X



何を買ってますか?
0001空耳
垢版 |
2010/10/22(金) 23:06:23
不況の嵐吹き荒れるこの世の中、
みなさんはどんな美術品を買ってますか?

ちなみに私は今、現代根付にハマってます。

作家の視点は不要です。
コレクター視点で、今、何を買っているか、
ちょっと自慢してみませんか?
0102わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/19(土) 23:09:20.41
皆2chに何もとめてんの?w
0103わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/20(日) 13:13:31.65
別に
0104わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/21(月) 02:46:39.52
愛・・かな?
0105わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/21(月) 03:16:39.21
薔薇族。ウフフッ。
0108わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/27(日) 12:10:59.52
騙されてラッセンや天野喜孝を買わされる人はもういないだろう。
しかし、奈良美智の版画を何十万も出して喜んで買う人が多いのはナゼだ?
0109わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/27(日) 19:46:41.72
ウンそう思う。
あと、ムラカミのポスターもひどい。
三月のオーガーもマレットもムラカミのポスターばかり。
2010年制作のポスターって転売やさんの仕業か。
オリジナルは裁判して転売阻止するのにポスターはいいのね。
0110わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/02/27(日) 21:38:46.94
現代美術はなんというか、
アーティストがとても尊敬できかねる性格なので
買う気になれないです。
皮肉ぽいし、言葉の端々に自分が上という傲慢が
スケスケなんだよね。
0114わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/03/05(土) 00:00:55.47
イラスト。
0116わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/03/05(土) 19:48:34.49
そもそも、現代の日本画に美術品としての価値などない。
しかし、山口は線はきれいだし、気に入ったんならいいんじゃないか。
高いなぁ、とは思うけど。

0117わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/03/05(土) 20:27:12.82
お店に足を運ぶのかネットで見つけるのか
みんなどこで欲しい物の情報得てるの?

作品を作る側からするとホームページくらいはあった方がいいかな?
0118わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/03/25(金) 12:12:24.81
企画画廊に7割も持って行かれるくらいなら、
自分でホームページ作って売るか、
販売手数料をとらない貸画廊で売る方がもうかります。
0120わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/03/25(金) 17:59:10.77
いいね。衣装は木目込み?
0121A型女
垢版 |
2011/03/29(火) 13:54:45.79
食い込み。
0122わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/01(金) 03:12:01.03
>>1
今は、ミネラルウォーター。
日持ちする食糧。
予備の下着類。
ティッシュペーパー、マスク。
カセットボンベなど。
0123わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/01(金) 17:13:29.89
買いだめ主婦はすっこんでろ!!
0124わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/01(金) 17:51:11.53
念のために、紙おむつとか
使い捨てトイレの類もあった方が安心ね。
0130わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/09(土) 01:59:59.80
シュークリーム。ぽっきー。午後の紅茶。飲むプリン。
0131わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/09(土) 02:06:54.36
>>130
紅茶豆乳、いけるよ!
0132わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/10(日) 21:36:33.66
>>89
あまりうらやましいコレクションじゃないな
0133わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/11(月) 10:28:30.86
首都圏のミュージアムショップでキリコのポスター売ってる所ありませんか?

