ニュース 2018.4.16 Mon 19:30
4月14日・15日に開催された「セガフェス2018」にて、「『新サクラ大戦』(仮題)プロジェクト」の始動が発表。太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作が、鋭意製作中であることが明らかになった。
→【関連記事】「サクラ大戦」新プロジェクト発表に会場騒然! セガフェス2018【イベントレポート】
『サクラ大戦』は、蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられるスチームパンク作品。帝都・東京の平和を守るべく結成された秘密組織
「帝国華撃団」の活躍を描くゲーム第1作を皮切りに、「帝都」「巴里」「紐育」と舞台を広げ、アニメなど各種メディアミックスでもシリーズを重ねてきたタイトルだ。
このたび発表となった『新サクラ大戦』(仮題)はシリーズ完全新作として、太正二十九年の帝都・東京を舞台にしたまったく新しい物語が展開。
日本・アジア地域での同時発売を目指し、現在は鋭意開発が進められているという。後日行われる発表会での、プロジェクトの全貌の知らせを楽しみに待ちたい。
『新サクラ大戦(仮題)』
対応機種:未定
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:未定
プレイ人数:未定
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:審査予定
(C)SEGA
《仲瀬 コウタロウ》
https://animeanime.jp/article/2018/04/16/37418.html 2名前は開発中のものです2018/04/16(月) 22:17:17.32ID:9CzdIWDS
どうせPS4だろ?
あーあ、遂にPS4を買う時が来たかw
>>3
ぐぁぁぁぁっ!
それがあったかーーーーーっ!
それだけはやめてくれ!ー、っっ
課金ゲーは嫌じゃぁ SEGAフェスでリッチなコンテンツとか言ってたから、
最新機種必要なスマホゲームだな
誰得だよ
藤島はやっちまったから藤島だと買いたくならない
好きだったけどもういい。
あの時代にあのシステムだったからよかっただけだ
9名前は開発中のものです2018/04/17(火) 08:53:03.63ID:e+JQcz63
システムは刷新していいよ。
むしろ全く別でいいわ。
サクラ大戦が受けたのは何というか世界観だよ。
雰囲気はしっかり太正してくれ。
宝の持ち腐れにならないことを祈るわ。
いや、案外、Switch独占販売あるかも?任天堂協力して過去の例もあるからな!
13名前は開発中のものです2018/04/17(火) 14:18:27.90ID:T9tXPju7
こんなんよりメスキング出せよ
14名前は開発中のものです2018/04/17(火) 14:56:28.34ID:2YFW/pGJ
キャラデザインが問題だな
藤島もう賞味期限切れてるから
ここはtonyで
>>15
今の任天堂は自社キャラクタービジネス方面に大きく動いてるからセガの、っていうか特定の他社ソフトに入れ込むとは思えない
岩田時代とは完全に変わってるよ
その気があるならバーチャロンにも飛びついてるし、ソニックもSwitch独占で出してるだろ
セガ側の判断としても今どき特定のハード独占にする意味がない
ファーストでもないのに独占なんてもはや時代遅れの考え方なんだよ
ソシャゲじゃないのなら、普通にPS4とSteamじゃねえの
もしかしたらPS5になるかもしれんけど いくらなんでもスイッチ独占はありえん
全セガファンが泣くわ
藤島はともかく、肝心の松原だな
すっかり絵柄が変わってしまった
何年か前に描いたエリカも酷いもんだったし
また絵柄が変わって訳が分からなくなってる
アニメーターだから何とかしてくれると信じてはいるが。。。
新作出ると聞いてすっ飛んできた
プラットフォームまで決まってなかったか
ゲームは完全にやめてたが、
サクラ出るならハードごと買ってしまう俺がいる
期待しすぎてると5みたいな惨劇を目の当たりにするからな?
