人々が増えている可能性がある。
独立賛成と答えた人は40.8%と、前回から7.9ポイント減少。調査は1月10日から30日にかけて、同自治州の1200人を対象に実施した。
(2018/02/24-06:19)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:08:25.57ID:yjwDAuL6
トレント、憲法裁判所に宣戦布告か 2018年3月1日(木)
http://www.spainnews.com/news/

12月に行われた選挙のあと、依然、新州政府を樹立出来ずにいるカタルーニャだが、トレント新議長の招集により、州議会が開催された。

本日の議会でメインとなる議題は、過激独立派政党CUPからの要求で「昨年10月1日に行われた違憲州民投票の有効性と10月27日にプーチデモン元州知事が行なった
独立宣言の有効性を再確認すること」だが、これらはすでに憲法裁判所より無効判決が出されており、更にはこれらの再討議を行なう事は違憲と見なされる。

この討議をカタルーニャ州議会の議題として扱う事を容認する事そのものが違憲行為と見なされるため、本日の州議会でこれを許可したトレント新議長は、
憲法裁判所の判決に対する不服従の罪に問われる可能性が高まった。

カタルーニャ州議会会議が始まる前、新議長を含む議会運営委員会のメンバーによる打ち合わせの場で、メンバーの一人である社会党のダビ・ペレス氏は、
12月に行われた選挙前の前運営委員会の独立派メンバー等に憲法裁判所から送られた「独立プロセスに関する議題容認の違憲性」を警告する書類をコピーして、
現運営委員会の全メンバーに配布した。

これは新しい独立派の運営委員等が、「憲法裁判所からの警告を知らなかった」と言い訳するのを防ぐのが目的と見られる。
カタルーニャ州議会は、現在進行中で、その内容と結果次第で、中央政府、そしてブリュッセルに逃亡中のプーチデモン元カタルーニャ州知事の周辺、双方からの動きが予想される。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:11:53.76ID:yjwDAuL6
プチデモン氏、カタルーニャ首相復帰を断念 スペイン 2018年3月2日
http://www.afpbb.com/articles/-/3165770?cx_position=2

【3月2日 AFP】スペイン北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州の州首相を解任されたカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)氏(55)は1日、
州首相への復帰を断念すると表明した。
同自治州では、完全に機能する州政府が不在の状態が続いており、プチデモン氏の決定は政治の行き詰まりを打開する狙いがある。

プチデモン氏は、カタルーニャ独立運動で果たした役割を理由にスペイン国内で逮捕状が出され、現在はベルギーに滞在している。
同氏はソーシャルメディア上に投稿した動画で「州首相候補としての自己推薦はしない」と言明。
その理由として、現在スペイン中央政府の直接統治下に置かれている同州に新政府を迎えるためと説明した上で、
「われわれは降伏しない、諦めない」と述べ、同州独立運動に国際社会の注目を集められるよう努力していく考えを示した。

同氏は新候補擁立のため「できるだけ早期に」新たな協議に入るよう求めた上で、大きな影響力を持つ独立派市民団体「カタルーニャ国民会議(ANC)」を率いる
ジョルディ・サンチェス(Jordi Sanchez)氏を推挙した。
ただサンチェス氏は、独立運動での活動をめぐる扇動行為の疑いで、4か月以上前から当局に身柄を拘束されている。
(c)AFP/Daniel BOSQUE

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/700x460/img_ec524d9b1db8006191c23ea018b6a659141612.jpg
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:25:07.07ID:nPup2ziG
プーチデモン氏、一時後退 2018年3月2日(金)
http://www.spainnews.com/news/

昨日のカタルーニャ州議会で、反独立派議員の退場のあと、独立派議員のみの票によってブリュッセルに逃亡中のプーチデモン元州知事の州知事再選の正当性の承認が可決されたが、
そのすぐ後にプーチデモン氏はブリュッセルからネットを通じた演説を行い、その中で、憲法裁判所から不可とされている自身の州知事就任について、
一旦引きさがり、その代りとして、彼が所属するJunts Per Cat党のナンバー2であるジョルディ・サンチェス氏を州知事候補として立てる事を宣言した。

これについて各方面から、「プーチデモン氏の敗北と諦め」としての解釈を報じるニュースが飛び交ったが、
今日になって同氏は、「ナンバー2を立てるのは、あくまでも近い将来、私が州知事の任に就くために必要な改革と準備を進めるためである」との発表を行なっており、
敗北を認めた訳でもなければ、州知事就任を諦めた訳でも無いことを強くアピールした。

同氏が立てた代わりの州知事候補、ジョルディ・サンチェス氏は、カタルーニャの一方的な独立プロセスを進めて来た中心メンバーの一人として監禁されているが、
その弁護士が本日、カタルーニャ州議会で行われる彼の州知事としての承認決議に出席出来るよう、一時釈放を求める手続きを行なうとしている。

中央政府もプーチデモン氏も、この一時釈放の要求が裁判所から却下されることを予測しており、
それによって、ジョルディ・サンチェス氏の州知事就任についても合法的な形では無理が生じると言うことが明白になったあと、
プーチデモン率いるJunts per Cat党は、次なる候補についても準備済みと見られるが、これについては同党からの正式なコメントは無い。