すみませんポスターの質問なんてして…
0135わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/11(月) 17:43:53.78
千住の絵って、個展会場では1千万超の作品ばかり展示されるが
本当に1千万超の価値あるの?
今度、地元の大丸で個展あるけど。
0137133
垢版 |
2011/04/12(火) 14:49:29.84
>>136
やっぱり通販しかないですね
どうもありがとうございました
0140わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/16(土) 20:32:58.37
福島産ほうれん草、88円→パス
徳島産ほうれん草、148円→購入
茨城産卵10個、128円→パス
兵庫産卵8個、188円→購入
千葉産牛乳、128円→パス
和歌山産牛乳、168円→購入
0142わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/17(日) 12:58:13.27
きょうは宮崎産のピーマンと鳥取産のオクラが安い。
0143わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/17(日) 13:19:07.91
鉄瓶、銀瓶
0144わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/17(日) 19:46:48.30
ミネラルウォーターも、1人4本までとかという条件付きながら
店頭で普通に見かけるようになった
0145わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/20(水) 00:15:36.70
モナ王
さっぱりして美味しいよ。
0146わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/20(水) 00:18:08.10
ティラミス買ったら不味かった。
わたしコーヒー嫌い。
0147わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/20(水) 03:10:28.28
欽ちゃんヌードル。サイコー
0149わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/26(火) 00:55:42.25
集めてた絵も家ごと津波で流されたって人いるんだろうな。
津波で消えた名画とかもあるんだろうな。
0150公文代
垢版 |
2011/04/27(水) 16:13:00.41
auモバオクにてカークレイナートの版画を1円スタートにて出品してますのでどうぞ宜しくです。現在まだ1円です
0151わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/29(金) 23:52:22.66

■制限ホウレンソウ出荷、別の5農家も

 千葉県は28日、新たに同県香取市の農家5戸が出荷制限に従わず、ホウレンソウ
計3095束を同県匝瑳(そうさ)市の市場に出荷していたことが判明したと発表した。

 既に判明した10戸のうち1戸も、さらに399束を出荷しており、計1万1379束が
同県や東京都の青果店などに販売されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00156.htm
0152わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/04/29(金) 23:54:30.85

■<福島第1原発>内閣官房参与、抗議の辞任

 内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東京大教授(放射線安全学)は29日、
菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力
福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。特に小中学校の屋外活動を制限する
限界放射線量を年間20ミリシーベルトを基準に決めたことに「容認すれば私の学者生命は
終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。

 小佐古氏は、学校の放射線基準を年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用され
なかったことを明かし、「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は原子力発電所の放射
線業務従事者でも極めて少ない。この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは学問上の見
地からのみならず、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」と主張した。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20110430k0000m010073000c.html
0153わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/06(金) 23:15:37.42
チャリティーうたう画廊ってなんだかなー
作家に慈善してやってる感じがするのだが
0155わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/21(土) 03:37:31.58
ねえよ。
0156わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/23(月) 08:40:39.57
>>110
今も昔も社会に適合できる優秀な人間が作家なんてやるかよ
昔の作家もリアルタイムの人がいなくなって美化されてるだけで今と大差無いと思うけどね
0157わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/23(月) 09:24:17.81
笹倉先生とkagayaの作品を買っています。
笹倉先生のは実物をみたらまだ欲しくなるのであと10以上は集めるかもしれません
でもかなり無理しちゃってます。
0158わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/27(金) 01:57:08.70
いくら位するんですか?
0160わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/05/30(月) 23:44:59.43
安いのは5万から高いのは25万以上します。
大変人気があるので持っていても価値は上がる一方だと思いますけどね。
0162わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/06/06(月) 02:01:55.68
自分自身が作品として気に入ったら買えばいい。
現代根付なんてどーせ資産価値ないんだから、真贋なんて意味がない。

・・・なんかあんまし出来が良いとは思えないけど。
0163わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/06/06(月) 08:06:55.02
>>162
レスありがとうございます。私は偽物だと思っています。
置根付にしては座りが悪いし、やはり作りが粗い。
個人的には、本物であれば出来が悪くても何かしらの価値
があると思っています。
0164わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/06/07(火) 00:53:05.45
昔京都に行ったときに、華やかなお土産屋さんが並ぶ中で、
端っこのほうに小さくて暗くて綺麗とは言えない、
誰も気づきそうにないお人形屋さんがあったんですよ。

