●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査337
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:17.24ID:uf0JkpsW
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査336
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1518305008/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:59:33.98ID:/6D7lM99
新潟とキム沢の大きな差は、足下商圏人口・都市圏人口の大きさだな。

都市圏人口:新潟>>>>キム沢
商圏圏人口:新潟>>>>キム沢
駅の乗降客数:新潟>>>>キム沢(JR+IR+雑魚私鉄の北鉄)
交通流入量:新潟>>>>キム沢

この差が有名ショップの進出度や中心街の商業販売額に表れている。
合併を言い訳材料にさせない為、中心街の比較でこうなる。
ここのスレの非キム沢人よ、キムによる印象操作に騙されてはいけない。
キム沢は発展して他は衰退してるなんて書き込みをしてるが、実は逆だ。
そのうち香林坊大和は富山大和に販売額抜かれるだろうな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:00:46.33ID:ih7DYmsS
ねこまみれのフチ子や、ご当地フチ子の原画も! 富山で初開催・コップのフチ子展
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-11162904-colocal-l16
3月21日(水・祝)〜4月8日(日)、富山にてコップのフチ子5周年記念展覧会『あなただけのフチ子展』が開催されます。

本展は池袋パルコ(2017年12月)、名古屋パルコ(2018年2月)に続く巡回展ですが、富山のフチ子さんの絵は本邦初公開。
富山での開催は熱いラブコールにこたえ、初開催なのだとか。会場には、これまでに登場した総勢1,500種以上のフチ子さんがすべて展示されます。

会場:フューチャーシティファボーレ1Fファボーレホール


富山でのコップのフチ子展はショッピングセンターファボーレのホール
この展覧会を金沢ではしいのき迎賓館でやっていたわけだから、
当時の富山県民がどうかしてるぜ、金沢と言っていたのもわかるだろう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:07.36ID:/6D7lM99
もともと中心街の規模が全然違う。
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。


金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
https://www.youtube.com/watch?v=F9P8qxYCiKI

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:39.86ID:ih7DYmsS
北國新聞はサブカルに関しては全くの門外漢なのはわかるが
それにストップやアドバイスをかけられる若い人材がいないのも問題
なので時々とんでもない謎な出来事が金沢では起こる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:17:13.54ID:/6D7lM99
もともと中心街の規模が全然違う。
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。


金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
https://www.youtube.com/watch?v=F9P8qxYCiKI

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg  マツコの言う通りだなWWWWWWWWWWWWWWWW
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:21:53.29ID:/6D7lM99
真面目にキム沢中心街離れによるの商圏縮小についてどう向き合ってるのかね?
観光ブームの陰で確実にこれが進行していると言うのに、誰も問題視しないでホルホルしている。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:24:53.19ID:IA07Pgv5
全国ラーメン二郎まとめ・全40店舗
http://media.takumen.com/jiro-matome

もちろん金沢にはありません(笑)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:14.08ID:L5Hso/C8
慌てすぎだぞ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:34.79ID:98KHWIE7
>>961
ラーメン二郎とかAKBグループと同じでキモヲタにしか評価されてないけどな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:55:15.53ID:141gSvvc
>>953
>本展は池袋パルコ

い前に福井駅前に39階建ての複合高層ビルが建って、ビル単体で全国最大の4万平方メートル超のパルコがオープンすると書かれていた
あれはどうなったのやらw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:58:54.44ID:L5Hso/C8
スマイルホテルもないところがないところがなんか笑ってるぞ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:15:58.49ID:IA07Pgv5
首都圏を網羅する
トップカルチャーも新潟本社

http://www.topculture.co.jp/store/

北陸はもちろんスルーです(笑)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:20:57.40ID:L5Hso/C8
あー 最近閉店続きの斜陽産業か
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:39.46ID:IA07Pgv5
新幹線バブルの行き止まり農村金沢
中央資本は全く振り向かずか哀れやな百姓(笑)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:31.65ID:nEX7rHQF
貧民相手の商売は金沢にはイラネ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:29:17.96ID:IA07Pgv5
首都圏を網羅する
CAINZ

https://map.cainz.com/

もちろん北陸をスルーです(笑)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:45.40ID:IA07Pgv5
>>975
何も無い陸の孤島行き止まり農村金沢百姓泣くなよ(笑)
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:40:43.14ID:L5Hso/C8
ほんとだね 田舎もん相手は手放しでよろこんでくれるからかんたんだわw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:41:14.03ID:nEX7rHQF
連投して金沢を貶める田舎貧民哀れだな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:41:39.30ID:ZaUySNul
大手チェーンに憧れる奴ほど田舎臭いし、自慢されるともっと田舎臭く感じる

