X



TPP関連まとめ [転載禁止]©2ch.net
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:56.78ID:e20K8SsU
東谷暁 米国TPP反対論!大統領選終了後は真逆になる!
https://www.youtube.com/watch?v=TCJ1HIzDalc

内容 トランプヒラリー共にTPP反対は選挙対策の可能性
ビルクリントンはNAFTAに反対していたが大統領になってから推進
オバマもNAFTAを批判していたがNAFTAをモデルにしてるTPPを推進
ヒラリーは国際金融資本が支援 ヒラリーは再交渉派の可能性が高い(以前はTPP推進)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:30.42ID:4owcZ1qb
議院議員 川田龍平(立憲民主党)
‏
TPP11協定批准&国内関連法案を、
与党は今日中に
衆議院で強行裁決する気でいる。
何故米国で全大統領候補と国民の8割がTPPに反対したのか。
TPP12より11の方が怖い理由や
tpp11の内容が種子法とセットになる危険も
マスコミは取り上げず、肝心の国民が知らされていない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 02:25:49.85ID:8eufIlur
ヤフーが全受信メールを監視、米情報機関の要請で=関係筋
https://news.mynavi.jp/article/20161005-a349/

消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
http://bintan201.ula.cc/2ch/Windows/mevius.5ch.net/1470449200/

日本マイクロソフト社長、更新問題で謝罪 ウィンドウズ10巡り「反省」 【強制アップグレード問題】
https://ホイミ速報.jp/geinou/%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%81%99%E3%81%8E/
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 08:11:09.25ID:fbV+S4LD
グローバル恐慌の真相 (集英社新書)
https://books.rakuten.co.jp/rb/11444079/

EUは生き残れるか(中)やせ細る中間層、対策急務
民主政と国際化、矛盾拡大 遠藤乾 北海道大学教授
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO05323430X20C16A7KE8000/

[FT]トランプ氏、米の中間層裏切る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H6P_X20C17A5TCR000/
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 15:47:04.19ID:tSZ/I9wb
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第156回 スロー・トレード
https://npn.co.jp/article/detail/56339999/

[三橋実況中継]秘書の仕事からリカードの比較優位論を考えてみた
https://38news.jp/archives/06695

外需依存と内需拡大
https://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/22774685.html

世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第50回 構造改革特区の恐怖
https://wjn.jp/article/detail/5167193/
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:09:37.41ID:7gOVjQ/P
フリーフォール J・E・スティグリッツ著/楡井浩一他訳
https://toyokeizai.net/articles/-/3888

世界の99%を貧困にする経済 ジョセフ・E・スティグリッツ著 現代米国社会の不平等是正を提案
https://www.nikkei.com/article/DGXDZO45911970Y2A900C1MZA001/

これから始まる「新しい世界経済」の教科書
https://books.rakuten.co.jp/rb/13791843/
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 03:39:44.84ID:YDCathxJ
古書:『ショック・ドクトリン 惨事便乗型資本主義の正体を暴く(上下巻)』 著:ナオミ・クライン 訳:幾島幸子、村上由見子
https://kujirabooks.sto〇res.jp/items/563f14462b3492095f00f55a
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 08:32:57.61ID:9LYYq5+T
ガラガラヘビに噛まれた米国人男性 超高額な治療費に衝撃
http://news.livedoor.com/article/detail/10372887/

TPPは自由貿易ではないとするスティグリッツ教授
https://www.trendswatcher.net/october-2015/geopolitics/tpp%E3%81%AF%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E6%95%99%E6%8E%88/
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:33:19.07ID:lAD5aYOl
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

RDO
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:25:31.89ID:kBFsJ6xs
>>1
TPP亡国論w

>発足メンバー以外の国による参加申請は英国が初となる見通しで、日本が主導したTPPの拡大機運が強まりそうだ。

英、TPP参加「近く申請」 発足メンバー以外で初
2021年01月20日21時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021012001309
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:49:13.76ID:ndrLp0ra
>>1
2011年頃の三橋貴明や中野剛志のTPPデマ(アメリカの陰謀、TPPで盲腸手術200万だとか)の再来か~

なにも学ばないんですね~
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:18:46.29ID:jJNd1zNy
かつてネット上ではTPP亡国論が盛んに言われたが、当の米国がTPP離脱して嘘がバレたことで論者はトンズラぶっこいて雲隠れした
MMTも米国の財政出動で高インフレがえらいことになってるから, そろそろ論者が逃走する頃合いかな
それとも、わずかに残った信者相手に小遣い稼ぎを続けるか
.
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:47:29.30ID:AHFWvdWJ
https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC テンバガー候補
ウクライナで、戦争が変わりつつある。AIの活用で
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、米国防総省は押し寄せる紛争の情報を理解するために機械学習と人工知能(AI)の専門チームに助けを求めた。

「データサイエンティストの人員を増やしています」と、米国防副長官のキャスリーン・ヒックスは語る。こうした分野の技術者がコードと機械学習のアルゴリズムを創出し、「兵站部隊の複雑な状況を総合的に扱うために特に有用な」システムを構築したと、ヒックスは言う。

ウクライナで実行している作戦は機密性が高く、データチームの行動内容の詳細は明かせないとヒックスは説明する。だが、この詳細は国防総省の内部におけるヒックスらのかねての主張が正しいことを証明するという。その主張とは、テクノロジーが戦争の本質を根本的に変えつつあり、米国は優位性を保つためにテクノロジーに適応する必要があるということだ。

テクノロジーがより早く、多様な方法で進歩しているのみならず、米国はAIなどの新興分野で新たな国際競争にも直面しているのだ。

軍事AIの実装に遅れ
現在も戦争が続いているウクライナでは、AIのアルゴリズムが使われている。これは傍受したロシア兵の無線通信の会話を書き起こして解読したり、ソーシャルメディアに投稿された動画を基に顔認識技術を用いてロシア兵の身元を特定したりすることが目的だ。探知や航行に既製のアルゴリズムが使われている低価格のドローンは、既存のシステムや戦略に対抗する強力な新兵器にもなっている。

変化するテクノロジーの状況を評価すべく米国防総省が主導している米人工知能国家安全保障委員会(NSCAI)は、中国に先を越されないよう新たなテクノロジーへの投資を増やし、民間企業とさらに緊密な連携をとる必要があると警告している。

深刻な人手不足

従来型の民間との関係に疑問符

https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 16:24:24.48ID:s9vixljj
イラン・アルゼンチンのBRICS加盟申請 中国政府は支持表明

イランやアルゼンチンが中国やロシアなどからなる新興5か国のグループ、
BRICSへの加盟を申請したことについて、中国政府は「協力の拡大を
積極的に支持する」と歓迎する考えを表明しました。
BRICSは中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカの新興5か国による
グループですが、ロイター通信によりますと、イランとアルゼンチンが加盟を
申請したということです。
23日に中国主催で首脳会議が開かれた際、習近平国家主席は、加盟国
を拡大する考えを示していましたが、中国外務省は28日の記者会見で
「イランとアルゼンチンを含む多くの国が参加に積極的な意欲を示した」と、
こうした動きを歓迎しています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況