もちろんお客さんは誰もいないわけですが、のぞきこんだら
奥のほうで優しそうなおばあちゃんが一人で何か縫ってるんですよ。
もうそのお婆ちゃんはきっと他界してるでしょうし、
そのお店もないかもしれないですが、買うんならそんなお店がいいな。
0166わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/06/08(水) 23:38:43.23
ああ、笹倉鉄平さんは学生時代に好きで画集なんか買ったんですが、
毎年カレンダーが出るほど、いつの間にか人気が出ちゃって
逆に興味がなくなっちゃった、、、でも、綺麗な絵を描きますよね。
0169160
垢版 |
2011/06/14(火) 20:01:23.95
そんな弁当食べません。
うちは低俗ですから
0171わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/06/28(火) 23:07:31.45
女ってのは、
品の善し悪しでしか作品を判断する基準を
持たないからな。
品なんて、個人的で感情的でしかないレベルでしょ。
浅はか極まりないというか。
0174わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/07/02(土) 22:50:10.82
いや、品で判断する女は多いよ。
現実は。
0176わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/07/04(月) 15:47:10.40
う〜ん、品の悪いのを嫌がるのは、
男女関係ないかもしれない。
結局自分を高く(品よく)見せるための美術品購入だからね。
その意味じゃ、
品がいい方がいいというのは、現代人の根源的本音かもしれない。
印象派やガレが好きで、それらを好きなことを公言しても、
アラーキーや、国芳の狸の八畳敷きにはフタをしようとする。
0180わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/07/25(月) 10:23:14.54
学芸員って、どうしてコレクター兼研究者をバカにするんだろう?
大学教授はどうしてコレクターって言われることを周到に避けるのか?
0182わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/08/13(土) 16:06:38.99
学芸員は、不景気で客を入れなくちゃならなくって必死なんだよ。
研究したくて美術館に入ったのに、
予算がなくて館蔵品展しかできないし
それじゃあ客も集まらないという悪循環。
思うような研究もできないでジレンマとストレス。
だから好きなコレクションを抱えて自由に研究する
コレクターがうらやましいんだよ。
実際、コレクターは自腹で買ってるから
美術館でいいものに接することができる学芸員が
うらやましいんだけどね。
勢い、学校派対寺子屋派みたいな前近代的な差別意識で
差別するってせこい構図が確かにあるんだよ。
0184わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/09/02(金) 11:37:32.29
なぜそれを買ったのか。
私でしたら、自分の生活やライフスタイルをつくるために
買っています。
みなさんはどうですか?
0187わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/09/14(水) 00:40:51.76
あげ
将来高騰するから
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/09/14(水) 01:10:59.78
バイオハザード リバイバルエディションを購入
めちゃくちゃ面白い・・・・・・
0189わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/09/14(水) 02:15:04.32
中国人の笑い話

中国A 竹島が日本のものだったら韓国は中国のものだよ。
中国B いらね
0191わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/09/29(木) 13:57:57.63
版画 清宮質文
0192わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/03(月) 15:54:50.20
某寺が、襖絵を描いてもらう画家を募るのに、
「美術年鑑で1ページ目に載ってる画家でないとだめだ」って(笑)。
0193わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/14(金) 06:30:14.73
美術倶楽部のオークションで買えた人いる?
0194わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/14(金) 11:31:36.12
鉄瓶ブーム銀瓶ブームも一段落
次に来たのは鉄火鉢、銅製火鉢ブームが巻き起こっております。
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/15(土) 22:20:07.93
先日、ゲルハルト・リヒターの抽象画を買いました。高さが2mほどあって大変でしたが、
お手洗いにかけて楽しんでいます。
先月は、サイ・トヲンブリーの30年ほど前の絵を買いまして、玄関にかけてあります。
が、どの客も一瞥だにしません。見る目のない品のない客が多くて困ります。
今、マティスのフォーブ以降の薄塗りの絵を狙っているのですが、なかなか市場に出ませんね。
どなたか、出たら教えてください。
0196わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/16(日) 04:18:03.36
山頭火 真似てるうちに 贋作者
0198わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/16(日) 21:36:40.22
おら、全滅。東美。
0199わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/16(日) 21:40:41.85
>>195
男はそこにかけるの?
0200わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/17(月) 11:18:35.53
俺は懐中時計にハマってる
0201わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2011/10/17(月) 11:20:43.60
俺が懐中時計ブームを作るぞ。
懐中時計は良いものだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況