X



ドラクエシリーズって5辺りで終わってて

0490名前は開発中のものです
垢版 |
2020/06/21(日) 11:48:50.29ID:Qtu9o5oi
>>488
それは単純に3Dになって、今まである程度想像で補ってた場面や人物の表情などが、全部描写されたからじゃね?

スキルポイントシステムも良かったと思うしストーリーもドラクエらしいJRPGとしていたと思うが
0491名前は開発中のものです
垢版 |
2020/06/26(金) 14:59:52.18ID:OQ2ms+m3
お金がなかったり、暇だったら、長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超無限超長者超無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超大大陸国ゲームhttp://archive.vn/6uDRA
広めろ
0492名前は開発中のものです
垢版 |
2020/06/26(金) 15:00:26.32ID:OQ2ms+m3
ジグソーパズルみたいに遊んでみるといいおこずかいお金がなかったり、暇だったら、長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超無限超長者超無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超長者無限超大大陸国ゲームhttp://archive.vn/6uDRA
広めろ
0496名前は開発中のものです
垢版 |
2020/08/18(火) 08:37:42.37ID:kXl2UuXM
多感な時代に何を体験したかだわ
6が境界線で5までが思い出補正されてるなら
ゲームは中学生までで高校時代は受験やらでゲームから離れていたはず
6は買ってはみたものの他の関心ごとの方がインスパイアエクスペリエンスになってて印象薄いってとこかな

6までというなら偏差値低い高校で内向的なグループに属していたに違いない
0497名前は開発中のものです
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:42.06ID:9lb8bmEh
鳥山明が手書きでキャラデザしてたのが6まで
ドラクエがドラクエらしかったのもギリ6まで
0498名前は開発中のものです
垢版 |
2020/08/19(水) 10:20:13.14ID:GKC5mrsm
時代について来れないならやめればいいのに
0502名前は開発中のものです
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:57.45ID:oxY31F4N
純粋なドラクエは5までだな、面白さは別として
呪文、特技のネーミングセンスなんかは明らかに違う
世俗的なガングロ、グルグル回るおふざけも
なんかね、ゲームをして育った人が作ったドラクエ感がある
0509名前は開発中のものです
垢版 |
2020/11/30(月) 09:53:36.34ID:g1z3wjUu
>>1
4で終わってるわ
5なんかRPGですらない
0510名前は開発中のものです
垢版 |
2020/12/02(水) 07:06:01.89ID:Q0QxSGrN
456の失速感が辛かった
0512名前は開発中のものです
垢版 |
2020/12/06(日) 21:56:56.81ID:ul4E1UtD
思い出した
7はヒロインキャラが好みじゃなかったんだよな
それでのめり込めんかったんだな
8もヒロイン見てプレイ自体してない
9以降は全然知らん
やっぱヒロインが大事よな
0513名前は開発中のものです
垢版 |
2021/01/02(土) 18:29:55.19ID:MUP65FKb
ドラクエ6はリアルタイム時に
あれ?ドラクエってこんなにつまらなかったっけ?って思ったな
町の探索とか無駄に面倒くさくされてた気が?
0514名前は開発中のものです
垢版 |
2021/01/21(木) 17:41:47.17ID:yuMreggg
>>511
6の戦闘音楽のダサさは異常
0515名前は開発中のものです
垢版 |
2021/01/28(木) 19:37:07.15ID:bibyyl/K
156名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 18:39:31.51ID:nIgvffF90
楽天マー君は2年契約!年俸は日本人最高9億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210128-31280748-nksports-base



1ばーど ★2021/01/28(木) 18:56:41.03ID:CAP_USER9
【野球】楽天復帰・田中マーの年俸は9億円 球界史上最高額 巨人・菅野の8億円を上回る [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611827801/
0516名前は開発中のものです
垢版 |
2021/02/06(土) 15:33:40.13ID:orghazZP
ドラクエ4まではわかるけど…5って印象ないな天空の花嫁👰あたりか
0517名前は開発中のものです
垢版 |
2021/02/15(月) 12:33:09.52ID:vIR9lYNo
>>1
確かに5のモンスター仲間システム導入以来、ドラクエってあまり大きな進化要素なし
0518名前は開発中のものです
垢版 |
2021/02/20(土) 11:47:32.92ID:00FGPE5E
やっぱ主人公は勇者で、鎧もチャラくなく侵略されている暗い世界観だして欲しい、技みたいのもそんなにいらん。
0520名前は開発中のものです
垢版 |
2021/04/16(金) 01:20:39.58ID:8j7EbOGA
オンラインゲーのドラゴンクエストXはナンバリングタイトルにしてほしくなかったわ
0521名前は開発中のものです
垢版 |
2021/06/04(金) 00:41:59.74ID:sa6Z0ANp
雑魚敵と延々と戦ってレベル上げするだるいゲームなのに
8でで演出がクソ長くなって流石にリタイアした
ベジータみたいな奴が修道院にいたところをクリアしたあたりでやめた
0522キカイ化シンデレラプロジェクトの執行者
垢版 |
2021/06/05(土) 10:05:45.97ID:0buBKmK0
おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ

おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ

おお崇めよシンデレラ おお崇めよシンデレラ 主への絶対の忠誠
おお願えよシンデレラ おお願えよシンデレラ 巡る奇跡を信じて
手に入れし魔法儚く 彼方へと消えゆくは笑顔 生まれし勇気を抱きしめて 走り出せよ
0523名前は開発中のものです
垢版 |
2021/06/05(土) 20:57:11.82ID:z/iqlcVG
鳥山の全盛期はこの辺りか・・・
ttps://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/4/8/483cfeb9.png
0524名前は開発中のものです
垢版 |
2021/08/14(土) 08:05:55.22ID:iF8frlJj
個人的には勇者じゃなくなった時点で…かなあ
実際5以降はプレイしてもクリアしてないし
0526名前は開発中のものです
垢版 |
2021/11/18(木) 19:30:56.40ID:c6fushoV
6のとくぎ偏重で緊張感を失って脱落したわ
0527名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/05(日) 21:44:29.88ID:/1IlaHlQ
わけわかんねえなあ
某大作RPGシリーズ5の自治板の管理人さんよ、俺がアク禁対象かよ
あんたが用意した板に本スレ荒してる奴が来てる事
そいつが自治スレの書き込みを気に入らねえで凸してきた事
俺に向かってお前が本スレを荒らしてた奴だと逆ギレしてきた事
なすりつけられたまま既成事実化されるのも嫌なんで反論したい事
でも管理人がアク禁・削除してくれりゃそれでいい事
メールで伝えたよな
数日たっても土日挟んでもなんの音沙汰も反応も無いから反論したら
加熱してから俺の方がアク禁かよ
ムカつきはしたが、なんか妙に冷めたわ
つまりそういう連中の巣でありたいと、そういうわけだな
まあ未練が断ち切れたのは確かだ
ゲームその物は好きだし、仕方ねえから2chの外で語れる場所探すか
0529名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/11(土) 09:31:38.45ID:b33iH6RZ
完全ガイジやん
0530名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/12(日) 09:31:37.14ID:tjUe4G+K
メールで伝えたよなあああ!!

なんか妙に冷めたわあああああ!!!


ナニコレおもしろ過ぎるんですけどw
0531名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/12(日) 18:01:02.18ID:Ld4k88Yq
妙に冷めたわ!って言ってるのに8年以上もスレ荒らしし続けてるからなこいつ
0532名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/13(月) 18:09:22.22ID:VzIljNRc
え?まさか今でも存在してる?
てか毎日荒らしてるグズじゃんヤベエ奴だな
0533名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/16(木) 23:36:41.74ID:iqMmhPcq
あーこれが例の有名な荒らしか
完全に基地外じゃんね
0534名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/18(土) 13:50:25.48ID:2ENyo+jR
すぎやま先生が死んだからもう終わりでしょ
先生以外の曲ではドラクエって感じしないだろうし
0535名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/20(月) 10:02:07.26ID:fqkGiAu4
噂以上のキチガイだった
0536名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/28(火) 07:10:53.53ID:8yjppIUD
ドラクエ8から雑魚的でレベル上げするのが面倒になった
敵のモーション長すぎ
0537名前は開発中のものです
垢版 |
2021/12/29(水) 22:37:55.55ID:uswFtcoU
8はFFだなありゃ
ドラクエじゃない
0538名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/01(土) 09:34:26.53ID:hdVAlpcm
>>531
そんな基地外がほんとに居るとは恐るべし
長文も完全にアレな奴だしな
0539名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/01(土) 22:54:03.23ID:jlx98Z9m
>>532
毎日荒らしてるよ
0540名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/11(火) 15:49:06.36ID:y+3Vho0+
さぞかし悔しかったんだろうな
0541名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/16(日) 04:55:16.88ID:x/sJXAVz
久々にドラクエやったけど11面白かった、進化してるなーと感心