30名前は開発中のものです2018/04/18(水) 10:21:49.48ID:CbjBdGLJ
アイリス枠のヒロインが大神さんの事をパパ呼びするのか
セガともあろう会社がわざわざ古いIPの復活を発表して、それがソシャゲーってのはちょっと考えにくいと思うんだがな
36名前は開発中のものです2018/04/18(水) 15:44:29.08ID:vT6ejB4C
37名前は開発中のものです2018/04/18(水) 18:26:39.10ID:gt5kUJNO
藤島+ねこむの悪夢再び
>>32
サクラ4で太正16年
新作は13年後だから、居たらアイリスコクリコ枠だな 各ヒロインの子供が出るとかはまじでやめろよ
織姫がお母さんになって子供いるとか絶対に許さんぞ
まじで子供出てきそうで俺も鬱になる
アイリス25歳くらいか
キャラクター多いからスマホのガチャ向けなのが心配やなあ
キャラと光武までまとめてガチャから排出とかやりそう
アイテム課金まったなし
やめとけって。
セガの続編は心配しかないわ。
シャイニングシリーズは萌ゲーになり、ファンタシースターはコレじゃないゲーになってしまった。
>>19
資金援助して開発費一部任天堂が、受け持ち宣伝も任天堂が協力してくれるなら、可能性あるだろ! 46名前は開発中のものです2018/04/19(木) 11:12:21.67ID:lhwZB4Pe
スイッチで新作サクラか
声優一新してリメイクって手もあるな
47名前は開発中のものです2018/04/19(木) 12:45:27.70ID:EWT+eAMZ
不細工なワイが意中の女を落としてリア充になった訳↓。
野口英世2枚あればおまえらもこっち側へ来れるぞ。
goo.gl/KVKbfz
48名前は開発中のものです2018/04/19(木) 17:15:15.10ID:rE1rvRlP
>>45
公開されてないから可能性はゼロじゃないって意見は、ただの子供の強がりでしかないよ
いい大人なら、せめてソニックバーチャロン龍が如くシェンムーほか他社のAAAタイトルを差し置いて、任天堂がわざわざサクラ大戦に投資する客観的な理由くらい述べてみなよ ありえてベヨネッタみたいな枠だが、あれはSEGA自体が関わり投げた奴だし、
SEGAグループが本腰いれます発言した以上は、ほぼどこも関わらないだろうな
52名前は開発中のものです2018/04/20(金) 12:14:23.68ID:2e4KAESZ
大神とアイリスの子かな?
>>35
逆に一番ソシャゲー向きのタイトルでもあるな でるならソシャゲだと思う
そしてダメなのができるよ
アーケードも三国志大戦4転けてるし
ソシャゲでアトラスの女神転生が超課金ゲーで女神転生じゃない物作っているし皆の期待を裏切るぞ・・・
ソシャゲにも出すとかじゃないの?
スパクロに出向して稼げそうなのは分かっただろうから
今度はセガがチェンクロのシステムで自前で作ろうって
>>11
任天堂ハードのサクラ大戦って、糞なイメージしかないわ
まぁGBC版以外知らないけど 任天堂だとちょいエロ規制あるんじゃね
体が勝手に女風呂に引き寄せられる体質はアウトだろう
ソシャゲじゃまずゴミになるだけだし
とりあえずそれ以外ならもうなんでもいいや
>>58
結構色々な所でエロ規制?からの任天堂はCERO任せってよく聞くね
まあ閃乱カグラでてるし、俺は無いと思うよ 62名前は開発中のものです2018/04/21(土) 19:37:32.75ID:YyufPYus
サターンPS64と凌ぎを削っていた時代のゲームがスイッチにも出るとか感慨深いものがあるな
大神さんが4成歩堂みたいにならない…ならないよね?
真宮寺さくら ☆☆☆☆☆
神埼すみれ ☆☆☆
マリア・タチバナ ☆☆☆☆
イリス・シャトーブリアン ☆☆☆☆
李紅蘭 ☆☆☆
桐島カンナ ☆☆☆☆
ソレッタ織姫 ☆☆☆☆☆
レニ・ミルヒシュトラーセ ☆☆☆☆☆
サクラ大戦って新作出る出る言いながらポシャるの多すぎ
開発画面がゲーム雑誌に載るまで安心できない