一方で、これらプーチデモン氏による一時的な後退のあとの州知事就任候補の代案については、あくまでもJunts per Cat党の独断による予定であって、
独立派諸政党の間で同意に至ったものでは無いことを独立派第2勢力であるERC党が強く主張。
ERCはプーチデモンの後退のあと、州知事候補となるべき人物は、これまで副州知事を務めて来たERCの党首、オリオル・ジュンケラス氏であることを主張し続けているが、
同氏についても、先の独立プロセスの首謀者の一人として監禁されているため、事実上、その州知事就任の可能性は低い。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:28:36.18ID:nPup2ziG
日曜日にタバルニアによる集会
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャ独立派の民衆がプーチデモン氏の顔をプリントしたお面を付けて行なったデモを真似て、
今度の日曜日に行われるタバルニア主催のデモでは、タバルニアの仮プレジデント、アルベール・ボアデージャ氏のお面が配布される。

カタルーニャの動力源とも言えるタラゴナとバルセロナの都市部が合体し、タバルニアと称する新しい州としてカタルーニャから離脱することによって、
独立問題から解放され、スペインに残留する可能性を、独立派勢力に対する皮肉を交えた運動として展開しているのが仮想自治州タバルニアだ。
そして、スペインの団結を支持し、カタルーニャ独立に反対するためのデモ開催を日曜日に予定している。

その中で参加者は以前、独立主義者等が行った、プーチデモン氏のお面を参加者全員が付けてデモ行進をすると言うものを皮肉る意味で、
同様に、タバルニアの代表であるアルベール・ボアデージャ氏のお面を付けて行進する模様。
また、「Free Tabarnia from populism」(ポプリズムに犯されないタバルニアを!)と英語で書いた横断幕が用意されるとの事。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:33:01.33ID:JDKyAeOK
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5DBUP
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:32:04.17ID:9KVcBzL7
★中央政府、プーチデモン氏の滞在費の出所を調査 2018年3月5日(月)
http://www.spainnews.com/news/

スペイン政府は、ベルギーに逃亡中のカルレス・プーチデモン前カタルーニャ州知事の現地滞在費について、調査を開始すると発表した。
昨年10月末にベルギーに逃亡し、指名手配を受けている同氏だが、この数か月間の滞在費の出所は不明である。
政府広報官は、「違憲行為を犯して逃亡中の人物の生活費が、公費から捻出されることがあってはならない。資金の出所を綿密に調査する。」と述べた。
また、独立派政党が、プーチデモン氏以下逃亡中の政治家らがベルギーで共和国政府設立を準備し、国際的にアピールする方針であると報道されていることについても違憲行為であり、
公費で支払うのは言語道断であるとしている。


★カタルーニャ州議長、州知事選出討議は3月12日2018年3月6日(火)

カタルーニャ州議会のロジェール・トレント議長は、昨日JxCAT党のジョルディ・サンチェス氏を州知事候補として推薦する合意書に署名、選出討議を来週月曜日に行うと発表した。
サンチェス氏は仮収監中であるが、これを受けて同氏の弁護士は、討議に出席できるよう釈放もしくは仮釈放の措置をとるよう、最高裁判所および司法裁判所に要求した。
同弁護士は、サンチェス氏が出席する事は、本人及び有権者の政治的かつ基本的権利であると主張し、それが許可されない場合は同州政府の正常な機能を妨げる事になると述べた。
さらに、1980年代にナバラ州であった同様の事例を挙げ、重罪で収監中であった容疑者に権利を与えた、非常に勇敢な決定であったと評価した。
尚、1回目の投票で州知事に選出されるには絶対過半数、すなわち最低68票が必要であるが、2度目の投票では賛成票が反対を上回れば選出される。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:35:44.40ID:9KVcBzL7
★憲法裁判所、ジョルディ・サンチェス氏の仮釈放要請を却下 2018年3月7日(水)
http://www.spainnews.com/news/

カタルーニャの違憲独立プロセスを進めた主要メンバーの一人であるジョルディ・サンチェス氏は、今も仮拘束処分を受けているが、
今月12日に行われるカタルーニャ州議会に新州知事候補として出席するため、昨日、最高裁と憲法裁判所に対し、仮釈放を求める書類を提出した。
しかし、憲法裁判所は以前より出されていた釈放要請に対する返答として、本日、これを認めない判決を下した。
また、最高裁は本日、決定を下すための情報を揃えるため、検察側と弁護側の両者に対し、それぞれの意見を提出するよう、5日間の猶予を与えた。
これにより、カタルーニャ州議会が開かれる今月12日までにジョルディ・サンチェス氏の仮釈放についての判決が下されることは無いと見られる。


★年金への不安、増大 2018年3月8日(木)

社会調査センター調べによると、社会年金制度に対する不安が急増しており、本日発表の調査結果によると、スペイン人の約8%が主な懸案事項として「年金への不安」を挙げている。
1985年に11.7%まで上がって以来、この数値は下がり続けていたが、昨年11月時点で3.2%であったのが、
今年1月には4.8%となり、そして3月には8%まで急上昇し、過去30年間における最大値に達した。

これは現政府が、2018年の年金支給額を「前年度の僅か0.25%アップ」と言う、インフレ率を下回る増加率を発表した事により起きた反響で、
同政策に対し全野党より首相自らの説明が要求されており、来る3月14日の国会で、同テーマに関する首相の演説が行われる予定となっている。

年金に対する社会不安が増加する一方で、カタルーニャ独立問題に対する心配が徐々に下がりつつある。
昨年10月の違憲州民投票が行われた時には、スペイン人の29%が重要な懸案事項として挙げていたのに対し、今回の調査では11.3%まで下がった。
また、今回の調査でスペインが抱える最重要問題としてトップに上がったのは失業問題で、65.5%がこれを指摘している。
これに続いたのが汚職や脱税などで38.7%、そして政治、政治家、政党全般と答えた人が24.2%に達した。