9のチープさ、10のオン要素は近寄りがたく感じたけど
11は一人で遊べる正当進化作品って印象だった
0542名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:10.66ID:AAivo7hF
ゲームの途中経過のパスワードを「かな」に置き換えて復活の呪文と名付けたのはセンスがいい
0543名前は開発中のものです
垢版 |
2022/01/23(日) 19:27:52.04ID:X8bVFjsd
3がピークで以降は他メーカーに追いつかれてるよね
0545名前は開発中のものです
垢版 |
2022/02/15(火) 05:14:14.81ID:6IsVZy+K
ここ10年(もっとか)のスクエニの低レベル化と来たら…
0546名前は開発中のものです
垢版 |
2022/02/19(土) 06:52:22.47ID:5i9XNUCz
>>1
同意。チュンソフト開発のものだけがドラクエ
ギリギリ6はまあ認めて良い

イースは2までがイース
0547名前は開発中のものです
垢版 |
2022/02/19(土) 06:54:11.17ID:5i9XNUCz
>>11
チュンソフトのプログラムは細部に神が宿っている
違和感の正体はチュンソフトの匠のワザ
ちょっとしたレスポンスの気持ちよさとか
0549名前は開発中のものです
垢版 |
2022/03/21(月) 09:49:50.31ID:iipcqGMA
ふしぎの海のナディアのネオアトランティスのガーゴイルはやっぱりスターリンみたいでドラゴンクエスト2のハーゴンは恐怖の独裁者でモコモコの登場するアニメであっさり負けるのおかしいし独裁者のハーゴンはゲームと同じようにシドーを召喚するという感じで独裁者は身が危険になると自身は逃げて影武者や護衛を召喚するものでふしぎの海のナディアのネオアトランティスのガーゴイルも目玉覆面をかぶって粉になったのは影武者で影武者が倒れると撤退していてハーゴンは魔導物語ぷよぷよのサタンのように場合によって違う複数の人物である。
0550名前は開発中のものです
垢版 |
2022/04/13(水) 23:59:38.46ID:turydLMu
ドラクエ板の5スレはワッチョイ入れると荒らしが都合悪くて必ずワ無しスレ立てるんだな
0555名前は開発中のものです
垢版 |
2022/06/01(水) 21:24:03.04ID:LU5ABzky
当時のドラクエ5自治スレにて



707 名無しさん sage 2014/02/12(水) 23:32:43 ID:yYnlyKj6
ちなみに本スレの393お前じゃね?

709 名無しさん sage 2014/02/12(水) 23:47:40 ID:yKkLaX9Y
>>707
そうだが、それがどうかしたか?

昨日の本スレでのレスが当たったといっても、昨日は2レスしかない半々に近い状況だしな




2レスの内どっちか書いてると言う前情報があれば確かに半々だったんだけどねwwww
このやり取りが自治スレ管理人に本スレの荒らし認定されて出来たのが>>527のキチガイ長文らしい
0557名前は開発中のものです
垢版 |
2022/06/02(木) 12:16:04.43ID:HnoxRdQB
5スレはなんで乱立してんのかと思ったらキチガイが10年以上粘着してるんだな
0558名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/06(土) 08:17:50.18ID:dpO2fQFD
初代が意外とよくできていた。
0559名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/08(月) 16:49:26.88ID:zeaS4m1t
3とか6のシステムに嵌れたら9も楽しめないか?
延々転職してキャラ強化していくのたのしかった
速くリメイクしてほしいわ
0560名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/09(火) 09:01:25.48ID:UYCZU9Mm
6も人間の仲間が多いし、その転職システムがあるから
モンスターを仲間にしない人も多かったらしいし。

自分の好きなようにプレーするのがいいのかも。
0562名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/22(月) 13:39:09.03ID:o2LX3GWT
5好き多いけど過剰評価だろ
モンスターが強すぎて勇者含めて人間キャラが全員立場ないし
目の前で父親が殺されるという3の焼き直しのお涙頂戴展開だし
話を進めてたら流されるように?フローラと結婚したいとか言い出す挙句
優柔不断発揮したり主人公の意思がなく流されてる感がすごい

グラフィックもほぼ同時期のFF5と比べてもマストに昇るシーンとかの出来が違いすぎる
0563名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/23(火) 12:12:01.05ID:5TFXHpA5
>>562
FFと違ってゲームに対してストーリーは主従でいうと従だから気にならなかったわ
むしろDQなのにめっちゃストーリーで押してくるじゃんって不安だった記憶

FFほどのグラ期待してなかったけどカクカクの船には確かに萎えた
0565名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/24(水) 12:16:04.77ID:PShWj/VL
【堀井】 ドラクエをだしに九条改悪 【すぎやま】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574926848/l50
0566名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:52.24ID:tdKPeN8j
「フローラさんの結婚相手になりに来たの?」「実はビアンカさんのほうが好き?」「王位を継いでくれんか?」
みたいな大事な選択肢が他人に促されるままなのが主人公は小さい子どもかよと言いたくなる
寡黙主人公と相性の悪いストーリーだとは思ったな