新潟は東京から認められるために必死だし、端から見てても馬鹿馬鹿しい
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:43:22.64ID:IA07Pgv5
金沢って家電どこで買うの?Joshinかw
何にも無いって自給自足できて良いな(笑)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:45:27.17ID:nEX7rHQF
>>980
歴史・伝統・文化のない悲しさよ(苦笑)

だから金沢に憧れ、妬み、蔑む。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:55.06ID:IA07Pgv5
経済が関東圏だから当たり前なんだよ北陸の田舎者
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/20060202kankatsu.html
関東経済産業局は、広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)

陸の孤島行き止まり金沢と比べるなよカッペ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:40.39ID:IA07Pgv5
>>982
憧れなんておこがましいぞ陸の孤島未開の地ど田舎金沢よ(爆笑)
何が悲しくて北陸の寒村に憧れるんだウジ虫
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:51:41.38ID:nEX7rHQF
金沢への強烈な嫉妬┐(´д`)┌
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:54:48.73ID:IA07Pgv5
関東管区警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/
広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)

関東甲信越に憧れやまないホグリグの百姓キム(笑)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:57:13.80ID:IA07Pgv5
>>985
哀れだね
陸の孤島井の中の蛙大海を知らずか

一度井の中から出て見ろ
いかに金沢がクソかわかるぜカス過ぎてションベン禿びるかもな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:58:46.50ID:IA07Pgv5
>>985

同じ匂いがするな

陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね

・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ

行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)

金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。

寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。

九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。

元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:02:21.03ID:nEX7rHQF

日本語もまともに使えない。
知的水準も推して知るべし。

引きこもりニートじゃ仕方ないか(笑)
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:04:40.86ID:ZaUySNul
>>987
ムキになるなよ
顔真っ赤だよw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:06:18.15ID:nEX7rHQF
金沢を煽る輩の知的レベルが低いことがよく分かった(笑)
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:11:14.96ID:4t+22ZAq
マイカーを所有してないとかか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:11:21.06ID:2vb0zQcf
>>990
頂きましたwww
ナウい爺さん

キーワード

顔真っ赤
ブーメラン
https://youtu.be/5i1UYo1_3fY
嫉妬
憧れ
文化
歴史
口癖直せやバレバレ金沢Japon70歳童◯(笑)
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:16:57.37ID:2vb0zQcf
>>985

北國真理教の洗脳か(笑)

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

ここの田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:25:03.44ID:2vb0zQcf
首都圏の資本が稀に入ると歓喜して号外まくんだろ
セブンイレブンに行列
東急、叙々苑に発狂とか
いかに中央資本に憧れてるのかわかるぜ陸の孤島だからな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:26:56.65ID:2vb0zQcf
つい最近まで自動改札すら無かった田舎が
観光で舞い上がってんなよリニアの時代によ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:29:53.22ID:2vb0zQcf
都道府県人口ランキング下位

31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853

34 石川県 1,147,447 -6,561

35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136

37 富山県 1,055,893 -10,435

38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580

43 福井県 778,329 -8,411

44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233

福島、青森、岩手、以下しか人間住んでないのに
なに新幹線バブルで鬼の首取った勢いでいるんだ?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:31:18.95ID:2vb0zQcf
新幹線バブルの恩恵はホテルとマンションだけか?
空洞化の説明してみろよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:36:26.15ID:2vb0zQcf
なあバブルに便乗してホテル過剰供給に

今まで金沢を支えてきた老舗のホテル潰れて嬉しいか?
民泊とか始まったら更に老舗が消えて行くんだぜ

空洞化にホテル旅館崩壊

待ち受けるのは負のスパイラルじゃねえの?ストローと
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:37:34.25ID:2vb0zQcf
現実受け入れろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 46分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況