X



高校地理の質問 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 22:38:20.02ID:mGxn+8d4
ここに地理学に詳しい方がいるのかわかりませんが...
オーストラリアのカーペンタリア湾周辺やインドネシアのスマトラ島東部あたりは非農業地域に含まれているのは何故でしょうか?気候も両方ともawなので作ろうと思えば農業も可能だと思うのですが…

インドネシアのスマトラ島東部は湿地っぽいのですが関係ありますか?また関係あるのならば、なぜフィンランドのボスニア湾付近の湿地帯では農業が可能なのか教えて頂きたいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 07:07:07.39ID:YvMa/lmm
ここは、学問というか特定の街や人を中傷する板になってしまっているので、答えてくれる人は、残念ながらいないと思われます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:55:43.56ID:oIOGTIm4
ここの板は特定の都市を叩くスレだらけだからな。
こういう地理の問題に答えられる人はいないだろう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:07.93ID:pjssri6K
農学の専門家のいるスレッドで聞くべき。
高校地理は、他所から成果や解釈を引用しているだけなんだよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:50:31.04ID:0ls/RXac
日本の山と一緒かもね、手が一杯でそこまで回らないorそこで農業やるのが面倒(土地が痩せてる、水が得づらい)とかね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:18:53.24ID:acSRzHi+
>>1
基本的に泥炭湿地林は農業にむかないってことだろうね
しかし農業ができるように環境を改変すればフィンランドの泥炭湿地みたいに農業をすることが十分可能になる。

実際に、最近はスマトラやカリマンタンの泥炭湿地を排水させて火をつけてアブラヤシやアカシアなんかを植えてる。つまり、農業的土地利用に転換してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況