これがDQ1みたいに姫を助けて結婚だとかアレフガルドを救った英雄として国民の支持を得て王位継承とか
納得できる背景があれば違和感なかったろうがな
5は結婚の仕方がおこちゃま過ぎるしビアンカも空気読めてないしあの流れで王位継承しても国民の信は得られんだろうしモヤる
0567名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/25(木) 12:36:26.02ID:WN3FmLCe
宿に泊まったり道具を買ったりと
人と接するうちに、人間性に目覚め不器用ながらも恋や葛藤が
起きていると思えばいいのかも。
0568名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/26(金) 07:54:30.87ID:vYHURGUB
5の主人公はストーリー的にプレイヤーが自己投影できるようなキャラでもないし
かといって第三者のキャラとして見ても考え方の軸とかが見えてこないんよな

母親を探したり父親の仇を討つストーリーならすんなり理解できるが
ヘンリーに触発されたとは言えなくもないが家庭を持ちたいとかは当初の目的果たしてからにしろよと思うし
王位継承も同じで領主らしい動き方できてないのをジャミにも突っ込まれてる

国民目線なら国を捨てたパパス王と殆ど顔も知らないその息子で
その息子は他国での実績はにせたいこう撃退はあるかもしれんが獣との黒い繋がりの噂もあるわ
帝王学はおろか読み書きすら怪しそうな半生
そんなのが考えなしに王位を継いだ直後にスタンドプレーでまた8年間空位に

ただの一冒険者なら気にならない行動も5は人生イベント盛り込んだせいで不器用寡黙な主人公の粗が目立つ様になったな
0569名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/28(日) 16:32:39.67ID:PRUplTsW
あまり深く考えないことだよね。
0570名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:35.85ID:tEQwFDXs
オジロンが陰日向に頑張りまくって立派だったんじゃ。
ガースーの様じゃ。
0571名前は開発中のものです
垢版 |
2022/08/30(火) 07:44:02.39ID:6GlBR77b
ドラクエの5の話題がメインなのに関連スレで有名な例の 大 阪 の人が居ないから下ネタ荒らしも擁護コメントも出ないんだよなココ
0573名前は開発中のものです
垢版 |
2023/02/21(火) 15:06:57.04ID:jFvkQdI3
リメイク版は知らないけども、オリジナルは作業:レベル上げゲー
幼少期に初期レベルでは洞窟の奥まで行けないし、
城までもたどり着けないし。
0574名前は開発中のものです
垢版 |
2023/02/23(木) 10:34:21.94ID:EArcEdyv
シリーズで言うなら、1~4のがドラクエらしくないか
5の時点でドラクエらしくないのに5信者イキり過ぎじゃないか
0576名前は開発中のものです
垢版 |
2023/03/30(木) 03:20:39.61ID:LCgJyDyV
ドラクエは3か5 FFは7か10が世間の最高なんだろうが
私はドラクエもFFも9が最高だ