★ウィルヘルムセン・シップス、バルセロナからアルへシラスへ移転 2018年3月9日(金)

カタルーニャ独立問題による政情不安、そしてそれに伴う経済不安が続く中、多くの企業がカタルーニャから撤退しつつあるが、そう言った中で、
世界最大の海上サービスプロバイダーとして知られるノルウェー企業のウィルヘルムセン・シップス社スペイン支部の本部もバルセロナから撤退。
同社HPによると、カディスのアルヘシラスへ移転したとのこと。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:39:58.83ID:9KVcBzL7
国際女性デー、各地で集会 スペインでは異例のスト 2018年3月9日
http://www.afpbb.com/articles/-/3166687?cx_position=9

【3月9日 AFP】「国際女性デー(International Women's Day)」の8日、世界各国で女性の権利向上を求めるデモなどが行われた。
スペインでは、異例の全日ストライキによって数百本の列車が運休したほか、各地で女性の権利擁護を求める抗議デモが行われた。

米ハリウッド(Hollywood)でのセクハラ問題を発端に世界中に広まった「#MeToo(私も)」や「#Timesup(もう終わりにしよう)」運動を背景に、
女性への敬意や男女平等を求める声が高まる中、今年の国際女性デーは盛り上がりを見せた。

スペインでは、10の労働組合が男女平等を求める24時間ストライキを呼び掛けた。
これはアイスランドで1975年、女性らが丸一日休暇を取り、女性の経済的・社会的貢献が不可欠であることを示した抗議行動に倣ったもの。
だが同国の二大組合は24時間ストへの参加を拒否し、組合員に2時間のみの労働休止を呼び掛けた。
両組合によると、このストには約530万人が参加したという。

フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、同じ仕事で男女の賃金格差がある企業を「名指しで非難」し改善を求めていくことを宣言。
ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相も動画を公開し、女性はこれまでの成果に甘んじるべきではなく、「平等な権利を求める闘いは続く」と語りかけた。

昨年7月にイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の支配から解放されたイラク第2の都市モスル(Mosul)では、約300人の女性が「900メートル・マラソン」に参加した。
(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/120x/img_b658c28b0f0db48dedb6ba0b2c69b48461592.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/120x/img_77e6f41e7855a5bc1cb4358fa4dbe100103745.jpg
0467kimiaki harada
垢版 |
2018/03/10(土) 14:22:42.88ID:xxLZuaHb
読み解きクイズQUIZ  著作権は原田 君明にあります。

以前にも発言したことですが3年前位に水面下で、EU危険と移民による
各国負担増えているので、危険状況であり、越境犯罪防止とヨーロッパ純血国民生活
守るべく、EUヨーロッパ共同体見直しを提言しました。
池上彰に対しTVジパングで許可無く報道したことについて原田君明提言著作権侵害通告
謝罪を求めました。
それで英国が(嘘つきテレーザ首相)アウト不正選挙でしたけど、EU離脱騒動に
発展して居た訳でございます。 水面下での盗撮盗聴という世界規模非道が長期間
続いていることも御理解出来るかと思います。(P500)イージス艦やの盗聴

さて 読み解き イタリアは 「ピサの斜塔」有名ですが、本日解明平成30年3月10日
入国ビザはNOとかって奴を咎めよと解読出来ます。見た目に斜めで無事なの?と問いたく
なる建築物で有名です。 イタリア ピサシティー  ビザ死んでる・・・なるほど
ビザ死んでるEU国境  原田君明はビザ復活と国境復活入管復活提言した3年前位
見た目通り ピサ斜塔はナナメ読みです。
EU政府や大統領も名のみで赤字垂れ流しですので撲滅追放処罰すべきと提言しました
現在赤字垂れ流しEU政府というアウトと対立しています。
「斜塔」しゃとう  しゃどうシャドウ?英語で影ですしね 斜塔影出来ます。
「影」に隠れた部分を「書け」? ナルホド  国境越境犯罪を撲滅しろ

世界中やの赤独裁 選挙書き換えアウト政権で米国赤・在日赤コリアン染めているので、
独裁政権 赤を撲滅することを要するべきです。

イタリア ローマ神々様  出雲大社来てるんですか?と問いたくなる不思議感

時に事実は小説よりも奇也
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:21.86ID:SwnoIeDs
★ジョルディ・サンチェス氏の弁護士、判事の決定を上告 2018年3月12日(月)
http://www.spainnews.com/news/

マドリッドの刑務所に予防収監中であるJxCatのジョルディ・サンチェス氏の弁護士は、カタルーニャ州知事選出討議に出席するため同氏の釈放を要求していたが、
パブロ・ジャレナ判事は先週これを却下した。

このため同弁護士は、これを不服として上告の手続きを行った。
訴状によると、判事の決定はサンチェス氏及び独立派3党に投票したカタルーニャ州民の政治的権利を侵害するものであるとし、拒否の撤回を要求している。
また判事が提出した文書にある、仮釈放中の再犯や逃亡などの可能性については根拠がないと主張している。
但し現在の所、EU裁判所の人権諮問機関に訴えることは保留するという。

一方、サンチェス氏釈放却下を受けて、同州議会議長のロジェール・トレント氏は、本日予定されていた州知事選出討議を再び延期すると発表した。


★プーチデモン氏、ベルギーで同僚議員と会合 2018年3月13日(火)