ドラクエ9は現在の評価こそ低いものの社会現象を起こした
こち亀に乗ったし大人気10の土台作りにもなった
FF9はFFランキングでも4番目で過去ランキングでもその辺を維持し総選挙でも上位
何よりシナリオが終始死生観についての哲学的なもので大人向けなのが素晴らしい
0577名前は開発中のものです
垢版 |
2023/03/30(木) 09:52:33.26ID:LsTzXdkg
SFCの復刻版に6が入っていてほしかった。
0578名前は開発中のものです
垢版 |
2023/04/01(土) 09:48:32.60ID:Zy1Swm/r
【堀井】 ドラクエをだしに九条改悪 【すぎやま】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574926848/l50
0579名前は開発中のものです
垢版 |
2023/04/14(金) 22:47:13.64ID:C3X7i/aU
CG映画、てっきりテレビでやるものだと思っていたが。
0581名前は開発中のものです
垢版 |
2023/04/20(木) 02:19:10.84ID:gD51Q055
文章めちゃくちゃだったから訂正
ダイの大冒険で鳥山すぎやま以外のドラクエの可能性を模索してるんだろうな
0582名前は開発中のものです
垢版 |
2023/04/21(金) 12:13:55.69ID:6KE6pi7w
>>38
そう言う堀井雄二が目の届かない部分をチュンソフトの職人が仕上げていたと思うと、6~7あたりから糞化してきたの納得
0583名前は開発中のものです
垢版 |
2023/09/17(日) 18:33:17.63ID:Sc93HkTp
人間がMPも使わず通常攻撃より魔法よりスゲー攻撃連発しだした辺りで
ゲームとして終わってたよなあ
0584名前は開発中のものです
垢版 |
2023/09/26(火) 13:11:56.23ID:9viiw568
>>582
Ⅲの制作時にはチュンソフトに就職してた山名学さんが、チュンソフトを辞めてからハートビートを設立して、ⅥとⅦを担当してる。
0586名前は開発中のものです
垢版 |
2023/10/26(木) 20:43:43.35ID:3Z6sVwnQ
栄光の力でドラゴンクエストは
1番売れて、なおかつ面白い日本人の国民性を色鮮やかにしている。
0587名前は開発中のものです
垢版 |
2023/12/03(日) 15:05:46.92ID:DRLEDYFe
45はバブル景気で
金があったから売れたってのも
あったのかも。
0588名前は開発中のものです
垢版 |
2023/12/21(木) 08:20:17.06ID:IB0uib+T
シリーズが進むにつれ2Dドットから、3Dモデルになり、プレーヤーの創造で補っていた部分が可視化された。2D時代は俯瞰の神視点でプレイしていたが、今は3Dキャラと同目線。キャラが発言せず表現が乏しいために、周辺キャラが状況説明や主人公の心情を表現するので違和感が消えない。
0590名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/11(月) 03:31:51.78ID:VHt7TbuQ
普通に6までしょ天空完結だし
逆に5までって奴はエアプだろ
マスタードラゴンがなんなのかわからんで終わったんだろ
0591名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 17:52:06.25ID:OsPjcwdg
>>589
ドラクエはやっぱり
香川が生んだ天才プログラマー
スタープログラマー
チュンソフト創始者
天才中村光一が関わってないとあかんよな
中村光一と将棋の谷川浩司はなんとなく
イメージがダブる
0592名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 17:55:56.61ID:OsPjcwdg
>>589
>>591続き
谷川浩司と中村光一は完全に同世代やし
0593名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 18:06:42.96ID:OsPjcwdg
>>1
>>590
まあやっぱりドラクエは任天堂のSFCスーパーファミコンから出た
天空シリーズ完結編の6までが正史の本編よな
7,8,9,10が蛇足の駄作で
11で初心を取り戻して原点回帰を図った感がある
やっぱりドラクエは任天堂ハードじゃなければダメやと思う
ドラクエはソニーハードとは合わない相容れない
はたして次作の12はどうなるか
ドラクエ11はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに似ている
ドラクエ12はゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムになれるか
0594名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 18:23:04.45ID:OsPjcwdg
まあドラクエ9は任天堂ハードだったけども
0595名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 18:25:29.58ID:OsPjcwdg
ドラクエ9は任天堂ハードでも
ニンテンドー3DSならともかく
ニンテンドーDSはスペック的に厳しかったと思う
0596名前は開発中のものです
垢版 |
2024/03/15(金) 18:29:17.73ID:OsPjcwdg
ドラクエ9たしかにクリアしたけど
ストーリーなんにも覚えてないのう
裏ボスみたいなのは結局倒せなかった
何度挑んでも強くて結局
倒せずじまいやった
倒せずじまいで終わってもうた
0598名前は開発中のものです
垢版 |
2024/05/24(金) 07:07:23.08ID:NsFkyjp0
スクエニはもう一度、ドラクエをチュンソフトに依頼したほうが
いいんじゃないかな?
ドラクエの基礎を構築したのはチュンソフトだし、チュンソフト無くしてドラクエの成功はなかった
0599名前は開発中のものです
垢版 |
2024/05/31(金) 17:49:57.93ID:5t5UroD8
俺の分も注文しておいて
0600名前は開発中のものです
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:22.10ID:5t5UroD8
装甲車ハマー10000台

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>


F-35c10000機

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02soco1BFoyv8MP3udpw33MyixPxQycdgmYkiUctkZsbgnxkFGZCVQUVv98suqaWkzl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="177" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>
0601名前は開発中のものです
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:43.96ID:5t5UroD8
イージス艦1000機

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>



最新最新鋭潜水艦1000個


<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>


空母ジョージ とかいう1機

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>
0602名前は開発中のものです
垢版 |
2024/05/31(金) 17:51:01.19ID:5t5UroD8
核ミサイル1000個

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>

超核ミサイル100個


<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>


無人機100個

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fmasa.parupatino%2Fposts%2Fpfbid02pCbXqoHggE88ohBd8sSLCyeifdRCSJiaxLGFLRUg7hwSjuFrpwtA4e9YBPAAkAXJl&show_text=true&width=500&is_preview=true"; width="500" height="257" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況