引き続きベルギー逃亡中のカルレス・プーチデモン前カタルーニャ州知事は、明日水曜日、ブリュッセルにJxCat所属の州議会議員を招集し、会合を行うと発表した。
これは、昨年12月の州選挙以降、2度にわたって州知事選出討議の開催が延期となった事について審議するためとされる。

一方スペイン検察は、プーチデモン氏以下ベルギー逃亡組とスイスに逃亡したCUP党のアンナ・ガブリエル氏に対する国際手配は、
起訴状の準備が整い次第それぞれの国に逮捕要請を行うとしている。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:30:17.31ID:SwnoIeDs
★テネリフェの高校生ら、辞書の内容変更に成功 2018年3月15日(木)
http://www.spainnews.com/news/

スペイン王立言語アカデミーは、編纂する辞書の電子版において内容の一部を訂正した。
これは、「簡単な、易しい」などを意味する形容詞facilについての表記で、その5番目の語義の説明において、「簡単に性的関係を持つ女性のこと」という文の「女性」を「人々」に変更した。
この部分に関しては、以前から差別的であるとして訂正を求める声が上がっていたが、同アカデミーは言語における慣例的な表現であるとして取り合わなかった。

しかしながら、テネリフェの高校生らは、自らが出演するプロモーションビデオを作り、抗議した。
その中で、女子生徒たちが口々に「私は簡単ではありません。私はパウラと言う名です。」などと否定し、
男子生徒たちは「彼女たちが簡単なら、僕たちも簡単です。」 などとアピールして変更を訴え、これがネット上で大きな話題となった。



★ラバピエスでの緊張高まる 2018年3月16日(金)

マドリッドの中心部にあるラバピエス地区で昨日、セネガルからの移民による暴動が起きた。

同国籍の若者1名が死亡したことに対する抗議に起因するもので、警察発表では、心肺停止で倒れた若者に同行していた友人からの通報を受け、
パトロールカーや救急車が現場に駆け付け、必要な処置を施したがその命を救う事は出来なかったとしており、暴動を起こしたセネガル人住民等によると、
警察に追われて逃げる中、死亡したとしてスペイン当局による執拗な追及の犠牲になったと主張。

死亡したのはエンマメ氏(35歳)で、2004年にモロッコからスペインのメリージャへ違法入国を果たし、現在はマドリッド市内の路上で香水類の違法販売を続けながら生計を立てていた。
昨夜の暴動では6名の逮捕者、そして警察側にも10名の負傷者が出た。

また、本日の昼頃、事態の詳細を知るために現場へ出向いたセネガル領事に対し、セネガル人等はその対応に満足せず、罵声を浴びせるだけでなく石を投げるなどの暴行を加え始めたため、
近くのバル内に1時間ほど避難したあと、スペイン警察の保護の下にその場から立ち去る事となった。
そう言った中、再び緊張が高まり、路上に敷くために置かれていた石畳やバルのテラス席に置かれたテーブルや椅子を投げるなどの暴動に発展し、警察はゴム弾などでこれに対抗。
現場にいた報道陣などにも怪我人があった模様。

同問題を受け、マドリッドのみならず、バルセロナ、サラゴサを始め、ネットを通じ、スペイン各地で路上商人等によるデモが本日18時に召集されている模様。
本日夕刻、スペインの主要都市中心部での行動には充分に注意が必要。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:27.82ID:yd0sqxql
へえ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:12:53.29ID:+/AtknEi
◆プーチデモン氏、「独立は唯一の解決策ではない」 2018年3月19日(月)
http://www.spainnews.com/news/

引き続きベルギー逃亡中のカルレス・プーチデモン前カタルーニャ州知事は昨日、スイスのジュネーブで開催された人権問題をテーマにした映画祭で演説を行った。
この中で同氏は、スペイン中央政府からカタルーニャの状況について代替案の提示があれば、それを検討する可能性があると述べた。
また、独立推進派は独立だけを訴えているのではなく、スペイン国民のあらゆる意見を受け入れる用意があると述べた。
しかしながら、これまでマリアノ・ラホイ首相との会談で、首相に他に代替案があるかと尋ねても、その答えは常に現状維持を求めるものであったと批判した。
一方、スペインの司法に関しては、政治と司法が分離されていないと批判し、州民が選んだ政治家の統治を妨げる事は許されないと訴えた。
尚同氏は、本日ジュネーブ逃亡中のCUP党代表アンナ・ガブリエル氏と会談する模様。



◆2017年に国外へ去ったスペイン人は76000人

2008年に始まった経済危機以降、職を求めて他国へ移住するスペイン人の数は未だに増える一方で、
2017年には76000人がスペインを後にしており、すでに海外生活者の数は250万人近くに達している。
2010年時点で約150万人であったのが、この7年間で100万人増えた事となるが、
2010年から2015年にかけての増加率が6〜8%であったのに比べると、過去1年間の増加率は3.2%と、減少しつつあるのが伺われる。

2017年にスペインを立ち去ったスペイン人の内、58.8%が引っ越し先の国で生まれたスペイン人で、スペイン生まれの人は32.6%、また、その他の国で生まれた人が8.2%を占めた。
大陸別に見ると、海外暮らしをしているスペイン人の内、61.8%はアメリカ大陸に、34.7%がヨーロッパ大陸に、そして3.5%がその他の地域に住んでいる。
また、2017年にスペインから移住したスペイン人の63%を16歳〜64歳の年齢層が占めていることから、主に労働人口が海外へ流出しているのが見て取れる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:29.98ID:+/AtknEi
◆マドリッド、ラバピエス地区のパトロールを一時的に停止 2018年3月22日(木)
http://www.spainnews.com/news/

マドリッド中心部にあるラバピエス地区では、先週、セネガルからの移民が2名死亡すると言う事件があり、
その原因を警察の執拗な差別的取り締まりにあるとする移民等と、心肺停止による自然死であったとする当局側との間で、今も緊張と対立が続いている。

そう言った中、昨日、水曜日の午後、同地区のパトロールをしていた警官等がセネガルからの移民等による暴行を受け、5名が負傷する事件が起きた。
これを受けてマドリッド市警察は、これ以上の緊張の拡大を防ぐため、重大な事件が起きない限り、ラバピエス地区のパトロールを一時的に中止するよう指示を出した。
これにより治安悪化の可能性もあるため、同地区へのアクセスには充分に注意が必要。


◆ジョルディ・トゥルル氏、承認ならず 2018年3月23日(金)

昨日、カタルーニャの新州知事候補としてジョルディ・トゥルル氏の承認決議が行なわれたが、
プーチデモン氏以外の候補を認めない立場を維持する独立過激派政党CUPの議員等の棄権票により必要賛成票数に至らず、承認決議は無効に終わった。
しかし、これにより新州知事の任命とそれに伴う新州政府の樹立におけるカレンダーが動き始めた事となる。
最初の承認決議討議が行われてから2カ月以内に新州政府が成立しない場合、州議会議長はその時点で再選挙の発表を行わねばならず、
その発表後40〜60日以内に選挙が行われる事となる。

今後の流れとしては、1度目の承認決議で議会の承認を得られなかったトゥルル氏は、48時間後にあたる土曜日に再び承認決議に臨むことが出来るが、
本日、同氏は最高裁より出頭命令を受け、昼過ぎにカタルーニャ独立騒動の首謀者の一人として、正式に起訴の通達を受けており、
逃亡や再犯を防ぐための仮収監処分を受けるかどうかが注目されている。
仮収監処分を受けた場合、明日、土曜日の承認決議に出席する事は不可能となり、それはつまり、トゥルル氏の新州知事立候補はあり得ない事を意味する。


◆最高裁、カタルーニャ違憲独立プロセス首謀者等25名を起訴

最高裁は本日、カタルーニャにおける一方的な独立プロセスを推し進めた首謀者等計25名を起訴した。
25名の内、プーチデモン元州知事、ジュンケラス元副州知事、そして7名の元州政府閣僚等(フォルン氏、バサ氏、トゥルル氏、ロメバ氏、ポンサティ氏、ルル氏、コミン氏)については
反逆罪と公金横領などの罪、フォルカデル元州議会議長、市民団体であるANCのジョルディ・サンチェス元会長、同じく市民団体OCのジョルディ・クイシャルト元会長、
ERC党の総書記長を務めるマルタ・ロビラ氏等の4名については反逆罪、
また、元州政府メンバーのメリチェル・ボラス氏、ジュイス・プーチ氏、カルラス・ムンド氏、サンティ・ビジャ氏、メリチェル・セレ氏等5名については公金横領と不服従の罪、
そして元州議会運営委員会のメンバーであるジュイス・マリア・コロミナス氏、ジュイス・ギノ氏、アンナ・イサベル・シモ氏、ラモナ・バルフェ氏、ジョアン・ジョセップ・ヌエ氏等5名と
CUP党のミレイア・ボヤ元党首、同党スポークスマンを務めていたアンナ・ガブリエル氏については不服従の罪に問われることとなる。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:26:33.92ID:+/AtknEi
カタルーニャ州前首相ら6人に国際逮捕状 スペイン最高裁 2018年3月24日
http://www.afpbb.com/articles/-/3168590?cx_position=15

【3月24日 AFP】スペインの最高裁判所は23日、同国北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)前首相ら
同州独立運動に関与した6人に対する国際逮捕状を発付した。

昨年10月に行われた同州独立を問う住民投票の関係事案を担当するパブロ・ヤレーナ(Pablo Llarena)最高裁判事は、
ベルギーに逃れているプチデモン前州首相と前州閣僚ら4人の国際逮捕状と欧州逮捕状を発付。
さらにスペインメディアによれば、同じく独立派で欧州連合(EU)非加盟国のスイスに滞在しているマルタ・ルビラ(Marta Rovira)氏の国際逮捕状も発付された。
同氏は23日の出頭を求めた裁判所の命令に応じなかった。

ヤレーナ判事は昨年12月、カタルーニャ州指導者らに対する捜査全体を複雑化させるとの理由で、
ベルギーに逃れたプチデモン氏ら5人に対する欧州逮捕状を取り下げていた。

今後、EU加盟国の裁判所が、カタルーニャ州独立派に対して訴追の棄却を含む何らかの判決を下した場合、スペイン政府はその判決に拘束される。
ヤレーナ判事の23日の説明によれば、「反逆」罪で訴追される同州独立派の中心人物は計13人。有罪の場合、最高で30年の禁錮刑が科される。

このほか、スペイン最高裁は同日、ジョルディ・トゥルイ(Jordi Turull)州首相候補を含むカタルーニャ州独立派の5人を拘束した。
ルビラ氏が出頭しなかったことを受け、5人にも国外逃亡の恐れがあると判断した。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/120x/img_d670ef7a67341c17d63105ea1900b6b770612.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/b/120x/img_8b5c45713e6c89d387d881946270953099412.jpg
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:34:07.75ID:9/1WMNBg
カタルーニャ前首相を拘束=スペイン送還の可能性−独 2018/03/25-21:08
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032500433&;g=int

【パリ時事】フランスなどのメディアによると、スペイン東部カタルーニャ自治州のプチデモン前州政府首相が25日、ドイツのデンマーク国境付近で身柄を拘束された。
スペインに送還される可能性がある。
スペイン最高裁は、独立運動を行った前首相らに対する「欧州逮捕状」をいったん取り下げたが、23日に再発付していた。

プチデモン氏は州独立の是非を問う昨年10月の住民投票後、スペイン当局から国家反逆などの罪で訴追されベルギーに逃亡。
先週、フィンランドの議員に招かれて同国を訪問していた。
ベルギーのRTBF放送によると、車でベルギーに戻る途中でドイツの警察に身柄を拘束された。

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180325at82_t.jpg
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:50.23ID:y3Z48FNm
スペイン・カタルーニャで大規模デモ 前首相拘束に抗議 2018/3/26
http://www.bbc.com/japanese/43537610

★スペイン北東部カタルーニャ自治州の各地で25日、独立派のカルレス・プッチダモン前首相がドイツで拘束されたことに抗議する大規模なデモが発生した。

プッチダモン氏に対しては、扇動罪および反乱罪の容疑で先週24日に国際逮捕状が出ており、25日にドイツ当局によって拘束された。
バルセロナや近隣の都市で行われたデモには、何万もの人々が参加した。プッチダモン氏は26日にドイツの裁判所に出廷する予定となっている。
プッチダモン氏は、訪問先のフィンランドから現在滞在するベルギー・ブリュッセルに戻る途中、デンマークからドイツに入った時点で拘束された。
同氏は、昨年10月にカタルーニャ州のスペインからの独立を一方的に宣言したが、スペイン政府はカタルーニャ州の自治権を停止。
解任されたプッチダモン氏はブリュッセルに逃れていた。

★誰が抗議しているのか

バルセロナ中心部でデモに参加した人々は、「政治犯に自由を」「欧州は恥知らずだ!」などと唱えながら、欧州委員会の代表部やドイツ領事館に向かった。
スペインのEFE通信は、バルセロナ中心部のデモの参加者数は5万5000人に上ったもようだと報じた。デモで17人が負傷し、3人が逮捕されたという。
このほか、プッチダモン氏が市長を務めたことがあるジローナをはじめ、タラゴナやリェイダなどでも、より規模の小さなデモが行われた。
一部のデモ参加者たちは、複数の場所で道路にバリケードを築いた。

カタルーニャでは、次期州首相候補だった独立派のジョルディ・トゥルイ氏が23日に拘束されたことへの抗議デモが起きるなか、
独立派が州首相の指名を断念、緊張が高まっている。
スペインの最高裁判所は23日に、カタルーニャ州指導者たちが反乱罪や公金流用、あるいは国家反逆罪に問われるべきだと判断を下している。
指導者らは全員、容疑を否定している。

★プッチダモン氏の逮捕

ドイツ警察によると、プッチダモン氏はデンマークとの国境沿いの北部シュレスビヒ・ホルシュタイン州で高速警察隊によって拘束された。
プッチダモン氏は先週、フィンランドを訪問し、議員たちと意見交換したり会議に出席したりしていたが、逮捕状の再発行は同氏にとって想外だった。
フィンランド当局に拘束される前に同国を出国したプッチダモン氏は、ドイツに到達した時点で拘束された。

ツイッターへの投稿によると、プッチダモン氏拘束への抗議デモによってバルセロナ市内の道路5本が封鎖された。
プッチダモン氏の広報を担当するジョアン・マリア・ピケ氏は、プッチダモン氏が「いつも通り、ベルギーの司法に自分を委ねるため」ベルギーに向かっていたと語った。
プッチダモン氏などカタルーニャ州指導者たちへの国際逮捕状は、指導者たちがスペインに帰国する意思を示しているとして、
昨年12月にスペインの裁判官によっていったん取り下げされていた。

★今後どうなるのか

プッチダモン氏はドイツ北部のノイミュンスターで一晩勾留された。26日の出廷では身元の正式な確認がされる。
その後、送還手続きが進められるまで勾留を継続するかが判断される。
スペインが主張している容疑で有罪となった場合、最大30年の禁錮刑が科される。

今回の動きは、カタルーニャ州の独立運動をめぐるスペイン政府の対応では最も厳しいものとなっている。独立運動の指導者たちはほぼ全員、主要な訴訟の対象となっている。
さまざまなカタルーニャ州政治家たちが国際逮捕状の対象となっている。
その一人、クララ・ポンサティ前教育相はスコットランドのセント・アンドリューズ大学で教えているが、警察に出頭する意向を示している。
(英語記事 Spain Catalonia: Mass protests after Germany detains Puigdemont)

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/768A/production/_100564303_mediaitem100564300.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/13C28/production/_100563908_1dc85d8b-9ec9-43a6-89db-63a21856eea9.jpg
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:10.52ID:ugMPcPmP
★ハッカーら逮捕、1千億円超窃取 スペイン警察、40カ国で被害 2018年3月27日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018032701001706.html

【ブリュッセル共同】スペイン警察は、世界の40を超える国・地域の100以上の銀行などのコンピューターをハッキングし10億ユーロ(約1310億円)超を盗み出した疑いで、
ハッカー集団の首謀者らをスペイン南東部アリカンテで逮捕した。欧州警察機関が26日発表した。

欧州メディアは、首謀者はウクライナ人と報道。ロシアなど出身の共犯者3人も逮捕された。日本の被害は伝えられていない。
発表などによると、同集団は2013年以来、金融機関職員にマルウエア(悪意あるソフト)を仕込んだメールを送信。
各社のコンピューターを感染させてATMから現金を不正に引き出したりしていた。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:36.87ID:ugMPcPmP
★プーチデモン氏、引き続きドイツで拘留 2018年3月27日(火)
http://www.spainnews.com/news/

先週日曜日にドイツで拘束されたカルレス・プーチデモン前カタルーニャ州知事は、昨日現地の裁判所に出頭し、取り調べを受け、担当の判事は引き続き刑務所での拘留を命じた。
同裁判所によるとこの措置はスペイン検察からの逮捕請求を詳しく検討する必要があり、その間に逃亡する危険性があるためで、
ただちにスペインへの身柄引き渡しが行われるわけではないとしている。

また、今回の逮捕についてドイツ政府の広報官は、スペインは民主国家であり、カタルーニャの問題は国内で取り扱われるべきものであるとし、ドイツが介入する意向はない事を強調した。
一方、カタルーニャ州内では本日も独立推進派グループが、国道やバルセロナ市内の大通りをブロックしており、機動隊との小競り合いが続いている。



★州議会議長、プーチデモン氏の州知事選出討議を招集

カタルーニャ州議会のロジェール・トレント議長は、ドイツで拘留中のカルレス・プーチデモン氏を新州知事に選出するための緊急討議を明日水曜日に行うと発表した。
これは前州知事所属のJxCatをはじめとした独立推進派3党の要求を受けたもので、午前10時に開始する。

独立推進派は昨日会議を行い、プーチデモン氏や国内で収監中もしくは「亡命中」の前州議員らの政治的権利の擁護を主張することで合意した。
一方独立反対派のシウダダノスは、議長の行為を偏向的で中立性に欠ける、まるでプーチデモン氏の弁護士である、と批判し、辞任を要求している。
尚、明日午後からは昨年10月の違憲州民投票の際の警察介入についても審議が行われる模様。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:44.04ID:AY8t2mv2
★ヨーロッパ諸国、対イラン制裁を巡って対立 2018年03月30日
http://parstoday.com/ja/news/iran-i41692

ヨーロッパ諸国の外交官が、ヨーロッパの国々は、イランに対する新たな制裁を巡って対立していると語っています。

ロイター通信によりますと、フランス、イギリス、ドイツが、EU諸国に対して新たな対イラン制裁を支持するよう呼びかけるための話し合いを行いましたが、この協議は物別れに終わりました。
また、イタリアは、スペインやオーストリアと共に、対イラン追加制裁に反対しています。
EUの規定により、経済制裁を行使するには、すべての加盟国の賛成が必要です。

28日水曜にベルギーのブリュッセルで行われた会合で、スウェーデンをはじめとする他の国々は、
この問題に関して早急に決断を下そうとするフランス、イギリス、ドイツに対して懸念を示しました。

アメリカで、ポンペオ氏が国務長官に、ボルトン元国連大使が国家安全保障担当大統領補佐官に指名されたことで、アメリカ政府の反イランの立場が拡大しています。
トランプ大統領は、反イランの政策を続ける中で、ヨーロッパ諸国に対し、5月12日までに核合意の欠点を修正するよう求めています。

http://media.ws.irib.ir/image/4bpnd3db072000136kf_800C450.jpg


★フラメンコと現代舞踊、異色の共演で観客魅了 東京 2018年3月30日
http://www.afpbb.com/articles/-/3169321

【3月30日 AFPBB News】
「現代フラメンコの女王」と称される舞踊家のマリア・パヘス(Maria Pages)とコンテンポラリーダンスの旗手シディ・ラルビ・シェルカウイ(Sidi Larbi Cherkaoui)が
共演する舞台「ドゥナス(DUNAS)」が29日、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホール(Orchard Hall)で開幕した。

日本初上陸となる同公演は、2009年の初演以来、世界各地で上演され、2010年のフラメンコビエンナーレで最優秀賞を受賞している。
伸縮性のある大きな布を、時に衣装のようにまとい、時に影を映すスクリーンとして多用。2人の鍛錬を重ねた肉体と動きを際立たせる演出で、絵画のような世界を作り上げた。

スペイン語で「砂丘」を意味するタイトルには、「風によって姿を変える砂丘のように自由でありたい、
お互い刺激を受けながら変わり続けたい」という出会いの大切さを思うメッセージが込められているという。31日まで。
(c)AFPBB News

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/200x/img_a83f7f69b102005d1f9031554670b35c81164.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/200x/img_28777b1e44425d5dc18e4fdf5e7e30ec45206.jpg
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:58:31.69ID:iXlnTrJv
独裁判所、前カタルーニャ州首相を保釈へ 反逆容疑での送還認めず 2018年4月6日
https://jp.reuters.com/article/spain-politics-catalonia-germany-idJPKCN1HC2XP

[ベルリン 5日 ロイター] - ドイツの裁判所は5日、同国で拘束されたスペイン・カタルーニャ自治州のプチデモン前州首相について、
反逆容疑でのスペインへの送還を認めない判断を下し、同氏の保釈を認めたことを明らかにした。

プチデモン氏はカタルーニャ州独立問題を巡り、スペインで反逆および公金横領の容疑で手配されていた。

裁判所は、公金横領容疑で送還される可能はあるとの認識を示し、今後検討を進めるとした。
裁判所の広報担当者によると、今回の決定は、プチデモン氏が公金横領容疑でスペインに送還されても、反逆容疑では裁かれないことを意味する。

スペイン政府の報道官は、政府として独裁判所の決定を尊重すると述べた。

裁判所は、反逆容疑での送還を認めない理由として、プチデモン氏がスペインでかけられている反逆容疑がドイツでは犯罪に当たらないことなどを挙げた。
保釈金は7万5000ユーロ(9万2000ドル)に設定し、送還に関する検討が進められる間ドイツ国内にとどまることなどを条件とした。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:36:23.32ID:itK5eIyP
◆違法入国失敗による死亡者数150%増 2018年4月4日(水)
http://www.spainnews.com/news/

地中海を渡りスペインへの入国を果たそうとする違法移民の数は増える一方で、2018年の第1・四半期だけで3345名と、前年度同時期よりも38%多い数値となった。
また、これに伴い、スペインの海岸への上陸を果たせずに死亡する移民の数も増え続ており、
確認されているだけで今年第1・四半期の死亡者数は120名と、前年度同時期比較150%増となっている。


◆家賃高騰続く

スペインにおけるマンション賃貸料が急激な値上がりを見せており、投資家等の注目を集めている。
2017年の第4・四半期には、新築・中古物件共にその家賃は全国平均4.3%の値上がりとなり、今年第1・四半期には7.6%の値上がりとなった。
特に高騰が目立ったのがセビージャで17.7%の値上がりし、これに続いたのがテネリフェの16.7%、そしてバレンシアの16.2%。


◆マドリッド自治州、人気就職地ランキング、スペイン国内でトップ 2018年4月5日(木)

人材紹介コンサルタント会社Hays調べによると、スペイン国内で就職先として最も人気のある自治州はマドリッドで、
これにアンダルシア、バレンシア、バスク、アストゥリアス、カンタブリア、バレアレスと続く。
カタルーニャは、数か月前までランキング3位にあったが、独立運動による政情不安が悪化するなか、一気に8位にまで順位を落とした。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:42:41.42ID:itK5eIyP
最高裁、横領罪での引き渡しに応じるかどうかを検討 2018年4月6日(金)
http://www.spainnews.com/news/

スペインの最高裁は、ドイツが汚職と横領罪のみで裁かれることを条件にプーチデモン元州知事の引き渡しに応じた場合、これにどう対処するべきかについての判断を迫られることとなる。
スペイン法廷が提示している反逆罪の場合、最大で30年までの懲役を科すことが出来るが、横領罪の場合は12年が上限となっている。
他の可能性としては、扇動罪を適用出来た場合、最大で15年の懲役を科すことが可能となるが、そのためには扇動罪の適用をドイツ法廷に認めさせる必要がある。


逮捕状出したくせに他国が引き渡しに応じた時、どうするか決めてなかったんかw
無茶振りだとわかっていて引き渡しに応じないことを想定してるのか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:49.96ID:il89QOE2
◆ベルギー逃亡中の前州議員ら、保釈金なしで仮釈放 2018年4月9日(月)
http://www.spainnews.com/news/

ベルギーに引き続き滞在中の前カタルーニャ州議会議員3名は、先週現地の裁判所に出頭、
スペイン検察による国際指名手配について最終的な判断が決定するまで保釈金なしの仮釈放が言い渡された。

仮釈放が決まったのは、トニー・コミン、ルイス・プーチ、メリチェル・セレの3氏で、裁判所前で報道のインタビューを受けたセレ氏は、
自分たちにかけられた嫌疑は不当であると信じていた、ドイツ地方裁の判断も含めて、グッドニュースであるとコメントした。
一方コミン氏は、ドイツで反逆罪が認められなかった事を受けて、スペインもこの容疑で予防拘束されている「仲間たち」をただちに釈放するべきであると訴えた。


◆シウダダノス、マドリッド州知事の解任を中央政府に要求 2018年4月10日(火)

シウダダノス党のマドリッド州議会広報担当であるイグナシオ・アグアド議員は昨日、中央政府に対し、クリスティーナ・シフエンテス州知事の解任を要求した。
これは同知事がレイ・フアン・カルロス大学の修士号を不正に取得したという疑惑を受けたもので、同党は州議会での調査委を行うことを提案していた。

これに対し民衆党(PP)は、シウダダノスが指定した期限を過ぎてから回答文書を送付した。
アグアド氏によると、その内容は、不正を行った人物やその協力者の調査ではなく、不正をリークした人物やマスコミを追い詰めようとするもので、
シウダダノスの意図とは相反するものであったという。

これによりシウダダノスは、州知事の解任と来年の州知事選挙までの暫定的な知事の選任を中央政府に要求した。
尚、野党社労党はこの件について不信任動議を要求している。



◆プラドでルーベンスの下絵73点特別展示

マドリッドの国立プラド美術館では、フランドルの巨匠ピーテル・パウル・ルーベンスの油彩下絵73点の特別展示を開催する。
数多くの名作を残したルーベンスだが、完璧主義者で入念な下絵を製作したことでも知られており、その数は500点以上にのぼるという。
ルーベンス以前にもカラバッジョなどが油彩の下絵を残しているが、多くは素描画を重要視しており、ルーベンスほど多数の油彩下絵を残した画家はいないという。
この特別展は8月初めまで開催。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています